名古屋市守山区を語ろうぜ!Part45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
垢版 |
2025/07/08(火) 10:42:07.49ID:0x6oVHTl
■前スレだよ_φ(^し^)

名古屋市守山区を語ろうぜーPart41
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710410860/
名古屋市守山区を語ろうぜよ!Part42
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1720334151/
名古屋市守山区を語ろうぜよ!Part43
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1731284771/
名古屋市守山区を語ろうぜ!Part44
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1746233339/
311名無しさん
垢版 |
2025/07/22(火) 17:37:32.95ID:UP8xNw2b
習い事の先生が嫁いだ守山まで自転車で通って指導を受けていた
帰り路の矢田川で中学生日記や愛の詩、キッズウォーのロケをみていて何回かガヤで出してもらった
2025/07/22(火) 19:00:15.21ID:vdEfQ9yi
>>310
ほうお仲間だったとは
ガキの頃池下から本山界隈から守山に来たから
当時全く同様の感想
2025/07/22(火) 19:03:50.97ID:ErxuYoGI
昔は瀬戸電沿線と新守山周辺以外はクソ田舎だったのかな
志段味がそうだった話はこのスレで見たし、森孝の小学生が通学に苦労してた話もこのスレで見た
2025/07/22(火) 19:06:57.62ID:0BvTIRpt
田んぼと麦畑の大草原の中に
喜多山駅がポッカリ浮いてるように見えたわ
315名無しさん
垢版 |
2025/07/22(火) 20:13:37.66ID:WLS0VgeL
谷内六郎の世界
2025/07/22(火) 20:17:42.91ID:ErxuYoGI
昼間ずんどう屋でラーメン食ってハードオフがある交差点を北に向かっていったら、空に浮かぶ喜多山駅の高架橋がありましたとさ
317立浪
垢版 |
2025/07/22(火) 20:52:22.63ID:/3K2J/Fe
まるで今が田舎じゃないみたいな言い草やな
2025/07/22(火) 20:59:54.52ID:0BvTIRpt
田舎だがヒバリやキジはもうおらん
319立浪
垢版 |
2025/07/22(火) 21:03:40.79ID:/3K2J/Fe
蛍や猪やカモシカはおりそうやん
320名無しさん
垢版 |
2025/07/22(火) 21:08:00.45ID:HsQqkV+x
ヌートリア、アオダイショウ、ゲンシジン、は見た
2025/07/22(火) 21:08:36.80ID:0BvTIRpt
原生: 姫蛍、狸、猪、カモシカ
322名無しさん
垢版 |
2025/07/22(火) 21:11:06.64ID:Vm1xh6+g
クマが出ていないのは不思議
川沿いに西から出てきそうに思える
山が豊かなのかな
2025/07/22(火) 21:12:54.87ID:ErxuYoGI
守山区は名東区よりも広い農地がある
2025/07/22(火) 21:16:20.09ID:gwkCELde
そもそも名東区に農地など、
2025/07/22(火) 21:20:32.74ID:ErxuYoGI
>>324
猪高緑地、引山BTから少し北に農地
猪高緑地のやつは井堀の棚田と言って、井堀南のバス停から歩くと近い
守山区の農地はそれらより立派
326立浪
垢版 |
2025/07/22(火) 21:22:16.22ID:/3K2J/Fe
庄内川は野生動物にとって住みやすそうだよな
川岸広いし魚もおるし人間が排出するゴミも拾えるし
