リサイクル&ディスカウントショップキンブル24

2025/05/29(木) 06:03:04.26ID:MIBICOg8
営業時間 10:00〜22:00 年中無休

・キンブルみよし店
0561-76-1450
愛知県みよし市根浦町1-1-16

・キンブル弥富店
0567-52-1101
愛知県弥富市鍋平1-35

・キンブル大府店
0562-44-7100
愛知県大府市梶田町3-25

・キンブル小牧店
0568-77-8125

お買いもの情報は、店名 ミヨキン ヤトキン コマキン オオキン?の明記のこと
302名無しさん
垢版 |
2025/08/29(金) 15:55:33.71ID:lmNwAjFb
しんころまだあるのけ
2025/08/29(金) 16:48:48.97ID:s2AK8+WW
>>301
それコロナ禍真っ最中だったら会社ごとワイドショーで連日叩かれまくるレベルやん
2025/08/29(金) 19:43:14.85ID:SUyw1i5k
久しぶりの定員
2025/08/30(土) 00:43:16.23ID:Y+b1/GsF
誤字に夢中!
306名無しさん
垢版 |
2025/08/30(土) 02:47:08.83ID:X8h7KYEs
>>303
今でもイケる
SNSで上げたれ
307名無しさん
垢版 |
2025/08/30(土) 11:27:29.78ID:U3MNsOne
バイト参加?
2025/08/31(日) 12:42:57.62ID:2j1YGtA5
https://i.imgur.com/YO3fQhG.jpeg

今日までって
2025/08/31(日) 12:52:16.74ID:YLXsZL5d
爪切れよ
長袖?
2025/08/31(日) 15:11:28.03ID:xn4Ysmal
夏に長袖着てるのはタトゥー隠し
2025/08/31(日) 15:25:03.76ID:Zwx1+K9v
多分暑さを感じない老人だと思う
2025/08/31(日) 16:23:47.14ID:7QSThJNq
警察官が薬物中毒者に職質する目安に夏なのに長袖ってあったな
2025/08/31(日) 17:59:22.06ID:c3AjgWbO
>>308
ナマ物じゃないし全く問題ないな
2025/08/31(日) 19:19:17.18ID:09j3knFR
昔だったら無料だったのに
315名無しさん
垢版 |
2025/09/01(月) 05:37:18.27ID:1cLvU7Ix
長袖そんな言われる?
2025/09/01(月) 07:26:21.71ID:XDVAySXk
隠す人はまだいいよ
見せびらかしたいのか、隠さない人増えてる
2025/09/01(月) 08:59:18.46ID:GT8epOjC
長袖は日焼け対策
2025/09/01(月) 09:42:14.12ID:JuERSZCr
どんな彫り物?
2025/09/01(月) 10:57:29.59ID:CmZOMNCj
>>308
これはどう見ても老人
320名無しさん
垢版 |
2025/09/01(月) 12:28:34.86ID:HlgShmW6
老人は5chしないよ
321名無しさん
垢版 |
2025/09/01(月) 14:02:17.21ID:pEZOfotw
こないだ見たのはちっさいおっさん長袖かと思ったら和彫りだったでござる
322名無しさん
垢版 |
2025/09/02(火) 07:59:48.65ID:7dYVMS9D
