豊橋っこあつまってぇ~ Part120

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/09/17(水) 10:21:31.08ID:RaGlY8/Y
豊橋についてまったり語り合いましょう。
次スレは>>980が、立てられない場合は次を指名。

前スレ
豊橋っこあつまってぇ~ Part119
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1754517309/
2025/10/14(火) 19:19:12.07ID:My9TLa2e
中京テレビのデータ放送で神野新田のコンビニ強盗の記事を読んだんだけど
福店長って書かれてるから強盗事件なのに縁起いいななんて思ってしまった
しかも2回も誤字ってるから
709名無しさん
垢版 |
2025/10/14(火) 19:21:07.89ID:E4i218gS
>>701

検索で見つかった
https://hamamatsu.goguynet.jp/2025/02/23/post-44505/

スパイス選び放題でいいね
激辛唐辛子まである
https://hamamatsu.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/285/2025/02/IMG_3896-e1740113873384.jpeg
710名無しさん
垢版 |
2025/10/14(火) 19:21:27.39ID:E4i218gS
>>701
公式攻略法

ベイシア公式!
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/u/uchiyakei/20250519/20250519142842.jpg
https://arukuhana.uchiyakeiblog.com/entry/%E3%83%99%E3%82%A4%E3%82%B7%E3%82%A2/%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0
711名無しさん
垢版 |
2025/10/14(火) 19:33:06.65ID:FkwQtFS9
栗きんとんって少量でも満足感がある
栗きんとんを黄身に見立てたうずらサイズ・うずら模様のスイーツつくろまい
石巻の栗で量足らんならうずらいもと混ぜてかさ増ししてもいいよ

見た目の正解は帝国ホテルが見本を出してる
ttps://www.imperialhotel.co.jp/sites/default/files/file/2023-12/9cfab494ee9dd116f3ca396efc859cd7.pdf
2025/10/14(火) 19:34:27.08ID:BMQDSGSr
テレビ局も在日や外人が多いのか昨今は平気で誤字脱字垂れ流すよね
放送する前に誰かチェックしろよと思うけどそのチェックする上の人間も日本語不自由なんだろな
2025/10/14(火) 19:46:40.88ID:dFKCJ6T0
支払い方法が不自由な奴らもいるけどな
まあ現金で割高に買ってるアホボケ達のおかげで俺らはトータルで少し安く買えるんやで
あいつらの多くはATM手数料とかも払ってる
2025/10/14(火) 19:52:47.32ID:tn+HHy0f
えっくすヲチ

> 祭りだからと朝6時に花火ぶち上げて日中は爆竹でうるさいのが豊橋。
> この文化だけは好きになれない。

> 豊橋のこの時期は祭りが盛んで 朝6時過ぎから爆竹や花火で起こされるの非常に迷惑。もうすこしひかえめに
715名無しさん
垢版 |
2025/10/14(火) 20:36:33.64ID:rN8O2wsR
>>709
またガキがスシテロ事件起こしてるし
セルフも気持ちのいいもんじゃないな

