三重県桑名市53

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん
垢版 |
2025/07/24(木) 05:29:17.03ID:xVVG0m7Q
前スレ
三重県桑名市52
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1750216647/
2025/07/24(木) 14:11:07.93ID:lwEfXfxD
おつ
3名無しさん
垢版 |
2025/07/24(木) 22:08:41.63ID:LZls84FX
今日も夕方煙たかったわ
毎日ごみ燃やしてるの誰やねん
4名無しさん
垢版 |
2025/07/25(金) 03:20:24.51ID:jFONzm0/
>>3
以前ダイオキシンが問題になってからは、おれの近所では家庭とかでゴミ燃やすの無くなった
あんたもちゃんと誰がゴミ燃やしてるか突き止めてクレーム入れた方がいいぞ
直接言い難いのなら市役所から言ってもらっても良いと思うよ
2025/07/25(金) 06:58:59.69ID:c68mkIIa
畑で燃やしてるやつもいる
6名無しさん
垢版 |
2025/07/25(金) 07:22:50.72ID:BnS1CtPE
蚊なんだけど、ワンプッシュのスプレーって最近出てるけど、あれって効果あるの?
夜、窓開けて寝てるんだけどそれでも効くのかな?
7名無しさん
垢版 |
2025/07/25(金) 07:26:30.18ID:8/mIEpHR
暁学園周りの雑木林、なんとかせーよw
2025/07/25(金) 07:55:01.64ID:fxoZ4UfO
多度のゴミ処理施設やないの?
9名無しさん
垢版 |
2025/07/25(金) 08:17:42.44ID:dIvwcwt0
そういう所は電気集塵機で除去済みでしょ
10名無しさん
垢版 |
2025/07/25(金) 12:03:15.57ID:KUxM1GrL
7/26.アピタ立体駐車場15時閉鎖
11名無しさん
垢版 |
2025/07/25(金) 12:26:21.61ID:8YCWKL0Q
フルーチェ、超久しぶりに食べたけど、美味かったわ
また買いに行かんとな
2025/07/25(金) 12:39:04.16ID:NR8Aw5fJ
なんやら、開店準備しとった
新しい看板もあった
2025/07/25(金) 14:08:20.96ID:nYMSyNfz
>>10
車は入れないけど 花火観覧は開放するはずだよん
https://www.donki.com/updata/ppic/topics/images/2025062317506521240.jpg
14名無しさん
垢版 |
2025/07/25(金) 19:34:09.69ID:E2nvqTCT
事故で渋滞してるがな
2025/07/25(金) 19:40:50.21ID:nYMSyNfz
R23の山岡家の前か
http://blog.livedoor.jp/reer121/archives/59322474.html
16名無しさん
垢版 |
2025/07/25(金) 21:17:48.94ID:2nZLycD1
258坂の下付近工事で混んでるな
2025/07/25(金) 22:42:57.85ID:nYMSyNfz
風の噂だがマルマンが復活するとか
2025/07/25(金) 23:24:05.49ID:o92eor1k
シン伊勢大橋から花火を観ようず
2025/07/25(金) 23:25:26.42ID:KjXK5ywA
やり手の女社長の登場か?
20名無しさん
垢版 |
2025/07/26(土) 00:07:43.51ID:b5jjAf6n
>>17
俺はマンマンペロペロの方が好きです
21名無しさん
垢版 |
2025/07/26(土) 00:51:01.89ID:jCyNHanA
アピタの屋上から花火見えるん?
八間通にいくつかマンション立っとるけど
2025/07/26(土) 01:03:46.51ID:leDEyfz9
昔は桑名の花火大会に行ったら、長島温泉の花火や津島の花火が打ち上がっているのも見えた記憶。
23名無しさん
垢版 |
2025/07/26(土) 07:11:16.53ID:deXnM0s6
花火大会とか入場料徴収してるけど、テキ屋(露店など)も出てるやろ?
テキ屋とかが儲けてるんだから、テキ屋からも金取れって思うな
代わりに元締めが金取ってるんやろうけど、元締めの代わりに桑名市が金取るべきだと思うんだが、どう思う?
元締めの既得権益になってるんやから難しいやろけどさ
24名無しさん
垢版 |
2025/07/26(土) 07:58:08.12ID:b5jjAf6n
>>21
逆に見えないと思うか?w
2025/07/26(土) 08:18:37.83ID:aEc4et3t
多度山から見るやついる?
26名無しさん
垢版 |
2025/07/26(土) 08:23:04.06ID:v56/K+c6
>>23
元締めが何者なのか…
27名無しさん
垢版 |
2025/07/26(土) 10:33:43.50ID:0IxhWEwA
花火のデカい音で猫が怯えるんだよなぁ
28名無しさん
垢版 |
2025/07/26(土) 10:40:09.52ID:XBRnCVzF
今日は朝から煙たいぞ
29名無しさん
垢版 |
2025/07/26(土) 10:47:06.45ID:IDkJ43Oo
安永餅はうまいな
2025/07/26(土) 11:23:03.81ID:nLLVtuDd
立ちんぼスポットといえば東京の大久保公園が有名だけど
大阪や名古屋にもそういうとこあるの?
欲求不満の桑名民は錦や金津園などの風俗街に行って抜いてもらってるの?
31名無しさん
垢版 |
2025/07/26(土) 11:29:54.70ID:jCyNHanA
津田6年ぶりの甲子園決定
32名無しさん
垢版 |
2025/07/26(土) 11:51:00.58ID:deXnM0s6
津田ってどうせレギュラーは桑名市以外の生徒ばっかりやろ?
なんか応援する気が失せるんだけどな
33名無しさん
垢版 |
2025/07/26(土) 11:57:54.77ID:TgxX4Fcg
ググったら1人だけ成徳中がいるな
その他は市外か他県だね
2025/07/26(土) 12:10:28.42ID:i+nr1gzs
津田が甲子園決まろうと無関心平常運転の桑名市民
桑名・西・北・工業だと頑張れーってなる
2025/07/26(土) 12:47:08.66ID:U7k8qxT5
>>17
https://x.com/koushin5zuka/status/1948167093846737332
調査してくれてる人居たわ
前スレでももうちょっと待っとけ
とか言ってる人居たけどそういう事か
味とかサイズが変わってないといいな
36名無しさん
垢版 |
2025/07/26(土) 14:31:10.61ID:mQnUr9d6
津田学園良かったねえ
2025/07/26(土) 15:20:41.55ID:YYEClX5b
他県ナンバーの車が市内に大量にウロついてる
こいつらが迷惑駐車するんだよな
2025/07/26(土) 15:44:38.64ID:leDEyfz9
旅の恥はかき捨て
2025/07/26(土) 16:06:21.73ID:eANuKenM
テスト
2025/07/26(土) 16:45:01.93ID:zfnZ1Ufh
アピタの立体駐車場って車を出せないの?
41名無しさん
垢版 |
2025/07/26(土) 17:33:54.44ID:6hlZZvQ4
そのうち、殺人事件が起こるぞ
警察も規制線を引いて、徹底的に違法駐車を取り締まるべき
2025/07/26(土) 18:48:15.19ID:pPOW5LwY
キング桑名本店も車は屋上まで行けないけど
屋上開放で花火観覧OKだよ
https://pbs.twimg.com/media/GwtkQYSboAAEVxF.jpg
2025/07/26(土) 18:48:16.72ID:leDEyfz9
「桑名 水郷花火 殺人事件」
花火大会の夜に起こった殺人事件を、女子高生探偵が解き明かす。
地元出身、新進気鋭の作家による爽快謎解きミステリー!
多度町、長島町、桑名市の名所に隠された秘密とはいったい何か !?
2025/07/26(土) 19:15:27.78ID:v6dCQ+IV
絶対に大食いしてる双子に聞き込み行きそうだなᴡ
2025/07/26(土) 19:16:04.79ID:pPOW5LwY
四日市で実際あったからネタとして受け入れがたいので
やめてほしいと思います。
46名無しさん
垢版 |
2025/07/26(土) 19:19:29.91ID:Xi3MOCpD
ドリームリフター飛んでったな
2025/07/26(土) 19:21:09.32ID:OpIQP4UZ
>>45
もうシャバに出て来てるんだっけ・・・
2025/07/26(土) 19:36:02.16ID:pPOW5LwY
三重テレビ全然花火映さへんがな
音声デカくなったり小さくなったり
ひどいな
49名無しさん
垢版 |
2025/07/26(土) 19:37:05.85ID:GlbZQQHa
YouTubeは花火映してるけど三重テレビは花火無視してずっとくだらねえトークしててアホだな
2025/07/26(土) 19:42:14.40ID:pPOW5LwY
>>47
2013年の事件で5−9年の不定期刑だから
余裕で出てきてるね 家族全員遠いところへ
転居したみたいで知る由もない 変わった名字なので
すぐバレそうやけどね
2025/07/26(土) 19:58:22.87ID:pPOW5LwY
キャッシュレス20%ポインバックトキャンペーン来月なのに
まだ対象店舗が発表されてないんだが
52名無しさん
垢版 |
2025/07/26(土) 20:27:52.56ID:lanGMkGi
外で見るとクソ暑いわ
53名無しさん
垢版 |
2025/07/26(土) 20:32:49.85ID:Y1ifpjLb
なんかいつもより仕掛けの時間長い?
遠くからだとあ控えめやったな
2025/07/26(土) 20:47:44.67ID:leDEyfz9
終わりっぽくない花火の終わり方だった。
55名無しさん
垢版 |
2025/07/26(土) 20:52:59.56ID:9L2nVDcj
いつの間に15分延長になったんだ
2025/07/26(土) 20:56:08.68ID:nLLVtuDd
※7/26(土) 18:20
メ〜テレ(名古屋テレビ)

 26日午後2時40分ごろごろ、可児市土田のかに木曽川左岸公園付近で「友だちが溺れた。姿が見えない」と消防に通報がありました。

 消防などが捜索したところ、岸に近い水深2mほどの川底に男子中学生(13)が沈んでいるのが見つかりました。

 男子中学生は救助されましたが、搬送先の病院で死亡が確認されました。

続きは↓
「友達が溺れた。姿が見えない」男子中学生(13)木曽川で流され死亡 友人4人と川遊び中 岐阜 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/nagoyatv/region/nagoyatv-031248
57名無しさん
垢版 |
2025/07/26(土) 21:13:58.22ID:b5jjAf6n
最後ショボかったなw
金を取り始めたんだからもっとでかいの上げろやw
58名無しさん
垢版 |
2025/07/26(土) 21:22:14.56ID:KnICtaHb
有料席の金ってどこに行ってるんだろうね
無料の時から花火は協賛企業の出費だよね?
2025/07/26(土) 21:25:01.28ID:PYwXKtof
間がありすぎるから予定時間だしそろそろ終わりかなって帰り始めたらまた始まる
今度こそ終わりかなと思って移動しだすとまた始まる
結構な人がトラップに引っかかってた毎年恒例のグダグダ花火だった
2025/07/26(土) 21:27:09.53ID:PYwXKtof
>>58
花火大会の収支ってどういう感じなんだろ
赤字出したら税金補填で黒字だったら関係者のポッケかな
61名無しさん
垢版 |
2025/07/26(土) 21:45:42.60ID:jCyNHanA
堤防沿い地獄やった
屋台に並ぶやつとか立ち止まって見るやつとかで全く進まんかった
金取っとるなら警備員おいて立ち止まらんように言って流れの向きを整理してほしいわ
あと屋台がめっちゃ減って少なくなった屋台に人が集中するからあかんのやろな
62名無しさん
垢版 |
2025/07/26(土) 21:47:46.87ID:6hlZZvQ4
星見が丘からも綺麗に見えた。
2025/07/26(土) 21:57:11.42ID:zfnZ1Ufh
1号線大渋滞?
2025/07/26(土) 22:09:39.57ID:leDEyfz9
>>59
桑名の花火はあの "変な間トラップ" が嫌だな。
長島温泉の花火みたいに、最後は「スターマインで空を埋め尽くす → 巨大な柳で終了 (パンパン パンパン) 」にすればいいのに。
圧倒的に はい、終わりました感 があるからすぐ分かる。
65名無しさん
垢版 |
2025/07/26(土) 22:42:34.90ID:XBRnCVzF
家からにゃんこと花火眺めてたわ
66名無しさん
垢版 |
2025/07/26(土) 23:38:47.78ID:ZeKQd+kb
>>35
誰が跡継いだんだろね
2025/07/27(日) 02:59:45.91ID:Pevs9XiC
なばなの里駐車場が協力してくれたのは、ありがたいけど
国道1号線が上下大渋滞 23号線への迂回も出来ず
やはり公共交通機関を進めるべきだったね
68名無しさん
垢版 |
2025/07/27(日) 04:56:22.56ID:Kawa85h+
花火大会も終わったな
次は石取か。。
2025/07/27(日) 10:00:37.68ID:iB7OassP
>>43
犯人はヤス
70名無しさん
垢版 |
2025/07/27(日) 10:50:38.56ID:6xrr1zZD
>>67
東建ホームメイトカップみたいに離れた駐車場からシャトルバスにしないといかんのかもね
有料なんだし
71名無しさん
垢版 |
2025/07/27(日) 11:11:38.83ID:x0Wt9de2
桑名市がXでゴミ拾いましたてドヤ顔で上げてたけどゴミくらい持って帰れよ
どこも民度低いな朝の5時からゴミ拾いやったらしい
ゴミは持って帰りましょうの啓発が先やと思う
72名無しさん
垢版 |
2025/07/27(日) 11:19:20.82ID:N0tO1aMI
桑名にメダルゲーム全滅ですか?

アピナ四日市まで行くのしんどいなあ
73名無しさん
垢版 |
2025/07/27(日) 12:01:49.64ID:K6oyhiYv
マイカル3階のゲーセンは?
2025/07/27(日) 12:34:54.20ID:R+KY+trO
https://youtu.be/4u-wOVQyzBE?si=rr5Kr6Rjyz4iNgVN
懐かしくて面白かった
桑栄メイトも出てるぞ
2025/07/27(日) 13:31:20.99ID:+y2cb64w
>>64
それな ナガシマでもそれだし前までは桑名もそれの規模のでかいやつやった
最後は空いっぱいにダラーって下がってくるのが良かったのになぁ
2025/07/27(日) 13:38:29.01ID:+y2cb64w
三重テレビに出てたなるタコによると 大潮で水位が上がって
大きな花火ができるかどうかよくわからないっていうてたな
できる限りはやってもらったっていうてたけど その影響でしょぼくなったんかもね
2025/07/27(日) 13:41:01.70ID:+y2cb64w
>>74
むかしは仕掛け花火で お買い物はパル くつろぎの桑栄メイト 船津屋・山月 この3つは
いつも恒例だったのになw 今はなき日立金属も一時期力入れてた時があったなぁ
78名無しさん
垢版 |
2025/07/27(日) 15:33:58.57ID:ENS4T0c6
>>71
それな
翌日ボランティアするより当日ゴミ箱置いといたほうがよっぽど効率がいい
ゴミ箱置かずにわざと捨てさせてボランティアで自己満してるようにしか思えん
79名無しさん
垢版 |
2025/07/27(日) 16:07:32.19ID:TIDsbHdF
>>76
そんなん事前に分かってるのに…
2025/07/27(日) 16:13:31.82ID:z0t9R3gE
今の日本は「ゴミ箱置きたくない症候群」
81名無しさん
垢版 |
2025/07/27(日) 16:23:37.77ID:Vu5s4BH2
コンビニでも以前は外にゴミ箱置いてたけど今は店内だもんね
82名無しさん
垢版 |
2025/07/27(日) 16:27:05.98ID:RB2/xbso
ゴミ箱はテロ対策で使わんのかな?
2025/07/27(日) 16:40:25.45ID:yYRx+95f
当日になって、あれ?水位高くね?大潮!?ってなったのかな
2025/07/27(日) 18:36:01.39ID:9yCsEaBE
赤須賀「大潮とか常識だろ」
花火関係者「え?」
赤須賀「…え」
85名無しさん
垢版 |
2025/07/27(日) 18:51:54.28ID:cLxfcLho
あと昔みたいに紙のプログラムがないから何か変更があったのかどうかすらわからんよね
ネットでプログラム見れるんだろうけど現地では全くスマホ繋がらんかったから誰もプログラムがわからない
2025/07/27(日) 19:18:08.32ID:9dCpc1+H
ラスト打ち上げ演目の前にラストって花火を1発ずつ打ちあげればいいんよ
技術的にできるだろ
2025/07/27(日) 19:26:48.52ID:urVQkVfR
「テストやて」
2025/07/27(日) 19:40:29.83ID:z0t9R3gE
花火のラストというのは大抵パターンが決まっているはずなんだがな。
長島温泉の花火のラストを真似て欲しい。
2025/07/27(日) 19:48:30.17ID:Pevs9XiC
案内の放送が
周囲の建物に反響してよく聴こえない
無料観覧していると
どんなプログラムやねん
もう終わりかと思うと始まるわ
いつもより15分延長して終了
2025/07/27(日) 21:01:35.84ID:QCI9qPhj
>>85
河川敷ならチケット見せるところのテーブル後方に何枚もパンフレットは置いてたな
配ってる気配はなかったからパンフレットに気づけたやつだけ持っていった感じだろう
91名無しさん
垢版 |
2025/07/27(日) 21:31:18.46ID:LNUDiK2P
>>42
これ、何気に屋上以外なら花火目的でも駐車OKなんだなw
92名無しさん
垢版 |
2025/07/27(日) 22:24:54.77ID:Vu5s4BH2
花火の紙パンフレット復活希望
2025/07/27(日) 23:45:26.93ID:z0t9R3gE
世の中はなんでも紙媒体を無くそうという風潮。
見る側としてはネット上だけで見るのは不便なので紙製も欲しいのだが、
担当者が「紙媒体を無くすことで用紙代や印刷代の削減、配布の手間を無くすことが出来ました」とドヤりたいから。
2025/07/28(月) 01:08:35.61ID:fPONVmBk
>>86
ナイアガラ花火があった頃の桑名花火大会は
最後に 「お わ り」 ってかかれた仕掛け花火が出て終わってたよね
あれは最高にわかりやすかったw
2025/07/28(月) 01:15:53.94ID:fPONVmBk
X見るとやっぱり大潮で演目変更とか中洲が浸水とか
色々書いてあるね 観光協会も19時過ぎにそれらしきこと
書いてたからもっと広く取る予定の場所が取れずにワイドな
ものが出来なかったんかな?
96名無しさん
垢版 |
2025/07/28(月) 02:39:44.06ID:i1MBTK3D
パンフレット配らんと協賛したい企業も減るんじゃないの?
2025/07/28(月) 06:23:43.56ID:iTciDAUM
7月26日は、大潮 満潮時間が20時31分
あの時間一番水位が上がっていたんだろう
協賛企業だけでなく賛同してもらえる個人などからも寄付を募ったら
特典としては入場券、記念品贈呈とか
2025/07/28(月) 08:07:03.71ID:XBy9meov
もまいら何だかんだ花火に関心なんだな
99名無しさん
垢版 |
2025/07/28(月) 08:39:51.01ID:SXmA2DN4
お前ら今日横浜家系ラーメン行くの?
2025/07/28(月) 09:42:37.77ID:scAXW5k4
本物力をテーマに掲げる桑名にエセ家系ラーメンばかりなのが笑える
それに喜んでるやつも
101名無しさん
垢版 |
2025/07/28(月) 09:56:51.21ID:+fVLWrV7
ニトリの駐車場の有楽家って家系ラーメンは、朝日の一刻堂と同じ経営のチェーン店だもんな
名古屋が本部で、横浜とは全く関係無いんだよな。。
102名無しさん
垢版 |
2025/07/28(月) 11:06:29.23ID:+fVLWrV7
>>100
町田商店もエセなんやろか?
103名無しさん
垢版 |
2025/07/28(月) 11:47:04.25ID:SXmA2DN4
今朝、陽だまりのファミマ近くのシケイン前で交通事故
104名無しさん
垢版 |
2025/07/28(月) 12:20:40.87ID:aMCZL9Ui
大仲新田交差点工事の片側通行で大混雑だった
2025/07/28(月) 12:30:32.15ID:f3B2ybHE
>>93
スマホで写真撮ったり何やらしたいし海鮮混雑なのにネットで見ろは無いよな
2025/07/28(月) 12:30:54.47ID:f3B2ybHE
>>104
空いてて涼しい夜間にやればいいのに
107名無しさん
垢版 |
2025/07/28(月) 12:33:11.69ID:+fVLWrV7
>>103
シケインが事故の原因かな?
108名無しさん
垢版 |
2025/07/28(月) 14:04:30.61ID:SQ39oV/+
魔のシケイン
2025/07/28(月) 14:27:47.58ID:fPONVmBk
ハマインで再教習ですね
110名無しさん
垢版 |
2025/07/28(月) 16:38:44.79ID:je8L5fOK
マケインで再強襲?
2025/07/28(月) 20:01:50.49ID:CQuaOTRf
>>104
除草じゃなくて?先週あの辺除草作業やってて渋滞起こしてたわ

除草するならそっち側じゃなくてサンシのヤマダ電機とカトマンズの入口のところ刈ってほしい
車に傷付きそうなんだわ
112名無しさん
垢版 |
2025/07/28(月) 20:02:12.16ID:6G4LugH8
桑名もおもうまい店があればね
チェーン店ばっかじゃ面白味がない
特徴がないのが特徴みたいな街だね
113名無しさん
垢版 |
2025/07/28(月) 20:59:45.14ID:pNq4XYwO
>>111
信号LED化
114名無しさん
垢版 |
2025/07/29(火) 07:36:38.36ID:l1c2K5Gv
>>112
おもうまい店ってあれ赤字だろ
あんただってやりたくないだろうに
2025/07/29(火) 07:48:26.87ID:CnTfuaJU
駅前に新店(ローソン)
116名無しさん
垢版 |
2025/07/29(火) 08:36:20.50ID:2FvYa83k
ドムドム復活させるだけで全く違う。
それ目的で電車でくる人もたくさんいるやろ。
たしか一番近いとこでも静岡しかないんだっけか。
117名無しさん
垢版 |
2025/07/29(火) 09:22:42.88ID:ZJ07QwrX
アピタの一階家電売場で買い物したら、税込価格に10%上乗せされたw
直ぐに訂正してくれたけど、皆注意ね
118名無しさん
垢版 |
2025/07/29(火) 11:29:18.24ID:l1c2K5Gv
参議院選挙が終わったけど、次、三重県知事選挙があるな
誰に入れようかな。。候補者誰なんだろうか。。
2025/07/29(火) 12:20:26.76ID:52wQ2Zns
東員カーマのところまだ工事中だが表のところに門扉ついた
工事用かな

