探検
豊川市を語ろう(ワッチョイ無し) Part.32
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2025/03/23(日) 21:00:43.24ID:WzbVG65J
語りましょう
※前スレ
豊川市を語ろう(ワッチョイ無し) Part.31
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1732589215/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/1: EXT was configured
817名無しさん 警備員[Lv.3][新]
2025/11/23(日) 15:34:52.25ID:NocZK8dZ818名無しさん 警備員[Lv.3][警]
2025/11/23(日) 15:40:36.39ID:EYL9vXbb >>816
夏タイヤで箱根にのぼる事はしないけど豊川には要らないって言ってるんだよ
毎年どれだけ夏タイヤで凍結路スリップして事故ってるかなんて知らない
冬タイヤ買うくらいならアルミホイール買う
チェーンも持ってない
それでも冬は車で出るわ
文句ある?
夏タイヤで箱根にのぼる事はしないけど豊川には要らないって言ってるんだよ
毎年どれだけ夏タイヤで凍結路スリップして事故ってるかなんて知らない
冬タイヤ買うくらいならアルミホイール買う
チェーンも持ってない
それでも冬は車で出るわ
文句ある?
819名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/23(日) 16:47:05.56ID:N9em09fm >>818
1人で事故って下さい
あなたの価値はタイヤ代以下です
冬タイヤ履いている時は夏タイヤは要らない訳だから
車種にも依るけど
そこまでお金は掛からない
それで安心安全が買えるなら安い
回りに迷惑です
私から言わせれば危険運転です
もしかして任意保険にも入ってない?
冬タイヤはただの保険
市内から出なくても買って
岡崎行くなら絶対に
本宿(まんぷく辺り)から雪積もるし
豊川橋、小坂井バイパスも凍る
1人で事故って下さい
あなたの価値はタイヤ代以下です
冬タイヤ履いている時は夏タイヤは要らない訳だから
車種にも依るけど
そこまでお金は掛からない
それで安心安全が買えるなら安い
回りに迷惑です
私から言わせれば危険運転です
もしかして任意保険にも入ってない?
冬タイヤはただの保険
市内から出なくても買って
岡崎行くなら絶対に
本宿(まんぷく辺り)から雪積もるし
豊川橋、小坂井バイパスも凍る
821名無しさん 警備員[Lv.4]
2025/11/23(日) 17:29:40.96ID:EYL9vXbb822名無しさん 警備員[Lv.4]
2025/11/23(日) 17:30:32.27ID:EYL9vXbb >>820
ただ正論言ってるだけの奴は単なる馬鹿だよ
ただ正論言ってるだけの奴は単なる馬鹿だよ
823名無しさん 警備員[Lv.6]
2025/11/23(日) 18:02:07.17ID:TUuXah01 スタッドレス持ってるだけで自慢してる馬鹿がいるな(笑)
824名無しさん 警備員[Lv.3][新警]
2025/11/23(日) 18:26:33.38ID:tvCiHzbM 安全の為に冬タイヤを履こうって言ってくれているだけだと思うけどさ
825名無しさん 警備員[Lv.2][警]
2025/11/23(日) 21:13:55.34ID:EYL9vXbb >>824
言ってくれんでいいけどな
言ってくれんでいいけどな
826名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/23(日) 21:18:26.60ID:7eFXBedu827名無しさん 警備員[Lv.3][警]
2025/11/23(日) 22:28:08.75ID:EYL9vXbb828名無しさん 警備員[Lv.4][芽]
2025/11/23(日) 22:42:26.12ID:ac8fvhRP スタッドレスなんてここらで一度も必要に思ったことないな
地球温暖化により死語になるでしょう
冬タイヤの話よりたいやきが食べたくなった
地球温暖化により死語になるでしょう
冬タイヤの話よりたいやきが食べたくなった
829名無しさん 警備員[Lv.4][警]
2025/11/23(日) 22:53:45.37ID:EYL9vXbb いや必要ないから
タイヤメーカーの回し者が必要だと言ってるだけ
タイヤメーカーの回し者が必要だと言ってるだけ
830名無しさん 警備員[Lv.4]
2025/11/23(日) 23:35:08.03ID:al0eqBjc アイムタイヤアド
831名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/23(日) 23:50:41.57ID:qcKDJMrZ832名無しさん 警備員[Lv.3][被警]
2025/11/24(月) 01:47:22.97ID:jmJqGsro >>831
理論で生きてるわけじゃないわ
任意保険くらい入るやろ
自動車に誰が見栄張ってるの?
