豊橋っこあつまってぇ~ Part119

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/08/07(木) 06:55:09.84ID:kRaAJnbc
豊橋についてまったり語り合いましょう。
次スレは>>980が、立てられない場合は次を指名。

歓迎学歴経歴

半田高校、静岡大学、東芝ライテック

前スレ

豊橋っこあつまってぇ~ Part118
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1752493564/
2025/08/18(月) 21:59:32.46ID:zBKP+TEA
地震か?
282令和7年(2025年)
垢版 |
2025/08/18(月) 22:05:07.82ID:dgkS/G9J
震度1か
震源地は本宮山あたりだな
283名無しさん
垢版 |
2025/08/18(月) 22:05:20.49ID:6Nx8mqbx
>>276
飯田にリニア止まるのは二時間に1回とかでは
たぶん名古屋までいってJRや名鉄で豊橋来たほうが早い
284名無しさん
垢版 |
2025/08/18(月) 22:08:44.80ID:XD4mmYfa
震度1でもシコってる最中にきたら結構揺れ感じるのな
おかげでシナシナだ
285名無しさん
垢版 |
2025/08/18(月) 22:09:56.61ID:332G8H39
震度2が震源地からまばらにあるのが
こえー
2025/08/18(月) 22:17:22.46ID:6K31hfjv
多分今のコジマの場所にあったメガマートっていう謎の店好きだった
子どもの時特に用事なくても家族で行ってた思い出
287名無しさん
垢版 |
2025/08/18(月) 22:45:59.18ID:gO8yknMp
東北大が一般入試廃止とかいうバカなことやるから技科大が東北で学生獲得するための補助だしてもいいよ
2025/08/18(月) 23:00:02.16ID:ROZSYY9d
やっぱり地震だったのね今回は気が付いたけど一瞬だったからスルーしてた
テレビ付けておけばよかったな
289名無しさん
垢版 |
2025/08/18(月) 23:02:12.11ID:uv2xwilx
南海トラフに備えてなんかしてる?
防災バッグとか買わなきゃ買わなきゃって思ってるけど結局ズルズル引っ張って買えてない
290名無しさん
垢版 |
2025/08/18(月) 23:05:39.96ID:tiUxTLFM
安い缶詰買い集めればいいよ
そして普段使いする

