豊橋っこあつまってぇ~ Part119

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2025/08/07(木) 06:55:09.84ID:kRaAJnbc
豊橋についてまったり語り合いましょう。
次スレは>>980が、立てられない場合は次を指名。

歓迎学歴経歴

半田高校、静岡大学、東芝ライテック

前スレ

豊橋っこあつまってぇ~ Part118
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1752493564/
2025/09/12(金) 19:29:00.92ID:bD7V+h76
豊橋と言えば高い糖尿病率なんで透析センターでも作った方が喜ばれるんじゃね
買い物も食い物も決まったもんしか目に入らないんだからアウトレットなんて向いてねえよ
2025/09/12(金) 19:30:04.51ID:dtYR/IhK
名古屋の雁道にジャンボエンジョーという店ができるといいな
業種は問わない
2025/09/12(金) 19:32:23.89ID:KKP/xw+Y

これ分かる人いるかなあ
2025/09/12(金) 19:39:35.21ID:p5b2zJK0
三重は記録的短時間大雨情報出たけど
中々負けてない感じになってきた
レーダー予報見ても雲が動かない
853名無しさん
垢版 |
2025/09/12(金) 19:48:48.45ID:+kH0dXDW
昨日から宇連ダムの流入増えてんだけど奥の方で雨降ったのかな
2025/09/12(金) 19:53:51.62ID:zrrtGPeX
なんだかんだでこの時期は雨が降るんだよ
2025/09/12(金) 20:01:44.51ID:tMYVILmr
駅まで向かえに行ったけど煽るのやめてほしいわ
ワイパー強でやっと見えるくらいだったのに往復やられた 普通車間距離取るだろ
ダムの方まで降ってそうだね うちの前の用水路ヤバいわ
2025/09/12(金) 20:13:37.60ID:0SQpMrgt
高気圧去ったらやっぱこうなるかー
たまにドッサリ降るよりちょいちょい普通に降ってほしいんだけど豊橋って前者になるしかないの?
2025/09/12(金) 20:18:53.98ID:fUx+RUN/
>>855
向かえじゃなくて「迎え」ね
雨の中のゆっくり運転を煽るように後方から接近してくる車両には、リアワイパーが効果的
撮影されていると思うのか、すーっと距離を取りおもしろい
2025/09/12(金) 20:46:56.64ID:QbTGVUzb
>>848
『三井アウトレットパーク 岡崎』が2025年11月4日(火)にグランドオープン⭐

日本初出店32店舗!中京圏初出店35店舗を含む、全180店舗の愛知県初の本格的アウトレットモールです🎊食関連店舗は全45店舗とアウトレット日本一🥇の店舗数を誇ります😋🍴

また、食やエンタメ等多彩な体験が可能な東海エリアのアウトレットで緑地面積最大の広場を有する、約4,200㎥の公園型施設「OKAZAKI MARKET」も大注目👀🌳毎日夕方には光・音・水のショーもおこなわれます⛲✨🎶

さらに「OKAZAKI MARKET」に設けられるドッグランに加え、多くの店舗でペットも入店可能🐶ファミリーにも優しく、多様なニーズにお応えする地域共生型モールの誕生です!

詳しくは『三井アウトレットパーク 岡崎』施設ウェブサイトをチェック
👉 https://mitsui-shopping-park.com/mop/okazaki/teaser/
こちらも本日大幅アップデートしておりますのでお見逃しなく‼
2025/09/12(金) 20:49:18.66ID:fUx+RUN/
道路・高速道路板にもマルチしていて、ウザっ
860名無しさん
垢版 |
2025/09/12(金) 20:50:46.49ID:QWbNpHUx
カーマは値段あまり安く感じない
統合したのだから大規模仕入れで 値段下げればいいのに
他のホームセンターの方がお得な気がする
861名無しさん
垢版 |
2025/09/12(金) 20:54:43.68ID:EqSWoOhl
>>858
犬が被ってる


東名・浜名湖SAに26年夏「複合型レジャー施設」 立体迷路やドッグランエリア設置
2025/09/10
https://www.shizuoka-life.jp/post-10898/

