豊橋っこあつまってぇ~ Part119

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/08/07(木) 06:55:09.84ID:kRaAJnbc
豊橋についてまったり語り合いましょう。
次スレは>>980が、立てられない場合は次を指名。

歓迎学歴経歴

半田高校、静岡大学、東芝ライテック

前スレ

豊橋っこあつまってぇ~ Part118
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1752493564/
2025/09/04(木) 20:19:14.81ID:xq11j8dJ
雨降る降る詐欺
早めに帰って来たのに
2025/09/04(木) 20:41:49.55ID:WBMZB5Dl
お湿り程度に降ったな
自転車で買い物行こうとして出鼻くじかれた
678名無しさん
垢版 |
2025/09/04(木) 20:45:41.28ID:vE5n8BXH
>>674
うちは無理だね
農協を通さずに売れればそれなりにはなるとは思うけど
田植えや稲刈りを委託してたら利益は無理
草刈りは自分でやるしかない
2025/09/04(木) 21:06:05.16ID:p2VydtxV
>>675
チャ王乙
680名無しさん
垢版 |
2025/09/04(木) 22:07:35.80ID:A2oFvBPy
チャ王てヨシノパーラー閉店してから何やってんだ?
2025/09/04(木) 22:24:10.74ID:kyrLOBC/
うちの田んぼは大丈夫かのん?
2025/09/04(木) 22:28:10.15ID:WBMZB5Dl
台風が助けてくれる
683名無しさん
垢版 |
2025/09/04(木) 22:46:10.83ID:hzoZHD+d
>>678
JAの玄米の買取価格っていくら?
2025/09/04(木) 22:51:39.89ID:PKCNrmFo
この辺は整備されたのが早かったのかメンテがあまりされてないのか
https://i.imgur.com/4lsBrb7.jpeg
685名無しさん
垢版 |
2025/09/04(木) 23:04:39.88ID:6tx5BiH+
>>683
まだ今年のは分からない
686名無しさん
垢版 |
2025/09/05(金) 00:17:44.63ID:ZnI81z9i
>>684
https://www.city.toyohashi.lg.jp/62969.htm
来年水道料金値上げする
一番下に乗ってるが今まで豊橋の水道は安過ぎたんだろう
適切に値上げして整備してほしいね
687名無しさん
垢版 |
2025/09/05(金) 01:02:50.69ID:kleObbul
とんかつならどこがうまい?
かつ里はやめてねみくるくん
2025/09/05(金) 01:16:38.02ID:Wj8fRcr4
時々藤沢の武蔵に行くけど美味しいと思うよ
689名無しさん
垢版 |
2025/09/05(金) 05:56:49.90ID:4JQ8ov6e
宇連ダム貯水率6%まで落ちてたんだ 台風でどこまで戻るのやら
2025/09/05(金) 07:30:32.14ID:8cl1g37M
かつや
2025/09/05(金) 07:42:28.28ID:mTJuOHqC
台風の様子はどうだ?
692名無しさん
垢版 |
2025/09/05(金) 08:07:07.68ID:WC9wcpYC
昼頃が本番か
予告編は雨だけかね
2025/09/05(金) 08:49:57.39ID:qumNg7YT
豊橋寄りの豊川の商業施設?(屋根はない)の中のトンカツ屋には以前よく行ってた
なかなか美味しかった記憶
ちっさな小鉢で自分でゴマを擦るスタイルだった
2025/09/05(金) 09:07:23.59ID:qumNg7YT
ごめん
気になって何気に調べたら豊橋に移転してた模様
かつ時ってトンカツ屋
そうそう確かそんな名前だった
場所は向山大池ってなってた
695名無しさん
垢版 |
2025/09/05(金) 10:03:24.08ID:kleObbul
かつ時のことか
あそこはオリジナルのトマトソースが口に合わんかった
696名無しさん
垢版 |
2025/09/05(金) 10:11:05.58ID:P4pPcJxq
豊橋はこっから1時間が台風ピークっぽい
2025/09/05(金) 10:12:54.22ID:jOF48acR
吉野家 259号線南栄店跡に岐阜タンメン豊橋店がオープン予定だそうです
2025/09/05(金) 10:48:54.57ID:UPR59kgE
線上じゃなく抜けてくれそうで良かった
2025/09/05(金) 10:53:02.57ID:8DAcmK1+
雨スゲーな
ダムに水沢山溜まるのとマイCARが雨で綺麗になる一石二鳥
700名無しさん
垢版 |
2025/09/05(金) 11:02:39.50ID:P4pPcJxq
こんな降るなら車のガラスにウロコ取り塗っとけばよかった 洗い流してくれそう
701名無しさん
垢版 |
2025/09/05(金) 11:18:50.96ID:osTzvJkv
>>697
岐阜タンメンはトッピング商法がなー
追金しないと野菜少なく満足感低い
スーパーでスガキヤの自分で作った方が美味い
702名無しさん
垢版 |
2025/09/05(金) 11:45:48.28ID:bHC4TuBr
岡崎の岐阜タンメンは炒飯なくて地域限定で卵かけごはんあるんだよな。豊橋も他と違う限定メニューだすんかな?
2025/09/05(金) 11:49:10.54ID:Q1EuPGBp
岐阜タンメン近くにないよな飛んで浜松
704名無しさん
垢版 |
2025/09/05(金) 11:56:35.93ID:tMA549p/
>>702
うずら卵フライ?
705名無しさん
垢版 |
