豊橋っこあつまってぇ~ Part120

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/09/17(水) 10:21:31.08ID:RaGlY8/Y
豊橋についてまったり語り合いましょう。
次スレは>>980が、立てられない場合は次を指名。

前スレ
豊橋っこあつまってぇ~ Part119
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1754517309/
120名無しさん
垢版 |
2025/09/21(日) 15:54:16.59ID:mANVqhFu
>>119
市長が無能だからな

反対派市長のくせに
市議会議員選挙の時にはろくに説明もしないと
反対派からも不満が上がっていた
121名無しさん
垢版 |
2025/09/21(日) 15:55:41.03ID:mANVqhFu
>>119
そして
あっさりと手のひら返し
2025/09/21(日) 17:06:15.16ID:xFSQLFbA
何度も立候補してやっと当選したかと思えば今の所何やりたいのか分からん奴ではある
実績より経歴が欲しい人なのかなと
123名無しさん
垢版 |
2025/09/22(月) 05:21:22.16ID:cNHfHRD9
この条件が示されてから住民投票していたら結果も変わってたかもな
ただハコがあればいいだけじゃなくてチームへの市民の貢献度も試される
平均4000人というのも新アリーナの控えめなキャパとそれしか呼べない立地が足引っ張るな
124名無しさん
垢版 |
2025/09/22(月) 07:46:46.59ID:gPGecHCs
そんなもんに230億?
多分300億超えてくるだろ?

税金使うなよ
2025/09/22(月) 20:37:27.18ID:CCxt7g20
アマゾンなんか早い時増えたなと思ったら名古屋に倉庫出来てたんだな
126名無しさん
垢版 |
2025/09/22(月) 21:12:36.62ID:Nx2OCPj8
>>40
>>34
>58
又聞きの情報だけど
浜北 バローの1.5km 西のエンチョーが競合していてお互い売上が悪くて、
バローがエンチョーと競合してる浜北店閉めるから豊橋神野店はうちにくれと交渉したらしい
それでバローは豊橋神野店を短期間に開店させるため人材など事実上の移転

バローとしては、
豊橋は新規出店が難しいからこれを逃したら今後出店は難しい、
浜松は今後も市街地の工場跡地増えそうだし区画整理もしてるからそうでもないだろって判断

豊橋はカーマ占領地区だからな
127名無しさん
垢版 |
2025/09/22(月) 21:22:59.24ID:LQvU0djP
岡崎市はカインズが初出店するな
2025/09/22(月) 21:39:22.13ID:l2ZXN2eS
あの神野の立地でダメならバローでも一緒な気がするな、カーマ系列であれば売上はイマイチでも在庫倉庫として機能する
工場地帯の関係者なんかに一定の需要はあるだろうと思ってたから閉店は意外だったが
129名無しさん
垢版 |
2025/09/22(月) 22:04:01.52ID:cNHfHRD9
浜松は他にエンチョー腐るほどあるし
浜北バローはアウトドア系に力入れていて見るべきものあったのにな
豊橋人にも浜松人にもつまらない結果だな
130名無しさん
垢版 |
2025/09/22(月) 22:55:30.65ID:V2hk9rLh
>>129
土地借りてるだけだから簡単に移動できるわけだ
2025/09/22(月) 23:17:14.52ID:tluaDMIk
まぁ湖西行けばエンチョーもコメリもナフコもあるしバローもあるよビッグもある
カインズは岡崎なら蒲郡店もあるし浜松のが行きやすいかな
2025/09/22(月) 23:23:27.75ID:ztqSD5y+
カインズて志都呂が1番近くてデカい?
2025/09/23(火) 05:09:17.78ID:Obg8xlkH
ジャンボエンチョーの跡地にはジャンボ天一ができるらしいな
134名無しさん
垢版 |
2025/09/23(火) 06:15:08.14ID:eCT3UHBL
蒲郡にカインズあったろ
2025/09/23(火) 07:33:21.66ID:yStzwzLa
商工会議所が大型店の出店を阻んでいるからな
地元商店を守るという名目で、自分達の利権守る
そのかわりに旨みのあるアリーナは造る。全ては繋がっている訳だ
136名無しさん
垢版 |
2025/09/23(火) 07:55:22.29ID:u3NVnyDC
都市伝説好きそう
137名無しさん
垢版 |
2025/09/23(火) 08:53:09.98ID:jnO9LoE6
>>136
大好きだけどなにか?
138名無しさん
垢版 |
2025/09/23(火) 09:16:52.24ID:Pqf+j7b/
ハードストックは頑張れるん?
2025/09/23(火) 10:27:13.61ID:aFq3ndTH
お彼岸か
昨日は汗が噴き出なかった
それだけでも嬉しかった
親孝行したい時に親は無し
今度は急に冬が来るのかな
2025/09/23(火) 11:47:47.28ID:T5totHpX
>>139
4行目刺さるポエムだわ
2025/09/23(火) 12:10:18.65ID:yStzwzLa
>>138
普通に考えて無理やろな
看板は変わらねど中身はホダカになるちゃうんか
142名無しさん
垢版 |
2025/09/23(火) 18:27:22.64ID:ikPNRNZE
>>132
>カインズて志都呂が1番近くてデカい?