停電断水したら
最初は冷蔵庫のもの食うし
家に入れないほどの被害なら
家の中の備蓄とりにはいれないし
291名無しさん
垢版 |
2025/08/18(月) 23:12:36.31ID:tiUxTLFM
またかな
292名無しさん
垢版 |
2025/08/18(月) 23:12:40.92ID:5o+17l1o
また揺れたな
2025/08/18(月) 23:14:05.53ID:6IfUCOsf
水凍らせとくか
2025/08/18(月) 23:14:24.39ID:5UAkMtS2
珍度1
295名無しさん
垢版 |
2025/08/18(月) 23:14:44.98ID:d1wP5O9+
揺れたね
こんなに揺れるなんて近い内にデカいの来そうで怖い
2025/08/18(月) 23:25:55.42ID:ROZSYY9d
2階の家族だけ気が付いたみたいだ今度は
食料と飲料はローリングストックしてるよ
2025/08/19(火) 02:37:55.52ID:ogBsi9Kr
また揺れた
2025/08/19(火) 04:16:11.22ID:U+CxaPsi
昨日の地震、3回とも気づかなかった…
299名無しさん
垢版 |
2025/08/19(火) 06:40:08.35ID:DLTxJTh3
駅前のらーめん亭
店主引退で閉店なのか、10代から駅前で食べるラーメンはココだったのに
2025/08/19(火) 07:12:34.04ID:g55S30fw
>>286
メガマートはイオンがやっていたホムセン
ユーホームはユニーがやっていたホムセン
リブ→ユアーズはイシグロ→イノチオがやっていたホムセン
301名無しさん
垢版 |
2025/08/19(火) 11:15:34.02ID:o5O/mo7U
>>282
愛知県西部に納得いかないよね
302名無しさん
垢版 |
2025/08/19(火) 11:39:18.86ID:/xGkc9ZV
スーパーはマルマサ一択なんだよなあ
惣菜がうめえんす
2025/08/19(火) 12:18:03.25ID:x4onFS0T
>>299
代替わりして続けてるんじゃなかった?
304名無しさん
垢版 |
2025/08/19(火) 13:08:07.98ID:DLTxJTh3
>>303
そうなん?いつもおやじさんしか居なかった覚え
弟子いたんか
あの味継承したんかなぁ
2025/08/19(火) 14:22:58.90ID:Jk1ATpfm
日大すごいベスト4進出
ますます豊橋中央の評価上がる
306名無しさん
垢版 |
2025/08/19(火) 15:36:33.90ID:ak5ffefl
あがらんやろ もうみんな忘れてるで
2025/08/19(火) 16:03:33.67ID:gi3ANygf
いやぁ、あ の 日大と1点を競ったのよ
…と、のちのちも語り継がれる試合だったよ
日大優勝したら、まじ誇れる
2025/08/19(火) 16:10:28.65ID:gi3ANygf
16時07分、赤岩口を出た市電がまっしろけだったんだけど!
りぺいんと?
309名無しさん
垢版 |
2025/08/19(火) 16:11:26.18ID:NdnOXgoS
白内障
310名無しさん
垢版 |
2025/08/19(火) 16:14:31.58ID:ak5ffefl
岐阜商にもってかれたやろ
2025/08/19(火) 16:17:49.70ID:ZLLl+Mho
市電は塗装し直す前のが期間限定で走るって誰かが言ってた
2025/08/19(火) 16:26:41.67ID:gi3ANygf
県岐商は東海三県から応援されているでしょう、別格
>>311
それか!
313名無しさん
垢版 |
2025/08/19(火) 16:56:12.38ID:ZxGZ4WfJ
岐阜は東海だから応援
日大は中央と戦ったから応援
横浜は豊橋の子だから応援
優勝してほしいのは難しい選択だね
2025/08/19(火) 18:12:24.22ID:gJUVxbWX
岐阜商すごーーい試合だったみたいだね
夜の番組で確認したい
岐阜と日大が当たるのか?
もしくは決勝戦ガチンコだったらいろんな意味で目が離せない
2025/08/19(火) 18:42:58.84ID:JT5zewjI
前田のバロー横の更地になってる所、
スギ薬局になるんだな。

Daiwaの建て看板に書いてあるよ
2025/08/19(火) 18:50:17.16ID:fHWinKIo
そこから中部中方面に行ったとこのドラッグストアとつつじヶ丘のアツミモータースがライバルか
そもそもスーパー横にドラッグストアってどうなんだろな?削り合ってる様にしか見えんが
317名無しさん
垢版 |
2025/08/19(火) 18:56:33.86ID:ceLRSqzu
岐阜 日大三より

山梨 沖縄の方がプロ注目のスター選手が多いわ
2025/08/19(火) 19:16:41.27ID:EyFib72h
神野新田にいろいろ作るのは高橋市政の頃を思い出すというか、豊橋と神野一族、ひいてはサーラグループとのアレコレを感じるなぁ

視聴覚教育センターと地下資源館ののんほいパーク移設については施設自体や展示物がかなり陳腐化してきてたから妥当だね
プラネタリウムも廃止じゃないみたいで嬉しい
319名無しさん
垢版 |
2025/08/19(火) 19:25:27.86ID:vVvVyieU
豊橋って掘ったら地下資源でてくるんです?
2025/08/19(火) 19:36:55.67ID:85xYZoCB
高師小僧が出てくる
321名無しさん
垢版 |
2025/08/19(火) 20:07:09.92ID:RaM0Rzop
豊橋アリーナ事業 “中止”から一転… 再開に向けた対応などを市議会議員に説明 解体される「野球場」は事業費膨らむ