誰が残クレなの?
誰が新城に行くの?
なんかいつもいつも後半は勝手に決めつけるけど、世の中お前の思う通りの人ばかりだと思ってるの?
理論で生きてるわけじゃないわ
任意保険くらい入るやろ
自動車に誰が見栄張ってるの?
誰が残クレなの?
誰が新城に行くの?
なんかいつもいつも後半は勝手に決めつけるけど、世の中お前の思う通りの人ばかりだと思ってるの?
833名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/24(月) 05:36:44.35ID:iOcvHOCD >>831
数年に一度の積雪ならその日は運転せんけりゃよくね?
台風の時運転せんのと同じやろ
ちなみに橋の凍結については融雪剤撒かれてるし急のつく運転しなけりゃ特に問題ないと思うけど
とりあえずしつこいしうざい
数年に一度の積雪ならその日は運転せんけりゃよくね?
台風の時運転せんのと同じやろ
ちなみに橋の凍結については融雪剤撒かれてるし急のつく運転しなけりゃ特に問題ないと思うけど
とりあえずしつこいしうざい
834名無しさん 警備員[Lv.3]
2025/11/24(月) 08:14:04.52ID:0A1DP6rf トイレの神様唄って反省します
835名無しさん 警備員[Lv.3][芽警]
2025/11/24(月) 08:38:11.05ID:5Gm7WiX2 >>831
もう20年も経てば完全に不要なりそう
もう20年も経てば完全に不要なりそう
836名無しさん 警備員[Lv.5]
2025/11/24(月) 09:04:11.54ID:7DfY9O4F 豊川から出ないのであればスタッドレス必須になる日は数年に一度くらいしか来ない
なので無用と言えば無用だが、このような場で必死に不要アピールしてる奴は間違いなくその日に車出して周りに迷惑かける人間だろう
不意に出かけることになっても困らないように冬に冬タイヤ装着するのは意味のあること
冬タイヤと夏タイヤは同時に消耗するわけではないのだから、タイヤの費用が倍になるみたいな妄想は馬鹿しか出来ない
なので無用と言えば無用だが、このような場で必死に不要アピールしてる奴は間違いなくその日に車出して周りに迷惑かける人間だろう
不意に出かけることになっても困らないように冬に冬タイヤ装着するのは意味のあること
冬タイヤと夏タイヤは同時に消耗するわけではないのだから、タイヤの費用が倍になるみたいな妄想は馬鹿しか出来ない
837名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/24(月) 09:28:17.76ID:fIaQ13m4 >>836
そうだよな、一回買ってしまえばずっと使えるから全然費用的には安い
俺も11年前にスタッドレス買ってずっと冬場はそれ使ってるから、年単位に換算したら本当に知れてる
なんだかんだ理由付けずに、前もって危険の予測をしておくのが出来る大人
まあ履かない人は勝手に事故ってくださいよ
そうだよな、一回買ってしまえばずっと使えるから全然費用的には安い
俺も11年前にスタッドレス買ってずっと冬場はそれ使ってるから、年単位に換算したら本当に知れてる
なんだかんだ理由付けずに、前もって危険の予測をしておくのが出来る大人
まあ履かない人は勝手に事故ってくださいよ
838名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/24(月) 09:29:57.09ID:fIaQ13m4839名無しさん 警備員[Lv.1][新芽被警]
2025/11/24(月) 12:58:19.68ID:iOcvHOCD840名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/24(月) 13:40:56.29ID:X6SCDj9U >>833
>>787運転したいって言ってる人
融雪材を撒かれている橋ならね
現実は↓を見てください
https://higashiaichi.jp/news/detail.php?id=12333
あなたは追突する側で私は追突される側
>>836ちょっと
スタッドレスタイヤを連呼しているのは自分だけど
11年はダメでしょ
流石に豊川市でも3~5年(保管状態に依る)で替えて下さい
>>787運転したいって言ってる人
融雪材を撒かれている橋ならね
現実は↓を見てください
https://higashiaichi.jp/news/detail.php?id=12333
あなたは追突する側で私は追突される側
>>836ちょっと
スタッドレスタイヤを連呼しているのは自分だけど
11年はダメでしょ
流石に豊川市でも3~5年(保管状態に依る)で替えて下さい
841名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/24(月) 13:42:10.62ID:X6SCDj9U842名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/24(月) 13:44:50.90ID:X6SCDj9U >>839
11年って言っているのは別人だからね
11年って言っているのは別人だからね
843名無しさん 警備員[Lv.4][新芽被警]
2025/11/24(月) 14:57:42.59ID:fIaQ13m4 買い替えるなんてまた出費になるだろ
パンクもしてないのに何言ってんの?
私はちゃんとスタッドレス履いてるんだから文句言うな
パンクもしてないのに何言ってんの?
私はちゃんとスタッドレス履いてるんだから文句言うな
844名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/24(月) 15:13:20.79ID:Hty/0upn >>843
そ~ゆ~冗談は顔だけにしておきなよ
そ~ゆ~冗談は顔だけにしておきなよ
845名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/24(月) 15:39:04.98ID:HB6E/sun そんなに今冬は寒くなるのか?いろいろ揃えとこうかと心配になってきた
お奨めの安い店あったら教えて下さい
お奨めの安い店あったら教えて下さい
846名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/24(月) 17:18:41.56ID:66WqxqC9 豊川市なんて1℃違うだけで
積雪凍結するかの境界線
伊吹おろしが流れてくると
数センチ積もる
10年に1度の積雪に備えているだけ
去年までの冬タイヤも過去4年間に出番は無かった
ドライウェットでグリップの低いブロックがグニャグニャで夏タイヤより高いタイヤだけど
雪や凍結路は夏タイヤじゃ話にならない
例え積もらなくても凍結しているかも知れない
凍結の方が怖い
もしもに備えているだけ
任意保険と同じです
夏タイヤの人で雪(凍結路)が降った時に車を使いたいならスタッドレスタイヤを買って下さい
最低限チェーンを買って下さい
そして本番使用する前に取り付けの練習をして下さい
貴方の為ではありません
回りが迷惑です
貴方が自損事故をされて保険を使わないのなら
他人に迷惑が掛からない範囲でお好きにどうぞと言いたいが
ノロノロ運転は迷惑です
積雪凍結するかの境界線
伊吹おろしが流れてくると
数センチ積もる
10年に1度の積雪に備えているだけ
去年までの冬タイヤも過去4年間に出番は無かった
ドライウェットでグリップの低いブロックがグニャグニャで夏タイヤより高いタイヤだけど
雪や凍結路は夏タイヤじゃ話にならない
例え積もらなくても凍結しているかも知れない
凍結の方が怖い
もしもに備えているだけ
任意保険と同じです
夏タイヤの人で雪(凍結路)が降った時に車を使いたいならスタッドレスタイヤを買って下さい
最低限チェーンを買って下さい
そして本番使用する前に取り付けの練習をして下さい
貴方の為ではありません
回りが迷惑です
貴方が自損事故をされて保険を使わないのなら
他人に迷惑が掛からない範囲でお好きにどうぞと言いたいが
ノロノロ運転は迷惑です
847名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/24(月) 17:42:06.68ID:yEyCIeAV はい、解散、解散
848名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/24(月) 17:47:43.57ID:L9maDrU9 >>847
迷惑発見
迷惑発見
849名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/24(月) 17:55:29.66ID:n1YOiR2n 通勤のために数十キロ離れた会社に行き来するだけなら布チェーンでもお守りに積んでおけばいい
場所もあまりとらないしな
鉄や樹脂のチェーンの付け方の分からんような人でも簡単に付けれるほど手軽に装着できる
慣れれば4輪でも5分あれば装着できる
場所もあまりとらないしな
鉄や樹脂のチェーンの付け方の分からんような人でも簡単に付けれるほど手軽に装着できる
慣れれば4輪でも5分あれば装着できる
850名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/24(月) 18:03:47.54ID:Ut2IxmCF >>849
