三重県桑名市51

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1
垢版 |
2025/03/24(月) 11:30:57.62

前スレ
三重県桑名市48
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1730758211/
三重県桑名市49
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1735126481/
三重県桑名市50
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1740111022/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured
888名無しさん
垢版 |
2025/06/11(水) 23:45:10.57ID:g6hFMy1B
理由になってない事を理由に並べてそれっぽくしてるだけだよね
889名無しさん
垢版 |
2025/06/11(水) 23:45:19.11ID:/t8B3VMy
ほんと市役所ってなんで土日やらないのかアホだよな
2025/06/12(木) 00:24:33.30ID:tSTRrRGM
暇人のアホが来ないための対策だよ
891名無しさん
垢版 |
2025/06/12(木) 00:32:55.56ID:ouGYLLVm
むしろ平日行ける暇なアホが集まってるのでは
892名無しさん
垢版 |
2025/06/12(木) 02:22:51.07ID:CM4vCiOi
市民のためではないよね
仕事帰りに行けるように遅い側にシフトするとか策はあるだろうに
893名無しさん
垢版 |
2025/06/12(木) 03:20:52.64ID:WERN90Jf
住民票とか印鑑登録証明書ぐらいならマイナンバーでコンビニで24時間土日も取れるようになったけどな
少しは便利になってると思うけどね少しはね
2025/06/12(木) 09:56:19.36ID:kNMny8S6
最初に発表されたときにも書いたけど市役所時短で1割弱の人に影響が出るのに
90%以上の人には支障がないので実行することになりましたとそっちに焦点当ててた
10人に1人の人が不便になるのはスルーしてるんだよ 考え方がおかしい
2025/06/12(木) 09:58:26.04ID:kNMny8S6
花火大会ナイトプール席 3000円 場所 市民プール内
あいてるとこはどこでも使って金を取り始めた
来年あたり無料では見れないようにフェンス張りそうw
896名無しさん
垢版 |
2025/06/12(木) 11:03:09.24ID:wN8LElFf
今の市長を選んだ市民の責任
897名無しさん
垢版 |
2025/06/12(木) 11:24:09.85ID:58mpV/WJ
名古屋で仕事してた時はサンファーレのサテライトオフィスに世話になった
それでも定時で速攻上がりで時間ギリギリ
898名無しさん
垢版 |
2025/06/12(木) 12:21:15.44ID:8VO4zZ6g
マイカルにもサテライト作ればいいと思う
899名無しさん
垢版 |
2025/06/12(木) 12:35:23.90ID:rqBsZyFy
陽だまりのVドラッグで備蓄米買ってきた
5kg2000円
今から行っても残りあるかは知らんけど
2025/06/12(木) 13:38:08.72ID:3rkdCcjL
南海トラフ来そう
2025/06/12(木) 15:18:16.53ID:kNMny8S6
7月5日じゃないの?
902名無しさん
垢版 |
2025/06/12(木) 17:32:51.39ID:+Jv3X0JY
サン・シティ2階のダイソウが1階、びっくりドンキー横に移転
2025/06/12(木) 18:12:03.50ID:xrAa6p3M
桑名市「お金を払っていない人は花火を見ないで下さい」
桑名市「タダで見ようとするのは虫が良すぎます」
2025/06/12(木) 18:43:58.10ID:7sUdStUx
酢と間違えたって嘘だろ
嫌がらせバイトの仕業だと勘ぐってしまう
2025/06/12(木) 18:49:41.01ID:EfTQ2HpH
ダイソウ
906名無しさん
垢版 |
2025/06/12(木) 20:20:01.54ID:EhJNEg4X
6/30グランドオープンってあさくまの所に出てた
907名無しさん
垢版 |
2025/06/12(木) 23:07:37.40ID:P6NtZOs+
>>902
もうすでに?
