探検
三重県桑名市51
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
前スレ
三重県桑名市48
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1730758211/
三重県桑名市49
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1735126481/
三重県桑名市50
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1740111022/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured
589名無しさん
2025/05/27(火) 19:31:24.00ID:EWLhUKHd クローズアップ現代で桑名市
590名無しさん
2025/05/27(火) 20:28:56.85ID:Q88zAefS up horse god thingか
591名無しさん
2025/05/27(火) 22:25:27.63ID:Kk+tpEYy 古米でも玄米のまま買って低温で保存し、食べる前に食べる分だけ精米するのが良いのにね
一度に大量に精米すると熱をもつし、より米が悪くなりそうだわ
一度に大量に精米すると熱をもつし、より米が悪くなりそうだわ
592名無しさん
2025/05/27(火) 23:24:10.09ID:kdegKknq 古米は水分がーとは言うが、そうすると真空パックされた米はどうなるんだろう……と疑問が湧いてくる
当然減圧下だから水は抜けやすいし
当然減圧下だから水は抜けやすいし
593名無しさん
2025/05/27(火) 23:43:11.78ID:2tk2Sjvv JAタウンで購入できるこだわりのお米をどうぞ
https://www.ja-town.com/shop/f/f3040_sspd/
https://www.ja-town.com/shop/f/f3040_sspd/
594名無しさん
2025/05/28(水) 00:57:38.34ID:L8G5umT2 そもそも大凶作でもないのに備蓄米放出せざるをえない状況に何故なったのか?が忘れられているような
595名無しさん
2025/05/28(水) 01:08:59.39ID:osiSQ4ry 溜め込んで高値で売ろうとしてる奴らはお咎めなし
596名無しさん
2025/05/28(水) 04:16:45.29ID:rlOkF7bY 最高益の卸があるそうじゃないか許せんわ
597名無しさん
2025/05/28(水) 04:46:46.89ID:BMINysxe 米不足の原因の一つに万博用に大量に確保された為って去年聞いたな
回転寿司や丼もの、おにぎりやらで日本食アピールしてるから何となく納得
回転寿司や丼もの、おにぎりやらで日本食アピールしてるから何となく納得
598名無しさん
2025/05/28(水) 06:15:05.57ID:r/T1XMbR 馬鹿な日本人は忘れてしまっているが
コロナ禍前までよく言われていたのが日本人のお米離れ
1人が1年間に食べるコメの量がこれだけだったのにこれだけに減ったとか
コメがパンや麺類など他の炭水化物に置き換わってきていたことを
その間にも農家の高齢化と後継者不足で離農は進んでいたのに
長い間JAからの概算金は1俵(60kg)13,000円前後で推移してきた
トラクター・田植え機・コンバイン・乾燥機・籾摺り機
それらを入れる鉄骨の農作業小屋
これらを合わせると設備投資に何千万もかかる
農機具によっては1年間に数日しか使わないのに10年で買い替え時期がくる物もある
1反(300坪)で収穫できるコメは8俵から9俵しかとれない
1町部(3000坪)も作っている兼業農家は中々いないがそれでも80俵から90俵(480kgから540kg)
これまでは13,000円だと1町部でも120万円もいかないから
経費を差引いたら毎年大赤字
手取りを主婦がパートで稼ぐ金額程度に上げようとすれば概算金を大幅に上げなければ継続してはいけない
コロナ禍前までよく言われていたのが日本人のお米離れ
1人が1年間に食べるコメの量がこれだけだったのにこれだけに減ったとか
コメがパンや麺類など他の炭水化物に置き換わってきていたことを
その間にも農家の高齢化と後継者不足で離農は進んでいたのに
長い間JAからの概算金は1俵(60kg)13,000円前後で推移してきた
トラクター・田植え機・コンバイン・乾燥機・籾摺り機
それらを入れる鉄骨の農作業小屋
これらを合わせると設備投資に何千万もかかる
農機具によっては1年間に数日しか使わないのに10年で買い替え時期がくる物もある
1反(300坪)で収穫できるコメは8俵から9俵しかとれない
1町部(3000坪)も作っている兼業農家は中々いないがそれでも80俵から90俵(480kgから540kg)
これまでは13,000円だと1町部でも120万円もいかないから
経費を差引いたら毎年大赤字
手取りを主婦がパートで稼ぐ金額程度に上げようとすれば概算金を大幅に上げなければ継続してはいけない
599名無しさん
2025/05/28(水) 06:45:10.87ID:rlOkF7bY 農家に金が行くのは、やぶさかじゃないんだよ
問題は卸よ
転売ヤーが批判されるようなもんだ
問題は卸よ
転売ヤーが批判されるようなもんだ
600名無しさん
2025/05/28(水) 06:50:34.78ID:HH23vEbt ダイヤモンドみたいなもんだな
601名無しさん
2025/05/28(水) 06:52:23.95ID:l9vTsRGd 中山間地域等について
https://www.maff.go.jp/j/nousin/tyusan/siharai_seido/s_about/cyusan/
これによると普段は山間部にドライブにでも行かないと目にすることない中山間地域は、全国の耕地面積の約4割を占めている
1枚1枚の水田の面積も狭いから大型の農機具も導入しにくく効率も悪い
高齢化で耕作放棄地が年々増えてきており
コメ不足だから生産量を上げてくれと
調子のいいことを言ってもどうすることもできない
一旦、耕作を辞めてしまった荒れた農地を水田の戻そうとしたら何年もかかるし
稲作に必要な用水路の治水できる人間ももう居ない
https://www.maff.go.jp/j/nousin/tyusan/siharai_seido/s_about/cyusan/
これによると普段は山間部にドライブにでも行かないと目にすることない中山間地域は、全国の耕地面積の約4割を占めている
1枚1枚の水田の面積も狭いから大型の農機具も導入しにくく効率も悪い
高齢化で耕作放棄地が年々増えてきており
コメ不足だから生産量を上げてくれと
調子のいいことを言ってもどうすることもできない
一旦、耕作を辞めてしまった荒れた農地を水田の戻そうとしたら何年もかかるし
稲作に必要な用水路の治水できる人間ももう居ない
602名無しさん
2025/05/28(水) 07:10:05.09ID:sGRKPjnt ほとんどの食品を輸入に頼っている中、米だけは唯一自給率100%を維持してこれた
これは大幅な赤字経営でも辛抱強く継続してきた農家の努力があってこそ
しかしながらそれにも限界があり海外の残留農薬だらけの米を食べないといけないと時代になってきた
農家が黒字経営できる補助金を税金で与えてこなかった政府の長年の農業政策のつけが回ってきた
これは大幅な赤字経営でも辛抱強く継続してきた農家の努力があってこそ
しかしながらそれにも限界があり海外の残留農薬だらけの米を食べないといけないと時代になってきた
農家が黒字経営できる補助金を税金で与えてこなかった政府の長年の農業政策のつけが回ってきた
603名無しさん
2025/05/28(水) 07:41:34.52ID:rlOkF7bY 日本のコメも農薬使いまくりだから、別に外国の安い米(ジャポニカ米なら)を食べるのは良いんだけど、、
問題はいざという時のために食料自給率上げとかないといけない点だな
ウクライナは遠い国だけど、台湾有事とかが近い将来あるからな。。
問題はいざという時のために食料自給率上げとかないといけない点だな
ウクライナは遠い国だけど、台湾有事とかが近い将来あるからな。。
604名無しさん
2025/05/28(水) 07:52:29.74ID:f1e/UioT 去年夏から米が先物取引になったのも一因
606名無しさん
2025/05/28(水) 10:13:52.29ID:/L2PPHsG これで各社すぐに精米できて発売したらJAの能力が問われるな
607名無しさん
2025/05/28(水) 10:30:37.14ID:HOx+gnb6 そして郵政と同じく農協を売却へ
608名無しさん
2025/05/28(水) 10:31:37.89ID:HOx+gnb6 アメリカの企業が欲しがってるから親父と同じ手法で国民を煽ってJA潰したいらしい
609名無しさん
2025/05/28(水) 10:57:31.87ID:aQoqxBOq ロピアの道挟んで真向かいの大垣共立銀行が閉店して
横浜家系のラーメン屋さんがオープンするらしい
7月オープンとのこと
横浜家系のラーメン屋さんがオープンするらしい
7月オープンとのこと
610名無しさん
2025/05/28(水) 11:28:43.31ID:oYbCUvWF 知ってます
611名無しさん
2025/05/28(水) 11:54:24.13ID:e7ymAvqi612名無しさん
2025/05/28(水) 12:26:33.94ID:ENj6NJw0 レッツ コンバイン
613名無しさん
2025/05/28(水) 15:17:58.56ID:32YeLyrK614名無しさん
2025/05/28(水) 18:39:44.97ID:osiSQ4ry 富士通横のローソン
5月31日にリニューアルオープン
経営者が変わりました。
5月31日にリニューアルオープン
経営者が変わりました。
615名無しさん
2025/05/28(水) 18:49:09.50ID:66Bj+RqR やたら悪評価だったからどうなるか
616名無しさん
2025/05/28(水) 19:10:53.59ID:HH23vEbt 地蔵交差点のセブンイレブン
その内オープン
その内オープン
617名無しさん
2025/05/28(水) 20:18:30.65ID:j6+WLGBT は?
618名無しさん
2025/05/29(木) 01:24:53.61ID:jU6FgCkB >>599
卸やJAなんか間の業者が困ったり苦しむのはまだいいけど、実際にお米を作ってる農家さんが困るのは違うよな
卸やJAなんか間の業者が困ったり苦しむのはまだいいけど、実際にお米を作ってる農家さんが困るのは違うよな
619名無しさん
2025/05/29(木) 05:38:26.99ID:MIBICOg8 農家は、直販で大儲け
621名無しさん
2025/05/29(木) 14:51:34.60ID:d2wQRVMm 0120-540-914の番号で
NTTのカスタマーサポートを名乗って個人情報抜き取る詐欺電話が来たで気をつけや
強盗のアポ電かもしれん
NTTのカスタマーサポートを名乗って個人情報抜き取る詐欺電話が来たで気をつけや
強盗のアポ電かもしれん
622名無しさん
2025/05/29(木) 15:31:23.35ID:6mJKQOGr 揺れたな
623名無しさん
2025/05/29(木) 15:33:06.76ID:yXjFjwnb ゆさゆさ
624名無しさん
2025/05/29(木) 15:43:11.56ID:woOoK70a 大山田でも揺れを感じた
625名無しさん
2025/05/29(木) 15:53:10.10ID:KygAbj75 長島も揺れたわ
626名無しさん
2025/05/29(木) 17:34:38.68ID:ID5uTXcy 今も揺れてる?
627名無しさん
2025/05/29(木) 18:58:39.49ID:57uTxVAS 大仲新田ENEOS、リッター/162円
628名無しさん
2025/05/29(木) 19:31:29.29ID:qEOJNylb 明日の8時59分までのアプリクーポンが-5円だから157円か
一気に最安値に躍り出たな
一気に最安値に躍り出たな
629名無しさん
2025/05/29(木) 19:34:26.62ID:P+1eSG5u 市内にエロい店ないすか?
溜まっちゃって溜まっちゃって
溜まっちゃって溜まっちゃって
630名無しさん
2025/05/29(木) 20:07:33.44ID:bz8p5ViU 市役所 営業時短 9時から4時半まで 10月からの予定 理由 ネットでできることが多いから
理由になってない気もするけどな
理由になってない気もするけどな
631名無しさん
2025/05/29(木) 20:10:24.35ID:bz8p5ViU >>629
普通の家とかマンションの一室でやってるメンエスでも行ってこい 調べれば結構出てくる 完璧を望みたいなら富田浜のシルクハットまで行け 若い子も結構いるよ
普通の家とかマンションの一室でやってるメンエスでも行ってこい 調べれば結構出てくる 完璧を望みたいなら富田浜のシルクハットまで行け 若い子も結構いるよ
632名無しさん
2025/05/29(木) 20:36:46.66ID:zv7D2dz7633名無しさん
2025/05/29(木) 20:39:15.76ID:oodDcCrI マイカルにお店あったZクラフトが破産申請
小売業界厳しいね
開店時からいるのってマックとスガキヤくらいかな
小売業界厳しいね
開店時からいるのってマックとスガキヤくらいかな
634名無しさん
2025/05/29(木) 20:40:46.86ID:MRt1gg5F >>630
ネットでできないから市役所行くのに...
ネットでできないから市役所行くのに...
635名無しさん
2025/05/29(木) 20:47:47.08ID:3IeVAKug 勤務時間短くて草
市長や議員相手のアホな仕事減らして市民のための時間を増やすのが当然ではないのか?
市長や議員相手のアホな仕事減らして市民のための時間を増やすのが当然ではないのか?
636名無しさん
2025/05/29(木) 20:55:43.40ID:6mBJWer4 市役所窓口廃止で余った人員で駅前、大山田、多度、マイカルに夜も土日も開いてるサテライトでOK
638名無しさん
2025/05/30(金) 00:16:52.17ID:dIp70a9x コンビニでマイナンバーカードで証明書が欲しくて操作し始めたら、
役所の都合により6月11日の午前6時30分まで発行出来ない
みたいなメッセージが表示されたぞ。
アホか。
役所の都合により6月11日の午前6時30分まで発行出来ない
みたいなメッセージが表示されたぞ。
アホか。
639名無しさん
2025/05/30(金) 00:17:18.83ID:uHi1wi+K ネットというかマイナンバーで住民票とか印鑑登録証明書はコンビニでできるようになったから市役所行く回数は減ったけどな
640名無しさん
2025/05/30(金) 00:22:49.35ID:NOqZfyR3 中日新聞
現在は午前8時半〜午後5時15分を開庁時間としていたが、窓口を訪れる人は
午前9時以前は全体の4・25%、午後4時半以降は3・98%と少なかった。
同市では、市役所に行かなくても行政サービスの手続きができるような
仕組みを整える「行かない窓口」を推進している。政策創造課の担当者
は「開庁時間の見直しに合わせて、さらに行かない窓口の取り組みを
強化したい」と話している。
現在は午前8時半〜午後5時15分を開庁時間としていたが、窓口を訪れる人は
午前9時以前は全体の4・25%、午後4時半以降は3・98%と少なかった。
同市では、市役所に行かなくても行政サービスの手続きができるような
仕組みを整える「行かない窓口」を推進している。政策創造課の担当者
は「開庁時間の見直しに合わせて、さらに行かない窓口の取り組みを
強化したい」と話している。
641名無しさん
2025/05/30(金) 00:32:18.27ID:NOqZfyR3 4.25と3.98足すと8.23%
10人にひとり弱の人が影響受けるわけだ
100人にひとりならともかく 結構大きいだろ
10人にひとり弱の人が影響受けるわけだ
100人にひとりならともかく 結構大きいだろ
642名無しさん
2025/05/30(金) 01:57:05.37ID:9HwXCZIX643名無しさん
2025/05/30(金) 02:29:23.58ID:aMFVV+e8 プールはなぜあんな場所に作るんだろ
それならもう焼却場の横に作って廃熱利用すれば良いのに
それならもう焼却場の横に作って廃熱利用すれば良いのに
646名無しさん
2025/05/30(金) 06:55:00.44ID:bzWgvh6C 市長が多度やからな
そら多度優先するやろね
そら多度優先するやろね
647名無しさん
2025/05/30(金) 07:14:21.35ID:L4ymTTfh 多度って川をそのまんま利用したプールみたいなのあったよね?
めちゃ冷たそうだけどw
めちゃ冷たそうだけどw
648名無しさん
2025/05/30(金) 07:30:31.72ID:bzWgvh6C649名無しさん
2025/05/30(金) 08:12:48.78ID:NOqZfyR3 いとう多度タコ
650名無しさん
2025/05/30(金) 09:20:43.84ID:mI6qUz9C 多度タコ選んじゃった市民の責任
651名無しさん
2025/05/30(金) 10:06:13.58ID:4tQjIU9R 勤務時間同じなら窓口開いておけよとしかw
むしろシフト組んで早番遅番にして窓口の時間を延長するのが市民のためやろ
むしろシフト組んで早番遅番にして窓口の時間を延長するのが市民のためやろ
652名無しさん
2025/05/30(金) 10:06:35.60ID:BTSeuqro 三重県、三重県民はいつまでこいつを放置しておくの?
>【稲垣昭義】反ワク・反マスク陰謀論 三重県議会議員
>ps://note.com/inbouron666/n/n0ea43e1ab1c6
>ps://i.imgur.com/N2Nj1yZ.jpeg
>【稲垣昭義】反ワク・反マスク陰謀論 三重県議会議員
>ps://note.com/inbouron666/n/n0ea43e1ab1c6
>ps://i.imgur.com/N2Nj1yZ.jpeg
653名無しさん
2025/05/30(金) 10:38:21.30ID:t3Aj4/P5 そのうち銀行みたいに15時で閉めるぞ
655名無しさん
2025/05/30(金) 12:40:37.15ID:RsK6+aAB 馬道郵便局は1時間昼休み取るようになるよ
ところで、トライアルで日清から出てる天下一品の生麺タイプの(2食入り、450円ぐらいの)食べたけど、美味かったな
もう店舗まで行かんでエエわと思ったね
ところで、トライアルで日清から出てる天下一品の生麺タイプの(2食入り、450円ぐらいの)食べたけど、美味かったな
もう店舗まで行かんでエエわと思ったね
656名無しさん
2025/05/30(金) 12:43:01.73ID:NOqZfyR3 浜松にタコあげまつりってあったなw
657名無しさん
2025/05/30(金) 18:56:11.87ID:8h5CmE4w プール予定地で杭打ち始まったみたい
658名無しさん
2025/05/30(金) 18:58:25.84ID:q3eUPbB/ なんで町田商店なんだよw
そこは天下一品だろw
そこは天下一品だろw
660名無しさん
2025/05/30(金) 21:58:16.92ID:ZTLyZPmb 新しいプールは可動床で水深調節できるんだぜぇ~
〇〇初を目指してるんだぜぇ~
建設コストとランニングコストメンテナンスは普通のプールより馬鹿高いんだぜぇ~
〇〇初を目指してるんだぜぇ~
建設コストとランニングコストメンテナンスは普通のプールより馬鹿高いんだぜぇ~
661名無しさん
2025/05/30(金) 22:42:44.96ID:NOqZfyR3 トランプもタコと呼ばれてんのかwww
662名無しさん
2025/05/30(金) 22:45:11.88ID:NOqZfyR3664名無しさん
2025/05/30(金) 23:25:24.34ID:De0ITtNu >>660
そのツケは桑名市民に
そのツケは桑名市民に
665名無しさん
2025/05/31(土) 18:34:37.77ID:sg1JYTgy 野田一丁目バス停スタンド、リッター/160
大仲新田ENEOS、リッター/162
サンシパークENEOS、リッター/162
大仲新田ENEOS、リッター/162
サンシパークENEOS、リッター/162
666名無しさん
2025/05/31(土) 18:49:01.02ID:sg1JYTgy 涼しいと言うよりも寒いくらいやな
667名無しさん
2025/05/31(土) 18:50:22.94ID:f+lVOgt1 ぬかたぬぬぬののぬかたのおやじおあyじ
毛布また出して来たんya
毛布また出して来たんya
668名無しさん
2025/05/31(土) 18:50:23.20ID:f+lVOgt1 ぬかたぬぬぬののぬかたのおやじおあyじ
毛布また出して来たんya
毛布また出して来たんya
669名無しさん
2025/05/31(土) 18:57:24.27ID:mDzN2fYa なんか暑くなりそうでならんよなw
しかもこれから梅雨やし
しかもこれから梅雨やし
670名無しさん
2025/05/31(土) 20:13:47.64ID:ajKfyYqP 花火やってるの?
671名無しさん
2025/05/31(土) 20:14:32.90ID:V6oPDfdC どこかで花火上がってる?
雷?
雷?
673名無しさん
2025/05/31(土) 20:46:34.91ID:9MQVz4Wa ドンドン言うてたのでなにかなとおもったら
すごいな名古屋のまで聞こえるって
長島花火でも聞こえないときもあるのに
東からの風が相当強んやね
すごいな名古屋のまで聞こえるって
長島花火でも聞こえないときもあるのに
東からの風が相当強んやね
675名無しさん
2025/05/31(土) 22:11:06.50ID:6NVJj32J >>665
大山田 164 コスモpay -2 アプリクーポン-3 広告クーポン-2 157
野田一丁目 160 DriveOn-2 アプリクーポン-2 156
大仲新田 162 Enekeyクーポン-5 157
大山田 164 コスモpay -2 アプリクーポン-3 広告クーポン-2 157
野田一丁目 160 DriveOn-2 アプリクーポン-2 156
大仲新田 162 Enekeyクーポン-5 157
676名無しさん
2025/06/01(日) 06:36:25.58ID:ZkCz+DCE >>675
おまい、ビル・ゲイツみたいにクーポン好きだな
おまい、ビル・ゲイツみたいにクーポン好きだな
677名無しさん
2025/06/01(日) 09:21:05.78ID:+4kZyXQJ 複数のクーポンとかめんどくさすぎるわw
678名無しさん
2025/06/01(日) 12:22:55.05ID:xz1IpR4Y 3円違うってら、30L入れて違いは90円だろ?
それくらい いいわ
それくらい いいわ
679名無しさん
2025/06/01(日) 12:57:49.72ID:zAkn3WLO 来週、出川の充電バイクが
なばなの里らしい
なばなの里らしい
680名無しさん
2025/06/01(日) 13:47:26.14ID:mh/dE4zL >>677
観光地とかレンタカー向けにクソ高くしてクーポンで10円引きとかあるからアプリは入れておいたほうがいい
観光地とかレンタカー向けにクソ高くしてクーポンで10円引きとかあるからアプリは入れておいたほうがいい
681名無しさん
2025/06/01(日) 13:52:18.49ID:+HY29O2T アプリのクーポンくらいはわかるけど、その系列スタンドでしか使えない専用payを複数使うのは無能だと思ってる
682名無しさん
2025/06/01(日) 16:42:39.62ID:fuuUhCPp 前払いじゃないから関係無い
クレジットカード登録しておくだけ
カード持てないなら無理だけど
クレジットカード登録しておくだけ
カード持てないなら無理だけど
683名無しさん
2025/06/01(日) 16:45:08.42ID:qfMNTFXy 系列のクレジットカード作るとさらに割引利くけど流石にそこまではね
各社のアプリ登録くらいに留めてる
各社のアプリ登録くらいに留めてる
684名無しさん
2025/06/01(日) 18:21:24.57ID:IguCY313 >>679
いつ来たんやろか
いつ来たんやろか
686名無しさん
2025/06/01(日) 18:32:09.11ID:+4kZyXQJ 放送じゃなくて収録ってことけ?
687名無しさん
2025/06/01(日) 20:28:46.90ID:ETvgMXHb もう関東の方では1ヶ月くらい前に放送し終わってるやつっぽいな
688名無しさん
2025/06/01(日) 20:41:42.92ID:WnxYQkLZ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★3 [muffin★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- 志らく、高市首相を批判する人々は「日本人じゃないの?」SNSで賛否 野党議員が一斉批判「差別発言」「非国民扱いするコメンテーター」 [muffin★]
- 《降板の申し出が》「平手友梨奈は出ません」ムロツヨシの「弁護士ドラマ」から“バディ”が消える!連ドラ撮影中にも遅刻、欠席… [Ailuropoda melanoleuca★]
- つなぎばっかり着てるけどどんなイメージ?
- monoとかいうクソアニメの思い出
- 楽天マエケン合意WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 自民党閣僚関係者「党内外問わず高市総理に批判的なことを言える空気ではない」 [834922174]
- 中国「中国と米国はともにファシズム(日本)と軍国主義(日本)と戦ってきた。二次世界大戦の勝利の成果をともに守る」高市 [931948549]
- パンツを拾う夢を見たんだが
