豊橋っこあつまってぇ~ Part120

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/09/17(水) 10:21:31.08ID:RaGlY8/Y
豊橋についてまったり語り合いましょう。
次スレは>>980が、立てられない場合は次を指名。

前スレ
豊橋っこあつまってぇ~ Part119
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1754517309/
2025/10/10(金) 08:39:30.97ID:usxkQeyH
20年前くらい、弘道会には月4万は上げてたな
新栄の佐藤さんのとこ
今は事務所も無くなったな
2025/10/10(金) 11:50:31.92ID:ffRHAH5e
Who are you?
2025/10/10(金) 13:08:48.17ID:AW81iV8w
台風23号はいつ頃来るだやぁ
日曜日の21時ごろかやぁ
https://i.imgur.com/uwTxGB1.png
500名無しさん
垢版 |
2025/10/10(金) 13:43:28.82ID:o+7QQeij
>>499
しかし絶妙な曲がり方だな
ちょっと日本側寄ってたら太平洋側ほとんど被害受けるわ
2025/10/10(金) 14:28:30.57ID:yI2J7uG+
>>497
最近平井のチンピラも見なくなった
三虎の事務所も無くなったし豊橋極道終焉?
502名無しさん
垢版 |
2025/10/10(金) 15:31:16.05ID:3PZuf+D1
油断したらダメだとは思うけど
最近はまともな台風が来ないね
2025/10/10(金) 17:39:38.04ID:uJflI34o
カンブリア宮殿でコーナンってホームセンターの回見たんだけど豊橋にあるの?
2025/10/10(金) 17:50:01.64ID:GfcqwT1/
アツミスーパーの上、元カーマだったところにコーナン
もしかして東三河初なの?
2025/10/10(金) 18:22:26.54ID:MInEFg2I
昨日か一昨日コーナンのチラシ入ってたな
んで今日はドンキ8周年のやつ
2025/10/10(金) 18:44:58.73ID:harFQvfc
コーナンは関西根城のホムセンかな 向こうに下宿してた時結構見た
2025/10/10(金) 21:35:13.59ID:e0rO7pW0
>>482
さすがにコンビニはキャッシュレス使った方がいい
5%ポイント付くのなんてたくさんあるし
コンビニのポイント1%を合わせて6%だしな
商品代金の94%しか払わなくていいってなもんだ
現金使ってる奴はアホにしか見えないわ
2025/10/10(金) 21:38:24.60ID:SoHAKUWR
おじいちゃん、その話は終わったわよ
2025/10/10(金) 21:48:38.07ID:ffRHAH5e
おばあちゃんかも
510名無しさん
垢版 |
2025/10/10(金) 21:50:52.46ID:PdaVGXWv
今日やっと八雲だんご初めて食べれたけどおいしいねあそこ
冷凍とかもあったからたくさん買っちゃった
2025/10/10(金) 23:25:35.42ID:GCqxiSoU
うちも広告入ってたけど8日にオープンだね スギヤマは入ってなかった
八雲は辛いみたらしが好きだわ
512名無しさん
垢版 |
2025/10/11(土) 00:10:02.12ID:i3Vs5Mme
明日は電車に乗って関の刃物まつりに行くんだー
513名無しさん
垢版 |
2025/10/11(土) 01:04:59.27ID:ACNJbxCo
>>512
何でそんなとこに?
2025/10/11(土) 06:04:32.48ID:DYOxqZjd
こんな時間に花火の練習するなよ
515名無しさん
垢版 |
2025/10/11(土) 06:22:04.76ID:9OnaqLKk
豊橋市の新アリーナ、27日に工事再開 完成は2年遅れ29年7月の見込み
516名無しさん
垢版 |
2025/10/11(土) 06:36:06.78ID:i3Vs5Mme
もうその頃にゃ異動なって豊橋いねえっぺよ
2025/10/11(土) 06:40:15.37ID:oCrdl/+K
毎日コンビニで弁当と飲料買う人なら1日分で1000円としたら、会社の年間休日数にもよるが年間で約25万円
5%得なキャッシュレスなら15000円得をする
それが現金払いだと年間15000円損をする
5%得をするか損をするか老人と現代人の差は大きい
2025/10/11(土) 07:16:01.66ID:YLv4d66W
>>517
年15日、月1日ちょっと自分で弁当作ってくれば大丈夫
519名無しさん
垢版 |
2025/10/11(土) 07:49:38.00ID:dFGO9pjZ
見てもないNHKを契約させられるのより安いね
520名無しさん
垢版 |
2025/10/11(土) 07:54:10.15ID:VU0fsoYp
山田カーマの跡地がコーナンプロになったので見てきた。

