三重県桑名市50

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2025/02/21(金) 13:10:22.86ID:bp6+hJdb
前スレ
三重県桑名市48
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1730758211/
三重県桑名市49
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1735126481/
2025/04/08(火) 19:47:10.03ID:0qXYeH2U
わい、マンション最上階だがそんなに揺れてない
2025/04/08(火) 20:08:44.91ID:h1Rdq6Lp
俺も高層マンション45階だったけど揺れを感じなかったわ
818名無しさん
垢版 |
2025/04/08(火) 20:21:18.04ID:V9Ih5ScV
45階
2025/04/08(火) 20:37:48.55ID:/Hjt4Wai
>>808
ほんこれ あまり大きな声でいうなよw
2025/04/08(火) 20:38:26.52ID:JGKAuSnJ
これだから軟弱地盤の低地民は
821名無しさん
垢版 |
2025/04/09(水) 01:29:08.12ID:NuRq35fr
>>817
長周期地震動の時は相当揺れるぞ
2025/04/09(水) 12:56:39.12ID:OR30OAf5
ゆれたねぇ
823名無しさん
垢版 |
2025/04/09(水) 19:42:15.43ID:/2wN6AP6
今日九華公園行ったよ
大道芸人いたよ
824名無しさん
垢版 |
2025/04/09(水) 20:46:00.99ID:+dVWzscp
万博行く人いる〜?
2025/04/09(水) 23:02:03.70ID:mc+dJ6Hd
愛知万博みたいに近ければ行くだろうけど、
今回の大阪・関西万博は遠いからなぁ。
それに自分自身の気力が弱ってるし、会場内のあらゆる物の価格がぼったくりらしいから行かないな。
2025/04/10(木) 00:07:27.49ID:TvtKXIA2
東京オリンピック以降の祝賀資本主義的なものを未だに続ける日本に辟易する
827名無しさん
垢版 |
2025/04/10(木) 00:22:54.46ID:fSmRnMcx
オフラインカジノの土地造成のための万博だしなぁ
2025/04/10(木) 01:39:43.70ID:+zusuyox
>>823
土日にもいたけどただでさえ人多いのに止まって人混みつくられて邪魔だったわ
もっと広い場所でやって欲しかった
829名無しさん
垢版 |
2025/04/10(木) 08:53:35.88ID:oBDCyxUg
>>828
いや、あそこが1番広いやんw
2025/04/10(木) 12:30:08.01ID:Cj/22h4/
久々にタイガー飯店へ行ったら、YouTuberに取材されてた名物店長は代わったみたいね
飯は美味かったからまた行くけどさ
2025/04/10(木) 13:19:53.74ID:pIANML/y
>>830
時々前通るけど19時台でもガラガラ
2025/04/10(木) 13:44:10.16ID:+zusuyox
>>829
芝生の方が広い
833名無しさん
垢版 |
2025/04/10(木) 16:58:12.01ID:9xOYGMYy
隣の芝生は青く見える
834名無しさん
垢版 |
2025/04/10(木) 17:41:34.08ID:TUL5wWEC
6月からガソリン値が下がる。
自民党、公明党、国民民主党が合意
2025/04/10(木) 17:54:24.91ID:SJyj/xzl
かつてのレギュラー 86円、ハイオク96円の頃に戻すのなら評価する。
2025/04/10(木) 17:58:00.85ID:BKKC2e4p
なるたこさんが嫌悪感を示すバラマキ、やるよ~
837名無しさん
垢版 |
2025/04/10(木) 19:20:51.68ID:7cdsuSj7
暫定税率残して補助金w
減税するとそのまま安くなるけど補助金なら間で少し抜いても良いしね
838名無しさん
垢版 |
2025/04/10(木) 19:38:34.76ID:VsPWs1d2
ゴロゴロ
839名無しさん
垢版 |
2025/04/10(木) 19:39:22.26ID:hX1dxtQz
土砂降り
2025/04/10(木) 19:39:28.51ID:x5O5auRy
ゲリラ豪雨と呼んで良いか分からんけどもう夏が近づいてるね
2025/04/10(木) 19:45:43.16ID:fcgtLJqz
最近は米にも暫定税率がかかってるのか?
