豊橋についてまったり語り合いましょう。
次スレは>>980が、立てられない場合は次を指名。
前スレ
豊橋っこあつまってぇ~ Part119
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1754517309/
探検
豊橋っこあつまってぇ~ Part120
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/09/17(水) 10:21:31.08ID:RaGlY8/Y
670名無しさん
2025/10/14(火) 03:10:28.05ID:u9AwAjX2 コンビニなんてポイントつきまくるんだけど現金派は買い物のたびに毎回8%損してる事についてどう思う?
671名無しさん
2025/10/14(火) 05:16:55.74ID:29dg+EmI キャッシュレスの話題に粘着してるところが糖質感出しすぎで怖いわリアルであったら刺されるぞ
672名無しさん
2025/10/14(火) 06:33:56.66ID:ajqJkdKa673名無しさん
2025/10/14(火) 07:07:15.76ID:jheGKXms EZ DO DANCE
674名無しさん
2025/10/14(火) 07:54:59.44ID:peLdINZv 深夜3時の牟呂ファミマなんて客ゼロの時間の方が長いから強盗やりやすいわな
675名無しさん
2025/10/14(火) 07:57:52.15ID:Jqna9UHu >>670
何のポイント?
何のポイント?
676名無しさん
2025/10/14(火) 08:08:02.88ID:RHQXM+Jv リアルで会ったら刺してやると殺人予告してる人間を通報したわ
さすがに殺人予告はやりすぎだろ
さすがに殺人予告はやりすぎだろ
677名無しさん
2025/10/14(火) 08:14:30.39ID:peLdINZv どこに殺害予告あんの?
678名無しさん
2025/10/14(火) 08:47:28.85ID:tPgWM/HY このスレから逮捕者が出るなんてな
679名無しさん
2025/10/14(火) 08:51:11.39ID:041MOVw5 >>676
どこ?
どこ?
680名無しさん
2025/10/14(火) 09:00:28.42ID:PhNkQj5a 自分も通報した
野蛮な人間には制裁が必要
野蛮な人間には制裁が必要
681名無しさん
2025/10/14(火) 09:24:50.03ID:peLdINZv 注意喚起を殺害予告と読む読解力よ
683名無しさん
2025/10/14(火) 10:15:04.56ID:3grrcdYc >>648
何か必死すぎて怖いわ
何か必死すぎて怖いわ
684名無しさん
2025/10/14(火) 12:02:59.63ID:ZlRAVGwf 現金しか使えないから未知のデバイスを見ると腹立ってくるんでしょ
普通の人ならあの小銭ジャラジャラ音のほうに腹たってくるのにな
なんでまだ現金使ってるの?お前のその持ってるスマホ何に使ってんの? って感じw
普通の人ならあの小銭ジャラジャラ音のほうに腹たってくるのにな
なんでまだ現金使ってるの?お前のその持ってるスマホ何に使ってんの? って感じw
685名無しさん
2025/10/14(火) 12:04:13.99ID:upK7reoB >>684
アプリの起動が遅くて遅くて
アプリの起動が遅くて遅くて
686名無しさん
2025/10/14(火) 12:18:12.95ID:SRCSzjKF エンチョーの跡地に誰かが言った通りバローホームセンターだったね!
12月オープン!
12月オープン!
687名無しさん
2025/10/14(火) 12:24:15.80ID:VoHIX2vA たい焼き屋さん併設されるといいな🤗
688名無しさん
2025/10/14(火) 12:32:29.28ID:bjItrvGm これでますますミラまちは不要
690名無しさん
2025/10/14(火) 12:37:46.13ID:y+SF+m1h 去年田原のスーパー行ったら体感6割の奴は現金払いだったときがあるw
土人すぎるだろあの地区
土人すぎるだろあの地区
691名無しさん
2025/10/14(火) 13:36:25.07ID:1ayEeSgQ692名無しさん
2025/10/14(火) 14:49:02.63ID:to+AlZeK 2ヶ月後て早いな
店員そのままなんかな
店員そのままなんかな
693名無しさん
2025/10/14(火) 14:49:17.36ID:Lt47P1iI 未だに現金しか使わない奴とかいるの?