職人の小口調達用の店で、工具・建材関係が大半。園芸コーナーは無い。
どうしても以前の様子が被って見えて複雑な心境だ
集積度高めなので指導入らないかちょっと心配。

徒歩圏内のハードストックとターゲット丸かぶり。
営業開始はハードストック朝7時、コーナン朝6時半なので完全に取りにいってる
フロアはハードストックの方が解放感ある
2025/10/11(土) 07:54:36.36ID:Ds76wf1b
三井住友のナンバーレスならコンビニで5パーどころじゃないぞ8パーつく
条件満たせば最大20パー

仮にコンビニで年間40万使う人がいたとして

現金払い派・・・ポイントは当然ゼロ
キャッシュレス派・・・最大10万ポイント

結構な差が出る
2025/10/11(土) 08:03:37.10ID:dpCGuF51
>>521
20パーセント還元にするために
家族カードや銀行、証券会社、生命保険等の無駄商品にいくら払うか一度でも計算しましたか
2025/10/11(土) 08:13:40.08ID:zAtaQnGQ
条件が難しい人は8パーのでいいしな
審査通らない人には無縁の話だろうけど
2025/10/11(土) 08:23:12.28ID:Js9iZ5D7
コンビニ行くの減らせば5%以上浮くわな
毎日コンビニ弁当とか年間40万って独身の外仕事くらいしかねえだろ
2025/10/11(土) 08:25:19.00ID:ngwJ1jia
>>520
21の汐田か大清水へ行きゃ結局は間違いなし
2025/10/11(土) 08:33:12.77ID:Js9iZ5D7
何で工具、建設関連の専門店よりカーマが間違いなしになるんだよw
カーマに対して「コーナン行きゃ間違いなし」が正解だろw
2025/10/11(土) 08:36:08.69ID:/4QiF5W1
8%還元でドーナン?
2025/10/11(土) 08:36:39.44ID:uDlddQ8O
キャッシュレスとひとまとめに言ってもピンキリだからな
キャッシュレスの種類はその人の知能指数を表す良い物差しだな
さすがにいまどき現金払いは論外というか知的障害レベルだけどw
529名無しさん
垢版 |
2025/10/11(土) 08:39:36.47ID:ACNJbxCo
>>517
コンビニで弁当や飲料なんか買わない人は?
530令和7年(2025年)
垢版 |
2025/10/11(土) 09:08:31.69ID:XnQSEHl8
年に数回コンビニで弁当買うけど
なんか負けた気がして悔しい
スーパーが開いてる時間、ほっともっとがやってる時間に買わなかった自分を責めたい
2025/10/11(土) 09:09:53.33ID:wq4WXnDK
コーナンと比較するならホダカかな
新栄と豊川インターそばにあるね
532名無しさん
垢版 |
2025/10/11(土) 09:15:33.87ID:HR0hx5lb
王将は市内に2店?
大阪王将は一度もいけなかった
2025/10/11(土) 09:19:30.14ID:ngwJ1jia
ホダカはDCMでハードストックはエンチョー
エンチョーはDCMに吸収されたから、名前は残るかもしれんが内容は同じになるはず
534名無しさん
垢版 |
2025/10/11(土) 10:06:13.62ID:VU0fsoYp
>>526
マジレスすると売場面積≒品揃えの違いが話にならないから。

山田コーナンは集積度上げつつ職人向けに特化したけど
大清水・汐田と比べ、ココにしかないって品はほぼなく
せいぜい取扱いメーカーの差異程度しかないから。

ただし営業開始がかなり早いのが強みになる・・かもしれん。
2025/10/11(土) 10:22:55.64ID:ngwJ1jia
ついでにマジレスしとくと汐田より大清水
単管パイプや木材、ネジなどが豊富。汐田に無くても大清水へ行けばある物は多い
536名無しさん
垢版 |
2025/10/11(土) 10:37:48.64ID:WPVrNa7v
貧乏人だからキャッシュレスでポイント貰わないと損でしょ
年間1万円ちょっとの得になるけどボーナス7.4ケ月分あったから全く気にしないけどでも1万円ちょっとあったらお米が10キロを1袋買えるしね
2025/10/11(土) 10:49:02.55ID:Js9iZ5D7
こうやっていつも2端末で書き込んでるんだろな
片方ageならもう一方はsageで、たまに立浪で書いてみたりと暇な基地外すごいわ
2025/10/11(土) 10:58:49.83ID:49Jv2A4e
賢く生きてて凄いですねー
539名無しさん
垢版 |
2025/10/11(土) 11:42:59.77ID:vR6egRUV
だも豊が地下資源館
他所から来た人間なので
なんでそんなに喜ぶのかわからん