現在のEXPASA浜名湖は、上下線集約型の大型サービスエリアとして知られ、湖畔の景色とともに食事や買い物を楽しめるスポットとして人気を集めている。約500席を備えた「湖の見えるフード館」では、うなぎ料理の「浜名亭」をはじめ、海鮮丼や定食などを味わえる店が並ぶ。その他、うどんやそば、丼物を提供する24時間営業の店がある。

中華を楽しみたい人は餃子・ラーメン館、アイスクリームやコーヒーで一息つきたい人は別棟に店舗が並び、多彩な飲食店から希望に合った店を選べる。さらに、お土産ショップやコンビニなど、食事から買い物まで幅広いニーズに対応している。

また、恋人の聖地として知られる幸せの鐘やハート型の鍵をかけられるフェンスも設けられ、夕景を望むスポットとしても人気を博している。屋外には芝生広場や遊覧船の発着場があり、湖上から浜名湖を楽しめるのも特徴だ。授乳室や調乳機、キッズコーナーなど赤ちゃん向け設備も整っており、バリアフリー対応も進んでいることから、家族連れにも利用しやすい環境が整備されている。

今回新たに加わる複合型レジャー施設は既存の魅力に加え、体験型アトラクションや愛犬と過ごせる空間を提供することで、より幅広い世代のニーズを取り込む。建設工事に伴い、今年9月10日から来年夏ごろまでは一部エリアの利用が制限される。幸せの鐘やフェンスも使えなくなるが、リニューアル後は観光とレジャーを兼ね備えた新しい空間に生まれ変わる。東名高速を代表するサービスエリアがどのように進化するのか注目される。
2025/09/12(金) 20:58:55.78ID:bD7V+h76
競合相手が居ないとそうなるな、田舎あるある
かと言ってエンチョーみたいに一店だけだと在庫管理に気使うから大変だが
ホムセンはネットショッピングの普及もそうだがモノタロウの影響もありそう
863名無しさん
垢版 |
2025/09/12(金) 21:00:06.81ID:FVQCo1q4
>>862
カインズとかコメリの方が安い
864立浪 ◆0g5iiUcEU48g
垢版 |
2025/09/12(金) 21:01:11.20ID:avPtPzil
>>848
場所が微妙すぎるとこだよな
国1でしかいけないとか
2025/09/12(金) 21:04:04.00ID:bD7V+h76
安価向けて的外れの指摘してくるやつって何なんだろな
866名無しさん
垢版 |
2025/09/12(金) 21:04:48.34ID:cf0oUZdz
>>858
>>864
テナントが平凡すぎるらしい
2025/09/12(金) 21:11:53.89ID:bD7V+h76
立浪コテで1レス、名無しで1レスして別人装ってるのキモすぎる
868名無しさん
垢版 |
2025/09/12(金) 21:14:59.42ID:cf0oUZdz
>>866
全180店舗
https://mitsui-shopping-park.com/mop/okazaki/teaser/shop/
2025/09/12(金) 21:20:11.12ID:bD7V+h76
矢場とんはNEOPASA岡崎からまた近付いたな
2025/09/12(金) 21:20:30.77ID:tMYVILmr
普通に間違えてたねw
前は豊橋店できる前湖西店のチラシ入ってたのでたまに行ってたなエンチョー
カインズ来て欲しいわ
2025/09/12(金) 23:46:21.83ID:0SQpMrgt
三浦屋も閉店か
お客さんはいついっても割と居た気がするが
2025/09/13(土) 05:17:46.22ID:2QQiIDJG
エンチョーはあと1ヶ月の営業
閉店セールは17日から
2025/09/13(土) 06:09:41.30ID:MJ1E3q4j
20切りそうだったのにダム32%まで増えてる今豪雨だからまだまだ増えそう
874名無しさん
垢版 |
2025/09/13(土) 06:18:08.17ID:7ho5nW3v
雷?それとも号砲?