842名無しさん
垢版 |
2025/04/10(木) 19:47:29.38ID:hX1dxtQz
ゴリラゲイ雨
2025/04/10(木) 20:46:09.67ID:SJyj/xzl
夕立ち、もしくは集中豪雨だよ
2025/04/10(木) 21:25:44.18ID:T1ua42lJ
弥富でひょう降ったらしいけど 日進地区では殆ど降ってない
ほんま超局地的なんだな
2025/04/10(木) 22:19:32.55ID:SJyj/xzl
大阪・関西万博の関西パビリオン 三重県ブースで、
春日神社の村正 (刀身に「春日大明神」と彫られた太刀) が展示されるんだな。
(例の漆塗りだった刀)
どのような展示方法か知らないが、桑名の宣伝になるのか?
846名無しさん
垢版 |
2025/04/10(木) 22:40:19.63ID:wBZeJppX
博物館もそろそろ建て直しじゃないの
コンテンツはあるのに立地いまいちでもったいない
そういうのは考えずに建てたんだろうか
2025/04/10(木) 22:40:43.37ID:VpM7hilX
>>830
チャーシューエッグが限定じゃなくいつでも食べれるようになったら行ってみたい
2025/04/10(木) 22:57:23.77ID:+zusuyox
おぎやはぎ桑名来たんか
2025/04/10(木) 23:08:25.49ID:BKKC2e4p
おすぎよ!
850名無しさん
垢版 |
2025/04/10(木) 23:42:31.28ID:XVtiW+td
万博で石取祭やるみたいだけどどこの町が出るの?
2025/04/11(金) 00:05:10.37ID:LkgvOU8U
また歌行燈かー
2025/04/11(金) 00:10:34.91ID:GF0GvHY0
>>845
それとセットで出展予定の石取祭車は結局どこの町が行くんかな?
村正ハッピ作った馬道になっちゃうんやろかな
6月の終わりには遷宮お木曳のイベントで石取あるし 忙しいね
853名無しさん
垢版 |
2025/04/11(金) 08:50:42.47ID:PtNISejk
万博会場はキャシュレス
会場案内のアプリが作動しない
紙の会場案内は無し。
2025/04/11(金) 09:29:35.51ID:iWO9hL2a
中国の匂いしかしないから全く関心持たない
2025/04/11(金) 11:39:58.41ID:wBpjVKna
カレーライス物価が1食あたり400円超えたみたいだな
具材もライスも値上がってるからしょうがない
856名無しさん
垢版 |
2025/04/11(金) 12:02:54.94ID:sma4bQ63
>>854
メタンガスの匂いが
2025/04/11(金) 12:04:02.29ID:aXpeABua
大阪は自分で尻ぬぐいしてほしいな
後から国に負担させるとか許されんぞ
858名無しさん
垢版 |
2025/04/11(金) 13:46:12.81ID:VsJIzzqa
万博
スーツケース持ち込み禁止
スーツケース用ロッカー1回1万円
2025/04/11(金) 14:21:56.27ID:r9TN2yXj
トーヨータイヤ 桑名工場で火災 三重・東員町 https://ndjust.in/3DYBPoMG #NewsDigest
860名無しさん
垢版 |
2025/04/11(金) 14:46:16.40ID:pF6v6kLR
1号線町屋橋の手前の信号のとこで
警察の取り締まりやってるから気をつけて
2025/04/11(金) 15:02:32.84ID:GF0GvHY0
あそこはシートベルトとスマホかな?
862名無しさん
垢版 |
2025/04/11(金) 15:35:34.47ID:+baiU2Te
>>756
逃げたり抵抗するから押さえつけられて死んじゃうんだよ
やましいことが無いなら大人しく警察署に連行されてけばエエのよ
冤罪なんて警察署で調べたら無実って分かることやからな
2025/04/11(金) 15:36:42.95ID:ILcHHl13
万博とか行く気がしない
第一インバウンドで激混み
汚い
万博会場へ行くまでの電車で疲れるから。
ホテルも高いし、安いのだと南京虫いるかもしれんし
2025/04/11(金) 15:37:28.99ID:ILcHHl13
>>862
苦しいからもがいてて、それが抵抗していると勘違いしてる場合は?
865名無しさん
垢版 |
2025/04/11(金) 15:41:56.40ID:+baiU2Te
>>864
そもそも何で苦しくなるかと言えば、逃げたりしたから押さえつけられたからやろ
最初から逃げずに大人しくしていれば苦しくなることも無いんじゃね?
