前スレ
三重県桑名市48
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1730758211/
三重県桑名市49
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1735126481/
三重県桑名市50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/21(金) 13:10:22.86ID:bp6+hJdb
570名無しさん
2025/03/27(木) 15:13:44.66ID:cRBOuwdZ 中国の日常がいまくらい?
571名無しさん
2025/03/27(木) 15:34:32.48ID:2oDSgkK9 >>567
PM2・5黄砂は工業化学薬品の廃材だからね。金属ナノ粒子が混入してるから燃えやすくなる。中国から来てるからテレビは一切報じない。
PM2・5黄砂は工業化学薬品の廃材だからね。金属ナノ粒子が混入してるから燃えやすくなる。中国から来てるからテレビは一切報じない。
572名無しさん
2025/03/27(木) 16:20:16.14ID:7g4Wt+c7 花粉症じゃないのに黄砂やPM2.5がキツイと涙や鼻水やクシャミが出る
半島大陸系のアレルギーかしら?
半島大陸系のアレルギーかしら?
573名無しさん
2025/03/27(木) 16:32:53.60ID:RGfCiStz 米は十分あるのに米不足なのはやっぱ利権に塗れたJAが原因だったか
農家から直接米を国民が買える仕組みが出来ればいいんだけれど・・・
農家から直接米を国民が買える仕組みが出来ればいいんだけれど・・・
575名無しさん
2025/03/27(木) 16:47:21.10ID:RGfCiStz 逆に米を中国に売れば儲かるって話か
俺も米農家やろっかな?と思っても農地も機材も元手もない・・・
俺も米農家やろっかな?と思っても農地も機材も元手もない・・・
576名無しさん
2025/03/27(木) 16:54:38.88ID:TNxGF6oi 桑名の人って木曽岬とか海津やらのお米食べるの?
577名無しさん
2025/03/27(木) 16:56:22.40ID:2oDSgkK9 儲かってんなら京都の大きな老舗も倒産しないじゃん
578名無しさん
2025/03/27(木) 17:00:23.94ID:RGfCiStz 愛知岐阜三重はあんま米のイメージないな
その一方で飛騨牛とか松阪牛などブランド牛は有名だけれど
静岡は茶
その一方で飛騨牛とか松阪牛などブランド牛は有名だけれど
静岡は茶
581名無しさん
2025/03/27(木) 18:14:53.53ID:21Z1VzoB 岐阜の特a 美濃コシヒカリ
愛知の特a 新城ミネアサヒ
三重の特a 伊賀コシヒカリ
基本低地に美味い米があるイメージはない
愛知の特a 新城ミネアサヒ
三重の特a 伊賀コシヒカリ
基本低地に美味い米があるイメージはない
582名無しさん
2025/03/27(木) 19:19:51.19ID:P2lRAptv >>573
買い占め業者との対決に勝てるのか
買い占め業者との対決に勝てるのか
583名無しさん
2025/03/27(木) 20:48:54.67ID:yOqAHehF 桑部の方行くとよく野焼きしてるけど 燃え移りそうでまじ怖いけどな
まぁ山からは離れてるとこが多いのでいいか
まぁ山からは離れてるとこが多いのでいいか
584名無しさん
2025/03/27(木) 20:53:19.95ID:Q0NiJ4Wu 韓国の山火事分布は黄砂の分布と重なってるんだよね
黄砂の中に金属粒子が混ざってるから発火する
中国起源だからテレビはどこも報じないし無かったことにしてる
人工コロナウイルスと一緒
黄砂の中に金属粒子が混ざってるから発火する
中国起源だからテレビはどこも報じないし無かったことにしてる
人工コロナウイルスと一緒
585名無しさん
2025/03/27(木) 23:18:29.79ID:4ll2igaE 米常ライスの古いCMが見たい。
レオタードのお姉さんのやつ。
レオタードのお姉さんのやつ。
586名無しさん
2025/03/27(木) 23:24:29.74ID:4ll2igaE 東海地方の米といえば、東海テレビ
「怪しいお米 セシウムさん」
「汚染されたお米 セシウムさん」
「怪しいお米 セシウムさん」
「汚染されたお米 セシウムさん」
587名無しさん
2025/03/28(金) 05:06:03.68ID:Frt0HVya 備蓄米、どこのスーパーに出てる?
値段は下がってるかな?
値段は下がってるかな?
588名無しさん
2025/03/28(金) 06:35:51.54ID:BFGD2SuY さ、日曜日からは再び寒気が押し寄せ辺り一面雪景色になるでしょう!