2025/07/22(火) 21:44:58.71ID:gwkCELde
>>325
猪高緑地なんかあったな、ただそれ個人が何万かで借りて都市に住む人が農園ごっこ出来ますよ用の奴だった記憶があるわw
2025/07/22(火) 21:54:57.78ID:CKN95ydb
引山BTからイオンの方向へ歩くと小規模な農地がちらほらある
イオンの敷地内にも作物を栽培してる場所がある
だが、守山区のような立派な規模ではない
2025/07/22(火) 22:05:45.10ID:SCiUOlIP
引山って守山の区界たがらなぁ、、1番名東区で底辺地価だからあっても不思議はないね
2025/07/23(水) 00:39:29.66ID:jIMrLA06
>>324
名東区なんか完全なる郊外だしむしろない訳がない
2025/07/23(水) 00:44:53.68ID:ctBwDdaf
そもそも名古屋自体が大いなる田舎だからな
農地があることを恥じる必要はないのだ
2025/07/23(水) 00:49:34.71ID:BJX4Aj2l
>>310
千種もハイソ気取るのは良いけど今池みたいなゲロ臭い地域を抱えてる事も忘れないでね
2025/07/23(水) 01:02:50.71ID:QczJhmYz
>>330
地価の問題あるんすよw名東区のほぼ半分の地価の守山区民にはそれがわからんのです
2025/07/23(水) 01:25:07.48ID:jIMrLA06
東京にも農地なんか普通にあるのに何言ってんだこいつ
2025/07/23(水) 01:30:05.18ID:LUeVGQKr
八王子
2025/07/23(水) 01:33:57.09ID:xo9cTbPp
いや練馬区に普通にありますがな
言うまでもなく名東区より土地高いぞ
2025/07/23(水) 01:36:04.49ID:wjQRHUgT
てかまたエセレブ名東区民がなんか発狂してる
今時地価マウントとか流石は見栄っ張りに定評のあるお味噌ダガヤCITYですわ
2025/07/23(水) 01:38:58.66ID:QczJhmYz
しかたないよ名東区に住めない人しかいないんだから、
2025/07/23(水) 01:39:24.94ID:QCXx75OY
貧乏暇なしさっさと寝ろ
2025/07/23(水) 01:43:43.00ID:Iz9fvnHd
◆愛知県名古屋市守山区の土地価格推移
年 坪(3.3㎡)単価
2007年 37万円/坪
2012年 33万円/坪
2017年 35万円/坪
2022年 37万円/坪
2027年 39万円/坪
2032年 41万円/坪

◆愛知県名古屋市名東区の土地価格推移
年 坪(3.3㎡)単価
2007年 61万円/坪
2012年 57万円/坪
2017年 61万円/坪
2022年 67万円/坪
2027年 74万円/坪
2032年 81万円/坪

そんな訳ないとしらべたら本当にほぼ半額じゃねーかふざけやがって
2025/07/23(水) 01:46:23.62ID:YKZr0Y5a
>>338が思ってるほど誰も名東区に住みたがってないけどなw
2025/07/23(水) 01:47:48.57ID:XyPqyrji
建売5000万以下の区が殆どの名古屋で地価マウントは最高に恥ずかしいw
2025/07/23(水) 01:50:26.33ID:XyPqyrji
>>340
その調子で練馬の地価も張って敗北を味わおう
名古屋は大いなる田舎でいいんだ( ´Д`)y━・~~
2025/07/23(水) 01:59:14.23ID:wUS6nycY
名東区はみんなが住みたがってる()はずなのに未だに完全上位互換の千種区の人口を抜けてないのはどういう事?
2025/07/23(水) 02:00:36.96ID:Iz9fvnHd
ものすげー連投でワロタ、そんな真っ赤になって怒らなくてもええやん半額なのは事実なんやしw
2025/07/23(水) 02:02:49.68ID:llgFywss
てか地価を重視してるなら中村>名東になるけどそれでいいのか?
