三重県桑名市50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/21(金) 13:10:22.86ID:bp6+hJdb
前スレ
三重県桑名市48
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1730758211/
三重県桑名市49
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1735126481/
2025/04/04(金) 17:53:36.61ID:GPBZ6Ty2
ラ・ムーが川越にもできるらしい
2025/04/04(金) 18:25:54.45ID:18ggXIyc
>>718
間近!!
2025/04/04(金) 18:36:00.80ID:9zafJq/b
走井山に桜見に行ったらバッサリ切られてて驚いたわ
鐘撞き堂の所から桜越しに橋を渡る北勢線の写真撮るの好きだったんだが
2025/04/04(金) 18:36:48.17ID:b87cmNy0
まさかコンクリートやの跡地? サンリバーの裏の?
2025/04/04(金) 18:49:16.27ID:b87cmNy0
三重県の店舗新築登録に上がってたね
高松だからサンリバーの近くだな
小古曽にも作ってるからこの間隔から行くと
桑名の駅西くらいにできてもおかしくないね
2025/04/04(金) 18:56:47.12ID:18ggXIyc
どのへんか全くわからん
2025/04/04(金) 19:02:59.74ID:PJWNmaUa
たのむ ラ・ムー もういいよ
2025/04/04(金) 19:24:53.59ID:80KIza3S
三重県はラ・ムーとトライアルばかり出来るな
726名無しさん
垢版 |
2025/04/04(金) 19:33:09.09ID:Y53s9wLN
走井山ほんとに寂しくなったな
10年くらい前までが全盛だったかも 今はそん時の6割くらい
同じく桜が綺麗だった走井山下の城山公園は市が売りやがってぎっちり家建ってるし
2025/04/04(金) 19:33:32.10ID:Y53s9wLN
下げ忘れた
728名無しさん
垢版 |
2025/04/04(金) 20:28:56.51ID:SaJekPs2
山武のカマボコ工場の跡地じゃないの?
729名無しさん
垢版 |
2025/04/04(金) 20:52:53.30ID:N8h+zixx
>>717
鈴鹿まで行ったのか
車移動がほとんどだと思うけど
すごいねタモさんもう80近くなのに
2025/04/04(金) 21:56:11.64ID:pN4u+fDl
>>718
マ・ジー?
2025/04/04(金) 22:23:38.42ID:CrSFyqCL
大歓迎するもの
ラムー
トライアル
ザビック
コスモス
732名無しさん
垢版 |
2025/04/04(金) 23:06:42.46ID:MNkUgHoJ
陽だまりの一号館プラスもラムーかトライアルにしてほしいよな。一号館高すぎ、、、
733名無しさん
垢版 |
2025/04/04(金) 23:59:14.38ID:aFu49svq
トライアルとかラムーみたいなとこより成城石井とかサポーレとかイカリスーパーができてほしい
734名無しさん
垢版 |
2025/04/05(土) 02:49:37.14ID:GQV6dC77
>>719
イイね!!
2025/04/05(土) 02:58:42.05ID:a2Q2U88t
弥富のザ・ビッグよくたまに行くけど安いねー
マックスバリュはザ・ビッグに変えてほしい
2025/04/05(土) 09:36:08.60ID:sRvQp1kO
桑名民は普段の買い物はアピタやイオンで済ませて
ちょっと高級な物を買いに行く時は名駅へって感じなの?
737名無しさん
垢版 |
2025/04/05(土) 09:38:43.30ID:R4Qa1Gas
ブラタモリ全然反応ないね
それなりに映っているとは思うけど
2025/04/05(土) 15:27:27.35ID:Z7dCdypE
あっという間に過ぎ去っていくパック旅行の観光客みたいなもんだしな。
ネチネチ深く掘り下げていく家族に乾杯のほうがおもしろそう
739名無しさん
垢版 |
2025/04/05(土) 15:41:28.06ID:BA0kdac3
テレビ見なくなったからな
以前はブラタモリも家族に乾杯も見ていたんだけどね
740名無しさん
垢版 |
2025/04/05(土) 17:41:48.47ID:zX76X5HO
ドラゴンボールもらんまもガンダムも深夜アニメになった中でコナンと並んで夕方に放送するYAIBAはすごいね
2025/04/05(土) 17:55:03.93ID:XkKM26P+
>>737
30分番組になったんでしょ
一瞬で通り過ぎてしまいやろ
742名無しさん
垢版 |
2025/04/05(土) 18:13:58.90ID:4Vrc+VjY
高級中古車は桑名で買えばいいのですか?