豊橋市の「新アリーナ事業」は、先月の住民投票で賛成多数となり、市は再開を決めて
きょう市議会議員に今後の対応を説明しました。
事業者とは既に再開に向けた打ち合わせを始めていて、事業期間や費用などを協議しています。
また、アリーナ建設に伴い解体される豊橋球場の代わりに建設する野球場の事業費は、
液状化対策費の増加などから当初予定していた約42億円から約60億円に膨らんでいます。
市は来月5日と7日に市民への説明会を開きます。
322名無しさん
垢版 |
2025/08/19(火) 20:09:05.44ID:ak5ffefl
業者に足元見られてらぁw
2025/08/19(火) 20:21:12.11ID:Pg0JS2dc
中居正広の石像も出てくる
2025/08/19(火) 21:28:58.89ID:fDct+SCj
おk出たからあとはボるだけ
2025/08/19(火) 21:55:22.01ID:zmDzLXQA
今日暑いね久々に寝る時エアコンするわ
2025/08/19(火) 21:59:51.34ID:zmDzLXQA
愛知県新城市は、若手職員の離職を防ぐ取り組みの一環として、市役所の職場環境改善を目指す特命チーム「Z世代課」を6月に発足させた。
給料良い公務員でも離職多いのね
豊橋市役所も若い人殆ど見かけなかったな20代職員女性1人見かけた位
2025/08/19(火) 23:47:08.94ID:fHWinKIo
アリーナ構想からもう7~8年経っててコロナきっかけに輸入木材やら金属類、人件費も上がったんで業者どうこうの話じゃねえな
ていうか豊橋球場って使ってたんか?腐ってる東田球場使ったれよ
2025/08/19(火) 23:53:36.75ID:U+CxaPsi
>>327
むちゃくちゃ利用されていたよ
ふだんは主に少年野球
炎の祭典の会場もここだったのに、昨年からかもめ広場のほうへ移動して不便になった
とよはしまつりの時も、ステージを組んでセレモニーやアイドル、吹奏楽など舞台の機会はたくさん
2025/08/19(火) 23:58:51.11ID:fHWinKIo
あぁ少年野球で使ってるのか、なるほどな
330名無しさん
垢版 |
2025/08/20(水) 00:30:09.52ID:ZdaBw+ci
野球は友達同士で遊んでたら高圧的に勝手にくち出してくる大人が多くて糞だなって子供の心に刻んである
2025/08/20(水) 14:20:19.36ID:GeUY9/3I
東田と岩田はどうたらじゃなかった?
332名無しさん
垢版 |
2025/08/20(水) 14:46:18.28ID:4jO1hjPV
のんほいパークもそうだけど、狂った様に金使う方向に進んでんな…
333名無しさん
垢版 |
2025/08/20(水) 14:53:14.50ID:WQrW4F4U
なるほど
2025/08/20(水) 14:53:49.14ID:1uBbEeP8
そら反対されても潰せるってアリーナでわかっちゃったからな
2025/08/20(水) 15:04:26.06ID:ypkbpmSR
豊橋は衰退の方向にまっしぐらだな
まるで市民無視の市政だわ
336名無しさん
垢版 |
2025/08/20(水) 15:12:05.10ID:YEcvwVXW
市民が正しいとは限らない
馬鹿多いしな
337名無しさん
垢版 |
2025/08/20(水) 16:17:09.34ID:CzMvfVxs
アリーナ建設中止の市長を当選させて
アリーナ建設続行に票入れる分裂病患者だからしゃーない
338名無しさん
垢版 |
2025/08/20(水) 16:29:50.47ID:4jO1hjPV
>>337
市長選はしゃしゃり出てきた奴がいるからだろう
339名無しさん
垢版 |
2025/08/20(水) 17:07:11.16ID:xrx40nCk
市県民税上がらないなら勝手にやってればいいよ
どうでもいい
340名無しさん
垢版 |
2025/08/20(水) 17:09:57.09ID:5H0Zlr6R
裏金キックバック議員でも再選できちゃうような地域だし
