朝のテレビの天気予報は豊橋と新城どちらを参考にしたらいいのか
最低温度が若干違うし
探検
豊川市を語ろう(ワッチョイ無し) Part.32
774名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/21(金) 13:09:11.33ID:3BYg8ZJZ775名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/21(金) 17:20:34.02ID:L013LEfn776名無しさん 警備員[Lv.36]
2025/11/21(金) 17:52:27.49ID:ZGH3K3HV 朝夕に下条橋を渡るけど牛久保や中条の辺より1度以上低い
下条橋が近付くと車の外気温低下凍結注意の警告がなったりする
下条橋が近付くと車の外気温低下凍結注意の警告がなったりする
777名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/21(金) 20:12:53.56ID:Yfwrsnq8 >>776
おかしいな、俺の車そんな警告鳴らないぞ
おかしいな、俺の車そんな警告鳴らないぞ
778名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/21(金) 22:52:58.34ID:myt+K2j6 今年はスタッドレスタイヤを買わなきゃ
安全の為にね
雪降ってるor凍結しているのに夏タイヤで出掛ける人はココには居ないよね
スタッドレスタイヤなんて数年に1回しか出番は無いけど
安全の為には履き替えてる
安全の為にね
雪降ってるor凍結しているのに夏タイヤで出掛ける人はココには居ないよね
スタッドレスタイヤなんて数年に1回しか出番は無いけど
安全の為には履き替えてる
779名無しさん 警備員[Lv.4][新芽被]
2025/11/22(土) 08:18:23.15ID:oEpLtM+R780名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/22(土) 12:13:26.26ID:H0KluhG1 若い頃豊橋の南寄りに勤めてた
自宅は豊川の北寄り
雪が降って道にもうっすら積もって徐行レベルだったのに豊橋の市街地入ったら全然普通で
職場入って同僚たちに雪って言って驚かれたw
自宅は豊川の北寄り
雪が降って道にもうっすら積もって徐行レベルだったのに豊橋の市街地入ったら全然普通で
職場入って同僚たちに雪って言って驚かれたw
781名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/22(土) 12:19:08.98ID:VGski531 冬用タイヤは用意していないがタイヤチェーンは用意している
昔はその程度の装備で岐阜の鷲ヶ岳とかへスキーしに出かけたもんだ
国道は除雪して塩カリ撒いてあるから問題無い
昔はその程度の装備で岐阜の鷲ヶ岳とかへスキーしに出かけたもんだ
国道は除雪して塩カリ撒いてあるから問題無い
782名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/22(土) 13:22:45.15ID:1mdDhFSH783名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/22(土) 13:26:16.88ID:JCeWl4Gx >>782
臭いデブのマンコ舐めてえとか言ってる勝川の単細胞馬鹿
氷室光太郎は金輪際このスレには来ないでください
カスキチ
i.imgur.com/ZPyl5rF
i.imgur.com/Ol5kXpH
臭いデブのマンコ舐めてえとか言ってる勝川の単細胞馬鹿
氷室光太郎は金輪際このスレには来ないでください
カスキチ
i.imgur.com/ZPyl5rF
i.imgur.com/Ol5kXpH
784名無しさん 警備員[Lv.9]
2025/11/22(土) 13:38:36.48ID:7khifpMo 名鉄で名古屋から帰るとき、本宿あたりで雪が雨に変わるのはよくある
785名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/22(土) 14:07:28.73ID:G4R+9fR/786名無しさん 警備員[Lv.36]
2025/11/22(土) 16:11:00.06ID:JCMf+VGl >>781
程度も何もチェーンが最強なのは今でも変わらんよ
程度も何もチェーンが最強なのは今でも変わらんよ
787名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
2025/11/22(土) 16:21:31.52ID:oEpLtM+R788名無しさん 警備員[Lv.4][新芽]
2025/11/22(土) 16:22:50.63ID:u4h9MSb5789名無しさん 警備員[Lv.4][新芽]
2025/11/22(土) 16:25:10.95ID:u4h9MSb5790名無しさん 警備員[Lv.4][新芽]
2025/11/22(土) 16:40:13.32ID:EvvDug0y >>787
それとスタッドレスタイヤは今年は新調する予定です
豊川市でスタッドレスタイヤが必要なのは数年に1度くらいなのは分かってはいますがチェーンはメンドクサイし履くタイミングが難しいし乗り心地が悪いし
凍結路には不向き
安心安全の為にスタッドレスタイヤ