875名無しさん
垢版 |
2025/09/13(土) 07:00:10.37ID:6HhbfHeL
豊橋と豊川であんなに降ったのに山の方はたいして降ってねえんだな
876名無しさん
垢版 |
2025/09/13(土) 07:02:11.18ID:BqqI2QVQ
杉しか植えてないから保水力も無いんだろうな
2025/09/13(土) 07:09:06.35ID:gDFFnjQn
>>874
田原のお祭りじゃね?
878名無しさん
垢版 |
2025/09/13(土) 07:32:14.66ID:7ho5nW3v
>>877
確認したらの田原まつりみたいでした。
かなり多く号砲上げてたな。
879名無しさん
垢版 |
2025/09/13(土) 07:42:24.08ID:ijk2d6gq
>>876
ホント奥三河の山林はひでえよ
木材屋が本業そっちのけでパチンコ屋経営に熱心だったからな
あれがWRCで世界に晒されるのはホント恥
杉でもちゃんと手入れしている地域は景色としても綺麗
880名無しさん
垢版 |
2025/09/13(土) 07:59:02.50ID:PoWCLQTg
元々ダムにはそれほど向いてないところに利権絡みで無理矢理作ったダムだからな
数年に一度ピンチにねる
2025/09/13(土) 08:04:32.24ID:Lb8wslCk
豊川の途中にダムがあると思ってたら全然違うんだな
ダムより上流がほとんどないからそりゃあダメだわ
882名無しさん
垢版 |
2025/09/13(土) 09:03:30.07ID:0zAYToHv
だむだむだむだむだ
883名無しさん
垢版 |
2025/09/13(土) 09:06:51.70ID:8iK44m2J
https://i.imgur.com/m91wF8G.gif
2025/09/13(土) 12:38:53.33ID:EhzU3Ajj
利権絡みで無理くりな場所にダム作った張本人は誰なんだろうね
もう昔のことだから知らないけどこうやって未来永劫住人から言われるから背負った罪はデカい
片や佐久間ダムに協定してもらうため当時の係りの人が地道に一軒一軒頭を下げて回ったという物語も昔なにかで読んだ
そういう影の功労者には感謝しかない
885名無しさん
垢版 |
2025/09/13(土) 13:15:44.72ID:S2fubvYx
利権ガー厨
886名無しさん
垢版 |
2025/09/13(土) 13:20:39.91ID:PFOj5YIV
>>885
ガー嫌い厨
2025/09/13(土) 17:59:39.82ID:JfbIrtmL
四日市やべーな
2025/09/13(土) 18:00:35.51ID:JfbIrtmL
豊橋も結構降ったんだな
https://i.imgur.com/2tL3pHn.jpeg
2025/09/13(土) 22:17:34.10ID:Qy18T9QT
南陽中出身の吉津選手。いまから、世界陸上、リレーの一走!
2025/09/13(土) 22:17:55.20ID:Qy18T9QT
南陽中→豊橋南→東洋大学
2025/09/13(土) 22:26:37.70ID:Qy18T9QT
8位はしかたないや、入賞おめでとう!
2025/09/14(日) 07:50:11.04ID:SydxIR8N
>>853
俺がダム湖に立ちションしたのが影響したかもしれん
893名無しさん
垢版 |
2025/09/14(日) 08:22:14.01ID:EtOi0Oyq
マラソンの女豊川高校だった
豊橋じゃないから応援しません
2025/09/14(日) 08:57:56.96ID:UKVfLwyF
>>893
そういうスタンス人として気持ち悪いのでもう書き込まないで下さい
2025/09/14(日) 10:01:26.87ID:ri/I8jFH
>>894
検討します
2025/09/14(日) 10:09:49.26ID:hI0v7nyM
ふるさと選手を応援しよう!

吉津拓歩選手(27)
南陽中から豊橋南
次は9月20日 男子4×400メートルリレー予選に出場予定

小川大輝選手(24)
石巻中から豊橋南
明日9月15日 男子400メートルハードル予選に出場予定
897名無しさん
垢版 |
2025/09/14(日) 10:27:54.70ID:gcsjwXCk
平成の大合併で東三河をまとめられなかったからな
豊川の発展ぶりはそのいい方の副作用w
898名無しさん
垢版 |
2025/09/14(日) 10:31:03.33ID:GcEAmekf
豊川発展してるのか

どうするよ豊橋
2025/09/14(日) 10:37:48.54ID:DMMlIJqh
http://www.city.toyokawa.lg.jp/material/images/group/5/event05.png

423 名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] sage 2025/08/29(金) 19:08:06.17 ID:MlGgEa1e
「住みよい街」中部圏で3位
働く世代対象に子育てなど39項目で質問/豊川市

2025/08/28

 日経BP総合研究所が発表した「シティブランド・ランキング―住みよい街2025」で、豊川市が全国総合28位にランクインした。中部圏の自治体では長久手市(愛知)、桑名市(三重)に続き、三島市(静岡)と並び3位だった。

 調査では、全国の働く世代を対象に安心・安全、快適な暮らし、生活の利便性、生活インフラ、医療・介護、子育て、自治体の運営、街の活力の8分野から39の評価項目で質問。2万1127人から回答を得た。

 現在と直近の居住者の回答者が合わせて20人以上となる335の自治体を対象に集計結果をまとめた。

 豊川市が総合トップ30に入ったのは、高速道路やバイパス(名豊道路)、鉄道など交通の便が良く、近隣市に比べて交通渋滞が少ないこと、市が子育て支援施策に力を入れていること、赤塚山公園など親子で気軽に遊べるスポットが多いこと、大型商業施設イオンモール豊川が開業したことなどが要因と考えられる。
900名無しさん
垢版 |
2025/09/14(日) 13:04:14.56ID:EtOi0Oyq
蒙古ができる時点で名古屋どころか大阪超えた
東のTOKYO 西のTOYOKAWA
2025/09/14(日) 13:22:15.33ID:phF2TeuB
ぎょぎょランドがあるためだと思いますw
902立浪 ◆0g5iiUcEU48g
垢版 |
2025/09/14(日) 13:31:56.87ID:Vt6Oz8gw
>>858
東名だとインターから遠いんだよな
新東名なら岡崎東から行けるけど
東名もバイパスのとこにインター作って繋げればええのに
903名無しさん
垢版 |
2025/09/14(日) 15:00:44.40ID:Iob9P+IF
>>902
音蒲から9分
岡崎東から5分
そんなに遠いか?
本宿⇔アウトレット⇔名電山中からシャトルバスでも出すのかな
904名無しさん
垢版 |
2025/09/14(日) 15:51:46.75ID:3Ncy6FG5
あんな場所にアウトレット出来ちゃうと岡崎方面行くの
国1くらいしかないから渋滞で面倒くさくなるで
2025/09/14(日) 15:55:43.59ID:p6BE9FEx
ぎょぎょランド懐かしい 二十年前くらいにはよく行ってたが今も変わらんのか?
水族館、飼育場、水と坂の遊び場で満足度高いよな
906名無しさん
垢版 |
2025/09/14(日) 16:55:09.01ID:1MYKU9f7
>>904
岡崎からなら
ほたる橋南から324かな
907立浪 ◆0g5iiUcEU48g
垢版 |
2025/09/14(日) 19:35:23.94ID:Vt6Oz8gw
>>903
名古屋方面からやと岡崎で降りた方が早いけどちょっと距離あるしな
しかもインター混むからな
2025/09/14(日) 19:45:25.69ID:M7Mv51xP
しかし豊橋なにもねーな
議会も商工会議所も市民が関心ある商業施設を反対しておいて、一部の人間の為のアリーナに熱中とは情けない
909名無しさん
垢版 |
2025/09/14(日) 19:50:23.45ID:vkNFOKxH
>>907
名古屋方面からなら
豊田JCT→豊田東JCT→岡崎東ICでしょ
2025/09/14(日) 19:57:53.50ID:DMMlIJqh
>>905
変わらんどころか、去年だかにリニューアルして飲食コーナーできたり、水遊び場できたりとパワーアップしてましたよ
相変わらず無料で楽しめる人気スポットですね
911名無しさん
垢版 |
2025/09/14(日) 21:05:52.08ID:iAn9KbCE
豊橋市と蒲郡市で「ランクル」盗相次ぐ | 東日新聞 https://www.tonichi.net/news/index.php?id=118036
912立浪 ◆0g5iiUcEU48g
垢版 |
2025/09/14(日) 21:18:36.63ID:Vt6Oz8gw
>>909
だから新東名まで回らなきゃいけない
913名無しさん
垢版 |
2025/09/14(日) 21:24:37.77ID:w4OB0fVF
井上尚弥は豊橋で試合しないの?
914名無しさん
垢版 |
2025/09/14(日) 21:26:28.80ID:EXo8ispu
>>912
新東名なら岡崎東と記載して
岡崎だけだと東名になるから
915名無しさん
垢版 |
2025/09/15(月) 07:22:56.25ID:2454CUjJ
金曜から最高気温30度以下になってる 
最低気温も21~22度 少しは過ごしやすくなるな
2025/09/15(月) 09:01:04.44ID:4ZTb2Us7
暑さ寒さも彼岸までの言葉通りになってほしいよね
とにかくこの数年気候がめちゃくちゃなんだよ
涼しく過ごしやすいのはほんの少しで今度はいきなり寒くなったりするんだよなー
917名無しさん
垢版 |
2025/09/15(月) 09:08:28.00ID:JT+SXJxJ
この10年でキンモクセイが
一ヶ月くらい咲くの遅くなった
2025/09/15(月) 09:21:20.43ID:tRmAOF7G
夜明けの街~
今はこんなに~
2025/09/15(月) 09:45:33.87ID:WSAHNvg5
今年免許更新なんだけど2ヶ月前から出来るはずなのに更新のハガキが来ないのは普通なの?
920名無しさん
垢版 |
2025/09/15(月) 10:00:31.01ID:zRik4fur
きっとくるー きっとくるー
2025/09/15(月) 10:04:54.12ID:beb4OmEz
免許更新は誕生日の1ヶ月前から1ヶ月後なのは変わっていないはずだが?
愛知県はおおむね「誕生日の35日前に発送します」、そのうち届くよ
2025/09/15(月) 10:13:34.48ID:ShNIgEAO
免許更新の猶予が二ヶ月あるのを、二ヶ月前に勘違いしちゃった?
今はわざわざ予約して行かんといかんのがめんどいよな~
923名無しさん
垢版 |
2025/09/15(月) 10:16:09.32ID:JT+SXJxJ
ゴールドでも
わざわざ豊川まで行かなきゃならないの面倒
924名無しさん
垢版 |
2025/09/15(月) 10:21:03.12ID:xoPuEX9u
田原かやっぱり豊川市民になるのが正解だよw
2025/09/15(月) 10:22:18.94ID:Seny5cU8
平針きれいだぞ
2025/09/15(月) 10:41:22.89ID:yUjxWuSI
去年制度が切り替わった直後ぐらいにそう言えば免許センター行ったわ
変わったばかりでこっちも職員の人もなんか騒然としてた印象
そして何故か比較的若そうな30代40代の人が足を引きずったり杖をついているのが数人もいた講習部屋だった
なになに?たまたまにしては多くね?ワクチンの影響?ってそればっかり気になったのも思い出した
927名無しさん
垢版 |
2025/09/15(月) 10:52:02.43ID:18f8wef4
免許更新は予約が必要になって更に面倒になった。
飛び込みで行っても追い返されるので、わかった上でなら最後の時間枠狙ってどうぞ。

時期にもよるんだろうが、二週間以上先から埋まっちゃってるので
予定が立たないヒトは本当に困ると思う。
2025/09/15(月) 11:34:54.26ID:7RcqgBAk
田原で更新してる
259の混む時間避ければすぐ出し予約空いてるし人数少ないし楽ちんちん
2025/09/15(月) 11:37:35.63ID:beb4OmEz
住んでいる校区によるでしょう
石巻や青陵あたりなら豊川の免許センターは遠くない、車校もインターのところのユタカへ通ったり
930名無しさん
垢版 |
2025/09/15(月) 11:40:41.16ID:xoPuEX9u
今は外面切り替えの駆け込みも凄くて予約枠が少なくなっている可能性も
免許センター行くとガイジンばっかで、ここは海外か?って驚くよ
931名無しさん
垢版 |
2025/09/15(月) 12:29:37.95ID:xcCoDX8J
センターに午後から行くとガイジは居るけど
優良は直ぐに終わる
2025/09/15(月) 12:58:50.22ID:WSAHNvg5
>>921
>>922
AIが誕生日の2ヶ月前と後ろ1ヶ月って答えた
初更新だからハガキ来なくて心配になってたのよ
2025/09/15(月) 13:22:42.71ID:beb4OmEz
>>932
AIに聞かずに愛知県警のHPを見ようよ

<更新対象者>
運転免許証の更新期間に入っている方(誕生日の1か月前から運転免許証の有効期限末日まで)
https://www.pref.aichi.jp/police/menkyo/tetsuzuki/koushin/menkyo/koushin.html
2025/09/15(月) 14:46:43.25ID:WSAHNvg5
>>933
ホントだ…後1ヶ月待たな行けないのね気持ちは出来てたのに
935名無しさん
垢版 |
2025/09/15(月) 15:08:40.25ID:aEIMykw/
周りの市はドンドン発展してキレイになって整備も進んでるのに豊橋だけ何も無く朽ち果ててる

だから市長がやっぱバスケ対応しまーすとアリーナ反対派を蹴散らしたのは笑えた
2025/09/15(月) 15:27:37.47ID:RtlA+lHe
>>935
新城市「・・・」
937名無しさん
垢版 |
2025/09/15(月) 15:38:10.13ID:WV+grbCl
まだメエナンバーと一体化してねえわ
2025/09/15(月) 17:05:42.21ID:UByoHjgc
>>937
三重ナンバーがどうかしたのかと一瞬悩んでしまった
939名無しさん
垢版 |
2025/09/15(月) 17:13:09.94ID:2Cd1q8fJ
>>937
アルカポネの妻か
2025/09/15(月) 18:38:04.59ID:iP7Z8qFK
ヌエの鳴く夜は恐ろしいキャー
941名無しさん
垢版 |
2025/09/15(月) 18:40:51.79ID:zpN9y+r4
なんか知らん間に宇連ダムの貯水率45%まで回復してる
942名無しさん
垢版 |
2025/09/15(月) 19:11:01.81ID:JT+SXJxJ
>>940
悪霊島

初老だな
2025/09/15(月) 19:40:01.26ID:hdsiOW7S
>>941
いちいち気にするな
944名無しさん
垢版 |
2025/09/15(月) 19:48:13.23ID:zpN9y+r4
>>943
あんたも他人のレス気にしすぎ
945名無しさん
垢版 |
2025/09/15(月) 22:13:56.64ID:tqnIByQF
岡崎市のアウトレット なんて調べたけどクソ そのものだよな

普通にイオンモール 行った方が賢いぜ
それでも色々調べたら
まあ
モールでやるイベントぐらいしかねえな
だったら普通にイオンモール 行った方がいいぜ
946名無しさん
垢版 |
2025/09/15(月) 22:14:30.89ID:tqnIByQF
イオンモールでも同等のイベントとかやってるし
三井アウトレットパーク なんて期待できねえ
947名無しさん
垢版 |
2025/09/15(月) 22:16:11.17ID:tqnIByQF
三井のイベント なんでちょっと疑問だ

三井という企業はどれぐらいやるのかというところを
これから調べていくだけだが
他も詳しく調べてみてるけど期待はできねえ
948名無しさん
垢版 |
2025/09/15(月) 22:22:35.34ID:J7VVs4He
アウトレット本来のビジネスしてるところはなくて
ただのショッピングモールだよね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況