岡崎市を語ろう Part97(ワッチョイあり)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん (ワッチョイ 53c3-fqLf)
垢版 |
2025/03/22(土) 09:31:36.22ID:AULfQo6J0
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512

スレを立てる際は↑に「!extend:none:none:1000:512」が3行になるようコピペして下さい。

※前スレ
岡崎市を語ろう Part81(ワッチョイあり)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1669601400/
岡崎市を語ろう Part82(ワッチョイあり)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1673207211/
岡崎市を語ろう Part83(ワッチョイあり)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1677467707/
岡崎市を語ろう Part84(ワッチョイあり)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1683544582/
岡崎市を語ろう Part85(ワッチョイあり)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1690099784/
岡崎市を語ろう Part86(ワッチョイあり)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1695158368/
岡崎市を語ろう Part87(ワッチョイあり)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1700050962/
岡崎市を語ろう Part88(ワッチョイあり)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1705155920/
岡崎市を語ろう Part89(ワッチョイあり)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1708853337/
岡崎市を語ろう Part90(ワッチョイあり)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710363829/
岡崎市を語ろう Part91(ワッチョイあり)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1714630539/
岡崎市を語ろう Part93(ワッチョイあり)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1721902146/
岡崎市を語ろう Part94(ワッチョイあり)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1725356138/
岡崎市を語ろう Part95(ワッチョイあり)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1728763441/
岡崎市を語ろう Part96(ワッチョイあり)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1735089044/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/04/13(日) 14:20:33.91ID:5+q0NrPx0
>>208
マジ、理事会ってそんな楽なもんなの?
ネットとかYouTubeみると順番に役が回ってきて会議的なものやらないかんとか書いてあったから町内の役員みたいに面倒なものかと思ってた。
2025/04/13(日) 14:25:00.53ID:wOoZOXNb0
>>209
個人所有で投機目的で賃貸はリスクが大きすぎて手を出さないです(精神的瑕疵物件扱いになった場合や住人トラブルリスク、水漏れから共有物破損などあげたらキリがない)
業者委託はコストが高く相当魅力がないと業者も積極的に動かないので空き物件のまま契約が決まらないという地獄が待っています
マンションによってはそもそも第三者との賃貸契約禁止という所も珍しくないので注意ですね

補足ですが都心で多いマンション投機とここで言う賃貸の投機は別物です
あちら側にマンション投機は俗にいう転売なので
2025/04/13(日) 14:29:21.23ID:n2DZuEfp0
>>210
うるさい住人やぬし役員がいなけりゃ大丈夫。住んでない区分所有者の扱いをどうするかも悩みの種。向こうは委任状を出してるから良いと思ってるかもだが実質役員はやらなくて良いことになるので。
あと管理組合費(業者支払いの管理掃除代)はともかく、修繕積み立て金は馬鹿にならないよ。
2025/04/13(日) 15:55:55.49ID:wOoZOXNb0
修繕積立金額は設備(駐車場は機械式?平面?)、戸数やEV数など規模により開きがあるよ
バブル期のマンションは贅沢な作りで戸数も少ないから修繕費は大変みたい
まぁご存じの通り一戸建てでも修繕が必要だからお金はかかるけどね
自分が修繕しないでも許せるかどうか次第なのでそこはある意味気楽かも
2025/04/13(日) 16:56:22.25ID:d+mIRYbA0
分譲マンションは区分所有だから管理組合通さないと何も決められない
高齢になった時に修繕費払えない住人がいたらかなり面倒
建て替えなんて都市部以外は非現実的で死ぬまで住むか
売却して退去するかの二択で長期ローン組んだ人は
タイタニックの乗ったつもりで住み続けるしかない

共有スペース、エレベーター、立体駐車場・・・自分だったら御免だね
2025/04/13(日) 17:00:26.05ID:d+mIRYbA0
タイタニックの
 ↓
タイタニック号に