スタッドレスタイヤへの交換はお早めに
スタッドレスタイヤへの交換はお早めに
589名無しさん
2025/03/28(金) 07:10:21.26ID:fsSTbsbr 1桁行かん限り、雪は無い
590名無しさん
2025/03/28(金) 07:43:09.71ID:VXsxgphm >>588
くそつまんねえなお前
くそつまんねえなお前
593名無しさん
2025/03/28(金) 09:00:05.80ID:ifdQY/LI コメの横綱米常ライス
594名無しさん
2025/03/28(金) 09:03:01.67ID:t3NgCHj1 さ、をNG登録した
596名無しさん
2025/03/28(金) 11:53:00.64ID:t6qAHMPK >>588
お前の家だけな
お前の家だけな
597名無しさん
2025/03/28(金) 17:37:23.68ID:LTH75bpl メイト、4月に売却の議決取る会議やるって貼り紙出てるね
598名無しさん
2025/03/28(金) 19:18:27.64ID:V0FZ+y2F つまりどういうことだってばよ?
599名無しさん
2025/03/28(金) 22:29:09.69ID:ELghWp77 愛知「雪だがね!」
三重「雪ふっとるやん!」
岐阜「この程度わっちのとこじゃ小雪やお」
長野「そうだに」
三重「雪ふっとるやん!」
岐阜「この程度わっちのとこじゃ小雪やお」
長野「そうだに」
600名無しさん
2025/03/29(土) 00:19:29.51ID:wnA2KiIW >>597
つまりまだ売却されてなかったということ?
つまりまだ売却されてなかったということ?
601名無しさん
2025/03/29(土) 07:21:13.49ID:1MwJdwzP 大企業に入る人って高い給料のため端から転勤上等だと思ってたけど、最近の若い世代はそうでもないのか
だったら最初から地域職とか中小とか転勤がないとこに就職すればいいのに…
だったら最初から地域職とか中小とか転勤がないとこに就職すればいいのに…
602名無しさん
2025/03/29(土) 08:31:52.35ID:Yd+KW5gD いつも春日井スレと同じことを貼り付けるな
603名無しさん
2025/03/29(土) 09:26:51.90ID:bafDtARB 舐めたらアカン
604名無しさん
2025/03/29(土) 12:08:03.74ID:rBxjgXqr 九華公園の桜
咲き始めましたか
咲き始めましたか
605名無しさん
2025/03/29(土) 17:04:41.68ID:Qe/tNnog サクラサク
606名無しさん
2025/03/29(土) 17:49:17.45607名無しさん
2025/03/29(土) 17:51:52.85ID:ljH2R9nu 今年もスタッドレスタイヤの季節到来!
お値打ち品豊富の赤池タイヤへ!
お値打ち品豊富の赤池タイヤへ!
608名無しさん
2025/03/29(土) 18:02:20.98ID:sTEPfDFa すき家、異物混入謝罪
一時全店を閉鎖へ
一時全店を閉鎖へ
609名無しさん
2025/03/29(土) 18:16:52.58ID:xiQr1qs5 すき家の冷凍牛丼70g×5個買ってもたわ
611名無しさん
2025/03/29(土) 18:27:44.15ID:IRJePHPO 3月31日(月)午前9時から4月4日(金)午前9時までの間
マジか
ショッピングセンター内の店舗は非対象だけど
マジか
ショッピングセンター内の店舗は非対象だけど
612名無しさん
2025/03/29(土) 18:28:31.95ID:xiQr1qs5 冷凍牛丼は味噌汁じゃないんだけど。。
613名無しさん
2025/03/29(土) 18:30:35.66ID:5G/U3qk2 味噌汁じゃなくても昨日混入してたじゃない
614名無しさん
2025/03/29(土) 18:31:15.20ID:T3L0CtxY どうでもいいけどサンシ近くのマクドも24時間営業なんだな。
615名無しさん
2025/03/29(土) 18:38:48.00ID:xiQr1qs5 混入したネズミは加熱されていなかった、つまり、鍋で煮ていないってことなんだが。。
616名無しさん
2025/03/29(土) 19:37:09.92ID:2DDMhQBJ コロナで短縮したゆうゆう窓口の営業時間をはよ戻せよ日本郵政
618名無しさん
2025/03/29(土) 20:00:45.90ID:laAw+K6p ガチでアカンやつで草
619名無しさん
2025/03/29(土) 20:30:57.20ID:ljH2R9nu あすこの味噌汁しゃばっしゃば。
620名無しさん
2025/03/29(土) 20:39:00.03ID:Qe/tNnog キリスト教の外人牧師や神父がつたない日本語で言う、
「神のみぞ知る」を、「神の味噌汁」だと思っていた。
意味は全く分からなかったが。
「神のみぞ知る」を、「神の味噌汁」だと思っていた。
意味は全く分からなかったが。
621名無しさん
2025/03/29(土) 22:37:28.62ID:1MwJdwzP 伊勢神宮の外宮のすぐ近くに教会があるな
あちらで例えるならサン・ピエトロ大聖堂の隣に寺を建てるようなもの
攻めるなぁ
あちらで例えるならサン・ピエトロ大聖堂の隣に寺を建てるようなもの
攻めるなぁ
622名無しさん
2025/03/29(土) 22:44:57.21ID:6EGBKsHV >>621
神社でなく寺かなのかw
神社でなく寺かなのかw
623名無しさん
2025/03/30(日) 03:26:47.07ID:DX1SydYC624名無しさん
2025/03/30(日) 15:46:12.84ID:iER9lk/f 広報くわなに、シン・伊勢大橋のことが載っていたな。
なるタコのコラムも。
長島町側から橋桁が出来るらしい。
なるタコのコラムも。
長島町側から橋桁が出来るらしい。
625名無しさん
2025/03/30(日) 16:31:31.96ID:B+m0NMJ1 どっちから出来るとかとうでもいいわ
627名無しさん
2025/03/30(日) 18:30:58.70ID:ffetLYBb ハマグリまつりは突風でテント飛ばなかったのかな?
