X

『Who?』愛知県羽島市28【定員削減猛反発市議】

2025/05/02(金) 22:32:08.49ID:lJ3iuIuB
>>141
それは松井市長のせいなのか?
商工会議所のせい?
観光協会のせい?

羽島が糞なのは市民も分かってる。でも怒りの矛先が間違っていないか?
2025/05/02(金) 22:53:21.64ID:qnavFgin
>>143
なんでそう主語が大きくなるかわからん

かねてからこのスレのスレタイやら諸々が一市民からすると異様に映るというだけ
2025/05/02(金) 23:01:04.57ID:lJ3iuIuB
羽島市で幸せに暮らしてるのならば、あまり本当の事をバラさない方が良いのでは

新濃尾大橋にしても、逆に下中-堀津の間を猛スピードで車が走るようになるとかなわないし。
下道を作らないのは実は正解なんだよ、濃尾大橋の渋滞に苦慮してる人には凄く悪いんだけどね。
このスレに本当の羽島市民なんて数人もいないんだよ。
2025/05/02(金) 23:02:07.65ID:lJ3iuIuB
ウジャウジャ人がいる名古屋や東京が良いのならば羽島から出ていけば良い。その分、自分は快適になる。
2025/05/02(金) 23:07:12.22ID:qnavFgin
>>145
ご忠告多謝
明日は早起きして子供神輿
2025/05/02(金) 23:30:52.26ID:lJ3iuIuB
盆踊りも除夜の鐘も騒音公害として近隣から苦情がきている。
無視出来ないんだよ。
あまり大事にすると、花火の様に二度と出来なくなるから
149名無しさん
垢版 |
2025/05/03(土) 00:01:46.84ID:rRyQPHE5
>>142
両方とも既にプレオープンしてる
2025/05/03(土) 00:12:28.25ID:ddoRM9RR
母が文化女子大(当時)のゼミ仲間らと2度来たらしいが尾州羽島、尾州一宮は有名
2025/05/03(土) 05:20:47.92ID:LVMCjcd0
政令指定都市のターミナル駅まで在来線で30分圏内の笠松、穂積、犬山、多治見から徒歩10分圏内
それ以遠はにんげんの住む場所ではないし名古屋と呼べない
2025/05/03(土) 07:14:48.85ID:gGmd/mkW
>>151
昔は急行で30分で新岐阜(名鉄岐阜)駅に着いたんじゃないかな?
電車を利用しないから大須方面は廃線となり、急行がなくなり、
笠松乗り換え必須になったんだろ?
2025/05/03(土) 08:15:26.16ID:N0cOxky8
娘の岐阜高吹奏学部があす13:30から不二羽島文化センターで演奏会なんで来てね~♪ 入場無料
2025/05/03(土) 08:39:31.89ID:PEUOpwOl
不二精工はネーミングライツを行使しがるね
女子フェンシング全国2連覇中の岐阜総合学園も不二羽島講堂で練習するし
2025/05/03(土) 09:59:00.41ID:ny1oZeUa
今年中3の頭脳は私学無償化で滝・東海に流れるから岐高神格化商法の塾には死活問題
商業高校は確実に廃校になるし高校生頼み竹鼻線の存続問題が浮上するだろう
2025/05/03(土) 10:20:06.55ID:1NB/cxTd
ニュースライブ 正義のミカタ ▽中国人移民!法的緩和で急増! 原因は民泊
5月3日 土曜 9:30 -11:00 メ~テレ

↑コレ、まさに平方のことだわ
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2025/05/03(土) 11:04:21.61ID:UUmV/DXM
中堅層をますます鶯谷に奪われる岐阜北、岐山の定員割れは確実
158名無しさん
垢版 |
2025/05/03(土) 11:16:36.34ID:mmzxZZmX
他地域の高校の話より
地元の偏差値41の高校をなんとかするのが先だろ
2025/05/03(土) 11:36:24.19ID:OHDcMPkI
駅ホームから目立つなぁ
羽島市のイメージがた落ち
https://i.imgur.com/SXmBf4s.jpeg
2025/05/03(土) 12:46:13.18ID:GkHn+oqA
公立高校の序列は消滅するから
アメリカの様に地元の高校に通う羽島市中南部の生徒は羽島高校へ回帰するでしょ
公立中学校の二の舞にしない為には学力別クラスにすれば解決
2025/05/03(土) 14:33:07.44ID:PlTnVb7c
フィリピンパブって市は景観を考えなかったのか?
駅前の葬儀場といい
もう墓地でも建てとけ
162名無しさん
垢版 |
2025/05/03(土) 14:35:43.67ID:Bpe8bMji
みんなは竹鼻祭りに行かないの?
2025/05/03(土) 14:58:53.86ID:HiDjhkj4
羽島に帰省した風物詩の景観
クレーン屋さん今年もありがとう
https://i.imgur.com/dHHrK01.jpeg
https://i.imgur.com/PY5jQig.jpeg
2025/05/03(土) 15:31:05.56ID:Q8tyIGZF
今春は塾に入る中学生めっちゃ少ないらしい
165名無しさん
垢版 |
2025/05/03(土) 15:35:27.22ID:Bpe8bMji
羽島市の少子化は止まらないの?
2025/05/03(土) 16:55:06.94ID:Q8tyIGZF
墓地というかおんさい市場駐車場敷地内に販売用の墓石が陳列してあった
墓じまい・寺離れの風潮に逆行してる
2025/05/03(土) 18:46:49.69ID:RE3qYodh
高校がどうたらとか団子屋やスイーツやパン屋フランチャイズの株主優待で割引で飯を食った自慢とか、
誰も興味を示さないし地域スレに関係ない下らない馬鹿のオナニーレスが多すぎてウザ過ぎるズレ
2025/05/03(土) 19:33:41.56ID:2aYYxGU7
こいのぼり
いろんな角度から
https://i.imgur.com/IUYZOMA.jpeg
https://i.imgur.com/kXOWxf1.jpeg
https://i.imgur.com/Yr9P8Ru.jpeg
https://i.imgur.com/xeaE4IE.jpeg
169名無しさん
垢版 |
2025/05/03(土) 19:44:49.97ID:hv0EvRVN
>>164
ちょっと気になる
ドコ情報?
2025/05/03(土) 20:19:17.10ID:DUFyOXKw
BS観てるが寅さんどこのダンゴ旨いのか?
団子は高過ぎて手が出ず菓子屋でカレー買ってしまった
https://i.imgur.com/K7XqsCa.jpeg
https://i.imgur.com/voHCD5L.jpeg
171名無しさん
垢版 |
2025/05/03(土) 21:39:03.86ID:rRyQPHE5
>>159
最悪
隣の目立ちたがり屋と共に最悪
172名無しさん
垢版 |
2025/05/03(土) 22:10:37.47ID:Bpe8bMji
>>167
現在都民や区民の元市民の上から目線発言も要らない!!
2025/05/03(土) 22:41:28.61ID:YsXwCe9G
害人、害人と
害人が増えたなァ
駅裏に
出ていけよ、目障りだ
2025/05/04(日) 06:48:31.43ID:c6yUmt0w
https://i.imgur.com/scZVp0L.jpeg
https://i.imgur.com/w6kbmjy.jpeg
2025/05/04(日) 07:01:33.00ID:QSTNKROp
ユネスコ無形文化遺産の犬山祭、大垣祭、高山祭の様にレッキとした江戸年間からの伝統的な竹鼻祭の山車
織田信長のネームバリューに便乗してありもしなかったでっち上げ祭の組織強制動員パレードを中継する買い物番組テレビ局
2025/05/04(日) 08:15:09.24ID:TpiRsx/4
新入行員の姉は道三祭りのにぎわい偽装の神輿担ぎに動員され休日を潰されたって不満タラタラだったわ
2025/05/04(日) 09:25:55.03ID:sTzHXczg
>>164
これまで負け組扱いだった私学の無償化で入試に内申書重視の県立から内申書無視の私立高校へ流れる
中学校の実技の授業はすでに昼寝とスマホゲームの状態
2025/05/04(日) 09:28:36.91ID:sTzHXczg
存在意味がなくなりプライドずたずたの公立中学教師の退職ドミノが始まると思われる
2025/05/04(日) 10:40:52.04ID:n6MeXlpG
>昼寝とスマホゲームの状態