市民もその程度って事だ
2025/08/20(水) 17:12:04.11ID:yM+0CmMZ
今の世の中、企業も個人もいかにして公金から所得を得るかとしか考えてないからな
2025/08/20(水) 17:25:06.78ID:njveMjHJ
のんほいパークのメスライオン・シルクが3頭の赤ちゃんを8月17日に出産とのこと
めでたい! 一般公開されたら、見に行かねば
父親はアースなのだが、来園時にはまだたてがみも生えそろっていないような若い個体だったのに…感慨深い
343名無しさん
垢版 |
2025/08/20(水) 18:03:33.27ID:goDH9kiv
>>332
高い建設費だと
おこぼれ欲しい建設会社がすーりすり
344名無しさん
垢版 |
2025/08/20(水) 18:04:34.20ID:goDH9kiv
2030年にのんほい入場料千円超えかな
市民には割引券か市民デーで
2025/08/20(水) 19:38:01.93ID:qbkFJRhG
90年代に南島町にぽかぽかランドとかいうスーパー銭湯あったの覚えとる?
詳細な場所が知りたいだけど、番地か地図で教えておくれん
346名無しさん
垢版 |
2025/08/20(水) 20:16:55.75ID:NmedNlSG
日大三高、ベスト4か
日大三高からして一番苦しかったのは豊橋中央戦だろ
もしも豊橋中央が初戦勝ってたらベスト4いけたかも
ただただ悔しい
347名無しさん
垢版 |
2025/08/20(水) 20:58:13.13ID:kjhVZ93Q
たられば
348名無しさん
垢版 |
2025/08/20(水) 21:01:41.41ID:ZdaBw+ci
浜松湖西豊橋道路のルート的に地下資源館らへんはIC出入り口か高架の柱の一本でも立てる場所になるんじゃないの
新幹線、東海道本線、国道1号、立岩街道またぐでしょ
2025/08/20(水) 22:01:10.24ID:rF8X2u/s
アプリやテレビの局によって週間予報の気温にだいぶ差があるんだけど
テレビ愛知の予報見るだけでやばい
2025/08/20(水) 22:11:05.31ID:ot+iUrd2
南にある台風なりかけみたいなやつの影響でこの辺にも雨雲来るかもとか午前中言ってたけど期待薄だな
去年もくそ暑だったが今年は6月からだから長いよな
351名無しさん
垢版 |
2025/08/21(木) 12:17:37.90ID:e8hu/6T1
日大三高が勝つ度、相対的に接戦で負けた中央が評価されるからコスパ良いな
ナイター、雨天、初戦という相手の能力値が一番低い環境で戦えたのもそうだけど、運が良すぎるわ
この流れだと本当にドラフト指名ありそうだね
2025/08/21(木) 12:23:22.20ID:ewJTqrRl
マジで日大優勝見えてきたね
本当にあの時勝っていたらどうなっていたか
高橋君たちは卒業するけど来年も期待できそうな選手はいるのだろうか
ぜひ来年もリベンジを期待
2025/08/21(木) 13:31:47.28ID:BseyioHk
ライオンの子供達かわいいな
生まれたて公開はめずらしいのかな小さすぎ
2025/08/21(木) 13:40:03.63ID:eHw2TRRq
>>352
負けた理由が相手が優勝しそうだったからって後付けで自分を納得させてるのが切ないな
2025/08/21(木) 13:44:16.96ID:wr3iV6Xu
>>353
もう少し大きくなったら、一般公開されると思うよ
富士サファリパークで赤ちゃんライオンふれあい会に参加したことあるけど、むっちゃかわいい
かわいい三頭をはやく間近で見たいね~、元気に育て~
2025/08/21(木) 15:15:24.36ID:u6IQ9pc9
スカイも可愛かったもんな
2025/08/21(木) 18:44:45.43ID:3mhVsUaL
スーパー銭湯といえば曙の湯だな
懐かしいな
2025/08/21(木) 19:03:06.99ID:9zURtfSd
あんな変顔するやつにドラフト?(ヾノ・∀・`)