去年の負けインブームで見に行ったが
2025/10/11(土) 12:31:55.71ID:tErW57Gv
コンビニで飯を買わない人でも今はほとんどの店でキャッシュレス使えるんだから現金で払うこと自体がバカにしか見えない
ていうかハッキリ言うと、周りの客達や店員から現金払いの客はバカだと見られてるよ
まともな学校も出てない人間なんだなーとね
年間で考えたら単純にもの凄い損してるよ
541名無しさん
垢版 |
2025/10/11(土) 12:41:37.76ID:HR0hx5lb
だも豊はいらん
2025/10/11(土) 13:04:58.11ID:0yzFDKyg
>>540
いつまでやってんの。
543名無しさん
垢版 |
2025/10/11(土) 13:26:41.22ID:20AQU2WR
>>542
まぁい~んでない?
固定概念で他人を見下すアピールだし
好きな決済方法を使えば良いよ

もちろんキャッシュレス押しの人はマイナンバーカードにマイナ保険証にマイナ免許証でしょ?
マイナンバーカードをスマホ連携してスマホだけ持って自動車で当然お出掛けするんでしょ?
そして・・・
2025/10/11(土) 13:34:05.67ID:rXfEKCmG
>>532
三河王将は、柱と岩田の二店になってしまった
もう1軒、駅前にあるよ

大阪王将は天津飯がつるりとしたフォームでそれはそれでうまかった
2025/10/11(土) 13:34:51.20ID:rXfEKCmG
雨、夕方にはやむかな?
こども神輿は出ているが、花火が心配
2025/10/11(土) 13:54:58.10ID:AMAOZS45
二等だったわ
2025/10/11(土) 14:42:30.85ID:rh3l8eUl
若くてもドカタとか工場務めの作業着だとみんな現金払いで草生えるwww
548名無し募集中。。。
垢版 |
2025/10/11(土) 15:04:18.86ID:EaCBLf4E
スポーツ用品店から変わってたの知らなかったw
目線はドラックストアとジョリパスばかり見えてた DCMはミラまち移転で園芸用品
たくさんあったよ
2025/10/11(土) 15:06:35.23ID:ddKy188m
あ、底辺ぽい奴だな・・・
って思う客は確実に現金なんだよな
550名無しさん
垢版 |
2025/10/11(土) 15:10:20.72ID:i3Vs5Mme
ワークマンよりドラゴン派です
2025/10/11(土) 15:38:08.10ID:rYr3WVYN
最後に現金使ったの覚えてないわ
552名無しさん
垢版 |
2025/10/11(土) 16:40:00.29ID:vR6egRUV
日中だけの「日勤救急隊」広がる 消防庁が導入検討を呼びかける背景
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1760159756/

豊橋の話だった
怪我病気するなら
昼間に限るね
553名無しさん
垢版 |
2025/10/11(土) 17:09:25.74ID:ACNJbxCo
>>551
俺なんか小銭は全部捨ててるわ
554名無しさん
垢版 |
2025/10/11(土) 17:58:08.71ID:AVDa7xLT
>>553
どこに捨てたの?
不法投棄?
貨幣損傷等取締法違反?