>>115
東側か
サンファーレのあたりにローソンなかったっけ
120名無しさん
垢版 |
2025/07/29(火) 13:30:01.51ID:UICT+ZWG
今度はいつ、まとまった雨が降るのだろう。
121名無しさん
垢版 |
2025/07/29(火) 13:55:04.36ID:XK3qXXtp
市の外国人の割合いつの間にか4%超えたんやな
2025/07/29(火) 14:30:10.31ID:61Qt2Fq8
>>119
西桑名駅のさらに南なので距離はあるけど
移転じゃないんかな?
2025/07/29(火) 14:30:52.19ID:61Qt2Fq8
>>120
週末に弱い台風がかすっていきそうだが 石取祭やけどw
124名無しさん
垢版 |
2025/07/29(火) 17:15:09.50ID:rn7CkXv7
1クラスに1人以上外人がいる感じか
このまま融和的侵略でフランスみたいになっちゃうんかな
2025/07/29(火) 17:19:50.11ID:w8XR//kE
心配アルね~
126名無しさん
垢版 |
2025/07/29(火) 17:26:41.72ID:l1c2K5Gv
9月の三重県知事選にも帰化した元ブラジル人が立候補するぐらいやからな
127名無しさん
垢版 |
2025/07/29(火) 18:02:52.96ID:i0JWXTzd
くらもっちゃんしか
2025/07/29(火) 18:42:42.29ID:+l/rIZeI
テスト
129名無しさん
垢版 |
2025/07/29(火) 19:44:33.16ID:iByak+Rv
>>124
だって日本人労働者に金回さないから子供育ててられないよね
2025/07/29(火) 19:50:44.65ID:ZYKhqDWD
大企業や天下り会社の利益の為に安い外国人を集めてる方が外国人差別だよねえ本当に酷い
2025/07/29(火) 20:05:10.63ID:msYWEl3+
外国人雇うなら日本人の障害者とかニートとか氷河期を積極的に雇えば良いのに
132名無しさん
垢版 |
2025/07/29(火) 20:10:21.51ID:wrVTQc1c
(安くて都合がいい)人材不足
133名無しさん
垢版 |
2025/07/29(火) 20:10:40.36ID:wrVTQc1c
>>131
経団連さまのせいなのでーw
2025/07/29(火) 22:31:37.48ID:Yu5fRTTR
帰化ブラジル人が三重県知事選挙に出るみたい
そのうち桑名市長も帰化中国人や帰化ベトナム人になってたりして・・・
なんかイギリスみたいになってきたな
135名無しさん
垢版 |
2025/07/29(火) 22:42:52.65ID:Qj8fwkah
町田商店行った猛者おらんの?
136名無しさん
垢版 |
2025/07/29(火) 23:01:10.98ID:t9rdXCZC
ちゃんと帰化して日本人になってやる気があるなら良い
二重国籍不可だから元の国籍破棄してまで日本に住もうという気概は買う
外国籍のままで参政権とかアホな話になったら許さん
137名無しさん
垢版 |
2025/07/29(火) 23:03:44.20ID:t6Fe6ng+
暁高校のjkを救いたい!
2025/07/29(火) 23:22:38.85ID:Yu5fRTTR
名駅にいたホームレス達いつの間にか浄化されてしまったのか
2025/07/29(火) 23:23:26.01ID:Yu5fRTTR
スパイラルウンコは撤去せず残してほしかったなぁ・・・
140名無しさん
垢版 |
2025/07/29(火) 23:41:31.87ID:yP3dDUtn
>>134
その人は前回も出てたね
141名無しさん
垢版 |
2025/07/30(水) 08:17:56.21ID:4j8lcb7U
ちゃんと郷に従えてルールを守れて礼儀正しくて品行方正でうるさくない外国人なら良いわ
2025/07/30(水) 08:23:45.57ID:0XRYxNwX
郷に入れば郷に従うのは日本人と一般的な外国人のみ
中国人とイスラム教徒は郷に入ればそこが俺たちの郷だ!というスタンス
だから世界中で問題を起こしてる
2025/07/30(水) 08:29:37.24ID:IjROoq+p
>>142
コミュニティーを作って主張し始めるからね。問題化しないわけがないのにそいつらと一緒に差別ガーと言ってる人らはもれなく外患罪で逮捕すべきだよね。
2025/07/30(水) 09:00:17.69ID:68qZHBY3
民主王国だから仕方ないね
145名無しさん
垢版 |
2025/07/30(水) 09:08:25.54ID:Ukzk9YuC
津波注意報
2025/07/30(水) 09:29:10.26ID:hYhNUXxO
以前南海トラフが起きるというデマも流した
信用薄
2025/07/30(水) 09:38:28.93ID:0XRYxNwX
東京行った時に山手線に乗って思ったが
電車のモニターに映る文字は日本語と英語だけでいいよ
中国語とハングルは要らん
てか日本語も英語も分からんのに来日すんな
2025/07/30(水) 09:42:19.66ID:hYhNUXxO
津波警報に引き上げ
3m早く逃げて
149名無しさん
垢版 |
2025/07/30(水) 09:45:46.84ID:LnUhFBc1
伊勢湾内は津波注意報じゃないの?
150名無しさん
垢版 |
2025/07/30(水) 09:48:07.15ID:1NRQ1M2q
伊勢湾内は1mな
151名無しさん
垢版 |
2025/07/30(水) 09:54:51.30ID:4j8lcb7U
怖くて吐き気がしてきた
152名無しさん
垢版 |
2025/07/30(水) 10:28:28.31ID:A3Lw4Oc2
桑名市おせーよ
ビビった
2025/07/30(水) 13:13:52.61ID:cxm5TSfo
桑名市はなんであのタイミングで緊急速報出したんだろうね
警報に変わった時点でもないし そもそもこのへんは警報出てないし
さっぱりわからんわ たるんでるんじゃね? もっとちゃんとやってほしいな
2025/07/30(水) 13:15:48.53ID:cxm5TSfo
>>134
毎回出てるな建設会社の社長だっけか?
155名無しさん
垢版 |
2025/07/30(水) 13:48:41.20ID:Adj+ixD5
税金使って土建工事増えるだけかいな?
156名無しさん
垢版 |
2025/07/30(水) 17:35:36.09ID:6HnhbaBH
>>134
外国人は危険だが熊は安全らしいぞ
https://pbs.twimg.com/media/Gw8FDxvbQAARJpE.jpg
157名無しさん
垢版 |
2025/07/30(水) 17:58:04.13ID:zhu9pqKI
アピナって土日だとメダル一万円で8000枚てすごいな
マイカルの倍やでw
もはやマイカルでやる意味ないでみんなw
158名無しさん
垢版 |
2025/07/30(水) 18:01:01.82ID:Adj+ixD5
ステマかいな。。
159名無しさん
垢版 |
2025/07/30(水) 18:21:34.48ID:/gPA/3Vb
兵庫県丹波市で、41.2度を観測
桑名も負けるな
160名無しさん
垢版 |
2025/07/30(水) 18:25:09.08ID:aDeqTUd3
>>157
北ジャのが多いで
2025/07/30(水) 18:43:29.01ID:W/002uvr
>>156
そんな外国人を歓迎してる政党は?
2025/07/30(水) 19:02:40.56ID:eksYKIMs
paypayのキャッシュバックのキャンペーンって誰の金からキャッシュバックしてるん?市民以外も恩恵受けれるんだよね
paypay使ってない人は何のメリットないし導入してない店も何のメリットもない
桑名市はこんなんばっか
2025/07/30(水) 19:17:12.13ID:381mMLe7
>>159
クソッ、丹波市に先を越されてしまったか。
桑名市も「日本一暑い街」の称号を狙っていたのに。
164名無しさん
垢版 |
2025/07/30(水) 20:37:05.37ID:yl6l+yjG
>>160
何円で何枚?
2025/07/30(水) 21:05:25.50ID:wVHPf8TG
1枚20円の店で遊ぼうぜ
2025/07/30(水) 21:26:04.12ID:VUHKqqLU
>>162
全国各地でやってるから桑名市だけじゃないし
2025/07/30(水) 21:27:37.59ID:cxm5TSfo
>>162
さっき見たらまだ対象店舗でてなかったな
やる気あるんか?
168名無しさん
垢版 |
2025/07/30(水) 22:41:19.16ID:yl6l+yjG
日本一暑いなんて何のアピールにもならんしなあ
よし!行ってみよう!とならんやろw
日本一涼しい勝浦が羨ましい
2025/07/30(水) 23:36:40.95ID:381mMLe7
夕方、会社から帰る時に「和歌山に津波警報」のVICSが3回表示された。
170名無しさん
垢版 |
2025/07/30(水) 23:59:36.16ID:KxX1JRur
どっちかって言うとあれじゃないか?
こんなに暑いならせめて日本一が良いっていうか
何もないならただ暑いだけじゃし
171名無しさん
垢版 |
2025/07/31(木) 00:04:33.55ID:1hsPS/IM
2位じゃ駄目なんですか?
2025/07/31(木) 00:36:51.72ID:csHJNRsD
2位ではダメなんです。
173名無しさん
垢版 |
2025/07/31(木) 01:47:46.49ID:C7w/8Fn1
今、久しぶりの雨が降ってるぞ
2025/07/31(木) 01:55:28.86ID:Jx9uPOfH
>>161
口が裂けても言えません笑
175名無しさん
垢版 |
2025/07/31(木) 06:22:52.55ID:X6ab3Roj
熊は一応日本生まれだからな
銃殺してもいいし
176名無しさん
垢版 |
2025/07/31(木) 06:55:53.19ID:+0dZhIA/
熊って畑荒らすからダメなんやろ?
人間が森林を開発して森を減らしてるから畑荒らすようになったんやけどな
177名無しさん
垢版 |
2025/07/31(木) 09:08:09.76ID:W+CdjOv/
北海道行って来いw
2025/07/31(木) 09:20:56.80ID:1/vsMRjf
>>162
どこの店の店主か知らんけど自分の店キャッシュオンリーなん?
179名無しさん
垢版 |
2025/07/31(木) 09:23:33.62ID:+0dZhIA/
>>177
北海道って、人間が蝦夷地開拓ってやったから熊が出るんじゃないの?
2025/07/31(木) 10:11:10.81ID:TXF4FgNj
>>162
それは何のどんなサービスでも同じだろ
対象の条件は人それぞれ違うんだからPayPayに限ったことではない
181名無しさん
垢版 |
2025/07/31(木) 10:19:53.92ID:8/DKKfhq
>>179
桑名って人間が山林開拓やったから猿が出るんじゃないの?
182名無しさん
垢版 |
2025/07/31(木) 10:43:48.99ID:+0dZhIA/
>>181
そうだよ
猿は悪くないんだよ
2025/07/31(木) 10:47:53.17ID:A9iY4OB3
参政狂信者が来てるな
184名無しさん
垢版 |
2025/07/31(木) 11:09:49.40ID:+0dZhIA/
参政党なんて関係ないやん
自分が住む場所や食料を奪われて、おまえら黙ってるのか?
2025/07/31(木) 12:10:55.63ID:U7Dw4OT1
>>162
利用者も店舗もキャンペーン時導入すればいいよ。
市に問い合わせれば早期にQR決済導入する手助けしてくれるよ。
186名無しさん
垢版 |
2025/07/31(木) 12:14:49.03ID:X6ab3Roj
どちらの主張も正しい
要するに熊とは戦争状態なんだよ
敵に同情するやつもいるかも知れないがそんなの少数だ
そのために実力行使に出たらそれは国賊だろう
187名無しさん
垢版 |
2025/07/31(木) 12:26:20.33ID:+0dZhIA/
熊や猿と戦争状態なのは、森を奪ったその人間だけだわ
188名無しさん
垢版 |
2025/07/31(木) 13:04:50.78ID:wks7Y6LH
雨降れ、雨降れ、雨降れ、雨降れ、雨降れ
2025/07/31(木) 14:09:14.27ID:qV+eCS4O
やっとポイントキャンパーンの店舗一覧でた
けど検索機能が壊れてる

順に見ていったけど飲食店がチェーン店でも入ってるね 王将 牛角 よいち など確認できた

あと家電ではエディオンがあったみたい

コンビニはやっぱり対象外みたいだな
2025/07/31(木) 14:15:55.89ID:qV+eCS4O
訂正 エディオンは街の電気やさんの看板上げてる支店だけなので値段が違うかもしれん
あとガソスタが結構あるけど元々高いとこが多いのかな?
2025/07/31(木) 14:53:05.09ID:9r+/axsK
テレビで今頃ヨーロッパの移民の暴動やってるよ
2025/07/31(木) 15:04:01.97ID:SZp2S6mQ
「移民はヨーロッパの宝です」
2025/07/31(木) 16:11:46.51ID:8o/xhoXG
>>189
あま市はコンビニ対象なのにな
194名無しさん
垢版 |
2025/07/31(木) 17:00:34.25ID:1hsPS/IM
>>193
考えが甘いよ
2025/07/31(木) 17:19:57.76ID:8o/xhoXG
>>194
あべし
2025/07/31(木) 17:50:56.71ID:oLYFx9is
>>193
10%だとコンビニも許容されるのかな?
2025/07/31(木) 18:33:03.37ID:surTHBGg
>>183
豊富な資金を使って狙われてるぞ
198名無しさん
垢版 |
2025/07/31(木) 19:24:12.26ID:XGARn6Zl
paypay d aupayなのか
199名無しさん
垢版 |
2025/07/31(木) 19:28:48.97ID:1FRP6lbA
遅れてきた在特会かよ
earth firstでいいじゃん
バカに合わした世界線はウザいんだよ
200名無しさん
垢版 |
2025/07/31(木) 20:21:49.16ID:/NdYUXqL
普段は絶対割引が効かないゴミ袋を買うチャンス
201名無しさん
垢版 |
2025/07/31(木) 20:34:42.98ID:rVRKo1xm
やっぱりステーキ桑名店ってあるけど引き継いであさくま?
2025/07/31(木) 20:37:19.13ID:50FkGvfu
いつのまにかタバコは対象外になってたんだな
2025/07/31(木) 20:42:47.49ID:50FkGvfu
>>201
これもだけど、閉店した店何軒かあって怪しいな
ちゃんとあってるのかこれ
2025/07/31(木) 20:55:55.21ID:OEZAUMdh
キャッシュバック事業落札したのは博報堂らしいよ
https://www.city.kuwana.lg.jp/documents/12151/sinsakekkanokouhyou.doc
205名無しさん
垢版 |
2025/07/31(木) 20:57:38.66ID:XffwxfCt
前から思うけどpay系だけが対象とかどうなんだろうね
Fマートとかかわいそう
206名無しさん
垢版 |
2025/07/31(木) 21:55:28.28ID:Ni1gtsH8
スダレハゲが携帯料金値下げさせた補填でしょ
2025/07/31(木) 22:16:34.12ID:qV+eCS4O
店舗とか地名で検索できるようになった?
208名無しさん
垢版 |
2025/07/31(木) 22:36:24.22ID:PSJ1agXG
明日は38℃まで上がるぞ
おたのしみに
2025/07/31(木) 23:33:44.69ID:qV+eCS4O
いつもそういう予想出るけど 35度程度で止まると思う 今日も35度行ってないし
火曜日の37度がピークだったんじゃね?
210名無しさん
垢版 |
2025/07/31(木) 23:34:11.01ID:9akjl71z
>>208
日本一ではないから意味ないわ
どーせ上がるなら45℃まで上がれや
211名無しさん
垢版 |
2025/07/31(木) 23:39:13.47ID:ZtPXTwWB
明日から石取祭だけど台風は大丈夫だね
2025/08/01(金) 00:39:57.23ID:nTZIZ4jk
桑名が最高気温日本一になるのは、だいたい8月の第2週ぐらい。
213名無しさん
垢版 |
2025/08/01(金) 07:25:24.79ID:0f0khVXg
さ、この地域でも今月は上旬から下旬にかけて平年より高い気温が予報されておりまーす!!
2025/08/01(金) 08:07:11.45ID:gqOsb9L/
いよいよ今日からキャッシュバックか
ガスト ロノミー美谷店行くかな
2025/08/01(金) 08:34:43.05ID:z1Lp/AnK
iPhoneの電池交換屋も星川とマイカルと両方対象なので
電池交換でもするかな?
216名無しさん
垢版 |
2025/08/01(金) 08:41:04.28ID:H0cAPGVV
>>215
バッテリー交換の目安って80パー?
2025/08/01(金) 08:51:34.22ID:z1Lp/AnK
80割るとバッテリーの項目に サービス って出ると思うので
交換推奨なんだろうけど うちのはサブ機なので60くらいしか
充電されなくなっちゃったので流石に変えようと思ってた

サブの古いやつなので純正ショップで万出すのももったいないから
数千円コースでいいかなと
2025/08/01(金) 09:56:11.99ID:OgJKmt16
>>215
Androidも出来ますか?
2025/08/01(金) 10:14:17.44ID:z1Lp/AnK
できるけど種類が多すぎるから技術料が高くなると思う 部品も取り寄せだろうしね

アンドロの電池がヘタってもまだ使う人ってあんまりいない気もするけどw

わしゃ関係者でもなんでもないのでリンクとかは貼らないので自分で調べてください
2025/08/01(金) 10:41:24.28ID:OgJKmt16
>>219
そうでしたかありがとうございます!
余計な一言もありがとうございます
2025/08/01(金) 11:21:47.35ID:oak8MKS7
paypayなんて特定の業者と組まんでも名古屋プレミアム商品券みたいに市内在住者だけが恩恵受けるようにせな
2025/08/01(金) 11:38:27.69ID:rt+tJPYZ
マツコにも知らせなくては
2025/08/01(金) 11:39:09.92ID:rt+tJPYZ
マルマン復活
2025/08/01(金) 12:03:08.38ID:ikutj5Iv
載っててもPayPay使えない店とかあるから注意な
225名無しさん
垢版 |
2025/08/01(金) 12:13:46.33ID:b2Ow/Xmb
>>221
市民のためじゃないからね
市内の小売業のためになってるから買う人が誰でもいい
226名無しさん
垢版 |
2025/08/01(金) 12:22:46.05ID:2zzYu7vC
ジャンボ海水プールに水着ギャルを見に行くスケベ桑名民沢山いるやろなw
2025/08/01(金) 12:28:12.46ID:7ASnjqF7
サニーワールド長島のプールに行けよ
228名無しさん
垢版 |
2025/08/01(金) 12:28:28.55ID:j6KmWIbF
>>226
プールに入るのにいくらかかるん?
ギャル見たい
229名無しさん
垢版 |
2025/08/01(金) 12:36:49.32ID:H0cAPGVV
>>226
腰回りになんか巻いてる女うざすぎる
ケツが見えん
2025/08/01(金) 12:54:26.55ID:/4arSqRi
桑名39.0ワロタ
2025/08/01(金) 12:57:07.60ID:z1Lp/AnK
逆フェーン現象で高温になってるね 台風の風が北から吹いてきて
昨日まで南風強めだったのが弱い北風になった 南風のほうが涼しかったとは・・・
232名無しさん
垢版 |
2025/08/01(金) 13:16:18.99ID:P1n8rfD6
>>229
あとラッシュガードが当たり前に
なって露出減ったし
233名無しさん
垢版 |
2025/08/01(金) 13:29:47.19ID:E+ycF/p2
風が熱い
234名無しさん
垢版 |
2025/08/01(金) 13:48:22.99ID:qCZFEg/0
もうここまで暑いなら誰かアメダス横で焚き火でも炊いてこいw
2025/08/01(金) 14:06:19.02ID:z1Lp/AnK
10分で2度変わるとか絶対あそこの場所おかしいわw
39.6が最高かな? 下手すりゃ全国一位のままかも
236名無しさん
垢版 |
2025/08/01(金) 14:27:03.46ID:XqBcCxFE
雲が消えて日射MAX+フェーン現象
しかも桑名の中でも海抜低いから気圧高くて余計に温度が上がる
237名無しさん
垢版 |
2025/08/01(金) 14:35:26.28ID:lVjTVWll
40℃きたね
238名無しさん
垢版 |
2025/08/01(金) 14:56:55.58ID:obxW0wJz
室温35.6なう
2025/08/01(金) 14:59:05.37ID:/4arSqRi
40.4
2025/08/01(金) 15:02:57.73ID:z1Lp/AnK
39.9で終わったかと思ったら・・・
2025/08/01(金) 15:07:38.84ID:iRdRN2CG
山を切り拓いた罰やな
ヒートアイランド現象
2025/08/01(金) 16:01:41.02ID:7hWF1FhM
昔から桑名は暑いよ
243名無しさん
垢版 |
2025/08/01(金) 16:44:02.41ID:aejEPpyF
石取やる暇があるならアメダスの前で雨乞いの儀式でもやれや
244名無しさん
垢版 |
2025/08/01(金) 17:20:24.70ID:j6KmWIbF
今日1位じゃん!
激熱だな!!!
245名無しさん
垢版 |
2025/08/01(金) 18:52:03.35ID:OZa4dsfp
こんな日に限ってエアコン消し忘れてた
2025/08/01(金) 20:52:20.56ID:w1qZLGiF
三重交通のバスの中で臭い出るもの食うの禁止しろや
しかも大概クチャラーで物音ガサガサ煩いやつでイライラする
2025/08/01(金) 22:04:22.95ID:nTZIZ4jk
40.4℃は去年8月9日に桑名で記録した気温と同じで三重県最高。
さあ、8月第2週はどうなるのか。
2025/08/01(金) 22:15:13.48ID:nTZIZ4jk
>>242
岐阜県多治見市・埼玉県熊谷市、そして先日「日本最高気温」を記録した兵庫県丹波市はいずれも山間部に存在している。
それに比べて海沿いの桑名が「今日の最高気温トップ」に何度も名を連ねるのは異常だな。
何が「海沿いの街は潮風が吹いてくるから涼しい」だ!
249名無しさん
垢版 |
2025/08/01(金) 22:17:10.47ID:VKsxNT2r
向こう1ヶ月もまとまった雨は期待できない模様。
桑名市は45℃超えてくるのも時間の問題
250名無しさん
垢版 |
2025/08/01(金) 22:39:06.10ID:VKsxNT2r
もう秋はない
251名無しさん
垢版 |
2025/08/02(土) 00:58:02.48ID:5JL4MFmM
そういや戸籍の読み方がどうのこうのってハガキ来てないな
2025/08/02(土) 01:15:09.58ID:ylU8T5Yg
https://youtu.be/eDZHK5NG5pY
253名無しさん
垢版 |
2025/08/02(土) 01:39:41.99ID:5XZCajqG
>>251
俺んちはもう来たぞ
254名無しさん
垢版 |
2025/08/02(土) 07:05:25.54ID:stWcqD2X
うちも先月に来た✉
255名無しさん
垢版 |
2025/08/02(土) 07:19:32.17ID:tsacpO5P
>>249
超えるかアホwww
2025/08/02(土) 08:47:22.67ID:E3CkgKGE
アホと言うヤツがアホや
2025/08/02(土) 09:25:29.69ID:PrsWOGAi
34.8℃でトップ 8時40分
258名無しさん
垢版 |
2025/08/02(土) 13:44:27.59ID:XvDGddtc
日本印度化計画
2025/08/02(土) 13:49:31.72ID:/IPogAbt
朝から30℃超えってもう涼しい時間ないな
260名無しさん
垢版 |
2025/08/02(土) 13:58:18.54ID:CQxw3ENI
エアコン頑張ってくれ!いま壊れたら死ぬ
261名無しさん
垢版 |
2025/08/02(土) 13:59:26.69ID:rFpK0yoY
午後1時の気温
39.7℃
2025/08/02(土) 14:00:23.17ID:EbBS8fCG
アメダスの横でたいまつ持って雨乞いの儀式するしかないぞw
2025/08/02(土) 14:35:35.70ID:tIyrWqDR
10分で2度以上変わるのはなんでや?
264名無しさん
垢版 |
2025/08/02(土) 14:38:31.73ID:pB8XZP7h
暑いのでマイカルに避難
265名無しさん
垢版 |
2025/08/02(土) 14:59:16.95ID:OrUDvu3D
20%キャッシュバックにガソリンスタンドなかったっけ?
事実上、暫定税率廃止を先取り
2025/08/02(土) 15:25:31.06ID:JivMO8YD
マイカル冷房ケチって全体的にくそ暑いけど寒いくらい涼しい店がある
それはスガキヤだ
267名無しさん
垢版 |
2025/08/02(土) 15:32:23.13ID:rFpK0yoY
午後2時の気温
40℃を上回る
268名無しさん
垢版 |
2025/08/02(土) 15:35:22.79ID:YIPAL6gR
>>266
さすが我らのスガキヤ!
一番寒いのは冬のカインズのスガキヤだけどな!
269名無しさん
垢版 |
2025/08/02(土) 15:44:09.72ID:xbSpXoNs
夏にラーメンは、つらいわ
270名無しさん
垢版 |
2025/08/02(土) 15:47:51.49ID:LmVMPn3b
今だと冷やし中華、冷やしラーメン、ざるラーメンがあったような
271名無しさん
垢版 |
2025/08/02(土) 15:50:30.89ID:rFpK0yoY
かつやも涼しいぞ
272名無しさん
垢版 |
2025/08/02(土) 16:00:06.87ID:rFpK0yoY
桑名市桑部
キグナス リッター/157
野田一丁目バス停アポロステーション
リッター/163
273名無しさん
垢版 |
2025/08/02(土) 16:02:37.35ID:xbSpXoNs
この前、かつや行ったら、いつもの100円引きクーポンくれたんやけど期限が1か月じゃなくて9月末日までやったわ
さらにチラシもくれてそれも9月末日までのクーポンが4枚ついてたわ
274名無しさん
垢版 |
2025/08/02(土) 16:04:19.50ID:wCppMOMF
緊急車両走りまくってるな
2025/08/02(土) 17:12:53.51ID:AjsD8rgD
スガキヤの冷やしラーメンが食べたい
2025/08/02(土) 17:54:54.76ID:+FBMt91w
一緒に食いに行くか?
277名無しさん
垢版 |
2025/08/02(土) 18:04:10.15ID:5YHy1l26
冬嫌いで有名なんやけど
もう夏嫌いに変えようかな。
2025/08/02(土) 19:05:11.02ID:mVdKasA6
結局、今日は39.9℃で第4位か
279名無しさん
垢版 |
2025/08/02(土) 19:35:09.79ID:tsacpO5P
>>276
俺体重128キロだがいいか?
280名無しさん
垢版 |
2025/08/02(土) 19:44:49.20ID:+gnSO/H7
>>248
熊谷は思いっきり平野だよ
名前とは裏腹で坂もない
横浜の方がよほど坂だらけ
うっすら赤城山が見える程度で夏場で曇ってると見えない
ちなみにお隣の深谷市からは赤城山がくっきり見えて赤城乳業の社名の由来になった
関東平野は内陸120キロくらいまで続いてる
関東一帯を車やバイクで回った非関東人はこんなに平野が続いてるのかと驚くらしい
281名無しさん
垢版 |
2025/08/02(土) 19:51:17.35ID:0kTVUdyg
暑い
2025/08/02(土) 21:03:24.39ID:qhIx6cvx
キャッシュレスのサイト、
いつの間にか検索できるようになってるけど
31日より4ページ減ってね?
2025/08/02(土) 21:31:38.30ID:pKFMlF35
宅配ピザも対象にしてほしい
クソ暑い中出たくない
284名無しさん
垢版 |
2025/08/02(土) 21:50:21.57ID:wCppMOMF
石取の祭車LEDが浮いた感じになってるのなんとかならんのかな
安全上なら仕方ないけど写真でも逆光で気になる
285名無しさん
垢版 |
2025/08/02(土) 22:06:59.96ID:stWcqD2X
祭車、ずっと前はロウソクで提灯の数も多かったんでしょ?
286名無しさん
垢版 |
2025/08/02(土) 22:43:45.61ID:rFpK0yoY
頼むから、雨降ってくれ!
昔は、必ずと言っていいほど夕立がきたもんだけど
287名無しさん
垢版 |
2025/08/02(土) 23:35:09.67ID:g+9yOvRc
明日石取り最終日だけど昼に雷雨あると涼しくなるのに
288名無しさん
垢版 |
2025/08/02(土) 23:44:05.83ID:5JQpTmLj
//news.yahoo.co.jp/articles/623b5557533c3e430141a9091ea69586c8028361

