名古屋市守山区を語ろうぜ!Part47(ワッチョイなし)

1名無しさん
垢版 |
2025/09/20(土) 18:54:59.39ID:YsUaZd2a
前スレ
名古屋市守山区を語ろうぜ!Part45
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1751938927/
名古屋市守山区を語ろうぜ!Part46
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1755084151/

名古屋市守山区を語ろうぜ!Part44
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1746233339/
233名無しさん
垢版 |
2025/10/13(月) 15:25:12.80ID:gLzcG9MR
見返ヶ池の工事(名進研側)、何を作っているのか知ってる人はいませんか?
234名無しさん
垢版 |
2025/10/13(月) 15:40:41.62ID:lAjpR41S
長久手はトヨタのゴリ推し臭がする
なぜか豊田市は推さない
235名無しさん
垢版 |
2025/10/13(月) 20:47:56.99ID:GzT1Lw0M
名進研てあの記念メダルの件ケジメ付けたん?指とか
2025/10/13(月) 20:49:54.83ID:S+F+inYM
>>234
実際は道路事情最悪であちこち渋滞してるのが長久手
IKEAも言うほど魅力的かと言われたら微妙
237名無しさん
垢版 |
2025/10/14(火) 00:11:58.75ID:c2aUniyZ
イケアのホットドッグ食べたい
238名無しさん
垢版 |
2025/10/14(火) 00:45:43.03ID:d2x69xey
イケアはちょこちょこ行ったけどもう飽きてしまって頻度減ったな

>>237
それよりどうだい僕のホットドッグは?
239立浪 ◆0g5iiUcEU48g
垢版 |
2025/10/14(火) 11:03:58.14ID:uczRpnSj
>>237
フィッシュドッグみたいなやつもうまいよ
240名無しさん
垢版 |
2025/10/14(火) 17:55:05.16ID:HwvlIWJ5
イケアに行ったらクリスマスの飾り物が大量に並んでたな
ツリー(生木)は11月下旬販売予定
2025/10/14(火) 19:35:05.41ID:+dllduJP
まるで幸心か西川原にIKEAがあるような盛り上がりだな
2025/10/14(火) 20:47:23.20ID:mzHa7SYr
瀬古に作ろうぜ
治安終わってるから丁度ええやろ
243名無しさん
垢版 |
2025/10/15(水) 00:29:38.29ID:zBWhz2IH
>>187
何十年正反対の出鱈目を言ってるんだ?
[尾張]になる筈が小牧がごねて[小牧]を引っ付けさせたんじゃなくて
[小牧]になる筈が春日井と一宮が反対して春日井は途中で降りたけど
一宮だけが最後までごねて国会にまで持ち込んだら笑われて
当時の愛知県知事に最終判断を委ねてこいつが引っ付けろって言ったんだろ

ここ参照
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/119/1268984157/215

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/119/1268984157/227

どっちも不採用にして名古屋以外は「愛」に戻せば全て丸く収まったんだよ
244名無しさん
垢版 |
2025/10/15(水) 02:01:26.59ID:0tjT1a7k
[愛]ナンバーなら別の未来だったろうが[名古屋]があるから難しいな
2025/10/15(水) 02:08:36.96ID:/bYPGUqG
>>243
豊田は岡崎、豊橋と揉めるの100%分かってたからあえて豊田ナンバーではなく三河ナンバーを採用した
これが世界のTOYOTAと春日井どころか安城、豊川、西尾以下のクソ田舎小牧の差である
246名無しさん
垢版 |
2025/10/15(水) 02:34:59.65ID:H1VrHhFy
小牧叩いたり瀬戸叩いたり知多叩いたり忙しいのはト●タ工作員ですか?
247名無しさん
垢版 |
2025/10/15(水) 04:32:29.09ID:L1BWqMrP
てめえがつくった会社でもないのに偉そうだよな
誰とは言わんけど
248名無しさん
垢版 |
2025/10/15(水) 11:05:33.24ID:nal7Kbwn
あそこらはもう手下みたいなもんだからな
言うなれば可愛がりよ
2025/10/15(水) 11:23:30.17ID:CIIFRXg8
ロピアのスレに守山店は24日開業とのレスがあった
過去のオープン日を見ると金曜日が多いから当ってるのかな
250名無しさん
垢版 |
2025/10/15(水) 13:37:48.66ID:sqdhogjb
西三河持ち上げたりトヨタと揉めた新日鉄がある東海市を叩いたりわかりやすい
251立浪 ◆0g5iiUcEU48g
垢版 |
2025/10/15(水) 14:48:48.05ID:DIxJ556E
守山がなぜトヨタを持ち上げるのか?
愛知県スレでわざわざ持ち上げるのか
252名無しさん
垢版 |
2025/10/15(水) 15:18:44.83ID:oTOX8ndH
糖質には何言っても無駄
2025/10/15(水) 15:21:21.70ID:+3a/xbYX
未だに新日鉄って、お前は名鉄の駅か
254名無しさん
垢版 |
2025/10/15(水) 16:03:50.88ID:eKbZLLo5
new japan steel な
2025/10/15(水) 16:45:21.75ID:/bYPGUqG
豊田もど田舎だけど小牧は行政からして失敗だらけのクソCITYだからな
尾張北部のくせに名古屋へのアクセス悪すぎるし
256名無しさん
垢版 |
2025/10/15(水) 16:46:27.20ID:Hhb/Gs1j
>>250
愛知製鋼がある時点で東海市もトヨタと愉快な仲間たちだろ
2025/10/15(水) 16:52:47.20
>>243
3行で
2025/10/15(水) 17:33:03.46ID:d2CzJeLB
千代田街道にあったうどん・きしめんの弁慶てお店が保険屋になってた。
いつのまに・・・(´;ω;`)去年行ったきりだった
259名無しさん
垢版 |
2025/10/15(水) 18:03:15.44ID:vB2nA/nz
トヨタを崇拝してるのが豊田市民だけなのがトヨタにとってはおもしろくないのかなと思う
260名無しさん
垢版 |
2025/10/15(水) 18:13:37.47ID:k+WAhF/M
>>257
断る
日本語を勉強するか国に帰れ
2025/10/15(水) 18:48:41.29ID:uMEdW4yV
>>259
三河は概ねトヨタLOVEだろ
残クレアルファードが大好きな方々
2025/10/15(水) 19:10:09.81ID:iHNsTdlN
貧民層の守山と違って一括やで
263名無しさん
垢版 |
2025/10/15(水) 19:23:30.51ID:M987SmCh
自治体の地域インフラ充実に金を産む有り難い企業との感覚だが、これほど酷いルサンチマンは下請け、孫請けなど劣悪労働環境の関係者だろうか
264名無しさん
垢版 |
2025/10/15(水) 19:44:43.98ID:zBWhz2IH
>>245
挙母市から市名を変更して日が浅かったから一企業名をナンバーに
するのは如何なものか?って事で[三河]にしたんだよ
この時に東が[三河]なら西は[尾張]にするべきだった
[愛]ナンバーなんて分類番号5か55止まりで全然余裕だったのに