2025/04/05(土) 18:47:14.86ID:ktMbQM/b
>>728
カバボコ工場って結構狭いよ
車50台止めれるらしいし ちょっと違う気がする
2025/04/05(土) 18:52:03.76ID:ktMbQM/b
ブラタモリ予想 七里の渡しの鳥居のとこでこれは神宮宇治橋のお下がりですよって
話に花が咲いて遷宮ネタを少しやって 日の出でハマグリ食べて うまいねぇ でおわりだとおもう
ただ東海道的に話すなら四日市や鈴鹿より桑名が一番尺は多くなるはずだやどなぁ
2025/04/05(土) 20:02:26.38ID:ktMbQM/b
全然違っててワロタ しかし大穴の歌行燈に入るとはw
2025/04/05(土) 20:16:36.72ID:ktMbQM/b
後藤3度目の防衛 VSデヴィットフィンレー
747名無しさん
垢版 |
2025/04/05(土) 21:30:18.26ID:HewiUyry
ブラタモリ、思ったより長めに桑名映ったやんw
何よりタモさんの口から桑名を聞けただけで収穫やw
2025/04/05(土) 21:33:48.32ID:RFpoIyoG
歌行燈のハマグリ美味しそうだった
しばらくハマグリ食べてないわ
最近いつ食べた?
2025/04/05(土) 21:49:31.44ID:Tb5hCwQz
桑名ってところに行けばハマグリが食べられるのかい?
750名無しさん
垢版 |
2025/04/05(土) 21:52:39.60ID:6oJ/8NfR
その手は桑名の焼き蛤
751名無しさん
垢版 |
2025/04/05(土) 22:32:55.54ID:wS6pw+zq
>>748
正月に貝増商店で買って
焼き蛤にして食べた 美味しかったよ
752名無しさん
垢版 |
2025/04/05(土) 23:31:43.97ID:ot3eKnEZ
生ハマグリ食べたい
753名無しさん
垢版 |
2025/04/05(土) 23:45:47.32ID:DewcQNI5
生はノロるんじゃないか?
2025/04/06(日) 00:17:21.52ID:7UoJnCUp
生が好き♥
755名無しさん
垢版 |
2025/04/06(日) 03:10:02.05ID:oiI5vgaS
ブラタモリ、日永の追分で水を汲みに来てた爺に全部持ってかれたわ
まぁ、タモさんが桑名の浮世絵持ってるってだけで十分だけどさ
2025/04/06(日) 09:51:00.39ID:qrQSdaOG
四日市ジャスコ誤認逮捕死亡事件
冤罪の時に助かろうと思ったら逃げるしかないのか…
757名無しさん
垢版 |
2025/04/06(日) 10:11:27.58ID:C8kWP1hf
中世司法な日本ですから
それを変えようと思わない国民だし
758名無しさん
垢版 |
2025/04/06(日) 10:14:35.54ID:C8kWP1hf
全国的なETCのトラブルで桑名ICのETCレーンが停止中らしい
なぜ桑名東は大丈夫なのかよくわからんけど
2025/04/06(日) 12:12:31.65ID:mvbiiznY
NEXCO中日本のページに一覧載ってるよ 東はいいみたい あとスマートインターは閉鎖が多い 大山田も作らないほうがいいなw
2025/04/06(日) 12:16:23.54ID:mvbiiznY
>>753
マジレスだめw この人はまんこのこと言ってる 生の蛤を食べてる人なんてほぼいないと思うよ ただ生蛤のむき身に指入れるとニュルニュルでまんこ想像できるのは非常によくわかる
761名無しさん
垢版 |
2025/04/06(日) 15:03:40.35ID:JxXVnSzr
生マンはHPV伝染るで
762名無しさん
垢版 |
2025/04/06(日) 15:58:50.41ID:y9bXlAo6
カキは生はやめとき。
2025/04/06(日) 16:00:04.01ID:qHDM/R+j
夏季なら大丈夫だよ
2025/04/06(日) 16:57:52.75ID:mvbiiznY
高速ETC なんかそのまま通れってHPには案内出てるけど それってタダってこと?
全然直らんからそうしちゃったのかな?あとからネット申告しろとは書いてあるけどw
765名無しさん
垢版 |
2025/04/06(日) 17:25:44.06ID:HPaaUhFo
https://youtu.be/A__Qfw2d5aM?feature=shared
766名無しさん
垢版 |
2025/04/06(日) 17:37:49.85ID:dE8PuGfT
>>764
出入りともETCが死んでいる可能性は低いからどっちかで記録が残って後から申告してもらうらしい
最後はNEXCOが被るしか無いよな、システム不具合出した側が被らないとユーザーに大渋滞を押し付ける訳にはいかん
767名無しさん
垢版 |
2025/04/06(日) 17:47:27.85ID:y9bXlAo6
閉まっていてもバーを突破してください
車に傷が付くがや!