三重県桑名市の工事現場で8月2日、ショベルカーが横転し、近くで作業をしていた男性が死亡しました。警察はショベルカーが男性にぶつかった可能性があるとみて、調べています。

 警察によりますと、2日午後3時半ごろ、桑名市西方の工事現場で、砂をすくって運んでいたショベルカーの下の地面が崩れ、横転しました。
2025/08/02(土) 23:49:29.68ID:mVdKasA6
今日の「新・ええじゃないか」(再) は桑名だった。
春日神社、石取祭、石取会館、伝統工芸、そしていつものごとく "はまぐりラーメン" の登里勝
290名無しさん
垢版 |
2025/08/03(日) 00:56:15.47ID:jWEvKbuL
西方で工事現場って造成してるところ?
291名無しさん
垢版 |
2025/08/03(日) 09:15:44.71ID:uWHqjDSa
今日も40℃まで上がるのか

ええ加減
雨降って
2025/08/03(日) 09:21:59.22ID:uhTI/pEy
>>291 >>281
8/2の桑名市最高気温は41.4℃でしたっけ?
2025/08/03(日) 09:24:49.98ID:osXL9iEo
桑名は、夜間でも下がらない
朝から ぐいぐいと気温上昇パターン
2025/08/03(日) 09:34:01.25ID:uhTI/pEy
>>289
石取祭観覧帰りなのか7/31に桑名の
きたむら鮨に金子恵美夫妻が来ていたらしい
295名無しさん
垢版 |
2025/08/03(日) 10:28:17.99ID:cyvZSodW
どうせ金に物言わせて特等席やったんやろな。
296名無しさん
垢版 |
2025/08/03(日) 11:23:38.57ID:WUSjT8Dh
>>251
このハガキ、本籍地の自治体から送られてきてた
戸籍に読み仮名付けるのだから、そうなんだろうが
297名無しさん
垢版 |
2025/08/03(日) 12:46:38.58ID:mJgzSKUw
今日は、鈴鹿8耐なんだな
298名無しさん
垢版 |
2025/08/03(日) 12:49:55.51ID:a8anZDuG
サーキットなんて死ぬほど暑いやろ
2025/08/03(日) 13:23:52.26ID:osXL9iEo
CS JSports2でやっている
2025/08/03(日) 14:41:47.94ID:gr77Xrh/
BS12でも
2025/08/03(日) 15:42:20.20ID:i6PCONRD
レースを観るのでさえ暑いのに、レーサーの人たちは大丈夫なのだろうか?
2025/08/03(日) 16:43:58.11ID:7BuVvCei
ステップがものっ凄く熱くなるらしい火傷しそうなくらい
303名無しさん
垢版 |
2025/08/03(日) 16:49:17.19ID:J6GPnfJ2
レーサーなんて転倒してもケガ少ないように分厚いスーツ着てるよな
レース中、蒸し風呂やで
304名無しさん
垢版 |
2025/08/03(日) 17:05:11.27ID:81KDb8Bt
安全を考えると冬の方が良いのか?とも思うが寒いとタイヤのグリップ的には微妙か
あと風が強すぎるだろうし
305名無しさん
垢版 |
2025/08/03(日) 17:07:51.43ID:81KDb8Bt
GTとかでも思うんだけど少なくとも○○℃になるように冷やすこととかレギュレーションで決めたら良いと思う
効率の良い冷やし方の開発につながって市販車へのフィードバックにもつながるし
306名無しさん
垢版 |
2025/08/03(日) 17:22:34.88ID:QshXmIGo
レース開始早々に、2台がクラッシュアウトしてたな。
307名無しさん
垢版 |
2025/08/03(日) 17:49:00.64ID:D7bZpCd+
ライダースの中は冷却水が巡ってるよ。知らんけど
2025/08/03(日) 17:53:37.00ID:i6PCONRD
さすがに猛暑になってからは屋外でヒーローショーはやってないだろうな。
ライダー、戦隊、怪人、プリキュア、ウルトラマンなどの中の人が倒れるから。 
でも、短時間ならゆるキャラたちは駆り出されそうだな。

「今日は40.4℃の下、ゆめはまちゃんに来てもらいました~!」
309名無しさん
垢版 |
2025/08/03(日) 18:29:03.37ID:xEuO3zNW
>>308
昨日名古屋栄のコスプレサミットでガンダムとか被り物しているのが何人もいたよ
310名無しさん
垢版 |
2025/08/03(日) 19:36:53.01ID:7OE55z0t
大須な
311名無しさん
垢版 |
2025/08/03(日) 19:55:54.76ID:cyvZSodW
今はちゃんとスポットクーラー背負ってるよ。
2025/08/03(日) 21:14:46.50ID:GsV+htHD
中に人などいないよ
2025/08/03(日) 22:04:40.25ID:i6PCONRD
>>311
技術の進歩なんだね。
ガンダムだと胸の黄色い部分から排気してるのかな。
314名無しさん
垢版 |
2025/08/03(日) 23:29:35.27ID:QaAco8TE
つまりそこが弱点か
2025/08/04(月) 07:04:51.17ID:kDZUjIAx
寺町の商店街ってあんまり駐車場なさそうだけど、普段は簡単に停められる?
三八市の時はみんなどうしてるの?
2025/08/04(月) 07:17:18.24ID:fek3LzLW
余裕で路駐
317名無しさん
垢版 |
2025/08/04(月) 07:26:03.64ID:uhvhKAst
>>315
自転車だな
318名無しさん
垢版 |
2025/08/04(月) 12:19:47.67ID:CGggGQjS
今年の夏は、蚊が少ないような気がする
319名無しさん
垢版 |
2025/08/04(月) 12:27:43.56ID:gzDecOKQ
>>318
35度以上で活動しなくなるからな
そら少なく感じるよ
2025/08/04(月) 13:48:58.42ID:6HgYu3b/
家の中でゴキちゃん動き回っている
元気だな
321名無しさん
垢版 |
2025/08/04(月) 13:52:45.34ID:4aWYYsV7
「日本一やかましい祭」として知られる、三重県桑名市の三重県の開発品種「なついろ」が2日から始まり、3日夜にクライマックスを迎えました。

ヤフー見てたらこんな記事がw
322名無しさん
垢版 |
2025/08/04(月) 14:28:27.13ID:tpSYCMho
>>320
床下の白アリ対策ちゃんとしてたら、一緒にゴキブリも防げるよ
2025/08/04(月) 16:29:11.70ID:fgHSY/EP
>>321
なんのこっちゃ
2025/08/04(月) 17:51:50.75ID:oQGv9dVs
https://localch.net/bbs/mie/
325名無しさん
垢版 |
2025/08/04(月) 18:42:55.66ID:IVpQotwL
https://youtu.be/GdJkvhyNyrc?feat
2025/08/04(月) 18:55:52.36ID:fek3LzLW
>>324
>>325
グロ
2025/08/04(月) 19:25:48.04ID:TEfet/jo
>>301
ライダーは交代したあとピット裏にある氷入りのプールにつかって体を冷やしてるのよ
https://pbs.twimg.com/media/GxZqm3DaMAAR5mr.jpg
2025/08/04(月) 20:50:50.47ID:h1JydhG0
酒屋ビックとかリカマンも20%ポイントバック参加してるのね こういうときに限って高めの値段設定してそうだがw
329名無しさん
垢版 |
2025/08/04(月) 21:23:26.73ID:mYTyS71/
キャンペーンサイトの検索
メッチャ見にくい
スーパーとか薬局、ガソスタでヒットしない
330名無しさん
垢版 |
2025/08/04(月) 21:51:11.14ID:afZ48v3Z
雨降れ
331名無しさん
垢版 |
2025/08/04(月) 23:23:51.62ID:9AV4fhPr
木曜日は結構降るみたいやで
2025/08/05(火) 00:13:25.81ID:X9dLDCym
この頃は何でも極端なんだよな。
晴れたら猛暑のカンカン照りが何日も続いて水不足に、
雨が降ると土砂降りで水害が起こったりする。

かつてのように、基本的には晴れで午後のちょっとした時間に夕立ちというのが良かった。
333名無しさん
垢版 |
2025/08/05(火) 00:32:21.52ID:BNyOfcAz
もう夏は温帯の気候じゃなくなってる
334名無しさん
垢版 |
2025/08/05(火) 03:03:04.95ID:/dvO5Rna
木曜日から曇り一時雨って天気予報の日がしばらくあるな
335名無しさん
垢版 |
2025/08/05(火) 06:48:05.81ID:QYJiMC02
地球温暖化でもう亜熱帯気候になったんだな
336名無しさん
垢版 |
2025/08/05(火) 08:20:20.96ID:YtITnPcU
だけど冬は積もるという
337名無しさん
垢版 |
2025/08/05(火) 08:21:13.07ID:NlP0d+GO
雪が降る限り亜熱帯じゃないだろう
338名無しさん
垢版 |
2025/08/05(火) 10:25:10.53ID:N3GwqSXl
ラジオ体操に行ってスタンプ押してもらってジュースとかもらったり
今はなき朝の涼しい時間に宿題やったり学校のプール行ったりアニメ再放送見たり
夕立で少し涼しくなったまま夜を迎える
そんな夏の生活に戻りたい
339名無しさん
垢版 |
2025/08/05(火) 11:28:41.76ID:NlP0d+GO
↑仕事は?
2025/08/05(火) 12:01:48.46ID:J3tqTGmx
したことがない
341名無しさん
垢版 |
2025/08/05(火) 12:28:37.31ID:NlP0d+GO
こんだけ暑いと通勤すらしたくないわな
342名無しさん
垢版 |
2025/08/05(火) 13:11:13.53ID:DccJ8xgL
恵の雨きたね
343名無しさん
垢版 |
2025/08/05(火) 13:11:15.09ID:DccJ8xgL
恵の雨きたね
344名無しさん
垢版 |
2025/08/05(火) 13:21:15.02ID:SZzndyzj
どこで雨降ったんだ?
ほんの狭い地域で降ったんだろう
そんなんを恵みの雨とは言わん
2025/08/05(火) 14:39:31.95ID:/C6y19Qs
ウェザーニュースのもうすぐ雨降りますきたけど
曇っただけやった
2025/08/05(火) 14:40:16.96ID:/C6y19Qs
>>338
夏休みの漫画はチキチキマシン猛レースとメルモちゃんばっか見てた
2025/08/05(火) 14:42:09.20ID:/C6y19Qs
キャンペーンとりあえず5000円分使った あと45000円か うなぎでも食うかな?
2025/08/05(火) 14:47:49.89ID:/C6y19Qs
風が南風に戻ったね フェーンも終わって最高気温も35度程度
の平穏?な夏に戻ってきたわ クソ暑いけど
349名無しさん
垢版 |
2025/08/05(火) 14:48:17.35ID:hY4kGHof
>>347
オフ会しようぜ!
350名無しさん
垢版 |
2025/08/05(火) 14:57:28.30ID:SZzndyzj
群馬県伊勢崎、41.6
351名無しさん
垢版 |
2025/08/05(火) 16:27:43.43ID:jxdWgv4w
大山田は降ってなかったけどマイカルより向こう行ったら道が濡れてた
2025/08/05(火) 16:32:23.56ID:ixOoIU+m
向こうじゃなくてあっちだったよ
353名無しさん
垢版 |
2025/08/05(火) 16:40:45.16ID:hY4kGHof
俺も濡れてるよ
354名無しさん
垢版 |
2025/08/05(火) 19:21:01.31ID:jxdWgv4w
桑名市のLINEで市民プールが壊れたお知らせ来た
市民プールボロボロやん

【桑名市民プールの営業中止のお知らせ】
給水設備が漏水したため、復旧の目処が立つまでプールの営業を中止いたします。
利用者の皆さんには、大変ご迷惑をお掛けしますがご了承ください。
355名無しさん
垢版 |
2025/08/05(火) 19:46:59.98ID:3L8EEiL4
直す気なしでしょ?
自然消滅を狙ってるとしか
2025/08/05(火) 19:59:59.50ID:9JQvHNOu
今日午前中に脇道から市民プールで泳いでいる親子を見て夏休みを実感したばかりなのに、、
2025/08/05(火) 20:02:09.18ID:GfwkBNS9
>>353
毎日蟹食ってます
358名無しさん
垢版 |
2025/08/05(火) 20:13:32.13ID:5KxFW8gR
おら、愛知県のおまけのその他県民共。出稼ぎに愛知県に移民してくんなよ。治安乱れるからよ?
359名無しさん
垢版 |
2025/08/05(火) 20:15:13.05ID:5KxFW8gR
お前達所詮立ちんぼか生ポにしかなれねぇんだからな?愛知県の手を煩わせるなよ?
2025/08/05(火) 20:19:44.47ID:OSyZKQBM
>>355
そもそも直す気なく何年も放置されてたからなあ
霞ヶ浦のちゃんと流れてそうなプールでも行ってみるかな
361名無しさん
垢版 |
2025/08/05(火) 20:49:12.23ID:at/Jlwyb
明日も晴天
気温は42度まで上がります。
2025/08/05(火) 21:10:38.97ID:l453z/z+
多度市長さぁ…
363名無しさん
垢版 |
2025/08/05(火) 21:12:26.54ID:at/Jlwyb
本日の気温
40.5℃でした。
364名無しさん
垢版 |
2025/08/05(火) 21:49:46.94ID:yCdN6oWG
とりあえず変えるという選択をせず選んだ市民が悪い
顎末期に似た様相を呈してきたな
2025/08/05(火) 22:13:59.32ID:X9dLDCym
全国放送のニュース番組なのに、「関東は」「関東の暑さは」などと関東のことばかり。
366名無しさん
垢版 |
2025/08/05(火) 22:16:56.39ID:dxRKhLrq
いや、マジで45℃超えるのも時間の問題やでー
まったく雨が降らないし、暑さだけが溜まる。
2025/08/05(火) 22:17:17.35ID:Of0lHVwV
都合の悪い事や関心の無いことは見て見ぬふりなんだろうな
市民プールやメイトや猿やカラスやカオス駐輪場やヘンテコ駅西ロータリーとか
頭ん中多度学園と新プールとスマートインターの手柄しかないんやろな
2025/08/05(火) 22:21:22.35ID:k75f5oZe
日本は海に囲まれてるから45℃は流石に無理ちゃうか
369名無しさん
垢版 |
2025/08/05(火) 22:21:34.67ID:at/Jlwyb
木曜日、雨→晴れに代わった
2025/08/05(火) 22:27:01.19ID:/C6y19Qs
>>365
関東でそういうことが起こると予想の時点でもう朝からレポーター
が行ってて中継してるからな あんなくだらん取材にスポンサーはカネ払って
満足してるのかね?
371名無しさん
垢版 |
2025/08/05(火) 22:35:21.41ID:at/Jlwyb
かつや感謝祭
8/8〜15、カツ丼竹等.4品目が150円引き
2025/08/05(火) 23:10:00.00ID:GfwkBNS9
次の日曜は名古屋駅近くのビヤガーデンで小林かつや感謝祭
373名無しさん
垢版 |
2025/08/05(火) 23:50:02.11ID:DccJ8xgL
筒尾のアパート心理的瑕疵が集中してるとこあるけどイタズラ?
2025/08/06(水) 00:54:21.60ID:tpry/Gbd
今までだと、夜の田んぼの間の道を走ると小さな虫だらけで鬱陶しかったのに、
この暑さのせいなのか、虫がほとんどいなかった。
375名無しさん
垢版 |
2025/08/06(水) 07:06:42.39ID:6dtbBWNA
>>373
心理的瑕疵って何よ?
2025/08/06(水) 07:21:13.01ID:QmLz89C7
>>375
事故物件
377名無しさん
垢版 |
2025/08/06(水) 07:33:45.20ID:6dtbBWNA
>>376
レスさんくす
筒尾なんて周りがほとんど(金持ち)一軒家なのにアパートに住んでたら、そらおかしくなるやろな
2025/08/06(水) 08:19:48.76ID:HlFwP14t
>>372
栄の三越の上だ
379名無しさん
垢版 |
2025/08/06(水) 09:10:25.65ID:Hljp0G8h
筒尾が金持ちw