694立浪 ◆0g5iiUcEU48g
2025/10/14(火) 14:58:08.40ID:yurw07RZ ど田舎の豊橋でキャッシュレスオンリーとかくそ暮らしにくそうやな
チェーン店しかいけんやん
チェーン店しかいけんやん
695名無しさん
2025/10/14(火) 14:59:24.83ID:ZWRXu/dr >>693
コスモスは現金のみしか使いません
コスモスは現金のみしか使いません
696名無しさん
2025/10/14(火) 15:17:47.90ID:7E+lsgZZ 牟呂のファミマで強盗だってよ
割と近いから嫌だな
割と近いから嫌だな
697名無しさん
2025/10/14(火) 15:22:26.79ID:7E+lsgZZ キャッシュレスオンリーにしたら強盗も来ないよね
では、キャッシュレス漫談の続きをどうぞ
では、キャッシュレス漫談の続きをどうぞ
699名無しさん
2025/10/14(火) 15:35:02.36ID:5APZvMvM700名無しさん
2025/10/14(火) 16:05:30.13ID:upK7reoB >>699
根性ねーんだわ
根性ねーんだわ
701名無しさん
2025/10/14(火) 16:50:26.29ID:Yce7JbYQ >>179
雄踏(志都呂)と都田はカレーだけだけど、新しくできた中田島のベイシアは麻婆豆腐もありますよ。カレーとあいがけもできます。花椒も付いてるのでかけ放題です。
雄踏(志都呂)と都田はカレーだけだけど、新しくできた中田島のベイシアは麻婆豆腐もありますよ。カレーとあいがけもできます。花椒も付いてるのでかけ放題です。
702名無しさん
2025/10/14(火) 16:55:47.10ID:6TFm1kqL キャッシュレスの最大の利点はレジでの従業員の窃盗行為が無くなること
そのための手数料と言っても過言ではない
そのための手数料と言っても過言ではない
703名無しさん
2025/10/14(火) 17:12:10.75ID:SmqXaEBu >>702
脱税が出来ないから国が薦めるのよ
脱税が出来ないから国が薦めるのよ
704名無しさん
2025/10/14(火) 18:12:24.36ID:4lTowbVh ガソスタで現金チマチマやってるやつも腹立つわ
千円札1枚ずつ入れてもたつきやがって
千円札1枚ずつ入れてもたつきやがって
705名無しさん
2025/10/14(火) 18:38:17.55ID:a2uSGzM9 >>704
それはガソスタにも言って下さい
セルフ屋外設置だから仕方がないとは言え
屋内設置のレジなら複数枚同時に入れれる
それにガソスタからすれば現金払いの方が有難い
プリカ買って使わない人はもっと有難い
それはガソスタにも言って下さい
セルフ屋外設置だから仕方がないとは言え
屋内設置のレジなら複数枚同時に入れれる
それにガソスタからすれば現金払いの方が有難い
プリカ買って使わない人はもっと有難い
706名無しさん
2025/10/14(火) 18:40:42.98ID:peLdINZv エンチョーの建物はそのまま活かしつつ内装と品揃えちょっといじってオープンって感じか
707名無しさん
2025/10/14(火) 19:17:58.43ID:NoJ7YVIE 新栄の快活クラブも店舗補修で明日からお休みか
新装開店の時についでに値上げは止めてくださいよ
新装開店の時についでに値上げは止めてくださいよ
708名無しさん
2025/10/14(火) 19:19:12.07ID:My9TLa2e 中京テレビのデータ放送で神野新田のコンビニ強盗の記事を読んだんだけど
福店長って書かれてるから強盗事件なのに縁起いいななんて思ってしまった
しかも2回も誤字ってるから
福店長って書かれてるから強盗事件なのに縁起いいななんて思ってしまった
しかも2回も誤字ってるから
709名無しさん
