『Who?』愛知県羽島市28【定員削減猛反発市議】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/04/24(木) 16:44:27.07ID:/0SeLMnc
過去スレ
【一宮市の衛星都市】羽島市19【ワイルドだぜ】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1684479217/
【LAWSON】羽島市18【そ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1665645579
【NITORI】羽島市16【新濃尾大橋】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1660896403/
【日本エスコン】羽島市15【霞ヶ関キャピタル】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1651870558/
【海津市営→名鉄バス連結】羽島市14【市内横断】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1640487237/
【●●市の失政を】愛知県羽島市20【肝に命じ】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1701245166/
【◯阜市の失政が】愛知県羽島市21【反面教師】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710500787/
【橋開通へ】愛知県羽島市22【心は一宮市民♪】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1719073673/
【信号無限渋滞地獄】愛知県羽島市23【愛知へ移民】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1724183052/
【聡73歳】愛知県羽島市24【再選オメ♪】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1729148296/
【報酬・定数削減反対派】愛知県羽島市25【実名】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1733126561/
【報酬・定数削減反対派】愛知県羽島市26『正体』
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1736741234/
『Who?』愛知県羽島市27【報酬削減反対市議】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1741337184/
2025/05/03(土) 22:41:28.61ID:YsXwCe9G
害人、害人と
害人が増えたなァ
駅裏に
出ていけよ、目障りだ
2025/05/04(日) 06:48:31.43ID:c6yUmt0w
https://i.imgur.com/scZVp0L.jpeg
https://i.imgur.com/w6kbmjy.jpeg
2025/05/04(日) 07:01:33.00ID:QSTNKROp
ユネスコ無形文化遺産の犬山祭、大垣祭、高山祭の様にレッキとした江戸年間からの伝統的な竹鼻祭の山車
織田信長のネームバリューに便乗してありもしなかったでっち上げ祭の組織強制動員パレードを中継する買い物番組テレビ局
2025/05/04(日) 08:15:09.24ID:TpiRsx/4
新入行員の姉は道三祭りのにぎわい偽装の神輿担ぎに動員され休日を潰されたって不満タラタラだったわ
2025/05/04(日) 09:25:55.03ID:sTzHXczg
>>164
これまで負け組扱いだった私学の無償化で入試に内申書重視の県立から内申書無視の私立高校へ流れる
中学校の実技の授業はすでに昼寝とスマホゲームの状態
2025/05/04(日) 09:28:36.91ID:sTzHXczg
存在意味がなくなりプライドずたずたの公立中学教師の退職ドミノが始まると思われる
2025/05/04(日) 10:40:52.04ID:n6MeXlpG
>昼寝とスマホゲームの状態

2流大学私大文系がまさにそれ
おとなのようちえん
180名無しさん
垢版 |
2025/05/04(日) 10:44:00.71ID:MUNAE8Tu
霞ヶ関キャピタル撤退
地主の呑ん百姓こそ羽島市発展妨害の元凶
2025/05/04(日) 10:59:18.62ID:/xL0v2I8
それに触れない広報はしま
企業誘致はちゃんとビジネスマンスクール出身の民間に任せないと!
182名無しさん
垢版 |
2025/05/04(日) 11:17:11.17ID:MUNAE8Tu
アノ百姓のジジババどもが死んで相続で土地を手放すまで
あと10年は死に地のまんまだよ〜