せめて陽だまりって言えよw
380名無しさん
垢版 |
2025/08/06(水) 09:12:29.04ID:6dtbBWNA
アパートよりも一軒家のが金持ちって意味だよ
2025/08/06(水) 09:26:46.44ID:Irk6zqCh
>>379
おだまり!
2025/08/06(水) 10:03:17.66ID:xq4uD/6p
AIによる概要
桑名市に「高級住宅街」として特に有名な場所は、一般的に知られている範囲では特にありません。
2025/08/06(水) 10:11:25.22ID:0ZwTk78r
>>371
サンクス。
先日からやま感謝祭は参戦した
2025/08/06(水) 10:42:21.73ID:ImkYxZRP
>>354
直す→節水対策or熱中症予防で使用中止→長期間使用していないため故障…
これのエンドレス
385名無しさん
垢版 |
2025/08/06(水) 12:09:24.17ID:YwZ7C+9I
今日も暑いぞ桑名
386名無しさん
垢版 |
2025/08/06(水) 13:20:02.49ID:IvwHcuiV
ローソン桑名寿町店 8/7開店
三交桑名駅前ビル1階、三交不動産横
387名無しさん
垢版 |
2025/08/06(水) 13:25:31.59ID:YwZ7C+9I
正午の気温
38.2
388名無しさん
垢版 |
2025/08/06(水) 13:29:43.87ID:Te8QGzfe
黒い雨雲が近いな
雨降りそうだぞ
389名無しさん
垢版 |
2025/08/06(水) 13:57:44.06ID:tZFaRHq5
>>386
え、サンファーレ側はどうするん
駅側から行きにくいから閉店させるのかな
390名無しさん
垢版 |
2025/08/06(水) 14:03:20.20ID:YwZ7C+9I
ハッハッハッ
30秒くらい降って終わり。
391名無しさん
垢版 |
2025/08/06(水) 14:06:03.22ID:YwZ7C+9I
別にコンビニの近くにコンビニできることは
珍しいことじゃない。
392名無しさん
垢版 |
2025/08/06(水) 14:13:06.24ID:887XGZJe
夕方に1時間ぐらい降ってほしい
2025/08/06(水) 14:15:34.69ID:81k1FjW0
人口がデカくて需要がある場所ならな
394名無しさん
垢版 |
2025/08/06(水) 14:18:34.86ID:Iv4AOtTC
桑名総合医療センターの中にもローソンあるから駅近くに3店舗でいいんじゃね。
395名無しさん
垢版 |
2025/08/06(水) 14:22:06.10ID:WXFVdyxj
配送が楽だしファミマ対抗のドミナント戦略かもしれんか
しかし近すぎだろw
396名無しさん
垢版 |
2025/08/06(水) 14:26:42.00ID:Iv4AOtTC
小便にも満たない雨?
余計暑くなるだけだがや
397名無しさん
垢版 |
2025/08/06(水) 14:30:46.46ID:SaVV7bJi
昨日の雨のときもそうたったけど
快活の前の道とか何であんなに泡だらけなん?
2025/08/06(水) 14:31:45.15ID:GZuYBIXs
12時と13時頃だけ突然3度くらい上に飛んでるんだが?
なんじゃろね また34度台に落ちてきてるし
399名無しさん
垢版 |
2025/08/06(水) 15:41:26.22ID:Iv4AOtTC
明日の朝から傘マークついてるけど、本当に降るのか?
400名無しさん
垢版 |
2025/08/06(水) 15:48:12.38ID:klMRldFw
降っても2mmとかやで
401名無しさん
垢版 |
2025/08/06(水) 16:14:20.73ID:Zu84ohwi
2メートル???
溺れちゃううぁうううう
402名無しさん
垢版 |
2025/08/06(水) 16:29:02.43ID:IvwHcuiV
>>389
それね…
2025/08/06(水) 16:41:49.10ID:9pN1oOef
ハウスメーカーのやまぜんホームズ(三重)が破産へ(帝国データバンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/974dab30e8631e8343858405c2d037c41efcaaa5
404名無しさん
垢版 |
2025/08/06(水) 17:35:43.01ID:klMRldFw
だるまウナギに一度は食べに行こうと思ってたのだが。。
405名無しさん
垢版 |
2025/08/06(水) 17:49:32.56ID:kD0klLyo
横丁あった場所にコンビニ作りゃ利便性最高なのにな
2025/08/06(水) 19:02:13.67ID:HlFwP14t
汗よりも少ない雨量
2025/08/06(水) 19:36:57.91ID:j2dslbWu
市民プールもう直ったんか
流水プールの流水ポンプと噴水プールの噴水もええ加減直してや
あと市民プールのセブンティーンアイスは他所と比べて溶けるの早すぎるんだが
408名無しさん
垢版 |
2025/08/06(水) 19:41:11.55ID:mmM1z+vl
流水のポンプ買えや!
2025/08/06(水) 20:22:14.24ID:tpry/Gbd
多度神社前の だるまうなぎ の立地は良いから、どこかが入って経営してくれたらいいのに。
410名無しさん
垢版 |
2025/08/06(水) 20:23:46.20ID:d7llKOZT
別法人にしてないのかな
411名無しさん
垢版 |
2025/08/06(水) 21:15:41.83ID:887XGZJe
ていうか今日登校日じゃないんやな
小学生ん時は6日だけだったけど中学生は学年登校日と全学年登校日の2回登校日があったわ
2025/08/06(水) 22:39:29.71ID:GZuYBIXs
むかしは3日と21日だった気がするな 21日は先生が給料貰いに来るからと言われてた
413名無しさん
垢版 |
2025/08/06(水) 22:49:44.47ID:SaVV7bJi
今の学校は登校日なんて1日もないで
414名無しさん
垢版 |
2025/08/06(水) 22:59:59.33ID:Iv4AOtTC
もう、降らないなら降らないでいいよ、
こうなったら、天と人間の勝負やで
2025/08/07(木) 06:40:58.70ID:s/8sJKFI
念願の雨降ったね!
416名無しさん
垢版 |
2025/08/07(木) 08:41:18.08ID:9Y/yIZhs
>>413
まじ?
ガキの頃の2日登校意味不明だったよなw
あの2日間学校で何してたっけか?
417名無しさん
垢版 |
2025/08/07(木) 10:06:29.39ID:gkM293UE
大体集会だった記憶しかないわ
418名無しさん
垢版 |
2025/08/07(木) 10:25:13.86ID:7zti7PtU
無事を確認するためでしょ
419名無しさん
垢版 |
2025/08/07(木) 12:19:42.74ID:JGiq4YAv
滝のような雨が降らないと涼しくならない。
道を濡らす程度の雨では話にならない。
2025/08/07(木) 12:50:41.47ID:a0++vhrg
大滝日照り
2025/08/07(木) 13:03:37.35ID:wXGo8fpu
今日は話題の広島の試合の前に津田学園出るね
頑張れよー
422名無しさん
垢版 |
2025/08/07(木) 13:17:53.47ID:Tu6+DYon
ちんぽ、しゃぶってやるよ俺が!!!
423名無しさん
垢版 |
2025/08/07(木) 13:18:09.01ID:/SWFLmxx
登校日もあったしプール開放もあったし、鳥小屋の掃除も当番の時は行ったし、保護者らと一緒に小学校周りの溝掃除やら草むしりやら運動場の石拾いもしてたな
夜に屋外映画会もあったし夏休みの間わりと学校に行ってた
424名無しさん
垢版 |
2025/08/07(木) 14:42:59.46ID:no8Qfel4
夜、小学校の校庭でロケット花火打ち込んでたわ
425名無しさん
垢版 |
2025/08/07(木) 15:36:32.06ID:Rpqi6T4U
>>418
無事てw
2025/08/07(木) 16:13:58.07ID:RpRdM2bV
全国の日本の祭りランキング100
[集計期間] 2025/7/28~8/3
ホームメイト・リサーチ調べ
1位 多度大社(上げ馬神事)(三重県桑名市)
2位 長崎ランタンフェスティバル(長崎市)
3位 さっぽろ雪まつり(札幌市中央区)

4位 岩倉桜まつり (愛知県岩倉市)
5位 犬山祭 (愛知県犬山市)
6位 祇園祭 (京都市東山区)
25位 郡上おどり (岐阜県郡上市)
28位 名古屋まつり (名古屋市中区)
31位 春の高山祭 (岐阜県高山市)
34位 大垣まつり (岐阜県大垣市)
35位 秋の高山祭 (岐阜県高山市)
42位 江南藤祭り (愛知県江南市)
46位 にっぽんど真ん中祭り(名古屋市中区)
47位 谷汲もみじまつり (岐阜県揖斐川町)
53位 谷汲さくらまつり (岐阜県揖斐川町
56位 尾張津島天王祭 (愛知県津島市)
58位 熱田神宮例祭 (名古屋市熱田区)
75位 揖斐祭り (岐阜県揖斐川町)

https://www.homemate-research.com/bc65/ranking/access/
2025/08/07(木) 16:25:27.89ID:Jqs2D9nC
東海地方つおい
2025/08/07(木) 16:58:16.75ID:+DlvsS7q
>>425
昔は夜逃げで一家全員いなくなったりとか、今でも虐待とかあるでしょ
2025/08/07(木) 19:03:44.49ID:OpRZnRtP
アクセス数も加味されてるならそりゃ1位だろうな
ポジティブなアクセスならいいけどそうじゃないし
2025/08/07(木) 19:07:04.53ID:5npInOSE
延長12回までいきましたが津田学園とても良い試合でした
2025/08/07(木) 19:07:40.51ID:wXGo8fpu
津田ドキドキした
432名無しさん
垢版 |
2025/08/07(木) 19:17:08.12ID:+H/M2Hyh
勝ったどー!
2025/08/07(木) 19:29:10.94ID:M+nTTMuq
>>422
ちんぼと呼んで
434名無しさん
垢版 |
2025/08/07(木) 19:40:23.45ID:8KHyjpBY
ココスは20%の対象なのにすき家は入ってないんだな
どういう基準かよくわからんな
2025/08/07(木) 19:45:13.05ID:wXGo8fpu
一人焼肉しやすい店ある?
桑名で
2025/08/07(木) 19:51:52.08ID:zyvZlCDN
津田学園おめでとう🎉
437名無しさん
垢版 |
2025/08/07(木) 19:56:03.38ID:JGiq4YAv
津田学園勝ったから涙雨が降ってきた
438名無しさん
垢版 |
2025/08/07(木) 22:42:06.65ID:793zVvby
ところで、甲子園やけど、広陵どう思う?
439名無しさん
垢版 |
2025/08/07(木) 23:24:56.98ID:lfXYdPji
次は広陵と津田かー
津田の選手無事何事もなく勝ってくれるといいね
怖いからなー
440名無しさん
垢版 |
2025/08/07(木) 23:30:24.21ID:iMbB5ijl
負けた方は🍌しゃぶりそう
2025/08/07(木) 23:46:57.15ID:FERwoxVy
>>426
東建カントリーのあるのが多度やからこうなるやろw
442名無しさん
垢版 |
2025/08/08(金) 06:38:59.92ID:/PBKxNEY
>>439
広陵が辞退してくれたら、次、津田が不戦勝じゃね?
今さら無いかなぁ。。
2025/08/08(金) 07:14:20.89ID:F2ufbSnl
広陵の初戦はテレビも球場もある程度自粛してたんだね、ブラバン無かったりとか試合後の9の握手がまばらだったりとかBSのCMをACジャパンに差し替えとか。
球場の雰囲気変わるから津田学園も戦いにくいかもね。
444名無しさん
垢版 |
2025/08/08(金) 07:15:25.65ID:jFz7UPSZ
【高校野球】広陵戦後の『握手拒否』がSNS上で大論争 「試合が少し救われた」「握手した選手も拒否した選手も自分なりの考えがある」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1754582025/
445名無しさん
垢版 |
2025/08/08(金) 08:47:42.38ID:nPQogtoP
高校生ならどこも大差ないやろ
優勝の可能性はある!
2025/08/08(金) 11:03:10.25ID:24DihNJQ
トリックプレーみたいなやつとか塁からリードして走るふりしてやめるとかすると
審判から「そういうことはしないように!!!」って度叱られる世界がまだ残ってるんだよ?

もうちょっと生徒の人権尊重してあげてほしいよね だから握手するしないも自由 事前に
握手しなくてもいいですかって聞いたらそれは個人の自由だと言った旭川の監督も立派だと思う
447名無しさん
垢版 |
2025/08/08(金) 12:26:28.27ID:8fbOV9fO
津田学園の次は広陵かよw
話題ありすぎ
448名無しさん
垢版 |
2025/08/08(金) 12:29:34.99ID:UULxgQbb
闇バトル始まるな
449名無しさん
垢版 |
2025/08/08(金) 12:39:09.76ID:UULxgQbb
握手拒否しろよ!津田さん!
2025/08/08(金) 12:54:04.42ID:24DihNJQ
ぐぐっと入れたらよいよいよい ぐぐっと入れたらよいよい あ ちんこまんこちんこまんこ
ほーったったほったった おめこもちんぼもほったった もーったいないもーったいない
そーりゃあ チキチンゴンゴンチキチン

ユネスコ世界文化遺産でもこういうのでいいんだからさ もっと寛大に生きましょうよ!!
451名無しさん
垢版 |
2025/08/08(金) 13:42:24.03ID:eNbreSyr
高1が寮で禁止されていたカップラーメンを食った事で
2年生が怒って問題発生。
果たして、誰が悪いのか!?
2年生も自分たちが1年の頃我慢してたのに目下の人間にやられて
そんなルール作ったヤツが悪いのか
ルールを守れず食ったヤツ
殴る蹴るを注意できなかった3年生
教育って難しいよね。
カップラーメン美味しいし。
452名無しさん
垢版 |
2025/08/08(金) 13:44:56.83ID:eNbreSyr
小学校の頃の夏休みの登校日といったら
校長先生が日本は戦争で世界各国に悪いことのしたのですとか
日教組教育すごかったな
ネットの普及で何が真実か理解できるようになってよかった
453名無しさん
垢版 |
2025/08/08(金) 14:03:41.91ID:/PBKxNEY
>>451
カップラーメン食った1年生が元凶だな
454名無しさん
垢版 |
2025/08/08(金) 14:04:44.03ID:BGqdJpRb
>>451
・ルールを守らなかったことに対する叱責はありうる
・ルールを守らなかったから殴る蹴るの暴行は刑事事件
・ルールがそもそも必要性がある内容なのかの議論もあってもいい
全部ゴチャ混ぜにすると有耶無耶になっていく
2025/08/08(金) 14:07:51.48ID:lchLjJDM
三重のミニがナンバーまで晒されとるが何市やろ

tps://youtu.be/4Jgy7vwq5_s
456名無しさん
垢版 |
2025/08/08(金) 14:22:21.70ID:bsPD3MV5
本当に、ショボい雨の降り方しかしないなぁ
457名無しさん
垢版 |
2025/08/08(金) 14:28:25.42ID:/PBKxNEY
かと言って、鹿児島みたいな線状降水も困るけどな
2025/08/08(金) 15:04:33.02ID:UP5Zo7sU
理想は、典型的な夏の夕立ちですよ
459名無しさん
垢版 |
2025/08/08(金) 15:43:34.23ID:/PBKxNEY
なんか線状降水帯ってよく聞くけど、昔はそんなの無かったよな?
これも温暖化なんやろか
2025/08/08(金) 15:45:14.22ID:0Groj6aM
>>459
ジオエンジニアリング(気候工学)の実験やってるからだと思うけど国は秘密にすると思う。
https://youtu.be/SRRqnga7sOc
461名無しさん
垢版 |
2025/08/08(金) 15:54:20.63ID:/+f2FNRj
すべて、い◯ばが悪い
こいつが総理になってろくなことが起きない。
2025/08/08(金) 16:03:28.62ID:fQCgAX8i
( ´,_ゝ`)
463名無しさん
垢版 |
2025/08/08(金) 16:08:49.41ID:/PBKxNEY
い◯ば総理が昔、選挙応援で桑名駅前?に来たとき生で見たわ
目つき悪いから、応援にならないって言われてた
2025/08/08(金) 16:36:20.58ID:CKhhmmWK
100人乗っても大丈夫
465名無しさん
垢版 |
2025/08/08(金) 17:14:57.48ID:UULxgQbb
怒った2年生は一緒にカップラーメンを食べたかったんやね
だから怒ってちんぽ舐めさせた
466名無しさん
垢版 |
2025/08/08(金) 17:25:21.77ID:UULxgQbb
チン甲子園
467名無しさん
垢版 |
2025/08/08(金) 18:15:35.42ID:/+f2FNRj
雨の降らない街桑名
468名無しさん
垢版 |
2025/08/08(金) 18:26:35.57ID:BEjMpFKQ
ホントに毎日、毎日よく晴れる。
469名無しさん
垢版 |
2025/08/08(金) 18:41:08.16ID:7UKYKBAb
誰か俺の愛車のモコ(15年落ち)で伊勢湾岸ドライブしないかい?
470名無しさん
垢版 |
2025/08/08(金) 18:51:42.86ID:ccCkt8ow
10年後はどんな気象になってるんやろ
471名無しさん
垢版 |
2025/08/08(金) 19:27:03.60ID:q10Fij2X
津田学園勝ったのに盛り上がらないなw
2025/08/08(金) 19:32:20.70ID:24DihNJQ
そりゃあ大阪兵庫愛知でレギュラー7人もいたら
地元愛なんて感じじゃないからなぁ
2025/08/08(金) 19:36:56.06ID:24DihNJQ
>>463
10年くらい前に吉川ゆうみさんが江場のタイヤ店の前で喋ってたとき
横で石破が応援してた おおよそ2mまで近づいてスマホで写真撮ったが
それ以上はSPに止められた 当時のスマホは近くにいかないと映らんかったからな
474名無しさん
垢版 |
2025/08/08(金) 21:42:02.47ID:UULxgQbb
>>469
いいよ❤
475名無しさん
垢版 |
2025/08/08(金) 22:22:40.23ID:9OPoe9ZS
西方 ENEOS リッター/169
大山田 COSMO リッター/166
野田一丁目バス停 アポロステーション リッター/164
大仲新田 ENEOS リッター/170
サンシパーク ENEOS リッター/169
476名無しさん
垢版 |
2025/08/08(金) 23:39:56.89ID:vLTkHAF/
広陵の監督も選手に広陵高校が爆バズりしてるって事を教えてあげないと
選手はスマホを地元においてきて何も情報が入ってきてないからこんな事になってるの知らないのは酷い教えてあげるべき
477名無しさん
垢版 |
2025/08/09(土) 00:27:06.18ID:IR2rFK/9

ここに書き込んでまなあ
高校野球スレに書き込めば
478名無しさん
垢版 |
2025/08/09(土) 03:54:53.83ID:QXWmc3sV
津田は次、広陵とやるんやけどな
2025/08/09(土) 05:39:03.85ID:1dvMjNAT
まるまん○復活○
480名無しさん
垢版 |
2025/08/09(土) 07:57:53.25ID:APk5bPNl
おまいらサマージャンボ買った?
481名無しさん
垢版 |
2025/08/09(土) 08:09:12.88ID:gaLGHxBQ
宝くじは一時期、買ってたけど、もう辞めたわ
買った金額の半分を寄付してると思うと、嫌になったのよね
2025/08/09(土) 09:16:56.96ID:M6+zX+Jp
宝くじの売り上げを使って下らない連中に金が流れているのは
民主党政権時代の事業仕分けで明らかになったけど
2番ではダメですか報道でかき消されたな
483名無しさん
垢版 |
2025/08/09(土) 11:01:08.52ID:WICHsBct
>>475
あの近辺だと少し離れるがコスモのセルフピュア桑名インターが安い事が多い
通り道じゃないから大山田から大仲新田の中で選んでるけど
2025/08/09(土) 11:20:25.05ID:Hunrkw+n
>>482
「2位じゃダメなんでしょうか?」は物凄く正しい事を言ってたんだけどな
スカラー型とベクトル型のスパコンのハイブリッドで世界1位を狙うって計画が、ベクトル型担当のNECが抜けたのに、戦略を練り直しもせずそのままゴリ押しで富士通のスカラー型だけで世界1位狙うんだっておかしな方向に行ってた
プレゼン担当者が2位でも意味があることを説明できていれば無理せずスカラー型単品で2位でもいいじゃないですかっていう助け舟になったけど、1位に固執した説明を続けるけど1位にできる具体的方策、方向転換も、1 位の具体的意義も示さなかった結果が予算凍結
公金チューチュープロジェクトのプレゼンが下手すぎたのを蓮舫に責任転嫁した感じ

スパコン国家プロジェクト NEC脱落の真相
https://xtech.nikkei.com/it/article/COLUMN/20090528/330846/
485名無しさん
垢版 |
2025/08/09(土) 12:38:44.24ID:VZPunbbh
雨降れ、雨降れ、雨降れ
486名無しさん
垢版 |
2025/08/09(土) 13:25:19.46ID:x7aMYVYb
マネージャーがフェラさせられてたら廃部だけど男子選手同士なら厳重注意w
487名無しさん
垢版 |
2025/08/09(土) 13:28:14.22ID:N19kpn6G
桑名ICのとこのガソスタリニューアルで3ヶ月閉店だからどうしよ
488名無しさん
垢版 |
2025/08/09(土) 13:45:32.27ID:CxrIBlgS
俺も舐めたいよ
489名無しさん
垢版 |
2025/08/09(土) 14:03:50.38ID:1w/A04KM
8/17 15:00一時閉店で12月上旬リニューアルオープン予定か
相当大規模に工事するんだろうな
タンクの交換、給油レーンの位置変更とかか?
490名無しさん
垢版 |
2025/08/09(土) 14:09:18.01ID:VZPunbbh
ガソリン毎日上がっているね。
まぁ、暫定税率廃止に向けて、今のうちに儲けとうということなのか?
491名無しさん
垢版 |
2025/08/09(土) 14:26:21.91ID:SScqURoA
国民から搾り取る地獄の自民党政権
2025/08/09(土) 14:27:59.39ID:/26BSI4b
サンシが20%キャッシュバック対象で東員町のゴミ袋が買える!
桑名のキャンペーンだけどw
493名無しさん
垢版 |
2025/08/09(土) 14:52:39.45ID:sGyogNf8
>>488
男のでよければ、鶴舞公園いけ。
494名無しさん
垢版 |
2025/08/09(土) 17:09:06.24ID:sGyogNf8
曇りはするけど雨は落ちてこない街桑名市
2025/08/09(土) 17:19:18.11ID:M6+zX+Jp
桑名なら松葉公園の方が近いね
496名無しさん
垢版 |
2025/08/09(土) 17:43:39.82ID:sGyogNf8
>>495
松葉公園って名古屋のか?
497名無しさん
垢版 |
2025/08/09(土) 17:52:40.49ID:45uB310k
スポーティーファイ!
2025/08/09(土) 18:17:46.56ID:fNq8so2I
ペイペイとかヤフーで調べるとでてくる大福327番地のたこ焼きや蛸壱が
どこにもないんだが 20%の検索にもでてくるけどわからん この番地は毎度おおきにとか
から助 しなとらの場所みたいなのでから助のおっさんに聞いてみたけどわからんいうてた
シナトラの跡地にそういうのが来るとも聞いてないと 一体なんだろな? かつてあったんだろうか?
499名無しさん
垢版 |
2025/08/09(土) 19:36:08.50ID:zrWSvwtz
バターチキンカレーめちゃ美味い!
500名無しさん
垢版 |
2025/08/09(土) 20:06:50.36ID:35UnCGSG
>>498
電話番号載ってるんだから電話してみたら?
2025/08/09(土) 20:16:03.14ID:fNq8so2I
 >>500
ありがとう 20%特設サイトの検索からは出てこないね
アプリのお得の20%っていうのでは出てくるね そこに電話載ってたんかな?
みてみます
2025/08/09(土) 20:31:38.42ID:A0e5iMgq
東急ハンズ20%付与やってた
店によってはauペイやd払いでも良いんだね
2025/08/09(土) 20:35:15.73ID:0rlKgjQm
やっぱりステーキ20%還元だってさ
2025/08/09(土) 20:47:19.88ID:C+8NqwyE
>>502
3種類MAXまで使えば3万還元よ
2025/08/09(土) 22:06:03.86ID:fNq8so2I
ひとつにつき5まんえんなのかこれ 外食チェーンは対応まちまちやね
サガミとかあみやきはやってないけど牛角や王将 肉のよいちとか伝丸はやってるね
506名無しさん
垢版 |
2025/08/09(土) 22:29:31.59ID:35UnCGSG
>>501
俺が見たのはpaypayアプリの近くのおトクのところ
地図の中の吹き出しタップしたら下に出てくる店名をタップすると載ってる
携帯番号だけど
507名無しさん
垢版 |
2025/08/09(土) 22:54:34.90ID:JGgpz/5K
今夜、10時から降水確率70%になっている。
あすも一日雨模様になっているが、桑名は雨は降らないと思う。
508名無しさん
垢版 |
2025/08/09(土) 23:31:54.42ID:JGgpz/5K
甲子園が桑名市にあったらなあ
順延せずに試合ができるのにな
509名無しさん
垢版 |
2025/08/10(日) 00:15:29.71ID:1FpTlMX0
降水確率80%.90%で傘マーク並べて1ミリの雨も降らない。
こんなん、降る降る詐欺以外なんでもない
2025/08/10(日) 02:29:29.38ID:PSWtx4Rn
もし外れたところで、自分の身に危険があるわけでもないし、誰からも非難されないからな。
テキトーな確率を言ってりゃいいだけのこと。
511名無しさん
垢版 |
2025/08/10(日) 05:13:38.52ID:wO1jZQcz
今、雨降ってるけどな小雨やけど
2025/08/10(日) 11:30:45.99ID:3Y7dUCKA
赤須賀豊漁なのか
スーパーに並んでいる
2025/08/10(日) 13:10:30.76ID:+NmYHWy5
広陵が甲子園辞退を発表
津田学園は不戦勝??
514名無しさん
垢版 |
2025/08/10(日) 13:14:49.16ID:R23GAA4S
不戦勝やろな
でも次は横浜高校やで厳しいやろな
515名無しさん
垢版 |
2025/08/10(日) 13:31:45.42ID:kfBj3/Oa
代わりに旭川志峯高校と
516名無しさん
垢版 |
2025/08/10(日) 13:47:17.14ID:tOEv9Kk8
始めから辞退しとけってホモ野郎
517名無しさん
垢版 |
2025/08/10(日) 13:55:32.48ID:sZs12psX
ふぁあい
あああああいあああ