布でもメンドクサイんだよね
雪なら布チェーンで良いけど
部分的な凍結には使えないし
布チェーンはソコソコ雪が無ければ痛みが早い
豊川市のスタッドレスタイヤは保険だよ
安全意識の高さの現れ
もちろん雪道は乗らない人は要らないよ
乗る可能性があるなら
履き替えるべき
夫婦で車が2台なら1台はね
布でもメンドクサイんだよね
雪なら布チェーンで良いけど
部分的な凍結には使えないし
布チェーンはソコソコ雪が無ければ痛みが早い
豊川市のスタッドレスタイヤは保険だよ
安全意識の高さの現れ
もちろん雪道は乗らない人は要らないよ
乗る可能性があるなら
履き替えるべき
夫婦で車が2台なら1台はね
851名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/24(月) 18:09:48.13ID:m/xUOM5V 車4台あるけど、全車スタッドレスに替えたぞ。保険みたいなもんよ。
853名無しさん 警備員[Lv.7]
2025/11/24(月) 19:26:39.19ID:0A1DP6rf タイヤ人間は豊橋スレに行くとキャッシュレス人間に変身する
854名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/24(月) 19:39:46.61ID:2NTe8ykM >>853
どっちがどっちか分からないけど
スタッドレスタイヤ推進派がキャッシュレス推進派?
キャッシュレス反対派?
あなたの言うスタッドレスタイヤを買えって言っているのは自分だけど
キャッシュレスは両方使う派だよ
現金払いはポイントで損とか言うけど適材適所
キャッシュレスでは死なないし
スタッドレスタイヤを履かない人ってお金が無いのですか?
どっちがどっちか分からないけど
スタッドレスタイヤ推進派がキャッシュレス推進派?
キャッシュレス反対派?
あなたの言うスタッドレスタイヤを買えって言っているのは自分だけど
キャッシュレスは両方使う派だよ
現金払いはポイントで損とか言うけど適材適所
キャッシュレスでは死なないし
スタッドレスタイヤを履かない人ってお金が無いのですか?
855名無しさん 警備員[Lv.3][被警]
2025/11/24(月) 21:52:49.23ID:jmJqGsro856名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/24(月) 23:39:01.28ID:yeifpXWq >>855
乗らないで下さい
乗らないで下さい
857名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/25(火) 03:50:08.10ID:6rqSi2RY キャッシュレスと現金両方とも適材適所で使うのが普通
いまどき現金しか使えない老人がバカなだけ
まあ損するだけだからザマアミロって感じw
いまどき現金しか使えない老人がバカなだけ
まあ損するだけだからザマアミロって感じw
859名無しさん 警備員[Lv.4][被警]
2025/11/25(火) 06:57:28.58ID:DUnOnIq3 >>857
きちんと運用してきた賢い老人は金持ってるからキャッシュレスにしようが現金使おうが痛くも痒くもないし眼中にないよ
そもそも年とともに金使わなくなるし
そんなことより相続税をいかに減らすかが最後の課題
きちんと運用してきた賢い老人は金持ってるからキャッシュレスにしようが現金使おうが痛くも痒くもないし眼中にないよ
そもそも年とともに金使わなくなるし
そんなことより相続税をいかに減らすかが最後の課題
860名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/25(火) 08:08:57.98ID:bAEHKlDK 現金しか使えないとバカにしか見られないよ
それにお前って貧乏じゃんw
それにお前って貧乏じゃんw
861名無しさん 警備員[Lv.3][被警]
2025/11/25(火) 08:30:44.23ID:DUnOnIq3862名無しさん 警備員[Lv.4][新芽]
2025/11/25(火) 09:44:58.21ID:bAEHKlDK 最低限度は大人として気にしないと
それがないなら世捨て人かホームレスと同じ感覚w
そして結局お前は現金しか使えないバカで貧乏人なのは分かったわ
それがないなら世捨て人かホームレスと同じ感覚w
そして結局お前は現金しか使えないバカで貧乏人なのは分かったわ
863名無しさん 警備員[Lv.5][被]
