三重県桑名市51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1
垢版 |
2025/03/24(月) 11:30:57.62

前スレ
三重県桑名市48
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1730758211/
三重県桑名市49
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1735126481/
三重県桑名市50
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1740111022/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured
703名無しさん
垢版 |
2025/06/02(月) 20:15:59.24ID:oZGJ4h/P
大山田の消防署引っ越し済みかな
古い方に人気が無い
704名無しさん
垢版 |
2025/06/02(月) 20:26:47.18ID:KYwgpqlP
>>703
ついにコミュニティプラザ開店した?
2025/06/02(月) 21:02:02.67ID:q6I/baog
今日移動だな
2025/06/02(月) 22:09:31.66ID:q6I/baog
誰か古古米買ったかい? 炊きたてはともかく冷めたらどうなる?
やっぱ色変わったり臭うんかな?買う予定ないけど
707名無しさん
垢版 |
2025/06/02(月) 23:54:38.91ID:+6N+OHie
ここここここここここここ米食ったけど吐いたわ
708名無しさん
垢版 |
2025/06/03(火) 00:34:26.88ID:jSAflaKn
5年経過で飼料用だっけ
しかし国民の税金で購入して備蓄した米を売るとはどういう事やw
配給してもいいくらい
709名無しさん
垢版 |
2025/06/03(火) 01:44:55.62ID:BCtRd5LY
備蓄米、行列できて即売り切れってな
問題は通常の新米のコメの値段が下がるかってことよな
2025/06/03(火) 02:07:33.11ID:bk4FkyDu
まさに小泉劇場
国民はまた踊らされてる
2025/06/03(火) 07:13:22.26ID:ZcJ1i6Jl
イオンはまだ東京千葉愛知大阪しか売ってないみたいだな
桑名で売られてた店あるんかね?
712名無しさん
垢版 |
2025/06/03(火) 07:26:47.16ID:+U4zsbft
備蓄米総数量は90万トンであり
失言で辞めた前農水相の時に30万トン放出しているが
この量は国民が食べる量の半月分にしかなってない
小泉が残り60万トン全てを放出しても1ヶ月分
今年の新米が出る頃には政府備蓄米は空になってるだろうから
現在の税込み5000円近い価格から更に高騰するだろう

現にJAは今年農家に払う概算金を去年より2,3割上げる事を伝えている
713名無しさん
垢版 |
2025/06/03(火) 07:48:42.02ID:BCtRd5LY
>>712
備蓄米以外に通常の24年産とかのコメ(まだ出回っていない米)もあるんじゃね?
2025/06/03(火) 08:05:21.43ID:zFs44ylt
不作でもないし出し惜しみして値段吊り上げてるだけだからな
715名無しさん
垢版 |
2025/06/03(火) 08:12:14.67ID:1+fpCzue
JAのコメなら安心だろうな
https://www.ja-town.com/shop/f/f3040_sspd/
716名無しさん
垢版 |
2025/06/03(火) 08:18:49.02ID:PvNO5oYs
2021年から需要が供給量を上回っていたのに
政府は何もしてこなかった

その間にも農家の高齢化が進み耕作放棄地が増えている
717名無しさん
垢版 |
2025/06/03(火) 09:14:11.30ID:82HvrPD+
与党「減反!減反!」
718名無しさん
垢版 |
2025/06/03(火) 09:44:28.24ID:BCtRd5LY
>>715
おまい、JAでコメ買ってるの?
2025/06/03(火) 09:48:58.93ID:tTk7eXY2
乳首麻衣
720名無しさん
垢版 |
2025/06/03(火) 10:42:30.14ID:2b2sGxrI
陽だまりのFとかJAがその場で精米して売ってるよな
721名無しさん
垢版 |
2025/06/03(火) 11:02:18.63ID:AqB39svA
心配しなくても楽天にもコメはいっぱいある
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E6%96%B0%E7%B1%B3+%E4%BB%A4%E5%92%8C6%E5%B9%B4%E7%94%A3/?s=3
2025/06/03(火) 14:31:13.88ID:5DA3Sfno
ふるさと納税分のコメも遅れてるんじゃなかったけ?
2025/06/03(火) 19:54:39.50ID:xvsUnF2C
>>709
新米は高値で青田買いされてるから下がらないし
むしろ今月と来月にまた値上がりする見込みだぞ
市場価格より高値で落札されて手数料が乗っけられた備蓄米が精米終わって出てくるから
724名無しさん
垢版 |
2025/06/03(火) 20:50:12.34ID:GxRR1Zz+
桑名水郷花火大会
7/26
725名無しさん
垢版 |
2025/06/03(火) 21:03:12.84ID:J2GV929q
>>724
俺と一緒に見に行こうね❤
726名無しさん
垢版 |
2025/06/03(火) 21:15:51.83ID:AXSzwC0k
俺も俺も
727名無しさん
垢版 |
2025/06/03(火) 21:18:13.97ID:J2GV929q
>>726
うん❤
728名無しさん
垢版 |
2025/06/04(水) 07:20:45.30ID:6nb08ur+
俺もいい?
体重125キロあるけど
729名無しさん
垢版 |
2025/06/04(水) 08:13:17.08ID:S3ZmmOXg
ぼく115キロ
2025/06/04(水) 08:41:26.94ID:Lk6QjQMn
ひまなひまんじ
731名無しさん
垢版 |
2025/06/04(水) 08:45:53.22ID:sgIzlrqh
>>730
座布団1枚あげますね
2025/06/04(水) 09:13:46.93ID:gwTvOPYd
現役時代の三代目若乃花より重いのか
2025/06/04(水) 11:00:16.90ID:fDrqdvvW
ポンドじゃないとピンとこないね
2025/06/04(水) 11:08:00.31ID:Lk6QjQMn
ポンド ではなく パウンズ
735名無しさん
垢版 |
2025/06/04(水) 13:01:24.82ID:a/2ECreZ
>>731
座布団要らんから万札持ってこい
2025/06/04(水) 13:10:46.34ID:zMR9WN8u
>>735
はい脅迫罪
737名無しさん
垢版 |
2025/06/04(水) 13:11:17.11ID:a/2ECreZ
>>736
ごめんね
2025/06/04(水) 13:13:12.45ID:zMR9WN8u
>>737
示談しますのでお金の用意お願いします
739名無しさん
垢版 |
2025/06/04(水) 13:15:11.42ID:a/2ECreZ
>>738
500円でいいかな?
2025/06/04(水) 13:29:52.06ID:zMR9WN8u
>>739
はした金要らんから万札持ってこい
2025/06/04(水) 15:09:04.39ID:Lk6QjQMn
地団駄踏んで示談金をもらう
742名無しさん
垢版 |
2025/06/04(水) 15:37:53.19ID:8j7IcrQg
>>735
お前、ダジャレ言った730さん(ID:Lk6QjQMn)と違うやろ?
お前には座布団あげてないぞ
2025/06/04(水) 19:32:02.65ID:/tyVVhhl
あさくまに看板が変わり始めてた
744名無しさん
垢版 |
2025/06/04(水) 19:32:49.63ID:QFNvKqw1
ワイが偉い人なら米の先物取引をやめるし輸出もやめてその分日本国内にまわす
生産量も今より増やす
備蓄米新米問わずフリマサイト、オクでの転売禁止

ってか原因解明してないし根本的な対策やってないから米問題は続くよ
2025/06/04(水) 20:17:54.28ID:SedWgC0h
最近行ってないけどロピアはだいぶ落ち着いてきてる?
夏ごろには北ジャの近くにもできるようだからもっと客は減るのかな
746名無しさん
垢版 |
2025/06/04(水) 20:22:29.78ID:KSCC98mD
根本対策やらず斜め上な小手先で済ますのが日本の御家芸
747名無しさん
垢版 |
2025/06/04(水) 20:24:58.56ID:59ReAPzr
>>745
ここ、サントリーの天然水がめっちゃ安かったのに全部プライベートブランドの水になってた
748名無しさん
垢版 |
2025/06/04(水) 20:29:11.15ID:bytcdnUN
ロピアは最初だけだったな
2025/06/04(水) 21:02:26.36ID:QFNvKqw1
テレビでやってたけど
〜じゃん。って言う?〜やん。のが多いわ
750名無しさん
垢版 |
2025/06/04(水) 21:16:48.55ID:a/2ECreZ
うんこやん
2025/06/04(水) 21:22:51.02ID:VyGUdf0p
>>749
自分も見てて変だと思った。
愛知は三河の方で「じゃん」と言うけど、
岐阜や三重では基本的に言わないよな。
2025/06/04(水) 21:33:53.23ID:+iGsvFwg
>>749
絶対言わへんわ
ここらの人は普通やんやんやろ
2025/06/04(水) 22:00:49.79ID:Lk6QjQMn
今度の日曜のお木曳 定員1500人埋まってないみたいね
7000円払ってトラック引っ張らされてって言うかもしれんけど
20年のいっぺんのはっぴとハチマキもらえるし ひくのは伊勢神宮の
御神体入れる材木だし御利益あると思うけどなぁ
わしは石取だけ見に行こうかと思ってるけど
2025/06/05(木) 10:45:24.43ID:tWiDsWmF
三河はじゃんだらりん
名古屋でじゃんは余り聞かないな
755名無しさん
垢版 |
2025/06/05(木) 11:04:40.02ID:/Zo/sPTH
〜じゃんは、横浜
桑名は、〜やに
2025/06/05(木) 14:25:29.29ID:ovzancPz
>>755
ハウス本中華
757名無しさん
垢版 |
2025/06/05(木) 15:09:32.86ID:/GByWKXV
桑名だがや
2025/06/05(木) 16:26:46.75ID:JpvaUkyv
>>756
億万長者の巨泉がなぜインスタントラーメンのCM
2025/06/05(木) 18:41:38.31ID:aNizDpvk
桑名花火も秋とかにやらんかな
2025/06/05(木) 18:45:02.65ID:Zz2KKMhy
今日の東海地方の最高気温は、桑名の31.1℃がトップ。
多治見や豊田よりも高い。
761名無しさん
垢版 |
2025/06/05(木) 19:58:38.10ID:PLjE/rbz
2010年以来の全国ナンバーワン取ろうぜ!