津田さん!!勝ったやん!!!!
2025/08/10(日) 13:58:30.99ID:wkn9FlGl
不戦勝で選手たちは嬉しいのか残念なのか
2025/08/10(日) 14:01:22.73ID:9Gx+Aytm
東員のカーマのあとは Basicぽいね グループなのでどの店名が来るかわからんけど
2025/08/10(日) 14:34:04.59ID:tSOAhfZW
NHK受信料は交渉次第で減らせる。交渉しない自治体首長は選挙で落とせ。

「テレビ見ない」と言う理由でNHKと交渉し受信料免除されたのは静岡の清水町のカーナビ
https://mainichi.jp/articles/20250627/ddl/k22/040/086000c

>NHKとの交渉で「テレビを見ていない」という理由で過去の受信料の免除と、16年度以降の契約(支払い)が決まったという。

> 県内では4月以降、県と全35市町のうち下田市と清水町を除く33市町で、少なくとも総額6460万円超の受信料未払いが発覚。一方で視聴実態がない例が多く、複数の首長が「不要な支払いの方が問題だ」(難波喬司・静岡市長)などと発言。公金を適切に支出するため、公用車からテレビ視聴機能付きカーナビを撤去する動きがある。
2025/08/10(日) 15:29:38.31ID:+4qQl2kn
広陵もPLみたいに消えるかもなぁ
2025/08/10(日) 15:29:49.24ID:hr3lBtKH
ベスト8パピコ
523名無しさん
垢版 |
2025/08/10(日) 16:15:37.05ID:9K13emwT
>>519
DCMはどんどん閉店してる感
524名無しさん
垢版 |
2025/08/10(日) 16:25:26.58ID:LapjQaF3
ベイシア来ないかなー
滋賀に行った時入ったが良かったよ
2025/08/10(日) 16:56:10.74ID:9Gx+Aytm
ベイシアってカインズだろ
526名無しさん
垢版 |
2025/08/10(日) 17:46:47.94ID:EjWJ7iXQ
ぬかたのおやじ

わしもそう思っとったんちゃ
527名無しさん
垢版 |
2025/08/10(日) 18:08:25.79ID:LapjQaF3
>>525
は?
2025/08/10(日) 18:25:12.11ID:PSWtx4Rn
今日は花火も祭りも無し。
だけど、11日と12日は多度大社で「ちょうちん祭り」があるよ。
12日は「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ショー」
2025/08/10(日) 18:55:06.03ID:Iz4TDeE3
>>524
来るまで名古屋の稲永に行きましょう
2025/08/10(日) 20:15:43.17ID:TFxvqROO
>>528
ちょうちん祭りと言う名前はなんか問題あったかなんかで数年前から献燈まつりに変わってるな 歴史のないまつりは結局こういうことになる
2025/08/10(日) 20:23:11.46ID:TFxvqROO
>>525
それを言うならワークマンもベイシアだな カインズはグループの中では一番古いのかも知れんね ベイシアよりも古いはず ただこのへんはサンシと組んだりしてるので食料品部門が来るのは難しそうかなあ?
2025/08/10(日) 20:25:56.53ID:TFxvqROO
>>528
天気がよければナガシマ花火がやる予定だったが 早々に今日と明日は中止が決まった
533名無しさん
垢版 |
2025/08/10(日) 22:16:03.54ID:LapjQaF3
ケーズ前にラーメンショップできたのに、お前ら知らんの?
2025/08/11(月) 01:06:27.47ID:jR2Gi+D4
町田商店の話はもうええわ
2025/08/11(月) 01:16:55.78ID:Z5aJiTOq
町田商店とは別でしょ
536名無しさん
垢版 |
2025/08/11(月) 01:39:37.06ID:HTUNEEiM
町田は半分くらい残したけど海津のラーメンショップは結構美味しかったな
まあその時の体調とかで味覚は変わるし好みの違いもあるから何とも言えんけど
2025/08/11(月) 02:21:15.99ID:0GpaclO3
>>536

海津のラーメンショップて近辺のラーショの中じゃ一番美味くないと感じた。
それ以前に店(特にトイレ)が汚すぎて俺は無理だな。
ガラガラで並ばなくても食えるのだけは美点。
538名無しさん
垢版 |
2025/08/11(月) 06:46:20.26ID:VCjLD2Zm
>>534
町田商店のレポは聞きたいけどな

ラーショはネギが美味かったけど、サンシパークの近くの店、もうやってないな
2025/08/11(月) 07:33:27.51ID:jR2Gi+D4
桑名は雨降らないおじさん消えたね
540名無しさん
垢版 |
2025/08/11(月) 08:04:20.63ID:iOfEJKNH
伝丸うまいよ。
板金中に行けるんだ。
券もくれたし。
541名無しさん
垢版 |
2025/08/11(月) 08:04:29.33ID:iOfEJKNH
伝丸うまいよ。
板金中に行けるんだ。
券もくれたし。
2025/08/11(月) 08:40:57.53ID:oZ5SpTdJ
美点をそこで使うのかと
543名無しさん
垢版 |
2025/08/11(月) 08:44:32.48ID:5TYUOxj4
ラーメンで思い出したんだけどインスタントラーメンは減塩食なのだ
たっぷりのお湯で麺茹でると麺の塩分はだいぶ抜ける
スープは1口も飲まない
野菜盛り盛り
これで良し
544名無しさん
垢版 |
2025/08/11(月) 09:45:40.43ID:VCjLD2Zm
野菜がスープを吸うんじゃね?
夏場は多少塩分取っても良いと思うけど
545名無しさん
垢版 |
2025/08/11(月) 09:51:03.63ID:VCjLD2Zm
三谷 哲央さん(三重県議会議員)9日午後7時26分、すい臓がんのため桑名市の病院で死去、77歳。
自宅は桑名郡木曽岬町西対海地75。
明治大学政経学部卒。自治大臣秘書官を経て平成7年に県議に初当選。県議会議長を務め、8期目。

↑9月の三重県知事選と同時に行われる県議の補選に間に合わないよな?
546名無しさん
垢版 |
2025/08/11(月) 10:27:27.63ID:O7O4sX2p
高塚町バス停前の道で水道工事で通行止め
市役所に連絡いってないようで、Kバス運転手がルートの相談中
547名無しさん
垢版 |
2025/08/11(月) 10:43:49.79ID:yiBKVxVJ
>>545
ありがとう三谷さん😭
548名無しさん
垢版 |
2025/08/11(月) 13:44:03.92ID:DFqXp7Cl
https://localch.net/mie.php
549名無しさん
垢版 |
2025/08/11(月) 14:37:52.13ID:HaGtgknm
イオン桑名、寒いくらい
550名無しさん
垢版 |
2025/08/11(月) 15:07:47.45ID:yiBKVxVJ
>>549
クレーム入れろ!!!
551名無しさん
垢版 |
2025/08/11(月) 15:14:39.79ID:DyLK2u2y
>>550
蛸「はい、カスハラ」
2025/08/11(月) 15:28:44.35ID:Z5aJiTOq
いつもイオンクソ暑いけど今日は外涼しいから中も涼しいのか
553名無しさん
垢版 |
2025/08/11(月) 17:16:55.48ID:DVSKD1vZ
空調能力足りてないって事だな
2025/08/11(月) 17:22:15.22ID:c3HFGNSx
イオン行ったらドコモ繋がらなくてワロタ
2025/08/11(月) 19:43:33.34ID:y68LaKCk
ジャミングしてるんだろう
556名無しさん
垢版 |
2025/08/11(月) 21:24:27.55ID:HaGtgknm
今夜は涼しいな
やっぱり、まとまった雨が降るといいな。
557名無しさん
垢版 |
2025/08/12(火) 05:49:38.01ID:qjyLeWyf
鈴虫か何かの虫の音が聞こえるわ
暑さのピークは過ぎたかな?
2025/08/12(火) 06:06:49.87ID:FjPXLAeO
いや、例年のパターンからするとまだまだ猛暑日は何度もぶり返す。
559名無しさん
垢版 |
2025/08/12(火) 07:21:33.90ID:qjyLeWyf
暑さ寒さも彼岸まで
2025/08/12(火) 08:37:29.92ID:VN3/pjRg
尾鷲に海水浴に行ってた女子高生亡くなってたんだな
お前らも高波には気を付けろよ
561名無しさん
垢版 |
2025/08/12(火) 11:35:24.09ID:TFiAz8Up
10月中旬近くまで暑いよな
2025/08/12(火) 13:03:32.71ID:b7Wu20Nx
メガネの赤札堂 レンズ交換5000円のところ3800円セール さらに桑名キャッシュレス20%バックもやってるので超大にぎわい
2025/08/12(火) 14:00:04.14ID:bohSWiUs
マジか色眼鏡買いに行くわ
564名無しさん
垢版 |
2025/08/12(火) 14:02:23.57ID:SOPvMfj4
赤札堂なら、レンズ交換だけじゃなくて、フレームごと新品買っても安いよな
フレーム多すぎて、選ぶのに時間かかるけど
565名無しさん
垢版 |
2025/08/12(火) 14:16:51.78ID:EaUubRD6
すけすけになる眼鏡なら欲しい
俺のすけすけ見て欲しい
566名無しさん
垢版 |
2025/08/12(火) 14:25:06.25ID:p6DbehZ0
気温はそんなに高くないけど
湿度が高い
567名無しさん
垢版 |
2025/08/12(火) 15:42:05.56ID:C4fKgR+V
赤札堂の本社名古屋なのか
知らんかった
568名無しさん
垢版 |
2025/08/12(火) 17:51:39.89ID:Try/jnMG

569名無しさん
垢版 |
2025/08/12(火) 17:52:47.65ID:Try/jnMG

570名無しさん
垢版 |
2025/08/12(火) 17:52:47.92ID:Try/jnMG

571名無しさん
垢版 |
2025/08/12(火) 17:53:48.07ID:Try/jnMG

2025/08/12(火) 20:23:46.25ID:XLAPE+I4
花火大会やってる
2025/08/12(火) 20:26:30.98ID:b7Wu20Nx
音してるね ナガシマかな
2025/08/12(火) 20:27:02.50ID:XLAPE+I4
ロングアイランドか
575名無しさん
垢版 |
2025/08/12(火) 21:01:23.77ID:xMu81eRo
>>565
お前ポークビッツ見てどうすんねんw
576名無しさん
垢版 |
2025/08/12(火) 21:25:19.52ID:pEmQKq3J
>>575
ポークビッツも見て欲しいし、チン毛、、胸げ?はないか。脇毛は薄いがも腹とか見て欲しい
2025/08/12(火) 22:19:23.65ID:b7Wu20Nx
むかしジャンプとかの折込広告であったなぁ 透視メガネとか
幸運を呼ぶメガネとかイケメンになるやつとか 使用前と使用後で
モデルが別人のやつなw
2025/08/12(火) 22:22:18.88ID:OmhGul5X
そんなもんより花ゴザが欲しい
2025/08/12(火) 22:56:32.11ID:VLinofqO
20パー還元で久々にオタイチ行ったら外国人多すぎわろた
道塞ぐに言語不明な言葉でうるさいし
あとゲーセンみたいなコーナー広すぎだがあれは買取査定待ちのやつらの時間潰し?あれ目的で来ているやついるの?
580名無しさん
垢版 |
2025/08/12(火) 23:13:49.64ID:XmEMbaUb
>>573
長島なのに聞こえてこなんだ
581名無しさん
垢版 |
2025/08/13(水) 05:42:23.60ID:CWiASHPt
昨日アピタ行ったら、入口のすぐ外でタバコ吸ってるやつがいたわ
何で待たされてのか知らんけど、ちゃんと喫煙所で吸えよ
外だからってどこでもいいわけとちゃうんやぞ
喫煙所があるかは知らんけどな
582名無しさん
垢版 |
2025/08/13(水) 07:03:29.00ID:nbpiYehc
桑名って海も川もあるのになんでこんなに気温上がるん?
2025/08/13(水) 09:01:18.24ID:Ndp19NsP
>>582
ヒートアイランド現象でしょうねえ。
名古屋のベッドタウンって事で森林伐採してますし、ソーラーで気温が上がるとの論文も出てます。
584名無しさん
垢版 |
2025/08/13(水) 09:54:45.02ID:lMcy5yen
ソーラーパネルは市街地に追加で設置するのは良いけど山を切り開いてまで設置すると、パネルの色で分かるように赤外線を吸収して温度が上がっちゃうからね
585名無しさん
垢版 |
2025/08/13(水) 10:01:23.00ID:CWiASHPt
市街地は良いって言うけど、ソーラーパネルの周りって反射とかで温度高くなったりしないのかな?
2025/08/13(水) 10:41:39.21ID:KQPI9s2J
市街地は元々暑いから気にするな
587名無しさん
垢版 |
2025/08/13(水) 11:15:38.44ID:hpaVqRfI
ハゲるぞ
2025/08/13(水) 13:07:05.81ID:4oWPEMg3
温度計あるとこが暑いだけだよ
589名無しさん
垢版 |
2025/08/13(水) 13:17:18.61ID:7Ww44px0
9月7日に投票が行われる三重県議会議員補欠選挙の桑名市・桑名郡選挙区は、現職議員の死去により、欠員2で実施されることになりました。

↑大チャンスやぞ
2025/08/13(水) 14:08:28.70ID:2Nxv1eCD
一人は市野だろうけど もうひとりだれでるんやろ?
また新聞屋か?
591名無しさん
垢版 |
2025/08/13(水) 14:53:50.16ID:JdhpzQBF
市野って日福やったんやな
大学も明治だと思ってた
592名無しさん
垢版 |
2025/08/13(水) 15:01:35.53ID:7Ww44px0
市役所の説明会では確か1陣営しか参加しなかったんだよな
593名無しさん
垢版 |
2025/08/13(水) 17:54:57.65ID:G+JJYXCA
金もらってもやりたくないしな
そりゃ変なヤツしか出なくなる
2025/08/13(水) 18:09:11.09ID:WbA2chh4
自分が金もらってもやりたく無いくらいの仕事をしてくれてるのに変なやつ扱いはクズやん
2025/08/13(水) 18:46:01.79ID:lKQbPa2m
政治専業は禁止にしたらいい
何かと兼業前提の議会にすればいい
596名無しさん
垢版 |
2025/08/13(水) 22:54:42.66ID:YcOzB96q
なんやかんや言っても、桑名は平和だよ
他所は大雨で大変な思いをしているのに、桑名は雨雲は広がっても適当なお湿りで終わり
夜は長島の花火も見れて、良いお盆休みですなあ。
597名無しさん
垢版 |
2025/08/14(木) 05:30:13.07ID:LRc0egH7
三谷さんじゃないけど、議員に定年は必要だと思ったな
なり手が少ないのかもしれんけどさ
2025/08/14(木) 06:57:00.39ID:6ldx8Q+v
ペイペイのキャンペーン対象で朝食食べられる店はないよねぇ?
599名無しさん
垢版 |
2025/08/14(木) 08:21:16.44ID:ELyg2/Ai
愛の戦車ステーション
600名無しさん
垢版 |
2025/08/14(木) 08:21:25.02ID:ELyg2/Ai
愛の戦車ステーション
601名無しさん
垢版 |
2025/08/14(木) 08:21:36.34ID:ELyg2/Ai
愛の戦車ステーション
602名無しさん
垢版 |
2025/08/14(木) 08:30:03.62ID:LRc0egH7
>>590
二人目は桑名市議の森下さんだよ
今朝の新聞に載ってたわ
603名無しさん
垢版 |
2025/08/14(木) 09:30:42.23ID:BCha/KMQ
参院選で落選した人と市会議員の柴田さんも
出馬の意向があるて新聞に載ってた
604名無しさん
垢版 |
2025/08/14(木) 13:09:44.41ID:U5EQoSGa
こん.み.., せぐんしゃり..,
605名無しさん
垢版 |
2025/08/14(木) 13:11:17.55ID:U5EQoSGa
よごやし、、いない、、。

こん.み.., せぐんしゃり..,
606名無しさん
垢版 |
2025/08/14(木) 14:30:21.12ID:zHtUzy44
クリニック行ったら「んっんっんっんっ」って痰が絡んだ咳するおばさんおって
咳し終わったあとカバンの中ごそごそしてマスク取り出してたわ
マスクしてから入ってきてほしい
2025/08/14(木) 14:31:11.29ID:QidVNIkl
>>603
柴田ってあのワハハ本舗と同じ名前の人かw
608名無しさん
垢版 |
2025/08/14(木) 14:31:53.67ID:zHtUzy44
先日の出来事ね
609名無しさん
垢版 |
2025/08/14(木) 14:33:33.75ID:K0x4D3Bf
なんかマスクする人減ったよな?
コロナが無くなったわけじゃないんだけどな
610名無しさん
垢版 |
2025/08/14(木) 14:35:50.23ID:ImCVeF/2
そら熱いからマスクしねーだろw
2025/08/14(木) 14:44:33.52ID:bu9uA8zq
マスクは異常だよ
そういう見識が無い人が咳き込んでもいないのに顔を隠して、誰だかわからない不審者と思われていることにも気づかない。
612名無しさん
垢版 |
2025/08/14(木) 14:57:20.24ID:sxaJlkpS
コロナ増加傾向にあるからな
613名無しさん
垢版 |
2025/08/14(木) 15:00:26.28ID:K0x4D3Bf
医者が夏はエアコンで換気悪くなるからコロナ増えるって言ってたけどな
アピタ入る前にマスクしたけど、別に風邪とか咳とか無かったのに、アピタ内で埃っぽいせいか喉がいがらっぽくなってコホンコホンとなったわ
マスクしてて良かったと思ったけどな
不審者かどうかは、マスクだけじゃなくて、服装とか髪型とかも関係してると思うけどね
614名無しさん
垢版 |
2025/08/14(木) 15:23:12.16ID:cq6yC9c4
次横浜やんけw
2025/08/14(木) 15:23:44.41ID:bu9uA8zq
津田学園の次の試合、横浜高校に決まりました。優勝候補ですが左投手を苦手としているようです。
616名無しさん
垢版 |
2025/08/14(木) 15:32:44.88ID:9BBF1Ohm
>>606
今でも病院はマスクしてくださいって所が多いかと思ってたが
元々状態が悪い人に余計な感染症追加したら大変だからな
617名無しさん
垢版 |
2025/08/14(木) 15:33:27.99ID:9BBF1Ohm
次は新横浜です
618名無しさん
垢版 |
2025/08/14(木) 15:34:28.04ID:TPnzz011
桑山選手ファイトー
619名無しさん
垢版 |
2025/08/14(木) 16:34:22.37ID:sxaJlkpS
津田学園vs横浜
県立岐阜商vs東海大熊本星翔
620名無しさん
垢版 |
2025/08/14(木) 16:34:29.96ID:sxaJlkpS
津田学園vs横浜
県立岐阜商vs東海大熊本星翔
621名無しさん
垢版 |
2025/08/14(木) 17:54:25.66ID:ImCVeF/2
ありがとう広陵😊
不祥事最高!!!!!
622名無しさん
垢版 |
2025/08/14(木) 17:57:14.48ID:pG78zbi8
長島花火
20時〜
623名無しさん
垢版 |
2025/08/14(木) 17:59:47.18ID:ELyg2/Ai
お盆休みも後半戦へ突入!!
誰と戰っとんのや!勝ち負けはあるのか?
2025/08/14(木) 18:14:41.33ID:t32t2Bdg
いじめ加害者を責めず被害者とそれを応援するSNSを責めるオールドメディアの構造って不法移民犯罪に対するそれと同じやなあ。
625名無しさん
垢版 |
2025/08/14(木) 18:24:15.40ID:pG78zbi8
オラも1度だけコロナに感染したけど
どこで感染したかがわからんかった。
予防線(マスク)ははったほうがええと思う。
2025/08/14(木) 20:06:08.51ID:3MrrjVns
コロナの頃ウチの職場にパートで入った若作りアラフィフおばさんなんだけど
3年くらいいてずっとマスク着用だから素顔一切見た事ない
ただたまたま履歴書の写真見掛ける機会があったけどマスクはほうれい線隠しだと確信したわ
627名無しさん
垢版 |
2025/08/14(木) 21:22:52.87ID:zHtUzy44
>>612 >>613
この夏めっちゃ多いよ
換気不十分に加えマスクしてない人が増えたから
あとテレビでコロナ増加中なことつい最近までまともに報じてなくて知らなかった人/今もなお知らない人が多いから
教えてくれたら気をつけたのにみたいなこと投稿してた陽性の人もいた
これまでの流行状況見てると夏が1番多くて次いで冬
突出してる夏と冬以外も地味に流行ってるからエアコンが効いた店内や電車内とかではマスクして気をつけよう
換気の悪い屋内では長くウイルス滞留しやすいよ
感染するとたとえ自覚症状がなくても血管内皮とか赤血球を傷つけたり認知機能低下したりがんになりやすくなったり様々な影響があることもいろんな研究で解ってきてる
かからないことが一番だよ
628名無しさん
垢版 |
2025/08/14(木) 23:25:23.93ID:i5MHsUC4
静岡中部で地震
この地方は揺れてないらしい
629名無しさん
垢版 |
2025/08/15(金) 01:02:54.41ID:IkVkN137
長島の駐車場出るのに1時間半かかった
ガードマン少なすぎ
630名無しさん
垢版 |
2025/08/15(金) 14:40:16.54ID:ze4evvtg
桑名38℃ 1位
2025/08/15(金) 14:45:07.40ID:0JBsusAe
森林伐採でヒートアイランド現象起こして暑くなったってテレビは全く報じないな。環境破壊や健康問題より経済ビジネスってか。こういうのが偽善者って言うんだよな。
632名無しさん
垢版 |
2025/08/15(金) 15:33:47.11ID:IYVtCRsA
森林伐採って止めなかった行政の責任とちゃうか?
2025/08/15(金) 15:42:10.81ID:0JBsusAe
表で環境問題を訴えて見当違いの環境対策を先導し、裏で環境破壊による利益をいただくオールドメディア。
634名無しさん
垢版 |
2025/08/15(金) 15:54:30.71ID:wu2td6bi
そう、財務省解体デモは報じない、
石破続投デモは報じる。
これがマスコミだな。
実に腐りきった腐敗したオールドメディア。
2025/08/15(金) 16:04:57.36ID:0JBsusAe
視聴者国民を騙そうとしている。犯罪だよ。詐欺だ。
636名無しさん
垢版 |
2025/08/15(金) 16:14:54.91ID:MLbbjfN9
df
637名無しさん
垢版 |
2025/08/15(金) 16:14:55.02ID:MLbbjfN9
df
638名無しさん
垢版 |
2025/08/15(金) 16:21:27.70ID:wu2td6bi
本当に雨が降らないなあ
他所は夕立来てるというのに
639名無しさん
垢版 |
2025/08/15(金) 17:13:21.57ID:ze4evvtg
スマホ、いとうなるって入力すると伊藤徳宇が出てくるくらい有名なんだな、たこは
2025/08/15(金) 17:15:00.02ID:l8bYbEmy
また国内気温1位かよ
2025/08/15(金) 17:29:59.46ID:R1KiEWCf
おめでとう。
8月の第1週~第2週頃に何度か日本最高気温になるのは例年通り。

