豊橋についてまったり語り合いましょう。
次スレは>>980が、立てられない場合は次を指名。
前スレ
豊橋っこあつまってぇ~ Part114
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1733695937/
豊橋っこあつまってぇ~ Part115
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1737901279/
探検
豊橋っこあつまってぇ~ Part116
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/03/15(土) 19:39:27.25ID:f/kDZq7r
201名無しさん
2025/04/20(日) 17:44:33.24ID:UXOYqtVF ウグイスがなくのは縄張り主張と求愛行動
ぼっちにはライバルもいないので真似られず、上達せんのでは
ぼっちにはライバルもいないので真似られず、上達せんのでは
202名無しさん
2025/04/20(日) 19:46:14.40ID:BdMI8Ss7 三遠がホームでの優勝決定を逃すin浜松アリーナ
ってのがもう全ての答えな気がした
ってのがもう全ての答えな気がした
203名無しさん
2025/04/20(日) 21:30:44.47ID:JhiwLhJZ 完全に病気だろお前
204名無しさん
2025/04/20(日) 22:35:16.30ID:sYFIhQX1205名無しさん
2025/04/21(月) 05:53:40.77ID:o7HpS0av >>203
言うに事欠いて
言うに事欠いて
206名無しさん
2025/04/21(月) 13:13:02.20ID:n4TfhiQ/ 南の制服、変わってしまったのだなー
没個性的なブレザースタイル
残るは東だけか
学ラン、セーラー、絶滅危惧種
没個性的なブレザースタイル
残るは東だけか
学ラン、セーラー、絶滅危惧種
207名無しさん
2025/04/21(月) 13:20:50.20ID:MfLrz3lp 東はかわいいな
208名無しさん
2025/04/21(月) 13:21:26.93ID:nXIUyUow H
209名無しさん
2025/04/21(月) 13:40:35.04ID:+DDL4+mp 私服にしろや
210名無しさん
2025/04/21(月) 13:46:48.38ID:yP9OijDp 私服にすると経済格差が生まれてイジメに繋がるらしい
211名無しさん
2025/04/21(月) 14:11:55.39ID:n4TfhiQ/ もうなくなってしまった制服だと、豊商と新城のセーラー服もデザインが良かった
いわゆる名古屋襟、かわいらしくて好き、新城と新東は似ていたが黒にクリームラインの新城の勝ち
そういえば国府はまだセーラーだ、市外だから失念していた
>>209
橋工は徐々に私服化、「紺のブレザー着用」という以外の規定がなく、学校指定品もなくなった
(従来の男子学ラン、女子三つ揃いブレザーも可)
生徒の自主性を育てて社会人としてふさわしい服装ができるようにする「訓練」みたいなものだとか
いわゆる名古屋襟、かわいらしくて好き、新城と新東は似ていたが黒にクリームラインの新城の勝ち
そういえば国府はまだセーラーだ、市外だから失念していた
>>209
橋工は徐々に私服化、「紺のブレザー着用」という以外の規定がなく、学校指定品もなくなった
(従来の男子学ラン、女子三つ揃いブレザーも可)
生徒の自主性を育てて社会人としてふさわしい服装ができるようにする「訓練」みたいなものだとか
212名無しさん
2025/04/21(月) 14:15:45.36ID:bfzOtyxC 高校生は化粧禁止とか言いながら
卒業、就職した瞬間に化粧は社会人の嗜みとか言われても
化粧の仕方が分からない子も居る
普段から学校で教えろよ
卒業、就職した瞬間に化粧は社会人の嗜みとか言われても
化粧の仕方が分からない子も居る
普段から学校で教えろよ
213名無しさん
2025/04/21(月) 14:34:58.80ID:MHIpSVeG 豊(ゆたか)と南の家政科、あと藤は3年生でメイク指導とテーブルマナー研修があった@平成時代
藤は今でもやっているはず、他は知らん
藤は今でもやっているはず、他は知らん
214名無しさん
2025/04/21(月) 15:11:55.79ID:kCItcofa 気持ち悪い流れ
215名無しさん
2025/04/21(月) 15:12:30.88ID:OjIZ9c9v たまたま制服の展示のとこで工科の制服ブレザー?と思ったけどフリーになったのか
中学の学ランそのまま着れて制服は節約できたなぁ息子らの
中学の学ランそのまま着れて制服は節約できたなぁ息子らの
216名無しさん
2025/04/21(月) 18:44:27.41ID:ge3LZxOO 化粧が少しの指導だけで何とかなるんかね
普段から鍛練しないとね
普段から鍛練しないとね
217名無しさん
2025/04/21(月) 18:46:04.15ID:o7HpS0av 豊は男子もあの色のブレザーになったから、余計に郵便局員養成学校に見えてきたな
218名無しさん
2025/04/21(月) 19:02:58.86ID:uutmBo2Y 工科は夜間中学始めるみたいだけど今まであった夜間高校は残すのかな?