2025/11/25(火) 10:05:29.40ID:d9niXsUH 人に迷惑をかけない程度には気にしてるけど他人は自分のことなんて思ってるほど気にかけてないよ
現金しか使えなくても特に困ってないしバカとか貧乏人とかも人との比較だからそれは気にしてないです
現金しか使えなくても特に困ってないしバカとか貧乏人とかも人との比較だからそれは気にしてないです
864名無しさん 警備員[Lv.2][警]
2025/11/25(火) 10:21:48.01ID:sSK0aIdf 現金をやたらとバカにする奴って停電やシステムダウンが何か分からないのだろう
手数料エグいから実質的に割高の代金払ってることすら気がついてない頭の悪さは心底凄いと思う
どんなに社会が変わろうと併用がベスト
手数料エグいから実質的に割高の代金払ってることすら気がついてない頭の悪さは心底凄いと思う
どんなに社会が変わろうと併用がベスト
865名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
2025/11/25(火) 11:00:57.07ID:bAEHKlDK だから>>857で併用して適材適所で使うのが普通って書いてあるじゃん
お前みたいなバカだと日本語も読めないのかw
お前みたいなバカだと日本語も読めないのかw
866名無しさん 警備員[Lv.7][新]
2025/11/25(火) 12:02:35.42ID:n9swxCEm 現金払いならそのエグい手数料(笑)の代金を払わなくていいの?w
本当に金持ちだったらそのエグさくらい気にならないんじゃないの?w
大手チェーン、中堅チェーン、地方チェーンのほぼ全てがキャッシュレス導入してる時代に頭の悪い奴の言うことはマジで笑えるよなw
本当に金持ちだったらそのエグさくらい気にならないんじゃないの?w
大手チェーン、中堅チェーン、地方チェーンのほぼ全てがキャッシュレス導入してる時代に頭の悪い奴の言うことはマジで笑えるよなw
867名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/25(火) 13:30:50.31ID:RUCzEjWw868名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/25(火) 14:37:28.71ID:smxma864869名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/25(火) 15:26:30.16ID:BAU6asNl >>868
お前みたいなやつ、俺の高級車に当てたら、思いっきりふんだくってやるよ
お前みたいなやつ、俺の高級車に当てたら、思いっきりふんだくってやるよ
870名無しさん 警備員[Lv.1][新被告]
2025/11/25(火) 15:35:49.78ID:n2NpE8tt >>867
積雪時には家出る時に巻くに決まってるわ。
付けたり外したりしそうな微妙な時は車には乗らないんだよ、わかったか。
本当にしつこいんだよお前。
豊橋スレでキャッシュレスで騒いだやつだろ。
豊橋スレから出てくるなこっち来るな。
もうレスするな、しても無視だわ。
積雪時には家出る時に巻くに決まってるわ。
付けたり外したりしそうな微妙な時は車には乗らないんだよ、わかったか。
本当にしつこいんだよお前。
豊橋スレでキャッシュレスで騒いだやつだろ。
豊橋スレから出てくるなこっち来るな。
もうレスするな、しても無視だわ。
871名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/25(火) 15:35:54.02ID:ezLOlriF872名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/25(火) 15:37:25.47ID:BG23E7hL >>870
論破されて悔しいねwww
論破されて悔しいねwww
873名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/25(火) 15:39:48.53ID:K1+l5lpM 出来てないじゃん
874名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/25(火) 15:40:22.87ID:2JJxlunf >>873
www
www
875名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]
2025/11/25(火) 15:45:41.18ID:smxma864876名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]