警察官が薬物中毒者に職質する目安に昼間なのに瞳孔がが開きっぱなしってのもある
2025/09/02(火) 09:19:20.26ID:/lmJJimU
>>322
キンブルにいっぱい居そう
2025/09/02(火) 12:20:17.29ID:4HVIBquN
眼科で散瞳したんだろう
325名無しさん
垢版 |
2025/09/02(火) 12:24:26.00ID:v/U1n3Lj
かねもちもごくまれにいます
2025/09/02(火) 12:36:03.91ID:GW0yRtRa
餅?
327名無しさん
垢版 |
2025/09/03(水) 02:15:49.30ID:k0U1flN9
みよし
家電が一番あかんな
で、次が家具
キンブルってこと全く自覚してない値付け
話にならんわ
2025/09/03(水) 07:26:34.62ID:PwiqVXuz
ミヨキンはコストコからの横流し品が豊富
一袋だけ入ってないマッシュポテトとか、店頭で返品されたと思われる品の行き着く先がキンブルだったとは
329名無しさん
垢版 |
2025/09/03(水) 09:25:57.30ID:2Xi+rcVX
前らうめん見たことある
2025/09/03(水) 17:45:42.12ID:R9WELBpY
コマキン 大森屋 飲むだしスープ24本入り50円 期限9月末
洋風はオニオンとビーフコンソメ和風は和風だしと野菜だし
和風のほうはうどんに使えそう
2025/09/03(水) 18:49:18.24ID:g0DlCxDV
ヤトキンで見つけたらいつも買う
給食に出る季節の催事ゼリー(冷凍) 1個20円
これが一番嬉しい
2025/09/03(水) 20:00:22.07ID:H5m1NJtF
みよしの斎藤さんみたいなハゲがマスクしないでゲホゲホして品出ししてる…
2025/09/03(水) 20:25:26.02ID:QxdXG6W8
マサ斎藤さん?
2025/09/03(水) 20:27:21.44ID:a171YFnL
90年代のワールドプロレスリングの解説の?
2025/09/05(金) 09:48:48.34ID:/7DZI7iD
ミヨキンにあるテーオー食品 ハッピーカレーフレークって
ヤトキンにあるかな
2025/09/05(金) 10:20:50.22ID:NdkrtRp1
ヤトキンだけなんか品揃え独特じゃない?
他に無い食品とかいっぱい有った
337名無しさん
垢版 |
2025/09/05(金) 12:00:54.53ID:v8A+p65h
コストコ流れ品あるのは三好だけ?
338名無しさん
垢版 |
2025/09/05(金) 13:08:59.99ID:Q4H6RHCd
やときんホームだからほかきんいくとなんか違うってなるたまにほかきん行きたくなるけどやときんがいいってなる。
339名無しさん
垢版 |
2025/09/05(金) 13:56:12.78ID:INXtxrpw
ヤトキンでエレコム製品が大量に売ってた。
ウォークマン用のケースも55円で売ってて、数あったから後から買おうと店内一周して戻ったら、綺麗に無くなってた。
メルカリあたりで出品かな?
2025/09/05(金) 13:58:08.57ID:xYk2hbaL
弥富は美人店員がいない
これ
2025/09/05(金) 14:03:51.22ID:NdkrtRp1
>>339
似たようなの、コマキンで遭遇したことある
エレコムのワイヤレスイヤホン220円とか、充電器付きケーブル242円とか