2流大学私大文系がまさにそれ
おとなのようちえん
180名無しさん
垢版 |
2025/05/04(日) 10:44:00.71ID:MUNAE8Tu
霞ヶ関キャピタル撤退
地主の呑ん百姓こそ羽島市発展妨害の元凶
2025/05/04(日) 10:59:18.62ID:/xL0v2I8
それに触れない広報はしま
企業誘致はちゃんとビジネスマンスクール出身の民間に任せないと!
182名無しさん
垢版 |
2025/05/04(日) 11:17:11.17ID:MUNAE8Tu
アノ百姓のジジババどもが死んで相続で土地を手放すまで
あと10年は死に地のまんまだよ〜

その間に企業誘致は安八・輪之内に抜かれるだろう

何れにせよ羽島は陸の孤島に終わるよ...
2025/05/04(日) 12:09:11.36ID:G32Dscna
萩原の尾州ボーイズが全国優勝して羽島駅前のアパホテルや東横イン、ROUTE INNが全国の高校野球強豪の監督、スカウト陣の常宿
2025/05/04(日) 12:50:57.52ID:c6yUmt0w
霞が関キャピタルや東京の不動産屋さんが羽島市から撤退をしたのは、松井市長や市役所のせい。
何もやらなかったから。
2025/05/04(日) 12:56:17.60ID:c6yUmt0w
正木や小熊、足近もさびれたからこれはインター周辺や駅周辺だけの問題ではない。土地を手放さいのは羽島市全体の話だし、別に百姓のせいではない。
2025/05/04(日) 12:57:55.33ID:c6yUmt0w
濃尾大橋を全面4車線にして、右折を禁止にすれば羽島は発展する。
これも市長や市役所が何もやらないから。
2025/05/04(日) 13:20:51.22ID:RbhKl9c9
…と外野から他人事のように市議が批判しております
2025/05/04(日) 14:25:19.58ID:lcqtARv6
左折?
https://i.imgur.com/GySn8g1.jpeg
https://i.imgur.com/6ih6BdL.jpeg
https://i.imgur.com/rYZgmRj.jpeg
https://i.imgur.com/MV0DBD3.jpeg
189名無しさん
垢版 |
2025/05/04(日) 15:52:14.27ID:MUNAE8Tu
ミッパラとどうしてこうも差が着いたのか🤔
2025/05/04(日) 16:13:06.70ID:vs0I5F8d
>>155
頭脳流出
https://i.imgur.com/ETv4v1b.jpeg
https://i.imgur.com/FRYGYyK.jpeg
2025/05/04(日) 16:16:37.26ID:c6yUmt0w
>>188
愛知県のおかげで橋は完成してたけど、馬鹿羽島のせいで取付け道路は工事中だった。
作業員はお年寄り一人でしかも、手作業だった。
2025/05/04(日) 17:41:10.91ID:c6yUmt0w
子ども人口、初の1400万人割れ

https://www.yomiuri.co.jp/national/20250504-OYT1T50057/

昔は“ムラ”で育てるイメージだったが、今は世間から迷惑がられるからな。
どこの外食行っても子供は邪魔でしかないし。周りを見ても一人行動の独身男性が増えたなぁ。
193名無しさん
垢版 |
2025/05/04(日) 18:08:04.79ID:vSWBJiH7
>>189
まず地盤からして違うわね
軟弱な砂地のこちらに比べてあっちは頑丈な岩地
国内屈指の軍事施設とそれを支える超一流重工業企業連合群
羽島には何があるかね?足場屋と化粧品屋とだんご屋さん?
勝てるわけないがねwww
194名無しさん
垢版 |
2025/05/04(日) 20:47:16.82ID:MUNAE8Tu
羽島はどこの植民地なの?
2025/05/04(日) 21:19:55.83ID:c6yUmt0w
植民地ですらない。ただの輪中であって普通の人が住める所じゃあない。
196名無しさん
垢版 |
2025/05/04(日) 22:04:08.48ID:x5VMDFRm
>>188
インターもコストコも左折?
ちょっと無理があるな
2025/05/04(日) 22:39:09.13ID:oAfA/2BY
前から思ってるけど殖民地化じゃなくてそれを言うなら言いたいなら属国化じゃないの
2025/05/04(日) 22:51:15.13ID:c6yUmt0w
意味合いとしては似てるけど、確かに本当は属国だよな。

でも羽島高校中退のおじいちゃんだから属国って言葉を知らない
2025/05/04(日) 23:04:14.36ID:oAfA/2BY
>>198
殖民地って一部の人は言いたがるけど
岐阜に尾張の民を殖やすのかと思う。

信長の昔ならいざ知らず、そもそも信長の頃にも美濃は別の文化圏であったわけなんで、
もし悪趣味に威圧的な言い方をしたいなら属国化の方が相応しいと思う。信長は岐阜に本拠を移したけど
2025/05/04(日) 23:24:05.89ID:c6yUmt0w
羽島市だけが愛知の属国なのであって、別に岐阜県全域が属国ってわけでもないんだけれどね。
愛知県の人が羽島市に来るような事はなかなかなくって、ただ単に通り道なので道中を通過するってだけで。
信長の話は清須から岐阜市だし、その後滋賀県の安土に移ったりで単に京都から近い方に移動しただけなので。
201名無しさん
垢版 |
2025/05/05(月) 06:03:04.79ID:zzxyp+oy
じゃあ羽島は、いちみやか名古屋の属国なの❓
2025/05/05(月) 08:29:13.43ID:0j+cmwDN
キタ━(゚∀゚)━!
https://i.imgur.com/etkeKi8.png
2025/05/05(月) 08:40:46.47ID:U5P1O+AO
シャトレーゼ新規オープン
9時
2025/05/05(月) 08:43:26.24ID:U5P1O+AO
>>201
一宮、名古屋、稲沢の属国。
尾張地方の属国。
2025/05/05(月) 09:09:03.98ID:U5P1O+AO
大判焼きの呼び方(地方)

https://i.imgur.com/svUzPHH.jpeg

https://i.imgur.com/hDW3tkT.jpeg

太鼓焼き・太鼓饅頭は聞いた事がある。
2025/05/05(月) 11:19:40.37ID:d5V9usef
シャトレーゼの駐車場は保健センターの駐車場が近い。
市役所の駐車場は北側は24時間365日開放