2025/07/23(水) 02:05:20.37ID:JzNrcQJp
てか今時名駅まで20分以上もかかる名東区はちょっと…
まあ守山も新守山じゃないと名駅まで20分以内に辿り着けないが
2025/07/23(水) 02:05:22.03ID:8FAc1OQG
ロピアよりカネスエがいいな
2025/07/23(水) 02:05:53.34ID:Iz9fvnHd
>>346
中村区は名駅が馬鹿みたいに押し上げてるからね、まあ地理的に名東区より上な部分は大いにあるでしょ。守山区にはないけど
2025/07/23(水) 02:06:36.55ID:Iz9fvnHd
>>347
いやー地下鉄じゃない時点でないっすね
2025/07/23(水) 02:07:22.59ID:xJtE48Tr
>>346
何なら中区が名古屋で1番になるけどあんなゴミゴミしたところ住みたくねーよwって言っちゃうのが名古屋人
2025/07/23(水) 02:08:22.39ID:jIMrLA06
>>345
ID無事に変えられて良かったね
2025/07/23(水) 02:10:33.90ID:Iz9fvnHd
>>352
無事もなにも変えようと思えば無限にかえられますけど??わざと変えませんけど
>>351
住む所となると中区はつれーす
2025/07/23(水) 02:13:35.93ID:q7IX1hx3
あーあID真っ赤になっちゃたよ
2025/07/23(水) 02:17:02.78ID:Iz9fvnHd
そういえば名駅付近と東区に実家があるやつが同級生にいたけど、不動産を若くして生前贈与されてて、もれなく金持ちだったなぁ(遠い目
2025/07/23(水) 02:17:22.83ID:gQxnndSm
>>350
大曽根・千種・鶴舞・金山「プークスクス」
2025/07/23(水) 02:19:27.32ID:Iz9fvnHd
>>356
そこらの地域に笑われるのは仕方ないだろw
2025/07/23(水) 02:27:13.46ID:XUBqPeOt
おまいら大曽根歩いてる女と東京港区歩いてる女比較してみろ
程度の違いに驚くぞ
2025/07/23(水) 02:32:03.31ID:Iz9fvnHd
大学生の時に他県から来たヤツに、名古屋ってイケメンなのになんでこんな不細工な女と付き合ってるんだってよく見かけるけど女のレベルやばくね?って言われたの思い出した
360名無しさん
垢版 |
2025/07/23(水) 05:21:28.45ID:TumYdREd
>>356
大曽根もこっち側だろw
361名無しさん
垢版 |
2025/07/23(水) 05:41:05.99ID:oLl1f8Xp
女さんじゃないよアピール?
362名無しさん
垢版 |
2025/07/23(水) 07:53:47.07ID:s835TrKI
名古屋アンチが荒らしてる
2025/07/23(水) 07:54:33.08ID:CLfCztW5
名古屋市名東区を語るスレ Part36
ttps://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1741176631/
2025/07/23(水) 08:22:07.54ID:bNldmA72
夏休みが始まったか
365立浪
垢版 |
2025/07/23(水) 10:02:44.45ID:MV0cEExH
>>356
中央線利用者数
中津川…6,186人
美乃坂本…2,334人
恵那…5,603人
武並…788人
釜戸…463人
瑞浪…7,661人
土岐市…9,581人
多治見…22,864人
古虎渓…553人
定光寺…384人
高蔵寺…37,127人
神領…25,511人
春日井…28,784人
勝川…32,928人
新守山…15,236人
大曽根…66,113人
千種…52,832人
鶴舞…40,671人
金山…140,708人
名古屋…416,867人

守山は多治見春日井以下程度の数やからな
2025/07/23(水) 10:22:29.72ID:VUv9jKGs
>>365
名鉄瀬戸線の駅別乗降客数ランキング https://share.google/5wFUJBOcvxVgtECeM
順位 駅名 乗降客数(人/日)
1位 栄町 36,726
2位 大曽根 31,958
3位 小幡 12,143
4位 大森・金城学院前 11,451
5位 新瀬戸 9,634
6位 三郷 8,622