2025/04/06(日) 17:48:38.43ID:LKLX2SnQ
自動化の弊害だな。
まあ受け入れないとこれからの人手不足はやっていけなくなるだろう
2025/04/06(日) 18:29:38.47ID:qHDM/R+j
そもそもバー付ける意味がない
770名無しさん
垢版 |
2025/04/06(日) 19:43:49.58ID:Q9iTiu5E
そもそもETCならレーン要らんのだけどな
千音寺の名古屋高速→東名阪・名二環の所とか減速無し複数車線でも決済できてる
2025/04/06(日) 22:15:21.01ID:mvbiiznY
>>766
この窓口っていつもはエラーがあったときの申請するとこだよね
申告しない人わんさかいそう いくらカメラがあってナンバーわかってるといっても
今回は台数多すぎだろw それを判別する作業がとんでもなく労力いりそう

鈴鹿は東名阪もETCダメ 新名神の鈴鹿スマートの方は閉鎖でF1民えらいめにあってそうw
772名無しさん
垢版 |
2025/04/06(日) 23:30:34.34ID:evYC2RGs
ネクスコから連絡があってから申告で良いんじゃね?
ソフト改修したら全然ロールバックも出来ないようなクソ体制はアホすぎる
通行料金取っておいて無能すぎ
2025/04/06(日) 23:38:11.33ID:4wwzdsIj
明日はどうなる?
774名無しさん
垢版 |
2025/04/07(月) 06:45:03.17ID:tsjPSjS4
昨日東員の方で爆発音があったが、なんやったん?
2025/04/07(月) 09:30:36.06ID:eNlxpoqR
NEXCO中日本に対する怒りの爆発音
776名無しさん
垢版 |
2025/04/07(月) 12:06:38.13ID:xmpXxtFS
桑名東もETC駄目になったっぽい
なぜ徐々に拡大するのか分からんけど
2025/04/07(月) 12:16:27.20ID:lYStccJ4
即座にレーン開放せずチンタラと紙を配る対応をして大渋滞を引き起こした最終責任はこの人のせい
https://pbs.twimg.com/media/Gn0zzTsbYAAtzja.png
2025/04/07(月) 13:37:58.24ID:7IZBzver
未曾有の故障みたいなのがあったら無料とかの取り決めしとけば良かった
2025/04/07(月) 14:36:47.40ID:EAMuwRhE
どうせあとからの精算なんて全部無理でしょ
なんか開放ETC通っていく車のナンバーを手書きでノートに書いてる係員いたけどwww
だめだこりゃw 絶賛無料開放中なんですよね!!

ってことで 入れるETCのインター見つけたらそこから入って一番遠い壊れたETCのとこまでタダ乗り放題やで
780名無しさん
垢版 |
2025/04/07(月) 20:20:43.83ID:2HXKmx36
すき家普通に混んでるね
みんなあの事件がDSの陰謀だって気付いているんやね

すき家  国産米
松屋、吉野家  外国産米
2025/04/07(月) 20:28:04.35ID:IQRubqgh
グリコ森永事件もそう?
782名無しさん
垢版 |
2025/04/07(月) 21:37:59.19ID:XGSezViX
DSってなんや!
ドラッグストアか?
任天堂のゲーム機か?
2025/04/07(月) 21:46:48.18ID:1f4rwasT
ドラゴンズ
2025/04/07(月) 22:00:44.97ID:UTEaSaCr
すき家のカルビ焼肉丼が好き。
期間限定メニューなので、うなぎの登場と入れ替わりで無くなるかと思ったら、
まだ生き残っていた。
785名無しさん
垢版 |
2025/04/07(月) 23:05:48.18ID:B+EwgBq4
珍走が走っとるw
786名無しさん
垢版 |
2025/04/07(月) 23:14:37.23ID:B+EwgBq4
やっとパトカーのサイレンが聞こえた
2025/04/07(月) 23:24:32.02ID:eNlxpoqR
>>783
故近藤貞雄ならドラゴンス
2025/04/07(月) 23:53:16.14ID:EAMuwRhE
うちのオヤジもドラゴンスっていうよ?