以前バイキング左近には良く行っていたけど
今は焼肉きんぐ方式じゃないとムリ
2025/10/14(火) 21:17:38.85ID:cjxexdny
現金払いガイジは障害者やから配慮して優しく見守るべし
717名無しさん
垢版 |
2025/10/14(火) 22:43:53.82ID:Jqna9UHu
>>713
貧しいお前達は現金払いのおこぼれ貰って、しこしこポイント貯めて生きていきなさいな
ほんのちょっとの違いでまあ大変なこと
2025/10/15(水) 01:05:54.73ID:jlloY/FD
時代に置いていかれた老人は現金払いしかできない
2025/10/15(水) 07:03:12.77ID:opDGzMX/
>>704
ガソリンなんか1000円分入れたら数年持つやろ
720名無しさん
垢版 |
2025/10/15(水) 07:11:12.40ID:9+Vfy8mm
時代に流されたくないわ
大衆迎合したくないわ
2025/10/15(水) 07:12:43.09ID:C/h3gAxT
コンビニ行かないから無縁な話題だわ
2025/10/15(水) 07:41:35.89ID:jlloY/FD
キャッシュレス専用レーンで現金で払おうとしてる老人見てるとクソ笑える
2025/10/15(水) 08:04:56.83ID:OXgYl6No
今の子って祖父母からのお小遣いもスマホ決済で受け取るの?
2025/10/15(水) 08:42:03.22ID:M4wI2tTl
いまどき現金って迷惑かけてることに本気で気付いてないことが謎なんだよな
2025/10/15(水) 09:52:48.18ID:G8EcJM6d
これいつもの荒らしがキャッシュレスでの荒らしに変えたんかな
726名無しさん
垢版 |
2025/10/15(水) 10:17:02.15ID:DNg8juMH
>>717
まあそんな憎まれ口を叩くより、できるだけ他人に迷惑かけないようにするにはどうすればいいか考えたほうがいいよ?
クレカが持てない人ならしょうがないけど
2025/10/15(水) 10:36:19.91ID:equo+8En
豊橋の東の方のスーパーで安い弁当置いてる所ある?
728名無しさん
垢版 |
2025/10/15(水) 10:48:58.99ID:XUkh3pgD
クックマートだら
729名無しさん
垢版 |
2025/10/15(水) 11:01:38.67ID:KDgOSG9X
キャッシュレスの流れで思い出した。コロナの少し前だから2018年か19年、カルミアで弁当買おうとしたらSuicaが使えなくて驚いた。
Suicaは関東メインだからmanacaならOKとかそんな話ではなくて交通系全部×だった。なんで一応新幹線が停まる駅なのに駄目なんだ、と
嘆いた思い出。さすがに今は交通系だけでなくほぼなんでもキャッシュレスOKだけどな。

ついでながら駅の切符の自販機に並んでいる人多いがあれこそなんで交通系使わないんだ?と思う。まあ豊橋の人は年に何回も電車に乗らないから
便利さを実感しないからかなあ。
2025/10/15(水) 11:09:12.19ID:2crcQfZR
>>729
それは名古屋往復割引きっぷを買うためだと思う
名鉄もJRもある
券売機じゃないと買えない
731名無しさん
垢版 |
2025/10/15(水) 11:18:21.27ID:UgSGGxlZ
TOICAは導入が遅かったからmanacaやSuicaに手数料を持っていかれたくなくてワザと駅の中で使えなくしていた
元々JR東海はICカードを新幹線常連客だけのサービスとして考えていたみたいだから
ちなみにクレジットカード決済もJRの中で東海が一番遅かった事からガメツさが良く分かる
2025/10/15(水) 11:39:20.82ID:vNLKhtMw
>>729
なんにも知らねえヤツ
733名無しさん
垢版 |
2025/10/15(水) 11:50:52.90ID:KDgOSG9X
>>730
ああそう言うことか。普段名古屋行くときは名鉄の株主優待パス使ってるからその割引切符意識したことが無かった。納得。
確かに自分も新幹線で往復する時はチケット買ってるわ。まあカード使うけど。

>>731
その理由本当?今調べたら遅いといってもTOICAは2006年からで2018年には265万枚に達してる。
ケチで設備投資を遅らせたなら分かるが。

>>732 正直すまんかった
734名無しさん
垢版 |
2025/10/15(水) 12:08:15.03ID:0NwuaCK0
ヨシノブすげー
2025/10/15(水) 12:32:48.09ID:equo+8En
>>728
飯村の小学校と元名鉄パレで今銭湯になってる所の近くだっけ?
736名無しさん
垢版 |
2025/10/15(水) 12:57:56.97ID:YCIOe042
豊橋まつりって例年どれくらい混んでる?
田原の方から、県道393通って、駅まで人を送る用があるんだけど、何分プラスでみたらいいのか
737名無しさん
垢版 |
2025/10/15(水) 13:12:47.43ID:qKKphiEU
>>719
何に乗っているんだ
スーパーカブか?
自動車ならあるけどあり得ない
取説を読まないタイプか?

