停滞中の大学では自分の研究時間以外の仕事が面白くないという怠慢教授が多いので、
招聘した准教授の方が講義が面白いということがよくある。

京都大学とか、「(論文を書いていれば)講義しなくていい」という研究者の募集の仕方をしたりして本末転倒。
大学の教員の本分は講義をすること。
講義が面白くないというのは、面白くない研究をしているのと同義。

逆に他大学での講義や講演会や学会で毎回遅れるというのなら、そもそも名古屋時間は関係ない。
スケジュールの組み方がおかしい。

ちなみに名古屋時間というのは
・名古屋ではバスが大なり小なり必ず遅れてくる
ということからきている。