豊橋っこあつまってぇ~ Part116

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/03/15(土) 19:39:27.25ID:f/kDZq7r
豊橋についてまったり語り合いましょう。
次スレは>>980が、立てられない場合は次を指名。

前スレ
豊橋っこあつまってぇ~ Part114
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1733695937/
豊橋っこあつまってぇ~ Part115
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1737901279/
2025/05/21(水) 09:02:12.02ID:0dd/ACjJ
>>701
天ぷらそばいつ持ってくるんだ?と言えば電話を切ってくれる
2025/05/21(水) 09:58:12.02ID:Sy5AqcCi
固定電話はポイ
スマホは迷惑電話フィルターアプリ
いつまでも昭和みたいな生活しない
2025/05/21(水) 10:04:04.94ID:vtT2l7BW
「2時間後に使えなくなります」電話、我が家にもかかってきたよ
在宅だけど留守電にしていたら、自動音声で勝手に流れていた
後日、市内で同様の電話に出て応答したら大阪府警の捜査二課が出てきて云々という事件になったと報道で知った
2025/05/21(水) 10:33:41.56ID:V1wFEsCs
カインズ来ねーかなあ
カーマと高い安いあるけど競争してほしいわ
カーマで550円がエンチョー480円だからなあ
706名無しさん
垢版 |
2025/05/21(水) 10:50:07.90ID:4EPnjxRj
「こちらは総務省電波管理審議会です。あと2時間で現在お使いの電話機、全てのサービスを停止させて頂きます。オペレーターにお繋ぎを御希望の方はダイヤル1を押して下さい。」
2025/05/21(水) 11:14:41.86ID:vtT2l7BW
固定電話なんか、町内会や遠い親戚(たいてい訃報)のじじばばからしかかかってこない
あとは押し買い(不用品ありませんかー)、エコキュート(中部電力からお得なお知らせです)、プロバイダ(通信費がおやすくなる連絡です)etcばかり
2時間後に通じなくなっても全く無問題!
708名無しさん
垢版 |
2025/05/21(水) 11:50:06.40ID:9wgguLpm
24時間留守電にしてある
大体電気関係の営業
本物かどうから判らないけど
警察の○○です
詐欺電話が多いので
引続き留守電設定でお願いしますってのはあった

偽者ならメッセージを残す必要は無いから本物かな

不動産屋から○○の土地をお売りになるお気持ちは御座いませんか?
ありましたら電話番号○○○○までお電話下さい

売る気は無いから無視していたら
トータル5回留守電に入っていた
不動産系の管理監督署に通報したら電話は来なくなった
709名無しさん
垢版 |
2025/05/21(水) 11:55:02.14ID:lPytwUAo
市の車で電気朝鮮車走ってたの見た
市民の税金で何でヒュンダイ買ってるのかね?
710名無しさん
垢版 |
2025/05/21(水) 12:08:19.54ID:LooYCkYS
>>709
豊橋港で陸上げしてるし
2025/05/21(水) 12:27:05.26ID:YXl0zqMd
ふと思ったがアリーナなんぞより食彩村一帯を園芸観光地にしてカーメン君に宣伝してもらった方がよっぽど街おこしになりそうだな
今でもガンガン増設してるしポテンシャルかなり高いのでは
2025/05/21(水) 12:27:21.04ID:gVagsWQ1
個人乗りのテスラ、ヒョンデのEVそれなりに見る
BYDはまだ見てない。長澤まさみで買いたい気分
2025/05/21(水) 12:34:41.56ID:1u3I0IBF
公用車のヒュンダイは寄贈じゃない?
2025/05/21(水) 12:36:08.16ID:CmpjcvjO
スズキやトヨタが作るようになってからでも遅く無い
715名無しさん
垢版 |
2025/05/21(水) 12:38:44.47ID:lPytwUAo
日産とホンダ三菱はEVあるよ
貰ったからといっても嫌だな
豊橋市のマーク付けんなって思う
716名無しさん
垢版 |
2025/05/21(水) 12:56:27.82ID:ngGEApSX
スズキもツインがあったやろ
トヨタもbZ4Xがあるし
2025/05/21(水) 12:57:34.55ID:O86kJA+7
土曜24日の夕方から、道の駅とよはしで音楽イベントあるみたい
ポスターだけみた、キッチンカーも出るのかな?
2025/05/21(水) 13:23:44.78ID:O86kJA+7
>>715
三菱のiミーブは中電が使っているね、もう製造は終わっているそうだけど
いまだとekクロスEVが後継車かな
719名無しさん
垢版 |
2025/05/21(水) 13:32:51.79ID:LooYCkYS
>>717
雨やで
2025/05/21(水) 13:36:59.71ID:0dd/ACjJ
一時期セブンイレブンが使っていたコムスにしなさい
2025/05/21(水) 14:58:06.02ID:N2VXyo7i
>>713
寄贈でもいい感じしないよね
国産車にしたらいいのに
722名無しさん
垢版 |
2025/05/21(水) 15:04:14.70ID:LooYCkYS
>>712
大府で見たわ
723令和7年(2025年)
垢版 |
2025/05/21(水) 15:11:09.89ID:i7kslG2U
やっぱ南のほうの農業が強い街かあ

去年伊古部の海岸に行ったら駐車スペースが崖崩れかなんかで閉鎖されてたが
あれ直ったかな直してほしいんだけど

そんで「コロナなので人が集まってのBBQ禁止」みたいな看板が朽ちていたけど
風がビュービュー吹いてる海でなにが三密だよバカな国だなと思い出した
2025/05/21(水) 15:13:33.18ID:LFJXcBoZ
https://i.imgur.com/8XYIZ8H.gif
725名無しさん
垢版 |
2025/05/21(水) 16:36:51.36ID:xeYJm2MI
>>721
なんで?むしろ公用車だからこそいいだろ
貿易港を持つ自治体として得意先の国家にも気を遣ってますよ、という建前で
市民がプライベートで乗り出したらそりゃヤバいけど
2025/05/21(水) 20:15:48.72ID:YXl0zqMd
>>723
農業屋下ったとこか
あそこ直してほしいよな
2025/05/21(水) 22:26:56.51ID:0dd/ACjJ
三重の農業屋が豊橋にもあるんだ
すごい時代になったなあ
2025/05/21(水) 23:22:22.36ID:YO0gzFKr
農業屋はかなり前からあった様な気がする
コメリやカーマの小規模店舗より
2025/05/22(木) 00:46:34.59ID:d2Lo5394
秋篠宮さま豊橋ご来訪記念
2025/05/22(木) 00:54:19.95ID:39lsKeLN
明日はのんほいパークご訪問だげな
2025/05/22(木) 06:21:39.20ID:9dksrEUC
>>727
豊川にも田原にも前からあるけど
2025/05/22(木) 14:18:19.13ID:sOVTu3P8
>>712
花田町の辺りで見かけるよ
733名無しさん
垢版 |
2025/05/23(金) 00:51:07.04ID:csMnFxuT
ちーちゃん、茂樹浮気しとるで
2025/05/23(金) 06:59:01.81ID:oWOp2N0x
ちーちゃん、ロピア豊川29日オープンやで
735名無しさん
垢版 |
2025/05/23(金) 07:11:54.48ID:swRnHA8q
ロピア豊川プリオ店、5月29日(木)オープン!限定保冷バッグやアプリ抽選会も【豊川市初出店】