>>255
それは認める
無駄な事ばっかりやってる市議会は屑の集まり
265名無しさん
垢版 |
2025/10/15(水) 19:44:55.98ID:3+66VJjG
トヨタは尾張へのコンプレックスがすごそう
266名無しさん
垢版 |
2025/10/15(水) 19:48:23.24ID:5ZiiNyk9
名古屋の悪口ばっか書いてるトヨタの車は買わない
2025/10/15(水) 20:00:15.07ID:hOKA2g3R
トヨタの日本仕様ショボいのばかりだし買わなくて良いと思う
268立浪 ◆0g5iiUcEU48g
垢版 |
2025/10/15(水) 20:26:41.78ID:EHRJwi/M
元々ノリタケにあったのにな
2025/10/15(水) 20:34:20.79ID:nxO3cHEV
>>264
三河ナンバーの方が尾張小牧ナンバーより先なのに何言ってんだこのウン小牧市民
お前らはせいぜい上飯田を擦り倒してろ
270名無しさん
垢版 |
2025/10/15(水) 20:40:07.32ID:T+K1kQuc
小牧のキンブルから北行くと何もなくてわろてしまうわ
271名無しさん
垢版 |
2025/10/15(水) 21:30:21.93ID:zBWhz2IH
>>269
[愛]から東愛知が[三河]で抜ける時に西愛知は[名古屋]じゃなくて
最初は[尾張]にしとけば良かったって言ったの
[尾張小牧]ができた理由は[名古屋]の5ナンバーがあと2、3年で番号を使いきるからそれを遅らせるの為
その時は5が終わったら7を使うって決まってなかったんだよ
272名無しさん
垢版 |
2025/10/15(水) 21:45:40.75ID:zBWhz2IH
[愛]のままか[尾張]にしとけば直ぐ枯渇するから
名古屋市内だけ[名古屋]で抜ければ知多半島まで
[名古屋]っておかしなエリアにならなかっただろ?
そいじゃそういう事で
2025/10/15(水) 22:23:20.87
>>264
3行で
2025/10/15(水) 22:23:31.90
>>271
3行で
2025/10/15(水) 22:24:17.24
>>272
3行で
276名無しさん
垢版 |
2025/10/15(水) 22:55:23.76ID:zBWhz2IH
詳しく説明すると長文になるんや
2025/10/15(水) 23:06:01.91ID:tgEHk1/I
>>272
知多は月極駐車場が安いから同じナンバーは納得できんわ
278名無しさん
垢版 |
2025/10/15(水) 23:26:24.72ID:ECJglyOU
>>273-275
断る
日本語を勉強するか国に帰れ
279名無しさん
垢版 |
2025/10/16(木) 06:49:42.27ID:u3lDQvb5
>>258
3月末に閉店
280名無しさん
垢版 |
2025/10/16(木) 09:11:45.16ID:VyE5S1Lb
>>258
50年間営業で3月末閉店したのか 美味しかったけどそこまで足が向かなかった
2025/10/16(木) 17:43:30.22ID:OAxaFgs+
ひょうたん山のピアゴ前にあった小平餅もいつのまにか閉店してた
あの場所は何が入っても長続きしない
なんでだろうね
282名無しさん
垢版 |
2025/10/16(木) 21:03:06.73ID:f7h3R7EI
えー早w
まあ駐車場が無いのがね
UFJ跡を駐車場にしたら流行るかも
地下駐車場?あんなのは飾りです
283名無しさん
垢版 |
2025/10/17(金) 00:13:30.49ID:bn9ReEbd
五平餅をそもそも定期的に食べないけど美味しそうだね 臨時休業とはなってるけど
284名無しさん
垢版 |
2025/10/17(金) 00:50:37.36ID:TNWJwlYG
名古屋市内にはガイドウェイバスくらいしか自動運転の実証実験場所がないのかね?
名古屋大学とか自動運転の研究では遅れてそう。
285名無しさん
垢版 |
2025/10/17(金) 02:13:58.52ID:+hpzNbyF
ニュースを見ないのか語る相手が欲しい釣りなのかどちらにしろ面倒くさそう
286名無しさん
垢版 |
2025/10/17(金) 05:40:18.02ID:AEeRqj9R
>>263
下請けや孫請けにはそういう扱いをしてるんだね
287名無しさん
垢版 |
2025/10/17(金) 08:06:15.27ID:xLRNb95p
>>281
前のおはぎ3は潰れたんじゃなくて移転だけどね
都内まで支店増やしてたけどどうなったかわからん
2025/10/17(金) 08:14:15.97ID:rsVSaXXj
この前、露天というか屋台で売ってた五平餅400円ての見たわ
子供の頃は180円、みたらし50円とかだったのにさぁ
289名無しさん
垢版 |
2025/10/17(金) 09:18:48.41ID:JZp8c+Qv
面倒くさい老害だったなw
2025/10/17(金) 11:09:45.98ID:yqufq0fU
>>287
調べてみたらもう名古屋には店舗なくなってた
あの場所からはじまったのに寂しいな
2025/10/17(金) 11:11:55.98ID:yqufq0fU
>>283
インスタには近隣で年内オープンに向けてなんとかかんとか書いてあった
あの場所が嫌だったんかな
292名無しさん
垢版 |
2025/10/17(金) 11:15:12.90ID:TNWJwlYG
自動運転用OSをタダで配って後から1台1バージョンあたり1000円徴収することにして、
売り上げとして計上して未収金扱いにするとオルツみたいに摘発される危険性があるな。
293名無しさん
垢版 |
2025/10/17(金) 13:13:06.27ID:xLRNb95p
>>290
アピタ新守山の中の店もなくなったんだ
寂しいね
できたばかりの頃はお手頃価格のおはぎで何度か買ってたよ
294名無しさん
垢版 |
2025/10/17(金) 15:22:00.08ID:VcfEeTSQ
おはぎ3、田辺さんがラビットかなんかで紹介してた
まだ瓢箪山に本店がある頃だったからびっくりした
2025/10/17(金) 20:23:45.83ID:A2BKeDRi
土岐イオンにあったけど2年経たずして消滅したし
栄の旗艦店も無くなってるし弁才天が可愛くみえるほどにやらかしてるな
2025/10/18(土) 13:06:29.68ID:vz67h3YL
【速報】ロピア守山店は10月23日オープン!現地写真で見る出店場所やアクセス、周辺の買い物情報