2025/08/21(木) 19:47:08.71ID:BSELZPCq
俺は観音の湯だな~
温泉じゃなくて井戸水だったとか
2025/08/21(木) 20:01:09.06ID:L7R6gYUG
東北とか今現在降ってる九州には悪いけどマジで雨降って欲しい
気温下がる要素なさすぎてエアコンの設定温度だけが下がってるわ
2025/08/21(木) 20:31:27.15ID:/vJ+lmPe
名古屋39度なのに35度行かない豊橋
涼しそう
362名無しさん
垢版 |
2025/08/21(木) 20:36:38.87ID:5HBSe3zS
まあ涼しいとは言い難いけど名古屋に比べたらましだよね
単純に海が近いからなのかね?
2025/08/21(木) 20:44:30.98ID:2Dz9hgVR
日中だと分かりにくいけど日が落ちて涼しくなると意外に強めの風が吹いてるのが分かる
冬になるとこれが寒くてたまらんのだが
364名無しさん
垢版 |
2025/08/21(木) 20:44:58.96ID:I/KyABSC
名古屋港あるやん
365立浪 ◆0g5iiUcEU48g
垢版 |
2025/08/21(木) 21:15:33.47ID:QHGqgBof
豊橋のほうが涼しいよな
2025/08/21(木) 21:58:44.05ID:2Dz9hgVR
名古屋港あっても内海では風が弱いし山超えた熱い空気が流れてくるから名古屋は暑いよね
台風12号はこっち来そうじゃね
2025/08/21(木) 22:01:29.46ID:vaJVfHH1
湾は盆地みたいなもんだならな
太平洋と接する渥美半島とは違うのよ
2025/08/21(木) 22:21:35.19ID:BSELZPCq
太平洋からの「浜風」があるからな~豊橋は
名古屋はそんなの無いんだけど冬は岐阜からの「山風」があって寒いのよ
2025/08/21(木) 22:22:49.55ID:BSELZPCq
ほんだもんで夏は豊橋は名古屋より2℃くらい涼しいんだわね
370名無しさん
垢版 |
2025/08/21(木) 22:34:58.66ID:R4Dc2X2F
伊吹おろし
2025/08/21(木) 23:00:20.63ID:BSELZPCq
伊吹おろしはいつも田原に直撃するらしいじゃん
2025/08/21(木) 23:55:37.41ID:i6Zh8RBW
蔵王おろしじゃん
2025/08/22(金) 07:54:58.07ID:mcDD8XTy
風あっても湿度高いからきつい
朝に風吹いてくれ
374立浪 ◆0g5iiUcEU48g
垢版 |
2025/08/22(金) 09:23:38.70ID:tI40isHZ
浜松の女が名古屋暑すぎるって言ってたな
2025/08/22(金) 10:02:42.53ID:oXVDntxW
>>374
浜松周辺も異常だぜ?
天竜が毎年40度行ってたし
2025/08/22(金) 13:49:15.71ID:oXVDntxW
高校生の日傘って今は当たり前なんだね見かけた女子100%使用してた
377名無しさん
垢版 |
2025/08/22(金) 13:58:26.75ID:/0zIFe/0
男子も普通にさしてる
おじさんもシミになるのが嫌だから買おうと思ってる
378立浪 ◆0g5iiUcEU48g
垢版 |
2025/08/22(金) 14:00:27.75ID:O0WTTp1D
>>375
名古屋豊田で温められた空気が流れてくるらしいな
2025/08/22(金) 14:24:20.33ID:BDtT8AML
>>372
シミ気にするよりハゲ心配した方がええで
2025/08/22(金) 14:27:47.69ID:BDtT8AML
>>372 ✕
>>377 ◯
2025/08/22(金) 14:33:05.33ID:4mbqZSzD
36度越えたかぁ今34度みたいだけど
天竜は浜松になったからまだ浜松で最高気温って見ると違和感が
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況