その間に企業誘致は安八・輪之内に抜かれるだろう

何れにせよ羽島は陸の孤島に終わるよ...
2025/05/04(日) 12:09:11.36ID:G32Dscna
萩原の尾州ボーイズが全国優勝して羽島駅前のアパホテルや東横イン、ROUTE INNが全国の高校野球強豪の監督、スカウト陣の常宿
2025/05/04(日) 12:50:57.52ID:c6yUmt0w
霞が関キャピタルや東京の不動産屋さんが羽島市から撤退をしたのは、松井市長や市役所のせい。
何もやらなかったから。
2025/05/04(日) 12:56:17.60ID:c6yUmt0w
正木や小熊、足近もさびれたからこれはインター周辺や駅周辺だけの問題ではない。土地を手放さいのは羽島市全体の話だし、別に百姓のせいではない。
2025/05/04(日) 12:57:55.33ID:c6yUmt0w
濃尾大橋を全面4車線にして、右折を禁止にすれば羽島は発展する。
これも市長や市役所が何もやらないから。
2025/05/04(日) 13:20:51.22ID:RbhKl9c9
…と外野から他人事のように市議が批判しております
2025/05/04(日) 14:25:19.58ID:lcqtARv6
左折?
https://i.imgur.com/GySn8g1.jpeg
https://i.imgur.com/6ih6BdL.jpeg
https://i.imgur.com/rYZgmRj.jpeg
https://i.imgur.com/MV0DBD3.jpeg
189名無しさん
垢版 |
2025/05/04(日) 15:52:14.27ID:MUNAE8Tu
ミッパラとどうしてこうも差が着いたのか🤔
2025/05/04(日) 16:13:06.70ID:vs0I5F8d
>>155
頭脳流出
https://i.imgur.com/ETv4v1b.jpeg
https://i.imgur.com/FRYGYyK.jpeg
2025/05/04(日) 16:16:37.26ID:c6yUmt0w
>>188
愛知県のおかげで橋は完成してたけど、馬鹿羽島のせいで取付け道路は工事中だった。
作業員はお年寄り一人でしかも、手作業だった。
2025/05/04(日) 17:41:10.91ID:c6yUmt0w
子ども人口、初の1400万人割れ

https://www.yomiuri.co.jp/national/20250504-OYT1T50057/

昔は“ムラ”で育てるイメージだったが、今は世間から迷惑がられるからな。
どこの外食行っても子供は邪魔でしかないし。周りを見ても一人行動の独身男性が増えたなぁ。
193名無しさん
垢版 |
2025/05/04(日) 18:08:04.79ID:vSWBJiH7
>>189
まず地盤からして違うわね
軟弱な砂地のこちらに比べてあっちは頑丈な岩地
国内屈指の軍事施設とそれを支える超一流重工業企業連合群
羽島には何があるかね?足場屋と化粧品屋とだんご屋さん?
勝てるわけないがねwww
194名無しさん
垢版 |
2025/05/04(日) 20:47:16.82ID:MUNAE8Tu
羽島はどこの植民地なの?
2025/05/04(日) 21:19:55.83ID:c6yUmt0w
植民地ですらない。ただの輪中であって普通の人が住める所じゃあない。
196名無しさん
垢版 |
2025/05/04(日) 22:04:08.48ID:x5VMDFRm
>>188
インターもコストコも左折?
ちょっと無理があるな
2025/05/04(日) 22:39:09.13ID:oAfA/2BY
前から思ってるけど殖民地化じゃなくてそれを言うなら言いたいなら属国化じゃないの
2025/05/04(日) 22:51:15.13ID:c6yUmt0w
意味合いとしては似てるけど、確かに本当は属国だよな。

でも羽島高校中退のおじいちゃんだから属国って言葉を知らない
2025/05/04(日) 23:04:14.36ID:oAfA/2BY
>>198
殖民地って一部の人は言いたがるけど
岐阜に尾張の民を殖やすのかと思う。

信長の昔ならいざ知らず、そもそも信長の頃にも美濃は別の文化圏であったわけなんで、
もし悪趣味に威圧的な言い方をしたいなら属国化の方が相応しいと思う。信長は岐阜に本拠を移したけど
2025/05/04(日) 23:24:05.89ID:c6yUmt0w
羽島市だけが愛知の属国なのであって、別に岐阜県全域が属国ってわけでもないんだけれどね。
愛知県の人が羽島市に来るような事はなかなかなくって、ただ単に通り道なので道中を通過するってだけで。
信長の話は清須から岐阜市だし、その後滋賀県の安土に移ったりで単に京都から近い方に移動しただけなので。
201名無しさん
垢版 |
2025/05/05(月) 06:03:04.79ID:zzxyp+oy
じゃあ羽島は、いちみやか名古屋の属国なの❓
2025/05/05(月) 08:29:13.43ID:0j+cmwDN
キタ━(゚∀゚)━!
https://i.imgur.com/etkeKi8.png
2025/05/05(月) 08:40:46.47ID:U5P1O+AO
シャトレーゼ新規オープン
9時
2025/05/05(月) 08:43:26.24ID:U5P1O+AO
>>201
一宮、名古屋、稲沢の属国。
尾張地方の属国。
2025/05/05(月) 09:09:03.98ID:U5P1O+AO
大判焼きの呼び方(地方)

https://i.imgur.com/svUzPHH.jpeg

https://i.imgur.com/hDW3tkT.jpeg

太鼓焼き・太鼓饅頭は聞いた事がある。
2025/05/05(月) 11:19:40.37ID:d5V9usef
シャトレーゼの駐車場は保健センターの駐車場が近い。
市役所の駐車場は北側は24時間365日開放