628名無しさん
2025/03/30(日) 19:26:00.31ID:tsmX6vbu 伊勢大橋はなんでも建造物としては
かなり貴重らしいよ
今の耐震基準では作れない形みたい
週末桑名帰って北勢線乗ったら電子化されてたわ
車両はいつまで保つんだろうね
かなり貴重らしいよ
今の耐震基準では作れない形みたい
週末桑名帰って北勢線乗ったら電子化されてたわ
車両はいつまで保つんだろうね
629名無しさん
2025/03/30(日) 21:22:13.87ID:rpCIpmkS 伊勢大橋を歩行者専用にして残せば良いのにね
上を通る荷重が減れば策もあるでしょう
上を通る荷重が減れば策もあるでしょう
630名無しさん
2025/03/30(日) 22:19:35.98ID:zTzzMMKB 九華公園行ってきた
桜の開花はまだだが、露店たくさん出てた!
桜の開花はまだだが、露店たくさん出てた!
631名無しさん
2025/03/30(日) 22:20:43.45ID:QPOD8dr3 工事が止まってる間はダンマリで
動き出したら自分の手柄のように広報し始める
動き出したら自分の手柄のように広報し始める
632名無しさん
2025/03/30(日) 22:52:36.18ID:ffetLYBb633名無しさん
2025/03/30(日) 23:13:51.42ID:eMYeJxd2 新伊勢大橋のパーツは工場で製作中らしいね
待ち遠しい
九華公園の桜は咲始め
待ち遠しい
九華公園の桜は咲始め
634名無しさん
2025/03/30(日) 23:15:05.86ID:zTzzMMKB 桑名正博を桑名観光大使に任命しなかった市長の責任て大きいよな(適当
635名無しさん
2025/03/30(日) 23:21:16.95ID:ptIPQhJd >>631
自分の金でやってる訳でも無いのにな
自分の金でやってる訳でも無いのにな
636名無しさん
2025/03/31(月) 09:56:54.50ID:Lw46YUVG サンシパーク内の元ワンダーグー?ツタヤ?の跡地に駐車場整備されてたけど店舗なしでただの駐車場拡大なだけか?
あまりハッキリ見てないけど
あまりハッキリ見てないけど
639名無しさん
2025/03/31(月) 14:13:06.57ID:zffUVieN こまけぇこたぁいいんだよ
640名無しさん
2025/03/31(月) 16:21:17.96ID:8vWUqNcI 海へって徳兵衛になったんだね そうするとレーンはいつもなにかが回ってるようになったの?