https://i.imgur.com/5Q3ysiI.jpeg

https://i.imgur.com/HAIDemq.jpeg
2025/05/05(月) 11:28:55.27ID:NFhz00JL
旧店舗オープン当時の20年前はサティに大洞書店に羽島市の中心街だった
一宮線沿いが中心になった時代の流れ
208名無しさん
垢版 |
2025/05/05(月) 11:41:54.31ID:xe1bwKij
前の場所は十六銀行の駐車場が使われてたな
2025/05/05(月) 12:20:34.20ID:QpqDm5I6
ケンタが出来て新濃尾も開通したら更に街が変わってくる。
ヤマダ電機や近くの交差点のLAWSON辺が賑わってくる。
昔も飯柄はそこそこ賑わってたし。
210名無しさん
垢版 |
2025/05/05(月) 12:28:40.16ID:8/G+pITV
一宮市こそ名古屋と岐阜と隣接する自治体の植民地
2025/05/05(月) 13:05:32.10ID:IbY4Bdqf
>>209
飯柄交差点の宮脇書店が尾西店へ統廃合される以前の話か?
岐阜市もスラム街になる前には大衆書房や自由書房、岐阜PARCOの中にも書店があって文化の香りがすると言われた
柳津AEONの書店は撤退したのに
独り勝ちのカラフルタウンにはTSUTAYA BOOKSTOREとくまざわ書店、勤め帰りに買い物する木曽川アピアには夢屋書店が開業
2025/05/05(月) 13:08:14.44ID:IbY4Bdqf
街と書店は比例する
駅に書店すら無いって羽島高校の生徒は羽島市をどう思ってんだろね~
2025/05/05(月) 14:18:17.51ID:U5P1O+AO
竹鼻商店街の丹羽書店は普通に営業をしている。根強い。
喫茶店のタコシンはもうすぐ閉店するがSNSでは人気。
トミダヤ周辺や正木の方はさびれたが、竹鼻には未だ残ってるんだよね~。人が集まる場所が若干移動しただけで。
市民の森羽島公園も若いお母さんや子供たち、犬なんかも多くいるし明暗が別れた。
正木は紫陽花街道の用水を埋め立てて花もないしつまらなくなったな。
2025/05/05(月) 14:21:45.88ID:U5P1O+AO
岐阜も一宮も植栽を切り倒してつまらなくなったけど、一宮大垣線周辺やそれより南部は大きな木が沢山生えてる。公園やお寺、神社なんかにね。
稲沢の方だと苺刈りや銀杏広いが楽しめる程にド田舎w
2025/05/05(月) 14:22:57.90ID:U5P1O+AO
苺狩🍓銀杏拾い
2025/05/05(月) 14:28:59.68ID:bHk6rqDm
岐阜市街地がスラム街になった分、駅ナカには三省堂書店やら柳ヶ瀬から脱北してきた吉野家や御座候や恵那川上屋でにぎわってる
サイゼリアや一風堂など高校生でいっぱい
2025/05/05(月) 15:50:50.99ID:dShxQjF+
羽島で高校生が集まれるのはマクドぐらいしかない
2025/05/05(月) 16:33:35.55ID:d5V9usef
スタバもある。
219名無しさん
垢版 |
2025/05/05(月) 16:40:22.04ID:VluAnjPn
カラオケもガストもある
2025/05/05(月) 17:21:52.35ID:vwR2vqcG
マック
https://i.imgur.com/PORN9HF.jpeg
2025/05/05(月) 17:38:29.30ID:U5P1O+AO
>>220
肉まん
マック
スコップ
スコップ
お刺身
ミルク
床屋
定規
刺される
かける
たぬきうどん
チューハイ
2025/05/05(月) 18:39:08.31ID:wi/kXVuU
むかし駅前LAWSONの場所にあった駐車場に『モータープール』の看板が立っとったげ
あれも大阪弁やがや
2025/05/05(月) 18:41:16.02ID:wi/kXVuU
喫茶店でフレッシュどうされますか? と訊かれる
2025/05/05(月) 19:49:23.01ID:cASv2vLk
新濃尾大橋付近の道路工事やってんのY組だけ
入札やってんの??
市が財政難なら橋開通を契機に入札に愛知県の業者も公平に参加できるよう改善すべき
2025/05/05(月) 20:01:12.78ID:maXGpJzg
関東のコメダでもフレッシュって言うのかな?
226名無しさん
垢版 |
2025/05/05(月) 20:16:54.85ID:BKVhKGJ5
シャトレーゼ岐阜羽島店が移転オープン!新店舗の魅力を現地レポート!

https://kokokki.com/column/11672-chateraise_gifuhashima_grandopen.html
227名無しさん
垢版 |
2025/05/05(月) 20:27:14.82ID:zzxyp+oy
元のシャトレーゼの跡地はどーなるの?
2025/05/05(月) 20:49:34.63ID:U5P1O+AO
クルド人の聖地に
2025/05/05(月) 21:14:32.93ID:9V2CSgjB
維新の主張する道州制移行で県を撲滅すれば津島駅行き海津市営バスで県立中学校へ通いヤクザ中学と決別できる
2025/05/05(月) 22:07:37.45ID:m4FLkppn
茶屋ケ坂のアピタのわくわく広場で野菜買ってきた
キリオやカラタンのわくわく広場では羽島市産が多かったんだけどね

千種区民より
231名無しさん
垢版 |
2025/05/05(月) 23:31:19.05ID:yto0myBf
羽島はこれから!
232名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 06:25:46.56ID:6a5clkKI
羽島は岐阜県唯一の未開の土地
リニア開通の10年後には開発されて発展するよ!
2025/05/06(火) 07:38:02.44ID:bhizcKYb
わくわく広場ってシネコンが無ければ来てくれないと思ってた
アピタにもあんのか!
234名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 09:24:27.68ID:joTwVjjY
10年後には足近小熊堀津桑原の小学校が消滅してるだろうな
羽島温泉と市民会館もダメだろう
竹鼻の古い木造家屋は崩れ
濃尾大橋も崩壊
2025/05/06(火) 10:11:12.75ID:0I9JRB0L
同じ旗潜店羽島インター店でも始めるでしょ>BBQ
https://i.imgur.com/gRKmuYG.jpeg

焼肉店のリベンジに
236名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 10:20:07.87ID:6a5clkKI
>>234
そんなに足近・小熊・堀津・桑原の小学校の存続が危ぶまれる程 少子化が進んどるのか!
2025/05/06(火) 10:21:10.79ID:WqAkaNwJ
稲沢のValor
2025/05/06(火) 10:22:28.73ID:XlaqkeXh
おんさい市場
10時で既にイチゴ&タケノコ争奪戦に出遅れた
2025/05/06(火) 10:24:46.29ID:WqAkaNwJ
腐りやすいから要らないや。
2025/05/06(火) 10:44:00.42ID:u5kf8aRa
前スレで述べた様に兄夫婦が羽島から稲沢に転校させた長男は名進研&英会話塾&ゴルフスクール通い&家庭教師で多忙
県立中学と平行し岩田剛典の様な
普通部受験も視野に入れてる
2025/05/06(火) 10:49:04.85ID:6DILkiEI
川向うと川の手前では全然違うな。羽島よりは安八の方がまたマシ。
242名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 11:00:20.84ID:3ggjOS3+
羽島に生きるには英語より中国語が大事
243名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 11:04:45.79ID:6a5clkKI
なんで羽島って外人がこうも増えたの?
外人が働くとこあるの?
244名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 11:19:31.16ID:6a5clkKI
>>240
千種区民といい
親が二流私立文系出身やと子供に教育虐待を施しやすいのか?
2025/05/06(火) 11:26:13.38ID:jwzYhD9b
青春の6年間を男子校暮らしって!
普通部の大先輩 羽島の中古マンション住まいの裏金議員
246名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 11:40:36.35ID:joTwVjjY
>>236
どこも1学年1クラスしかない
あと中島小が抜けてた
>>243
外国人労働者の仲介業者が大量に連れて来てる
2025/05/06(火) 11:54:29.64ID:6OxHQmLB
日本を代表する進学校はほとんど男子校・女子校
筑駒、灘、開成、桜蔭、麻布…
滝はレアケース
2025/05/06(火) 13:53:33.16ID:mpx1Vs29
世襲党といえ親子2代で幼稚舎上がりは珍しい
イシバ首相でさえ塾高から。
受験少年院みたいな進学校に行くよりずっと天国
2025/05/06(火) 14:11:12.09ID:xAKjOFOe
>>229
折角新羽島へ乗り入れてる海津市営バスとはしまわると渋滞しない新濃尾張大橋対岸のⅰ-バス、名鉄バスと駅伝の様にドッキングしながら乗客運べばいいだろ
2025/05/06(火) 15:22:38.15ID:aFSwIa5W
ABホテル
尾張一宮、三河安城、蒲郡、岡崎、栄、太田川、岐阜駅前…
地元ローカルホテルなのに名古屋で無いのは岐阜羽島ぐらいでしょ
銅像公園更地にして誘致すべき
フィリピンパブショックでイメージ悪化する一方
2025/05/06(火) 15:46:40.79ID:xAKjOFOe
日興製薬ぐらいしかパートの働き口の無かった中島地区かは新濃尾大橋渡ると工業団地に企業目白押し
252名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 15:47:01.47ID:6a5clkKI
岐阜羽島駅南の問屋街もスラム化が進んでるから何とかしてもらいたい
2025/05/06(火) 16:19:43.90ID:s8eeGTOJ
市庁舎自らが新幹線南口の庭園どかして移転すべきだった
輪之内町や犬山市の様なコンパクトシティをめざすべきだった
2025/05/06(火) 16:53:56.35ID:+e7H1hj2
木曽川にも自販機ある美人姫って在名テレビ局に最近さっぱり取り上げられない
2025/05/06(火) 17:35:24.43ID:YKNR0WtT
>>253
本庁舎は別にあの位置で良いでしょ。市役所行くのに電車で行く人なんていないよ。
2025/05/06(火) 17:52:23.21ID:Y91qV+8B
美術品じゃあるまいし苺一粒を桐箱に入れたりうちの母は失笑してた
デカいからと5万円も払う必要あんのか? 食べたことないが紅ほっぺでも充分甘い
2025/05/06(火) 19:10:32.72ID:MSXEEu4q
緊縛強盗のニュースみてると中国人の暗躍する羽島の田んぼの戸建てなんて恐ろしくて住めない
車を横付けできないマンションで毎日食材を運ぶのもたいへん
池下オバさん?の様に改装中の区役所まん前のボロマンション内にスーパーがあればいいね
2025/05/06(火) 19:28:18.36ID:YKNR0WtT
最近は中国人よりもクルド人の方がよく見掛ける。駅裏だけじゃなく業スーとかあの辺でもよく出没してる。
2025/05/06(火) 19:29:45.75ID:YKNR0WtT
年寄りになってくるとマンションはキツイと思うけどね。
まぁ平屋建てなんかはド田舎の羽島ならではの発想なのかもね
2025/05/06(火) 20:27:46.86ID:TV8iW+mE
うちの住まいは警察署の隣なので少しは安心です
仮庁舎が東山線の東山公園前にある区役所は図書館付き20階建てに改築中