2025/10/14(火) 19:21:07.89ID:E4i218gS710名無しさん
2025/10/14(火) 19:21:27.39ID:E4i218gS711名無しさん
2025/10/14(火) 19:33:06.65ID:FkwQtFS9 栗きんとんって少量でも満足感がある
栗きんとんを黄身に見立てたうずらサイズ・うずら模様のスイーツつくろまい
石巻の栗で量足らんならうずらいもと混ぜてかさ増ししてもいいよ
見た目の正解は帝国ホテルが見本を出してる
ttps://www.imperialhotel.co.jp/sites/default/files/file/2023-12/9cfab494ee9dd116f3ca396efc859cd7.pdf
栗きんとんを黄身に見立てたうずらサイズ・うずら模様のスイーツつくろまい
石巻の栗で量足らんならうずらいもと混ぜてかさ増ししてもいいよ
見た目の正解は帝国ホテルが見本を出してる
ttps://www.imperialhotel.co.jp/sites/default/files/file/2023-12/9cfab494ee9dd116f3ca396efc859cd7.pdf
712名無しさん
2025/10/14(火) 19:34:27.08ID:BMQDSGSr テレビ局も在日や外人が多いのか昨今は平気で誤字脱字垂れ流すよね
放送する前に誰かチェックしろよと思うけどそのチェックする上の人間も日本語不自由なんだろな
放送する前に誰かチェックしろよと思うけどそのチェックする上の人間も日本語不自由なんだろな
713名無しさん
2025/10/14(火) 19:46:40.88ID:dFKCJ6T0 支払い方法が不自由な奴らもいるけどな
まあ現金で割高に買ってるアホボケ達のおかげで俺らはトータルで少し安く買えるんやで
あいつらの多くはATM手数料とかも払ってる
まあ現金で割高に買ってるアホボケ達のおかげで俺らはトータルで少し安く買えるんやで
あいつらの多くはATM手数料とかも払ってる
714名無しさん
2025/10/14(火) 19:52:47.32ID:tn+HHy0f えっくすヲチ
> 祭りだからと朝6時に花火ぶち上げて日中は爆竹でうるさいのが豊橋。
> この文化だけは好きになれない。
> 豊橋のこの時期は祭りが盛んで 朝6時過ぎから爆竹や花火で起こされるの非常に迷惑。もうすこしひかえめに
> 祭りだからと朝6時に花火ぶち上げて日中は爆竹でうるさいのが豊橋。
> この文化だけは好きになれない。
> 豊橋のこの時期は祭りが盛んで 朝6時過ぎから爆竹や花火で起こされるの非常に迷惑。もうすこしひかえめに
715名無しさん
2025/10/14(火) 20:36:33.64ID:rN8O2wsR716名無しさん
2025/10/14(火) 21:17:38.85ID:cjxexdny 現金払いガイジは障害者やから配慮して優しく見守るべし
717名無しさん
2025/10/14(火) 22:43:53.82ID:Jqna9UHu718名無しさん
2025/10/15(水) 01:05:54.73ID:jlloY/FD 時代に置いていかれた老人は現金払いしかできない
720名無しさん
2025/10/15(水) 07:11:12.40ID:9+Vfy8mm 時代に流されたくないわ
大衆迎合したくないわ
大衆迎合したくないわ
721名無しさん
2025/10/15(水) 07:12:43.09ID:C/h3gAxT コンビニ行かないから無縁な話題だわ
722名無しさん
2025/10/15(水) 07:41:35.89ID:jlloY/FD キャッシュレス専用レーンで現金で払おうとしてる老人見てるとクソ笑える
723名無しさん
2025/10/15(水) 08:04:56.83ID:OXgYl6No 今の子って祖父母からのお小遣いもスマホ決済で受け取るの?