「海からの潮風が流れてくるので、沿岸地域は涼しい」と言われたりするけど、ウソばっかり。
気象予報士はイメージだけで語るなよ!
2025/08/15(金) 18:09:38.64ID:cS9EjMPK
今朝は最高気温予報が35℃だったのに昼過ぎに38℃予報に変更してた
許せない
2025/08/16(土) 00:53:17.23ID:tiKCWz0+
>>533
大山田のラーメンショップは今は昼に営業してるようだけど、フライの店センター前は閉店したのかな?
2025/08/16(土) 07:11:35.30ID:kMPuB09i
>>639
いとうなる 9番目にいるわw タコ みんなでたこタコ言ってたら先にナルタコが出るようになるかもねw
2025/08/16(土) 07:12:33.30ID:kMPuB09i
>>642
またフェーンってテレビで言うてたね ほんま夏の北風はろくなことないな
646名無しさん
垢版 |
2025/08/16(土) 09:04:43.23ID:PY7Mdutv
お盆休みの初っ端に病気になるとあかんなと身を持って実感
647名無しさん
垢版 |
2025/08/16(土) 13:21:10.86ID:wa8OMb+n
雨降れーバー
夕立コイコイ
648名無しさん
垢版 |
2025/08/16(土) 16:20:02.96ID:ZxVc4n+r
員弁川で手長エビ、うなぎが釣れるんやねえ
649名無しさん
垢版 |
2025/08/16(土) 16:22:19.37ID:DixkQze7
だ○まうなぎ「自分たちで釣るか…」
650名無しさん
垢版 |
2025/08/16(土) 16:23:32.26ID:DixkQze7
やまぜんと運営資金とか分別してなかったんかね…
2025/08/16(土) 18:05:13.29ID:F5B3+qBe
多度大社の向かって右側、一目連神社 (天照大神の孫の天目一箇命が御祭神) は雨乞いの神様でもある。
652名無しさん
垢版 |
2025/08/16(土) 18:25:11.45ID:N5TbyCWT
今日も日本一取ったか?
653名無しさん
垢版 |
2025/08/16(土) 18:29:16.92ID:N5TbyCWT
>>652
無理でした。
2025/08/16(土) 20:01:29.54ID:fBqGSNXc
金華山みたいに1時間くらいで山頂に行けてクマも出ない初心者向けの山は他にどこかある?
2025/08/16(土) 20:13:28.79ID:F5B3+qBe
>>654
多度山
小学生の遠足で普通に使われている安心安全な山
656名無しさん
垢版 |
2025/08/16(土) 20:21:56.09ID:5yKWmNaG
ヒグマはいないけどツキノワグマはもしかしたらいるかもしれない
猿は多分いる
2025/08/16(土) 20:24:05.24ID:k+pki1qD
星見が丘のローソン近平で猿見ましたよ
2025/08/16(土) 20:25:23.40ID:VfFoEXFb
習近平みたいな言い方だな
2025/08/16(土) 20:28:45.22ID:G1aA5Ben
多度学園、水泳の授業は今総合運動公園で作ってる屋内プールを使うらしいけど遠くない?バス通学だからそのバスでプールの送迎もするんかな?
2025/08/16(土) 21:12:08.33ID:BAlAiObJ
多度学園の大事なお子様達だから当然バス送迎だろ
もちろんメディア露出も忘れずに
661名無しさん
垢版 |
2025/08/16(土) 21:32:52.65ID:/Pp03miK
バスで移動するならとりあえず大山田あたりの小学校か中学校のプールを共用すれば良かったんじゃ…
2025/08/16(土) 22:12:30.63ID:IqWQJPq3
多度の為の温水プールであり多度の為の神馬の湯であり多度の為のスマートインターでなくてはならんのです
663名無しさん
垢版 |
2025/08/16(土) 22:36:06.39ID:PY7Mdutv
今日クリニックやってたらいいなと思ってたら休みだった
664名無しさん
垢版 |
2025/08/16(土) 22:36:07.06ID:PY7Mdutv
今日クリニックやってたらいいなと思ってたら休みだった
665名無しさん
垢版 |
2025/08/16(土) 23:19:02.17ID:HTfKhqo7
https://youtu.be/7QVCCy_Mldg?feature=shared
666名無しさん
垢版 |
2025/08/17(日) 03:36:20.02ID:6rEHsN7k
朝日の湯に行ったけど、天然温泉の色や匂いが少し戻ってきたな
以前の様な色・匂いまではいってないけど、水道水を沸かしたのよりはマシになってたわ
2025/08/17(日) 06:39:13.51ID:T+wxXIhd
多度山クマの目撃情報あるやんw
2025/08/17(日) 08:07:36.07ID:SwR4HR5D
明正、成徳の分も流れてくるからめちゃくちゃ人数多い光風学園はバカデカい学校作るんか?
https://i.imgur.com/NlpBU78.jpeg
669名無しさん
垢版 |
2025/08/17(日) 08:17:31.04ID:7DLmdMiD
少子化ありきの計画で草
670名無しさん
垢版 |
2025/08/17(日) 09:36:52.99ID:I5oAQ6lB
菰野に1000人超えのマンモス小学校があるのが信じられるか?w
2025/08/17(日) 09:55:10.54ID:SwR4HR5D
朝日も800人超えだっけ?
うちの親が大成なんだけど当時1000人超えて大和と別れたんだったかな
672名無しさん
垢版 |
2025/08/17(日) 10:24:55.34ID:JEv4Bq39
柴田理恵市議が出馬表明、県議補選に 桑名市・桑名郡選挙区

多度雅楽会代表の田中松緑氏(58)=桑名市多度町=は15日、29日告示、9月7日投開票の県議補選桑名市・桑名郡選挙区(被選挙数2)に立候補すると表明した
673名無しさん
垢版 |
2025/08/17(日) 11:22:04.05ID:DInIyKcu
>>668
昔のマンモス校を忘れられないバカが進めてるんでしょ
674名無しさん
垢版 |
2025/08/17(日) 11:23:55.82ID:DInIyKcu
昔は良かったっていう懐古主義だよね
改築で工事も必要になるし利権的にたまらないよね
675名無しさん
垢版 |
2025/08/17(日) 11:29:14.11ID:JEv4Bq39
昔も今も土建屋が喜ぶだけだわな
2025/08/17(日) 11:42:48.34ID:WnEbv1zU
学校かくれんぼ がやりたいんだろ
677名無しさん
垢版 |
2025/08/17(日) 11:48:00.32ID:Jf4yf6CN
ツクツクボウシが鳴いてた
678名無しさん
垢版 |
2025/08/17(日) 11:53:30.12ID:8iOlgde1
甲子園見てます?
679名無しさん
垢版 |
2025/08/17(日) 11:58:53.11ID:JEv4Bq39
どうせ負けるから見てないわ
680名無しさん
垢版 |
2025/08/17(日) 12:47:57.89ID:znIoh2wC
5点差ならまだまだ勝てる!
2025/08/17(日) 13:06:23.28ID:D+B6PR0x
津田学園何時から?
682名無しさん
垢版 |
2025/08/17(日) 15:14:42.90ID:E10uoTtq
5-0で負けた
実力通りじゃない横浜の投手150出てたし
津田も昔は酷かったんだよねそれが今や甲子園
ユニフォームの袖に三重じゃなくて桑名て入ってるのは好感持てるね
それにひきかえ北高の落ちぶれっぷり
2025/08/17(日) 15:18:06.34ID:WnEbv1zU
北高という学校の存在すらしばらく忘れていたわ
684名無しさん
垢版 |
2025/08/17(日) 17:06:11.80ID:eQGICyMd
ホンマによく晴れますなあ
2025/08/17(日) 17:22:53.52ID:GBqtpLZf
落ちぶれって、、高いとこにおったこといままでないやんけ
686名無しさん
垢版 |
2025/08/17(日) 17:30:01.35ID:7DLmdMiD
この際、北高も西高も工業も
名前変えて偏差値上げたほうが良くないか?
桑名サイエンステクノロジー高校とか
687名無しさん
垢版 |
2025/08/17(日) 17:41:56.92ID:0iOBq6pr
北高って桑北の事言ってるの?
688名無しさん
垢版 |
2025/08/17(日) 17:45:51.23ID:eQGICyMd
ヴィレッジバンガード全店舗にあたる3割を閉店へ
イオン桑名はどうなるか?
689名無しさん
垢版 |
2025/08/17(日) 18:22:51.50ID:DjnfAuys
newstyle閉店して身軽になったけどどうだろう?
2025/08/17(日) 18:52:28.05ID:ydEpH7AC
ビレッジヴァンガード低迷してるもんな
691名無しさん
垢版 |
2025/08/17(日) 19:06:48.33ID:E10uoTtq
だって昔は北高に受からない子たちが
津田に行ってたんでしょ
それがかたや甲子園で北高はものすごくレベル落ちたって聞いたけど
2025/08/17(日) 19:28:18.53ID:713qBfAb
桑北桑西桑業言うてるのは桑名市出身者以外のイメージ
いなべの人とか
桑名生まれは北高西高工業言うてる
ちなみにいなべ総合はいな総言う若者といんこう言う年寄りに分かれる
2025/08/17(日) 19:49:24.09ID:WnEbv1zU
津田学園は 特専、特進 という進学クラスを持ってるからな。
東大合格者を出してからは張り切っている。
694名無しさん
垢版 |
2025/08/17(日) 19:50:36.39ID:I5oAQ6lB
>>691
北高も津田も受かったがどっちもどっちやw
ただ津田は集団面接がウザかった。
695名無しさん
垢版 |
2025/08/17(日) 20:07:32.60ID:Ypl6InD5
運動公園のプールは多度学園だけじゃなくて
ゆくゆくは桑名市全部の小中学生が使うことになるんやろ?
長島からだとバスで行ってもプールだけで3限潰れそうやけど
696名無しさん
垢版 |
2025/08/17(日) 20:44:27.46ID:rJDI0MPD
北高へ行ったことが自分史上最大の選択ミス
697名無しさん
垢版 |
2025/08/17(日) 22:02:58.59ID:EvlapSCd
明日日本一取れそうじゃね
2025/08/17(日) 22:04:52.23ID:53/Z72V9
>>695
長島はB&Gがあるやろ? もうなくなったの?
699名無しさん
垢版 |
2025/08/17(日) 22:08:53.80ID:I5oAQ6lB
B&Gってなんや?D&Gしか知らんわなw
2025/08/17(日) 22:21:02.70ID:GBqtpLZf
星ヶ丘P&S
701名無しさん
垢版 |
2025/08/17(日) 22:31:03.47ID:JpJLvFcc
https://youtu.be/y9GQjKz0Tjs?feature=
702名無しさん
垢版 |
2025/08/17(日) 23:36:22.49ID:EvlapSCd
浜崎あゆみのBoys & Girls
2025/08/17(日) 23:54:03.31ID:53/Z72V9
笹川とか右翼とか言い出す人がいるかと思ったら誰もいなかったなw
ここもP壊れたみたいだなプール https://www.bgf.or.jp/center/0141.html
日本財団のプールだよ
2025/08/17(日) 23:59:23.94ID:M3yZJPSv
笹川は右翼じゃなくて資本家の工作員でCIA傘下だよ
705名無しさん
垢版 |
2025/08/18(月) 00:20:03.81ID:8qMZtUmU
暑くなってもいいから、夕立起こってくれ
706名無しさん
垢版 |
2025/08/18(月) 00:27:46.54ID:wkGd6aPx
朝勃ちならするよ
707名無しさん
垢版 |
2025/08/18(月) 02:22:01.22ID:DHFRBgxJ
今から40年以上前の中学生のとき、長島B&Gの近くの駄菓子屋の人にカツアゲされそうになったわ
お菓子買おうとしたら店の若い人に金出せとかって脅されたんだよな
結局金は取られずに蹴られただけで済んだけどな
長島って怖い所だと思ったな
今はもうその店自体無いし、どこだったかも場所は分からんけど、とにかく長島B&Gの近くだったよ
2025/08/18(月) 05:34:08.57ID:QAM6dLsR
根に持ってるんやな
こわいこわい
709名無しさん
垢版 |
2025/08/18(月) 08:02:53.13ID:9QEBKBOZ
それ根に持つって言うのか?w
何年経ってもムカつく事は誰にでもあるだろ
710名無しさん
垢版 |
2025/08/18(月) 08:15:35.72ID:TgY+3WV+
根に持つというか、衝撃だったのよね
カツアゲしてきたのが店にいた人だったから、警察に言ったらすぐ捕まるやろ
それなのに金出せって言ってきたから、忘れられない思い出になったわ
2025/08/18(月) 08:22:31.51ID:jduaVdqW
買い物するのに金出さないつもりだったのか
712名無しさん
垢版 |
2025/08/18(月) 08:33:28.79ID:TgY+3WV+
>>711
違う
買おうとして店に行ったんだよ
そしたらお菓子(商品)を手に取る前に金(お菓子買うような金額以上の金額)出せってなったのよ
カツアゲって言ったら分かるやろ
713名無しさん
垢版 |
2025/08/18(月) 08:35:58.90ID:9QEBKBOZ
若い奴は解らない奴いるかもね
とんかつ揚げてんの?って思ったんちゃうw
2025/08/18(月) 08:47:18.93ID:ezk0vxWs
近所の外人しかいないアパート
なぜか赤のプラ用ゴミ袋に空き缶を満タンに入れて出してた
あれはあれで収集してくれるルートがあるんかね?
自分とこの国基準で生きてこうとするやつはとっとと国に帰ってほしいんだが?
715名無しさん
垢版 |
2025/08/18(月) 11:40:51.57ID:iHaPJt+J
>>714
この赤プラの袋何処そこで捨てられている。
716名無しさん
垢版 |
2025/08/18(月) 13:15:47.46ID:WfwcBT28
ps://pbs.twimg.com/media/Gyl7wSEa0AABSLJ?format=jpg&name=large


俺たちの中日新聞さんが特集記事でキチガイ政党を徹底的に叩いてて草

ただ、キチガイ政党支持者はそもそも新聞なんて読んでないし、読んでもそれを理解するだけの知能がない
2025/08/18(月) 13:28:15.87ID:XINTzYo2
左翼新聞なんて読んでるの反日活動家くらいやろ
718名無しさん
垢版 |
2025/08/18(月) 13:53:06.55ID:WfwcBT28
>>717
>左翼新聞なんて読んでるの反日活動家くらいやろ

内容で反論してみろ
低脳☺
719名無しさん
垢版 |
2025/08/18(月) 14:00:16.70ID:IrDDfSIo
内容、読めないんだが。。
2025/08/18(月) 14:11:23.36ID:XINTzYo2
>>718
内容?
マルチすんなしね
2025/08/18(月) 14:13:51.88ID:ezk0vxWs
とにかく中日新聞は伝えることがなくなると辺野古の基地が1面
さらにネタがないと福島原発が1面になる
東海地方紙なのにこれだから明らかに偏向新聞ですね
2025/08/18(月) 14:16:14.45ID:ezk0vxWs
>>715
これ同胞の連中で回収してるやつがいるんかな?
ほとんどアルミだろうからかねにはなりそうだが・・・
それならそれで闇業者専用袋を使ってほしいわ
723名無しさん
垢版 |
2025/08/18(月) 14:19:10.06ID:WfwcBT28
ID:ezk0vxWs

頭悪そうで草
724名無しさん
垢版 |
2025/08/18(月) 14:23:14.87ID:9S8hAkOT
>>721
政治家からのリーク宣伝機関な読売は?
725名無しさん
垢版 |
2025/08/18(月) 14:29:02.31ID:QZv8Behp
兵士の美しい瞳

https://m.youtube.com/shorts/Ig_DH-9OU_8
2025/08/18(月) 19:58:30.46ID:izB+NbsZ
>>723
悪そうじゃなくて悪いんだよヽ(`Д´)ノプンプン
727名無しさん
垢版 |
2025/08/18(月) 20:36:59.48ID:kjpDWGOv
Kバス東部ルート、道路工事期間中は北別所バス停を休止
山陽町バス停の次、一号舘の手前の信号交差点を左折、成徳南幼稚園の前を通って正規ルートに
728名無しさん
垢版 |
2025/08/18(月) 21:58:34.30ID:cQBtIs8A
ゆれた
729名無しさん
垢版 |
2025/08/18(月) 21:59:38.42ID:uS54WRsN
震源どこや
730名無しさん
垢版 |
2025/08/18(月) 22:09:36.91ID:uS54WRsN
愛知県西部震源で桑名は震度0w
いつも体感マイナス1くらいの震度になるって
だいぶ前から言われてるよな
731名無しさん
垢版 |
2025/08/18(月) 22:14:24.78ID:2FM/J2f4
桑名の震度計もアメダスの所に設置すれば…
732名無しさん
垢版 |
2025/08/18(月) 23:13:01.27ID:c3adQOHU
これヤバいんか?
733名無しさん
垢版 |
2025/08/18(月) 23:20:24.02ID:drzywEJ+
3日くらい前は静岡で地震やったな
今回は愛知県西部が震源地
2025/08/18(月) 23:27:14.01ID:ezk0vxWs
>>716
中日新聞の夕刊ってまだあったのかw
735名無しさん
垢版 |
2025/08/18(月) 23:45:08.55ID:TW9Y1UXV
心拍で少しドクンドクンって感じるのも揺れてる?って思っちゃう…
736名無しさん
垢版 |
2025/08/19(火) 00:06:25.21ID:jL7am6dh
>>735
恋だな
2025/08/19(火) 00:06:51.81ID:9fQf7VYT
2回目のも確かに揺れたのに桑名は震度0だな
桑名の地震計は腐ってると言われて久しいが
震災のときに実際よりも低い震度が出て
支援の足切りされたらたまったもんじゃないな
738名無しさん
垢版 |
2025/08/19(火) 00:33:45.74ID:MHUq3Qo/
タコが市役所で揺れないように震度計を押さえつけてるんだろ?
739名無しさん
垢版 |
2025/08/19(火) 00:52:18.93ID:jL7am6dh
>>738
ありがとうタコさん😭😭😭
740名無しさん
垢版 |
2025/08/19(火) 06:58:48.65ID:KBxo+arh
地震多いね
長島に震度計置いてほしい
741名無しさん
垢版 |
2025/08/19(火) 07:38:06.60ID:7+G9z3Qu
明日から東員イオンの中華屋オープン
しかも半額キャンペーン
2025/08/19(火) 08:14:01.59ID:cAFEWsuj
なんて店?
743名無しさん
垢版 |
2025/08/19(火) 11:32:28.59ID:N57GFNvF
>>742
偕楽苑
744名無しさん
垢版 |
2025/08/19(火) 11:33:13.59ID:N57GFNvF
雨降れ
雨降れ
雨降れ
雨降れ
雨降れ
745名無しさん
垢版 |
2025/08/19(火) 11:57:06.55ID:4qeJNB+9
八代亜紀かよw
2025/08/19(火) 11:59:32.86ID:N57GFNvF
ミニストップの消費期限張替え不正
星見が丘店はどうだったんや
2025/08/19(火) 12:10:07.57ID:Xu6rD0RZ
にぎりの徳兵衛って桑名店だけ20%還元であさくま寄りの店舗は対象外なんだな
748名無しさん
垢版 |
2025/08/19(火) 12:22:02.19ID:5M59VQIJ
あそこもまだ桑名市だよな?
749名無しさん
垢版 |
2025/08/19(火) 12:37:07.47ID:/wT9xj3F
>>748
大央町の店はFCだからやってるんだと思うよ 元海への方は直営店だ 王将も星川はFCだな 直営のチェーン店はやらないってことなんかなあ
750名無しさん
垢版 |
2025/08/19(火) 13:00:59.87ID:KBxo+arh
元海へのほうの徳兵衛はQUOカードpay使える?
他の徳兵衛は使えるみたいなんだけど
751名無しさん
垢版 |
2025/08/19(火) 13:24:14.55ID:1UGQqjnP
今年は雨降らないらしい
752名無しさん
垢版 |
2025/08/19(火) 15:08:10.57ID:64bXzaRF
PayPayのポイント還元のやつ8月中だったのが予算額に達したのか
8月25日までに変更になったらしい
2025/08/19(火) 15:14:12.17ID:cAFEWsuj
ソースは?
2025/08/19(火) 15:45:44.81ID:YdMwlh7g
岐阜の勝ちだな
755名無しさん
垢版 |
2025/08/19(火) 15:55:24.04ID:eQPIH2lU
エエ試合やね
2025/08/19(火) 16:49:36.83ID:Y7lwOfdD
5-0がゴミのようだ…
757名無しさん
垢版 |
2025/08/19(火) 19:18:38.24ID:RwSwqrom
ハンズに最短 22日って掲示が出てるね
dが22日、paypayとauが25日
2025/08/19(火) 20:18:40.99ID:Pg0JS2dc
名古屋の伏見のマツヤ閉店のニュースに
チラリと系列の大山田の酒呑童子閉店も報道
2025/08/19(火) 20:35:54.58ID:d+U2tfa2
>>757
https://kuwana-cashless.jp/
ここに出てたわ
2025/08/19(火) 20:41:31.96ID:jtJPzSys
>>758
マツヤは老舗やったけど 酒呑童子はなんか微妙だったな 
761名無しさん
垢版 |
2025/08/19(火) 21:11:47.29ID:++rFu+Ic
>>758
酒呑童子は東員町やで。
762名無しさん
垢版 |
2025/08/19(火) 21:11:48.66ID:++rFu+Ic
>>758
酒呑童子は東員町やで。
2025/08/19(火) 21:24:52.71ID:4FpWAJDQ
>>759
うわマジなんかよ
セコいな~
前もそんな感じで早期に終わった事無かったっけ?
2025/08/19(火) 21:41:00.31ID:Pg0JS2dc
勉強になったぜ
765名無しさん
垢版 |
2025/08/19(火) 23:41:34.02ID:/SuxmXFm
酒呑童子ってだいぶ前になくなったんじゃないの?
まだやってたん?
766名無しさん
垢版 |
2025/08/19(火) 23:44:03.76ID:sIqxE9jd
東員イオン、ジョーシン店舗改装、一部商品20%引き
2025/08/20(水) 01:06:13.25ID:Km2owkGU
東員ジョーシンのホビーコーナーは縮小して欲しくないな。
マイカルのジョーシンが無くなってからは、たまに東員ジョーシンに行ってて、家電よりもホビーコーナーを見てる。
768名無しさん
垢版 |
2025/08/20(水) 02:21:11.16ID:9TgYmDaI
東員はマイカルよりホビーコーナーが充実してる気がする
769名無しさん
垢版 |
2025/08/20(水) 12:19:43.50ID:o4+fd5Vw
いつになったら雨降るんだ
もう、一生降らないのか?
770名無しさん
垢版 |
2025/08/20(水) 12:46:35.24ID:+mIP8K0R
東員イオン混んでんなぁ
東員イオンジョーシンの在庫一掃セールは明日から
今日からオープンの偕楽苑、列ができてるわ。
771名無しさん
垢版 |
2025/08/20(水) 12:59:58.26ID:o4+fd5Vw
業務スーパー総力祭
9/1から
桑名店舗はあるのかな?
772名無しさん
垢版 |
2025/08/20(水) 13:12:39.91ID:4iFzvFS3
桑名には2店舗あるよ
業務スーパーの総力祭って、あまり普段の値段と変わらんのよね。。
普段安いから文句無いんだけどさ
2025/08/20(水) 13:23:03.36ID:ylWL2BsU
業スーは入った瞬間から匂いとかが日本じゃない感じになる
実際客の過半が外人だな 江場の場合だが
774名無しさん
垢版 |
2025/08/20(水) 13:37:27.57ID:ybcSsp3f
業スーは1回ぐらい行ったことあるかな?
2025/08/20(水) 14:33:59.31ID:ojk4wY4N
1回くらいも覚えてられんのか
2025/08/20(水) 14:55:50.06ID:mWxscH7p
何よ偉そうに
777名無しさん
垢版 |
2025/08/20(水) 15:31:44.02ID:o4+fd5Vw
偕楽苑、食してみた
食したもの、台湾ラーメン、炒飯
台湾ラーメン
美味しかった、ただ、麺が器の中で固まった状態だったので、箸でほぐして食べた。
炒飯
ボリュームはあるが、味付けが薄いように思えた。
もういいかなと• • • •
餃子半額券がもらえた。(〜9/30)
778名無しさん
垢版 |
2025/08/20(水) 16:02:30.18ID:JOwA1WhJ
>>777
俺もさっき行ったよ