災害があった時に困るよ
ダイ・ハード4.0みたいな時とか
2025/10/11(土) 18:04:13.99ID:cnMGpEyI
まるっとボーッと見てたらライオンの親子がメチャかわいいと癒されていたら最後にのんほいパークって出てビックリ
見たいけど無理だから画面で見れただけでもよかった
2025/10/11(土) 18:54:21.95ID:pBCVGQcm
>>553の幼稚なネタとか>>554みたいなマジレスしてる老人とか、現金払いしかできないガイジってこういうやつなんだろうな

ほとんどのまともな人は現金とキャッシュレスの二刀流だってのに
557名無しさん
垢版 |
2025/10/11(土) 19:25:43.27ID:uGizNaAQ
>>554だよ~

>>556
ノリツッコミって分かりますか?
キャッシュレスも使ってるべ

おサイフケータイはかなり早く使い始めました

二刀流に賛成です
携帯もDASR全回線使えます
Starlinkは流石にありません
2025/10/11(土) 19:30:53.15ID:+bNSpT1A
花火うるせえやめろ
2025/10/11(土) 19:35:44.00ID:uFKPbXmS
バカの考えたセンスのない低レベルなノリツッコミを披露されてもなあ
560名無しさん
垢版 |
2025/10/11(土) 19:55:03.69ID:ACNJbxCo
>>557
ノリツッコミとは違うな
ちなみに元ネタは大スター上沼恵美子
2025/10/11(土) 20:07:02.13ID:t/plzF3Y
>>550
サンワは行かないの?
2025/10/11(土) 20:08:49.31ID:3PNQMsSX
花火どこや?
2025/10/11(土) 20:28:11.99ID:d3hus5BR
現金しか使えないスーパー行くと客層が酷いよな
乞食みたいなヤツしかおらん
564名無しさん
垢版 |
2025/10/11(土) 20:30:05.26ID:7lc/8/Wb
ラムーのことか
意外とマナーはいいと思う
2025/10/11(土) 20:48:29.82ID:ppfNXxnY
NG推奨のIDコロコロはスルーしろってことなのかね
2025/10/11(土) 20:49:46.22ID:5rf2iCyl
俺はラ・ムーの198円弁当で生きている
2025/10/11(土) 21:24:04.02ID:Js9iZ5D7
曙マック近く歩いてたらすぐ近くで花火上がってかなりビクっとした
多分、高師小かな
2025/10/11(土) 23:17:15.55ID:wq4WXnDK
今日、まつりのところ、むちゃくちゃ多いよ
手筒も打ち上げ花火もきれいだったー
569名無しさん
垢版 |
2025/10/12(日) 02:33:00.01ID:ISFkRU5L
山田コーナンPRO寄ってみた
工具類が他店にない上級品も置いてあって感心
クニペックスのプライヤーとかバーコのモンキー
まあラインナップは少ないしファクギ行けって
話なんだけどもね
2025/10/12(日) 03:32:12.64ID:VN6Mr0sy
まあ確かに現金派は勝手に自分から損してくれてるんだからありがたい存在だよな
あんたは勝手に店の利益の為に現金払い続けてくれ
あんたが損した分はワイが得するからWin-Winや
2025/10/12(日) 06:28:37.57ID:cNeuWjiD
>>569
PROって普通の所と同じ日用品とか売ってるの?カンブリア宮殿でお勧めしてたのはキッチンペーパーが1ロールで長さ4倍のがあった
ドンキはトイレットペーパーが4倍か5倍だっけ?
どっちも今のところ他が真似出来ない
2025/10/12(日) 06:39:59.33ID:Nfzvuuwz
ファクトリーギア知ってるならそちらでOK
2025/10/12(日) 07:06:20.34ID:ApXG2Z8P
ネジなら伊正産業へ
2025/10/12(日) 07:09:36.10ID:SkfDII+q
日向ネジは無駄タヒにだった
2025/10/12(日) 09:30:36.70ID:hiJL0QaN
花火うるせえやめろ
2025/10/12(日) 09:55:36.24ID:NS/ZHqnT
豊橋と豊川のさかいめに住んでるの? 投稿時間に注目

豊橋っこあつまってぇ~ Part120
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1758072091/
575: 名無しさん [sage] 2025/10/12(日) 09:30:36.70 ID:hiJL0QaN
花火うるせえやめろ