724名無しさん
2025/10/15(水) 08:42:03.22ID:M4wI2tTl いまどき現金って迷惑かけてることに本気で気付いてないことが謎なんだよな
725名無しさん
2025/10/15(水) 09:52:48.18ID:G8EcJM6d これいつもの荒らしがキャッシュレスでの荒らしに変えたんかな
726名無しさん
2025/10/15(水) 10:17:02.15ID:DNg8juMH727名無しさん
2025/10/15(水) 10:36:19.91ID:equo+8En 豊橋の東の方のスーパーで安い弁当置いてる所ある?
728名無しさん
2025/10/15(水) 10:48:58.99ID:XUkh3pgD クックマートだら
729名無しさん
2025/10/15(水) 11:01:38.67ID:KDgOSG9X キャッシュレスの流れで思い出した。コロナの少し前だから2018年か19年、カルミアで弁当買おうとしたらSuicaが使えなくて驚いた。
Suicaは関東メインだからmanacaならOKとかそんな話ではなくて交通系全部×だった。なんで一応新幹線が停まる駅なのに駄目なんだ、と
嘆いた思い出。さすがに今は交通系だけでなくほぼなんでもキャッシュレスOKだけどな。
ついでながら駅の切符の自販機に並んでいる人多いがあれこそなんで交通系使わないんだ?と思う。まあ豊橋の人は年に何回も電車に乗らないから
便利さを実感しないからかなあ。
Suicaは関東メインだからmanacaならOKとかそんな話ではなくて交通系全部×だった。なんで一応新幹線が停まる駅なのに駄目なんだ、と
嘆いた思い出。さすがに今は交通系だけでなくほぼなんでもキャッシュレスOKだけどな。
ついでながら駅の切符の自販機に並んでいる人多いがあれこそなんで交通系使わないんだ?と思う。まあ豊橋の人は年に何回も電車に乗らないから
便利さを実感しないからかなあ。
731名無しさん
2025/10/15(水) 11:18:21.27ID:UgSGGxlZ TOICAは導入が遅かったからmanacaやSuicaに手数料を持っていかれたくなくてワザと駅の中で使えなくしていた
元々JR東海はICカードを新幹線常連客だけのサービスとして考えていたみたいだから
ちなみにクレジットカード決済もJRの中で東海が一番遅かった事からガメツさが良く分かる
元々JR東海はICカードを新幹線常連客だけのサービスとして考えていたみたいだから
ちなみにクレジットカード決済もJRの中で東海が一番遅かった事からガメツさが良く分かる
733名無しさん
2025/10/15(水) 11:50:52.90ID:KDgOSG9X734名無しさん
2025/10/15(水) 12:08:15.03ID:0NwuaCK0 ヨシノブすげー
736名無しさん
2025/10/15(水) 12:57:56.97ID:YCIOe042 豊橋まつりって例年どれくらい混んでる?
田原の方から、県道393通って、駅まで人を送る用があるんだけど、何分プラスでみたらいいのか
田原の方から、県道393通って、駅まで人を送る用があるんだけど、何分プラスでみたらいいのか
737名無しさん
2025/10/15(水) 13:12:47.43ID:qKKphiEU738名無しさん
2025/10/15(水) 13:28:55.52ID:yyxNM/92 中小の飲食店販売店からしたらキャッシュレスは迷惑だから
手数料取られるし。
だから現金のみ多いし
手数料取られるし。
だから現金のみ多いし
740名無しさん
2025/10/15(水) 13:58:09.47ID:sF9L90BS >>736
昼夜いつよ?
昼夜いつよ?