カインズ浜松雄踏店の店舗面積は17,853平方メートルです。
カインズモール蒲郡店の店舗面積は約14,374平方メートルです。
カインズ岡崎美合店の店舗面積は7,751㎡です。
143名無しさん
垢版 |
2025/09/23(火) 18:33:04.89ID:ikPNRNZE
ADだとこう出た
144名無しさん
垢版 |
2025/09/23(火) 18:33:30.22ID:ikPNRNZE
>>143
AIだと
2025/09/23(火) 21:13:46.54ID:8NAzqyFD
AVは最近は何がオキニ?
146名無しさん
垢版 |
2025/09/23(火) 21:37:45.54ID:LvSX3uc9
>>145
ハスキーの動画
Animal Video
147令和7年(2025年)
垢版 |
2025/09/23(火) 23:25:14.84ID:lcqZc6FX
「節欲」が正しい
禁欲は人を狂わす
欲を否定してはいけないが、かといってやりたい放題の欲はもっと人間を破滅させる
結局「節欲」に落ち着く
節度ある欲の満たし方をしていこう
これができる人はだいたい一生うまくやれるはずだ
2025/09/24(水) 07:01:35.37ID:zN4YUU/j
豊橋けいりんで「あんしん・あんぜん」を楽しく学ぼう!
桃月なしこさん1日警察署長に!
2025/09/21 21:35
街の安全について楽しく学べるイベントのお知らせです。

2025年9月27日(土)、豊橋競輪場において「あんしん あんぜんな まちづくり」をテーマにしたイベントが開催されます。
当日は、豊橋出身の女優・タレント桃月なしこさんが、なんと1日警察署長として来場されます。
桃月さんと一緒に、地域の安全・安心について考える貴重な機会となります。
また、会場では、お子様向けの交通安全教室や、パトカー・白バイの展示など、普段なかなか体験できない企画が盛りだくさんです。
特に、普段は選手しか立ち入ることのできない競輪場のバンクを歩ける「バンクウォーク体験」は、このイベントならではの特別な体験です。
さらに、キッチンカーの出店も予定されており、美味しいグルメを楽しみながら、イベントを満喫できます。
家族や友人と一緒に、楽しみながら防犯や交通安全について学び、地域全体の安全意識を高めていきましょう。