https://i.imgur.com/5Q3ysiI.jpeg

https://i.imgur.com/HAIDemq.jpeg
2025/05/05(月) 11:28:55.27ID:NFhz00JL
旧店舗オープン当時の20年前はサティに大洞書店に羽島市の中心街だった
一宮線沿いが中心になった時代の流れ
208名無しさん
垢版 |
2025/05/05(月) 11:41:54.31ID:xe1bwKij
前の場所は十六銀行の駐車場が使われてたな
2025/05/05(月) 12:20:34.20ID:QpqDm5I6
ケンタが出来て新濃尾も開通したら更に街が変わってくる。
ヤマダ電機や近くの交差点のLAWSON辺が賑わってくる。
昔も飯柄はそこそこ賑わってたし。
210名無しさん
垢版 |
2025/05/05(月) 12:28:40.16ID:8/G+pITV
一宮市こそ名古屋と岐阜と隣接する自治体の植民地
2025/05/05(月) 13:05:32.10ID:IbY4Bdqf
>>209
飯柄交差点の宮脇書店が尾西店へ統廃合される以前の話か?
岐阜市もスラム街になる前には大衆書房や自由書房、岐阜PARCOの中にも書店があって文化の香りがすると言われた
柳津AEONの書店は撤退したのに
独り勝ちのカラフルタウンにはTSUTAYA BOOKSTOREとくまざわ書店、勤め帰りに買い物する木曽川アピアには夢屋書店が開業
2025/05/05(月) 13:08:14.44ID:IbY4Bdqf
街と書店は比例する
駅に書店すら無いって羽島高校の生徒は羽島市をどう思ってんだろね~
2025/05/05(月) 14:18:17.51ID:U5P1O+AO
竹鼻商店街の丹羽書店は普通に営業をしている。根強い。
喫茶店のタコシンはもうすぐ閉店するがSNSでは人気。
トミダヤ周辺や正木の方はさびれたが、竹鼻には未だ残ってるんだよね~。人が集まる場所が若干移動しただけで。
市民の森羽島公園も若いお母さんや子供たち、犬なんかも多くいるし明暗が別れた。
正木は紫陽花街道の用水を埋め立てて花もないしつまらなくなったな。
2025/05/05(月) 14:21:45.88ID:U5P1O+AO
岐阜も一宮も植栽を切り倒してつまらなくなったけど、一宮大垣線周辺やそれより南部は大きな木が沢山生えてる。公園やお寺、神社なんかにね。
稲沢の方だと苺刈りや銀杏広いが楽しめる程にド田舎w
2025/05/05(月) 14:22:57.90ID:U5P1O+AO
苺狩🍓銀杏拾い
2025/05/05(月) 14:28:59.68ID:bHk6rqDm
岐阜市街地がスラム街になった分、駅ナカには三省堂書店やら柳ヶ瀬から脱北してきた吉野家や御座候や恵那川上屋でにぎわってる
サイゼリアや一風堂など高校生でいっぱい
2025/05/05(月) 15:50:50.99ID:dShxQjF+
羽島で高校生が集まれるのはマクドぐらいしかない
2025/05/05(月) 16:33:35.55ID:d5V9usef
スタバもある。
219名無しさん
垢版 |
2025/05/05(月) 16:40:22.04ID:VluAnjPn
カラオケもガストもある
2025/05/05(月) 17:21:52.35ID:vwR2vqcG
マック
https://i.imgur.com/PORN9HF.jpeg
2025/05/05(月) 17:38:29.30ID:U5P1O+AO
>>220
肉まん
マック
スコップ
スコップ
お刺身
ミルク
床屋
定規
刺される
かける
たぬきうどん
チューハイ
2025/05/05(月) 18:39:08.31ID:wi/kXVuU
むかし駅前LAWSONの場所にあった駐車場に『モータープール』の看板が立っとったげ
あれも大阪弁やがや
2025/05/05(月) 18:41:16.02ID:wi/kXVuU
喫茶店でフレッシュどうされますか? と訊かれる
2025/05/05(月) 19:49:23.01ID:cASv2vLk
新濃尾大橋付近の道路工事やってんのY組だけ
入札やってんの??
市が財政難なら橋開通を契機に入札に愛知県の業者も公平に参加できるよう改善すべき
2025/05/05(月) 20:01:12.78ID:maXGpJzg
関東のコメダでもフレッシュって言うのかな?
226名無しさん
垢版 |
2025/05/05(月) 20:16:54.85ID:BKVhKGJ5
シャトレーゼ岐阜羽島店が移転オープン!新店舗の魅力を現地レポート!