742名無しさん
2025/10/15(水) 14:09:51.71ID:2crcQfZR743名無しさん
2025/10/15(水) 14:28:25.42ID:bvj/FkLC744名無しさん
2025/10/15(水) 14:51:13.22ID:hHIXTxqL 肉の大伸商会が閉店だって
今あるのが全部売り切れたら閉めるらしい
半額のお肉とかあったよ
今あるのが全部売り切れたら閉めるらしい
半額のお肉とかあったよ
745名無しさん
2025/10/15(水) 14:55:03.19ID:x/qOvf0S 現金使ってる人はこれからもずっと損して生きてってくれ
その分を私らキャッシュレス使える人が儲けるからw
その分を私らキャッシュレス使える人が儲けるからw
746立浪 ◆0g5iiUcEU48g
2025/10/15(水) 15:08:07.64ID:DIxJ556E ジジババとかはレジで店員と話したいんやろなってのがおるわね
スマホとかでやるときもすげえゆっくり
スマホとかでやるときもすげえゆっくり
747名無しさん
2025/10/15(水) 15:18:14.86ID:YCIOe042748名無しさん
2025/10/15(水) 15:18:27.99ID:JAZ4Cf1J キャッシュレス使っても儲からないぞ
儲かるのは業者だけで
損するのは中小の業者
儲かるのは業者だけで
損するのは中小の業者
749名無しさん
2025/10/15(水) 15:18:59.04ID:JkP3FVp4750名無しさん
2025/10/15(水) 15:30:38.34ID:bvj/FkLC751名無しさん
2025/10/15(水) 15:38:30.87ID:HnHHO39x キャッシュレス派も
レジ前でQRコード表示が出来ずにモタモタしてるのが居るけど
迷惑だよね
直ぐに代替方法に切り替えろ
レジ前でQRコード表示が出来ずにモタモタしてるのが居るけど
迷惑だよね
直ぐに代替方法に切り替えろ
752立浪 ◆0g5iiUcEU48g
2025/10/15(水) 16:18:17.54ID:pvoAC6ov >>748
薄利多売の店にはきついよな
薄利多売の店にはきついよな
753名無しさん
2025/10/15(水) 16:46:54.94ID:RUqAeYtR754名無しさん
2025/10/15(水) 17:20:21.28ID:x8QjmAil クレジット VISA MasterCard 外資系
QR PayPay 在日
に金が流れる
QR PayPay 在日
に金が流れる
755名無しさん
2025/10/15(水) 17:33:43.68ID:+3a/xbYX 損する人が可哀想だと思うのなら
お金をあげればいいじゃん(電子マネーでも現金でも可)
お金をあげればいいじゃん(電子マネーでも現金でも可)
756名無しさん
2025/10/15(水) 17:50:19.11ID:a23ojTy9 そんなに手数料で損ばかりするなら大手はみーんなキャッシュレスを導入していない
実態は、、、ほとんど導入しているw
増収増益に繋がるから大手の店舗はみんなキャッシュレスを備えてるわけだ
最近では小さな店でもどんどん普及率が上がっているしな
実態は、、、ほとんど導入しているw
増収増益に繋がるから大手の店舗はみんなキャッシュレスを備えてるわけだ
最近では小さな店でもどんどん普及率が上がっているしな
757名無しさん
2025/10/15(水) 17:51:55.14ID:WqX6fImA 豊橋民は優しい
1人の患者の治療に付き合ってあげてる
1人の患者の治療に付き合ってあげてる
758名無しさん
2025/10/15(水) 18:10:07.16ID:zIs93mEG759名無しさん
2025/10/15(水) 18:38:03.55ID:a23ojTy9 ロピアとトライアルって日本の大手チェーンの何%?そういうのは統計を見るんだよ
日本の大手の何%がキャッシュレスを導入してる?w
家族経営などの小規模個人店舗でもキャッシュレスは増加の一途だしなw
日本の大手の何%がキャッシュレスを導入してる?w
家族経営などの小規模個人店舗でもキャッシュレスは増加の一途だしなw
760名無しさん
2025/10/15(水) 19:06:31.88ID:aUYXhDNj761名無しさん
2025/10/15(水) 19:30:27.56ID:0gH6Yqac >>736
何分、とは難しいね
昼間に移動なんだろうか?