千種区民より
261名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 20:28:50.59ID:izpCF5gt
>>256
あのイチゴ屋のオヤジが評判悪いからな
262名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 20:47:32.53ID:6a5clkKI
>>261
金満ジジイだよね
2025/05/06(火) 21:32:29.45ID:YKNR0WtT
輸入品いいから苺なんて安く食べたいよな
最近のミカンで滅茶苦茶美味しいのあるから無理して苺買わなくていい
264名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 21:33:00.03ID:6a5clkKI
もう立命館に羽島高校を買収してもらって中高一貫校を創るしかない!!
2025/05/06(火) 21:48:38.09ID:UMZnTLSp
立命館は南山女子部と違い進学校ではない
慶応と違い地方の2流大学
2025/05/06(火) 21:53:39.70ID:YKNR0WtT
もうお前ら羽島に戻って来るな、帰れ!
2025/05/06(火) 22:29:35.44ID:ZaaNdy1L
>>250
一宮駅は何でも揃ってるな
東海道線・名鉄本線のターミナル駅だから
2025/05/07(水) 03:24:55.40ID:oj5X4mig
橋が開通するとますます羽島や輪之内から若い世帯の一宮市へのストローが加速する
教育、交通、医療格差が顕著だからな
269名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 06:19:15.24ID:MvdyucZ2
新濃尾大橋開通したらいちみや稲沢の会社に通いやすくなるからイイネ
2025/05/07(水) 06:36:26.52ID:G8kLOdDu
一宮市の中学校が羽島駅から出発する修学流行に合わせて橋が開通
2025/05/07(水) 06:36:59.22ID:G8kLOdDu
○修学旅行
272名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 07:23:41.07ID:F5pTi5od
>>265
立命館の付属高校は南山をすでに超えてるんじゃないかな? 
大学ブランドも東海地区でしか発揮できない南山よりも、まだマシかもね。 
慶応は変な学部増やしたしな(笑)
273名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 07:26:03.04ID:F5pTi5od
>>263
イチゴはイチゴ、メロンにはかなわない
2025/05/07(水) 09:11:55.21ID:Bc6opHUv
ここは地域板なのにタダのレス乞食か?
2025/05/07(水) 16:28:54.89ID:9GULcIEU
東海道新幹線と名神高速はストロー効果に寄与しなかったのは何で
276名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 20:23:26.59ID:MvdyucZ2
百姓んたーが、ちょっとも土地売らへんからよ
277名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 20:58:51.75ID:4n6tVqtt
>>275
名古屋に行くつもりで電車に乗っても笠松乗り換えがめんどくさくなってそのまま岐阜で済ませちゃう。出でんしてものり
278名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 21:03:56.90ID:4n6tVqtt
>>275
羽島人は新幹線乗るときはよっぽどの時しかない。 
昔は修学旅行で初めて新幹線に乗ったやつようけおった。 
高速で名古屋に行こうと思っても、都心部は名古屋高速が高くついて勿体ない。
2025/05/07(水) 22:38:18.59ID:bG330Y2c
電車で名古屋行くならどっちにしろパークアンドライドになるから笠松か木曽川行っちゃった方が安いもんな
2025/05/08(木) 07:44:20.94ID:28J3P0RS
今しがた羽島タクシー本社北側、クロスタニン本社東側に次々と護送車がやって来た
2025/05/08(木) 08:20:37.34ID:lLtllYHI
巨人4番が羽島市民とは感無量
3打数2安打
2025/05/08(木) 08:25:59.00ID:lLtllYHI
>>279
今日の中京テレビ キャッチは新木曽川か
キリオに駐車して新木曽川から通学してるヤツ知ってるけど
名鉄は高いし尾張一宮からJR乗った方が時間も約半分、運賃も200円安いのに専門学校だからばかなのかな?
2025/05/08(木) 08:40:46.38ID:ZhAHsoVR
昔は名鉄の方が通学定期安かった。
今はどうかな?
2025/05/08(木) 09:11:41.37ID:+UqeCIaI
国府宮神社参道に停めてたしその前は一宮駅南高架沿いにふつうに路駐できた
2025/05/08(木) 10:38:31.51ID:1QWj3UYo
>>280
ヒント ( )
2025/05/08(木) 11:38:30.47ID:OMVJ33BW
いまNHKラブ旅に出てる船頭平閘門
桑原からすぐじゃん
287名無しさん
垢版 |
2025/05/08(木) 11:49:15.71ID:iKKUvUJY
岐阜羽島IC南部地区、民有地のままなんだって? 
そんなん企業誘致できるわけなかろう? 
役所の奴らバカばっかりなのか?コネ採用でもしてるのか?
2025/05/08(木) 12:06:32.54ID:K2AlMMg2
シブン男(1流大学)の採用全廃したら?
採用試験は児童らの受けるナンジョの入試問題そのままでよい
2025/05/08(木) 12:07:02.75ID:K2AlMMg2
シブン男(1流大学除く)の採用全廃したら?
採用試験は児童らの受けるナンジョの入試問題そのままでよい
2025/05/08(木) 13:56:48.80ID:qLyRqXqP
ロックンロール・ウィドウ
唄 山口 百恵