2025/09/05(金) 12:16:17.93ID:kleObbul
岐阜タンメンの町中華ってのが派生であるんだけどそれができて欲しかったなあ
あそこのカレーが大好きだ
それかカプサイメン
706名無しさん
垢版 |
2025/09/05(金) 12:19:53.78ID:jbq1Hbcu
>>684
アリーナなんか作る前にこっちが先だろうになあ
2025/09/05(金) 12:29:42.38ID:TwIbjlGV
宇連ダムどこまで回復するかのう
2025/09/05(金) 13:41:34.62ID:8DAcmK1+
Xだと6.5から15.6になってるけど3日持たなそうな数値
709名無しさん
垢版 |
2025/09/05(金) 14:02:04.44ID:48Rt2C5B
車のシュノーケル需要増えそ?
2025/09/05(金) 14:04:45.53ID:GnhHlG+W
期待外れな雨だったな
2025/09/05(金) 14:43:06.12ID:xQrgv7TJ
どのくらい伸びるかなー
いつも森林に貯まった雨も数日流入し出すから
しばらく数字はうなぎ上りになるよね
それを毎日見るのが楽しみ
今回は火曜水曜あたりで最終数字が頭打ちかな
2025/09/05(金) 14:57:25.95ID:yn1CM7VV
ギリギリだったな
しばらくうどん禁止だ
713名無しさん
垢版 |
2025/09/05(金) 15:00:51.16ID:c93/eIOr
来週末も雨っぽいけどね
田原の花火はたいてい雨w
2025/09/05(金) 16:08:58.40ID:GnhHlG+W
岡崎みたいにならんでよかったな
2025/09/05(金) 16:15:19.97ID:8DAcmK1+
嘘みたいに晴れてセミ鳴きまくりじゃん
2025/09/05(金) 16:52:14.06ID:yn1CM7VV
流入下がってきたあ
もうダメだあ
2025/09/05(金) 16:59:00.79ID:o2E+tEQq
青姦できますね
2025/09/05(金) 17:32:45.51ID:TwIbjlGV
まあ高気圧どいたし降るようになるんじゃないか
2025/09/05(金) 17:58:33.18ID:wB55xyn/
あきらめるのは早いで
おっちゃんが念力で来週から1週間ごと降らせる
2025/09/05(金) 18:09:50.98ID:0z+8kENe
余計なことするな
721名無しさん
垢版 |
2025/09/05(金) 18:41:58.66ID:ryaUM5gb
新城で150mm弱降ったから30~35%てところちゃう
2025/09/05(金) 19:06:42.59ID:5mFhErxb
佐久間ダムは水が溢れちゃって逆に放流しているのXで見た
その捨ててる水をあの導管を使ってこちらに流してくれることはできないのか?
その捨ててる水がもったいない
2025/09/05(金) 20:33:59.70ID:cohHNhql
設楽ダム出来るの予定で8年後か
実際は15年は見といた方がいいか?何回か万策尽きそうだな
724名無しさん
垢版 |
2025/09/06(土) 01:16:31.33ID:rCD0REMM
そもそも宇連ダムが雨雲バリアを張る土地に利権絡みで無理くり作ったからな
すぐ空になるのは見越した上
2025/09/06(土) 02:06:07.37ID:odviVF1w
中日ドベ2やん
726名無しさん
垢版 |
2025/09/06(土) 02:18:51.82ID:SJNyNvEm
>>725
カープだよ
2025/09/06(土) 06:12:21.80ID:odviVF1w
>>726
下にスクロールしたらまだ下いた
ヤクルトの存在すら忘れ取ったわ
2025/09/06(土) 06:16:17.00ID:aVG4lPyr
今後の星勘定次第だね
2勝1敗ペースなら2位も射程、逆に1勝2敗ペースなら最下位もありえる
729名無しさん
垢版 |
2025/09/06(土) 16:07:45.67ID:fPXwpwlW
地元だからという理由だけで中日ファンの奴てどうかしている。フロントというか親会社の中日新聞社が長年アホな経営しているのにね
2025/09/06(土) 17:06:25.65ID:EKo6dcq0
激おこプンプン丸
2025/09/06(土) 18:20:23.17ID:oSnfgI3e
だっちゅうの
2025/09/06(土) 18:57:46.19ID:oSnfgI3e
涼しくなったな。一蘭と田所いっぱいだ
2025/09/06(土) 18:59:56.23ID:c16h07J5
明日はクレープのマルシェやるらしいで
ここでやる時は夕方が多いが今回は午前中からだから行きやすいかも
https://toyohashi-tahara.goguynet.jp/2025/09/05/crape-marche/
2025/09/06(土) 19:52:27.69ID:cuV5NOvW
近いから行きたいけど明日暑いみたいで無理かな
735名無しさん
垢版 |
2025/09/06(土) 21:15:32.78ID:8+hA5ocI
賛否両論上がる…豊橋市の新アリーナ計画に伴う“新野球場”の建設巡って市民説明会 津波の避難困難地域に立地
https://news.yahoo.co.jp/articles/1479f84153e9594431a3ba6a2d38d609c9f1138d?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20250906&ctg=dom&bt=tw_up
736名無しさん
垢版 |
2025/09/06(土) 21:23:51.41ID:lqU3E93V
>>735
臭いデブのマンコ舐めてえとか言ってる勝川の単細胞馬鹿himucchi
は金輪際このスレには来ないでください

