三重県桑名市51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1
垢版 |
2025/03/24(月) 11:30:57.62

前スレ
三重県桑名市48
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1730758211/
三重県桑名市49
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1735126481/
三重県桑名市50
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1740111022/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured
172名無しさん
垢版 |
2025/05/02(金) 22:26:45.31ID:d35ctpMr
>>169
え?それ何があかんの?w
ならスーパーで買った物食うのもあかんの?
173名無しさん
垢版 |
2025/05/02(金) 23:33:06.73ID:Pv09t2jz
>>168
道路陥没にならないといいけど
2025/05/03(土) 00:59:49.99ID:905jVlAg
>>172
ヒント:食中毒
175名無しさん
垢版 |
2025/05/03(土) 04:35:19.22ID:bfrj8ph/
>>169
フードコートの店を利用しなくても、イオンで何らかの買い物してるからいいんじゃね?
フードコートの店以外の食べ物を食べないでくださいって張り紙などの注意書きは無いやろ?
176名無しさん
垢版 |
2025/05/03(土) 06:28:15.15ID:7gPXgfib
桑名の民度www
177名無しさん
垢版 |
2025/05/03(土) 06:44:07.16ID:bfrj8ph/
年下の女とのカップルの爺って金持ってるからモテるんやろ
金が無くて弁当食べてるというよりも、塩分脂分で外食できない可能性もあるからな
そんで爺は死んでも金持ってけないから、カップルの女にプレゼントをイオンで沢山買うやろ
だから、いっつもソファでWi-Fi乞食してる人よりも、イオンにとっては良い客なんじゃね?
178名無しさん
垢版 |
2025/05/03(土) 08:04:06.08ID:bfrj8ph/
三重県桑名署は2日、桑名市の30代男性がマッチングアプリで知り合った女に、約3120万円分の暗号資産「イーサリアム」をだまし取られたと発表した。詐欺事件として捜査している。
 同署によると、男性は2月中旬ごろ、マッチングアプリを通じてLINE(ライン)で連絡するようになった女に投資を勧められた。男性は女に好意を抱き、指示された投資サイトに登録。3月17日に10万円分のイーサリアムを購入し、投資名目で送金した。
 男性は登録したサイトに利益が表示されたことから投資話を信じたという。先月15日までに、さらに13回にわたってイーサリアムを送金。女のおじを名乗る人物から高額な投資をするよう求められ、不審に思って同署に相談した。
179名無しさん
垢版 |
2025/05/03(土) 10:59:34.67ID:z9MpHc1o
>>175
エレベーター前はOKだけどフードコートはどうだったか
フードコートの店舗の客の席が減る訳だし
180名無しさん
垢版 |
2025/05/03(土) 11:07:57.98ID:bfrj8ph/
>>179
フードコートじゃなくて噴水前のテーブルで食べればエエよね?
2025/05/03(土) 12:09:08.03ID:905jVlAg
家に帰って食べるのもいいよ
182名無しさん
垢版 |
2025/05/03(土) 12:37:11.66ID:bfrj8ph/
俺なら駐車場に停めてある車の中で食べるな
183名無しさん
垢版 |
2025/05/03(土) 14:40:04.16ID:CNBP1WJY
久しぶりに桑名でのんびりしてるけど
マイカルのオルベネ広くなってるシェーラルーがないのか
今は実店舗で買わなくなったね
2025/05/03(土) 17:32:23.59ID:t4Bh+49+
我ながら服にお金かけなくなくなったなと思う
実店舗でどんなのが、どんな着方が今どきなのかと眺めて参考にはするんだけどね
185名無しさん
垢版 |
2025/05/03(土) 18:17:02.19ID:NEHmMvBf
youtu.be/3UQ_xZsPMrw?feature=shared
186名無しさん
垢版 |
2025/05/03(土) 18:24:12.61ID:5GYJRr3k
>>182
どんなに人の来なそうなガラガラの駐車場の外れに停めたとしても、
あなたの車の隣にトナラーが停める。
187名無しさん
垢版 |
2025/05/03(土) 18:29:30.08ID:g/cTpMsw
別に隣に停められても困りませんが
2025/05/03(土) 18:44:55.71ID:7Cb8de2c
>>175
フードコート以外の食べ物はご遠慮ってかいてあるよ
189名無しさん
垢版 |
2025/05/03(土) 18:49:58.48ID:gQb02Cci
俺、安くて不味い
2025/05/03(土) 21:01:57.91ID:bOO8dL88
最近近所の庭でBBQやりまくってるとこがあるんだが
煙くてしゃあないんやけど くいもんの匂いならともかく
燃料に木を使ってるからなのかそれが煙たくてしょうがない
まぁやってるのは外人なんやけどね 団地の人たちはどうですか?