需要は中学の方が幅広くあるんだろうけど
需要は中学の方が幅広くあるんだろうけど
219名無しさん
2025/04/21(月) 19:15:13.77ID:NNVjhUIB221名無しさん
2025/04/22(火) 00:06:55.65ID:qeN+dllN 定時制は私服だけど
体操服も作業服もYシャツも指定で説明会の時買ったわ10年前だけど
体操服も作業服もYシャツも指定で説明会の時買ったわ10年前だけど
222名無しさん
2025/04/22(火) 00:53:21.56ID:r3UACQ6w この話の流れで10年前の話は求めてねーんだわ
こういう所ですぐに豊橋っこが出ちゃってやっぱ田舎だなぁって思う
こういう所ですぐに豊橋っこが出ちゃってやっぱ田舎だなぁって思う
223名無しさん
2025/04/22(火) 01:33:27.86ID:tLlwRs8x 懐かしのタウン誌 とよはしっこ
224名無しさん
2025/04/22(火) 03:27:55.55ID:av3DVFym しっこ いうな!
225名無しさん
2025/04/22(火) 07:16:37.34ID:zFnadPtT 工業50年前はセーラー服だったぞ
226名無しさん
2025/04/22(火) 09:08:47.98ID:Sr68U98G 約定しないと思ったら執行条件が引けになってたや
227名無しさん
2025/04/22(火) 11:14:03.40ID:ALnPMDOY ご当地漫画「だも豊」とコラボ 24日から豊橋カレーうどん15周年スタンプラリー
https://higashiaichi.jp/news/detail.php?id=24662
https://higashiaichi.jp/news/detail.php?id=24662
230名無しさん
2025/04/22(火) 11:54:38.42ID:av3DVFym https://www.honokuni.or.jp/toyohashi/ufile/library/3802_file.pdf
https://www.honokuni.or.jp/toyohashi/udon/000036.html
ココイチが2店参加してるんだな
まずはココイチから攻めるわ
安いし駐車場に悩まない
https://www.honokuni.or.jp/toyohashi/udon/000036.html
ココイチが2店参加してるんだな
まずはココイチから攻めるわ
安いし駐車場に悩まない
231名無しさん
2025/04/22(火) 14:19:04.40ID:NHQ+9dvs 黄砂飛んでる?
目がしゅばしゅばする
目がしゅばしゅばする
233名無しさん
2025/04/22(火) 23:05:29.23ID:9UpWb1la 市長っていつまでアリーナのことやってんの?
市長権限でできるんだから初日やればよかったのに
市長権限でできるんだから初日やればよかったのに
234名無しさん
2025/04/22(火) 23:05:45.36ID:9UpWb1la 市長っていつまでアリーナのことやってんの?
市長権限でできるんだから初日やればよかったのに
市長権限でできるんだから初日やればよかったのに
235名無しさん
2025/04/24(木) 11:49:16.55ID:fhRa4f1N236名無しさん
2025/04/24(木) 21:10:33.92ID:oZeSKzd8237名無しさん
2025/04/24(木) 21:34:31.01ID:0EVoGw/+ 市長って専決使って強制で中止に出来るんだろ?
やらないのは何故??
やらないのは何故??