>>726
キャッシュレスなんてクレカが無くても使える
738名無しさん
垢版 |
2025/10/15(水) 13:28:55.52ID:yyxNM/92
中小の飲食店販売店からしたらキャッシュレスは迷惑だから
手数料取られるし。
だから現金のみ多いし
2025/10/15(水) 13:47:39.93ID:gDCvBGKE
>>735
それはドミーだな
クックマートは三菱ケミカルの近く
740名無しさん
垢版 |
2025/10/15(水) 13:58:09.47ID:sF9L90BS
>>736
昼夜いつよ?
2025/10/15(水) 14:07:39.87ID:2crcQfZR
>>735
>>739
東三河環状線を飯村の国立病院に入る角のところ
ホンダの向かいにもクックマートあるよ
2025/10/15(水) 14:09:51.71ID:2crcQfZR
>>736
西駅、というか新幹線口に送れば良いんじゃない?
東口、つまり市電のある側は時間帯によっては通行止めもあるから
メイン会場は駅前大通と広小路のパレード、総踊りと豊橋公園周辺だよ
743名無しさん
垢版 |
2025/10/15(水) 14:28:25.42ID:bvj/FkLC
>>726
いやいや、そんなの考えないよ
これからもニコニコ現金払いで行きますのでどうぞ宜しくお願いします
744名無しさん
垢版 |
2025/10/15(水) 14:51:13.22ID:hHIXTxqL
肉の大伸商会が閉店だって
今あるのが全部売り切れたら閉めるらしい
半額のお肉とかあったよ
2025/10/15(水) 14:55:03.19ID:x/qOvf0S
現金使ってる人はこれからもずっと損して生きてってくれ
その分を私らキャッシュレス使える人が儲けるからw
746立浪 ◆0g5iiUcEU48g
垢版 |
2025/10/15(水) 15:08:07.64ID:DIxJ556E
ジジババとかはレジで店員と話したいんやろなってのがおるわね
スマホとかでやるときもすげえゆっくり
747名無しさん
垢版 |
2025/10/15(水) 15:18:14.86ID:YCIOe042
>>742
ありがとう。
東はぐちゃぐちゃでやばそうだから、西に行く事にしてる
748名無しさん
垢版 |
2025/10/15(水) 15:18:27.99ID:JAZ4Cf1J
キャッシュレス使っても儲からないぞ
儲かるのは業者だけで
損するのは中小の業者
749名無しさん
垢版 |
2025/10/15(水) 15:18:59.04ID:JkP3FVp4
>>745
儲けている訳ではない事に気が付きましょう
損が減っているだけ
現金派もキャッシュレスは使った事はあるはず
750名無しさん
垢版 |
2025/10/15(水) 15:30:38.34ID:bvj/FkLC
>>745
おう、欲しいか?
なら拾えよw跪いて拾いなさいw
751名無しさん
垢版 |
2025/10/15(水) 15:38:30.87ID:HnHHO39x
キャッシュレス派も
レジ前でQRコード表示が出来ずにモタモタしてるのが居るけど
迷惑だよね
直ぐに代替方法に切り替えろ
752立浪 ◆0g5iiUcEU48g
垢版 |
2025/10/15(水) 16:18:17.54ID:pvoAC6ov
>>748
薄利多売の店にはきついよな
753名無しさん
垢版 |
2025/10/15(水) 16:46:54.94ID:RUqAeYtR
>>745
それならば迷惑などと言わずに感謝すべきだな
矛盾してるぞ
754名無しさん
垢版 |
2025/10/15(水) 17:20:21.28ID:x8QjmAil
クレジット VISA MasterCard 外資系
QR PayPay 在日
に金が流れる
2025/10/15(水) 17:33:43.68ID:+3a/xbYX
損する人が可哀想だと思うのなら
お金をあげればいいじゃん(電子マネーでも現金でも可)
2025/10/15(水) 17:50:19.11ID:a23ojTy9
そんなに手数料で損ばかりするなら大手はみーんなキャッシュレスを導入していない
実態は、、、ほとんど導入しているw
増収増益に繋がるから大手の店舗はみんなキャッシュレスを備えてるわけだ
最近では小さな店でもどんどん普及率が上がっているしな
2025/10/15(水) 17:51:55.14ID:WqX6fImA
豊橋民は優しい
1人の患者の治療に付き合ってあげてる
758名無しさん
垢版 |
2025/10/15(水) 18:10:07.16ID:zIs93mEG
>>756
個人の店は
キャッシュレスやめた増えてるよ。