762名無しさん
垢版 |
2025/06/05(木) 20:00:15.39ID:/GByWKXV
西方ENEOS、リッター/162
大山田COSMO、リッター/162
野田一丁目バス停アポロステーション、リッター/162
大仲新田ENEOS、リッター/160
サンシパークENEOS、リッター/162
763名無しさん
垢版 |
2025/06/05(木) 20:32:04.90ID:VOJM+0Xo
大桑のコスモが159
2025/06/05(木) 20:42:01.01ID:EPwBIfL0
gogogsでやってろ
765名無しさん
垢版 |
2025/06/05(木) 21:45:18.94ID:wYPcphzo
>>754
BJCベンジー、じゃん使いまくりやぞ?
2025/06/05(木) 22:45:28.13ID:Zz2KKMhy
>>761
最高気温ならここんとこ毎年全国ナンバーワンを取っているじゃないか。
去年 (2024年) の8月9日はついに 40.4℃ を記録し、
「三重県で一番暑い街」となった。
2025/06/06(金) 07:48:16.99ID:Ub1R5YLz
桑名駅東口の桑栄ビル、年内にも解体工事着手 管理組合法人が4月に売却決議

https://www.chunichi.co.jp/article/1078069
768名無しさん
垢版 |
2025/06/06(金) 09:25:16.60ID:5fajtsp5
売却決議成立させてから閉鎖しろよと
2025/06/06(金) 11:04:01.02ID:hqiYIl++
これがほぼ決まっていたので駅前横丁は終了したんだろ
決まってなかったらまだやってたはずだw
770名無しさん
垢版 |
2025/06/06(金) 12:24:26.48ID:Hws/Vlub
丁度いい工事日程になるように長島辺りが売却決議の時期を調節したとか?
万博工事も終わったし
771名無しさん
垢版 |
2025/06/06(金) 12:38:07.35ID:we7LraLX
ロピアでカリフォルニア米(カルローズ)を買った
ベトナム米よりも少し安かったんやけど、味どうかな?
調べたらジャポニカ米とインディカ米の中間だそうだが、食べたことないわ
772名無しさん
垢版 |
2025/06/06(金) 13:12:32.03ID:w9XW9d7g
買ったんなら聞いてないで食べてから感想書けよ
聞くなら買う前に聞け
773名無しさん
垢版 |
2025/06/06(金) 13:18:12.32ID:we7LraLX
買う前に聞けないよ
ロピアでカリフォルニア米売ってるかどうかなんて当日売り場で知ったんやからさ
これから食べるんやけど、その前に味を知ってる人がいるかなと思ってさ
774名無しさん
垢版 |
2025/06/06(金) 13:22:27.78ID:w9XW9d7g
美味しいって言われたら美味しくなるの?
まずいって言われたらまずくなるの?
775名無しさん
垢版 |
2025/06/06(金) 13:32:16.84ID:we7LraLX
1つの意見として参考になるじゃん
776名無しさん
垢版 |
2025/06/06(金) 13:34:05.44ID:w9XW9d7g
買った後になんの参考になるんだよw
まずいって言われても返品すんなよ
777名無しさん
垢版 |
2025/06/06(金) 13:34:40.30ID:/0uQGZt5
30度かぁああ
涼しいなぁああああぁ
今のうちに暑さに慣れておこう😡
778名無しさん
垢版 |
2025/06/06(金) 13:42:12.28ID:we7LraLX
>>776
安かったから返品しないよ
海外行ったときはタイ米(インディカ米)だって食べてたんやから食べれんことないやろ
2025/06/06(金) 13:54:31.05ID:hqiYIl++
>>771
イオンにもカリフォルニア米売ってるよね 5キロで2600円くらいだったけど
これ半分が関税だからな 関税下がれば1000円台で余裕で買える
相当安いみたいだな 農地がでかいから単価下がるってことかな?