カスキチ
i.imgur.com/ZPyl5rF
i.imgur.com/Ol5kXpH
2025/09/06(土) 21:33:47.83ID:5/yaLZ77
田所商店行ってみたいんだけど前通るといつも人すごいんだよな~

114514
738名無しさん
垢版 |
2025/09/06(土) 23:01:20.79ID:8+hA5ocI
田所商店まずくはないと思うけどそれほどうまくはない。スープ薄めれるけど私には味が濃すぎる。あと全体的に値段高いかな。
2025/09/06(土) 23:08:59.27ID:c16h07J5
全部お前の主観でしかないな
好みも金銭感覚も人によって違う
740名無しさん
垢版 |
2025/09/06(土) 23:32:16.56ID:5Bu/CXc4
今日は田所で味噌ラーメンにすっかーって車走らせてたら月見バーガーに吸い込まれていった
豊橋はあの辺か藤沢の辺りが飲食店充実してるねえ
1号沿いもあんまないし
あとはアケボノあたりかな
741名無しさん
垢版 |
2025/09/06(土) 23:46:41.04ID:j8LOJQmS
金銭感覚も人によるけど
政治家の金銭感覚は普通とは言えない人ばかりだとは思う
ラーメンなら1000円以内であってほしい
大盛りトッピング追加でも1500円
2025/09/07(日) 00:18:36.35ID:gRYOjkea
ラーメンなんてウクライナ戦争からの原材料高騰のあおりをモロに受けてるだろ
FC店で麺もスープもパッキングされてるパターンならまだしも自分とこで麺打つなり発注だしてスープも炊いてたら安くは難しい
1000円の壁は分かるけどな
2025/09/07(日) 09:09:26.70ID:Ji11pomB
今冷凍とインスタントもめちゃくちゃレベル高いのに気づいて店はあんま行かんくなった
ライス無限に追加できるのが強い
744名無しさん
垢版 |
2025/09/07(日) 10:53:35.64ID:S9FBvV5h
ゆれた
2025/09/07(日) 10:54:04.96ID:f6x5dz2Q
おっぱい揺れた?
746名無しさん
垢版 |
2025/09/07(日) 10:56:54.37ID:kCGlnYUe
山本由伸応援してて気が付かなかった
2025/09/07(日) 10:57:26.97ID:Vq6Ku8t7
心臓に悪い一発だけのドンッは怖い
Yahooの地震情報豊橋省かれてて草
748令和7年(2025年)
垢版 |
2025/09/07(日) 11:18:03.28ID:0wyZriT6
震度1もなかったってことかな
震源は岡崎か豊田の山の方か
こないだの地震とわりと近いな
2025/09/07(日) 11:21:25.33ID:BtjfVIXb
震度2らしいよ
地震で目が覚めた
750令和7年(2025年)
垢版 |
2025/09/07(日) 11:21:51.41ID:0wyZriT6
よく見たら震度2のほうに豊橋市あったわ
そんなに揺れてないよな
751名無しさん
垢版 |
2025/09/07(日) 11:40:08.37ID:UIv5DNIA
>>733
全部お前の主観でしかないなw
2025/09/07(日) 12:12:06.74ID:BtjfVIXb
2階にいたから揺れだしてでかいの来るかと身構えたよ
753名無しさん
垢版 |
2025/09/07(日) 12:59:59.55ID:8fh2i3bq
トヨタのテストコース付近じゃね?
754名無しさん
垢版 |
2025/09/07(日) 15:19:53.97ID:y05L//i/