最近は設備が複雑化して特盛状態だから
セウォル号の方が正しいか
2025/04/13(日) 17:12:39.79ID:wOoZOXNb0
戸建も同じで修繕できない高齢者が増えるから廃屋がもっと加速する問題があるからほんと困ったものですよね
機械式駐車場問題は買う前にわかっていたからうちは平面駐車場を選んでる
お金の問題よりも近所との面倒なコミュニティが嫌いだから私はマンションがいいなと思うけどそこは人それぞれですもんね
217名無しさん (ワッチョイ 5f2f-g/jo)
垢版 |
2025/04/13(日) 17:16:13.93ID:etrkVJ6u0
>>216
自分も実家相続してマンションと郊外の二拠点生活してるけど
老後は利便性考えたらマンションになるだろうなと
子供は広いし自然あるから実家も良いけど
買物食事通院ゴミ出し人間関係と生活するの楽すぎるからね
2025/04/13(日) 20:02:22.66ID:YMeR95w20
岡崎にF1をパブリックビューイングしてるカフェとか無いよなぁ
2025/04/13(日) 20:30:32.57ID:F4riPrEx0
気づいたらららぽーと安城オープン間近だた
2025/04/13(日) 20:34:14.86ID:ME3trdUD0
らららぽーとは何があるの?
2025/04/13(日) 20:43:45.45ID:UcAmBJ0b0
行ってみたららららぽーと
2025/04/13(日) 21:11:51.12ID:o9RWgDnB0
アナル全開
2025/04/13(日) 21:34:24.03ID:CawvN5MT0
>>220
テナントはどこにでもあるショッピングモールだよ
安城は子供の遊び場が充実してるって聞いたけどうちみたいなおっさんとお姉さんの組み合わせにはあんまりメリットないかな
2025/04/13(日) 22:21:59.11ID:F4riPrEx0
らららを言いたいだけだから真面目に答えなくていいかと
225名無しさん (ワッチョイ ff95-OQVK)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:28:08.27ID:phIsRzXk0
テナント見たけどわざわざ行ってまで買う物ないな
2025/04/13(日) 22:38:38.41ID:ME3trdUD0
買い物はネットの方が安くて早くて確実だしな
目的は食事かイベントだろう
2025/04/14(月) 00:36:07.33ID:tPkMhCHA0
早くては間違ってるね
2025/04/18(金) 12:28:05.82ID:Vq9466cP0
アメリカ軍のオスプレイが通過してったようだけど、誰か見た?
2025/04/18(金) 13:15:40.99ID:30C5KMdq0
で?
2025/04/18(金) 13:25:50.60ID:fud5YCfe0
で?マン♪───O(≧∇≦)O────♪キター!
2025/04/18(金) 13:48:03.39ID:30C5KMdq0
貴方がそう思うのなら
それで良いんじゃないですか
2025/04/18(金) 13:49:31.67ID:xKmGzBFc0
ウィル・オスプレイなら新日にいたな
2025/04/18(金) 14:18:57.78ID:tMo4AoR90
こっちはメスプレイしてるけどまさか見られた?
2025/04/18(金) 18:20:57.96ID:pSvsvQub0
お前らが好きなのはコスプレイだろ
2025/04/18(金) 19:26:43.61ID:rMi12eyq0
https://i.imgur.com/AWIiD3G.jpg
屋上行っても仕方ないしラーメンくらいか
2025/04/18(金) 20:20:37.95ID:rMi12eyq0
じしんだー
2025/04/18(金) 22:51:32.34ID:j3QgG4HP0
変態プレイが好きな岡崎のスレはここですか?
2025/04/19(土) 19:11:44.31ID:w9BWAkvT0
北岡崎の新時代が最近営業してないっぽいけど、また事件現場にでもなった?
2025/04/20(日) 09:34:34.10ID:rxibBAO+0
ららぽーとのおかげでイオンは混んでないかい?
2025/04/20(日) 10:00:57.41ID:X4bhNBjZ0
どういう原理だ
2025/04/20(日) 10:17:36.04ID:myF03GR80
わかるだろw
高島屋フードメゾン側の駐車場が広くなったおかげで平日の駐車場難はかなり解決されたように思う。
242名無しさん (ワッチョイ a583-+JSZ)
垢版 |
2025/04/20(日) 12:59:13.30ID:kQ4BpS7b0
>>240
イオンモール岡崎とテナントが被ってるから安城周辺の住人が
わざわざ矢作川渡って岡崎まで来る必要性が減ったってことかな?
2025/04/20(日) 13:06:06.79ID:myF03GR80
>>242
それもあるけど、土日にショッピングモールへ行くのが趣味の奴らの何割かは今日明日は岡崎でなくて安城の方へ行ってるだろって意味でしょ。
2025/04/20(日) 13:06:44.68ID:vA1gDR5c0
「ららぽーとのおかげでイオン空いてる?」なら分かるけど、「混んでないかい?」は混んでる?と空いてる?のどちらとも捉えられるから混乱してる人がいるんだろうな
まぁ文脈から分かる話ではあるが
2025/04/20(日) 13:24:54.43ID:X4bhNBjZ0
どちらとも捉えるのは無理だろう
イオンは混んでない状態になってないかい
なら通じる