まあ、もう行かないかなw
2025/08/20(水) 16:16:12.56ID:zJZQHSFC
>>777
デブ?
780名無しさん
垢版 |
2025/08/20(水) 16:42:17.53ID:o4+fd5Vw
モスバーガー→リンガーハット→偕楽苑
モスバーガーの前は何やった
2025/08/20(水) 16:49:36.53ID:ylWL2BsU
20%もらいにしばしょう行ったら今月いっぱいで閉店だとさ
なんか処分品の半端もんしか残ってなかったわ けど買ったけどw
782名無しさん
垢版 |
2025/08/20(水) 16:51:04.46ID:B06DWqqE
>>780
リンガーハット
2025/08/20(水) 17:43:56.78ID:zJZQHSFC
>>780
3軒梯子したん?
784名無しさん
垢版 |
2025/08/20(水) 18:11:45.45ID:JOwA1WhJ
>>783
お前読解力ゼロかよw
785名無しさん
垢版 |
2025/08/20(水) 18:36:18.59ID:JOwA1WhJ
>>779
ラーメンとチャーハン食ったぐらいでデブてw
2025/08/20(水) 19:20:41.17ID:da00X8G8
>>785
いや、ラーメンは2杯食ってるぞ
2025/08/20(水) 19:57:00.30ID:pYQGfCm3
そのあと20km走れば太らない
788名無しさん
垢版 |
2025/08/20(水) 20:48:35.37ID:TiM4qyyj
>>786
どこ見たら2杯になる?w
完全に勘違いしている
何度も読め
789名無しさん
垢版 |
2025/08/20(水) 21:45:48.78ID:B06DWqqE
台湾ラーメン、炒飯、台湾ラーメン
790名無しさん
垢版 |
2025/08/20(水) 21:47:32.05ID:B06DWqqE
食したものが台湾ラーメンと炒飯

その下の台湾ラーメンは
台湾ラーメンの感想を書く用の台湾ラーメンだ
791名無しさん
垢版 |
2025/08/20(水) 21:48:08.65ID:TiM4qyyj
>>789
「台湾ラーメン」の感想だろw
ちゃんと改行もしてるだろw

いやお前マジで小学校からやり直せよw
792名無しさん
垢版 |
2025/08/20(水) 21:50:05.77ID:B06DWqqE
>>791
マジで小学一年生から、やり直したいわ
ロリ達を見てくる
793名無しさん
垢版 |
2025/08/20(水) 22:04:59.45ID:B06DWqqE
ちょっと台湾に行ってくる!(๑•̀ㅂ•́)و✧
794名無しさん
垢版 |
2025/08/20(水) 22:11:05.46ID:FgoFjeJI
サンシティは空いてる場所が無いからなのか今回も期日前投票所は金土の大山田か
795名無しさん
垢版 |
2025/08/20(水) 22:13:19.75ID:ybcSsp3f
歌行燈てPayPayとか使える?
2025/08/20(水) 22:17:28.98ID:ylWL2BsU
クレカのみじゃね? サガミは使えるけど 20%とかは無縁だが
797名無しさん
垢版 |
2025/08/20(水) 22:34:55.47ID:Jb+XbClb
どうでもええけど、どいつか雨乞いしてこい
こんなんも雨降らなかったら激甚災害指定やぞ
798名無しさん
垢版 |
2025/08/20(水) 22:47:24.53ID:IWmF9sMv
アメダスの前で護摩行をやれば雨が降るかもしれない
799名無しさん
垢版 |
2025/08/20(水) 22:54:37.46ID:OoGiB0ru
歴史探偵で桑名が出てきた
800名無しさん
垢版 |
2025/08/20(水) 23:00:54.85ID:Jb+XbClb
明日も38度まであがる。
801名無しさん
垢版 |
2025/08/20(水) 23:09:47.07ID:Jb+XbClb
水道からお湯が出る街桑名
2025/08/20(水) 23:37:58.88ID:da00X8G8
揖斐川が枯れるまでは余裕よ
803名無しさん
垢版 |
2025/08/21(木) 00:05:18.76ID:GBHeV7Jw
>>800
涼しいな
秋かな
804名無しさん
垢版 |
2025/08/21(木) 00:07:03.66ID:tQ4Bqxop
>>803
暖房入れて寝てくれ
805名無しさん
垢版 |
2025/08/21(木) 00:09:38.08ID:GBHeV7Jw
>>804
おう!︎︎👍
806名無しさん
垢版 |
2025/08/21(木) 08:37:24.51ID:3oeuQsru
今日も快楽園行っちゃうぜー
807名無しさん
垢版 |
2025/08/21(木) 11:34:02.67ID:tQ4Bqxop
おう 🫅
808名無しさん
垢版 |
2025/08/21(木) 12:04:11.48ID:tQ4Bqxop
九州、東北とかでは大雨が続く
降らないところでは全く降らない。
2025/08/21(木) 12:18:54.37ID:9qxNMB5b
一見氏って公明党やな
https://imonar.com/n1dj3Zw.png
2025/08/21(木) 12:24:58.46ID:zzeFME2g
桑名☔ええな
811名無しさん
垢版 |
2025/08/21(木) 12:26:04.36ID:VI+ruyO8
昨日俺が雨乞いしたから早速雨降ってくれたな
812名無しさん
垢版 |
2025/08/21(木) 12:49:19.98ID:tQ4Bqxop
>>811
何処で降ったんだ
2025/08/21(木) 12:55:36.64ID:5PaQ+/uX
20分後くらいにざーざー降りの雨がふるとウェザーニューズよりさっききてました
814名無しさん
垢版 |
2025/08/21(木) 12:58:28.58ID:bPuae5Fm
確かに空が暗くなってたけど、雨降ったかな?
雨降った跡が無いんだけどさ
815名無しさん
垢版 |
2025/08/21(木) 14:02:17.53ID:hxIql0/b
落雷注意、もうすぐ雨が降りますって出るんだけど
めっちゃ晴れとるやん
2025/08/21(木) 14:22:09.45ID:AJRIkKGY
揖斐長良川大橋の上だけ降ったよ
2025/08/21(木) 19:07:22.91ID:5PaQ+/uX
うなぎ新城すごい賑わってんのね キャッシュレス20%いただこうと
朝予約の電話入れたら繋がらず 何度もかけて昼過ぎにやっとつながった
さっき行ってきたらもう入口に本日のうなぎは売り切れましたの立て札
もう完全予約以外受け付けれない感じになってるわ

新栄とそんなに変わらんけど向こうは空いてんのにね 丑松は謎だが
818名無しさん
垢版 |
2025/08/21(木) 19:26:08.01ID:8MKd7CBC
知事選告示
819名無しさん
垢版 |
2025/08/21(木) 19:26:53.92ID:8MKd7CBC
>>817
代わりに餃子の王将行っとけ
820名無しさん
垢版 |
2025/08/21(木) 19:45:17.37ID:W+iFzOqP
痴事
821名無しさん
垢版 |
2025/08/21(木) 20:00:04.81ID:B1XrOlyj
雨降れ
雨降れ
雨降れ
雨降れ
雨降れ
2025/08/21(木) 20:33:10.00ID:uWFjvOEy
自分で言い出した2万円給付も守る気がない自民党
2025/08/21(木) 20:55:51.26ID:/vJ+lmPe
10万円に上げてよ
2025/08/21(木) 21:42:57.01ID:m8mFA8j9
>>823
石破・自民党「財源ガー」

外国には巨額の支援金を羽振りよくバラ撒いているくせに、
国内では「財源ガー」で何もしない。
逆に「よし、増税だ」「社会保険料の値上げだ」となる。
825名無しさん
垢版 |
2025/08/21(木) 21:45:20.03ID:KOBy0ug3
財源は国民の財布♪
政治家はまともに税金すら払ってないらしい
826名無しさん
垢版 |
2025/08/21(木) 22:21:51.27ID:P6zKNaR/
インドに10年間10兆円民間投資、石破首相とモディ首相の首脳会談で確認へ 今月下旬 [産経新聞]
827名無しさん
垢版 |
2025/08/21(木) 22:22:36.40ID:P6zKNaR/
なおインドにはGDPで抜かれています
立場が逆だろw
828名無しさん
垢版 |
2025/08/21(木) 22:46:37.27ID:6Wsi0XqU
ほどよく夕立してほしい
829名無しさん
垢版 |
2025/08/21(木) 23:10:16.51ID:UrYn7THt
なあ、九州や東北では嫌と言うほど雨が降っているのにな。
マジで夕立来てほしい
夜中でも31度くらいあるからな。
830名無しさん
垢版 |
2025/08/22(金) 00:33:35.02ID:7LNfWRnO
0時で真夏日確定(30℃)はギリギリ回避
831名無しさん
垢版 |
2025/08/22(金) 00:58:12.96ID:ZqUc5/B4
向こう10日の天気見ても雨マークは1日だけ
それも少雨
832名無しさん
垢版 |
2025/08/22(金) 08:15:59.35ID:jH0MkQ9b
今日も偕楽園行っちゃうぜー
833名無しさん
垢版 |
2025/08/22(金) 10:14:01.26ID:ZqUc5/B4
今日もまた、カンカン照り焼きの1日が始まりました。
834名無しさん
垢版 |
2025/08/22(金) 10:21:12.87ID:n77AaS07
実はコレ、タバコだけを計算外にする手段が無いんじゃ…
>※一部対象外店舗、お支払い対象外商品があります。タバコは本キャンペーンの対象外です。万が一タバコがご購入に含まれていた場合、キャンペーン対象外として、残高還元から除外となる場合があります。
835名無しさん
垢版 |
2025/08/22(金) 10:29:41.23ID:bALk9Zat
↑タバコは体に悪いから止めとけ
836名無しさん
垢版 |
2025/08/22(金) 12:19:11.12ID:hCNNArOR
戦後くらいまで赤福の競合商品を売ってる個人商店は何十軒もあった。
企業化してTVCM打って他の店舗を駆逐してでっかくなったのが赤福。
伊勢に行くと道沿いの電柱に延々と赤福の広告が付いているが、あれこそが宣伝力で他店舗を追い落とした軌跡なのだ。
伊勢だと二見浦の御福餅、奈良の当麻に中将餅、春木春陽堂が有名どころとして残っている。
837名無しさん
垢版 |
2025/08/22(金) 12:33:05.51ID:ebOsqIGL
東員イオンにやってきました。
お昼時間、皆楽苑には列ができています。
今日まで半額セール、
838名無しさん
垢版 |
2025/08/22(金) 13:13:06.01ID:54q8lxNN
イオンモール桑名
https://i.imgur.com/esjy2ij.jpeg
2025/08/22(金) 14:10:07.89ID:LtgkUhCM
>>836
御福餅は知ってたけど奈良にもそういうのがあるって初めて知りました
840名無しさん
垢版 |
2025/08/22(金) 17:18:52.96ID:3NkfGy/8
野田一丁目バス停
アポロステーション、リッター/162円
841名無しさん
垢版 |
2025/08/22(金) 18:44:12.24ID:7aVX1PcI
>>838
もう自販機でも設置したらどうだ
842名無しさん
垢版 |
2025/08/22(金) 19:40:06.05ID:v3LaGfXX
今日も一滴の雨よ降りませんでした
これで8月に入ってからの降水は0ミリです。
843名無しさん
垢版 |
2025/08/22(金) 20:33:45.51ID:XNFPzY9y
桑名周辺で涼しいところってないよね
藤原とかの山頂は涼しそうだけど
844名無しさん
垢版 |
2025/08/22(金) 20:54:58.63ID:9GGHEciY
FUJIHARAの山
まだ白くなってないみたい。
845名無しさん
垢版 |
2025/08/22(金) 20:56:06.06ID:PWjgNKZx
>>843
養老の滝、関ヶ原鍾乳洞、御在所ロープウェイで山頂とか

滝はちょっと怪しいけど
846名無しさん
垢版 |
2025/08/22(金) 21:15:02.40ID:Gm1HHwDA
養老の滝は行くまでの道中で汗の滝
滝横の有料駐車場からなら楽かも?
847名無しさん
垢版 |
2025/08/22(金) 21:35:56.35ID:BCKEctmV
今日逼迫アラート出たんやね
放送聞こえてきたわ
2025/08/22(金) 22:33:20.97ID:es42FOrt
>>843
多度峡天然プールの辺り。
みそぎ滝 (通称は 多度滝) という滝も有る。
849名無しさん
垢版 |
2025/08/23(土) 05:27:16.68ID:EDEjYU6e
>>843
もうマイカルでエエやん
2025/08/23(土) 08:34:08.92ID:bGuvnSGZ
まあ怒るよ
851名無しさん
垢版 |
2025/08/23(土) 09:01:45.41ID:o6L1/Wkl
もう偕楽園には行かないぜー
2025/08/23(土) 09:36:35.27ID:bGuvnSGZ
ひたちなか海浜公園に行っちゃうよな
853名無しさん
垢版 |
2025/08/23(土) 09:44:13.52ID:qKlF/R+r
滋賀県の河内風穴
真偽不明だけど藤原の篠立の風穴と繋がっているらしい
2025/08/23(土) 10:00:34.63ID:hnAu35DJ
凄い!真偽不明なのに繋がってるんだ!
855名無しさん
垢版 |
2025/08/23(土) 10:10:58.19ID:694s/AKL
本当によく晴れるよな
これだけ雨が降らないのは桑名だけ
2025/08/23(土) 10:17:07.76ID:hnAu35DJ
雨降らない爺さんひつこい
自身は雨降らなくても生活に困ってない癖に
857名無しさん
垢版 |
2025/08/23(土) 11:07:19.17ID:694s/AKL






降れ
降れ
降れ
降れ
降れ
2025/08/23(土) 11:13:31.16ID:mnJzLFI4
やまぜんホームズ、破産手続き開始決定 帝国DB四日市
 帝国データバンク四日市支店は22日、ハウスメーカー「やまぜんホームズ」(桑名市多度町下野代)が、名古屋地裁から破産手続き開始決定を受けたと発表した。決定は14日付。
伊勢新聞三重8/23(土) 8:01
2025/08/23(土) 13:01:27.00ID:kBVQJdTr
やまぜんの駐車場にロゴ入りの社用車が沢山止まったままだが、どうするのかな
860名無しさん
垢版 |
2025/08/23(土) 13:07:15.43ID:3sJR02OW
売却でしょ?
861名無しさん
垢版 |
2025/08/23(土) 13:11:28.26ID:3sJR02OW
最近、大山田川沿いの浄水場だか下水処理場だかの跡地の宅地開発やってたのってやまぜんだったような
無理が祟った?
862名無しさん
垢版 |
2025/08/23(土) 13:13:16.27ID:5wioeJ5p
マジかよ、なるたこ
2025/08/23(土) 13:56:48.36ID:KUkuS0MB
ゆうべ22時頃星川のラーメン屋のとこ通ったら
すごい人やった 駐車場ほぼ満車 待ってる人大量
町田だっけ?そんなにうまいんけ?
2025/08/23(土) 15:35:05.31ID:2gjOpCGk
>>861
やまぜんヒルズとか書いてあって富裕層ターゲットだったみたいだけど倒産とか可哀想に
2025/08/23(土) 16:30:49.86ID:KUkuS0MB
桑名のだるまうなぎの前で数人が集まってなんか話ししてた
給料未払とかあるんだろうなぁ
建築の方は下請け業者もお金もらってないし 注文した顧客も小分けで支払いしてて
先払いした工程までも行かずに止まってるみたいやし 被害は各所に広がってるみたいよ
866名無しさん
垢版 |
2025/08/23(土) 19:06:23.39ID:/DCFP9Xx
芸能人ドッキリ
千鳥の鬼レンチャン
千鳥のクセスゴ
新しい学校の

これしかないんか!毎週毎週!!
867名無しさん
垢版 |
2025/08/23(土) 19:06:23.92ID:/DCFP9Xx
芸能人ドッキリ
千鳥の鬼レンチャン
千鳥のクセスゴ
新しい学校の

これしかないんか!毎週毎週!!
868名無しさん
垢版 |
2025/08/23(土) 19:06:31.54ID:/DCFP9Xx
芸能人ドッキリ
千鳥の鬼レンチャン
千鳥のクセスゴ
新しい学校の

これしかないんか!毎週毎週!!
2025/08/23(土) 19:07:34.35ID:kBVQJdTr
だるま も うなぎ も、首が回らないし手も足も出ない。
やまぜんの今の状態を暗示していたのか。
870名無しさん
垢版 |
2025/08/23(土) 21:44:46.98ID:0gybVfgF
富裕層が建売買うの?
871名無しさん
垢版 |
2025/08/23(土) 22:13:20.19ID:PXIm9WHV
やまぜんホームズ 富裕層ターゲットの新ブランド「ZEN Style」デビュー
〜コンセプトハウス三重県桑名市に11月23日オープン〜
やまぜんホームズ

2023年11月2日 19時26分
6
当社株式会社やまぜんホームズ(三重県桑名市 代表取締役社長 前野一馬)は、11月23日(木)三重県桑名市「やまぜんヒルズ大山田東」内に新ブランド「ZEN Style」のコンセプトハウスをオープンすることとなりました。
ZEN Styleは従来のやまぜんホームズのブランドよりも高級住宅の位置づけとし、「すべてがそろう邸宅で美しく住まう」をコンセプトとして、充実した設備、高いデザイン性、安心安全な住環境をそろえた邸宅とした新しいブランドです。2003年12月に創業46年を迎え、これまで2700棟ほどの新築住宅をお客様へ提供し積み上げてきたノウハウに加え、ラグジュアリーなデザインと住設にとことんこだわった、当社のフラグシップとなるブランドです。
1.ZEN Styleブランドコンセプト

「十全住美 (じゅうぜんじゅうび)」 すべてが揃う邸宅で美しく住まう」

ZEN Styleの住宅が約束する6つのこだわり

自然(しぜん) 真の豊かさを感じる、天然素材。
万全(ばんぜん)堂々とたたずむ、頑丈な建物構造。
至善(しぜん) 心と身体を想う、空気質と省エネルギー。
垂涎(すいぜん)美を織りなす、卓越したデザインコード。
漸進(ぜんしん)進化を続ける、選りすぐりの標準仕様。
前途(ぜんと) この先の未来も安心の保証体制。

 今回「ZEN Style」ブランドを展開していくにあたり、ブランドの浸透、ZEN Styleのブランド展開を図っていくために、当社の技術力、デザイン力を結集したコンセプトハウスを三重県桑名市にて公開します。
今後、愛知県内にも同様なコンセプトハウスを随時展開していく予定です。
872名無しさん
垢版 |
2025/08/23(土) 22:24:17.33ID:boLLzbyU
>>864
富裕層が川沿い北側斜面で買うだろうか…
873名無しさん
垢版 |
2025/08/23(土) 23:07:30.61ID:BOXdMgc6
そりゃ破産するわなw
2025/08/23(土) 23:11:43.25ID:KUkuS0MB
やまぜんの家もこういう感じになっちゃうのかな?
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6550040
最初やまぜんのことかと思ったわ
2025/08/24(日) 00:02:00.83ID:8A7dVtuD
>>840
名四宇佐美163円 PayPay20%対象 のこりあと2日
2025/08/24(日) 00:07:39.39ID:8A7dVtuD
>>846
滝元館のある上の駐車場まで行けば100mくらいじゃね
おれ的には藤原の聖宝寺がいいと思うよ 上まで車で行けるし
そこから滝までもすぐだし 涼しいと思う
2025/08/24(日) 01:23:48.11ID:gqOA6SGT
「十年先も、お宅でお会いしましょう」
2025/08/24(日) 06:48:31.09ID:bPkT+o2l
10代の頃多度の天然プールを抜けてどんどん上流に行って滝の上?みたいなスペースで飛び込みとかして遊んでたけどもうどうやってあそこいくのか覚えてないや
879名無しさん
垢版 |
2025/08/24(日) 06:56:06.34ID:qFiMpxIG
ヂャックスカード
サンデーソングブック