石破辞めるってよ
755名無しさん
垢版 |
2025/09/07(日) 15:47:26.82ID:IVd8u3Ra
>>745
死ね
756名無しさん
垢版 |
2025/09/07(日) 17:58:38.63ID:LbfQiqZa
越後 の地に武を極めし 龍がいた
757名無しさん
垢版 |
2025/09/07(日) 18:27:40.23ID:cLn2VASL
>>755
死ねでなく
殺すと書け
弱虫
2025/09/07(日) 19:31:56.60ID:IXm8b7Nu
>>757
ID消しているやつがエラソーに。
どっちが弱虫だ
2025/09/07(日) 19:47:39.97ID:gRYOjkea
花火なのか雷か
760名無しさん
垢版 |
2025/09/07(日) 22:35:30.39ID:XLyMq3mT
永遠なのか本当か
2025/09/08(月) 06:55:08.83ID:Zx6cXuQn
朝涼しくなったな気温差出てきて風邪引きそう
2025/09/08(月) 06:56:07.12ID:Zmo7Hgtn
久遠なのにチョコレートか
763名無しさん
垢版 |
2025/09/08(月) 09:35:53.35ID:l9sUKQqd
朝5時頃 西の空にオレンジ色のでっかい月
あんなデカい月初めてみたわ
2025/09/08(月) 09:53:05.31ID:Zmo7Hgtn
昨日は月食やぞ
2025/09/08(月) 09:57:03.98ID:Zmo7Hgtn
昨日は ✕
2025/09/08(月) 17:02:25.11ID:A9isD4XE
外で見たかったけど最近夜中外人ふらふらしてるのでつべのライブ見てたわ
皆既月食
2025/09/08(月) 18:06:32.22ID:S3yVTXyz
マケイン、街歩きスタンプ第5弾開催決定!
2025/09/08(月) 18:28:55.98ID:G7xT3Ldn
もう飽きた
769名無しさん
垢版 |
2025/09/08(月) 19:14:49.79ID:FfcG0LNz
⭐豊橋まちあるきスタンプ⭐

✨重大発表✨

豊橋まちあるきスタンプ【第5弾】が決定しました🎉
これからどんどん情報解禁して行きますのでお楽しみに♩

⚠公式HPメンテナンスのお知らせ
9/10(水)15:00~17:00はアクセスできません

#マケイン #豊橋まちあるきスタンプ
s://x.com/makeinmachi/status/1964962143415206126
2025/09/08(月) 21:15:38.49ID:tqXLDw+z
オバマに負けたくせに
771名無しさん
垢版 |
2025/09/08(月) 21:55:14.80ID:bafSjmrk
柳の下にはたくさんドジョウがいるんだなあ
2025/09/08(月) 22:18:53.48ID:S3yVTXyz
アニメ第2期が始まるからねー
2025/09/08(月) 22:44:06.26ID:Zx6cXuQn
アニメで地元誇ってるオッサンとか地獄だわ気持ち悪すぎこの世の終わりだわ
774名無しさん
垢版 |
2025/09/08(月) 23:21:37.35ID:S7cyXsKD
みんなエスパーだよのときも盛り上がったよ
2025/09/08(月) 23:25:17.28ID:S3yVTXyz
マケインはマツコの知らない世界でも取り上げられたからなぁ>自治体も協力して聖地作りしているモデル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。