908名無しさん
垢版 |
2025/06/12(木) 23:16:15.29ID:Ug5UZdVE
ガソリン、名古屋、リッター/140円代
2025/06/13(金) 00:01:46.83ID:q+EEOv9M
>>908
夕方のTVニュースでやってたけど、
「愛知県のガソリンが安いのは、四日市の精製所から近いからではないか。輸送料も価格に反映されるから」
と解説者が言っていた。
それを見て、「じゃあ、桑名辺りがあまり安くないのはどういうことなんだ?アホか」と思ったわ。
910名無しさん
垢版 |
2025/06/13(金) 00:15:57.71ID:XEM1RMQ3
>>909
地価を安いんだからもっと安くて良いのに競争がヌルい
911名無しさん
垢版 |
2025/06/13(金) 05:55:43.54ID:XTxch4tF
名古屋は消費量が桁違いに多いから、そら安いやろな
2025/06/13(金) 07:21:28.99ID:yv723LkE
白子のコスモでアプリ使って148円
2025/06/13(金) 07:57:20.80ID:lMd54cT/
桑名に白子って地名あったか?
914名無しさん
垢版 |
2025/06/13(金) 08:12:25.60ID:XTxch4tF
河芸の白子のことやろ
徳川家康が伊賀超えのときに白子から船に乗って岡崎に逃げた場所だよ
915名無しさん
垢版 |
2025/06/13(金) 08:33:44.57ID:PD4C8GE1
>>913
銀座もあるよ!
916名無しさん
垢版 |
2025/06/13(金) 09:35:39.90ID:L4KmcQob
サンシパークENEOS、リッター/158
2025/06/13(金) 10:36:11.05ID:Y3jvfomz
>>909
愛知県にも出光とかの製油所あるからね
ちょうど四日市の対岸あたり
2025/06/13(金) 10:37:56.27ID:Y3jvfomz
宇佐美今日から3日間 例のクーポンで会員153円
ただイライス戦争始まったのでまた原油は上がり始めたけど
919名無しさん
垢版 |
2025/06/13(金) 10:49:35.27ID:Im/+y14J
謎の先制攻撃
イスラエルヤバいね
920名無しさん
垢版 |
2025/06/13(金) 13:20:07.58ID:/wENz1Mi
イスラエルってパレスティナとも戦争してたよな
それなのにイランともやるなんて、、、凄いわ
921名無しさん
垢版 |
2025/06/13(金) 14:23:10.26ID:i5b3EIRP
そこの首相が何処かと戦ってないと地位が危ういので
922名無しさん
垢版 |
2025/06/13(金) 14:40:47.34ID:/wENz1Mi
イランって石油が出る大国なんやけどな舐められたもんやな。。
2025/06/13(金) 15:01:08.47ID:Y3jvfomz
人口もイスラエルのほうが遥かに少ないんだが
軍需費はイスラエルのほうがはるかに多いという
924名無しさん
垢版 |
2025/06/13(金) 15:24:51.50ID:/wENz1Mi
昔、イスラエル人に日本は石油が出るからアラブが好きなんだろうって言われたな
イスラエルは石油出ないから国策としてそうなんだろうね
2025/06/13(金) 15:43:36.60ID:91Y5ASAA
いい加減にしとけよ
2025/06/13(金) 16:22:49.38ID:T6HIBNs6
ユダヤ教徒が来たようです
927名無しさん
垢版 |
2025/06/13(金) 17:14:59.47ID:/wENz1Mi
昔々、古代ユダヤ人の失われた十氏族の一部が日本までたどり着いたって話、好きだけどな
学説じゃあ否定されてるんだろうけどねロマンがあるから
928名無しさん
垢版 |
2025/06/13(金) 17:37:06.74ID:v2LJjQfZ
スレチがすぎる
929名無しさん
垢版 |
2025/06/13(金) 19:41:46.45ID:Jd+MJPTH
2万円給付が公約だってね
政権与党は必要だと思うなら参院選の公約でなく、すぐ実行しろよ
2025/06/13(金) 20:03:48.56ID:E5yDATI6
5万円配ります→給付じゃなくて減税しろ!→じゃあやめます
からの2万じゃ誰も票入れねえだろ
2025/06/13(金) 20:42:01.43ID:1x1iceoc
駅西、夕方北から南に抜けるのに
めっちゃ混んでて驚いた。
あんまり使わないけどいつも夕方渋滞してんの?