https://toyohashi-tahara.goguynet.jp/2025/09/21/toyohashi-keirin/
149名無しさん
垢版 |
2025/09/24(水) 07:11:40.42ID:Mc3K4nJo
愛知大・豊橋キャンパスに新棟が完成 大教室やラウンジ、春には蔵書100万冊の図書館も
150名無しさん
垢版 |
2025/09/24(水) 08:02:58.10ID:6XyZdMRL
愛大図書館の学外利用は「2025年度は豊橋図書館の受付は行いません」でござった
2025/09/24(水) 08:25:25.41ID:mw9SF1KC
小泉進次郎総理誕生なら「年金80歳受給」へ
「受給開始年齢は80歳でもいいのではないかと考えている」
「受給開始年齢は80歳でもいいのではないかと考えている」。これは小泉進次郎氏が2018年に国策研究会会員懇談会で演説した際の言葉だ。
 国策研究会は昭和8年(1933年)に貴族院議員の大蔵公望らが設立した由緒正しい民間研究団体であり、戦後も政財界の要人の交流の場として機能し、2013年に第2次安倍内閣の下で国策研究会は公益財団法人認可を受けている。つまり、講演当日の小泉進次郎氏は、日本のエスタブリッシュメント向けの話をしたと理解するべきであろう。
152名無しさん
垢版 |
2025/09/24(水) 10:48:27.94ID:UsIndg93
なら年金加入任意にしてくれ
投資に回して自力で頑張るわ
153名無しさん
垢版 |
2025/09/24(水) 11:47:53.40ID:xOCHjRyK
>>145
金松 季歩(かねまつ きほ、1989年〈平成元年〉12月22日 - )は、日本のAV女優、元グラビアアイドル。 女性アイドルグループ・AKB48の元研究生。 愛知県豊橋市出身。 旧芸名は金子 さとみ、金子 智美(いずれも読みは「かねこ さとみ」)。


七海 ティナ(ななみ ティナ、1993年12月8日 - )は、日本のAV女優、歌手、タレント。 .愛知県豊橋市出身。
154名無しさん
垢版 |
2025/09/24(水) 12:46:40.64ID:sic0WKaS
>>152
年金の労使折半とか言う
従業員の全額負担も詐欺だよね

退職金制度も退職時に老後資金としてありがたいって言うけど
賃金の後払いなだけで
退職時に会社があるかも分からないし
若い頃に貰って自分で運用した方が良いよ

それに会社の不正には目を潰れって無言の圧力
155名無しさん
垢版 |
2025/09/24(水) 14:19:09.02ID:/Jhwoilx
CoCo壱以外でおいしいカレーが食べたい
2025/09/24(水) 15:48:08.07ID:BEhDsUDo
インド人がやってるところなら間違いなさそう
2025/09/24(水) 15:53:35.46ID:YlV0PAC+
ナンがあるところ
だいたいおいしい
2025/09/24(水) 15:56:52.78ID:YlV0PAC+
この近辺だとインドのかたよりネパールのかたが多いよ
でもおいしい
タンドリーチキン、チキンティッカ、こういうサイドメニューもうまい店がいい
159名無しさん
垢版 |
2025/09/24(水) 16:06:28.54ID:xd15ZTys
すき家のカレーは個人的にもう頼まない

昭和なら喫茶店のカレーが店ごと違ってよかった
160名無しさん
垢版 |
2025/09/24(水) 16:13:37.70ID:BIFtqGiB
ナン
https://i.imgur.com/MhlM1Uz.jpeg
161名無しさん
垢版 |
2025/09/24(水) 16:46:14.21ID:NQzu742K
甲羅本店の横真っ直ぐ行ったとこにカレー屋さんあったな
いつか行こうと思いつつ行けてない
162名無しさん
垢版 |
2025/09/24(水) 16:57:49.19ID:07FqY+US
ネパール人は新城までナン屋出店していたから凄いよ
ここまで来るのは大手でもロッテリアにスガキヤ、マックにゼンショーだけだからな
2025/09/24(水) 17:00:51.15ID:NHmVTcad
誹謗中傷であぼーーーーーーーーーーーーーんされる【学会員】というコテハンを主に使用する松戸犬爺であった
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1736881862/42-

アタオカ精神病の松戸犬爺は、松戸市のスレだけではなく、
流山市、三郷市、浦安市、柏市、野田市、八潮市、市川市、船橋市、我孫子市、葛飾区といった、
松戸市近隣の街スレを同じ書き込みで荒らしまくっているからとてもわかりやすい。
最近は自分の主張が誰にも受け入れられず相手にしてもらえないため、
さらに他のスレにも宣伝コピペ荒らしを続けています。
しかし、そのスレ住民にとってはどうでもいい情報なので、これもまったく見向きもされないで発狂www
顔真っ赤状態ですwww

松戸市長選で、松戸犬爺が推してた山中が松戸たかまさに負けたのと、
前市長の本郷谷が後継指名した小玉にさえ票数で負けたことが相当に悔しかったみたいよwww
それで関東板スレのあちこちで暴れまわってるんだってさwwwwww
新市長になって小玉が副市長に再任されたことにもご立腹な様子www

それで意味不明な実名書き込みを関東板全域でおこなっているということらしいですwww
公益性がないものの場合、一般人がそういった書き込みをすると刑事罰や民事罰を受ける場合もあるのにバカですねwww
ひきこもりの統合失調症のオッサンなので、ただのキチガイですwwww
「まちBBS」では同じことをできないチキン野郎の臆病者でもありますwwww
どんどん運営や警察に情報提供、通報をしてやりましょうwww
2025/09/24(水) 17:02:02.95ID:r0s3Hm3A
先週の書き込みで浜北のサンストが話題に出ていたが
あそこのフードコートにあるクマールさんのカレーが好き
2025/09/24(水) 17:03:01.20ID:r0s3Hm3A
>>162
コメダなかったっけ?
2025/09/24(水) 17:11:18.43ID:DAfJybMD
ナマステキッチンは一回は行っとくべきだな
167名無しさん
垢版 |
2025/09/24(水) 17:14:12.40ID:07FqY+US
>>165
コメダもあったね
2025/09/24(水) 18:14:06.21ID:BFx8vXWO
>>162
ゲンキーがすごいと思う。設楽や東栄にもあるし
あっちの人けっこう楽になったんじゃない
なけりゃ買い物難民やぞ
169名無しさん
垢版 |
2025/09/24(水) 18:30:30.20ID:A7v3/NHk
野菜市場のカレー屋さんとマルマサのカレー弁当が私の推し
170名無しさん
垢版 |
2025/09/24(水) 18:33:23.96ID:mZKS4tuT
>>168
したら道の駅のチョイ先に有るね~
あそこは目の前に楽天モバイルの基地局があるから電波入るんよ
2025/09/24(水) 19:08:43.50ID:HPfQbN4H
トシちゃんが豊橋でやるって初めてか?
2025/09/24(水) 19:21:50.70ID:2g0jckOg
【豊橋市】モティマハール レストラン&バー南栄店が残念ながら閉店してしまいました。
https://toyohashi-tahara.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/81/2025/09/IMG_3711-e1757903711136.jpeg
2025/09/24(水) 19:22:08.60ID:2g0jckOg
アーチャーラしか勝たん
174名無しさん
垢版 |
2025/09/24(水) 19:38:58.01ID:/Jhwoilx
カルミアの中のがうまいって聞いたけどいつも和幸行っちまう
2025/09/24(水) 19:40:39.64ID:r0s3Hm3A
アニメ「負けヒロインが多すぎる!」トークステージ in豊橋まつり2025
https://toyohashimatsuri.jp/makeine/

