豊川市を語ろう(ワッチョイ無し) Part.32

785名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/11/22(土) 14:07:28.73ID:G4R+9fR/
>>779
乗らないで下さい

スタッドレスタイヤでもスリップするのに
夏タイヤでスリップや事故していたら「バカ」って指差して笑いながらスルーします

毎年箱根で夏タイヤ事故ニュースが楽しみ
786名無しさん 警備員[Lv.36]
垢版 |
2025/11/22(土) 16:11:00.06ID:JCMf+VGl
>>781
程度も何もチェーンが最強なのは今でも変わらんよ
787名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/11/22(土) 16:21:31.52ID:oEpLtM+R
>>785
いやぁ、そうは言いましても車に乗らないと職場に行けませんしねぇ
そう堅い事は一つ抜きでお願いしやすよ
困ってんですから助けてやっておくんなさい
持ってんでしょ?スタッドレス
788名無しさん 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/11/22(土) 16:22:50.63ID:u4h9MSb5
>>786
最強は
https://i.imgur.com/rNmDM3r.jpeg
789名無しさん 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/11/22(土) 16:25:10.95ID:u4h9MSb5
>>787
スタッドレスタイヤを買ってください
助けられる側が
「困った時はお互い様」と言うのは図々しい

アリがキリギリスにタカられている気分です
790名無しさん 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/11/22(土) 16:40:13.32ID:EvvDug0y
>>787
それとスタッドレスタイヤは今年は新調する予定です
豊川市でスタッドレスタイヤが必要なのは数年に1度くらいなのは分かってはいますがチェーンはメンドクサイし履くタイミングが難しいし乗り心地が悪いし
凍結路には不向き

安心安全の為にスタッドレスタイヤ

雪予報でドキドキしない為に履いています
むしろ雪が楽しみになりますよ
2025/11/22(土) 16:46:32.31ID:nv78Y2Pm
>>790
いやむしろ凍結路にはチェーンだろ。
792名無しさん 警備員[Lv.0][新芽警]
垢版 |
2025/11/22(土) 16:52:26.67ID:I4T8cax8
>>791
それは分かるけど
チェーンを履くタイミングがムズいから
とうけつろにスパイクなら良いけど見たことは有るけど
使ったことはないし
豊川市でスタッドレスタイヤでダメなんて場所は多分ほぼ無いよ
793名無しさん 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2025/11/22(土) 17:31:31.17ID:oEpLtM+R
>>790
困ってる人を助けられるから楽しみなんですよね?
流石準備万端な方は違いますね
尊敬致します
よろしくお願いしますね
794名無しさん 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2025/11/22(土) 17:32:44.14ID:oEpLtM+R
>>789
いやいや、それは…
2025/11/22(土) 17:38:28.11ID:3UfECI0v
ウチの社用車、チェーンどころか三角板も用意してないわ
796名無しさん 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/11/22(土) 18:11:03.61ID:RXIsFvC9
>>795
三角は高速に乗らなければOKです
もちろん一般道で使っても良いので準備してあっても良いです
>>793
違います
事故っている車を眺めるのは蜜の味

あと雨が降る前に洗車する人はバカみたいに言われる方がおられますが
洗車して次の汚れを付き難くする
ガラスコーティングして視界を良くすると言う目的があります
ガラスが油膜でギトギトって運転し辛くない?
安全意識が低い人が多い
2025/11/22(土) 18:20:39.44ID:GugQt8Ns
ガラスコーティングには年に10万円くらいはかけてるな
弾くというより寄せ付けない感じのヤツ
停車時でも雨粒は付かずに流れ落ちる
2025/11/22(土) 18:31:35.87ID:a9VIWpR/
豊川ナンバーのやばいインスタ知っているぞ
799名無しさん 警備員[Lv.2][新]
垢版 |
2025/11/22(土) 18:42:16.07ID:jiGmc+bP
>>797
ゼロワイパーとか使ってみたい
安い時速38キロの使ってる
高級なヤツより定期的にやる方が弾く
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況