スペースを聞いていた東洋大OBの在学当時の証言

@yodamito80
「田久保市長を支持する集い」のスペースを半分ほど、聞いてみた。連中の話では…
「真紀ちやん本人も知らなかった『東洋大学除籍』を第三者がどうやって知ったのか?謎だ!
東洋大学の内部に侵入できる?陰謀に違いない!闇だよ!」
いやいやいやw
田久保本人が昔誰かにバラしただけだろw
午前9:18 ・ 2025年10月23日

@yodamito80
田久保市長支持の人たち。本当に田久保の話を信用してるのか?
嘘か真実は置いといて、仕事関係や立場上の付き合いで支持してるだけなのか?
スペースの冒頭で田久保は「もう東洋大学卒業とかこだわってなくて。そんなブランドのある大学じゃないし…」とか笑いながら話してた💢
午前10:24 ・ 2025年10月23日

@yodamito80
本当に口からでまかせ、嘘、言い訳が見苦しい人間だ💢
その大学卒業に執着してた本人が、それを言うか😳と💢
ちなみに私は1995年、東洋大学文学部卒業です。
本当に田久保には怒りしかない💢
東洋大に対して失礼すぎる💢
午前10:29 ・ 2025年10月23日

@yodamito80
私が注目するのは田久保の「東洋大学の事務手続きが…」という言葉🤔
これ、たぶん聞く側は「大学による卒業の事務手続き」と思うだろう。
どうも田久保は「除籍など在学時の事務手続き」を含めて話してるように予想してる🤔
私も田久保と2年違いで東洋大に在学してた
午後0:22 ・ 2025年10月23日

@yodamito80
同じ朝霞校舎。新入生の最初の説明会。大学職員に強く言われて今でも覚えてる。
「大学からのお知らせは全て掲示板に貼り出します。個別に連絡しません。大学は自由ですが、自己責任です」
教務課への呼び出し…
期日までに学費納入ない学生への除籍の最後通告…
それらも張り出されてあった
午後0:29 ・ 2025年10月23日

@yodamito80
東洋大学教務課から、田久保への通知も張り出されてたはずだ。
だが、田久保は大学には行かずに好き勝手してたから、通知を知らない。
またはワンチャン、同期の仲間が気付けば田久保に教えるはず。
単位の半分も取らない学生には、大学から必ず通知がある
午後0:35 ・ 2025年10月23日

@yodamito80
いずれにしても、大学からの通知を無視し続けた結果、田久保は除籍になる。
もしかしたら田久保は学費さえ払えば最長8年は大学生でいられるもりだったのかも🤔
それが実家に除籍を知らせる郵便が来て、ブチ切れたんじゃないかな?w
たぶん母親は除籍なのを知ってるはずだ。学費だしてるのだから
午後0:41 ・ 2025年10月23日

@yodamito80
わし、田久保真紀からブロックされて本人に質問できないから、代わりに質問してみてよ。
在学中、朝霞校舎の教務課の外の掲示板に張り出された呼び出しの通知を見たか?と。
通例、大学の単位の大半は3年までに取得するものだ。
田久保真紀は4年間で単位は半分以下!
そんなのは絶対張り出される!
午後1:00 ・ 2025年10月23日