https://kokokki.com/column/11672-chateraise_gifuhashima_grandopen.html
227名無しさん
垢版 |
2025/05/05(月) 20:27:14.82ID:zzxyp+oy
元のシャトレーゼの跡地はどーなるの?
2025/05/05(月) 20:49:34.63ID:U5P1O+AO
クルド人の聖地に
2025/05/05(月) 21:14:32.93ID:9V2CSgjB
維新の主張する道州制移行で県を撲滅すれば津島駅行き海津市営バスで県立中学校へ通いヤクザ中学と決別できる
2025/05/05(月) 22:07:37.45ID:m4FLkppn
茶屋ケ坂のアピタのわくわく広場で野菜買ってきた
キリオやカラタンのわくわく広場では羽島市産が多かったんだけどね

千種区民より
231名無しさん
垢版 |
2025/05/05(月) 23:31:19.05ID:yto0myBf
羽島はこれから!
232名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 06:25:46.56ID:6a5clkKI
羽島は岐阜県唯一の未開の土地
リニア開通の10年後には開発されて発展するよ!
2025/05/06(火) 07:38:02.44ID:bhizcKYb
わくわく広場ってシネコンが無ければ来てくれないと思ってた
アピタにもあんのか!
234名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 09:24:27.68ID:joTwVjjY
10年後には足近小熊堀津桑原の小学校が消滅してるだろうな
羽島温泉と市民会館もダメだろう
竹鼻の古い木造家屋は崩れ
濃尾大橋も崩壊
2025/05/06(火) 10:11:12.75ID:0I9JRB0L
同じ旗潜店羽島インター店でも始めるでしょ>BBQ
https://i.imgur.com/gRKmuYG.jpeg

焼肉店のリベンジに
236名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 10:20:07.87ID:6a5clkKI
>>234
そんなに足近・小熊・堀津・桑原の小学校の存続が危ぶまれる程 少子化が進んどるのか!
2025/05/06(火) 10:21:10.79ID:WqAkaNwJ
稲沢のValor
2025/05/06(火) 10:22:28.73ID:XlaqkeXh
おんさい市場
10時で既にイチゴ&タケノコ争奪戦に出遅れた
2025/05/06(火) 10:24:46.29ID:WqAkaNwJ
腐りやすいから要らないや。
2025/05/06(火) 10:44:00.42ID:u5kf8aRa
前スレで述べた様に兄夫婦が羽島から稲沢に転校させた長男は名進研&英会話塾&ゴルフスクール通い&家庭教師で多忙
県立中学と平行し岩田剛典の様な
普通部受験も視野に入れてる
2025/05/06(火) 10:49:04.85ID:6DILkiEI
川向うと川の手前では全然違うな。羽島よりは安八の方がまたマシ。
242名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 11:00:20.84ID:3ggjOS3+
羽島に生きるには英語より中国語が大事
243名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 11:04:45.79ID:6a5clkKI
なんで羽島って外人がこうも増えたの?
外人が働くとこあるの?
244名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 11:19:31.16ID:6a5clkKI
>>240
千種区民といい
親が二流私立文系出身やと子供に教育虐待を施しやすいのか?
2025/05/06(火) 11:26:13.38ID:jwzYhD9b
青春の6年間を男子校暮らしって!
普通部の大先輩 羽島の中古マンション住まいの裏金議員
246名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 11:40:36.35ID:joTwVjjY
>>236
どこも1学年1クラスしかない
あと中島小が抜けてた
>>243
外国人労働者の仲介業者が大量に連れて来てる
2025/05/06(火) 11:54:29.64ID:6OxHQmLB
日本を代表する進学校はほとんど男子校・女子校
筑駒、灘、開成、桜蔭、麻布…
滝はレアケース
2025/05/06(火) 13:53:33.16ID:mpx1Vs29
世襲党といえ親子2代で幼稚舎上がりは珍しい
イシバ首相でさえ塾高から。
受験少年院みたいな進学校に行くよりずっと天国
2025/05/06(火) 14:11:12.09ID:xAKjOFOe
>>229
折角新羽島へ乗り入れてる海津市営バスとはしまわると渋滞しない新濃尾張大橋対岸のⅰ-バス、名鉄バスと駅伝の様にドッキングしながら乗客運べばいいだろ
2025/05/06(火) 15:22:38.15ID:aFSwIa5W
ABホテル
尾張一宮、三河安城、蒲郡、岡崎、栄、太田川、岐阜駅前…
地元ローカルホテルなのに名古屋で無いのは岐阜羽島ぐらいでしょ
銅像公園更地にして誘致すべき
フィリピンパブショックでイメージ悪化する一方
2025/05/06(火) 15:46:40.79ID:xAKjOFOe
日興製薬ぐらいしかパートの働き口の無かった中島地区かは新濃尾大橋渡ると工業団地に企業目白押し
252名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 15:47:01.47ID:6a5clkKI
岐阜羽島駅南の問屋街もスラム化が進んでるから何とかしてもらいたい
2025/05/06(火) 16:19:43.90ID:s8eeGTOJ
市庁舎自らが新幹線南口の庭園どかして移転すべきだった
輪之内町や犬山市の様なコンパクトシティをめざすべきだった
2025/05/06(火) 16:53:56.35ID:+e7H1hj2
木曽川にも自販機ある美人姫って在名テレビ局に最近さっぱり取り上げられない
2025/05/06(火) 17:35:24.43ID:YKNR0WtT
>>253
本庁舎は別にあの位置で良いでしょ。市役所行くのに電車で行く人なんていないよ。
2025/05/06(火) 17:52:23.21ID:Y91qV+8B
美術品じゃあるまいし苺一粒を桐箱に入れたりうちの母は失笑してた
デカいからと5万円も払う必要あんのか? 食べたことないが紅ほっぺでも充分甘い
2025/05/06(火) 19:10:32.72ID:MSXEEu4q
緊縛強盗のニュースみてると中国人の暗躍する羽島の田んぼの戸建てなんて恐ろしくて住めない
車を横付けできないマンションで毎日食材を運ぶのもたいへん
池下オバさん?の様に改装中の区役所まん前のボロマンション内にスーパーがあればいいね
2025/05/06(火) 19:28:18.36ID:YKNR0WtT
最近は中国人よりもクルド人の方がよく見掛ける。駅裏だけじゃなく業スーとかあの辺でもよく出没してる。
2025/05/06(火) 19:29:45.75ID:YKNR0WtT
年寄りになってくるとマンションはキツイと思うけどね。
まぁ平屋建てなんかはド田舎の羽島ならではの発想なのかもね
2025/05/06(火) 20:27:46.86ID:TV8iW+mE
うちの住まいは警察署の隣なので少しは安心です
仮庁舎が東山線の東山公園前にある区役所は図書館付き20階建てに改築中