申し込み始まるよ~
176名無しさん
垢版 |
2025/09/24(水) 19:47:30.66ID:b4h0+ck5
ポテトフライが六位で
ブラックサンダーは四位
177名無しさん
垢版 |
2025/09/24(水) 19:57:12.95ID:b4h0+ck5
ブラックサンダー詰め放題たのしそう
2025/09/24(水) 20:52:37.54ID:YI8tfOnB
モティマハールは2回くらい行ったな昔本店の方 
イオンのフードコートにもカレー屋できたね うちはよく行くのはポカラ
179名無しさん
垢版 |
2025/09/24(水) 23:34:36.06ID:kNKvUorC
カレーで思い出したけど
志都呂のベイシア行ったら
コロナ前の以前やってた容器内自由に詰め放題で人気のカレー再開していた
290円でしたよ
うまそうな匂い振りまいてた
180名無しさん
垢版 |
2025/09/24(水) 23:41:06.37ID:07FqY+US
>>168
設楽と東栄は常に張り合っているから
どっちかだけだと高校の統廃合みたいに喧嘩になりそうだが
よく両方に作ったねぇ
2025/09/25(木) 00:51:20.75ID:0YjU2pVT
千原Jr.と大久保佳代子の土曜の19時の番組でだいぶ前に駅より西の方にインドカレーの店舗あったけどまだあるかな?高級ホテルの元料理長だっけ?
2025/09/25(木) 07:02:30.01ID:0uLaRcT4
カレー屋ありすぎて
ありゃ大陸系中華と一緒で移民ブローカいるのか
183名無しさん
垢版 |
2025/09/25(木) 07:52:00.68ID:Ndj+QbwY
南ジャスに若鯱屋があった気がするが
行ったことないので
2025/09/25(木) 08:51:56.70ID:ODy0MA7O
アピタね
185名無しさん
垢版 |
2025/09/25(木) 09:58:35.68ID:Ndj+QbwY
ベイブリッジ下の神野岸壁に警察集まってる
186立浪 ◆0g5iiUcEU48g
垢版 |
2025/09/25(木) 10:24:52.81ID:8wSUFAUD
>>162
てか愛知ってネパール人のやるインドカレー屋めっちゃあるよな
土地が安くて金あって外人多いから選ばれてんのかな
187名無しさん
垢版 |
2025/09/25(木) 10:32:02.08ID:EnNCeZP4
客もガラガラなのになんでやっていけてるんだろうなあれ
仕組みがわからん
188名無しさん
垢版 |
2025/09/25(木) 11:33:39.59ID:9kpjzXnv
>>185
やべ!
こんなに早く見つかったか!
189名無しさん
垢版 |
2025/09/25(木) 12:07:02.09ID:7XyLK9SH
票入れなかった人間ですら何某の所業に結構な精神的苦痛を覚えるんだが
2025/09/25(木) 13:22:52.57ID:0YjU2pVT
>>183
名古屋の若鯱家でカレーうどん食べたくてもなかなか来ず隣の席にベビーカーと主婦1人が遅すぎてネチネチクレーム入れて帰ってったの思い出すから行きたくない
2025/09/25(木) 13:34:42.62ID:CPfgHk5e
若鯱家 豊橋市

アピタ豊橋向山店 UberEats出前館
愛知県豊橋市向山町字中畑1-1 アピタ向山店1F

[平日]11:00~21:00 (LO20:30)
[土日祝]11:00~21:00 (LO20:30)
2025/09/25(木) 13:35:24.54ID:OWrD6dEK
もう4、5年アピタ行ってないや
最後は中にあるチャオだったか
久しぶりで美味しかったけどけっこう味が濃くてその日は喉が渇いた でも美味しいね
若い時は若鯱家も入ったかな
とにかくお腹満たすためだけで味の記憶なし
帰りに家用に中の店でパンやらさつまいもスイーツやら手作りおにぎり買ってた懐かしい
2025/09/25(木) 13:53:07.40ID:9gKRD6L7
南ジャスできたとき2階に若鯱家あったけど潰れてアビバに替わってた
今はレストラン街消えてフードコートのテーブル席
194名無しさん
垢版 |
2025/09/25(木) 14:12:52.06ID:Ndj+QbwY
>>192
チャオは店舗でかわるから
2025/09/25(木) 14:44:16.37ID:jSgN3pO+
アピタのチャオは直営だね~
駅前の本店とモール豊川も
2025/09/25(木) 14:45:48.96ID:+WNvUWZz
最近南ジャスに行ってないのだけれどユニクロの後には何が入ったのかしら
197名無しさん
垢版 |
2025/09/25(木) 14:53:18.43ID:7EnOHb2B
なんじゃすも無印だけのおもんないモールになっちまった
もともとあれだけど
2025/09/25(木) 15:49:28.16ID:kUm3LN0L
アピタ2階のフードコートのとある店の女店員が最高に無愛想なんだけど、ドMには良い店だと思うわ。
2025/09/25(木) 16:38:46.46ID:bveXs40f
チャオは御津にあった24というゲーセンのとこが旨かった
コインゲーが充実していたいい見せてだった
今のゲーセンなんてクレーンばっかりでつまらん
200名無しさん
垢版 |
2025/09/25(木) 18:13:23.66ID:h4CHhD3f
初めてチャオ食べたのは赤岩口
熱々の鉄板でバイキングデラックスを食べた遠い記憶( ´ー`)
2025/09/25(木) 18:35:12.88ID:AGu48Tob
ユニクロ跡地はcocaとかいうファストファッションが入ったよ
2025/09/25(木) 18:58:58.01ID:oEVK8e3u
最近PSも見なくなったがチャ王はまだ出ているのだろうか
ピレーネ姐さんとかもいたな
ピレーネは大学入試のバイト何年かやってた時に必ずおやつで出た
脳が疲れてる時にはいいよ
203名無しさん
垢版 |
2025/09/25(木) 19:11:53.83ID:eNh+YAbK
高師と神野にもチャオあったな
204名無しさん
垢版 |
2025/09/25(木) 19:22:33.23ID:wwzfL3PX
2日・3日後
浜松出世城ぎょうざ祭り2025
https://gyozaya.org/hamagyoza2025/

https://gyozaya.org/wp-content/uploads/2025/09/a5aefcd8cab07e6f8f606ff8c0e6b526.jpg
https://gyozaya.org/wp-content/uploads/2025/09/e55c5bac8a250b14ff7527e9b0c3adb6-scaled.jpg
2025/09/25(木) 19:49:32.46ID:Zsl/oLwQ
>>198
わかる。私あの人大っ嫌い
2025/09/25(木) 20:41:58.34ID:kL55dOIN
アピタの2階のフードコート
今、二店しかないやん
2025/09/25(木) 21:08:45.10ID:HC6LdMGP
テーブル、椅子、天井とやさぐれているからな
208名無しさん
垢版 |
2025/09/25(木) 21:37:14.69ID:E97RoaX/
1/2
川本真琴
209名無しさん
垢版 |
2025/09/25(木) 22:05:41.43ID:rOKViiq4
★愛知県豊橋市 「快活CLUB 豊橋新栄店」

店舗補修工事のため
10/15(水)よる22時~10/30(木)ひる12時 臨時休業
(工事そのものは10/9(木)あさから実施、一部席種で利用制限あり)
210名無しさん
垢版 |
2025/09/25(木) 22:07:16.65ID:7EnOHb2B
おれのソフトクリームがぁ
2025/09/25(木) 23:01:21.30ID:C1DkyXIx
夜会に浜名湖、豊橋名産の「浜納豆」ってのが出てたわ
食べたことないけど佃煮みたいな感じか?
2025/09/25(木) 23:26:11.63ID:jSgN3pO+
>>211
こくと旨味の強い味噌の固まりという感じ
一粒ずつ口にして、酒のあてにしたり
豆豉(トウチ、中華食材、発酵させた黒豆)のかわりに刻んで麻婆豆腐などに入れると美味
2025/09/25(木) 23:30:47.72ID:C1DkyXIx
AI概要で知ったかぶりせんでもw
2025/09/25(木) 23:31:46.20ID:ODy0MA7O
アピタのフードコートは高校の帰りによく寄ってて青春を過ごしたからあの賑わいを知ってると今の風景は切なくなる
2025/09/25(木) 23:36:41.19ID:jSgN3pO+
>>213
失礼なやつめ、知っとるわ
AIに聞いたら徳川家康の好物だとか、ドレッシングに使えるとか、岡崎にも売っているとか、もっとトリビアが出てきたぞ
216令和7年(2025年)
垢版 |
2025/09/25(木) 23:41:16.16ID:Ll+p5JLT
浜納豆は昔テレビかラジオでコマーシャルやってたよな
「ハマナットー!」っていうフレーズがうっすらと記憶に残ってる
2025/09/26(金) 02:10:29.78ID:9XrT662c
浜納豆は前はサンヨネにあったな
チャオは最初に食べたのは二川の新店味は微妙数年で別の店になって今コウヨウ館
本店とみゆき店とアピタ店と豊川イオンモール店は行ったことある
2025/09/26(金) 05:35:33.41ID:dPGd79zJ
昔すぎてうろ覚えだけど豊橋と豊川の境界線あたりのボーリング場にチャオあって旨かった
その横ぐらいの喫茶店はモーニング食べ放題バイキングやってて混雑してた
219名無しさん
垢版 |
2025/09/26(金) 10:31:36.63ID:jJxcgNMm
>>203
高師にチャオ?
どの辺にあった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。