桑名新明社の所の信号が短いのか?
2025/06/13(金) 23:40:44.65ID:CJUC92EN
>>930
しかも野党が言うと散々バラマキバラマキと罵ってたからもう無理
2025/06/14(土) 03:36:22.38ID:1uCQ9T2m
>>930,932
正直ばらまきでも何でも配ってくれるのは嬉しい
でもばらまかれても与党に投票しようとは思わん
そしてばらまきも何もしない野党に投票しようとも思わん
934名無しさん
垢版 |
2025/06/14(土) 06:57:47.61ID:jZfttMQN
>>933
ということは選挙行かんってこと?
935名無しさん
垢版 |
2025/06/14(土) 07:13:44.81ID:0J1tonoQ
立憲民主党が参院選の公約、食料品の消費税率ゼロや一律2万円の給付金
2025/06/14(土) 07:41:50.56ID:uda1EC8L
>>931
あそこ交通量増えてるのにどっち方向も矢印つけない 南北方向時間短い 歩行者用信号つけない
西口バスあそこ通るんやったら何とかしてほしい
ていうか桑高口から駅西口に入る信号左折曲がり切れるんか?
2025/06/14(土) 08:29:29.18ID:F39CQ4kc
マイカルから258経由せず直接駅西に行くルートあってよいのに
桑高生は駅西から歩くか別路線乗ってもろて
938名無しさん
垢版 |
2025/06/14(土) 08:41:29.65ID:SGoUmgVH
>>934
有権者が関心を持たず投票しないのが一番嬉しい政党があるんですよね
939名無しさん
垢版 |
2025/06/14(土) 08:43:25.14ID:SGoUmgVH
>>937
養老線跨ぐ高架橋もできたんだしそっち経由にして道路の混雑緩和してほしいよね
940名無しさん
垢版 |
2025/06/14(土) 08:52:38.09ID:+04r4hy1
途中のバス停が追加されるんで、津田学園行き急行バスが駅西から右折して行くルートになりそう
941名無しさん
垢版 |
2025/06/14(土) 09:13:52.82ID:jZfttMQN
政治に詳しくないんやけど、裏金問題で選挙がヤバいから自民はバラマキやるんだよな?
これって公職選挙法の買収罪と一緒やろ?
2025/06/14(土) 09:48:58.85ID:Nai1W05R
裏金問題w
選挙がヤバいのはそこじゃないでしょ
943名無しさん
垢版 |
2025/06/14(土) 09:51:54.71ID:jZfttMQN
選挙がヤバいのは何で?
政治素人に教えてくれ
944名無しさん
垢版 |
2025/06/14(土) 10:04:12.20ID:B3s7ORI/
公約=国民との約束ではないからね
石破(自民)は票がほしいがために、公約として
掲げているだけ
945名無しさん
垢版 |
2025/06/14(土) 11:23:30.26ID:M/PbjoXB
>>937
すでにあるやん
マイカルから258の上の橋渡って右に曲って山の中通っていく道
946名無しさん
垢版 |
2025/06/14(土) 16:25:50.64ID:Ybzd2Uig
桑名市在住さんがいただきました。

いなべに赤いうどんがあるらしい
是非食べに行ってどんなだったか教えて下さい!

IKEYO
2025/06/14(土) 17:07:53.77ID:mmilpg0N
桑名でおすすめのパン屋教えてください
2025/06/14(土) 17:21:22.32ID:NFRbCZ5Q
どういうパンが好きなの?