2025/04/08(火) 00:05:10.49ID:+n64UVcG
懇親の場ってなんやろな?
フジテレビ的なのと関係あんのか?
2025/04/08(火) 00:05:31.77ID:+n64UVcG
スレまちごうたわすまん
791名無しさん
垢版 |
2025/04/08(火) 00:26:35.71ID:PluP85Vd
暴走族、110したわ
2025/04/08(火) 08:33:17.48ID:x7SkSEdk
桑名て良い街?
正直な感想
2025/04/08(火) 08:49:36.23ID:sPBKTS+T
>>792
名古屋までJRで360円で行ける街
名古屋から高蔵寺(名古屋のベッドタウン)までの料金430円より安い

JR快速だと桑名の次は名古屋
名古屋から高蔵寺だと6から8駅も停車するようだ。
2025/04/08(火) 09:33:12.84ID:a7PoxR+L
伊勢大橋、桁の工事始まっとるね。
795名無しさん
垢版 |
2025/04/08(火) 11:11:56.40ID:ZvkgQhkZ
>>792
「良い町」の意味合いが広すぎて、もうちょい絞ってくれ
2025/04/08(火) 11:19:59.56ID:sPBKTS+T
憧れのセレブの街大都会名古屋まで安く行けてしかも田舎気分味わえる珍しい地区が桑名
797名無しさん
垢版 |
2025/04/08(火) 11:39:43.71ID:IPYCfblU
用事で桑名に帰ってきたけど
アピタにミスド入ったんだね
イオンよりこっちのがいいわ
798名無しさん
垢版 |
2025/04/08(火) 12:14:00.31ID:GdyKQp4B
>>793
しかし単線
2025/04/08(火) 12:25:15.09ID:J1benoH+
高速バス走ってるところに住んでたらバス乗るよね
朝早いとか荷物多いとかで旅行のときは電車で名古屋まで行くけどその場合は近鉄特急使ってしまう
でも最近バスの運賃ほんと高くなった
2025/04/08(火) 12:50:33.65ID:HBATUI19
高速バスはお出かけ回数券もなくなったしね
便利だから使いたいけど高い
2025/04/08(火) 13:15:08.02ID:sPBKTS+T
ネオポリスゆき
もう桑名は名古屋圏内なんだなと思わせるバス乗り場
2025/04/08(火) 13:16:47.83ID:sPBKTS+T
>>798
名松線の回送列車を快速松阪号として解放してほしいわ。
すごいスピードで駆け抜けていく1両がたまんない。特急みたい
2025/04/08(火) 13:44:29.93ID:SVgYrdDT
>>802
マスオの踏切で土曜日の午前10時半頃 いっつも1両のJR回送列車に会うんだが
あれって名松線の車両なのか!
804名無しさん
垢版 |
2025/04/08(火) 15:23:51.01ID:V9Ih5ScV
長島に平屋建ててる人は水に浸かるリスク気にしてないの?
2025/04/08(火) 16:10:00.89ID:sPBKTS+T
>>803
整備や給油を確か名古屋でやってたんじゃなかったかな?
本当に無駄だわ。
ついでに客扱いすりゃいいのに
2025/04/08(火) 16:10:43.27ID:Du123zT3
そもそも気にする人は長島に住まないのでは
2025/04/08(火) 16:27:03.73ID:sPBKTS+T
長島温泉と運命を共にする覚悟
2025/04/08(火) 19:01:06.02ID:u8dUQ9P3
桑名市はゴミの分別が緩いから助かる
鈴鹿市に住んでいた時は大変だった
809名無しさん
垢版 |
2025/04/08(火) 19:26:33.54ID:2kIAMQzo
アカン
2025/04/08(火) 19:29:04.10ID:EmtA8ysh
震度1か2もしくは3あるいは4が妥当だがひょっとしたら5の可能性もある
2025/04/08(火) 19:29:11.02ID:u8iwXwco
地震やで!
2025/04/08(火) 19:29:44.08ID:/b71Oek4
に、にげろー
813名無しさん
垢版 |
2025/04/08(火) 19:31:22.15ID:MF3H77xM
かなり揺れた
2025/04/08(火) 19:31:58.96ID:+n64UVcG
桑名市 震度2
2025/04/08(火) 19:39:41.30ID:EmtA8ysh
的中
2025/04/08(火) 19:47:10.03ID:0qXYeH2U
わい、マンション最上階だがそんなに揺れてない
2025/04/08(火) 20:08:44.91ID:h1Rdq6Lp
俺も高層マンション45階だったけど揺れを感じなかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況