買ってしばらく使ってみたら、ワイヤレスイヤホンは本体が充電出来なくなったり片耳が聞こえなくなったりケーブルは断線してたりとか、どれも訳ありだったよ
想像するに、エレコムのサービスセンターとかに返品された訳あり品だったんじゃないかな
2025/09/05(金) 14:07:49.03ID:xYk2hbaL
そもそもエレコムなんて安かろう悪かろう
2025/09/05(金) 14:24:25.30ID:HupBl5fR
50円だった炎メシ中々美味いな
もう1箱買っとけばよかった
344名無しさん
垢版 |
2025/09/05(金) 14:48:05.96ID:Sr5CAYou
かわいい定員いたとて次行くと蛻の殻だしなあ
2025/09/05(金) 21:57:40.77ID:XfvsSr9x
まず定員なんて今も使うところが
346名無しさん
垢版 |
2025/09/06(土) 03:23:12.22ID:yt1JQzfU
日本語がおかしい
347名無しさん
垢版 |
2025/09/06(土) 08:43:03.82ID:JWRoIYby
>>340
言うな
348名無しさん
垢版 |
2025/09/06(土) 09:01:55.90ID:IbgWB4SQ
テーオー食品 ハッピーカレーフレークは激マズ地雷商品


悪いこと言わんからやめとけ
2025/09/06(土) 09:43:12.77ID:qlpFTUcy
小牧、ラムーがいいな思ってたけど
品揃えがあまり変化なくてキンブルのが単純におもろい
2025/09/06(土) 09:48:30.94ID:Qj00nwYH
どんな味なの
351名無しさん
垢版 |
2025/09/06(土) 17:00:46.33ID:/fcm5hU1
>>340
まるで他の店舗にはいるかのような物言いだな
352名無しさん
垢版 |
2025/09/07(日) 00:05:34.13ID:y4jX/ERN
>>351
他店行ってなようだな
353名無しさん
垢版 |
2025/09/07(日) 00:19:32.68ID:y4jX/ERN
行ってない、だ
2025/09/07(日) 07:12:28.62ID:OUciCuU7
ヤトキンのハチミツ最中 韓国産 1個20円
一部が溶けて包装紙に着いているかと思ったけど
ほとんど全部w
355名無しさん
垢版 |
2025/09/07(日) 07:35:56.55ID:hXaV9Yov
>>352
小牧と三好に行ったことあるけどどちらでも見かけなかったぞ
356名無しさん
垢版 |
2025/09/07(日) 17:07:24.61ID:y4jX/ERN
>>355
…ということは!?
2025/09/07(日) 18:59:59.46ID:r9++ao/M
小牧は美熟女ならいるんじゃね?
2025/09/07(日) 20:16:24.67ID:OUciCuU7
テーオー食品 ハッピーカレーフレーク
ミヨキンで4`買ったわ
地雷でなく美味しい
2025/09/07(日) 20:23:12.25ID:awcOByOx
だから豚なんだな
2025/09/07(日) 22:14:05.50ID:OUciCuU7
ガセネタ
361名無しさん
垢版 |
2025/09/08(月) 04:57:12.73ID:c2I7tx/W
>>357
小牧は弥冨と似たような感じ
まだ 大府三好のほうがまし
2025/09/08(月) 11:35:35.84ID:hPIfSHlb
>>337
ミヨキンにコードレス扇風機の開封展示品が4つ位並んでたから、付近のコストコ各所から集めたんじゃなかろうか
363名無しさん
垢版 |
2025/09/08(月) 15:17:31.45ID:G0QVksb7
もりやまかや?
2025/09/08(月) 21:25:14.79ID:fvYg2pGe
コストコの特売のほうが同じ品でも安いけどキンブル騙されてない?
2025/09/08(月) 23:04:58.59ID:3YQupe3l
コストコの年会費払えない最底辺が来るところだから。
2025/09/09(火) 00:02:33.40ID:hnWFlbTX
キンブル行ってコストコでガソリン入れて帰るけど
367名無しさん
垢版 |
2025/09/09(火) 00:40:18.00ID:9s77/klF
コストコいったことねいわ
会費いるんだろ?どーセ行ったとて量多すぎてなんかあれもこれもで5万くらいほしいものありそうだし冷凍庫足らんし悩むのめんどくさいから行かねいわ
2025/09/09(火) 06:24:18.53ID:hnWFlbTX
日本語を、ちゃんと覚えてから
369名無しさん
垢版 |
2025/09/09(火) 06:28:39.86ID:vmO3ecPQ
コストコは行ったことないけどイケアは3回行った。駐車場無料は同じだが、1階のところはソフトクリーム50円、
ホットドッグが80円、2階のフードコートは朝カレーが100円、会員になるとドリンクバーが10時から1時間無料。
2025/09/09(火) 10:10:34.59ID:FFENXlnc
キンブル利用者って外国人多いからな
2025/09/09(火) 10:41:53.55ID:K9npogQ5
>>369
ほんま古事記やな
372名無しさん
垢版 |
2025/09/09(火) 12:02:32.63ID:xPnvRtuI
>>364
コストコって特売やってる?
職場から近いから週一ぐらいは覗くけど閉店間際に行ってもみたことない
2025/09/09(火) 13:01:52.56ID:K0rkqUGq
>>372
そんな見切りセールなんて無いよ
2025/09/09(火) 13:36:28.25ID:TOnejtj8
>>372
広告ベースでの特売位しかしてないかな
後は賞味期限が近付いた加工食品をまとめて値引きとか
生鮮総菜類は見切りしないね
375名無しさん
垢版 |
2025/09/09(火) 13:53:39.45ID:xPnvRtuI
>>373,374