ハード系とかデニッシュ系とか
ふわふわ菓子パン系惣菜パン系色々タイプがあるわけで
2025/06/14(土) 17:25:16.60ID:1YXJ/oma
桑名を代表するような
元ボクサーがやってるようなパンが食べたい
2025/06/14(土) 18:02:01.58ID:oRX1cgcA
>>944
選挙中に掲げた公約は守る必要がないって首相が国会答弁しちゃってるからな
951名無しさん
垢版 |
2025/06/14(土) 18:02:59.70ID:ZmOqyxMa
特急南紀ってこんなに本数少なかったっけ?
2025/06/14(土) 18:14:36.90ID:OPLZJP47
本数も車両の数も少ないよ!
953名無しさん
垢版 |
2025/06/14(土) 18:48:56.52ID:x4gb4q2G
コロナ以降2両になっちまったな、この前たまたま4両を見たけど
F1とかじゃない時期に
954名無しさん
垢版 |
2025/06/14(土) 20:31:20.09ID:D/0MQqcU
>>947
三重県立桑名分析特捜設立文化センター
955名無しさん
垢版 |
2025/06/14(土) 21:05:33.64ID:gNEdpe0m
本数は昔から今の本数で、多客シーズンに一往復追加される位
両数は減っている
2025/06/14(土) 21:30:15.19ID:OPLZJP47
南紀なんて、先代の「ワイドビュー南紀」の頃に一度乗っただけだな。
熊野の花火大会の時。
2025/06/14(土) 21:54:47.02ID:g6+ufCqb
>>946
赤そばじゃないの?
958名無しさん
垢版 |
2025/06/14(土) 22:05:30.19ID:1t2cmR0C
早く2万寄越せ!!
2円パンチコの東京喰種に突っ込んでやるよ!!!!!
ダイナム行くぜ!
959名無しさん
垢版 |
2025/06/14(土) 22:05:37.07ID:1t2cmR0C
パチンコ
960名無しさん
垢版 |
2025/06/14(土) 22:06:54.22ID:1t2cmR0C
>>948
パイパンがいいです
961名無しさん
垢版 |
2025/06/15(日) 02:53:00.99ID:Gu6iWUvq
>>951
車両は最近、新型車両になったらしいぞ
962名無しさん
垢版 |
2025/06/15(日) 08:48:55.45ID:cZ8QrYSj
新しい大山田コミュニティプラザ、勝手に入ったらあかんの?
2025/06/15(日) 10:04:12.18ID:T6RpHDk7
関西線なんて名古屋市内ですら単線区間があるから
あれをなんとかしないと増やしようがない
964名無しさん
垢版 |
2025/06/15(日) 10:10:25.50ID:X1TPdv1b
>>914
白子が三河と同じ「ちゃんりんしゃん」言葉なのは航路で繋がってたから?
965名無しさん
垢版 |
2025/06/15(日) 11:00:37.30ID:59Vta24Q
>>964
当時から航路があったかは知らんけど
家康はただ漁船をチャーターして岡崎方面に逃げただけやと思うよ
2025/06/15(日) 11:05:54.00ID:T6RpHDk7
薬師丸ひろ子と魔ゼルな規犬
2025/06/15(日) 12:55:36.40ID:LU/z+ION
名古屋市内どころか名古屋駅で12,13番ホームに押し込められている状態だと、もう駅構内の時点で単線だよ
968名無しさん
垢版 |
2025/06/15(日) 13:29:38.37ID:cq44eoAP
>>963
東海があからさまにやる気無いからな
用地はあるのに単線のままな場所とかあるし
2025/06/15(日) 14:07:32.64ID:Hs/ElIso
>>964
赤須賀は三河の漁師が移住してできた
まちだからな その前は何もなかったんだよ
970名無しさん
垢版 |
2025/06/15(日) 16:37:21.82ID:90dnLCGO
KUWANAの草はZKUSAが倒す!