kokokki.com/column/11696-lopia_toyokawa_prio_open_info.html
2025/05/23(金) 07:41:09.32ID:V7gGlEhu
豊橋には1店舗しか無い無印良品
豊川市に2店舗目ができるね@イオン豊川開運通(10月)クロスモール豊川に続き
2025/05/23(金) 07:45:00.62ID:JGrWp115
カルミアとイオン豊橋南の2店舗ありますね
738名無しさん
垢版 |
2025/05/23(金) 12:33:19.66ID:3ex1B0pU
岡崎の三井アウトレットパーク11月開業が決定
2025/05/23(金) 13:22:26.85ID:nNUh2R84
ふつうだったらロピアなんて余所の会社、豊橋から出店しただろうし
出店規制と商用地不足はどうしようもない
オークワなんて岡崎と浜松の何年遅れだよ
豊橋の土地探してたら両方潰れてしまったじゃないか
2025/05/23(金) 14:08:55.75ID:wmL/GlRd
用地は湧いてくるものじゃなく開発するもの
岡崎のアウトレットも何十筆かの農地や山林
先に住民サービスの商業施設作ってアリーナだったら良かったのに、商工会議所が反対だったんだもの
何やってるのか訳が分からんわ
2025/05/23(金) 14:10:56.00ID:6ZInJIVJ
多分すぐ飽きてサンヨネでええやんってなる
2025/05/23(金) 14:54:59.37ID:EY/XKh0Q
ほびーらトウア行くわ
2025/05/23(金) 15:26:44.91ID:nNUh2R84
豊川の方が子育て世代多くて食材は質より量が好まれる
ってとこまで見て出店ならロピア凄いけどな
クックとかサンヨネも豊川の店舗は生鮮の量が多い
2025/05/23(金) 16:00:02.60ID:ktrpXgez
こないだ初めてサンヨネ本店行ったけど、何か質が他店舗より良さそうな気がしたなぁ。
やっぱ周辺に金持ちが多く住んでるからかねぇ?
745令和7年(2025年)
垢版 |
2025/05/23(金) 16:27:39.81ID:p4Z2Xxbo
サンヨネ本店は商品は良いがパートのおばさんの質が低い
あそこ絶対接客の講習してないよな
バカな生き方をしてきた中年のおばさんの素行の低さがそのまま出てる接客態度だ
作り笑顔さえできない
ただでさえ狭い店内を客を押しのけるようにバタバタと歩くバカパートのおばさん店員
若い子はまだマシだが若い子は少ない
746名無しさん
垢版 |
2025/05/23(金) 17:46:42.18ID:26MIY47S
スーパーの接客なんてどこも昔からそんなもんだろ。値段とか商品の質で行くんだから接客なんてどうでもいいよ。
747令和7年(2025年)
垢版 |
2025/05/23(金) 18:00:21.07ID:p4Z2Xxbo
別に大手有名スーパーマーケットのような接客を求めているわけではないが
横を向きながらずかずかと歩いてきて客とぶつかりそうになってるバカ社員おばさん
当たり屋かよと
2025/05/23(金) 18:40:55.03ID:+T7CZBIi
スーパーの話になると毎回サンヨネ推すやつ出てくるよな
749名無しさん
垢版 |
2025/05/23(金) 18:51:10.75ID:P0Fh6OaU
>>748
間違いないからな
2025/05/23(金) 22:23:43.73ID:UaFTjqcU
肉高い
2025/05/23(金) 23:23:57.92ID:B5LRO8gL
>>745
素行は良いか悪いかであって、高い低いはない
2025/05/24(土) 00:36:14.10ID:wrkd+1I/
>>743
人口多少の増減ありつつもなんとか維持してる豊川と、みるみる減る一方の豊橋比べたら将来性の差は明らかだから外様の経営者からしたら懸命な判断
豊橋はすでに豊川のベッドタウンの扱いだからな
753名無しさん
垢版 |
2025/05/24(土) 04:54:34.42ID:V1v+kUTr
豊川なんて行かない
2025/05/24(土) 06:50:00.04ID:e3dX4YAx
そりゃNG推奨豊川になるわな
2025/05/24(土) 09:11:54.91ID:I7repMjc
>>753
豊川民は昔と違って豊橋なんかに来なくなったね
2025/05/24(土) 11:22:34.76ID:Wn9Lggzv
新城か蒲郡へ行くの?
757名無しさん
垢版 |
2025/05/24(土) 11:30:50.80ID:aOmwH0rj
>>756
浜松か岡崎か名古屋
2025/05/24(土) 11:52:44.52ID:htX0Euq+
豊川民だが豊橋は買物するところが本当になくなってしまった
行くのは精文館本店ぐらい
それ以外はイオンモール豊川か、現物を見たい場合は名古屋か浜松まで行って見なくていい場合はネットで十分
2025/05/24(土) 12:20:04.29ID:mA12PCZP