っていうかあのままでは取るに取れないかw
っていうかあのままでは取るに取れないかw
641名無しさん
2025/03/31(月) 18:24:53.75ID:G1Xuq/NE642名無しさん
2025/03/31(月) 18:28:04.51ID:AUs9p9Fq そんな所じゃなく駅前に欲しい
643名無しさん
2025/03/31(月) 18:34:37.80ID:Kpc0+LcM 駅前ナガシマホテルの1階や2階に一般人も入れる飲食店が出来ないかな
644名無しさん
2025/03/31(月) 18:58:28.39ID:sr9U9oKA そうか、TSUTAYAのとこはただの駐車場になったか。
ワンチャン天下一品期待したけどなw
ワンチャン天下一品期待したけどなw
645名無しさん
2025/03/31(月) 19:13:48.63ID:xui/lIuK >>636
駐車場の白線が引いてあった
駐車場の白線が引いてあった
646名無しさん
2025/03/31(月) 19:48:16.79ID:eGnVsmkQ647名無しさん
2025/03/31(月) 21:33:10.44ID:8vWUqNcI648名無しさん
2025/03/31(月) 21:56:35.73ID:cY+BAoPS 馬道のムードが好きだわ
狭いボロ家の密集地を走るナローが絵になる
狭いボロ家の密集地を走るナローが絵になる
650名無しさん
2025/03/31(月) 22:19:59.08ID:U8WIpaxy 俺、馬道の隣の矢田出身
651名無しさん
2025/04/01(火) 00:49:46.69ID:oxKmjJRJ ワイは桑名の覚王山こと藤が丘出身だがん
652名無しさん
2025/04/01(火) 02:00:05.05ID:I/GAJeUB653名無しさん
2025/04/01(火) 06:27:37.92ID:dyutk/FH 出身って、、、今は住んでないんかーーーい
655名無しさん
2025/04/01(火) 10:10:57.45ID:49JEJRf9 さ、極寒の毎日ですが明日からは急激な気温上昇でざるそばやかき氷の売れ行きが大変な事になるでしょう
!
!
656名無しさん
2025/04/01(火) 14:53:35.59ID:zqtkJdhb 655が見えない
657名無しさん
2025/04/01(火) 15:28:24.32ID:VTgN+P2G 蛤食べようと思って日の出に行ったつもりが近くの別の店に入ってしまって、横で店員のBBAがタバコ吸うわ2人で別々の物を頼んだのに同じもの出されるわ最悪な思い出
658名無しさん
2025/04/01(火) 16:08:54.83ID:dyutk/FH >>657
何年前の話?
何年前の話?
659名無しさん
2025/04/01(火) 16:29:55.23ID:zqtkJdhb 近鉄伊勢朝日駅の近くにも日乃出って店があって
東海道沿い老舗料理店って宣伝に書いてあったりして
ぜったい桑名の日の出と間違えて行ってしもうた人おるやろなぁ
東海道沿い老舗料理店って宣伝に書いてあったりして
ぜったい桑名の日の出と間違えて行ってしもうた人おるやろなぁ
661名無しさん
2025/04/01(火) 18:43:14.43ID:oWqzLqCL >>1
桑名(クワナ)とは
久和(クワ)、香川(カガワ)、加賀(カガ)、加計(カケ)、加宜(カゲ)、甲賀(コウガ)、古賀(コガ)、鹿深(カフカ)
スラブ語のカフカkafka(烏)
カフカ地名はカラスが多い
スラブ、トルコ、アイヌでフン族つながりか
桑名(クワナ)とは
久和(クワ)、香川(カガワ)、加賀(カガ)、加計(カケ)、加宜(カゲ)、甲賀(コウガ)、古賀(コガ)、鹿深(カフカ)
スラブ語のカフカkafka(烏)
カフカ地名はカラスが多い
スラブ、トルコ、アイヌでフン族つながりか
662名無しさん
2025/04/01(火) 19:05:56.45ID:gkTmKczh 甘栗ラーメン
663名無しさん
2025/04/01(火) 20:54:10.37ID:zqtkJdhb はまぐりプラザの前に元祖しぐれ城のはまぐりラーメンのキッチンカー タコ市長も舌鼓って写真写ってたわw
あれっておてらーめんの車だよね 時々来るらしいけど場所がいまいちだなw
あれっておてらーめんの車だよね 時々来るらしいけど場所がいまいちだなw
664名無しさん
2025/04/01(火) 22:36:29.63ID:VTgN+P2G665名無しさん
2025/04/01(火) 23:07:07.20ID:zqtkJdhb あのへんってそんなにたちの悪い店なさそうやけどなぁ
666名無しさん
2025/04/01(火) 23:40:28.10ID:gkTmKczh 全国放送のTVニュースで「カスハラ条例施行」の話題が。
桑名市役所内に専用カウンターが設置されて、その映像が流れた。
なるタコはご満悦だろうな。
桑名市役所内に専用カウンターが設置されて、その映像が流れた。
なるタコはご満悦だろうな。
667名無しさん
2025/04/02(水) 05:27:10.06ID:Kd0zXHwz668名無しさん
2025/04/02(水) 09:45:37.09ID:MWBdjmFn 十数年前なら評価サイトはあっただろ 食べログでも今年で20年だぞ?
669名無しさん
2025/04/02(水) 09:54:33.29ID:Kd0zXHwz■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