かっこ かっこ かっこ かっこかっこ かっこ かっこつけて泣きたいわロックンロール・ウィドウ アハハ
ロックンロール・ウィドウ アハハいい加減にして男はあなた一 ...
291名無しさん
垢版 |
2025/05/08(木) 19:39:09.63ID:1pwXv2cl
>>287
確か農業振興地域なんじゃない、あの辺
292名無しさん
垢版 |
2025/05/08(木) 19:45:37.16ID:htD9+mpP
ケンタッキー羽島竹鼻店オープン!羽島市初のKFCに長蛇の列

https://kokokki.com/column/11676-kfc_hashima_takehana_open_report.html
293名無しさん
垢版 |
2025/05/08(木) 19:51:39.70ID:dgRnEbOy
>>287
議会便りに書いてあったけど地権者がゴネてるみたいだね
行政は市を発展させる気は無さそう
市長も存在感まるで無し
2025/05/08(木) 19:54:12.69ID:GPwISafF
>>293
ゴネてるやつの住所を晒してみせろよ
2025/05/08(木) 20:24:54.12ID:xlT3pbMV
>>282
名駅までか? 金山総合までか? 大曽根までか?
2025/05/08(木) 21:03:10.33ID:8PWDYqHw
かっこ かっこ かっこ かっこさま
警備の訓練
297名無しさん
垢版 |
2025/05/09(金) 00:17:04.51ID:FXbiBo7s
>>287 
戦後の農地改悪で棚ぼたでぶんどった田んぼのクセして。小作人なら小作人らしく、返してやれや。田んぼなんかそのままなら二束三文なんやし。
2025/05/09(金) 02:51:54.10ID:rVdb4L5T
>>289
どんなに遅くとも新5年まで
6年生では完全に手遅れ
https://tyuju.mabuchi.co.jp/tokai/course/sainankan/
2025/05/09(金) 06:26:16.60ID:oV/olMQf
ドデスカ 尾形杏奈
尾張一宮駅前から中継
大垣駅前にも来たのに岐阜羽島駅前には来てくれないよ
2025/05/09(金) 08:37:49.24ID:ZIl3qk4/
立川の事件も公立か
動物園や組事務所へ通わせたい親はいないからな
2025/05/09(金) 10:23:03.56ID:YS7ZvFif
5月20日秋篠宮邸出発、東京駅→岐阜羽島駅→世界淡水魚園水族館→ぎふ木遊館→岐阜グランドホテル
5月21日ぎふワールド・ローズガーデン記念植樹→岐阜県立国際園芸アカデミー→岐阜羽島駅→東京駅
2025/05/09(金) 12:13:20.92ID:gf+ak/qU
2流私文は佳子様みたいにとっとと退学してミッションとかご令嬢大学で学歴をやり直した方がいい
関学、同志社、ICU、立教、青山学院、神戸女学院、東女、聖心、フェリス、南山、金城学院、ハーバード…
はるばる羽島からマリア号通学の中高生らは上智大学カトリック推薦狙いだろし
2025/05/09(金) 15:03:31.63ID:058YXR++
>>301
時間が分からん
2025/05/09(金) 19:15:25.99ID:1RKNdmPJ
帰りにさと前の葬儀場交差点を通らせない為に天皇の様に羽島ICから羽島ダンゴの前通って帰るなら直売店でたこ焼き買ってって新幹線の中で食えばいいだろ
305名無しさん
垢版 |
2025/05/09(金) 20:34:11.00ID:kjLOPODP
>>301
岐阜へ来るたびにアクア・トト行ってるな
さすがナマズ
2025/05/09(金) 23:04:57.16ID:QuL8FtEy
お父上がさかなクンの研究を評価してた関係か
2025/05/09(金) 23:13:36.09ID:teKBX6/k
お前葬儀屋嫌ってるけどなんで?
2025/05/09(金) 23:39:14.81ID:WfT2lU3f
直売店はたこ焼き売ってない
キリオや柳津AEONでは売ってる
理由は不明
2025/05/09(金) 23:51:18.01ID:teKBX6/k
免許持ってないから駅周辺の自転車で行けるくらいの行動範囲しかないから直営店行ったことないのかと。
精神異常で免許取れなかったのか。
2025/05/10(土) 01:41:44.48ID:WvVfMdvF
竹鼻店はカーネル・サンダースの壁画書いてあんのな
311名無しさん
垢版 |
2025/05/10(土) 02:43:39.58ID:KH2P4d+Y
>>310
ケンタ混んどるのー?
312名無しさん
垢版 |
2025/05/10(土) 04:19:34.98ID:KH2P4d+Y
10年後 羽島市内の小学校は統廃合されるんちゃう?
南部は桑原学園、北部は正木小学校とか
2025/05/10(土) 04:20:38.85ID:pVZRqZVr
>>51
>新三郷

運転席からの風景 JR武蔵野線
東京・埼玉・千葉をつなぐJR武蔵野線。1973年の開業以来、沿線の風景は大きく変わった。
5月10日 土曜 3:25 -4:25 NHK BS


鉄道開業で長久手みたいになる街、廃線で桑原や柳ヶ瀬みたいになった廃墟
日本列島が二極化してるな
2025/05/10(土) 08:01:40.50ID:HOi9HZTo
日本地図から消える羽島、輪之内、安八から子育て世帯が一宮、稲沢、名古屋市内の東海道線沿線へ逃げ出してる
2025/05/10(土) 08:06:45.96ID:HOi9HZTo
https://i.imgur.com/kim5yye.jpeg

たこ焼きは関西万博の愛子様に任せてこの地方のみやげは味噌カツと味噌煮込みうどん
羽島駅ベルマートのみやげ品の大半は名古屋みやげ
駅弁は松浦商店(中村区)
2025/05/10(土) 09:42:45.83ID:HOi9HZTo
安八から来たが大垣の農協より新羽島のおんさい朝市の方が米5㌔で400円は安い
2025/05/10(土) 10:00:14.43ID:+9AJ/D0U
業スーはもっと安い
2025/05/10(土) 10:30:20.35ID:c83P92R3
主賓の送迎車が停めらんない
https://i.imgur.com/HhvGwFT.jpeg
一宮駅の様にバスターミナルにすべき高架下を何で個人経営の駐車場が長期支配してんのさ?
東も西も
2025/05/10(土) 11:00:33.48ID:Md4UzGjF
ハツシモが新之助より高いのなかなか強気だよな
320名無しさん
垢版 |
2025/05/10(土) 12:21:14.84ID:bfPNv59C
>>318
バス停周辺は駐停車禁止なのに送迎車の降車場になってる
観光バスの駐車場は無いしそもそも作りがおかしい
駐車場に出入りする車は歩道を走るし地面は劣化してデコボコだし無茶苦茶
皇族も来る岐阜の玄関口なのにJRも市も県も改善する気まるで無し
2025/05/10(土) 12:44:02.68ID:W63hvySm
ドライブスルーや持帰りが多そうだけど、ここもJKの溜まり場になるのか
https://i.imgur.com/DrGHL2s.jpeg
https://i.imgur.com/dk9XyNm.jpeg
ケンタオープン
322名無しさん
垢版 |
2025/05/10(土) 12:56:22.06ID:KH2P4d+Y
>>321
しまむらトイメンに作ったのも
新濃尾大橋開通に伴い、
岐阜南濃線の交通量増加を見込むのかな🤔
2025/05/10(土) 13:06:10.90ID:W63hvySm
>>322
濃尾大橋と尾濃大橋に近いから一宮の人間がターゲット層かも。
あとは岐阜の南部の人間ならギリギリ来られるかな~。
羽島市にしたのは地価が安いからでしょ
2025/05/10(土) 14:31:39.29ID:onwBFPnc
一宮駅から通勤帰りの
yellowhat⇒ドン・キホーテ⇒
コンコルド(北隣順にサガミ→宮脇書店⇒あみやき亭、トイメンにケンタッキー)⇒ココス⇒上新電機⇒⇒業スー⇒BOOKOFF⇒靴流通センターと大垣線に木曽川渡る迄に勢揃いしてるから羽島には何も要らない
今日も尾西の図書館とカーマと平和堂と歯医者行って来た
健康診断も山下病院と一宮西病院を併用してる
2025/05/10(土) 15:28:52.60ID:U7X7iX8U
>>320
元々青空無料駐車場だった南口は既得権益造園業者の反対押しきって庭園つぶしてバス発着場にすればいいだけ
岐阜駅南口の様にアニメイトが出店して名鉄で若者が集まる
2025/05/10(土) 15:45:15.18ID:U7X7iX8U
>>305
まさか、おもしろいと思ってたないよね
2025/05/10(土) 16:00:40.71ID:onwBFPnc
江南駅のみだった滝のスクールバスは現在は一宮駅へも乗り入れてる
上の方で提案されてた海津市との駅伝?バスを羽島市が補助して一宮駅と結ばないとまともな子育て世帯に愛知県へ逃げられてしまう
2025/05/10(土) 16:44:06.48ID:YIjLEmb8
高校の私立授業料無償化、公立の定員割れ「公立の存在意義が揺らぐ」
5/10(土) 12:00配信