文脈で判断というか、
ららぽーとのおかげでイオンは●●●かい?
くらいまで削除して勝手に推測するから通じるだけで、
ちゃんと読んだら通じない
246名無しさん (ワッチョイ 6a9e-7Jw7)
垢版 |
2025/04/20(日) 22:05:52.73ID:z3VQ9bma0
幸田民と豊田民も安城行ってくれんかな
2025/04/20(日) 22:36:39.85ID:SfF5+4Vc0
大高イオンに来る岡崎ナンバーや三河ナンバー減った気がする土日過ごした
155線左折して56号線を走ると車線変更おかしな尾張小牧ナンバー車1台見たけどトヨタ車体の交差点で右折していったからららぽーと目指してたんかな
248名無しさん (ワッチョイ 7171-2QSB)
垢版 |
2025/04/20(日) 23:13:56.13ID:wBNBfpxR0
毎週ショッピングモールくらいしか行く所が無いとか…
249名無しさん (ワッチョイ 7171-2QSB)
垢版 |
2025/04/20(日) 23:13:56.98ID:wBNBfpxR0
毎週ショッピングモールくらいしか行く所が無いとか…
2025/04/21(月) 00:24:42.38ID:waq26Wsg0
賢くていいやん
2025/04/21(月) 11:40:22.57ID:BOKoAiz40
西友の古着売り場改装で男物大縮小だよ
2025/04/21(月) 11:48:14.89ID:+6cr4V660
中古の服とかキモすぎて買ったことないわ
2025/04/21(月) 20:30:29.42ID:MTbz2S4I0
ビンテージ物とかあるから一概には
自分は興味ないが、その手の趣味の人には
たまらないんじゃないかな?
2025/04/21(月) 21:43:58.92ID:pN0z/+qz0
単に安いからだろう
服好きな人はとにかくたくさん買うので、安さは枚数に直結する
2025/04/22(火) 22:12:18.18ID:E2tGG44PH
ビンテージと中古を混同してはいかんぞ
2025/04/23(水) 08:42:34.69ID:oC4+tfil0
ビンテージのバンテージを身につける板東英二
2025/04/23(水) 08:57:05.11ID:WHvGVfh+0
オンステージ
2025/04/23(水) 12:10:07.29ID:W7xHdfmH0
面白くないよ
2025/04/23(水) 19:19:02.69ID:1HLhL8L90
ビンテージのボンデージ
2025/04/24(木) 00:08:04.18ID:lHNAr8hn0
子供に中古服を着せる親ドン引きするわマジで
2025/04/24(木) 06:38:41.87ID:Yn7gHozT0
同じ予算内で服たくさん買えた方がいいだろ
本人がいろんな服を着たいと思ってるかは不明だけど、
少なくとも親はいろんな服を着せたいと思っている
2025/04/24(木) 08:38:54.54ID:lHNAr8hn0
誰が着たのかわからない服だぞ?
そんなものを自分の子に着せる気になれない
子供服なんて安いんだから新品で沢山買えばいいのに
2025/04/24(木) 08:45:42.71ID:B7IU4eP2D
それこそ余計なお世話だわ。
売る方も買う方もいて商売は成り立ってる。
264名無しさん (ワッチョイ f957-pFs9)
垢版 |
2025/04/24(木) 08:53:06.31ID:C99LdPBl0
子どもは成長が早い すぐ着れなくなる
大人と違ってリユースは合理的だよ
2025/04/24(木) 08:58:04.84ID:lHNAr8hn0
>>263
今何故商売の話がなぜ出てくるの?
頭悪いですね