2025/11/25(火) 15:46:58.49ID:smxma864877名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/25(火) 15:59:23.91ID:1ZG1gcpE 返納で運転できなくなるのを気にするなら愛知県道路交通法施行細則で雪道のノーマルタイヤが禁止されてることも気にしろよ
878名無しさん 警備員[Lv.2][新芽]
2025/11/25(火) 16:03:43.16ID:smxma864879名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]
2025/11/25(火) 16:13:33.43ID:1ZG1gcpE 反則金があったり保険金の支払いに影響が出る可能性があるが…
まあそれでも気にしないんなら価値観が違いすぎるからしゃーないな
まあそれでも気にしないんなら価値観が違いすぎるからしゃーないな
880名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
2025/11/25(火) 16:24:51.15ID:smxma864 タイヤに関しては反則金もないよ
881名無しさん 警備員[Lv.2][新芽]
2025/11/25(火) 16:32:30.63ID:1ZG1gcpE えっ 国交省のサイトに反則金あるって書いてあるけど、取られないんだ 知らんかったわスマンな
豊川でもよっぽど北とか山じゃないかぎり日常的にスタッドレスは要らんやろとは俺も思うがな
豊川でもよっぽど北とか山じゃないかぎり日常的にスタッドレスは要らんやろとは俺も思うがな
882名無しさん 警備員[Lv.9][新]
2025/11/25(火) 16:54:06.63ID:6FvFdAE5 スタッドレス装着しないでスタックし、渋滞引き起こしたら反則金あるぞ
883名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/25(火) 17:53:31.54ID:Qvb7J5Dd 毎年凍結してスリップ事故が起きているって事は豊川市でも必要って事
もちろんスタッドレスタイヤでも絶対ではないけど
少なくとも安全に気を遣っている
タイヤ代ケチって事故を起こすなんてアホの極み
もちろんスタッドレスタイヤでも絶対ではないけど
少なくとも安全に気を遣っている
タイヤ代ケチって事故を起こすなんてアホの極み
884名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/25(火) 17:54:32.62ID:Qvb7J5Dd 今年は積雪する事を願おう
つ~か2030年に向かって寒冷化ってマジ?
つ~か2030年に向かって寒冷化ってマジ?
885名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/11/25(火) 18:48:57.53ID:GK3W04fs スタッドレスタイヤも現金で買うんだろうなーバカな老人って(笑)
886名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/25(火) 18:56:19.62ID:HOw/WiSp 交渉次第じゃない?
現金払いするから安くして
現金ないからカードとか
流石に普段からタイヤ代10~15万は持ってない
キャッシュレス連呼バカとスタッドレスタイヤを頑なに履かないバカとどっちが迷惑かは
個人的にはスタッドレスタイヤ履かないバカ
タイヤは命に関わるからね
まぁお金がなくても命には関わるか
キャッシュレスも使うし現金も使うからね
現金払いするから安くして
現金ないからカードとか
流石に普段からタイヤ代10~15万は持ってない
キャッシュレス連呼バカとスタッドレスタイヤを頑なに履かないバカとどっちが迷惑かは
個人的にはスタッドレスタイヤ履かないバカ
タイヤは命に関わるからね
まぁお金がなくても命には関わるか
キャッシュレスも使うし現金も使うからね
887名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/11/25(火) 18:57:51.29ID:ToPRySO0 以上、現金しか使えない老人の負け惜しみでしたとさ
888名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/25(火) 19:07:21.28ID:HOw/WiSp >>887
ジジイは何歳から?
ジジイは何歳から?
889名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/25(火) 19:09:41.51ID:5YLkX8Am 年に何日も無いのに何ワチャワチャやってんの。
そんな日は車乗らなきゃ良いだけじゃん。
そんな日は車乗らなきゃ良いだけじゃん。
890名無しさん 警備員[Lv.9][新]
2025/11/25(火) 19:20:41.10ID:CKpAGuzh このキャッシュレス時代に現金派なんてやってたら自分が損するだけだわw
そして周囲の人達からは低能扱いされるだけ
そして周囲の人達からは低能扱いされるだけ
891名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/25(火) 19:28:44.51ID:EEkVHYWm >>889
老後はそれが出来て良いですね
経産省が実施したアンケートでもキャッシュレス決済を導入していない事業者の主な理由は「客からの要望がない」「手数料が高い」「導入のメリットが不明・実感できない」の3つが上位を占めている。
適材適所で遣いましょう
老後はそれが出来て良いですね
経産省が実施したアンケートでもキャッシュレス決済を導入していない事業者の主な理由は「客からの要望がない」「手数料が高い」「導入のメリットが不明・実感できない」の3つが上位を占めている。
適材適所で遣いましょう
892名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/25(火) 19:56:56.48ID:HLjAWGWB893名無しさん 警備員[Lv.4][被]
2025/11/25(火) 19:57:35.90ID:dDdGdjl6 >>883
豊川市で毎年スリップ事故起きてんの?
豊川市で毎年スリップ事故起きてんの?
894名無しさん 警備員[Lv.4][被]
2025/11/25(火) 19:59:08.62ID:dDdGdjl6 >>886
凍結も積雪も無いところでスタッドレス履くのが馬鹿だよ
凍結も積雪も無いところでスタッドレス履くのが馬鹿だよ
895名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/25(火) 20:03:15.51ID:rfwP7n2C896名無しさん 警備員[Lv.1][被警]
2025/11/25(火) 20:27:15.27ID:dDdGdjl6897名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/25(火) 21:24:02.35ID:7zXH3MJt900名無しさん 警備員[Lv.3][新警]
2025/11/25(火) 21:34:12.54ID:vmE4cwlT キャッシュレス導入の店舗は増加の一途
全国チェーン店、中堅チェーン店、地方チェーン店、ほぼ全ての店舗で導入している
メリットのほうがはるかに大きいからな
個人店舗や規模の小さな家族経営などの商店はキャッシュレス導入のメリットが少ないパターンもあるから導入できないだけ
バカな老人に分かりやすく説明してあげましたとさ(笑)
全国チェーン店、中堅チェーン店、地方チェーン店、ほぼ全ての店舗で導入している
メリットのほうがはるかに大きいからな
個人店舗や規模の小さな家族経営などの商店はキャッシュレス導入のメリットが少ないパターンもあるから導入できないだけ
バカな老人に分かりやすく説明してあげましたとさ(笑)
901名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/25(火) 21:39:07.87ID:JGOh84j6902名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/25(火) 21:57:34.68ID:2BTpapeC うるせーゴミ
903名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/25(火) 22:15:15.01ID:A5TEfSjb あっ!
察し
老害だっ
察し
老害だっ
905名無しさん 警備員[Lv.1][新芽警]
2025/11/25(火) 22:55:58.74ID:A5TEfSjb906名無しさん 警備員[Lv.3][被告]
2025/11/26(水) 07:58:48.29ID:8pKIo0rP >>897
じゃあやっぱりそんな意味ない事するのは馬鹿なんだよ
じゃあやっぱりそんな意味ない事するのは馬鹿なんだよ
907名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/26(水) 09:54:57.84ID:utbXZlIb908名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/26(水) 12:38:24.38ID:1kkeXbq6 豊川市でも10年に一度は積雪するし
凍結なら毎年してるぞ
世間知らずやね
市内から出る事もあるし
俺は岡崎豊田名古屋行くし
深夜も走る
何なら敢えて設楽にも行くし
凍結なら毎年してるぞ
世間知らずやね
市内から出る事もあるし
俺は岡崎豊田名古屋行くし
深夜も走る
何なら敢えて設楽にも行くし
909名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
2025/11/26(水) 16:16:17.34ID:utbXZlIb じゃあ履いとけよ
俺は履かない
俺は履かない
910名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/26(水) 16:45:42.59ID:ErsWdemJ 豊川くらいだと雨の性能低下のほうがリスク高そう
911名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/26(水) 17:21:19.55ID:QGp63kWq 雨でも最低限のグリップは確保されている
雪道、凍結路の夏タイヤは全くダメ
もちろんスタッドレスタイヤだからって安心は出来ない
夏タイヤでマジの凍結路を走ったこと無いと
危険性は分からない
雪道、凍結路の夏タイヤは全くダメ
もちろんスタッドレスタイヤだからって安心は出来ない
夏タイヤでマジの凍結路を走ったこと無いと
危険性は分からない
912名無しさん 警備員[Lv.8][新]
2025/11/26(水) 18:23:42.36ID:kTojssin 以前、どこのスレだか忘れたが新城の不二家の前の押しボタン信号に怒りまくっていたキ印か?