2025/04/11(金) 16:32:23.37ID:ILcHHl13
その点、ナタを振り下ろした詩音には警察はやたら優しかったよね
2025/04/11(金) 17:16:53.75ID:7c50pFYe
>>863
南京虫に痺れた
2025/04/11(金) 17:56:09.51ID:1Cm1NEMA
>>847
食ったことあるし美味かったけど、仕込みが大変そうで限定解除は難しそうに感じたよ
2025/04/11(金) 18:14:44.71ID:BnTby4Qb
>>859
最近は菱東(りょうとう)タイヤって言わんのね
2025/04/11(金) 18:56:13.05ID:BZ22Z4wT
尾平ジャスコのハムスター爺さんの事件をよく知らない人なんだな
871名無しさん
垢版 |
2025/04/11(金) 19:10:43.77ID:2xgzwHvz
>>862
無実の小学生女児に自供させるのが警察のお仕事だけどな
2025/04/11(金) 19:25:28.36ID:Xj05nmCM
>>868
固くてイマイチという話も聞きますね
2025/04/11(金) 20:39:23.75ID:8NSXyvBF
>>868
なるほど
行ってもないときが多いらしいから店前に「あと○食」とか残りを表示して欲しいけど、人気の客寄せパンダだからさすがにやらないよね
874名無しさん
垢版 |
2025/04/11(金) 22:25:17.02ID:wkZAFtKE
>>860
そういうの書いて良い事してる気になってるかも知らんがスマホ中毒暴走車に自分や家族が巻き込まれてから後悔しても遅いんだぞ
スマホ中毒バカは捕まるまでやり続ける
お前といいスマホ中毒バカといい頭の弱い奴はマジで想像力が足らんわ
875名無しさん
垢版 |
2025/04/11(金) 23:45:35.74ID:8yiMCJk0
メタンは無臭だからこわいわ
YouTuberがガス検知器持って動画とかあげるだろな
外人が面白半分に火つけないか心配
2025/04/12(土) 06:36:54.82ID:ngbIvEfp
>>875
測定機の警報音を最大ボリュームにして ピーピーピーピーって
877名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 07:04:46.30ID:RyDN1jST
>>870
確かに、ニュースになってる分しか知らないよ
お手数ですが、詳しく知ってるのなら教えて欲しい

>>871
確率を考えろよ
警察だって神様じゃないんだから100%正しいわけないじゃん
2025/04/12(土) 07:13:07.78ID:ngbIvEfp
>>871
あの男児、学校にもう行けないだろうな。
嘘ついたやつみたいに仲間外れになってそう
879名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 12:12:57.04ID:NwXsiuUV
>>877
だから疑わしきは罰せずなのに警察は疑ったら最後、自分たちのストーリーに仕立て上げる
これだから中世司法と言われる
880名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 12:18:47.85ID:yx8ieoYz
店頭表示価格
大仲新田 179 アプリ-5円
星見ヶ丘 174 DriveOn-2円 アプリ-2円
大山田 177 クレカ-1円 アプリ-3円

提携カードとか無しだとこんな感じか
881名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 12:19:37.16ID:yx8ieoYz
大山田の新コミュニティセンター?は6月開始らしい
882名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 12:21:25.40ID:RyDN1jST
>>879
疑わしきは罰せずってそれ刑事裁判の話だろ
それは警察じゃなくて検察な
警察が自分たちのストーリーに仕立て上げても、刑事裁判で弁護士に反論してもらえばいいだけじゃん
2025/04/12(土) 12:33:02.23ID:8wjKQKE5
アホがおる
コイツ捕まえてもらおうw
2025/04/12(土) 12:39:40.13ID:gm9iy4aj
>>846
田舎の博物館で駅から徒歩圏内ならアクセスは結構マシな方だよ
駅から更にバスに乗るとかあるし
885名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 13:13:01.93ID:ASs6lb2Q
博物館って展示だけでなく収蔵物もあるのかな?
それだと低地はよろしくない
2025/04/12(土) 18:43:23.23ID:R2YQTJk3
桑名市博物館はコロナ前は一つの企画で千人以上の集客があったけど、コロナ後は千人未満が見られ、明らかに集客率は落ちているな。
歴史物や刀剣系の催しは強くてかなり多い入館者なんだけど、そればかりに頼ると飽きられてしまうからなぁ。
2025/04/12(土) 18:55:50.76ID:ChhPvTd9
アレは2次元の影響があったからでしょ
888名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 21:15:38.75ID:wqmEgfDi
銭湯に行きたいんですな、あさひの湯と星の湯どっちがいいですか?
2025/04/12(土) 21:23:23.54ID:GZJZkZXk
>>888
神馬の湯がいいよ
2025/04/12(土) 21:28:54.81ID:v5x+EtJK
そろそろ北野誠が来そうだ
2025/04/12(土) 21:30:47.82ID:ChhPvTd9
みや~ちに来てほしい
2025/04/12(土) 21:45:09.44ID:v5x+EtJK
>>891
圧迫骨折のリハビリ中だから待ってね
893名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 21:47:42.72ID:wqmEgfDi
>>891
机の下で足蹴られるでw
2025/04/12(土) 22:33:14.06ID:R2YQTJk3
神馬の湯に土日祝の夜に食事も兼ねて行こうとすると、
入館料 1200円、館内着 500円、レンタルタオルセット 300円

食事は "神馬御膳" 2430円 が一番高いが、
定食が2000円未満、麺類が1000円未満でどちらも種類が豊富で美味そう。

とりあえずの総額は、大人だと一人 4000円未満ってところか。
たま~に旅行気分を味わおうとしたら、そんなに高い感じはしない。
(平日だと、入館料 980円、館内着 400円に下がる)
895名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 23:04:40.99ID:wqmEgfDi
風呂とサウナ目的だから高すぎる神馬はいかんよw
そんな額払うなら焼肉食べ放題行くわなw
896名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 23:35:09.22ID:1rY7cE50
博物館は今の市役所のところだといい感じに収まらないかな
市役所本当に建て替えるのかわからないけど
博物館の周りに食べ物屋出したらそれなりに人は集まりそう
食べ物あるとGが湧くから美術品置いてあるとやっぱダメか
897名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 23:43:58.19ID:ydCEZJDk
>>893
あの騒動、認知症の初期症状じゃねーのかと思う
2025/04/12(土) 23:45:35.37ID:a8Q94IFW
>>894
桑名市民は入館料無料とかやれよと思う
899名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 23:50:11.95ID:wqmEgfDi
>>898
全く売り上げ無くてワロタwww
2025/04/13(日) 06:20:03.44ID:aAc2nA8/
あそこは元々美術館で絵画を細々と飾ってたんだよね しかしそれでは全く客が呼べないと言うことで桑名に関するもの色々展示しようと言うことになって博物館になった
2025/04/13(日) 06:23:43.11ID:aAc2nA8/
>>886
上げ馬の動画とか写真をとことん集めて特集すれば毎日全国からやってくると思うよ ただお巡りさん常駐でやらんと展示物や職員さんの身が危険だが
2025/04/13(日) 06:27:18.88ID:aAc2nA8/
>>880
宇佐美名四SS ヤフーカーナビと提携で第二第四金土日7円引き 昨日はこれで169円で入れてきたよ
2025/04/13(日) 10:02:18.64ID:m5gSf9zW
奥まで入れて~
904名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 10:13:22.19ID:SUq8DEZs
ガソリンって水増しとかあったら数円の違いって意味無いと思ってるわ
めんどくさいだけだけどね
2025/04/13(日) 11:16:44.89ID:F+gKt+L6
組合の協定とかあるから表示の値段を下げられないよの
だからこっそり値下げなの
2025/04/13(日) 12:15:49.57ID:Ob6/4rul
https://i.imgur.com/oEQ8lC4.png
907名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 13:04:37.58ID:FDrr8XEw
日ノ出スルーw
908名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 13:50:01.92ID:sOxzJeml
あさひの湯の温泉もとに戻った?
一時期水道水っぽかったけどまた温泉っぽくなった
2025/04/13(日) 16:47:34.35ID:xVrBvgKt
風が語りかけます
2025/04/13(日) 17:00:10.15ID:hbccKKAn
水郷花火の日程まだ出てないけどなんで?
2025/04/13(日) 17:51:32.28ID:aAc2nA8/
伊勢大橋の工事との兼ね合いじゃね?
912名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 18:11:08.48ID:fCt20K8O
暴風雨激しいなー
花見が台無しやな
屋台びしょびしょで大丈夫かw
2025/04/13(日) 19:26:28.07ID:T0fCWZOp
「桑名水郷花火大会」は昭和9年の伊勢大橋完成を記念して始まったけど、
シン・伊勢大橋が完成の暁には何か別なイベントでも始まるかな?
でも桑名市のことだから、
「古かろうが新しかろうが伊勢大橋は伊勢大橋なんやから、このまま花火大会だけでええやろ」
ってなるだろうな。
914名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 20:06:34.36ID:j2R+Cnas
VR花火に移行します!
915名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 20:06:47.00ID:j2R+Cnas
やりかねん
916名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 20:42:29.72ID:VzODNRzq
シン伊勢大橋って4車線なの?
それなら現伊勢大橋を歩道橋に……

東洋イチの「15連トラス鉄橋」ついに見納めカウントダウン!? 国道1号「新・伊勢大橋」いよいよ桁の架設始まる
https://trafficnews.jp/post/537745
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況