>>264
私は合理性を求めていないからね
成長が早くても新しいものを着せたい
2025/04/24(木) 10:54:52.70ID:QVtYqeiO0
もしかしてホテルの浴衣とか「誰が来たか分からんから」って着れないタイプ?
そうなると一生分かりあえない気がする
2025/04/24(木) 11:59:13.59ID:2uH8T93/0
>>265
頭悪いのは自分の方だろw
It’s none of your business.
ってわかる?
自分には関係ないから黙ってれば良いってこと。
2025/04/24(木) 12:01:18.51ID:DYokd0H+0
人それぞれなんだから他人がとやかく言うことでは無いでしょ
そんな人もいるんだなで終わればいい話
2025/04/24(木) 13:24:43.55ID:YOjsNZ2N0
頑固ジジイは嫌われるよ
2025/04/24(木) 13:36:39.81ID:CkuEk2vC0
せっかく部屋をとって自分専用のスペースを確保したのに
誰が来たのかわからないと疑心暗鬼になるのは
心が弱ってるかもしれない、医者に相談案件ですね
2025/04/24(木) 19:16:04.85ID:vAD5dxVS0
誰が住んだか判らん部屋に住みたくない人は、
引っ越しの度に新築だから大変だな
2025/04/24(木) 19:48:59.79ID:4BPcLoFw0
中古服の話なのに話をすり替えようと必死な人がいますねw
2025/04/24(木) 19:52:27.91ID:4BPcLoFw0
>>267
さっぱりわからないのでやさしく詳しく日本語でどうぞw
2025/04/24(木) 20:02:45.88ID:OLxI7Ciz0
自分は靴脱いで上がる飯屋とか嫌だわ
一部が座敷になってるとかならいいが、玄関から
靴脱いで他の汚い足の奴らと一緒とか最悪
どっかの焼肉チェーンとかな
古い病院とかもあるな
2025/04/24(木) 20:09:51.84ID:vAD5dxVS0
座敷だと余計に臭いを気にするな
打ち上げの会場が座敷だと事前に知って、
わざわざ替えの靴下持ってきてる先輩が流石だと思った
276名無しさん (ワッチョイ 91b8-BiwX)
垢版 |
2025/04/24(木) 20:40:39.81ID:wn1MTsl70
今朝、引っ越してきたばかりのような学生さんっぽい人がペットボトルのゴミを出していた…
普通の岡崎市ならペットボトルをペットボトルゴミの日に出しているから当たり前なんだろうけど、ウチの近所は違うんよ…
ゴミは可燃ゴミの日にしか引き取りに来ないし、可燃ゴミの袋に入れないと引き取らないんだよ…
なんで、不動産屋は説明してないんだ?
また近所の顔役のおっちゃんが切れ散らかすのかよ…
2025/04/24(木) 20:45:23.89ID:vAD5dxVS0
集積所がそもそも別なのでは
2025/04/25(金) 00:10:05.76ID:EUk+QJ630
自分が教えてやればいいやん
2025/04/25(金) 09:43:58.12ID:OIdWM5by0
>>274
免疫力がなさそうな体質
2025/04/25(金) 10:29:37.77ID:8C5j1Gf80
靴脱ぐ飯屋が嫌なのは共感する
羽根のキングが確かそうで、知らずに夏だから裸足サンダルで行ったら悲惨な目にあったw
しかも油でベトベト あれは靴下でも嫌だ
2025/04/25(金) 11:57:01.40ID:Lsubikwe0
嫌ならマイスリッパ持っていきな
282名無しさん (ワッチョイ 7140-G9zR)
垢版 |
2025/04/25(金) 12:14:22.76ID:antwZTD/0
祭りの屋台とかキッチンカーも絶対無理だな
汚らしい奴が作ってる率高いし、金触った手で作ってそう 
283名無しさん (ワッチョイ 9123-a8by)
垢版 |
2025/04/25(金) 12:34:49.45ID:SwtkCDDe0
キッチンカーは有名な店とかも出してるし割とまともじゃない?屋台よりかは全然マシかと
284名無しさん (ワッチョイ f924-G9zR)
垢版 |
2025/04/25(金) 15:05:17.56ID:Rc5LVZJf0
夏に空調の無いような所で作ってるんだぞ?
通気性も悪いし、むしろ屋台より劣悪だと思ってる
2025/04/25(金) 15:40:33.02ID:OIdWM5by0
だけど誰が触ったかわからない現金は平気で触っちゃうよん
2025/04/25(金) 15:48:43.40ID:ZKG5oNJ60
あるキッチンカーで硬貨を鍋の中に落とした瞬間を見たことある
拾いもしてなかったけど、外で食う飯なんてそんなもん
じゃあ店舗ならいいかというと、最近のすき家みたいな例もある
結局気にしたら負け
2025/04/25(金) 16:09:57.07ID:KIxN6dE80
ららぽーとは学校帰りのJK多いのか?少ないなら岡崎イオンで今まで通りにフードコートでJK視姦させてもらうよ
2025/04/25(金) 16:43:30.91ID:sJDL1Jw90
変態野郎
2025/04/25(金) 17:10:41.17ID:oHVvDLgd0
もう神経質過ぎるヤツは外食やめて全部自給自足にして暮らしていればいいから
2025/04/25(金) 19:05:14.38ID:I1NizATc0
岡崎市民の足手まといで申し訳ありません
291名無しさん (ワッチョイ 2aee-UuJz)
垢版 |
2025/04/25(金) 20:04:58.41ID:cdfjKjL60
愛知県安城市 Part 37
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1734436187/
2025/04/25(金) 22:00:39.80ID:Wc2ARXac0
岡崎信用金庫「大和支店」は、2025 年 7 月 28 日(月)より「矢作支店」内に移転し、店舗内店舗方式(※)にて営業しますのでお知らせします。
お客様には大変ご不便をおかけいたしますが、より一層地域の皆様に愛され信頼される金融機関を目指しますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
なお、移転にあわせ、現店舗の近隣に店外ATM の設置を予定しています。
※ 店舗内店舗とは、1 つの店舗内に複数の営業店が同居し、営業を行う方式です。
2025/04/25(金) 22:20:23.13ID:98C2bmKG0
つまり我々がその気になれば、
店舗内店舗内店舗ということも可能だろう
2025/04/25(金) 22:41:39.36ID:cehFl2YO0
中古服ネタでわかったがここにいるのは貧乏な奴が多いんだな
2025/04/25(金) 22:54:53.57ID:98C2bmKG0
仲間が見つかって良かったな
2025/04/25(金) 23:26:34.04ID:4PNC54Z60
今日はるさき検診センターで検診衣渡されたけど、このスレ思い出して「誰が着たか分からないから着ない」って潔癖症のめんどくさい奴もいるんだろうなって思ったw
2025/04/25(金) 23:53:48.02ID:98C2bmKG0
超高級ソープとかも当然無理なんだろうな
人生98%くらい損してる
298名無しさん (ワッチョイ 6a06-phnQ)
垢版 |
2025/04/26(土) 05:42:41.89ID:yLyQq2Tj0
>>294
フェルナ推しの時点で気づけよ
2025/04/26(土) 06:53:29.07ID:6JZwkxSl0
はるさきのは洗ってるからOKだろ
2025/04/26(土) 07:27:43.59ID:PAYQg7xda
>>293
東京のUFJだと三行同一店舗はあたりまえにあるね
あっちだと東海銀行と富士銀行が被ってたから
2025/04/26(土) 07:57:01.30ID:YAqeOT750
同一ではなくて、実店舗は1つだけで、仮想の店舗が含まれている

