豊川市を語ろう(ワッチョイ無し) Part.32

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
897名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/11/25(火) 21:24:02.35ID:7zXH3MJt
>>896
馬鹿ちゃうか?
凍結や積雪にピンポイントでスタッドレスタイヤを履ける訳ないやろ?
豊川市で99.9%はスタッドレスタイヤなんて意味ないわ
0.1%の為に履いてるんやで
2025/11/25(火) 21:25:41.87ID:5YLkX8Am
>>891
何で老後と決めつける?まだ現役で働いてるよ
2025/11/25(火) 21:26:04.42ID:5YLkX8Am
>>892
お前がそうなんか?
2025/11/25(火) 21:34:12.54ID:vmE4cwlT
キャッシュレス導入の店舗は増加の一途
全国チェーン店、中堅チェーン店、地方チェーン店、ほぼ全ての店舗で導入している
メリットのほうがはるかに大きいからな
個人店舗や規模の小さな家族経営などの商店はキャッシュレス導入のメリットが少ないパターンもあるから導入できないだけ
バカな老人に分かりやすく説明してあげましたとさ(笑)
901名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/11/25(火) 21:39:07.87ID:JGOh84j6
>>898
まだ?そこそこジジイ?
雪ごときで休めるなんて
羨ましい
902名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/11/25(火) 21:57:34.68ID:2BTpapeC
うるせーゴミ
903名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/11/25(火) 22:15:15.01ID:A5TEfSjb
あっ!
察し
老害だっ
2025/11/25(火) 22:38:09.56ID:5YLkX8Am
>>901
何でジジイと決めつける?
有給休暇も無いブラックて働いてるのか?
905名無しさん 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2025/11/25(火) 22:55:58.74ID:A5TEfSjb
>>904
有給は完全消化

2~30代ならまだ何て表現は使わない
50代や60代ならわからんけど
906名無しさん 警備員[Lv.3][被告]
垢版 |
2025/11/26(水) 07:58:48.29ID:8pKIo0rP
>>897
じゃあやっぱりそんな意味ない事するのは馬鹿なんだよ
907名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/11/26(水) 09:54:57.84ID:utbXZlIb
>>897
凍結や積雪のある地域の人たちは履くだろ
それは良いって事だよ
凍結も積雪もない豊川で履くのがバカって事
スタッドレス履く奴が全員バカとは言ってなくね?
せっかちな人?
908名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/11/26(水) 12:38:24.38ID:1kkeXbq6
豊川市でも10年に一度は積雪するし
凍結なら毎年してるぞ
世間知らずやね


市内から出る事もあるし
俺は岡崎豊田名古屋行くし
深夜も走る
何なら敢えて設楽にも行くし
909名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/11/26(水) 16:16:17.34ID:utbXZlIb
じゃあ履いとけよ
俺は履かない
2025/11/26(水) 16:45:42.59ID:ErsWdemJ
豊川くらいだと雨の性能低下のほうがリスク高そう
911名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/11/26(水) 17:21:19.55ID:QGp63kWq
雨でも最低限のグリップは確保されている
雪道、凍結路の夏タイヤは全くダメ
もちろんスタッドレスタイヤだからって安心は出来ない
夏タイヤでマジの凍結路を走ったこと無いと
危険性は分からない
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況