https://kokokki.com/column/11884-lopia_moriyama_open.html
297名無しさん
垢版 |
2025/10/18(土) 14:15:41.61ID:NzEM5v5d
>>296
臭いデブのマンコ舐めてえとか言ってる春日井の単細胞馬鹿は
このスレには来ないでください

カスキチ
i.imgur.com/ZPyl5rF
i.imgur.com/Ol5kXpH
298名無しさん
垢版 |
2025/10/19(日) 01:51:38.87ID:I7XX6q8T
ガイドウェイバス
ガイドローラとバスフレームの組図、部品図、製作図、機能図、動作グラム、故障事例履歴が公開されないかな
なんとなく暇な交通機械技術者が無数溢れてるらしい名古屋
299名無しさん
垢版 |
2025/10/20(月) 07:42:36.68ID:zOdDV/zs
愛知万博の時に自動運行バスがあったけど、アレって地面に埋めた磁石をマーカーとしてトレースすることで実現してたし、ガイドローラも付いていたからゆとりーと高架部に使えそうな技術はあるんだよな
トヨタといすゞ(ジェイバス)で組んで水素燃料バス作ってるから、その応用例として走らせて欲しい
300名無しさん
垢版 |
2025/10/20(月) 08:56:54.27ID:gW1KJRvC
愛知万博の時に自動運行バスにガイドローラなんてあったか?
あれば磁気マーカーなど不要だが
301名無しさん
垢版 |
2025/10/20(月) 11:38:24.25ID:PnAa2vyN
通常バス2千万、ガイドウエイバス6千万
バスのコストダウンが本当の目的だから安ければ採用するんじゃない?
302名無しさん
垢版 |
2025/10/20(月) 11:43:12.55ID:nu099VV5
>>298
仕事しろよ。
メーカーはレベル5自動運転車両の実現まで道のりは長いぞ。
2025/10/20(月) 12:17:39.85ID:5PaAU9eH
明治村で走ってる蒸気機関車を持ってきてみてはどうだろう
304名無しさん
垢版 |
2025/10/20(月) 12:20:36.73ID:rZP33Ux5
>>302
何年前の感覚
一般道なら法令改正とインフラ整備待までいってるかも
ガイドウェイ環境では経路幅を広げ側壁の強度をあげないと適応は難しいかも
305名無しさん
垢版 |
2025/10/20(月) 13:47:24.68ID:nu099VV5
>>304
バカだな。
レベル4の話してやがる。
2025/10/21(火) 03:25:17.85ID:hCoZPtSp
>>301
ゆとりーとライン用自動運転バスへの改造費6千万円+道路改修費