ロピアとトライアルは積極的ではないし
2025/10/15(水) 18:38:03.55ID:a23ojTy9
ロピアとトライアルって日本の大手チェーンの何%?そういうのは統計を見るんだよ
日本の大手の何%がキャッシュレスを導入してる?w

家族経営などの小規模個人店舗でもキャッシュレスは増加の一途だしなw
760名無しさん
垢版 |
2025/10/15(水) 19:06:31.88ID:aUYXhDNj
>>756
大手はスケールメリットあるからな
まあ俺は現金で、どうしてもの時だけクレカ、PayPay使うけど
2025/10/15(水) 19:30:27.56ID:0gH6Yqac
>>736
何分、とは難しいね
昼間に移動なんだろうか?
なんだかんだ駅の回りや豊橋公園方面に車が向かうからなあ
早めに行って、待つ、時間をつぶすぐらいでも良いかもね
道路の規制情報は、豊橋まつりで検索すると出てくるよ
762名無しさん
垢版 |
2025/10/15(水) 19:36:54.94ID:2QaoDiZD
QRコード決済導入店舗の一部において「現金より遅い」と感じる理由とは?
QRコード決済は、非接触でスマートフォンから簡単に支払える利便性が注目され、急速に普及しました。しかし、導入店舗の一部では「現金よりも決済が遅い」と感じる声も上がっています。
s://news.yahoo.co.jp/articles/99c83d19468f93da081960af726fee3369f2b0e1
763名無しさん
垢版 |
2025/10/15(水) 19:40:03.34ID:uMgCYDnG
現金でいいわな
2025/10/15(水) 20:03:38.27ID:Pk0745DL
キャッシュレス、をNGだ!とか偉そうに言ってたくせに現金老人がぜんぜんスルーできずに顔真っ赤でワロタw
765名無しさん
垢版 |
2025/10/15(水) 20:15:02.93ID:aUYXhDNj
>>764
せいぜい現金払いの老人は損してくれ、と言ってたくせに、老人がそれを了承してもまだ絡んでくるところが悔しさ溢れてて草
766名無しさん
垢版 |
2025/10/15(水) 20:19:01.65ID:gIWj6bAw
両方使って仲良くしなよ
2025/10/15(水) 20:29:16.48ID:KGr9dPxt
いまどき現金だけで払ってる奴なんか知能指数の低さを周囲にアピールしてるようなもんだから悔しくて何か反論したいんだろうね
2025/10/15(水) 20:45:31.39ID:rzjyoZA9
お母さんはお前がそんな子に育っちまって悔しいよ
769名無しさん
垢版 |
2025/10/15(水) 20:46:23.99ID:UHkK438b
現金だけで払いたくて払ってるんやなくて
現金で払わざるを得ないのでは?
さらに貴方の前で現金で払っただけで
他のお店ではキャッシュレス払いかもよ
770名無しさん
垢版 |
2025/10/15(水) 20:47:14.50ID:MaqXNbIC
現金が賢い
771名無しさん
垢版 |
2025/10/15(水) 22:00:36.46ID:aUYXhDNj
>>767
そうそう、きっとそうなんだよw
772名無しさん
垢版 |
2025/10/15(水) 22:32:05.82ID:jzhJIgw7
>>707
少し前から向山よりも高くなっちゃったね。向山は浜松の2店舗や三河安城と同じだけど。
773名無しさん
垢版 |
2025/10/15(水) 22:47:31.65ID:nAaKAph4
キャッシュレスはカッコつけマンの馬鹿が多い
774名無しさん
垢版 |
2025/10/16(木) 00:07:42.12ID:F6OR6pTl
https://i.imgur.com/xfHeKbY.jpeg
2025/10/16(木) 06:05:38.96ID:zinUCrg7
キャッシュレスなどいまどき普通のことなのにカッコつけだと感じるその感性がもう老人だな
776名無しさん
垢版 |
2025/10/16(木) 06:22:46.49ID:W85uUAIx
造パラは雨かな
777名無しさん
垢版 |
2025/10/16(木) 06:34:16.07ID:O7tcYb9L
残念、現金のみが当たり前だな
778名無しさん
垢版 |
2025/10/16(木) 07:28:29.14ID:bnbJI6fU
https://i.imgur.com/NA5B68h.gif
2025/10/16(木) 08:00:13.50ID:Re5pOFU/
さすがにコンビニやガソスタで現金の奴はバカそうだな
まともな学校行ってない人の行動
780名無しさん
垢版 |
2025/10/16(木) 08:19:41.82ID:W85uUAIx
>>736
駅前朝10時から通行止めだってさ
781名無しさん
垢版 |
2025/10/16(木) 09:12:59.96ID:IVpz6K/3
今や現金の時代
俺様が決定したから
逆らうものは処刑対象
2025/10/16(木) 09:59:25.76ID:GDf5B9tV
現金払いが情弱なのはもちろんだがキャッシュレスの情弱の部類のもん使ってる奴もアカンな
まあさすがに現金払いほどの頭の悪さじゃないけど
783名無しさん
垢版 |
2025/10/16(木) 10:24:51.37ID:Xp5+CqmW
クレカだけでいいのに
QRコードが一番馬鹿です
2025/10/16(木) 11:57:06.97ID:SaNCoPho
キャッシュレスの流れは無視するとして現金受取機の前でモタモタするのが問題
札を入れると小銭がジャラジャラ出てくるのを避けて表示通りに小銭をちょぼちょぼ入れてるから時間かかるんだよ
持っている小銭を全て受取機に入れろ
すぐ釣り銭が出てくるから
785名無しさん
垢版 |
2025/10/16(木) 12:17:14.51ID:mrFCxWb6
せっかちなだけだろw 
ゆとりを持てよ
2025/10/16(木) 12:36:25.65ID:+JVjObJl
現金払いだけしかできない人がいたら周囲の家族や友達や知人で現金以外の支払い方を教えてもらえる人が普通は誰かしらいるだろ
いまだに現金だけしか使えない奴はそれが誰もいないってことだ
親しい家族も親しい友人もいない何か深刻な孤独みたいな問題を抱えた人
そういうふうに現金払いの人は世間から思われている
787名無しさん
垢版 |
2025/10/16(木) 12:51:26.01ID:KEl7EjZ4
ブラックで
カード持てない
スマホ嫌いでガラケーの人間もいるからなぁ
788名無しさん
垢版 |
2025/10/16(木) 13:52:00.73ID:orCWMSon
ガソスタはある意味現金払い
現金でプリカ買うから
2025/10/16(木) 14:05:33.60ID:+LHI3rVV
キャッシュレスならポイントたんまりと付く店でいまだに現金払いしてる奴を見ると爆笑してしまう
790名無しさん
垢版 |
2025/10/16(木) 14:08:27.06ID:knt1wE/C
おお
791名無しさん
垢版 |
2025/10/16(木) 14:10:10.23ID:SE/touT5
>>786
> 親しい家族も親しい友人もいない何か深刻な孤独みたいな問題を抱えた人