県教委は県立高の統廃合や再編を見据えた議論を始めている。公立の役割を見直す時期に来ている。今後10年間の在り方を検討し、協議していきたい」と述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/499444413521ea4a59380a493e6af8967a8f3b59
329名無しさん
垢版 |
2025/05/10(土) 17:40:43.93ID:ZkyxQlOe
玉ノ井駅使って通勤通学してる羽島市民はどのくらいいるんだろ?
自転車で新濃尾大橋通って名鉄バスに乗って通勤通学するのは可能なんだろうか?
2025/05/10(土) 18:33:53.23ID:rv+6kSXk
東海や金城、南女、愛知淑徳など高校が市内、市外とも尾張東部偏重の為、羽島市民は私学無償化の恩恵に授かりにくい
多治見方面からは鈴木ちなみや市長、県議の今井瑠々の様に中学からの県外通学が激増する
2025/05/10(土) 19:45:14.30ID:OlGweGxg
在来線が名古屋市に逆走する地政学的に特殊な羽島市は高岡市や米原市の様に新幹線定期券補助すべき
(○阜市役所が顔真っ赤にして猛反対してきても)
でなければ新幹線の駅の持ち腐れ
332名無しさん
垢版 |
2025/05/10(土) 19:45:18.68ID:KH2P4d+Y
>>329
新濃尾大橋渡って萩原から一宮行けばいいのでは❓
2025/05/10(土) 19:48:35.44ID:W63hvySm
遠いわ
334名無しさん
垢版 |
2025/05/10(土) 19:49:48.54ID:KH2P4d+Y
>>330
羽島の学歴厨の家族は、そもそも愛知県に引越してるだろ?

それか高校の学費浮く分 名古屋の私学に新幹線通学させるやろ?
335名無しさん
垢版 |
2025/05/10(土) 19:51:55.40ID:KH2P4d+Y
それよか10年後は竹鼻・羽島線は廃線にならんのかて?
2025/05/10(土) 19:58:03.96ID:W63hvySm
要らんわな、羽島には何も要らない
2025/05/10(土) 20:05:12.35ID:BmMOsvp3
るると違いどこかの県議は政策を訴えるホームページとか広報紙とか聞いたことねぇな
2025/05/10(土) 20:32:52.40ID:l8HZqxxs
>>327
https://imgur.com/KYU24xv.jpeg
339名無しさん
垢版 |
2025/05/11(日) 03:23:37.15ID:cLzbsS3X
>>337
そもそも県議の「羽島の平和大使」って現存してるのか?
340名無しさん
垢版 |
2025/05/11(日) 04:26:12.18ID:cLzbsS3X
インター南 バローと看護大学のあいさも例の二人の地権者トラブルを市役所が仲裁出来ず霞ヶ関キャピタル撤退でセンコーも出店出来ず

新濃尾大橋開通後も城屋敷からインター線までバイパス道路無しとか
聡の無能ぶりが露呈されている

次の視聴候補って居るの⁉
市民病院も将来 松波に身売りか?
2025/05/11(日) 09:27:42.97ID:T6nhdeV1
>>159
佳子様ご来県を前に国旗掲揚
https://i.imgur.com/GgmXVmx.jpeg
2025/05/11(日) 10:10:58.41ID:AKLmXeKu
>>41

ヒルナンデス!コスパ1位はま寿司を霜降り・せいやが調査▼進化!学芸大学駅グルメ🈓
霜降り・せいやが回転寿司チェーン店コスパ1位のはま寿司を徹底調査!驚愕ののどぐろ110円▼高架下が進化!学芸大学駅近グルメにYOU&橋本マナミが参戦!
5月12日 月曜 11:55 -13:55 日テレ1
https://bangumi.org/tv_events/AkKAQQKfEAM?overwrite_area=23
2025/05/11(日) 11:25:27.39ID:GdJWwPhr
都立大学とのちがいは昔の市役所前や竹鼻の様に急行が停まる点
2025/05/11(日) 11:42:21.72ID:awkXEgkn
看護大とインターの間、
開通したけど何か中途半端
https://i.imgur.com/MK5DxFl.jpeg
https://i.imgur.com/q8ds4VT.jpeg
誰も通らない。道狭く危ない。
345名無しさん
垢版 |
2025/05/11(日) 13:13:45.71ID:s/r0Osfd
当面これ以上の開発は無くなったから当然
でもインターへの抜け道に使うクルマは意外と多いから調子に乗って飛ばして事故る車が増えるかもね
346名無しさん
垢版 |
2025/05/11(日) 13:29:02.40ID:eHA285qW
>>340
羽島市進出企業お決まりの「倉庫系」ならもうお腹一杯なのでこなくていい
バローと看護大のあいさには8区画あるけど、一坪単価が企業進出が進んでいる
海津市・大野町・岐阜市と比べて高いので羽島市はむちゃ高いので敬遠されたって原因もある

もちろん羽島市役所が前にでて企業誘致していないのが最大の汚点だけどな
2025/05/11(日) 14:46:59.47ID:p11e2a/Y
道州制で一宮市に合併すれば羽島市を撲滅できるから市民も大歓迎
合併住民投票の相手が我田引水市政だから反対しただけ
348名無しさん
垢版 |
2025/05/11(日) 16:20:58.05ID:RV1Pzgvo
今どき道州制なんて死語だろ
2025/05/11(日) 18:25:56.78ID:6CqPvDQy
合併すればiバス、名鉄バスが尾濃大橋→濃尾大橋→新濃尾大橋
縦横無尽に走り回る
2025/05/11(日) 19:15:29.04ID:ckOBQWhI
道州制
https://i.imgur.com/pRqeaao.png
2025/05/11(日) 21:02:31.17ID:X3APaGiz
羽島は海津市に併合されたほうが良いよね
2025/05/11(日) 21:29:14.42ID:awkXEgkn
逮捕されたのは、稲沢市に住む男子大学生(10代)です。  警察によりますと、男子大学生は4月20日から5月10日までの間、岐阜県内に住む元交際相手の女性(10代)につきまとうなどのストーカー行為をした疑いがもたれています。

https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tokaitv/nation/tokaitv-20250511-1659-40311