191名無しさん
垢版 |
2025/05/03(土) 21:10:45.52ID:hUdSDy8+
東京都のカプセルホテル、1泊2万円って
ちょっと考えれんわ
2025/05/03(土) 21:56:20.00ID:HkJiJFTF
>>191
抜きありですか?
193名無しさん
垢版 |
2025/05/03(土) 22:22:36.14ID:t25M1vxh
団地でBBQは流石に無理だろ
ベランダでやろうものなら消防車が来そうだし
194名無しさん
垢版 |
2025/05/04(日) 05:39:15.24ID:6hmdKCuF
>>188
噴水前はダメ?
195名無しさん
垢版 |
2025/05/04(日) 07:32:35.03ID:FPZti1qq
揖斐川のあそこの河川敷でBBQっておk?ダメ?
2025/05/04(日) 08:36:19.95ID:ouo5oUN+
木曽三川公園まで行こう
197名無しさん
垢版 |
2025/05/04(日) 10:07:45.68ID:optyr16W
BBQは、NTN総合運動公園内にある所でやればエエやろ
有料やろうけどさ
2025/05/04(日) 13:29:59.96ID:cGJLNAat
>>194
注意書き書いてないならいいんじゃないかな
199名無しさん
垢版 |
2025/05/04(日) 13:50:53.59ID:vaLiIrSZ
監視好きなんだね
2025/05/04(日) 16:52:11.73ID:c6yUmt0w
岐阜から見たら桑名って道路が広くて信号少ない。空いていてスピードが出せる。歩道もちゃんと整備されていて安心ってイメージがある。勿論高速道路も通っているけれどね。
交通系ICもTOICAやマナカではなく、簡単にICOCAが買えるしね。流石にSuicaは無理だけど。
駅周辺の工事は中止しちゃったけど、以前JR側にあったあったペデストリアンデッキの一部を解体したり、少しずつはよくなっているね。
2025/05/04(日) 17:01:35.94ID:c6yUmt0w
何年かぶりに桑名駅に行ってみたけど、駅西のロータリーに繋ぐ道路がちぐはぐになってて少し残念だった。
どうしても立退き関連の方々の新たな新居として建売住宅がいくつか建つのは当たり前なんだけど、先に道路を真っ直ぐ一直線に作っちゃえば良いのに、細い道をクネクネした感じにしちゃったんだな~
側溝や排水路もそんな感じだし。今後大雨が降ったら少し不安ですね。
昭和の戦後みたいなカオス風の街に逆戻りしていくのか・・
無料駐車場やタクシー乗り場がイベント会場みたいになってるし。無料駐車場はもうからないからやらないのかな。
因みに岐阜羽島駅には時間限定の無料駐車場が表と裏の両方にあります。
2025/05/04(日) 17:05:58.37ID:c6yUmt0w
名駅では名鉄百貨店と近鉄パッソが閉店するという事で、逆に桑名駅に近鉄百貨店が移っても面白かったですね。
あと三岐鉄道北勢線の西桑名駅を近鉄側の方ににもっていくっていう話はどうなっちゃったんでしょうね。
2025/05/04(日) 17:12:28.05ID:c6yUmt0w
桑栄メイトは未だ壊さなくて良いけど、JR側の階段は仮設なのであと何年もつか分からないですね。
ボルト締めしてあるだけで一切溶接していないからいつでも解体出来ます。
市にエスカレーターを作る金がもう無いのかな。少なくとも西側よりかは立派なエスカレーターにしないと、新桑名駅を作った時にあえて仮設階段にした意味がないですからね。
2025/05/04(日) 17:29:31.04ID:2WgynD26
>>193
団地って大山田団地とかの意味じゃね?さすがに集合住宅では無理やろw
205名無しさん
垢版 |
2025/05/05(月) 00:34:05.94ID:bxNFVZrR
昔は258って50km/h規制じゃなかったっけ?
久しぶりに走ったら標識が無かったような
206名無しさん
垢版 |
2025/05/05(月) 01:47:22.21ID:DuMoHWGs
4車線化されてからは60km/hになったと思う。
207名無しさん
垢版 |
2025/05/05(月) 03:57:54.40ID:oK3GS5dN
マイカルのヤマダ電機が今夏オープンでスタッフ募集ってチラシが入ってた
2025/05/05(月) 05:57:43.96ID:WRcW0RBb
>>207
ジョーシンの跡に入るのかな?
不景気なので空きのまんまになると思ってたが意外だったな
209名無しさん
垢版 |
2025/05/05(月) 11:36:45.79ID:kK5YH6gm
>>208
イオンモール桑名2番街って書いてある
210名無しさん
垢版 |
2025/05/05(月) 15:01:46.30ID:0nm+iYSr
画像貼ろうと思ったらできなかった
7日から数日間PM2.5も黄砂もたくさん飛んでくるからマスクしたほうが良いよ
211名無しさん
垢版 |
2025/05/05(月) 15:57:09.73ID:EaMJIMei
ぬかたのおやじ

やっぱりな
212名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 09:05:32.61ID:+3Xthp8r
昔に志摩半島と渥美半島を橋か海底トンネルで繋げる計画があったらしいが
費用対効果が疑問視されて立ち消えになったようだ
桑名城が再建されないのもそういうことかな(ちなみに参考までに清洲城の来場者数は年間6万人ちょいくらい)
2025/05/07(水) 09:37:30.40ID:jjoMorr1
伊勢湾大橋はまだ鳥羽のへんにに作ろうっていう看板あったと思うけど
トンネルは聞いたことないな
2025/05/07(水) 09:41:47.82ID:jjoMorr1
>>205
わしかなり前に警察前で72キロで22キロオーバーで捕まった記憶あるので
多分前は50キロやったと思う ちなみに黄色で入ったので信号無視も
言われたけどそっちは許してもらったわw オレも法定速度になったの知らんかった
215名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 10:01:52.76ID:a8lCZm8E
今は安永のあたりだけ何故か50規制じゃなかったか?
高架橋とかの幅員が狭いからかもしれんけど
216名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 16:25:52.28ID:Eit4i493
>>208
そこ以外どこに電気屋が入るのか、、、
もしかして頭悪い?
2025/05/07(水) 16:44:31.52ID:TG3oKWvZ
>>216
2番街に入るのに
決めつけてる君が悪いんじゃないかな
2025/05/07(水) 19:00:31.96ID:NTC4IIVy
うん……
i.imgur.com/DenCFjW.jpeg
2025/05/07(水) 19:20:53.47ID:cABXsBcx
>>218
1300円か
物価高騰考えれば本来なら1500円が最低ラインなんだろうがね
220名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 20:15:09.10ID:cB0ZkBDc
万博で石取祭やるの?
221名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 20:27:48.52ID:bS8Vhgwk
家電量販店のレジ係も覚えることが多そうだな。
2025/05/07(水) 21:06:22.88ID:Rljq0XCv
今年は上げ馬のネタ皆無だった
2025/05/07(水) 21:19:30.31ID:KlT6/EKo
カスハラ条例で防御は万全
2025/05/07(水) 21:37:24.46ID:+ongtK6H
坂道馬神事46
2025/05/07(水) 22:11:23.25ID:jjoMorr1
>>220
やるなら9月の終わりの予定だけど どこが行くのか決まったのかな?
2台が県の運搬等経費持ちで参加予定らしいけど
2025/05/07(水) 22:15:01.64ID:jjoMorr1
>>222
一部では今年もおかしなのが騒いでたよ
お陰でリバティアイランドにがそいつらの呪が乗っかった
かわいそうに あいつらしぬの待って騒ぎ出すからな たちが悪すぎる
まつりの方は何もなかったので今頃イライラしてるんだろうな
227名無しさん
垢版 |
2025/05/08(木) 08:49:25.98ID:ML39lN2X
電子レンジ欲しいんですが、桑名で買うならどこですか?
2025/05/08(木) 09:07:42.98ID:T37DNfDI
桑名電子レンジセンター
2025/05/08(木) 09:09:13.21ID:0F8THu3e
安物でいいならサントピア朝日でいいんじゃね
2025/05/08(木) 10:53:48.69ID:1EztLV/B
ハードオフ
231名無しさん
垢版 |
2025/05/08(木) 11:09:23.05ID:ML39lN2X
>>228
不覚にも吹いたわw
2025/05/08(木) 16:28:15.61ID:is53Uzb9
名古屋まで出てヤマダなりビックなりで買えばよくね
233名無しさん
垢版 |
2025/05/08(木) 16:46:48.68ID:GeTeLjDT
桑名でってかいてあるやん
234名無しさん
垢版 |
2025/05/08(木) 18:21:01.78ID:5Wqm0Gmk
市内の家電量販店はヤマダとエディオンとケーズしかない
235名無しさん
垢版 |
2025/05/08(木) 20:46:13.91ID:siefdbMA
ラクリマクリスティー再結成だと
236名無しさん
垢版 |
2025/05/08(木) 21:37:48.04ID:vBfNo5ql
>>235
桑名出身のTAKAきたー
2025/05/08(木) 23:15:50.28ID:7cX6s/+1
>>227
木源村上商店
238名無しさん
垢版 |
2025/05/09(金) 00:41:13.94ID:ZVwG4jdB
旧F1マート跡に、ミドリ電化が入ってすぐに撤退したな。
マイカルの中にはエルザという電器売場があったけど、ジョーシンが3番街に入ると撤退したんだっけ。
そのジョーシンも既に無いが。
239名無しさん
垢版 |
2025/05/09(金) 08:50:31.39ID:37x7uWES
ラクリマとか20代の人らは知らないやろうなー
240名無しさん
垢版 |
2025/05/09(金) 08:56:10.95ID:hTxtChHB
マイカル3階のヴィレッジヴァンガードの
姉妹店みたいなのが閉店セールやってる
2025/05/09(金) 09:25:19.23ID:o6DXXy7l
>>239
御小長州力のラックリしたいよは?
242名無しさん
垢版 |
2025/05/09(金) 12:15:34.00ID:JC5VQX+W
>>238
みどり電化って現オタイチの場所と思うけどF1マート前って何もない?思い出せない
現業スーのところはギガスカンサイあったね
243名無しさん
垢版 |
2025/05/09(金) 14:04:20.44ID:vgJSbgav
桑名で名古屋通勤に便利で災害に強く治安がいい所どこ?
そこに越したいんだが。
ちな滋賀
244名無しさん
垢版 |
2025/05/09(金) 14:13:56.78ID:JC5VQX+W
高速バスで通うなら藤が丘星見ヶ丘陽だまりの丘
245名無しさん
垢版 |
2025/05/09(金) 14:18:30.00ID:gZH659pn
電気屋なんて、そうそう行かないだろう。
ケーズ、やまだ、エディオンだけで十分やろ
2025/05/09(金) 18:11:44.07ID:ZVwG4jdB
大手でもいいけど、でもやっぱり桑名電子レンジセンターに行ってみたい。
2025/05/09(金) 19:09:41.98ID:o6DXXy7l
桑名電子レンジセンターは災害に強く治安がいい場所にあるからな
248名無しさん
垢版 |
2025/05/09(金) 19:12:11.90ID:gZH659pn
ラジオ聴いていたら、ブラウン管テレビが熱を帯びているみたいな事を言っていた。
生産していない為、中古が高値で取引されているようだ
249名無しさん
垢版 |
2025/05/10(土) 05:16:10.63ID:NPkP4VKc
>>229
サントピア朝日ってモノマニアのことか?
電子レンジなんて中古買わなくても、機能の少なくて安いのを量販店で買えば新品でも安いと思うな
量販店はどこも似たり寄ったりだろうから、大差ないと思うわ
2025/05/10(土) 05:57:37.75ID:wTRK0irV
>>249
真面目に考えずに、>>229の "サントピア朝日" を見たら「フッ」と笑うだけでいいのに。
251名無しさん
垢版 |
2025/05/10(土) 06:02:42.13ID:NPkP4VKc
>>250
そうなんだけど、227さんが真面目に質問してたから、227さんに真面目に質問に答えたんだよね
2025/05/10(土) 06:36:43.88ID:Kt+35ijt
お爺さんしかいないのかな?
2025/05/10(土) 06:59:25.35ID:L5DHpae9
>>248
古い昭和40年代のブラウン管テレビなら欲しいわ。
ブラウン管撤去してなかにモニターし込んで昔の映像をYouTubeながして雰囲気を楽しみたいな。
まあ曲面ガラスをどう再現するかが課題だけど。
2025/05/10(土) 08:54:17.51ID:0g6joprk
ラジカセでMP3を再生させるようなもの?
255名無しさん
垢版 |
2025/05/10(土) 10:09:41.89ID:xt6KG1Nd
2番街、何が入るのかねぇ
256名無しさん
垢版 |
2025/05/10(土) 10:14:27.79ID:qbGdSWD3
>>255
ラーメン屋
257名無しさん
垢版 |
2025/05/10(土) 10:28:38.02ID:NPkP4VKc
>>255
2番街の全てに、家電量販店が入るんじゃね?
258名無しさん
垢版 |
2025/05/10(土) 12:08:06.61ID:7Z0eCCXD
>>243
駅近く
治安が悪そうなのはだいたい不便なところだから選ぶことはないと思う
259名無しさん
垢版 |
2025/05/10(土) 13:30:35.52ID:JH7LvJQA
ブラタモリの再放送観たけど
歌行灯だけで素通りやん
今日で伊勢編は完結だけどずいぶん尺とったね
でも桑名だけ特集されても30分ももたないよねたぶん
何か目玉作ればいいのに
260名無しさん
垢版 |
2025/05/10(土) 13:44:16.14ID:3rWbOd9t
>>258
災害に激弱じゃん
2025/05/10(土) 14:10:34.41ID:poIl22Fv
>>259
歴史的な景観は再開発でぜんぶ壊しちゃったし
262名無しさん
垢版 |
2025/05/10(土) 14:28:48.99ID:kQ/pFQ8O
山を削るしか能が無い
2025/05/10(土) 15:00:36.84ID:q5OCQRop
>>259
七里の渡しのくだりは観てなかったのかな?
2025/05/10(土) 17:06:11.83ID:Hl+jPXyp
安永餅本店で休憩してたやん
265名無しさん
垢版 |
2025/05/10(土) 17:40:48.84ID:/D6/W9yR
教育熱心の親の度が過ぎると
警鐘を鳴らしたかった。
2025/05/10(土) 17:43:15.14ID:D2Ga/Ciz
あれ鈴鹿市内の餅屋
267名無しさん
垢版 |
2025/05/10(土) 19:01:22.38ID:gcWanC+C
だよね桑名は七里周辺でウロウロして
歌行灯で蛤食べてそのまま四日市に行ったから
2025/05/10(土) 21:22:54.53ID:0g6joprk
ブラタモリは陽水からポール・サイモンパクった小沢健二に変更するなんてひどい
2025/05/10(土) 22:32:18.77ID:VpLHgbPG
>>264
それダイゴやろ
270名無しさん
垢版 |
2025/05/10(土) 23:54:33.59ID:TiY7Jm5U
ラクリマ復活で桑名の人気再燃や!
2025/05/11(日) 03:31:40.87ID:C3fz6zSJ
リラックマ俺もすき
272名無しさん
垢版 |
2025/05/11(日) 16:22:16.07ID:bXCT5gcn
市内で中古車買うならどこがいい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況