雪予報でドキドキしない為に履いています
むしろ雪が楽しみになりますよ
それとスタッドレスタイヤは今年は新調する予定です
豊川市でスタッドレスタイヤが必要なのは数年に1度くらいなのは分かってはいますがチェーンはメンドクサイし履くタイミングが難しいし乗り心地が悪いし
凍結路には不向き
安心安全の為にスタッドレスタイヤ
雪予報でドキドキしない為に履いています
むしろ雪が楽しみになりますよ
792名無しさん 警備員[Lv.0][新芽警]
2025/11/22(土) 16:52:26.67ID:I4T8cax8793名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/11/22(土) 17:31:31.17ID:oEpLtM+R794名無しさん 警備員[Lv.5][新]
2025/11/22(土) 17:32:44.14ID:oEpLtM+R >>789
いやいや、それは…
いやいや、それは…
796名無しさん 警備員[Lv.4][新芽]
2025/11/22(土) 18:11:03.61ID:RXIsFvC9797名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/22(土) 18:20:39.44ID:GugQt8Ns ガラスコーティングには年に10万円くらいはかけてるな
弾くというより寄せ付けない感じのヤツ
停車時でも雨粒は付かずに流れ落ちる
弾くというより寄せ付けない感じのヤツ
停車時でも雨粒は付かずに流れ落ちる
798名無しさん 警備員[Lv.4][芽]
2025/11/22(土) 18:31:35.87ID:a9VIWpR/ 豊川ナンバーのやばいインスタ知っているぞ
799名無しさん 警備員[Lv.2][新]
2025/11/22(土) 18:42:16.07ID:jiGmc+bP800名無しさん 警備員[Lv.7]
2025/11/22(土) 22:30:08.60ID:oEpLtM+R801名無しさん 警備員[Lv.3][新]
2025/11/22(土) 23:06:48.65ID:6lQ+bMli >>800
スタッドレスタイヤ履かないで事故るバカを眺めて何が悪い
バカな事をやってバカな結果になっただけでしょ
事故られると迷惑です
性格は悪いですね
見ず知らずの方のバッテリー上がりの救援やタイヤ交換したり
関係者じゃないのに事故現場の救助、交通整理
脱輪救助をするくらいは性格が悪いですね
スタッドレスタイヤ履かないで事故るヤツまでは助けません
スタッドレスタイヤ履かないで事故るバカを眺めて何が悪い
バカな事をやってバカな結果になっただけでしょ
事故られると迷惑です
性格は悪いですね
見ず知らずの方のバッテリー上がりの救援やタイヤ交換したり
関係者じゃないのに事故現場の救助、交通整理
脱輪救助をするくらいは性格が悪いですね
スタッドレスタイヤ履かないで事故るヤツまでは助けません
802名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/22(土) 23:31:41.48ID:XfvgLBvE803名無しさん 警備員[Lv.4]
2025/11/23(日) 00:42:10.26ID:GOVBNBOb 豊橋スレでキャッシュレス連呼するヤツと同じ匂いがする
804名無しさん 警備員[Lv.3][警]
2025/11/23(日) 01:34:00.89ID:EYL9vXbb805名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/23(日) 01:46:40.76ID:8x4wMiV/ 外から移住してきた民だけど、ドラッグストア異常に多くない?普通の街ってこんなもんだっけ
スギドラッグがあったと思ったらまたスギドラッグあって、また別の…みたいな感じで自転車圏内だけでもエグい数ある。競合しないんかな
スギドラッグがあったと思ったらまたスギドラッグあって、また別の…みたいな感じで自転車圏内だけでもエグい数ある。競合しないんかな
806名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/23(日) 01:49:56.43ID:mwpP1oG+807名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
2025/11/23(日) 06:49:33.23ID:NmHzI9IW キャッシュレスは普通のことでみんなやってること
別になんも優れたことじゃない
いまどき現金しか使えない老人が頭悪くておかしいってだけ
別になんも優れたことじゃない
いまどき現金しか使えない老人が頭悪くておかしいってだけ
808名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/23(日) 07:48:11.29ID:mQJ397AC 餓鬼害だな
809名無しさん 警備員[Lv.4][新芽]
2025/11/23(日) 08:19:52.60ID:tM+VlMml おいおい呼びこんじゃったよ(-.-;)y-~~~
810名無しさん 警備員[Lv.5]
2025/11/23(日) 09:06:11.56ID:GOVBNBOb な、正解だろ
811名無しさん 警備員[Lv.5]
2025/11/23(日) 10:41:11.86ID:al0eqBjc オールシーズンタイヤはなぜ遡上にのらないのだ?