納得
だから煽りだろうが何だろうがレスがつくだけで喜んで絡んでくるのかw
792名無しさん
垢版 |
2025/10/16(木) 14:20:21.21ID:Y+c6KSj9
>>789
決め付け刑事
793名無しさん
垢版 |
2025/10/16(木) 14:34:33.72ID:q3qedQnX
キャッシュレスと現金の話しって愛と泥の話しに似てるわね
機能は泥追いの愛が17で薄さで勝負とか言っててカメラ部分の出っ張りは見て見ぬふり
私は愛も泥も両方使ってるしタブも持ってるけど使いたい方を使えば良いだけなのにいつまでも現金はーとかまるでキチガイの撮り鉄みたいで気持ち悪い
2025/10/16(木) 14:58:28.98ID:wlRZaB4T
現金払いしてるのは知能が低い
だから一度慣れた方法から新しい方法に変えるのが無理
795名無しさん
垢版 |
2025/10/16(木) 15:16:53.48ID:KnuqnxBB
現金払いが一番と確定しましたので
これからこのネタは不要です
796名無しさん
垢版 |
2025/10/16(木) 16:03:41.08ID:c3i0ltJN
お店により使い分け
併用が一番
そのお店で現金払いしているのしか見ていないから
現金払いしか出来ないのかよってなるよね
他店ではキャッシュレス使ってるよ
むしろ年寄りは昔はキャッシュレス使ってるはず
テレカもキャッシュレス

キャッシュレスだけは災害時に困るぞ
797名無しさん
垢版 |
2025/10/16(木) 16:27:56.90ID:CRrR3OdP
ポイントなんて貯めてないから要らない
798名無しさん
垢版 |
2025/10/16(木) 16:52:59.46ID:5aO7P5Kx
キャッシュレス派は電子ポイントカードがスマホにたくさん入ってそう
財布にも山ほどポイントカード

現金払いが一番とまでは言わないけど
カネスエみたいな現金+会員カードで割引もあるから適材適所
2025/10/16(木) 18:25:48.62ID:9Me+n9fu
東名高速事故なの?
2025/10/16(木) 18:31:07.84ID:ZQ9OiYhP
トラック炎上
2025/10/16(木) 18:32:06.47ID:qBt7SVei
>>799
E1東名高速道路 下り線 三ケ日JCT~豊川IC間において、車両火災のため12時45分から通行止めを実施しております。現在、レッカー作業を実施しており、通行止め解除まで長時間かかる見込みです。

 なお、東名高速道路の三ケ日IC、舘山寺スマートIC、浜松西IC、新東名高速道路の浜松いなさIC、新城ICで降りられて、再度順路に応じて乗り継いだ場合、料金請求時に乗り継ぎによる料金調整を行います。
2025/10/16(木) 18:34:04.40ID:4TTyqW/F
現金払いしてるやつって多分人生においてなんの向上心もないんだろうな
803名無しさん
垢版 |
2025/10/16(木) 18:46:03.86ID:yU95GNmJ
>>802
その程度で向上心とかって

決め付けすぎでしょ
むしろ現金しか信用していない人なんじゃ?
宮路社長みたいな
804名無しさん
垢版 |
2025/10/16(木) 19:23:03.09ID:QvDgQA8c
>>798
ポイントだ、割引だって
底辺乞食にしか見えない
2025/10/16(木) 19:24:49.16ID:aNXaDQIc
いつまでも豊橋関係なくキャッシュレスの話で盛り上がってる馬鹿は、同一人物が自演してるのか、はたまた馬鹿同士ウマが合ってセンズリのし合いをしてんのか、そう思ってるわ。

ストレスのはけ口が5ちゃんねるしかないんかな~、可哀想に思う。
2025/10/16(木) 19:31:50.87ID:oxjaKZmM
キャッシュレスならポイントめちゃめちゃつく店にも関わらず現金払いしてるのはバカとしか言いようがない
あれはバカ発見機だなw
2025/10/16(木) 19:38:43.04ID:bfSF6xMJ
>>806
もうあなたの言う通りだから、黙ってろ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況