また上中町沖で、羽島高校中退かぁ
2025/05/12(月) 02:47:15.78ID:pWS86PfI
これまでと逆に第1志望は私立高
県立高校は滑り止めの滑り止め
東京では長年当たり前だったわけで
2025/05/12(月) 08:16:05.29ID:cakm/8xQ
⑯駐車場
https://i.imgur.com/8f9WQOb.jpeg
2025/05/12(月) 08:47:26.61ID:Ir1kQtre
>>354
クルド人がシャトレーゼの解体作業をしてた。
2025/05/12(月) 09:45:16.89ID:08HrtTIJ
佳子さま来県直前で慌てて解体
357名無しさん
垢版 |
2025/05/12(月) 10:55:05.53ID:oqLJZ3p1
>>356
佳子さまって、いつ見えるの❓
358名無しさん
垢版 |
2025/05/12(月) 10:56:46.68ID:oqLJZ3p1
>>357
佳子さまは5月20日と21日に岐阜県を訪問され、21日には可児市の「全国都市緑化祭」に出席されます。また、各務原市の水族館も視察される予定です。
詳細:
期間:2025年5月20日〜21日
訪問地:
可児市: 全国都市緑化祭 出席
各務原市: 水族館アクア・トトぎふ 視察
20日:具体的な予定は不明
21日:全国都市緑化祭出席
前回の来県:2024年10月に多治見市などで開催された国際陶磁器フェスティバル美濃
全国都市緑化祭:国内最大級の花と緑の祭典で、岐阜県内では初開催となる
2025/05/12(月) 11:05:23.82ID:Ir1kQtre
多治見とか可児だとか、とりま中濃を歴任ってイメージ
2025/05/12(月) 11:37:36.60ID:q4Qvyx+R
>>350
飛騨高山、白川郷の欧米観光客を北陸新幹線に奪われた岐阜羽島はオダノブナガの金ピカ銅像でも建てとけ(笑)
2025/05/12(月) 11:38:57.43ID:q4Qvyx+R
>>356
首相夫人ひとりで来んの?
2025/05/12(月) 11:48:05.00ID:q4Qvyx+R
俺の好きな女子アナ
ドデスカの徳重杏奈、昨日から日曜討論司会に抜擢の上原光紀
慶応はみな同窓生とケコーン!
363名無しさん
垢版 |
2025/05/12(月) 11:52:14.21ID:oqLJZ3p1
>>353
岐阜の私立高校は、今どこが頭良いの?
2025/05/12(月) 23:40:44.17ID:AQBDXdjg
>>352
羽島高校中退でお察し
365名無しさん
垢版 |
2025/05/12(月) 23:55:21.63ID:bsWxo29w
>>6
のバンプ見てきたけどゴツいな
接触事故って多発してるん?
2025/05/13(火) 08:49:33.76ID:GQh6zl/k
9月初公判
ttps://ohno-yasutada.jp/report/post-381.html

竹鼻まつり
ttps://ohno-yasutada.jp/action/post-232.html
2025/05/13(火) 10:08:29.16ID:GQh6zl/k
系列市議(笑
368名無しさん
垢版 |
2025/05/13(火) 13:26:45.43ID:pOqT+n+t
>>366
7月の参議院選挙は、空手家のオバサンが候補者じゃないの?

大野が選挙に出ても落選するだけやろw
369名無しさん
垢版 |
2025/05/13(火) 13:28:31.32ID:pOqT+n+t
バローと看護大のあいさは開発未定とは...
なんて勿体ない事をしとるんや!
2025/05/13(火) 14:00:30.43ID:ye60QfGu
橋本聖子にトドメは堀井学…
自民党お家芸の低学歴アスリートに投票する有権者はさすがにいない
がいつも岐阜県の野党候補はショぼ過ぎる
2025/05/13(火) 15:37:12.93ID:rzQdfpfV
故意に負け、再試合実施を決定 フェンシング全国高校総体の岐阜県予選 同じ高校の選手が対戦
https://www.nikkansports.com/sports/news/202505130000594.html

フェンシングの全国高校総合体育大会(インターハイ)岐阜県予選で、同じ高校の選手が対戦して一方の選手が故意に負けたとして、再試合が実施されることが13日、県高校体育連盟フェンシング専門部への取材で分かった。インターハイ出場権を得るため、勝った選手の関係者が敗れた選手に負けるよう頼んだという。

専門部によると、問題が起きたのは、6人が総当たりで争った10日の女子エペ個人戦。最終試合で県立羽島北高(岐阜市)の選手同士が戦い、それまで4戦全勝だった選手が敗れた。勝った選手は3勝2敗となり、この2選手が上位2人に与えられるインターハイ出場権を得た。

会場にいた他校の指導者らが試合内容が不自然だと指摘。専門部が同校の関係者らに聞き取りをすると、わざと負けるよう頼んだことを認めた。専門部は最終試合を無効とし、再試合の実施を決めた。
2025/05/13(火) 16:21:20.32ID:X0H4FXTP
二人で行こう!
2025/05/13(火) 16:32:32.36ID:pRCXthkf
同窓会長は岩田鉄工所社長
笠工100周年記念式典
なんで柳ヶ瀬なんかで開催したのさ?
374名無しさん
垢版 |
2025/05/13(火) 17:07:08.51ID:gy1vAXYL
>>369
もうすぐ田植えが始まる。米は高いし年寄りの暇潰しは羽島の将来より大事なんだろう
2025/05/13(火) 17:20:25.88ID:UwmNVyXP
公立学校共済組合だから
https://straycats.net/fswiki/wiki.cgi?page=06%C7%AF%CB%BA%C7%AF%B2%F1
376名無しさん
垢版 |
2025/05/13(火) 18:14:47.39ID:tv7mm46X
昼時にケンタッキーの前通ったらガラガラだったけど大丈夫かよ?
2025/05/13(火) 18:55:23.16ID:fUuVA1dq
アオキ駅前店玄関左上にツバメが巣を作ってる
2025/05/13(火) 19:10:35.10ID:JSsmsJIF
午後のコメダは保険の営業で雰囲気のいいスタバは受験勉強生と客層が別れる
大阪人並みに下品で大声の中国人団体客だけはことわってほしいです
2025/05/13(火) 19:12:54.14ID:JSsmsJIF
中国人団体客ら閉まってるブタギトラの前で茫然と立ち尽くしとんこつ本舗に雪崩れこんでった
2025/05/13(火) 20:39:29.64ID:m90JMQpW
>>376
高いから流行らんと思う
アプリのクーポン使えば何とか・・
2025/05/13(火) 20:57:07.14ID:dfNQcA4f
【FEZ悲報】フェンシングのインターハイ岐阜予選で八百長 [782460143]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1747116613/
2025/05/13(火) 22:26:30.56ID:xJccu1IG
コストコガソリンスタンド屋根の下は鳥の巣天国
2025/05/14(水) 06:23:25.01ID:tWkpdJIb
>>376
ロッテリアもガラガラに気がするけど続いてるから大丈夫だろう、知らんけど。
2025/05/14(水) 06:47:16.67ID:bc0xSWNm
>>383
LOTTERIAは昼時のドライブスルー、激混み
385名無しさん
垢版 |
2025/05/14(水) 08:00:37.50ID:0z5LnTL9
濃尾大橋の渋滞中にハンバーガー食うのか
386名無しさん
垢版 |
2025/05/14(水) 08:52:41.36ID:4UfOROom
羽島大橋も濃尾大橋もさっさと右折禁止にしてほしいよ
2025/05/14(水) 08:56:20.48ID:LnEgSJ/G
>>381
読売朝刊ですら大きく載ってるのに…
普段から岐阜関係、岐阜関係とこだわってるくせに
2025/05/14(水) 09:59:46.46ID:KLj87GM1
フェンシング全国高校総体岐阜県予選で不正行為”負けを依頼”
5月13日 12時36分

6人による総当たり方式の決勝リーグの最後の試合で、羽島北高校の選手同士が対戦し、それまで2勝2敗だった選手が勝って4勝だった選手が敗れました。
              終
            制作・著作
            ━━━━━
             ⓃⒽⓀ
https://www3.nhk.or.jp/lnews/gifu/20250513/3080015776.html
2025/05/14(水) 10:31:10.86ID:CooQqH4H
はしまモアフェンシングクラブ
https://www.gihuhashima.com/hasimamoafensinngu
390名無しさん
垢版 |
2025/05/14(水) 13:39:48.23ID:vii04j7F
新濃尾大橋が24日に開通したらストロー効果で羽島市民の愛知県移住が始まるのか!?
2025/05/14(水) 15:24:32.50ID:61tE0eZ5
新幹線が初の60%引きに 6月の期間限定でタイムセール 秋田、山形、上越の一定区間が対象で北陸新幹線には設定なし 大宮、東京乗り換えの利用にはメリットも 22日から発売
5/14(水) 12:32配信
2025/05/15(木) 06:51:17.09ID:N7elW6lZ
>>331
新幹線補助頼む
393名無しさん
垢版 |
2025/05/15(木) 09:12:16.86ID:CvppwoTj
>>392
新幹線通学通勤定期の特急券分の補助も自治体としても出せない羽島には愛知県からの移住者も呼び込めない羽島市の行政の怠慢の証