780名無しさん
垢版 |
2025/06/06(金) 14:00:56.48ID:we7LraLX
>>779
農地も平らで広いから農機具もデカいんだろうね
大量生産だから安くなるよね
なんか備蓄米でも新米の値段が安くならなかったら米の輸入で安くするって話もあるね
個人的にはベトナム米でも普通に食べれたから輸入米でエエんやけどな
781名無しさん
垢版 |
2025/06/06(金) 14:06:20.86ID:Q2YVyitk
アメリカの農家が機械で997万トンの米を収穫する方法 | 農業ドキュメンタリー
https://youtu.be/3OHH9gSgnzs
782名無しさん
垢版 |
2025/06/06(金) 14:21:40.66ID:Em1MmXkd
稲刈り中に白サギが集まってくるのはどこでも同じだね
イナゴやバッタが飛び出してくるから
https://youtu.be/36P1n4NIOW8
2025/06/06(金) 14:32:30.92ID:haD4vDsZ
コメ以外のお話を書いて下され
2025/06/06(金) 15:05:22.60ID:tLd4LGm/
オコメ大好き
785名無しさん
垢版 |
2025/06/06(金) 15:08:28.56ID:ExEzTnE0
23号線沿いのタイガー飯店、深夜営業
22∶30〜2∶00
786名無しさん
垢版 |
2025/06/06(金) 17:19:02.27ID:tTD56trZ
桑名で備蓄米売ってる?
787名無しさん
垢版 |
2025/06/06(金) 18:06:40.07ID:/0uQGZt5
俺のくっさい服捨てたいんだけどどうやって捨てればいい?
欲しい人いる?
2025/06/06(金) 18:31:08.98ID:YfwE0JIM
>>781
さすがアメリカ。おコメの国。
漢字で「米国」と書くだけのことはある。
2025/06/06(金) 18:50:43.95ID:Vkb/9AYR
>>787
無料で古着回収してるコンテナにブチ込んで終了
摩天楼の近くとか、Fマート多度の近くとか他にも色々今ある
790名無しさん
垢版 |
2025/06/06(金) 19:20:41.76ID:tTD56trZ
>>787
クルクル工房

コンテナは袋詰めじゃないと捨てられないところもあるから注意
2025/06/06(金) 20:20:37.22ID:hqiYIl++
古着なんか普通に燃えるゴミでええやろ そのへんが桑名の良いところだ
ないしょやけどな
792名無しさん
垢版 |
2025/06/06(金) 21:35:50.29ID:5RxQkLbJ
>>787
3日着込んでランニングして俺にくださいハァハァ
793名無しさん
垢版 |
2025/06/06(金) 22:00:43.93ID:OfTafkpV
大山田郵便局6/9移転だって
2025/06/06(金) 22:19:27.80ID:haD4vDsZ
ビューティフルサンデー
795名無しさん
垢版 |
2025/06/06(金) 22:49:05.17ID:5RxQkLbJ
どーでもええけど明里つむぎの顔ってマジ完璧だと思うんだが、みんなはどう?
796名無しさん
垢版 |
2025/06/06(金) 23:00:20.09ID:RnizEBxI
医療センターの看護師2人が不正で懲戒だと
恥ずかしいな
1人は駐車料金ごまかしもう1人は徒歩なのに交通費支給
ここの爺さんたちは新聞見ないのか
797名無しさん
垢版 |
2025/06/07(土) 01:25:10.11ID:9F2Z1/rd
そんな少額な事より裏金の話しようぜ!
2025/06/07(土) 03:06:02.63ID:2emR0RnX
裏金や中抜きで儲けている奴が多いんだろうな
2025/06/07(土) 04:23:53.91ID:3ta6kOKh
徒歩で行ける範囲の交通費ってどんだけ微々たるもんだよ
せこいな
800名無しさん
垢版 |
2025/06/07(土) 04:55:42.63ID:fzuU9v1x
昔やけど、徒歩でも交通費請求して下さいって会社に言われたけどな
うろ覚えやけど、交通費払ってると、通勤時の事故のとき労災だか何だかのお金がおりるからとか言われたんだよな
話代わって、カリフォルニア米(カルローズ)やけど、水少し多めで炊いたら普通にいけたわ
こんな米が関税無かったら安くて日本のコメ農家の脅威になると思ったな
備蓄米は古い米やけど、輸入米は古くないし、もう輸入米でエエと思ったわ
801名無しさん
垢版 |
2025/06/07(土) 07:00:53.35ID:QQkykivx
>>786
バローのホームページを今後見れば、バローのどこでいつ備蓄米を販売するか分かるよ
バロー以外は知らんけど
802名無しさん
垢版 |
2025/06/07(土) 07:19:30.43ID:rNNHZE7u
伊勢神宮の天照大神への毎日のお供物、終わったら神職の皆さんが美味しく頂いてるの?
専用田んぼのお米一般人が食べれる機会は流石にないか
2025/06/07(土) 07:45:57.99ID:XNJW6elS
メイト解体後の新ビルは原案のまま?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています