三重県桑名市54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
垢版 |
2025/08/26(火) 00:49:22.93ID:6K21zgn2
前スレ
三重県桑名市53
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1753302557/
2025/09/12(金) 06:43:40.35ID:wNOnWBKT
雨降ってるやん
嘘つきは消えろ
2025/09/12(金) 07:54:04.41ID:KXXtMK2S
>>783
大山田行きの上り坂が川になってましたね。まるで滝登り。当時は車高低めの車だったんでまるでモーターボートに乗ってるような気分でした。
2025/09/12(金) 09:20:38.18ID:4GaRjwuc
雨降らないおじさん今日も元気だな
桑名は昔から県内では降水量の少ないところとして有名なんだから
いまさら 「ほかが降ってもここは降らない!!」 とか言いまくっても
それがどうしたって感じしかないけどw
789名無しさん
垢版 |
2025/09/12(金) 13:41:11.88ID:IjDMPq6j
ビン・ラディンの奇襲攻撃はちょっと
ワクワクしてしまった
790名無しさん
垢版 |
2025/09/12(金) 13:49:03.15ID:g2dpe3bD
ビンラディンって金持ちだったんだよな
791名無しさん
垢版 |
2025/09/12(金) 13:49:32.14ID:D6lTEJPo
雨よ降れ降れ、もっと


792名無しさん
垢版 |
2025/09/12(金) 13:57:45.91ID:g2dpe3bD
長渕の性加害疑惑ってどうなったんだろ?
793名無しさん
垢版 |
2025/09/12(金) 14:10:05.55ID:D6lTEJPo
Im city in the rain rain rain
Im city in the rain rain rain
794名無しさん
垢版 |
2025/09/12(金) 14:11:29.23ID:D6lTEJPo
>>792
ふざんじゃねーぇ
795名無しさん
垢版 |
2025/09/12(金) 14:31:29.63ID:g2dpe3bD
>>794
座布団1枚
2025/09/12(金) 14:47:01.29ID:4GaRjwuc
>>790
株を空売りしてから攻撃したからね
その窓口になったのがGSで計画を知っていたので
当日はWTセンターオフィスは休みにしてたとかいう都市伝説まであるね
2025/09/12(金) 14:47:25.77ID:4GaRjwuc
>>794
ろくなもんじゃねぇ とはちがうのかw
798名無しさん
垢版 |
2025/09/12(金) 14:54:16.50ID:DrAqkvyy
>>797

ふざけんじゃーねぇー
せーの、鼠小僧です。
799名無しさん
垢版 |
2025/09/12(金) 15:04:34.88ID:g2dpe3bD
>>796
父親がサウジ有数の大財閥を一代で築いた大金持ちやったはず
兄弟も多かったけどな
800名無しさん
垢版 |
2025/09/12(金) 15:21:02.27ID:DrAqkvyy
お前ら、11月のコンサートをポートメッセ名古屋でやる。
チケットはあと僅かだ。
名古屋で会おう!
2025/09/12(金) 15:30:50.40ID:4GaRjwuc
せい!せい! 日の丸持っていくぜ〜〜!! せいせい!
802名無しさん
垢版 |
2025/09/12(金) 15:50:43.12ID:DrAqkvyy
よーきたな、 よーきたな

朝までやるぞ 朝まで
いくぞーーー
803名無しさん
垢版 |
2025/09/12(金) 16:21:44.54ID:RCxIQNgM
>>788
認知症の症状だろうから
そっとしといてやれ
804名無しさん
垢版 |
2025/09/12(金) 16:23:55.63ID:66Kij+Q9
ここはおっさんしかいないのか?
もしかして自分が最年少かも
2025/09/12(金) 16:30:00.53ID:rHqLVNgf
おばさんもいます
806名無しさん
垢版 |
2025/09/12(金) 17:14:46.15ID:ayJyfrzD
オラもいるぞ
2025/09/12(金) 17:17:10.25ID:4GaRjwuc
せっしゃもいるし それがしもいる
2025/09/12(金) 17:21:35.83ID:a+q0tTpA
雨ちゅごい
809名無しさん
垢版 |
2025/09/12(金) 17:40:04.95ID:wx66+9S5
ピーピーピーピピピー
人恋しくて誰かにしがみつき
弱虫ばかりで飛び出したー18の俺
810名無しさん
垢版 |
2025/09/12(金) 17:44:23.66ID:awGE6uHb
俺だよ俺
811名無しさん
垢版 |
2025/09/12(金) 17:55:16.75ID:QHJp2+QJ
石破です。
812名無しさん
垢版 |
2025/09/12(金) 17:59:49.98ID:g2dpe3bD
ハンバーグ師匠やろ
813名無しさん
垢版 |
2025/09/12(金) 18:05:18.30ID:HkK+DEEw
最後の唄だぁ〜

ヨーソロー ヨーソロー ヨーソロー ヨーソロー
謳えー
暗く腐った憂鬱な人生を俺は憎んでばかりいた。

そんな腐った目で人間を見るのはやめろ

生きて 生きて 生きまくれ

ヨーソロー ヨーソロー ヨーソロー ヨーソロー
2025/09/12(金) 18:07:46.12ID:RP0xs2tm
宜しく候 = ヨーソロー
815名無しさん
垢版 |
2025/09/12(金) 18:13:18.38ID:L/y197w0
ミエズムだめ。、からかいながら、は
だめ、だか、ら。p,x..,6.,87.42..,._.>>>>>> 
4.2>>>  いぎんしゃり
二重くは、九州らは、しない
816名無しさん
垢版 |
2025/09/12(金) 18:14:13.95ID:L/y197w0
な●
、、かいも、
817名無しさん
垢版 |
2025/09/12(金) 19:38:46.86ID:GDxhtGrZ
夜型人間なんだけど「旅するイッチー」にて桑名で物凄い綺麗な音楽が流れる花の館があって気になってた
で「街の温度」にてそれがベゴニアガーデンという所だと分かった
やっぱりなばなの里とかそういう所だよな

東海地方のあちこちに行ってるんだけどボッチおじだから
前、鳥羽に行って鳥羽水族館の真正面まで来てるのに入れなかったね
そのベゴニアガーデンってのもボッチおじが行くにはキツい所?
カップルとかばっかり?
その「旅するイッチー」の音楽が好きなのに見た目も綺麗だから気になる
2025/09/12(金) 19:42:19.67ID:4GaRjwuc
別に一人でも行けるよ 風呂もあるからゆっくりしてけばええやん
ただしベゴニアガーデンはさらに別料金かもしれんけどな
819名無しさん
垢版 |
2025/09/12(金) 19:43:04.73ID:JCt2NT2o
西の方は結構降ってるな
イオン東員の周りとか浸水するんじゃないか?
2025/09/12(金) 19:50:23.36ID:OPpHkNiy
川の防災情報で東員立駐南の三孤子川 振子橋の様子を見ると限界ギリギリに見える
2025/09/12(金) 19:52:41.12ID:dtYR/IhK
モグラになったビン・ラディン
2025/09/12(金) 20:00:54.42ID:4GaRjwuc
朝明川 下野橋
18:50
https://cam.river.go.jp/cam/history/202509121850/106145009.jpg
19:55
https://cam.river.go.jp/cam/history/202509121955/106145009.jpg
1時間でこんなに増えるんか
2025/09/12(金) 20:02:21.77ID:4GaRjwuc
>>820
その川 前も氾濫して水害でてたな
824名無しさん
垢版 |
2025/09/12(金) 20:05:16.91ID:a2AkURyn
>>820
これは氾濫したな
825名無しさん
垢版 |
2025/09/12(金) 20:05:57.96ID:a2AkURyn
堤防天端からの高さ0.02m
826名無しさん
垢版 |
2025/09/12(金) 20:47:26.49ID:rVmHjmst
桑名の話題全当ないやん
キチガイに乗っ取られたん?
2025/09/12(金) 20:47:31.55ID:4GaRjwuc
梅戸と南金井に避難指示レベル4か あのへん周りから見ると低いもんなぁ
828名無しさん
垢版 |
2025/09/12(金) 20:57:21.88ID:JNwPRvec
BS逝った
829名無しさん
垢版 |
2025/09/12(金) 21:29:09.27ID:66Kij+Q9
同じところで雨雲沸いてるのか?
830名無しさん
垢版 |
2025/09/12(金) 21:30:12.25ID:UcZcJ7ZO
大体、降る時と降らない時のギャプが激しすぎるねん
大気が悪くなるとBSが見れんくなる
831名無しさん
垢版 |
2025/09/12(金) 21:35:03.44ID:IlzXJTiX
員弁川星川ジンジワ上がってるな
朝明川の水位は危険だな
832名無しさん
垢版 |
2025/09/12(金) 21:42:21.64ID:UcZcJ7ZO
朝明川は氾濫危険水位を下回ったらしい
ラジオで速報
2025/09/12(金) 22:22:36.20ID:RP0xs2tm
>>817
ボッチおじでも全く問題無い。
良いカメラ持って行って写真を撮り、腹が減ったら食べ物屋に入り、最後はお土産屋でゆっくりと買い物をすればいい。
再び来たくなる施設。

夜型人間なら、何年も前から東海テレビの深夜に放送されている「きらめきに萌えっ!」は知ってるかな?
自分はあの番組が好き。
2025/09/12(金) 22:24:58.87ID:TkDiAWzU
桑名亀山間見合わせ
835名無しさん
垢版 |
2025/09/12(金) 22:40:15.56ID:UcZcJ7ZO
桑名は雨の峠は越えたみたいだな
836名無しさん
垢版 |
2025/09/12(金) 22:41:06.86ID:xx7ZIpe1
四日市は大丈夫か?
837名無しさん
垢版 |
2025/09/12(金) 23:06:30.61ID:UcZcJ7ZO
四日市、避難指示
河内川、氾濫の恐れ
2025/09/12(金) 23:17:04.47ID:y8fIiCy3
30万人もどこに避難すんだよ
839名無しさん
垢版 |
2025/09/12(金) 23:26:29.28ID:UcZcJ7ZO
10時17分〜
近鉄富州原〜塩浜の間で運転見合わせ
ラジオ情報
840名無しさん
垢版 |
2025/09/12(金) 23:27:37.55ID:RnedGCB4
>>833
「きらめきに萌えっ!」は知ってる
最初の「そんな四日市が変わろうとしている」までのちょっとさみしいメロディーがグッと来る
四日市も行ったからなぁ
「何でここが県庁所在地じゃないんだろう」というくらいデッカイ街だった
四日市も津も駅だけならそんなに変わらんけど、駅の周りが全然違う
桑名も駅が新しくなる前に行ったなぁ
前に桑名に行ったら駅が変わってて驚いた
841名無しさん
垢版 |
2025/09/12(金) 23:31:42.15ID:UcZcJ7ZO
東員、いなべ市、避難指示解除
2025/09/13(土) 00:34:03.21ID:oZJzk5HK
>>840
この曲?
https://www.youtube.com/watch?v=JgkROiwnNIU
2025/09/13(土) 06:31:53.56ID:sLwyliok
四日市駅前にある地下のくすの木パーキングがえらいことになってるらしい
844名無しさん
垢版 |
2025/09/13(土) 08:49:00.99ID:YzovMP2h
109四日市、初回までに復旧できるかどうか
トナリエの火災報知器が大雨の影響か誤作動してるらしい
845立浪 ◆0g5iiUcEU48g
垢版 |
2025/09/13(土) 09:45:55.13ID:C1IT2ud5
水没したか?
846名無しさん
垢版 |
2025/09/13(土) 09:47:08.71ID:8wgNZuNW
御嶽海も高安も母ちゃん
フィリピンだな
847名無しさん
垢版 |
2025/09/13(土) 10:17:03.82ID:5IjFUa4K
桑名はギリギリ助かったな
少しズレてたら危なかった
848名無しさん
垢版 |
2025/09/13(土) 10:25:56.17ID:8j+BuwZ6
四日市と違って地下階とか全然無いから…
2025/09/13(土) 11:01:41.96ID:waANDIH6
目撃日:令和7年9月13日
地名:員弁町市之原
周辺建物等:神明社南側
場所:集落、田畑、道路、森林等
頭数:約70頭

おさるが大量発生中
850名無しさん
垢版 |
2025/09/13(土) 11:40:26.22ID:GEO0RCpl
「そりゃ猿くらいいるだろ…」って感じの場所だな
851名無しさん
垢版 |
2025/09/13(土) 11:56:20.93ID:2qCLOAkB
サル「人間がいる!」
2025/09/13(土) 11:57:39.02ID:l/cstQ/U
地獄檻設置しようぜ
853名無しさん
垢版 |
2025/09/13(土) 12:24:41.74ID:ed122URS
多度山へ行きゃいくらでも猿おるで
2025/09/13(土) 12:36:15.20ID:pY4bxa3L
>>852
70匹もいるからまあまあデカいの作らないとな
ワキャワキャホーホー言ってる子猿は個別にドライバーを振り抜きたいね
855名無しさん
垢版 |
2025/09/13(土) 13:36:54.68ID:dZA3V9tK
>>842
まさにこの曲だ
ラピュタの奴は分かったけど、これの元の曲が分かるとは凄い
2025/09/13(土) 14:38:32.51ID:l/cstQ/U
>>854
YouTubeのコメント欄で物騒な書き込みしてそう
857名無しさん
垢版 |
2025/09/13(土) 15:28:33.84ID:v+XOP6ps
精神疾患やろな
2025/09/13(土) 18:32:28.48ID:pr7IFf4/
なんだよ子猿ムカつく界隈オレだけかよ 意外と居るとおもったのにな
859名無しさん
垢版 |
2025/09/13(土) 18:36:12.26ID:iTWEZ+cB
ムカつきはするし駆除されてもいいけど痛めつけて殺すのは直接何か害があったとかじゃないとキチガイだと思う
2025/09/13(土) 19:12:56.17ID:pr7IFf4/
そうか、医者行ってくるわ じゃあ
861名無しさん
垢版 |
2025/09/13(土) 19:13:46.42ID:zpV9OT9S
名古屋民だけど安永餅おいしいよね
伊勢神宮に行ったら絶対お土産で買ってくよ。もちろん自分用もね
862名無しさん
垢版 |
2025/09/13(土) 19:20:33.92ID:YRukEIw3
>>843
video.twimg.com/amplify_video/1966510510373052416/vid/avc1/720x1280/1qPxig5wvY1d79Ho.mp4

四日市ってこんな土地だったっけ?
豪雨のイメージなかったわ
863名無しさん
垢版 |
2025/09/13(土) 19:22:07.45ID:YRukEIw3
video.twimg.com/amplify_video/1966519289550340096/vid/avc1/1280x720/ZbAlwkoSpQRQWFcE.mp4

こうなったらもう廃車か?
ギリセーフくらい?
864名無しさん
垢版 |
2025/09/13(土) 19:52:27.01ID:WIIYgSvd
雷かとおもたら花火だった
2025/09/13(土) 20:01:54.75ID:HNHO2Pd0
>>863
この動画のフロアは地下1階らしいね
ここの駐車場は地下2階まであるようだけど…
866名無しさん
垢版 |
2025/09/13(土) 20:05:22.50ID:TbO/V23a
花火か
2025/09/13(土) 20:07:21.82ID:waANDIH6
なんの音これ 花火はもう終わってると思ったけど
868名無しさん
垢版 |
2025/09/13(土) 20:13:13.83ID:YRukEIw3
雷雲無いっぽいな
山崩れ前の地鳴りか?
2025/09/13(土) 20:13:19.32ID:waANDIH6
>>865
これもともと市営かなんかで途中で1号線の下と一緒に
L型のでっかいのになって半分民間みたいになったんよね
今でも四日市市とか出資してると思うので止水板忘れが
原因となるとまた話がややこしくなるな
2025/09/13(土) 20:19:44.09ID:waANDIH6
>>868
今日は朝から鳥がものすごく少ないという書き込みも
ほかで見たなぁ なんかこええよ レーダーとか見ても
カミナリグモとかまったくないんだけどなぁ
871名無しさん
垢版 |
2025/09/13(土) 20:26:17.68ID:Q0JZFnpq
鈴鹿げんき花火大会
2025/09/13(土) 20:30:17.93ID:waANDIH6
>>871
それか! 四日市のこないだの遠いとこの花火も聞こえてたから
風向きによれば白子でも聞こえてくるんかなぁ?
873名無しさん
垢版 |
2025/09/13(土) 20:33:39.54ID:Rc0RW7t5
今日の昼津駅で浴衣の人おったわ
鈴鹿で花火やったんか
2025/09/13(土) 20:38:56.19ID:Pmfy+eNg
>>870
アホやな雨降ってたら鳥だって飛び回らんわw
何故鳥が飛び回ってるかそこから考えてみぃw
2025/09/13(土) 22:05:03.59ID:oZJzk5HK
今、桑名で地階のある商業施設や会社は存在するのか?
地下駐車場にしてもわずかに存在するだけだし。
876名無しさん
垢版 |
2025/09/13(土) 22:40:35.29ID:3zoYzoIT
イオン桑名がそうじゃないか?
877名無しさん
垢版 |
2025/09/13(土) 22:46:46.55ID:ETMaDhH+
丘の上だから大丈夫だろ
2025/09/13(土) 22:53:07.99ID:4DkxPKzq
パルのB1とメイトのB1があるやん
ちょっとモンテカウベル行ってくるわ
879名無しさん
垢版 |
2025/09/14(日) 01:51:38.20ID:iMqTL9mi
四日市スレかと思った
880名無しさん
垢版 |
2025/09/14(日) 02:20:19.15ID:+XbELTiT
四日市ってすぐお隣なのに桑名は助かったな
しかし桑名で同じように降ったら地下が無いから被害も出ないのかな?
何かしら被害は出そうやけどな
881名無しさん
垢版 |
2025/09/14(日) 03:15:29.01ID:ee3bdE5H
アンダーパスはある
882名無しさん
垢版 |
2025/09/14(日) 05:01:48.56ID:+XbELTiT
↑いつもの場所な
近寄らんようにすればエエね
2025/09/14(日) 05:24:46.13ID:te0btbly
桑名駅ですれ違った若い女の子の浴衣が左前だった 成仏してくれ
2025/09/14(日) 05:29:32.45ID:+XnG/8fg
よく見てるなw
885名無しさん
垢版 |
2025/09/14(日) 07:08:01.61ID:h0ySDpk8
実は既に…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況