812名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/23(日) 11:53:37.66ID:j0nQJ4cG な、現金しか使えない老人だろw
813名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
2025/11/23(日) 12:00:09.00ID:gl+aj1yK この愉快犯は本当は春日井民か富山民て聞いた
巡回して豊橋飽きたから今度はここにしばらく居つくと思うよ
巡回して豊橋飽きたから今度はここにしばらく居つくと思うよ
814名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
2025/11/23(日) 12:14:35.54ID:NocZK8dZ 豊川市でスタッドなんて要らないだろ
815名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/23(日) 12:57:18.58ID:bWIucMhf816名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/23(日) 14:57:25.29ID:i3eu5O0l >>814
スタッドレスタイヤ要るよ
5年や10年に1回の頻度で
あとは橋や高架橋
橋だけだからってノーマルタイヤでノロノロが他人に迷惑て気付いてない?
その迷惑が多いのが現実だけどさ
せめて夏タイヤは雪予報は出掛けないで
絶対に出勤しなきゃいけないならスタッドレス履いて
安全の為に
夏タイヤで冬の箱根に登る様なお馬鹿チャンしかココには居ないのか?
毎年どれだけ夏タイヤで凍結路スリップして事故る馬鹿が居るのか知らないの?
冬タイヤ代すらケチらなきゃならないボンビーなの?
流石にチェーンは持ってるよね?
スタッドレスタイヤ要るよ
5年や10年に1回の頻度で
あとは橋や高架橋
橋だけだからってノーマルタイヤでノロノロが他人に迷惑て気付いてない?
その迷惑が多いのが現実だけどさ
せめて夏タイヤは雪予報は出掛けないで
絶対に出勤しなきゃいけないならスタッドレス履いて
安全の為に
夏タイヤで冬の箱根に登る様なお馬鹿チャンしかココには居ないのか?
毎年どれだけ夏タイヤで凍結路スリップして事故る馬鹿が居るのか知らないの?
冬タイヤ代すらケチらなきゃならないボンビーなの?
流石にチェーンは持ってるよね?
817名無しさん 警備員[Lv.3][新]
2025/11/23(日) 15:34:52.25ID:NocZK8dZ818名無しさん 警備員[Lv.3][警]
2025/11/23(日) 15:40:36.39ID:EYL9vXbb >>816
夏タイヤで箱根にのぼる事はしないけど豊川には要らないって言ってるんだよ
毎年どれだけ夏タイヤで凍結路スリップして事故ってるかなんて知らない
冬タイヤ買うくらいならアルミホイール買う
チェーンも持ってない
それでも冬は車で出るわ
文句ある?
夏タイヤで箱根にのぼる事はしないけど豊川には要らないって言ってるんだよ
毎年どれだけ夏タイヤで凍結路スリップして事故ってるかなんて知らない
冬タイヤ買うくらいならアルミホイール買う
チェーンも持ってない
それでも冬は車で出るわ
文句ある?
819名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/23(日) 16:47:05.56ID:N9em09fm >>818
1人で事故って下さい
あなたの価値はタイヤ代以下です
冬タイヤ履いている時は夏タイヤは要らない訳だから
車種にも依るけど
そこまでお金は掛からない
それで安心安全が買えるなら安い
回りに迷惑です
私から言わせれば危険運転です
もしかして任意保険にも入ってない?
冬タイヤはただの保険
市内から出なくても買って
岡崎行くなら絶対に
本宿(まんぷく辺り)から雪積もるし
豊川橋、小坂井バイパスも凍る
1人で事故って下さい
あなたの価値はタイヤ代以下です
冬タイヤ履いている時は夏タイヤは要らない訳だから
車種にも依るけど
そこまでお金は掛からない
それで安心安全が買えるなら安い
回りに迷惑です
私から言わせれば危険運転です
もしかして任意保険にも入ってない?
冬タイヤはただの保険
市内から出なくても買って
岡崎行くなら絶対に
本宿(まんぷく辺り)から雪積もるし
豊川橋、小坂井バイパスも凍る
821名無しさん 警備員[Lv.4]
2025/11/23(日) 17:29:40.96ID:EYL9vXbb822名無しさん 警備員[Lv.4]
2025/11/23(日) 17:30:32.27ID:EYL9vXbb >>820
ただ正論言ってるだけの奴は単なる馬鹿だよ
ただ正論言ってるだけの奴は単なる馬鹿だよ
823名無しさん 警備員[Lv.6]
2025/11/23(日) 18:02:07.17ID:TUuXah01 スタッドレス持ってるだけで自慢してる馬鹿がいるな(笑)
824名無しさん 警備員[Lv.3][新警]
2025/11/23(日) 18:26:33.38ID:tvCiHzbM 安全の為に冬タイヤを履こうって言ってくれているだけだと思うけどさ
825名無しさん 警備員[Lv.2][警]
2025/11/23(日) 21:13:55.34ID:EYL9vXbb >>824
言ってくれんでいいけどな
言ってくれんでいいけどな
826名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/23(日) 21:18:26.60ID:7eFXBedu827名無しさん 警備員[Lv.3][警]
2025/11/23(日) 22:28:08.75ID:EYL9vXbb828名無しさん 警備員[Lv.4][芽]
2025/11/23(日) 22:42:26.12ID:ac8fvhRP スタッドレスなんてここらで一度も必要に思ったことないな
地球温暖化により死語になるでしょう
冬タイヤの話よりたいやきが食べたくなった
地球温暖化により死語になるでしょう
冬タイヤの話よりたいやきが食べたくなった
829名無しさん 警備員[Lv.4][警]
2025/11/23(日) 22:53:45.37ID:EYL9vXbb いや必要ないから
タイヤメーカーの回し者が必要だと言ってるだけ
タイヤメーカーの回し者が必要だと言ってるだけ
830名無しさん 警備員[Lv.4]
2025/11/23(日) 23:35:08.03ID:al0eqBjc アイムタイヤアド
831名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/23(日) 23:50:41.57ID:qcKDJMrZ832名無しさん 警備員[Lv.3][被警]
2025/11/24(月) 01:47:22.97ID:jmJqGsro >>831
理論で生きてるわけじゃないわ
任意保険くらい入るやろ
自動車に誰が見栄張ってるの?
誰が残クレなの?
誰が新城に行くの?
なんかいつもいつも後半は勝手に決めつけるけど、世の中お前の思う通りの人ばかりだと思ってるの?
理論で生きてるわけじゃないわ
任意保険くらい入るやろ
自動車に誰が見栄張ってるの?
誰が残クレなの?
誰が新城に行くの?
なんかいつもいつも後半は勝手に決めつけるけど、世の中お前の思う通りの人ばかりだと思ってるの?
833名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/24(月) 05:36:44.35ID:iOcvHOCD >>831
数年に一度の積雪ならその日は運転せんけりゃよくね?
台風の時運転せんのと同じやろ
ちなみに橋の凍結については融雪剤撒かれてるし急のつく運転しなけりゃ特に問題ないと思うけど
とりあえずしつこいしうざい
数年に一度の積雪ならその日は運転せんけりゃよくね?
台風の時運転せんのと同じやろ
ちなみに橋の凍結については融雪剤撒かれてるし急のつく運転しなけりゃ特に問題ないと思うけど
とりあえずしつこいしうざい
834名無しさん 警備員[Lv.3]
2025/11/24(月) 08:14:04.52ID:0A1DP6rf トイレの神様唄って反省します
835名無しさん 警備員[Lv.3][芽警]
2025/11/24(月) 08:38:11.05ID:5Gm7WiX2 >>831
もう20年も経てば完全に不要なりそう
もう20年も経てば完全に不要なりそう
836名無しさん 警備員[Lv.5]
2025/11/24(月) 09:04:11.54ID:7DfY9O4F 豊川から出ないのであればスタッドレス必須になる日は数年に一度くらいしか来ない
なので無用と言えば無用だが、このような場で必死に不要アピールしてる奴は間違いなくその日に車出して周りに迷惑かける人間だろう
不意に出かけることになっても困らないように冬に冬タイヤ装着するのは意味のあること
冬タイヤと夏タイヤは同時に消耗するわけではないのだから、タイヤの費用が倍になるみたいな妄想は馬鹿しか出来ない
なので無用と言えば無用だが、このような場で必死に不要アピールしてる奴は間違いなくその日に車出して周りに迷惑かける人間だろう
不意に出かけることになっても困らないように冬に冬タイヤ装着するのは意味のあること
冬タイヤと夏タイヤは同時に消耗するわけではないのだから、タイヤの費用が倍になるみたいな妄想は馬鹿しか出来ない
837名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/24(月) 09:28:17.76ID:fIaQ13m4 >>836
そうだよな、一回買ってしまえばずっと使えるから全然費用的には安い
俺も11年前にスタッドレス買ってずっと冬場はそれ使ってるから、年単位に換算したら本当に知れてる
なんだかんだ理由付けずに、前もって危険の予測をしておくのが出来る大人
まあ履かない人は勝手に事故ってくださいよ
そうだよな、一回買ってしまえばずっと使えるから全然費用的には安い
俺も11年前にスタッドレス買ってずっと冬場はそれ使ってるから、年単位に換算したら本当に知れてる
なんだかんだ理由付けずに、前もって危険の予測をしておくのが出来る大人
まあ履かない人は勝手に事故ってくださいよ
838名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/24(月) 09:29:57.09ID:fIaQ13m4839名無しさん 警備員[Lv.1][新芽被警]
2025/11/24(月) 12:58:19.68ID:iOcvHOCD840名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/24(月) 13:40:56.29ID:X6SCDj9U >>833
>>787運転したいって言ってる人
融雪材を撒かれている橋ならね
現実は↓を見てください
https://higashiaichi.jp/news/detail.php?id=12333
あなたは追突する側で私は追突される側
>>836ちょっと
スタッドレスタイヤを連呼しているのは自分だけど
11年はダメでしょ
流石に豊川市でも3~5年(保管状態に依る)で替えて下さい
>>787運転したいって言ってる人
融雪材を撒かれている橋ならね
現実は↓を見てください
https://higashiaichi.jp/news/detail.php?id=12333
あなたは追突する側で私は追突される側
>>836ちょっと
スタッドレスタイヤを連呼しているのは自分だけど
11年はダメでしょ
流石に豊川市でも3~5年(保管状態に依る)で替えて下さい
841名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/24(月) 13:42:10.62ID:X6SCDj9U842名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/24(月) 13:44:50.90ID:X6SCDj9U >>839
11年って言っているのは別人だからね
11年って言っているのは別人だからね
843名無しさん 警備員[Lv.4][新芽被警]
2025/11/24(月) 14:57:42.59ID:fIaQ13m4 買い替えるなんてまた出費になるだろ
パンクもしてないのに何言ってんの?
私はちゃんとスタッドレス履いてるんだから文句言うな
パンクもしてないのに何言ってんの?
私はちゃんとスタッドレス履いてるんだから文句言うな
844名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/24(月) 15:13:20.79ID:Hty/0upn >>843
そ~ゆ~冗談は顔だけにしておきなよ
そ~ゆ~冗談は顔だけにしておきなよ
845名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/24(月) 15:39:04.98ID:HB6E/sun そんなに今冬は寒くなるのか?いろいろ揃えとこうかと心配になってきた
お奨めの安い店あったら教えて下さい
お奨めの安い店あったら教えて下さい
846名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/24(月) 17:18:41.56ID:66WqxqC9 豊川市なんて1℃違うだけで
積雪凍結するかの境界線
伊吹おろしが流れてくると
数センチ積もる
10年に1度の積雪に備えているだけ
去年までの冬タイヤも過去4年間に出番は無かった
ドライウェットでグリップの低いブロックがグニャグニャで夏タイヤより高いタイヤだけど
雪や凍結路は夏タイヤじゃ話にならない
例え積もらなくても凍結しているかも知れない
凍結の方が怖い
もしもに備えているだけ
任意保険と同じです
夏タイヤの人で雪(凍結路)が降った時に車を使いたいならスタッドレスタイヤを買って下さい
最低限チェーンを買って下さい
そして本番使用する前に取り付けの練習をして下さい
貴方の為ではありません
回りが迷惑です
貴方が自損事故をされて保険を使わないのなら
他人に迷惑が掛からない範囲でお好きにどうぞと言いたいが
ノロノロ運転は迷惑です
積雪凍結するかの境界線
伊吹おろしが流れてくると
数センチ積もる
10年に1度の積雪に備えているだけ
去年までの冬タイヤも過去4年間に出番は無かった
ドライウェットでグリップの低いブロックがグニャグニャで夏タイヤより高いタイヤだけど
雪や凍結路は夏タイヤじゃ話にならない
例え積もらなくても凍結しているかも知れない
凍結の方が怖い
もしもに備えているだけ
任意保険と同じです
夏タイヤの人で雪(凍結路)が降った時に車を使いたいならスタッドレスタイヤを買って下さい
最低限チェーンを買って下さい
そして本番使用する前に取り付けの練習をして下さい
貴方の為ではありません
回りが迷惑です
貴方が自損事故をされて保険を使わないのなら
他人に迷惑が掛からない範囲でお好きにどうぞと言いたいが
ノロノロ運転は迷惑です
847名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/24(月) 17:42:06.68ID:yEyCIeAV はい、解散、解散
848名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/24(月) 17:47:43.57ID:L9maDrU9 >>847
迷惑発見
迷惑発見
849名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/24(月) 17:55:29.66ID:n1YOiR2n 通勤のために数十キロ離れた会社に行き来するだけなら布チェーンでもお守りに積んでおけばいい
場所もあまりとらないしな
鉄や樹脂のチェーンの付け方の分からんような人でも簡単に付けれるほど手軽に装着できる
慣れれば4輪でも5分あれば装着できる
場所もあまりとらないしな
鉄や樹脂のチェーンの付け方の分からんような人でも簡単に付けれるほど手軽に装着できる
慣れれば4輪でも5分あれば装着できる
850名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/24(月) 18:03:47.54ID:Ut2IxmCF >>849
布でもメンドクサイんだよね
雪なら布チェーンで良いけど
部分的な凍結には使えないし
布チェーンはソコソコ雪が無ければ痛みが早い
豊川市のスタッドレスタイヤは保険だよ
安全意識の高さの現れ
もちろん雪道は乗らない人は要らないよ
乗る可能性があるなら
履き替えるべき
夫婦で車が2台なら1台はね
布でもメンドクサイんだよね
雪なら布チェーンで良いけど
部分的な凍結には使えないし
布チェーンはソコソコ雪が無ければ痛みが早い
豊川市のスタッドレスタイヤは保険だよ
安全意識の高さの現れ
もちろん雪道は乗らない人は要らないよ
乗る可能性があるなら
履き替えるべき
夫婦で車が2台なら1台はね
851名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/24(月) 18:09:48.13ID:m/xUOM5V 車4台あるけど、全車スタッドレスに替えたぞ。保険みたいなもんよ。
853名無しさん 警備員[Lv.7]
2025/11/24(月) 19:26:39.19ID:0A1DP6rf タイヤ人間は豊橋スレに行くとキャッシュレス人間に変身する
854名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/24(月) 19:39:46.61ID:2NTe8ykM >>853
どっちがどっちか分からないけど
スタッドレスタイヤ推進派がキャッシュレス推進派?
キャッシュレス反対派?
あなたの言うスタッドレスタイヤを買えって言っているのは自分だけど
キャッシュレスは両方使う派だよ
現金払いはポイントで損とか言うけど適材適所
キャッシュレスでは死なないし
スタッドレスタイヤを履かない人ってお金が無いのですか?
どっちがどっちか分からないけど
スタッドレスタイヤ推進派がキャッシュレス推進派?
キャッシュレス反対派?
あなたの言うスタッドレスタイヤを買えって言っているのは自分だけど
キャッシュレスは両方使う派だよ
現金払いはポイントで損とか言うけど適材適所
キャッシュレスでは死なないし
スタッドレスタイヤを履かない人ってお金が無いのですか?
855名無しさん 警備員[Lv.3][被警]
2025/11/24(月) 21:52:49.23ID:jmJqGsro856名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/24(月) 23:39:01.28ID:yeifpXWq >>855
乗らないで下さい
乗らないで下さい
レスを投稿する