なんだかんだ駅の回りや豊橋公園方面に車が向かうからなあ
早めに行って、待つ、時間をつぶすぐらいでも良いかもね
道路の規制情報は、豊橋まつりで検索すると出てくるよ
何分、とは難しいね
昼間に移動なんだろうか?
なんだかんだ駅の回りや豊橋公園方面に車が向かうからなあ
早めに行って、待つ、時間をつぶすぐらいでも良いかもね
道路の規制情報は、豊橋まつりで検索すると出てくるよ
762名無しさん
2025/10/15(水) 19:36:54.94ID:2QaoDiZD QRコード決済導入店舗の一部において「現金より遅い」と感じる理由とは?
QRコード決済は、非接触でスマートフォンから簡単に支払える利便性が注目され、急速に普及しました。しかし、導入店舗の一部では「現金よりも決済が遅い」と感じる声も上がっています。
s://news.yahoo.co.jp/articles/99c83d19468f93da081960af726fee3369f2b0e1
QRコード決済は、非接触でスマートフォンから簡単に支払える利便性が注目され、急速に普及しました。しかし、導入店舗の一部では「現金よりも決済が遅い」と感じる声も上がっています。
s://news.yahoo.co.jp/articles/99c83d19468f93da081960af726fee3369f2b0e1
763名無しさん
2025/10/15(水) 19:40:03.34ID:uMgCYDnG 現金でいいわな
764名無しさん
2025/10/15(水) 20:03:38.27ID:Pk0745DL キャッシュレス、をNGだ!とか偉そうに言ってたくせに現金老人がぜんぜんスルーできずに顔真っ赤でワロタw
765名無しさん
2025/10/15(水) 20:15:02.93ID:aUYXhDNj >>764
せいぜい現金払いの老人は損してくれ、と言ってたくせに、老人がそれを了承してもまだ絡んでくるところが悔しさ溢れてて草
せいぜい現金払いの老人は損してくれ、と言ってたくせに、老人がそれを了承してもまだ絡んでくるところが悔しさ溢れてて草
766名無しさん
2025/10/15(水) 20:19:01.65ID:gIWj6bAw 両方使って仲良くしなよ
767名無しさん
2025/10/15(水) 20:29:16.48ID:KGr9dPxt いまどき現金だけで払ってる奴なんか知能指数の低さを周囲にアピールしてるようなもんだから悔しくて何か反論したいんだろうね
768名無しさん
2025/10/15(水) 20:45:31.39ID:rzjyoZA9 お母さんはお前がそんな子に育っちまって悔しいよ
769名無しさん
2025/10/15(水) 20:46:23.99ID:UHkK438b 現金だけで払いたくて払ってるんやなくて
現金で払わざるを得ないのでは?
さらに貴方の前で現金で払っただけで
他のお店ではキャッシュレス払いかもよ
現金で払わざるを得ないのでは?
さらに貴方の前で現金で払っただけで
他のお店ではキャッシュレス払いかもよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★5 [BFU★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 【ローソン】ロゴの「L」で誤解生んだコーヒーカップ、デザイン変更へ 在庫使い切る3か月後にリニューアル [ぐれ★]
- 米シンクタンク「アメリカは台湾問題で"あいまい戦略"を取っている。高市早苗はこの方針から逸脱している」 [603416639]
- 【悲報】SANA、発言撤回拒否 [769931615]
- 「遺体、安倍、会いたい」👈逆から読んでみて [175344491]
- ジャーナリストがテレビで解説「台湾問題は高市総理から言ったのではなく、立憲民主が日本の対応可能能力を暴こうとしたから」 [359572271]
- 今からセブンで飯食うから
- 【悲報】トランプ聖帝「高市…さん…でしたっけ?」 [878970802]