食彩村電子決済できるのかよ
無能豊橋市運営がこんな最先端技術を取り入れるなんて
2025/05/24(土) 12:26:40.44ID:mA12PCZP
いや、市中心部は利権ガス屋がしがみつくせいで無能化するが無能ガス屋が関わらないならうまく立ち回れるってことなんかな
2025/05/24(土) 16:12:28.38ID:AFHmth9t
市議会議員がクソなことに加えて、確かにサー○のメガネじじいがアカンね
あっちは有能な若い国会議員さんもいるしまともに機能してる市議会も市長の政策もうらやましいわ
あとハクヨさんが相当頑張って地域を盛り上げてるのが伝わってくる
2025/05/24(土) 16:59:49.70ID:l3oz34Q2
秋篠宮さんはどこに泊まったのだろう
まさか一旦東京に帰って翌日動物園てことはさすがにないだろうし
2025/05/24(土) 17:17:13.49ID:sVDJ3hdZ
>>762
そんなわけなかろう
APAホテルに泊まるとでも思うか?
2025/05/24(土) 17:23:27.23ID:kjUV3h1u
>>758
俺も余所民だけど精文館本店だけ
あれだけはなくしちゃダメだ
ポテトの匂いもしなくちゃダメだ
2025/05/24(土) 17:25:01.52ID:ksH8BqoL
総会がホテルアソシア開催だったから、そのままお泊まりでは?
駅周辺に警備車両など見かけた人も多いようだし
2025/05/24(土) 18:49:28.56ID:IO/3DKBh
たまに行くくらいだが精文館本店はいいな
TSUTAYA三ノ輪は品揃えはいい反面ちと騒がしい
本店の天井低い感じは独特やね
2025/05/24(土) 18:56:09.63ID:ueVwLMWa
三十年ぐらい前は精文館本店の辺は賑やかだったな
2025/05/24(土) 20:23:00.11ID:IHLuohKp
精文館横のときわアーケードでチケット詐欺に遭った
769名無しさん
垢版 |
2025/05/24(土) 20:36:24.04ID:e0HN9Aps
ちひろ旦那浮気
2025/05/24(土) 21:01:01.84ID:+ee8wexC
精文館本店は建て替えでショボくなりそうな恐れが
名古屋や浜松の大規模書店以上の規模を保っておくれ
2025/05/24(土) 21:12:06.81ID:07oPF4FS
浜松は谷島屋以外もあったっけ?こっちも元本店建て替えみたいね 昔名豊ビルの最上階かな1フロア書店あってカバーされてなくて
たまに行ったなあれどこの書店だったのかな?
豊川は免許更新で行くよね
2025/05/24(土) 21:45:32.81ID:+ee8wexC
谷島屋の旗艦店は浜松駅の最上階だね
郊外店中心だったのに駅前に戻ってきた
昔は名古屋にだって精文館書店以上の書店はなかったのにな
ジュンク堂進出で大規模書店が増えた
2025/05/24(土) 22:44:40.29ID:xGWEbHZH
ロフト来ないかなあ
2025/05/24(土) 22:57:48.84ID:IO/3DKBh
ほの国百貨店をどうするかって時にLOFTかハンズが来たら良いのになと思ってたけど、まさかここまで何もされず放置される事になるとは思わんかったな
広小路周辺もそろそろ耐震基準やばそうだ
775名無しさん
垢版 |
2025/05/25(日) 00:01:29.87ID:09IfbeK+
風強いね
台風みたい
2025/05/25(日) 00:55:34.06ID:xU1JqUz4
東三河にない店が何か出店するといいのに
そういうの全部豊川なんだな
バーキンですら取られてる
777令和7年(2025年)
垢版 |
2025/05/25(日) 01:08:45.74ID:BeTgXj4T
元丸栄は立派なマンションになってたな
「店」にこだわる奴が多いけどそんなに買い物ばっかりしてんのかね
2025/05/25(日) 01:38:12.85ID:YAcQMFBA
ジョリーパスタ、なか卯とかも豊川市が先だったけど、何年かして豊橋にも出来た
大戸屋は未だに豊川にしか無いけど、正岡のあの辺は地理的にある意味豊橋エリアだよな
2025/05/25(日) 01:40:24.86ID:YAcQMFBA
遠鉄ストアも豊川早かったな
同じく静岡のマムは消えたけども
(でもそこにロピアがすぐ入ったのはうらやましい)
2025/05/25(日) 01:57:08.46ID:QFgdiswv
地元であるはずの名鉄ですら豊橋には投資しないけど豊川には投資するからな
来年だかにできる豊川駅裏のビルもハクヨと名鉄の協力があって事業化が決定した
そもそも名鉄は豊川線があるし本線の駅もいくつかあるが、豊橋は豊橋駅1つしか無いから今更投資しないのは当然ではあるが
将来性皆無だし
2025/05/25(日) 02:04:07.91ID:fxMUJqgU
太古の歴史からみても東三河の中心地は豊川だったから元に戻りつつあるだけさ