将来的に普及した自動運転バスの仕様が合わずまた高額費用発生

こういうオチなんだろ?
307名無しさん
垢版 |
2025/10/21(火) 03:40:41.65ID:TID808+B
wここ数十年の技術ならもう二桁かかる
高架を全く建て直すほうが現実的
308名無しさん
垢版 |
2025/10/21(火) 03:42:05.00ID:hyJml9Nb
誤 二桁→ 正 三桁
309名無しさん
垢版 |
2025/10/21(火) 05:19:41.88ID:mrKcRJow
>>306
先を見ないで作るからこんなことにww
もう、一方通行にして普通バスでいけ、朝は高架で上り、下りは大曾根から下道、夕はその逆で
一本道にしてガードレールでがちがち固め、大曾根駅から最多に降りる車路建設、たいした金はかからんだろう
310名無しさん
垢版 |
2025/10/21(火) 05:21:34.11ID:mrKcRJow
✖最多 ○下道
311名無しさん
垢版 |
2025/10/21(火) 07:51:49.80ID:qYAhMxxH
>>309
ばかやろう!!
上りと下りでスピードが違ったら、バスがどっちかに溜まってまうだろう!
312名無しさん
垢版 |
2025/10/21(火) 07:54:50.96ID:mrKcRJow
>>311
なるほど
313名無しさん
垢版 |
2025/10/21(火) 07:56:56.82ID:mrKcRJow
だが、下道側は台数不要なので回送が多いのでいけるんでは?
2025/10/21(火) 09:34:59.42ID:S0R4x9uN
これからの都市型交通システムと名古屋市も車両メーカーも建設省(国交省)にチョーラカされ、他の都市に展開なく同型バスの需要が無いなんてはめられたも同じ
315名無しさん
垢版 |
2025/10/21(火) 11:17:25.67ID:mrKcRJow
同じじゃなく はめられたんだよ
建設省は25年前実績が欲しかった
316名無しさん
垢版 |
2025/10/21(火) 18:49:39.20ID:JBWJWTHq
結果に責任を求められない組織の知識や想像力がない者達が産み捨てた「成果」物
成し遂げた!! 気分w
317名無しさん
垢版 |
2025/10/21(火) 19:47:03.41ID:W1l8bAnx
残穢
318名無しさん
垢版 |
2025/10/22(水) 05:59:49.27ID:fIiK+uV2
志段味民は存続の署名活動を始めた方がいいな
319名無しさん
垢版 |
2025/10/22(水) 06:22:19.28ID:MwiVYA3/
サッサと撤去して都市高速99号ゆとりーとライン慙愧線を新設
320名無しさん
垢版 |
2025/10/22(水) 08:47:55.83ID:VgRy+kVB
>>318
志段味民の半分は高蔵寺からJR
321名無しさん
垢版 |
2025/10/22(水) 09:14:10.88ID:sDZ4WWiq
もう半分は土人
322名無しさん
垢版 |
2025/10/22(水) 13:06:19.74ID:8P97y35R
JR利用者以外への差別書込みですか
323名無しさん
垢版 |
2025/10/22(水) 15:13:45.52ID:46PN5N17
さむすぎ
324名無しさん
垢版 |
2025/10/22(水) 15:58:46.40ID:Kh53Mw6p
明日はロピア守山のオープン日か
ロピア尾張旭の開店日に行列したけど、1時間前には500人超えてて、開店直前には1000人近くまで行ったとか
開店直後の激安販売品というのはそれほど多いわけでは無く、チラシに載るような物は一日中売ってるから、慌てて行かなくてもいいかも
惣菜とか寿司は早めに売り切れるけど、追加で出てくるから時間次第で肉とか魚は大量に準備されてる
尾張旭は開店日にバッグ(千円以上するが、値引券付きなので実質100円相当)を売るから行列に並ぶメリットはあったが、守山は事前販売済み
325名無しさん
垢版 |
2025/10/22(水) 16:10:35.23ID:VgRy+kVB
売り場が狭いのに500人も並んだら混乱だろう
2025/10/22(水) 17:09:51.18
>>324
3行で
327名無しさん
垢版 |
2025/10/22(水) 20:00:28.00ID:c5mJTisA
icカードやスマホ以外の人種はガイジ扱いでオケ
若人から搾取財源の年金あさましく喰って社会負荷延命してないで早う逝け
子や孫の未来社会を喰い尽くす前に
2025/10/22(水) 20:57:18.16ID:ypYYngqm
いよいよナフコツーワンスタイルがバレちゃうのか
値引き中のディフューザー買っとくか
329名無しさん
垢版 |
2025/10/23(木) 07:59:23.77ID:6Qch0WaC
>>319
ピーチライナーの撤去が1割完工で38億円、参考にすると100億~150億円ってところか
2025/10/23(木) 10:51:46.76ID:Njn3lIgQ
オークワとナフコの値引き合戦ありますかね・・・?
331名無しさん
垢版 |
2025/10/23(木) 11:58:30.65ID:dFV9X6ey
ロピア守山いてきた
10時開店予定で1時間前の9時着、この時点で行列100人ぐらい、その後続々と来て繰り上げ開店(9時40分頃)には500人、駐車場ぼほ満杯
100人ぐらいずつ入店させてたから入り口の野菜・果物で若干の渋滞が発生したけど、そこを抜ければスイスイと
目玉商品はそれなりにあるけど在庫が豊富だから争奪戦なし、尾張旭ロピアで鍛えられた人が多いようで通常価格のものはスルー気味
11時頃には店を出たが、行列は50人程度で駐車場も空き始めてた
どん兵衛の特売は無しw
2025/10/23(木) 12:15:39.25ID:su5k+NqM
もう客が少なくて快適なナフコはないんだな
2025/10/23(木) 12:17:21.01
>>331
3行で
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況