>>364のデタラメってことね
2025/09/09(火) 16:01:47.03ID:K7DpWuYz
コマキンの鎧兜売れたんね
2025/09/09(火) 17:30:16.59ID:K0rkqUGq
コストコの生鮮食品は賞味期限短いのにどうしてるんだろうって思うよ
貼り替えて再販か?
378名無しさん
垢版 |
2025/09/09(火) 19:28:13.65ID:99lNMotG
キンブルの賞味期限は明日w
2025/09/09(火) 19:41:07.60ID:hnWFlbTX
え倒産するの?
380名無しさん
垢版 |
2025/09/09(火) 23:31:10.89ID:T/q9O/CD
キンブルってもとは材木屋から始まったらしいな
381名無しさん
垢版 |
2025/09/10(水) 02:05:50.60ID:dIZS2+cV
どーもみーわカス
382名無しさん
垢版 |
2025/09/10(水) 07:50:12.21ID:Y6l4ELZH
11ほも径じゃないの?
2025/09/12(金) 11:50:20.09ID:f2AciyEe
コストコは売れないものを安売りしてるよ
PPGのフィギュアなんかキンブルで4000円だけどコストコで1980円だった
384名無しさん
垢版 |
2025/09/12(金) 12:23:42.65ID:ceySLm5T
大府とみよししか言ったことない
みよしのほうが園芸用品あって嬉しかったわ
2025/09/12(金) 12:52:24.08ID:pf344w0k
浅間町にあった頃とか 懐かしいな
386名無しさん
垢版 |
2025/09/12(金) 13:38:31.67ID:Ka5LUTll
浅間町はなぜ閉めたのかな?
387名無しさん
垢版 |
2025/09/12(金) 13:39:50.51ID:Zfr3WhcR
耐震基準を満たさないのと駐車場を確保できないから
2025/09/12(金) 19:50:31.44ID:dtYR/IhK
かわりに建てたビルに鳴く閑古鳥
2025/09/12(金) 21:22:51.58ID:zsgLSP9f
浅間時代というのは
店内の大きさはどんなだったの?
390名無しさん
垢版 |
2025/09/13(土) 05:29:45.02ID:LAxLg4wK
狭かったと思う浅間町は
2025/09/13(土) 07:21:04.58ID:vFKJ2aWE
外国人やスーパーデブが来ると商品を落とすから
入店が物理的に無理だった
392名無しさん
垢版 |
2025/09/13(土) 08:19:11.41ID:21mZ0Wtk
それいいじゃん
2025/09/13(土) 09:23:05.73ID:H9MuNdVF
浅間町の時は、狭い古いビル
店内が暗く品物が少なかったわ
駐車場は隣の名鉄協商有料パーキング
今のようにホームセンターのように広く明るい店内がいいわ
2025/09/13(土) 09:32:57.52ID:C0XB5QLE
1回だけ行ったけど清潔感ない高校の部室みたいなニオイしてたわ
395名無しさん
垢版 |
2025/09/13(土) 12:20:23.10ID:agnnZ1p2
4階まであったっけ
2025/09/13(土) 12:55:42.19ID:bW1XKKN0
浅キンは古くて狭くて汚かったけどたまに掘り出し物があったな
イームズのリプロダクトじゃないチェアの横に金色のすけべイスが置いてあったりカオスだっな
397名無しさん
垢版 |
2025/09/13(土) 12:57:40.39ID:LAxLg4wK
金色のすけべイス いいね!
398名無しさん
垢版 |
2025/09/14(日) 07:05:04.53ID:x8r++IFn
介護にも使えるぞい
2025/09/14(日) 09:55:18.50ID:ri/I8jFH
VOWのネタみたいのことを今さら
400名無しさん
垢版 |
2025/09/14(日) 11:37:21.64ID:h079YY2j
浅間町時代のノスタルジーに浸りたい人は
21時以降のヤトキンへGo
社長が店長と一緒に店内巡回しているのを見ると
会長そっくりでタイムスリップした気分
2025/09/14(日) 14:07:03.57ID:LGDSma/Y
めちゃくちゃ狭いエレベーターに社長?会長?のポスターが貼ってあったな

路駐がひどくて警察がよく見回りに来てた
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況