三河国分寺、三河国分尼寺、三河国一之宮があるのは全て豊川市

そしてトドメは豊川稲荷!!

そんな集客力のあるものは豊橋には無い
のんほいパークとかの集客力ショボイものしかない

たまたま新幹線の駅が出来ただけ
新城方面の人たちも買い物はわざわざ豊橋まで来なくて豊川で間に合うから助かってるとよく聞くようになった

いまや豊橋にこの地を牽引するパワーは皆無
782令和7年(2025年)
垢版 |
2025/05/25(日) 02:09:11.88ID:BeTgXj4T
豊川は中央構造線が通ってるからね
いつか大地震で壊滅するけどパワースポットといえるかもしれん
もちろん大地震は近隣の市町村にも被害が及ぶが
問題は豊川稲荷がキツネを祀りすぎてキツネ憑きの精神異常者がやたら多いんだよな
目つきがキッとしてプライドが異常に高く頭がいいけど落ち着きがなくヒステリー傾向の人間はキツネ憑き系ね
付き合わないほうがいいよ
2025/05/25(日) 02:14:08.45ID:xkcWV2ig
それでも豊橋は浜松もだけどドラマや映画やアニメのモデルになるからありがたいよね
2025/05/25(日) 03:05:26.51ID:nKBB9YZJ
豊橋はとあるメガネが余所者を入れないんだってな
地元を守ってるって言えば聞こえは良いけど
まぁそれで今まで通りメシ食わして貰ってる人からすればありがたいんかな
2025/05/25(日) 05:15:02.79ID:HZv7uKvs
中途半端に力があるのがあかんな
余所者を排除したいというスタンスは
東邦が近づいてきて最終的に買収されて自身の立場が揺らぐのを警戒しているところから来てるのかなと感じたわ
むしろ買収されてあんなうるさいの消えてたほうがよっぽど明るい都市開発出来てたんだろうなと思うと残念でならない
2025/05/25(日) 05:25:55.50ID:qmcA+Qqv
隣市のハクヨの社長(兼商工会の偉い人だと思う)は東京出身者で婿養子で来たんだけど、彼の才覚のおかげで色々成功してるよね
プロデュースでいろんなもの外部から誘致して発展してきた
同じメガネでも大違いだわ
2025/05/25(日) 05:29:48.66ID:qmcA+Qqv
ハクヨグループ
https://www.hakuyo-ps.co.jp/
788名無しさん
垢版 |
2025/05/25(日) 08:12:14.63ID:cMM8+Izf
西駅にもマンション建ててるな
789名無しさん
垢版 |
2025/05/25(日) 08:20:04.41ID:XK6MPUXp
>>735
臭いデブのマンコ舐めてえとか言ってる春日井の単細胞馬鹿himucchiは
金輪際このスレには来ないでください

カスキチ
i.imgur.com/ZPyl5rF
i.imgur.com/Ol5kXpH
790名無しさん
垢版 |
2025/05/25(日) 08:21:16.08ID:XK6MPUXp
春日井のキチガイ(カスキチ)雪見オナニーことhimucchi(>>735
gogo.gs/user/himucchi

GWの渋滞中だというのに、ガソリン価格調査だけというくだらない目的で
春日井から安城まで車を走らせる非常識の馬鹿
おまけに運転中なのに価格投稿を行ったり、
「停滞中」とか掲示板に投稿(他板への投稿も確認しています)
こういう馬鹿が渋滞を更に悪化させているのです。

ながらスマホは、「6月以下の懲役」又は「10万円以下の罰金」です。
2025/05/25(日) 08:53:29.87ID:nCEzItRn
>>772
精文館本店や三ノ輪ほど大きくが無いがあれが最大なのか
浜松の都市規模的にもっとデカいとこがあると思ってた
792名無しさん
垢版 |
2025/05/25(日) 09:05:06.21ID:7XbNjr3s
道路交通法違反
2025/05/25(日) 09:11:17.78ID:187KBtcz
井原のスギ薬局出来上がってきた
予定してた6月頃開店だろうな
近隣店舗の移転なのか並行なのか気になる
2025/05/25(日) 09:58:55.77ID:ODv85Thx
田所商店どこかのFCかい?
丸亀とかやよい軒とか力のあるチェーン店のがいいのにな。またコケそう
2025/05/25(日) 10:36:38.29ID:dlI0BsVG
>>773
首都圏以外のロフト1号が豊橋なら萌えるな
ミュージシャンも名古屋の得三の前後に廻りやすくなる
796名無しさん
垢版 |
2025/05/25(日) 12:09:56.12ID:hYNj8Lfb
>>780
それは違う
もう投資をする必要が無いほど栄えていると考える事も出来る
テスト90点と50点で伸び代があるのはどっち?
豊橋駅だけで豊川市内の駅を全部足しても乗客数は敵わないんやない?
知らんけど
お隣同士なんだから喧嘩しない
2025/05/25(日) 14:02:47.44ID:wDSoTUIZ
豊橋の泊まり所ランキングっていろんな点を総合してみると
アソシア>アークリッシュ>ロジワールなのか
駅に直結が何より利点 雨に濡れない
高級感と料理の味で勝負
なんてったって老舗 ホリデインの頃から何回改名した?
こんな感じ?
2025/05/25(日) 14:45:08.92ID:LrZwg4CO
>>796
そもそも人口が豊川の倍以上だからそういう事だわな
2025/05/25(日) 14:48:29.73ID:qgJieb2p
>>798
もう倍以上ではなくなってるぞ
2025/05/25(日) 15:06:18.11ID:9B1azSD2
ロジワールよく潰れないな
2025/05/25(日) 15:16:49.37ID:mpEVB69T
二人いると気になっちゃうわ
ロワジールな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況