千種区民より
261名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 20:28:50.59ID:izpCF5gt
>>256
あのイチゴ屋のオヤジが評判悪いからな
262名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 20:47:32.53ID:6a5clkKI
>>261
金満ジジイだよね
2025/05/06(火) 21:32:29.45ID:YKNR0WtT
輸入品いいから苺なんて安く食べたいよな
最近のミカンで滅茶苦茶美味しいのあるから無理して苺買わなくていい
264名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 21:33:00.03ID:6a5clkKI
もう立命館に羽島高校を買収してもらって中高一貫校を創るしかない!!
2025/05/06(火) 21:48:38.09ID:UMZnTLSp
立命館は南山女子部と違い進学校ではない
慶応と違い地方の2流大学
2025/05/06(火) 21:53:39.70ID:YKNR0WtT
もうお前ら羽島に戻って来るな、帰れ!
2025/05/06(火) 22:29:35.44ID:ZaaNdy1L
>>250
一宮駅は何でも揃ってるな
東海道線・名鉄本線のターミナル駅だから
2025/05/07(水) 03:24:55.40ID:oj5X4mig
橋が開通するとますます羽島や輪之内から若い世帯の一宮市へのストローが加速する
教育、交通、医療格差が顕著だからな
269名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 06:19:15.24ID:MvdyucZ2
新濃尾大橋開通したらいちみや稲沢の会社に通いやすくなるからイイネ
2025/05/07(水) 06:36:26.52ID:G8kLOdDu
一宮市の中学校が羽島駅から出発する修学流行に合わせて橋が開通
2025/05/07(水) 06:36:59.22ID:G8kLOdDu
○修学旅行
272名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 07:23:41.07ID:F5pTi5od
>>265
立命館の付属高校は南山をすでに超えてるんじゃないかな? 
大学ブランドも東海地区でしか発揮できない南山よりも、まだマシかもね。 
慶応は変な学部増やしたしな(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況