238名無しさん
2025/04/24(木) 23:08:45.54ID:OeJzDolt >>232
もうなってる
もうなってる
239名無しさん
2025/04/24(木) 23:23:50.53ID:OEJTquTm ミラまちカーマ行ってきたけど天井高いねフードは無かった
汐田橋の2店舗合体させた感じ 野菜の苗いっぱい売ってたよ
汐田橋の2店舗合体させた感じ 野菜の苗いっぱい売ってたよ
240名無しさん
2025/04/24(木) 23:34:35.47ID:VkkmS8jB241名無しさん
2025/04/24(木) 23:54:55.07ID:gfT9g1dm メンドクセえからカーマでいいよ第一伝わらない
242名無しさん
2025/04/25(金) 00:23:52.11ID:VSJYuD+1 DCMはカーマ
佐奈川イオンはサティ
通じりゃこまけーことは気にしない
佐奈川イオンはサティ
通じりゃこまけーことは気にしない
243名無しさん
2025/04/25(金) 01:06:25.76ID:6dcRzucE DCMだったなすまん
上の方でみんなカーマって書いてたから忘れてたw
上の方でみんなカーマって書いてたから忘れてたw
244名無しさん
2025/04/25(金) 07:02:20.39ID:/iC+aJyK 23号、豊川橋南ICあたりに道の駅がほしいな。両方から入れるやつ
幸田の筆柿の里は片入りで使いにくい
幸田の筆柿の里は片入りで使いにくい
245名無しさん
2025/04/25(金) 08:51:13.14ID:wRCro0T6 南ジャスは南ジャス以外の呼び名はないよ
247名無しさん
2025/04/25(金) 09:20:23.09ID:4nIfJvye248名無しさん
2025/04/25(金) 09:25:58.09ID:OIdWM5by 御幸毛織の跡地はミユキモールなのに
ユニチカモールにしないと場所がわからん
ユニチカモールにしないと場所がわからん
249名無しさん
2025/04/25(金) 09:36:46.78ID:/iC+aJyK 為当から幸田桐山までは山の中で、けっこう長いザグが数カ所あって渋滞する
筆柿の里がせいぜいじゃないかな
筆柿の里がせいぜいじゃないかな
250名無しさん
2025/04/25(金) 11:03:00.67ID:Jty2K6TL ミラまちってユニチカの跡なんですね。うちの近所にもJT跡地に似たような住宅街が出来ました。イオンスタイルがキーテナントですが。郊外の市野イオンにしかなかったバーガーキングに歩いて行けるようになったのは嬉しい。オークワとサンドラッグは仕事途中に寄りました。
251名無しさん
2025/04/25(金) 13:46:44.03ID:6dcRzucE JR工場横にJT工場あったのね
252名無しさん
2025/04/25(金) 16:20:52.92ID:aMTTVXtb バーガーキングといえばマチニワ豊川のパン屋の跡地にもできたな
253名無しさん
2025/04/25(金) 19:28:03.91ID:Q2pBmheO 寺沢、東七根、豊栄、天伯に2匹の猿現る
254名無しさん
2025/04/25(金) 20:50:59.35ID:6dcRzucE 天伯ならのんほいまできそうだな 明日から新しい駐車場開放かな?
255名無しさん
2025/04/25(金) 21:27:02.42ID:r4TT2ajL その辺だと結構野生動物いそうだよな
キツネもいるらしいし
キツネもいるらしいし
256名無しさん
2025/04/25(金) 21:37:41.00ID:2TmL9KKi 野うさぎもいるし
257名無しさん
2025/04/25(金) 22:35:36.86ID:6dcRzucE たぬきやイタチは家の前や近所にいたけど野うさぎとかは見てないな 家の横がまだ畑の頃クジャク
がよく脱走してたらしい キツネもとうとう豊橋まで来たのかな?
がよく脱走してたらしい キツネもとうとう豊橋まで来たのかな?
258名無しさん
2025/04/25(金) 23:36:43.03ID:7U9AnBC8 キツネはエキノコックスがなぁ
北海道はあんな大自然なのに生水飲めなくなってしまった
北海道はあんな大自然なのに生水飲めなくなってしまった
259名無しさん
2025/04/26(土) 00:11:27.38ID:GRgJToh/ 市内で見たことある野生生物
たぬき、キジ
家族が目撃した生物
鹿、猿
田んぼの用水路横でふん発見
おそらくヌートリア
たぬき、キジ
家族が目撃した生物
鹿、猿
田んぼの用水路横でふん発見
おそらくヌートリア
260名無しさん
2025/04/26(土) 01:29:14.24ID:0u3FtRsn そうだキジだ技大近くの畑で見ためちゃ早いw
鹿は見たこと無いけど浜名湖の方で鹿飛び出し注意看板あってびっくりしたな
鹿は見たこと無いけど浜名湖の方で鹿飛び出し注意看板あってびっくりしたな
261名無しさん
2025/04/26(土) 01:42:16.71ID:CtkyI0Rr 石巻では結構鹿にぶつかって車の修理案件が多い
263名無しさん
2025/04/26(土) 07:28:07.24ID:Ze1VHA7t ハクビシン!
