【裾野】富士山東部を語ろう6【御殿場小山】

2025/11/25(火) 09:02:52.29ID:Abrh8a5J
人権擁護法案 Wikipedia
人権擁護法案は、日本の法律案であり廃案になった

2012年2月21日、衆院予算委員会で法務大臣の小川敏夫が人権救済機関設置法案の国会提出に言及したところ、自民党の柴山昌彦(弁護士)は「人権の解釈は多義的であり、統一的な機関を設置すると【逆差別の危険性】が出てくる」と反対した
反対派の国家公安委員長・松原仁が海外出張のため欠席したため、異例の対応となった
人権委員会設置法案は、2012年11月9日に第181臨時国会に提出されたが、2012年11月16日の衆議院解散により審議未了廃案となった
→条例対応

●(カルト組織犯罪規制)
宗教行為でも、憲法で認められた主張(正義)であろうとも
「組織的な民事上の不法行為や、刑法犯罪や違法行為【政治結社ヤクザ・オウム真理教などと同じ】や
●個人の権利の侵害【憲法13条22条24条の基本的人権・29条の財産権など】は許されない」
(統一教会における東京地裁・最高裁判例 令和7年3月)

日本国憲法 第十三条
すべて国民は、個人として尊重される
生命、自由及び「幸福追求に対する国民の権利(基本的人権)」について、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする

日本国憲法 第二十二条
何人も、公共の福祉に反しない限り、「居住、移転(の自由)」及び職業選択の自由を有する

日本国憲法 第二十四条
婚姻は、「両性の合意のみ」に基いて成立し、夫婦が同等の権利を有することを基本として、相互の協力により、維持されなければならない
2、「配偶者の選択」、財産権、相続、住居の選定、離婚並びに婚姻及び家族に関するその他の事項に関しては、
法律は、「個人の尊厳」と両性の本質的平等に立脚して、制定されなければならない
2025/11/25(火) 16:24:54.85ID:kgMzrOWF
https://x.com/shizuokaito110/status/1704631231013683424
https://x.com/shizuokaito110/status/1971703396895019477
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況