7位 尾張瀬戸 7,424
8位 尾張旭 7,098
9位 旭前 5,966
10位 喜多山 5,801
11位 印場 5,026
12位 水野 4,707
13位 東大手 4,319
14位 瓢箪山 4,303
15位 尼ヶ坂 3,784
16位 森下 2,859
17位 瀬戸市役所前 2,743
18位 守山自衛隊前 2,613
19位 清水 2,548
20位 矢田 1,436

まあ名鉄使うからかもね
2025/07/23(水) 10:30:46.59ID:VUv9jKGs
あとは自転車で近くの地下鉄まで行く人も多い 
2025/07/23(水) 11:10:47.18ID:VUv9jKGs
まあどこの区市でも住んだ場所で便利不便が違うし年齢でも違う 足が悪くなればスーパー薬局あとバス停が近いほうが便利だし子供がいればのびのび遊べる場所がある方がいい 住みやすい場所は人それぞれよ
369名無しさん
垢版 |
2025/07/23(水) 11:18:53.20ID:WEYQKMZs
地下鉄駅は誰もが徒歩圏にほしかろう
2025/07/23(水) 12:03:57.24ID:FEQL6Bd9
無いものはしょうがない
371名無しさん
垢版 |
2025/07/23(水) 12:16:14.86ID:Gun1V7+X
これが今だに地下鉄が至らぬ原因の一つだ
2025/07/23(水) 12:19:39.05ID:ymxCyx/o
瀬戸電が無ければ地下鉄延伸機運が高まる流れもあっただろうが、そうではないからね
ゆとりーとラインもお茶濁しみたいなもん
2025/07/23(水) 12:25:39.74ID:RCVvl9mU
既出だけど瀬戸線の営業係数って東山線より上だからな
名鉄もこのドル箱路線を市営に渡すとはとても思えないし
2025/07/23(水) 12:27:40.56ID:RCVvl9mU
>>360
大曽根〜金山の中央線でわざわざ地下鉄で名駅まで行くって最早変態だからな、勿論千種も
2025/07/23(水) 12:31:45.26ID:vd6qc3MG
>>365
高蔵寺、オワコン扱いされてるのに駅の利用者数は未だに多いな
2025/07/23(水) 12:35:28.21ID:aI5QrY7N
愛環あるしな
2025/07/23(水) 12:38:40.41ID:xG1521+c
なんか定期的にチカチカ五月蝿い名東区民が発狂しにくるけど、名東区って隣接区の中で唯一行く機会がないから煽られてもピンと来ないんだな
まだ環状線南下すれば簡単に辿り着く御器所や桜山の方が全然身近に感じるし
378立浪
垢版 |
2025/07/23(水) 12:45:21.99ID:MV0cEExH
愛環ってタイミングによってはめっちゃ混んでるよな
2025/07/23(水) 12:45:57.84ID:u5Vsmubm
チカチカ名東くんは練馬の農地とか、自称皆んなが住みたがってるのに未だに人口が千種より少ない所とか都合の悪いレスはガン無視で草生える
2025/07/23(水) 12:47:21.96ID:u5Vsmubm
岡崎に住んでたことあったが愛環とかガチで空気だったな
誰が使うんだあの路線?と思ってた
381立浪
垢版 |
2025/07/23(水) 12:55:44.80ID:MV0cEExH
>>366
中央線や東山線に比べると少ねえな
それでも運賃高めやから利益は出てるけど
382名無しさん
垢版 |
2025/07/23(水) 12:56:24.96ID:QVqn8hi2
>>380
瀬戸西高校にかよってたときは使ってた
瀬戸北高生も使ってると思う
2025/07/23(水) 13:09:32.73ID:4uglVx2f
瀬戸線は旭丘に通うエリート君も乗る路線だから大事にしてあげなアカン(´・ω・`)
384名無しさん
垢版 |
2025/07/23(水) 13:15:46.08ID:TumYdREd
陶生病院通いも使うな
385名無しさん
垢版 |
2025/07/23(水) 13:32:12.38ID:QhEh1Dkd
瀬戸線の有能がアダとなり守山の地下鉄延伸や道路整備が進まない
中央線が初期計画通りに瀬戸を通っていれば守山区は別の未来にいたんだろうな
386立浪
垢版 |
2025/07/23(水) 13:40:17.93ID:UBsPYJqX
でもヒートアイランドで中心部ほど暑苦しいから郊外のほうが住みやすいな
中心から離れるとちょっと涼しいわ