来週もまた
セイムタイム
セイムチューン
でお会いしましょ
880名無しさん
垢版 |
2025/08/24(日) 06:56:23.87ID:qFiMpxIG
ヂャックスカード
サンデーソングブック


来週もまた
セイムタイム
セイムチューン
でお会いしましょ
881名無しさん
垢版 |
2025/08/24(日) 06:56:33.23ID:qFiMpxIG
ヂャックスカード
サンデーソングブック


来週もまた
セイムタイム
セイムチューン
でお会いしましょ
882名無しさん
垢版 |
2025/08/24(日) 07:30:50.01ID:dk0J3OfY
>>876
聖宝寺の近くで、ニジマス?の養殖場ってなかったっけ?
ニジマス釣って塩焼きで食べるのも、良いと思うよ
2025/08/24(日) 08:35:25.53ID:8A7dVtuD
下の参道から歩いて上がる道の方にサンクチュアリの釣り堀の支店があるね ニジマスいると思う 塩焼きにしたらうまいだろうな
884名無しさん
垢版 |
2025/08/24(日) 10:33:00.97ID:9uaOjUH6
暫定税率廃止する代わりに新税w
もう消滅しろよ自民党と財務省
885名無しさん
垢版 |
2025/08/24(日) 11:11:52.08ID:VI2/alD6
🏠 庭|庭 🏠

密集してて窓開けたらすぐ隣じゃなくて
こんなふうに家と家の間が6メートルはあってほしいわ

道路に出ることなく遊歩道でショッピングセンターとかクリニックとかバス乗り場とかに繋がる、ゆとりある住宅街を作りたい
886名無しさん
垢版 |
2025/08/24(日) 11:40:04.86ID:dk0J3OfY
↑山削るなよ
気温上がるからな
887名無しさん
垢版 |
2025/08/24(日) 12:20:17.49ID:G/mgmYUz
既存住民が立ち退いて土地を空けてやればわざわざ便の悪いところの開発なんかしないだろうよ
888名無しさん
垢版 |
2025/08/24(日) 12:38:55.52ID:dk0J3OfY
↑立ち退いてって、既存住民はどこへ行くんだよ
889名無しさん
垢版 |
2025/08/24(日) 13:41:57.02ID:umwTIOPM
昨夜から雲が広がって、雨降るかなと思ったが
やはり青空のほうが勝った。
雨が降らない桑名市
890名無しさん
垢版 |
2025/08/24(日) 13:52:55.79ID:HA5XmAnQ
さっきなるたかと一見が市民会館の前で
信号待ちしてたけど選挙活動かな
891名無しさん
垢版 |
2025/08/24(日) 16:17:31.75ID:4QVZ4lJS
タコと一緒でプラスになるのか知らんけど
892名無しさん
垢版 |
2025/08/24(日) 16:20:17.73ID:Lrisj6U4
paypayで薬局はない?
薬が欲しいけどまた感じない
893名無しさん
垢版 |
2025/08/24(日) 16:31:29.36ID:Lrisj6U4
paypayで薬局はない?
薬が欲しいけどまた感じない
894名無しさん
垢版 |
2025/08/24(日) 16:53:21.57ID:Lrisj6U4
paypayで薬局はない?
薬が欲しいけどまた感じない
895名無しさん
垢版 |
2025/08/24(日) 17:38:07.08ID:xeOsA/DL
>>888
広陵に行け
896名無しさん
垢版 |
2025/08/24(日) 19:24:45.47ID:8GNvn8hn
偕楽園はもう閑古鳥鳴いてた?
2025/08/24(日) 20:14:56.41ID:GErU8b8t
弥富の23号近くめっちゃ燃えてるわ
煙と炎がやばい
スレちだが比較的近くってことで
2025/08/24(日) 21:11:23.56ID:8A7dVtuD
まだ31度あるで
2025/08/24(日) 21:16:19.54ID:8A7dVtuD
>>897
ガソリンスタンドのすぐ近くで燃えてるみたいやね
23号線にかなり近い場所みたい
2025/08/24(日) 21:24:11.24ID:8A7dVtuD
最近ほぼ毎日夕方江場の業スーんとこの交差点に市野立ってんな
あのひと自民系かと思ってたけど岡田と一緒にポスター出したりしてるから
立憲なんやな
2025/08/24(日) 21:30:52.25ID:qLGSa2uS
23号線上り弥富市
コスモ石油名四SSの裏手にあるとこから火災
ちゃんと通報しといた
https://x.com/shun_rize/status/1959562726034047383

とのこと
2025/08/24(日) 21:36:53.13ID:7/mDuH+T
おまいらがここでよく言うお邪魔ポールの存在やっとこの目で確認した
邪魔くさいし対向車のトラックが遠慮せず中央に寄ってくるし危ない
2025/08/24(日) 21:42:24.45ID:8A7dVtuD
市道なのに子が妨害ポール立ててるの不思議だね
大型通したくないなら通行禁止にすればいいだけじゃないの?
市道なら市の権限チャウの?

そういえば東員町の町道 今日横通ったけど相変わらず通り抜け禁止の
旗が勝手に建てられてた 町は撤去するように要請するっていうてたのに
仕事してないんだな よっぽどガラの悪い連中が住んでるのかね?
904名無しさん
垢版 |
2025/08/24(日) 21:54:54.58ID:44wEjC5+
県の公安委員会が指定するんじゃないかな
成果が見えにくい面倒なことはやりたくないんでしょ
ポールなら一目瞭然、やってる感がマシマシ
2025/08/24(日) 22:59:54.23ID:LYC5hY13
例のいじわるポール出先で見つけてびっくりしたわ
場所は静岡の三島駅北口から線路沿いの道 ストリートビューでも見れる
2025/08/24(日) 23:06:00.55ID:xeJ7cqcy
>>882
養殖マス池なら聖宝寺の隣の翠嵐荘
奥の道を上った先に万緑
どちらも廃業
万緑跡は>>883の言うようにサンクチュアリが使ってる
2025/08/24(日) 23:10:10.03ID:gqOA6SGT
いじわるポールは考案者の意図に反して、ポールに突っ込んで壊したり、ボールを避けようとしてタイミング悪く対向車とぶつかったりするという事故を誘発する元だよなぁ。
908名無しさん
垢版 |
2025/08/24(日) 23:22:07.03ID:6TMQLT7f
>>875
apollostation セルフ258号桑名東インターSSも宇佐美で20%みたいだな
909名無しさん
垢版 |
2025/08/24(日) 23:28:38.68ID:8GNvn8hn
>>905
そりゃ全国にあんだろwww
910名無しさん
垢版 |
2025/08/24(日) 23:37:49.67ID:6pdwusNP
>>903
どこら辺の事?
2025/08/25(月) 00:58:53.11ID:P3BNlc1N
>>909
そうなの?
いじわるポールは国策なの?
912名無しさん
垢版 |
2025/08/25(月) 01:18:54.04ID:q9Ld2BU+
みんなでシケインに慣れましょうって事だよ
913名無しさん
垢版 |
2025/08/25(月) 01:19:13.11ID:qo1KJRRM
俺のポール見せてあげたい
2025/08/25(月) 01:28:23.20ID:x4AliojS
ポールポジション
915名無しさん
垢版 |
2025/08/25(月) 01:56:22.30ID:8oVOxu8C
まーた揺れたのに震度0か
916名無しさん
垢版 |
2025/08/25(月) 03:20:24.61ID:91s7GXFs
窓がガタガタ揺れた
917名無しさん
垢版 |
2025/08/25(月) 03:24:06.08ID:91s7GXFs
震源地は福井
近畿の方まで広い範囲で揺れている
918名無しさん
垢版 |
2025/08/25(月) 06:50:48.64ID:/n6/bnKm
>>913
お前のは、爪楊枝だろwwww
919名無しさん
垢版 |
2025/08/25(月) 09:02:11.54ID:kG4OpPVp
>>895
次、新たに移住してくる人のために、今度はお前さんが立ち退けって言われたら、どうよ?
920名無しさん
垢版 |
2025/08/25(月) 09:28:29.28ID:k/yf9PEP
>>915
震度0.99までは0だよ
921名無しさん
垢版 |
2025/08/25(月) 10:29:43.06ID:qo1KJRRM
>>919
日本から出てけ
2025/08/25(月) 10:36:56.95ID:IFB08Fjd
>>910
https://www.google.com/maps/place/35%C2%B004'56.6%22N+136%C2%B035'27.9%22E/@35.0625141,136.5943796,3a,75y,147.22h,72.8t/data=!3m7!1e1!3m5!1s1E6GUhpU6YtzA2Wx56DiDg!2e0!6shttps:%2F%2Fstreetviewpixels-pa.googleapis.com%2Fv1%2Fthumbnail%3Fcb_client%3Dmaps_sv.tactile%26w%3D900%26h%3D600%26pitch%3D17.204012041791273%26panoid%3D1E6GUhpU6YtzA2Wx56DiDg%26yaw%3D147.21812208991918!7i16384!8i8192!4m4!3m3!8m2!3d35.082375!4d136.5910865?hl=ja&entry=ttu&g_ep=EgoyMDI1MDgxOS4wIKXMDSoASAFQAw%3D%3D

この堤防道路を右折するところ 真っすぐ行ったところの念仏橋の交差点信号が青の時間がめっちゃ短くて
青の間に車5台通るのがが限界 それでこのあたりから大渋滞すると右から旧道に抜けようとする車が結構いたみたい
たしかに道幅は狭いけど住民が勝手に通行禁止にしてはダメやと思う
923名無しさん
垢版 |
2025/08/25(月) 10:43:49.96ID:kG4OpPVp
>>921
山削ったから気温が高くなったって事実だろ?
事実を指摘したら、日本から出てけですかいな。。
924名無しさん
垢版 |
2025/08/25(月) 11:00:13.64ID:fMziLteZ
「山を削るな」ってのは太平洋セメントが藤原岳を掘削することへの抗議だろう
925名無しさん
垢版 |
2025/08/25(月) 12:42:34.85ID:2obbHGR6
雨降らないかぁ
なぜ雨降らないんだろ
926名無しさん
垢版 |
2025/08/25(月) 13:16:20.56ID:LEz+I0Nm
雨乞いガイジ、雨好きやな
927名無しさん
垢版 |
2025/08/25(月) 13:37:17.77ID:36kdNVjg
車内温度42度
今日
40度超えだな
928名無しさん
垢版 |
2025/08/25(月) 13:37:45.46ID:LEz+I0Nm
>>927
天然サウナやな!
整いますねぇꉂ🤣𐤔
2025/08/25(月) 13:43:32.67ID:IFB08Fjd
昨日朝明渓谷の一番下の辺まで行ったけど
きれいな水がいっぱい流れてたわ みんな川遊びしてた
こんだけ雨降らんくてもあれだけの水が湧いてくる鈴鹿山系には
感謝するしかないね 員弁川でもそうだがホント水量豊富だわ
930名無しさん
垢版 |
2025/08/25(月) 14:28:39.17ID:BeKohHtB
いなべの県境付近は降ってるみたいだが局地的だな
湿度が足りないのか上昇気流を起こす風向風速が無いのか
931名無しさん
垢版 |
2025/08/25(月) 17:06:33.76ID:k/yf9PEP
paypey20%還元今日までか
ガリソン入れとかなきゃな
932名無しさん
垢版 |
2025/08/25(月) 17:31:58.93ID:YalKVil9
事実上暫定税率廃止状態
933名無しさん
垢版 |
2025/08/25(月) 18:14:47.05ID:u6DB+U+N
かなり曇ってきたけどな
934名無しさん
垢版 |
2025/08/25(月) 19:01:24.81ID:NGmCA+vZ
多度タコ「日本初のスマホ使用時間条例……クソっ」
935名無しさん
垢版 |
2025/08/25(月) 19:05:02.90ID:C6CGciq8
知事選は移民、メガソーラー反対の人一択やな
936名無しさん
垢版 |
2025/08/25(月) 19:05:08.07ID:BeNv0nFB
結局ばらまきやんけ
937名無しさん
垢版 |
2025/08/25(月) 20:00:44.32ID:x8aPN4D4
公平にバラまくなら問題無い
財源!財源!って言って税収を自分たちの金のように振る舞うバカは一掃が必要
938名無しさん
垢版 |
2025/08/25(月) 20:06:17.07ID:TJsBF+IF
少し距離があるが20%キャッシュバックなら行くか
939名無しさん
垢版 |
2025/08/25(月) 20:15:54.82ID:LEz+I0Nm
>>938
来なくていいよ
940名無しさん
垢版 |
2025/08/25(月) 20:45:59.07ID:2ouE5tHW
行ってきたわw
2025/08/25(月) 20:49:07.45ID:IFB08Fjd
名四宇佐美は夜でも人員増量して
空きスタンド誘導してたな とにかく2割安いと遠方から来るのか
ずっとすごい車の感じやった
942名無しさん
垢版 |
2025/08/25(月) 20:54:17.43ID:LEz+I0Nm
>>940
何買ったの?
943名無しさん
垢版 |
2025/08/25(月) 21:03:46.52ID:axjBL56P
>>942
ガソリン
944名無しさん
垢版 |
2025/08/25(月) 21:06:50.56ID:axjBL56P
最寄りは往復1km弱に対して往復で15kmほどあったけど20%還元ならハイオクにしても元が取れるという
945名無しさん
垢版 |
2025/08/25(月) 21:06:57.66ID:LEz+I0Nm
>>943
やば
946名無しさん
垢版 |
2025/08/25(月) 21:41:32.44ID:jCKhqbHk
ペイペイ嫌いなんだわ
947名無しさん
垢版 |
2025/08/25(月) 21:58:46.67ID:LEz+I0Nm
パイパイの方が好きです
2025/08/25(月) 22:05:50.32ID:1kgMfcfe
今朝というか深夜の福井の地震気づいたら
揺れる数秒前に目が覚めたら
揺れるというより窓がミシって一瞬なっただけ
2025/08/25(月) 22:08:47.78ID:SOVqrlds
ジパンピ早く入れないと3本無料終わっちゃう
2025/08/25(月) 22:24:24.89ID:4TOyQpiD
>>946
au「」
951名無しさん
垢版 |
2025/08/25(月) 22:57:04.56ID:EePAGAzG
ありがとう
いまから軽貨物入れに行くわ
952名無しさん
垢版 |
2025/08/26(火) 00:50:30.16ID:6K21zgn2

三重県桑名市54
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1756136962/
953名無しさん
垢版 |
2025/08/26(火) 02:58:24.27ID:Ppp+muBJ
>>952
スレ立てサンクス
954名無しさん
垢版 |
2025/08/26(火) 06:56:39.12ID:Af81veq4
>>931
これに気付かない人は詐欺に遭う
955名無しさん
垢版 |
2025/08/26(火) 07:29:53.80ID:2bNTF6/j
昨日、参政党のなんば氏のパンフレットがポストに入れてあったな
もうすぐ選挙やもんな
956名無しさん
垢版 |
2025/08/26(火) 08:10:21.31ID:tV4ikcdh
雨が降ってる……
957名無しさん
垢版 |
2025/08/26(火) 09:46:29.15ID:2oohbQz1
しばしょう閉店するんか
結構がんばってたけどあかんかったか
958名無しさん
垢版 |
2025/08/26(火) 09:51:44.32ID:3xgcVh/+
恵みの雨や〜
959名無しさん
垢版 |
2025/08/26(火) 09:56:21.81ID:Gf7e+b6D
気休めにもならん雨
960名無しさん
垢版 |
2025/08/26(火) 12:08:06.69ID:a87dUhkH
ムシムシ…
961名無しさん
垢版 |
2025/08/26(火) 12:14:24.48ID:8OqzaavG
宇賀渓整備されてからは行ってないな
だいぶ前にぐっさんか誰か来てたね
2025/08/26(火) 12:43:11.65ID:iyBmm1EK
新装後の宇賀渓は入り口にすぐゲートがあって金取られる タダではどこにも行けず即Uターンして421号に戻るしかない ゴイゴイスーがちょっと前にNHKの番組で来てたな
963名無しさん
垢版 |
2025/08/26(火) 13:10:30.46ID:R9rlna+Q
サンシパークのダイソーは涼しいぞ
964名無しさん
垢版 |
2025/08/26(火) 13:27:50.58ID:w+6E/9c2
宇賀渓は直火できるキャンプ場やったのに
もうここら辺で直火できるところはなくなった
965名無しさん
垢版 |
2025/08/26(火) 13:36:49.89ID:49uO++Uc
>>963
ダイソーはブラブラすると色々買っちゃうのよね。。
966名無しさん
垢版 |
2025/08/26(火) 13:44:23.23ID:05ETgpur
>>964
自宅でやれ
2025/08/26(火) 15:37:58.64ID:tLsYfdpu
24時間ジム通っているが駐車場にゴミ捨てるアホおってうざい
早く強制退会されろ
968名無しさん
垢版 |
2025/08/26(火) 15:46:01.56ID:YSGFxwzU
そういやつぶれた明楽ジムはどうなった?
969名無しさん
垢版 |
2025/08/26(火) 16:10:36.05ID:49uO++Uc
明宝ハムに見えた。。
970名無しさん
垢版 |
2025/08/26(火) 17:04:30.14ID:ixI5jXqr
東員イオンのRight-onは閉店するのかな?
閉店セールやっているが
2025/08/26(火) 19:38:18.07ID:Af81veq4
Right-offになってた?
2025/08/26(火) 20:53:08.91ID:PrhoAIfT
>>968
もうすぐ赤ちゃんデパート水谷ができるはず 形式的には四日市店が閉店して明楽あとに移転するというかたち
2025/08/26(火) 20:55:05.77ID:PrhoAIfT
>>955
YouTub見ててもcmで出てくるね難波さん
974名無しさん
垢版 |
2025/08/26(火) 21:29:30.75ID:05ETgpur
>>973
うっとしいよな
まじで
2025/08/26(火) 21:45:42.93ID:vvBhAXBc
いや別に鬱陶しくはない
976名無しさん
垢版 |
2025/08/26(火) 21:56:57.32ID:1B6mfIua
あんな入り組んだ所に赤ちゃんデパート?
977名無しさん
垢版 |
2025/08/26(火) 22:04:33.04ID:4+YTeBlV
なんでそんな資金力があるのか
2025/08/26(火) 22:11:16.88ID:ObM6ZWop
鼻毛でも抜いてればいいよ
2025/08/26(火) 22:35:18.53ID:Af81veq4
雑菌が毛穴に入って腫れるぞ
2025/08/26(火) 22:56:17.42ID:oDWO6SfC
>>977
「キリストの幕屋」
981名無しさん
垢版 |
2025/08/26(火) 23:01:25.16ID:T1WyHZ3U
三重県議会議員 稲垣昭義さんが今日も反ワクチン・反マスク活動を頑張ってくれている
三重県民として、精一杯応援させていただきます🇯🇵



ps://i.imgur.com/lN4D8uV.jpeg
ps://i.imgur.com/iu1Sgpv.jpeg


【稲垣昭義】反ワク・反マスク陰謀論 三重県議会議員
ps://note.com/inbouron666/n/n0ea43e1ab1c6
ps://i.imgur.com/N2Nj1yZ.jpeg
982名無しさん
垢版 |
2025/08/26(火) 23:03:46.04ID:s/qUP6/m
九州、東北、北海道では、大量の雨
2025/08/26(火) 23:20:58.41ID:vvBhAXBc
雨は多過ぎてもダメ。
午後に急に暗くなって空がゴロゴロ鳴り出して、
激しい雨が30分ほど降って止み、その後は日差しが戻り、気温が下がる。
そんな夕立ちパターンがかつての夏はよく見られたけど、
今年は全然ないなぁ。
984名無しさん
垢版 |
2025/08/26(火) 23:38:29.75ID:VYW4hmCL
マルマンの新しい経営者も赤ちゃんデパートの人だよね?
985名無しさん
垢版 |
2025/08/27(水) 04:57:36.16ID:K/DwRJBV
 桑名市民は神馬の湯良く行くのかなぁ?高いよね
986名無しさん
垢版 |
2025/08/27(水) 06:07:35.72ID:IUZhXyKy
神馬の湯、一度は行かないとと思ってるけど、込み具合はどんな感じかな?
987名無しさん
垢版 |
2025/08/27(水) 08:09:12.98ID:s1rbZhVj
>>980
またカルトかよ
2025/08/27(水) 09:37:11.34ID:d4g64KiI
>>976
七和も入り込んでる
四日市店も1号線に面してたのに入口は路地みたいなとこからしか入れなかった
旧桑名本店は店の途中に段があってレジは数段下がってた 更にその上に中二階のような
場所もあった ちょうどビスタカーみたいな作りの店だった
989名無しさん
垢版 |
2025/08/27(水) 10:38:06.99ID:i5U3qJYZ
もう学校始まってんの?
登校の集団いたが
990名無しさん
垢版 |
2025/08/27(水) 11:37:17.09ID:cdmtKoXz
曇るんだけどな、雨は落ちてこない
991名無しさん
垢版 |
2025/08/27(水) 12:21:05.56ID:CsWuNwLl
珍しく宝くじが当たる夢を見たから、コンビニでMEGABIG買ってきたのだ
2025/08/27(水) 12:31:13.80ID:ktkKges1
>>989
今は8月25日までが普通らしい、5時間目で終わる日が増えて減った分を補うために
993名無しさん
垢版 |
2025/08/27(水) 12:33:03.58ID:wjV5LKIX
宝くじは「愚か者に課せられた税金」
994名無しさん
垢版 |
2025/08/27(水) 13:26:31.43ID:K/DwRJBV
>>986
めちゃくちゃ流行ってるよ老若男女問わず
995名無しさん
垢版 |
2025/08/27(水) 13:47:55.15ID:CsWuNwLl
1週間早めて猛残暑のなか登校するか、従来通り9月1日からで6限授業を少し増やすか
996名無しさん
垢版 |
2025/08/27(水) 13:48:33.24ID:wjV5LKIX
>>994
レスさんくす
もう少し客減ってから行くわ
997名無しさん
垢版 |
2025/08/27(水) 14:15:19.91ID:/4cNdSxT
>>989
小中学校は9月1日から
高校は学校によって違う
998名無しさん
垢版 |
2025/08/27(水) 14:30:25.42ID:wjV5LKIX
雨降りそうじゃね?
999名無しさん
垢版 |
2025/08/27(水) 14:33:57.52ID:cdmtKoXz
一瞬の霧雨
30秒くらい降って終わった。
青空が広がってきた。
1000名無しさん
垢版 |
2025/08/27(水) 14:39:05.62ID:/4cNdSxT
質問いいですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 9時間 9分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況