しかし愛知県から学校も病院も市役所もレベルの低い商業施設もない羽島に移住したがるだろうか?
そもそも論やけんど?
2025/05/15(木) 09:28:26.62ID:ezLfUBfo
廃線危機のローカル線 地元町長「存続方針」、費用負担2倍近くに

5/15(木) 7:30配信
朝日新聞
名鉄広見線=岐阜県御嵩町

 存廃の議論が進むローカル線、名鉄広見線の一部区間(岐阜県可児市、御嵩町)について、御嵩町の渡辺幸伸町長は「存続を目指す」との方針を明らかにした。
す今後、他の沿線自治体や名古屋鉄道との協議を経て、6月中にも方針が示される見通しだ。

 名鉄広見線のうち新可児駅―御嵩駅の区間(7.4キロ)は、利用客の減少などで年間2億円程度の赤字が続いてきた。

 沿線の御嵩町と可児市は毎年計1億円(御嵩町7千万円、可児市3千万円)の「運営支援金」を名鉄に支払い、路線を維持してきたが、名鉄から2026年度以降の運行について、現行方式では継続できないとの意向を伝えられたという。

 継続の場合、名鉄が所有する車両や施設の維持費などを公費負担することになる。町が示した試算によると、沿線自治体の負担額は約1億8千万円と、これまでの1億円から、倍近くになる可能性があるという。

 町は「存続」「廃線とし、バス路線に転換する」の2案を住民への説明会などを通じて示し、議論を進めてきた。

 渡辺町長は存続とした理由について「町がこれから発展していこうというなかで、広域的な誘客や収益を上げていくための軸となる部分として名古屋と直結している鉄道というものが必要なのでは、ということが一番の理由」と説明した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/51c4a5379be4955776c02dd36921b601140125b7
2025/05/15(木) 10:24:05.43ID:iZG7u8bw
.

名 古 屋 と 直 結 と

い う も の が 必 要


.
396名無しさん
垢版 |
2025/05/15(木) 12:03:03.74ID:l6nD5nf1
「これから発展」
ここ大事
397名無しさん
垢版 |
2025/05/15(木) 12:08:51.91ID:WX8R68hp
名古屋どころか日本の主要都市直結なのにな
398名無しさん
垢版 |
2025/05/15(木) 12:16:43.88ID:CvppwoTj
竹鼻・羽島線も近い将来 廃線にならないのかが心配...
2025/05/15(木) 12:21:42.19ID:zU6++rl3
>>398
たくさん乗るようにするしか無いね。
2025/05/15(木) 12:35:27.27ID:7Fu0KKXa
市役所前駅と竹鼻駅のロータリーをもう少し何とかすれば多少は増えるだろうけどね。
新羽島と柳津くらいだからね、まともなのは。
2025/05/15(木) 12:45:33.25ID:21hH7u4X
ぜんぜんまともじゃない>>318
2025/05/15(木) 13:40:21.38ID:KYaQQHyE
>>1
議員定数・報酬等検討特別委員会
https://i.imgur.com/MdYp4YJ.jpeg
403名無しさん
垢版 |
2025/05/15(木) 13:57:26.97ID:i0Z20CsV
>>402
新聞が斜めになって読めない
図書館で盗撮してんじゃねーよハゲ
2025/05/15(木) 14:26:12.87ID:hTf+mjjs
新聞くらい買えよ
405名無しさん
垢版 |
2025/05/15(木) 15:42:08.05ID:0MnWyedS
正木の人口が竹鼻を超えそうになってる
と言うか竹鼻の衰退が加速してる
余所の教訓を全く活かしてない
406名無しさん
垢版 |
2025/05/15(木) 16:02:28.63ID:CvppwoTj
ここの羽島スレ民だけが愛知県・特に名古屋志向なだけなのかな?
出来る羽島の若者は就職や進学に結婚を機に地元羽島を捨てて、
愛知県に移住しちゃうんだろうか?

逆に尾濃大橋開通を機に正木町の人口が増えた様に
新濃尾大橋開通後は上中・下中町の人口も増えるのかな?
愛知県から羽島市に移住するジンたーって、潜在的におるんかね?!
2025/05/15(木) 16:11:03.61ID:7Fu0KKXa
>>406
いない
2025/05/15(木) 16:12:32.32ID:7Fu0KKXa
竹鼻は持ち堪えてるけど逆に正木の方が減りつつあるよ。
外人ばかりで子供がいないな
409名無しさん
垢版 |
2025/05/15(木) 16:19:40.28ID:l6nD5nf1
>>406
新濃尾大橋が開通したら、どう見ても大藪大橋までつながないとおかしい。
ただ、沿道が調整区域で水田が広がっていては羽島市が通過交通をスムーズに通すだけとなる。
せめてドラッグストア、工場、倉庫くらい作れるようにするといい。
2025/05/15(木) 17:34:23.95ID:GJSZLxyH
チャントでいまやってる津島の湯楽
1300㍍から汲み上げてる天然かけ流しなんてファミリー銭湯で素晴らしいな、高いけど
正木にあったWの湯なんて某県庁所在地の導水管温泉(笑)みたいなもんだったでしょ
2025/05/15(木) 17:38:23.12ID:EltooGl6
名神工事やってるわけでも無いのにまた最近朝晩混んどる
新しい橋が開通したところで変わるとは思えない
412名無しさん
垢版 |
2025/05/15(木) 18:40:58.16ID:0MnWyedS
一宮方向からインターやコストコに行き来するために高速沿いの狭い道を抜け道に使う車が多いけど新濃尾大橋開通後はもっと増えそう
2025/05/15(木) 18:46:05.91ID:S/EBo+c4
>>411
名神は路肩規制をして工事は今でもしてる
2025/05/15(木) 20:30:44.37ID:q6dhjSQk
東京へ帰るお得意様といつもサガミで晩飯食べるんだが注文のタブレットは機械音痴なので困惑した
いつからか?聞いたら「今日から」だって
https://i.imgur.com/PG5IVFn.jpeg
2025/05/15(木) 21:16:32.82ID:S/EBo+c4
今日日、コンビニでソフトクリーム🍦を注文するのもセルフレジだ。

https://i.imgur.com/X0MALhM.jpeg
416名無しさん
垢版 |
2025/05/15(木) 21:18:00.98ID:0MnWyedS
人手不足は限界を超えてる
外国人を大量に動員しても追いつかない
昭和の価値観しか持ってない高齢者を支える余力既に無し
2025/05/15(木) 21:50:47.22ID:SmMPkJ1u
お勝手の買い出しは毎日の事だし食材の目新しさからAEON MALLとアピタドンキは必須かつ将来の羽島の老親の面倒も考えると住むなら新木曽川一択
2025/05/15(木) 22:12:18.64ID:SmMPkJ1u
>>116
三郷の小学生引き逃げのニュースで同感
柳津小学校も岐阜市に合併したばかりにスクールバスを廃止
アメリカなら黄色いスクールバスは当たり前
419名無しさん
垢版 |
2025/05/15(木) 22:41:38.21ID:CvppwoTj
新幹線の駅も名神高速のインターチェンジもあって
全国へのアクセス良好なのに何故羽島は田んぼだらけで全然発展していかないんだ!?
歴代市長が無能ぶり悪いのか?それとも羽島市民の民度がそもそも低いのか?その両方かw
420名無しさん
垢版 |
2025/05/15(木) 22:50:59.03ID:CvppwoTj
>>418
もしも羽島市が岐阜市と合併していたら
今頃 岐阜羽島駅や岐阜羽島インター周辺は、とっくに新都心として開発されて発展を遂げれたのか?特に岐阜羽島駅裏の問屋街とか?

それともそれらの開発事業の予算は、今どき柳ヶ瀬復興wに注ぎ込まれたのかなぁ?
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況