執着しているのが、次は金→スタッドレス→
執着しているのが、次は金→スタッドレス→
913名無しさん 警備員[Lv.3][被警]
2025/11/26(水) 19:16:02.83ID:8pKIo0rP914名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/26(水) 19:25:55.18ID:E691uf9Y >>912
スタッドレスタイヤは安全に関わるからだろ
貴方が人に迷惑をかけずに自爆するだけなら指差して笑って終わりだが
事故られると渋滞するし
追突されるリスクも有るし
貴方が関東住みなら放置します
不二家?金?
不二家の前に確かに信号はあるね
金?キャッシュレスの件?
残念ならが両方人違い
スタッドレスタイヤは安全に関わるからだろ
貴方が人に迷惑をかけずに自爆するだけなら指差して笑って終わりだが
事故られると渋滞するし
追突されるリスクも有るし
貴方が関東住みなら放置します
不二家?金?
不二家の前に確かに信号はあるね
金?キャッシュレスの件?
残念ならが両方人違い
915名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/26(水) 19:56:21.87ID:hR1Jb+Oz 知的障害は気に入らない相手はみんな同じ人に見えちゃうんだよ
もしかしたら精神的な病をかかえた人かもしれん
そんなバカはほっとけほっとけ
もしかしたら精神的な病をかかえた人かもしれん
そんなバカはほっとけほっとけ
916名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]
2025/11/26(水) 21:03:10.40ID:TzHdkbiu 積雪、凍結を連呼して不二家の場所がすぐに出てくるってことは新城寄りの人なんやろ
それならスタッドレス必須なんじゃね?
それならスタッドレス必須なんじゃね?
917名無しさん 警備員[Lv.5]
2025/11/26(水) 21:22:01.61ID:szhWbLXR 豊川人なら積雪凍結時にはノーマルタイヤに赤ちゃんのうぶ毛を巻いて走ればいいのだ
レスを投稿する
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」−日本政府関係者(共同) ★2 [蚤の市★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- トランプ氏、日中対立激化は望まず 直接関与に日本政府内に危機感も [蚤の市★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- プーチン大統領「ウクライナ軍が撤退すれば戦闘は終わる」と主張 [どどん★]
- 足立区の一軒家全焼 所在不明だった女子中学生を静岡県で無事保護 [七波羅探題★]
- 【悲報】野田「台湾問題はどうお考えで?高市首相」高市「・・・」野田「これもう事実上の撤回ですね!ユルシテ」中国「認めぬ」 [483862913]
- 日中国境紛争→米中露不可侵条約→高市内閣「米州情勢は複雑怪奇なり」、歴史は繰り返すのか? [623230948]
- 自民党広報「日本政府の立場は一貫しているのに、中国が勝手に高市答弁を“撤回しろ”と言っている。」 [834922174]
- 【悲報】高市内閣「WSJの記事はデマ」⇒共同「独自取材によると、トランプ氏は中国との対立をエスカレートするなと要請」 [115996789]
- 福井で生活してると頭おかしくなる
- 香港のタワマン、鎮火するwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