2025/07/23(水) 14:05:49.44ID:mtQcyF4Z
普段の足は車だから地下鉄はぶっちゃけなくてもいい
道路事情は瀬戸街道がお粗末すぎるのがなあ、1番改革してほしいエリアは守山じゃなくて東区矢田だが
388名無しさん
垢版 |
2025/07/23(水) 14:10:10.14ID:TumYdREd
守山~瀬戸にかけて再開発する価値はあると思うけどな
南海トラフもあるし次世代見据えて岐阜方面に力入れてもいい
2025/07/23(水) 14:15:26.27ID:YG+mhaJ3
守山も瀬戸も岐阜も、3つとも衰退地だね
2025/07/23(水) 14:28:35.83ID:x6T3NGdA
>>389
どれも好んで住む場所じゃないからな
391名無しさん
垢版 |
2025/07/23(水) 14:36:25.65ID:2ZrldEZ5
自然破壊良くない
2025/07/23(水) 14:37:10.83ID:phzHk2I+
唯一21世紀に公立学校が新設された守山が衰退とはこれ如何に
393名無しさん
垢版 |
2025/07/23(水) 15:00:36.88ID:K0fdSNZw
公共交通機関が充実しないと学校や塾の選択肢が乏しい
リニア迫れば庭がある家など会社勤めでは守山区でも持てなくなる
2025/07/23(水) 15:35:19.75ID:65KPZKyw
名古屋の名門校って東区に集中してるし、その東区が隣の守山は学業の面ではかなり恵まれてるという
2025/07/23(水) 15:40:52.25ID:agLHQgbv
ほなら東区すめばええんちゃいまっか
2025/07/23(水) 15:43:18.25ID:65KPZKyw
東区ってそもそも狭い上に庶民が住める地域は矢田くらいしかないしなあ…
2025/07/23(水) 15:47:32.86ID:fCM/Hsoi
そういや東進って守山を避けるように置いてるな
大曽根・茶屋ヶ坂・楠・勝川という守山の境目付近の絶妙にイヤらしい地域
2025/07/23(水) 15:49:06.47ID:n9grJKAW
まあ需要と供給だからね
2025/07/23(水) 15:55:56.86ID:q3aOIGsc
愛知には選ばれし者しか住めない飛島村っていう金持ち村もありますし
2025/07/23(水) 15:59:15.01ID:gBPXD/dC
>>398
なるほど
イオン的には瑞穂区は存在価値なしだから新瑞橋(南区)、熱田、八事に出店したと
2025/07/23(水) 16:03:39.41ID:7Q+tlARh
滋賀県立守山高校…偏差値68
愛知県立守山高校…偏差値40
2025/07/23(水) 16:15:55.52ID:d7CrnAMm
>>400
大して場所もいらない需要の近隣に作らないといけない学習塾とそれらを比較となw
>>401
oh......
2025/07/23(水) 16:16:25.46ID:jX7Gmdt3
菊華高等学校 偏差値39
2025/07/23(水) 16:18:48.67ID:valjGEyx
菊華高等学校…偏差値39
緑丘高等学校…偏差値40

学習塾とかいらんよね、、、
2025/07/23(水) 16:21:07.42ID:valjGEyx
名東区
千種高等学校…偏差値63
名東高等学校…偏差値63
東邦高等学校…偏差値49-60


学習塾いるわな、、、
2025/07/23(水) 16:29:49.49ID:valjGEyx
北区に妙に東進あるなぁと思ったら北区 高校ありすぎや、、、
407名無しさん
垢版 |
2025/07/23(水) 16:46:40.30ID:/Qfro3zM
>>395
おう いいな
これから東区に庭付き一戸建てを建てるぞ 建てるぞ 建てるぞ
408名無しさん
垢版 |
2025/07/23(水) 16:49:17.43ID:QVqn8hi2
守山区には名進研小学校あるやん
409名無しさん
垢版 |
2025/07/23(水) 16:58:22.65ID:HVhORUvJ
「あの」名進研小学校な
そろそろ卒業したから箝口令があったら解けてるんじゃないか
中学にも繋がっているとは思うまい
2025/07/23(水) 17:13:37.41ID:3Qv7t0Er
また夏休みの名東くんがやってきたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況