2025/06/15(日) 17:49:34.05ID:wa95teXU
>>968
あれ、大地震が来るまで放置じゃないかな
復旧ついでなら複線化するかもしれん
972名無しさん
垢版 |
2025/06/15(日) 18:11:26.37ID:VgH5NGBJ
地図見てたら北勢線と関西線に挟まれた住宅地凄いな
北勢線の踏切越しの駐車場の南に住宅地があるとは知らんかった
北側からは駐車場にしか入れないみたいで、出入りできる道が少なくて塞がってる感じで怖い…
2025/06/15(日) 18:17:41.07ID:Hs/ElIso
>>972
昔のハローワークの場所もそこだったね
974名無しさん
垢版 |
2025/06/15(日) 19:03:28.10ID:Yuez8Ta0
>>972
向陽町やね
直線の線路沿いは撮り鉄がデカいカメラ持ってるときあるわ
2025/06/15(日) 19:34:07.44ID:g1+dO/r0
砂利を積んだ貨車を降ろしてた場所だっけ
976名無しさん
垢版 |
2025/06/16(月) 05:52:21.56ID:BJ7HHx/L
備蓄米食べたけど、全然美味いな
977名無しさん
垢版 |
2025/06/16(月) 15:30:04.21ID:AYp5zSY9
町田商店まだー
開店数日は賑わって、すぐ閑古鳥が鳴くやろなwww
978名無しさん
垢版 |
2025/06/16(月) 17:46:26.76ID:Cw9jEGhb
近鉄は伊勢湾台風に間に合いました。
979名無しさん
垢版 |
2025/06/16(月) 18:11:32.92ID:UFGd49+I
イオンシネマ津閉館、桑名、東員は客入っているのか?
980名無しさん
垢版 |
2025/06/16(月) 19:04:16.25ID:jibRDwHJ
>>969
三河幸田町の武士(松平 酒井の家来)だよ
2025/06/16(月) 19:16:29.61ID:XhknIPTV
イオン津ショッピングセンターが2024年2月12日に閉店して、隣接するイオンシネマ津 (元ワーナーマイカルシネマズ) だけが営業していたけど、
イオングループとの契約満了ということで、昨日閉館したんだよ。
まぁ、メインのショッピングセンターが無くなってしまったら、映画館だけでは集客は難しいだろうな。
桑名も東員も (テナント抜けはあるが) 今のところはまだまだ集客出来てるので大丈夫そう。
982名無しさん
垢版 |
2025/06/16(月) 20:46:30.05ID:2+kTqv5f
全国100館クラスの公開映画だと三重県はだいたい津(たまに鈴鹿)だった印象(300館以上だと四日市とか東員とかの北勢組が入ってくるイメージ)
配給会社からすれば地理的に三重県の代表的な映画館って扱いだったのにこれからどうなるのやら
983名無しさん
垢版 |
2025/06/16(月) 20:49:08.14ID:2+kTqv5f
北勢民としては毎回「また津かよ」って思ってた訳で
津に行くくらいだったら名古屋行くわってなってた
984名無しさん
垢版 |
2025/06/16(月) 20:50:25.99ID:0YX/dqFW
桑名市ってジャンボタニシの駆除やらないんだっけ?
金井の辺りでピンク色の卵嚢が目立つ
雑草対策で放置しているのかも知れないけど
985名無しさん
垢版 |
2025/06/16(月) 20:53:21.60ID:rap9z0lD
>>981
津は津南があるし
986名無しさん
垢版 |
2025/06/16(月) 21:15:50.92ID:ahv3rKn/
ジャンタニなぁ
あまり美味しくないから嫌いな部類だわ
987名無しさん
垢版 |
2025/06/16(月) 23:54:19.85ID:FPmC4b2I
>>984
昔どこかの党員がバラ撒いてたなぁ
988名無しさん
垢版 |
2025/06/17(火) 00:32:42.87ID:lC+W92XS
イオン桑名でバックの餃子を買ったんだけど
タレがパックの中、それも敷き紙の下に入っていた。
パックの外じゃね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況