お互いに数分見つめあって、その時は犬か何かかと思っていたから保護できるかな?って近づいたら田んぼに逃げていった
鼻筋がまっすぐ白かったからネットで調べたらハクビシンだとわかった
お互いに数分見つめあって、その時は犬か何かかと思っていたから保護できるかな?って近づいたら田んぼに逃げていった
鼻筋がまっすぐ白かったからネットで調べたらハクビシンだとわかった
264名無しさん
2025/04/26(土) 08:10:12.17ID:Tl6XZ9jJ 昨年は豊橋公園の裏辺りまでカモシカが来てたそうね
265名無しさん
2025/04/26(土) 08:10:28.14ID:jXAk4UG+ 熊もたまに見るよな
266名無しさん
2025/04/26(土) 08:26:55.40ID:KLu46HyB 豊橋で熊出たら大騒ぎになるで
23年に多米で目撃情報あったけど真意不明で見間違いの可能性もあった事案
23年に多米で目撃情報あったけど真意不明で見間違いの可能性もあった事案
267名無しさん
2025/04/26(土) 08:28:43.25ID:JER09LC0 たまにパンダ見るな
268名無しさん
2025/04/26(土) 09:08:15.32ID:UNemI/mW 嵩山で野うさぎ見たことあるよ
269名無しさん
2025/04/26(土) 09:27:23.30ID:b+/uvot/ 中国に行きたくないから和歌山から逃げてきたな
270名無しさん
2025/04/26(土) 11:37:00.05ID:NZDXzis/ そら人間でも嫌で密入国してくるぐらいだもんなあ
272名無しさん
2025/04/26(土) 18:53:33.18ID:hzXicm97 アナグマでしょ
273名無しさん
2025/04/26(土) 19:00:21.83ID:nY369uXG 穴熊囲いとは
274名無しさん
2025/04/26(土) 19:02:40.93ID:7F/a3dnG 今日の昼間、本坂トンネルを三ヶ日方面へ抜けて、坂を降りた日比沢あたりでタヌキが車にはねられたのか絶命していた
275名無しさん
2025/04/26(土) 19:36:21.69ID:db2g/J21 熊をしょっちゅう見るなら警察か市役所に通報しにゃマズいだろ
276名無しさん
2025/04/26(土) 19:53:34.61ID:RgUlXrZj 花火どこでやってんだ?
277名無しさん
2025/04/26(土) 20:24:55.78ID:UX6Afh6K >>275
それよりこんなとこにクマがいたんなら学会で発表しないとな
それよりこんなとこにクマがいたんなら学会で発表しないとな
278名無しさん
2025/04/26(土) 20:44:12.53ID:JER09LC0 信じるか信じないかはあなた次第だが
、青森の八甲田山奥にパンダが人知れず静かに暮らしている
、青森の八甲田山奥にパンダが人知れず静かに暮らしている
280名無しさん
2025/04/27(日) 07:45:39.14ID:dRnIf4Ug 昨日10時過ぎから30分近く豆腐屋のようなラッパが響き渡ってたんだけど何の宣伝?
281名無しさん
2025/04/27(日) 11:44:26.15ID:1/Zq+yXq ラッパ我リヤのプロモーション
282名無しさん
2025/04/27(日) 20:57:16.68ID:Hvva5vCP なついな
283名無しさん
2025/04/28(月) 16:40:35.70ID:ghU4+vee 恵みの雨
284名無しさん
2025/04/28(月) 16:44:29.01ID:1FMtZpRd 寒いよ
285名無しさん
2025/04/28(月) 21:32:11.87ID:vJjSeoAm286名無しさん
2025/04/29(火) 09:14:08.21ID:Uv+aeKVS もしかして休みの前日って夕方めちゃくちゃ道混む?
どういう理屈なんだろう
どういう理屈なんだろう
287名無しさん
2025/04/29(火) 11:23:17.10ID:lc5USo1n 風凄い
288名無しさん
2025/04/29(火) 11:27:47.01ID:MBlJFfAF 豊清町で火事か…
この風はヤバいな
この風はヤバいな
290名無しさん
2025/04/29(火) 12:51:29.07ID:+dYfOoRo なにこの風
291名無しさん
2025/04/29(火) 14:09:06.86ID:v3KSe/KH 風よ光よ正義の祈り
292名無しさん
2025/04/29(火) 15:07:03.90ID:BFKQ2yLg 変われ獅子丸ライオン丸に
293名無しさん
2025/04/29(火) 15:07:45.01ID:dLgzoe8/ ふとんがふっとんだ
294名無しさん
2025/04/30(水) 06:16:04.68ID:k+7uV4Xb 【豊橋新アリーナ】住民投票で決着が濃厚? 東愛知新聞
愛知県豊橋市の新アリーナ事業を巡り、契約解除の方針を掲げる長坂尚登市長と対立する市議会双方の発言などから
住民投票による決着が濃厚となりつつある。
市議会3月定例会で可決した今年度補正予算で関連事業費を盛り込んだ。質疑では執行時期は未定としたが
市長が望む住民投票を要件に挙げた。
住民投票を望む一方、現計画に関する市民向けの情報発信については消極的だ。
棚ざらしにされた住民投票が再浮上したのは3月定例会。新年度予算を審議する特別委員会で自民など複数会派が
新アリーナ事業が解約されていない状況で関連予算が盛り込まれないと組み替えを動議した。
即日で提案した補正予算の関連質疑で、市長は住民投票を執行の要件に挙げた。
住民投票の際に懸念されるのは市民が投票の判断材料とする公的な情報だ。
現計画の概要とメリットやデメリットを踏まえた判断材料を市民は求めている。
長坂市長は23日の定例記者会見で、昨年8月のアリーナに関する概要説明書を引き合いに
「これ以上の情報はないのでできない」と答えた。
愛知県豊橋市の新アリーナ事業を巡り、契約解除の方針を掲げる長坂尚登市長と対立する市議会双方の発言などから
住民投票による決着が濃厚となりつつある。
市議会3月定例会で可決した今年度補正予算で関連事業費を盛り込んだ。質疑では執行時期は未定としたが
市長が望む住民投票を要件に挙げた。
住民投票を望む一方、現計画に関する市民向けの情報発信については消極的だ。
棚ざらしにされた住民投票が再浮上したのは3月定例会。新年度予算を審議する特別委員会で自民など複数会派が
新アリーナ事業が解約されていない状況で関連予算が盛り込まれないと組み替えを動議した。
即日で提案した補正予算の関連質疑で、市長は住民投票を執行の要件に挙げた。
住民投票の際に懸念されるのは市民が投票の判断材料とする公的な情報だ。
現計画の概要とメリットやデメリットを踏まえた判断材料を市民は求めている。
長坂市長は23日の定例記者会見で、昨年8月のアリーナに関する概要説明書を引き合いに
「これ以上の情報はないのでできない」と答えた。
猫を飼い始めたいんだけど、ペットショップとブリーダーってどう違うの?値段?
あとおすすめのペットショップかブリーダー教えてください
あとおすすめのペットショップかブリーダー教えてください
296名無しさん
2025/04/30(水) 08:27:53.90ID:jQFtCFIl298名無しさん
2025/04/30(水) 10:13:38.24ID:Sc4MGsGs 日本列島公園にはやめて
299名無しさん
2025/04/30(水) 11:04:50.68ID:NAeBFcZf 三河三谷駅で豊橋行きの電車が人をはねて缶詰。
当分動きそうにない。
糞迷惑。
当分動きそうにない。
糞迷惑。
300名無しさん
2025/04/30(水) 11:12:19.76ID:IBx/Cj4V 人身てほぼ投身だよね
301名無しさん
2025/04/30(水) 11:13:47.58ID:PCEjNM7Y 勝手に逝けばいいが他人に迷惑かけないで欲しいわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★5 [おっさん友の会★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 [ぐれ★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★7 [夜のけいちゃん★]
- 【速報】 米大使「はっきりさせておこう、米国は尖閣諸島含め日本の防衛に全面コミット、中国がどうしようが変わらない」 [お断り★]
- 自民、経済対策で子ども1人に2万円給付へ 児童手当に上乗せ 所要額は約4000億円 [ぐれ★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★7 [ぐれ★]
- 【速報】高市首相「つい言い過ぎた」 存立危機事態の答弁について [237216734]
- 山上妹「統一信者から安倍自民への投票を求められた」法廷で証言 [947332727]
- 【速報】中国、水産物輸入停止★2 [989870298]
- 小林よしのり「高市早苗はネトウヨに媚びる女」 [616817505]
- 【高市訃報】ホタテ業者、死亡😇😇😇 [573041775]
- 【ネトウヨ朗報】イギリスのトラス元首相、高市有事で高市早苗の支持を表明 [603416639]