豊川市を語ろう(ワッチョイ無し) Part.32
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1742731243/
648: 名無しさん 警備員[Lv.12] [sage] 2025/10/12(日) 09:30:55.95 ID:hiJL0QaN
花火うるせえやめろ
まじで害悪
577名無しさん
垢版 |
2025/10/12(日) 10:00:04.11ID:S20WOK5U
>>571
日用品はあまり期待できないでしょう
ハードストックHODAKAと同じ業態なんで
コーナン本体から進出してくるのでなく
コーナンPROを選ぶんだのは理由があるのでしょうね
2025/10/12(日) 10:14:39.61ID:w9ZXcoGh
>>569を見て工具を見にコーナンPROに行ってみたけどファクトリーギアとホダカでいいやって思った
あとTONEのレンチとかがワゴンセールしてた
2025/10/12(日) 10:17:03.91ID:cNeuWjiD
>>577
dcmみたいなの期待してたけどコーナンproは違うのか
カンブリア宮殿でコーナン社長が言ってたのは専門的な部品特価にしたのはライバルがいないからproメインで攻めるって話してた
店員も元土方とか部品に詳しい人採用してるみたい
2025/10/12(日) 10:18:07.67ID:oge06uwj
キャッシュレスの話題で毎回手数料を槍玉に上げる人はそこにしか目が行かなくて、
キャッシュレス決済のメリットは見えてないんだよね
いや、見ようとしてないが正しいのかな
2025/10/12(日) 10:20:46.74ID:fAr67Don
ぐーたくさんで、のんほいパーク!
2025/10/12(日) 12:03:10.27ID:fAr67Don
おぎやはぎテラスも動物園特集
同日にぐーたくさんと題材かぶりとは…ライオンの赤ちゃん、見に行きたい…
ほんとにほんとにライオンだー
583名無しさん
垢版 |
2025/10/12(日) 12:23:02.80ID:S20WOK5U
>>578
豊橋みたいな僻地にファクギあるのが
もはや奇跡みたいなもんかも知れない
ここでコーケンのラチェ&ソケに出会ったなあ

>>579
一般ホムセンはもうレッドオーシャンかもね
高級工具・専門工具は通販よりも実物をみて
刃先が揃ってる奴を買いたいとかあるよね
584名無しさん
垢版 |
2025/10/12(日) 12:37:53.14ID:2aXTlMqo
コーケンは今は無きほびーらトウアが扱ってたな
名より実みたいな豊橋人らしいチョイス
585名無しさん
垢版 |
2025/10/12(日) 13:00:52.07ID:S20WOK5U
>>584
やるじゃんホビーラ
KTCより高い工具なんて一般人には
意味不明だっただろうに
2025/10/12(日) 13:14:37.33ID:Nfzvuuwz
コーケンとKTCの差なんて素人にはわからんやろ
関と燕三条もいっしょやな
587名無しさん
垢版 |
2025/10/12(日) 15:38:36.82ID:R6NiK+fW
>>580
キャッシュレス推進派はポイントガーってのが多い気がする
現金も使う適材適所が一番賢い
2025/10/12(日) 15:45:24.84ID:Aa2Ky1PK
ライオンかわいすぎwこれは人気出るわ
いつまでもこのままでいてほしいけど
特に動物の成長は早いから今が可愛さ最高潮か
2025/10/12(日) 18:32:27.58ID:J2RJa7Wj
「恋はロケ中に」で市内の山がいくつか出てきたけど石巻山しか知らんかったワイw
2025/10/12(日) 18:43:58.68ID:nsu5VjGy
(お、Jか?)
2025/10/12(日) 19:23:44.39ID:3lB0lVkG
>>587
>>476を百回読め
592名無しさん
垢版 |
2025/10/12(日) 20:14:59.39ID:5qaFXTLw
>>591
ちゃんと読んだけどやっぱり現金とキャッシュレスは使い分けた方が良い
こんなキャッシュレスだけでオールOKみたいな考え方はダメな典型
2025/10/12(日) 20:25:15.88ID:X5XueDDU
>>592
バカには分からんのだよ。
相手にするな。
594名無しさん
垢版 |
2025/10/12(日) 20:27:49.67ID:nWe4ag9u
ネタだとは思うけど>>553
みたいなのが一定数は居るからね
キャッシュレス以外認めない
現金払い迷惑とか言う人
595名無しさん
垢版 |
2025/10/12(日) 21:28:13.34ID:5qaFXTLw
>>594
小銭全部捨ててるは上沼恵美子のネタなんだから、一定数もいるわけないw
596名無しさん
垢版 |
2025/10/12(日) 21:37:14.71ID:Lx8CEwLN
>>595
世の中信じられないくらいの人は居るんよ
2025/10/12(日) 22:14:35.61ID:2sgOVL/n
コーナンProは緊急調達用には良さげだった
ミルウォーキーのパッキング扱うなら電動工具も一緒に欲しかったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています