豊川市を語ろう(ワッチョイ無し) Part.32

842名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/11/24(月) 13:44:50.90ID:X6SCDj9U
>>839
11年って言っているのは別人だからね
843名無しさん 警備員[Lv.4][新芽被警]
垢版 |
2025/11/24(月) 14:57:42.59ID:fIaQ13m4
買い替えるなんてまた出費になるだろ
パンクもしてないのに何言ってんの?
私はちゃんとスタッドレス履いてるんだから文句言うな
844名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/11/24(月) 15:13:20.79ID:Hty/0upn
>>843
そ~ゆ~冗談は顔だけにしておきなよ
2025/11/24(月) 15:39:04.98ID:HB6E/sun
そんなに今冬は寒くなるのか?いろいろ揃えとこうかと心配になってきた
お奨めの安い店あったら教えて下さい
846名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/11/24(月) 17:18:41.56ID:66WqxqC9
豊川市なんて1℃違うだけで
積雪凍結するかの境界線
伊吹おろしが流れてくると
数センチ積もる

10年に1度の積雪に備えているだけ
去年までの冬タイヤも過去4年間に出番は無かった

ドライウェットでグリップの低いブロックがグニャグニャで夏タイヤより高いタイヤだけど
雪や凍結路は夏タイヤじゃ話にならない

例え積もらなくても凍結しているかも知れない
凍結の方が怖い
もしもに備えているだけ
任意保険と同じです

夏タイヤの人で雪(凍結路)が降った時に車を使いたいならスタッドレスタイヤを買って下さい
最低限チェーンを買って下さい
そして本番使用する前に取り付けの練習をして下さい

貴方の為ではありません
回りが迷惑です

貴方が自損事故をされて保険を使わないのなら
他人に迷惑が掛からない範囲でお好きにどうぞと言いたいが
ノロノロ運転は迷惑です
2025/11/24(月) 17:42:06.68ID:yEyCIeAV
はい、解散、解散
848名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/11/24(月) 17:47:43.57ID:L9maDrU9
>>847
迷惑発見
2025/11/24(月) 17:55:29.66ID:n1YOiR2n
通勤のために数十キロ離れた会社に行き来するだけなら布チェーンでもお守りに積んでおけばいい
場所もあまりとらないしな

鉄や樹脂のチェーンの付け方の分からんような人でも簡単に付けれるほど手軽に装着できる
慣れれば4輪でも5分あれば装着できる
850名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/11/24(月) 18:03:47.54ID:Ut2IxmCF
>>849
布でもメンドクサイんだよね
雪なら布チェーンで良いけど
部分的な凍結には使えないし
布チェーンはソコソコ雪が無ければ痛みが早い

豊川市のスタッドレスタイヤは保険だよ
安全意識の高さの現れ

もちろん雪道は乗らない人は要らないよ
乗る可能性があるなら
履き替えるべき
夫婦で車が2台なら1台はね
2025/11/24(月) 18:09:48.13ID:m/xUOM5V
車4台あるけど、全車スタッドレスに替えたぞ。保険みたいなもんよ。
2025/11/24(月) 19:05:33.54ID:yEyCIeAV
>>848
死ね
2025/11/24(月) 19:26:39.19ID:0A1DP6rf
タイヤ人間は豊橋スレに行くとキャッシュレス人間に変身する
854名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/11/24(月) 19:39:46.61ID:2NTe8ykM
>>853
どっちがどっちか分からないけど
スタッドレスタイヤ推進派がキャッシュレス推進派?
キャッシュレス反対派?

あなたの言うスタッドレスタイヤを買えって言っているのは自分だけど
キャッシュレスは両方使う派だよ
現金払いはポイントで損とか言うけど適材適所
キャッシュレスでは死なないし

スタッドレスタイヤを履かない人ってお金が無いのですか?
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況