実店舗
├仮想店舗
└仮想店舗

普通はこうなるけど、

実店舗
└仮想店舗
  └仮想店舗

こうなってたら面白くねという話
2025/04/26(土) 08:47:00.35ID:6JZwkxSl0
面白くないです
303名無しさん (ワッチョイ 6a8c-hW4A)
垢版 |
2025/04/26(土) 08:49:55.18ID:bLAIbC0A0
>>294
遊びを知らないダサい老高チンか?

スニーカーを高値で買っていた境界知能が古着に移行しており、今やコイツら馬鹿を騙すボ価格で貧乏人が買うもんじゃ無いんだが?

境界知能は高ければ高いほど良いと買う間抜け

古着は軍物等のデッドストックを買うもんで、それ以外を高値で買うもんじゃ無い
2025/04/26(土) 09:00:40.42ID:YAqeOT750
お前ミリタリ趣味だったんか
2025/04/26(土) 09:57:38.51ID:fSKThpEp0
>>303
中古と古着は同じと捉える文脈が読めない高チンか?
2025/04/26(土) 10:22:21.02ID:L/C3LS7w0
いやこの爺さん中チンやろ
2025/04/26(土) 16:57:03.94ID:DJPpMtcn0
マルサンの麦芽豆乳1Lが3月末で終売。
200mlはまだ売ってるがコスパ悪い。
製造工場は鳥取県だったけど好きな味だったので残念。
2025/04/27(日) 10:16:56.10ID:C/X2e8tQ0
okazakicityhall
トークショー|第32回 岡崎将棋まつり|令和7年4月27日(日)10:40~12:00 *予定
2025/4/27 10:30配信予定
<招待棋士>
豊島将之九段、杉本昌隆八段、佐々木勇気八段、高見泰地七段、勝又清和七段、服部慎一郎七段、鈴木環那女流三段、室田伊緒女流三段、今井絢女流初段
※招待棋士は変更になる場合があります。
https://youtu.be/tibmJ3vcIV0

公開対局|第32回 岡崎将棋まつり|令和7年4月27日(日)13:00~16:00 *予定
2025/4/27 14:30配信予定(サムネイルでは13:00~)
第一部 新鋭、実力者に挑戦! 高見泰地七段 対 服部慎一郎七段
第二部 東西スター対決! 豊島将之九段 対 佐々木勇気八段
https://youtu.be/-gBx297sCD0
309名無しさん (ワッチョイ 17d3-vwbG)
垢版 |
2025/04/27(日) 11:15:13.26ID:kYarTZyU0
いちいち貼らなくていいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況