伊東市3[田久保眞紀市長]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん
垢版 |
2025/10/10(金) 10:36:56.62ID:P3gnf36V
前スレ
伊東市2[田久保眞紀市長]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1757546528/l50
伊東市1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1728529800/l50
2025/10/29(水) 18:56:50.15ID:P8EwKXO6
すめまそ
2025/10/29(水) 18:56:54.85ID:P8EwKXO6
ゆらめ
2025/10/29(水) 18:56:59.33ID:P8EwKXO6
そなた
981名無しさん
垢版 |
2025/10/29(水) 19:09:25.11ID:rcz+zDd4
>>941
19.2秒をなめるな
ぶっとばすぞー
982名無しさん
垢版 |
2025/10/29(水) 19:30:02.51ID:f/vudvpx
グッバイたくぼん
フォーエバーたくぼん
983名無しさん
垢版 |
2025/10/29(水) 19:32:11.16ID:v5SqEuQN
田久保のキャラなら、市議に立候補するときに「昔ヤンチャしてまして大学クビになりました てへっ」で許されたんじゃね?
まじめ人間じゃないのに大卒だと偽って、結局ボロが出るんだから
2025/10/29(水) 19:33:30.79ID:9yeuywYn
>>975
自分で書いた916を声出して読んでみろや
2025/10/29(水) 19:34:47.29ID:9yeuywYn
>>977
こっちは法学部の履修要覧ってソースまで書いてるんだから自分でググレや
普通におもんないんだよボケ
2025/10/29(水) 19:40:48.06ID:9yeuywYn
原級手続をしないと除籍はとうの昔に公知の事実
>>925がその履修要覧からのコピペなのも気づかない情弱は議論の邪魔
987名無しさん
垢版 |
2025/10/29(水) 19:46:59.05ID:K4gcJ1/b
なに吠えても卒業したなんて自覚があるはずないよねぇ
それ虚偽の経歴晒して公的な立場を選択する選挙に出てるってこと?
それって犯罪だよね
本人は嘘吐いただけ〜 とか思ってんじゃないのw
警察の取り調べが始まればよくわかるでしょ
2025/10/29(水) 20:24:06.46ID:Iebv0fSN
警察も仕事増えるばかりで
どれから手を付ければいいかわからなくなってるでしょ
田久保案件いくつあるのよ
989名無しさん
垢版 |
2025/10/29(水) 20:54:24.95ID:2vIAACq4
失職したら速やかに本格的に捜査始まるだろこの時点で公人ではないし市長選の公示もない状態だからね
市長選に出たかて当選の可能性は極めて低いかな
市議選で田久保不支持は証明されてるから
990名無しさん
垢版 |
2025/10/29(水) 20:59:42.76ID:tHiQZXEk
>>977
クソつまんね
仮説を力説するバカって手のつけようがないな
仮説を証明するのは仮説唱えたやつの仕事だってのに
2025/10/29(水) 21:01:06.93ID:SGUtMHgN
>>931
東洋大学公式の「ショートヒストリー東洋大学」によれば、以下の歴史があるようだ。

1967(昭和42) 9月 教養課程の川越移行問題で大学紛争起こる(〜1968年1月)
1972(昭和47) 10月 教養課程の朝霞(埼玉県)移転・学費値上げ問題で大学紛争起こる(〜1979年2月)
1977(昭和52) 4月 朝霞キャンパスで授業を開始
2000(平成12) 4月 学部改革により教養課程を廃止、7学科を設置

おそらくこの「教養課程」が昔の国立大学でいう「教養部」に相当するもので、朝霞キャンパスでの「教養課程」の終了要件を満たすことで白山キャンパスでの専門教育に進級できる制度、すなわち教養課程を終了していないが故に4年で除籍だったのでは?
改訂前の、1988〜1992年当時の東洋大学の学則が手に入ればはっきりするんだが。

ただ、田久保の発言(本人は白山と朝霞を行き来していたと言っている)は最初から無視しておけば良い気がする。どうせ8割方、嘘だろうからw

https://www.toyo.ac.jp/dp/enryo/short-history/index.html#page=315
https://www.toyo.ac.jp/dp/enryo/short-history/index.html#page=313
992名無しさん
垢版 |
2025/10/30(木) 00:00:04.17ID:hgT1Ysx3
>>983
周囲にはそう言ってたと百条委の証人も喫茶店の常連客もマスコミに証言してるよね
それを調査票や広報に嘘つく必要なんてあったのかな
ましてや偽造業者に小道具”卒業証書”まで発注して
2025/10/30(木) 00:23:05.44ID:PWaxADPD
枕とか言ってる場末のAV見すぎで現実と妄想の区別もついてないエロジジイの戯言などいい加減スルーしろ

2013年度 東洋大学法学部履修要覧

pp123
4 年原級
 本学に学生として最低 4 年間修学し、所定の単位を修得しなければ卒業はできません。
 4 年次(8 セメスタ)終了までに所定の単位数を修得できず、卒業できないことを 4 年原級といいます。
 卒業に必要な単位を修得するために通算して在学できる年数(在学年数)は、最長で 8 年間ですから、
 その年限までは 4 年生ということになります。
原級手続
 卒業できなかった学生は、教務課より郵送される要領に従って、教務課窓口で手続きをしてください。
 原級に関する手続きを怠ると除籍になります。(学則第38条第1項)
2025/10/30(木) 00:50:42.48ID:PWaxADPD
>>916
>東洋大のサイトには、
>博士前期課程・修士課程2年生、博士後期課程3年生が「在学期間の延長(原級)」をする場合は、原級の手続が必要となるので、決められた期日までに申請してください
>とある。原級の手続きはは学部生には必要ない。

案の定、東洋大学川越 「 大学院在学生 」 ポータルから引用してるが、「 大学院在学生 」 向けのポータルサイトなんだから
学部生の手続なんて載せるわけがないのもわからんのか?

このAV見すぎで現実と妄想の区別がついてないエロジジイ、論理的思考力どころか文章読解力すらも絶望的にねーわ
2025/10/30(木) 00:53:56.58ID:PWaxADPD
>>990
ホントそれな
2025/10/30(木) 01:06:33.68ID:PWaxADPD
1992年当時の大学と学生との主たる連絡手段は、下記のポストにもある通り、掲示板への貼りだしであった
そりゃあ、特定の学生が除籍になったことなんて、在学生からしたら公知の事実でしかないわな

@yodamito80
同じ朝霞校舎。新入生の最初の説明会。大学職員に強く言われて今でも覚えてる。
「大学からのお知らせは全て掲示板に貼り出します。個別に連絡しません。大学は自由ですが、自己責任です」
教務課への呼び出し…
期日までに学費納入ない学生への除籍の最後通告…
それらも張り出されてあった
午後0:29 ・ 2025年10月23日
2025/10/30(木) 01:54:17.78ID:eb5p3tp4
>>993
枕とか言っている田久保くさいやつのことは忘れて、一旦落ち着こう。

君が引き合いに出しているのは「2013年度 東洋大学法学部履修要覧」なんだが、田久保が入学したのは1988年。
さらに>>991が言及がある通り、田久保在籍中の1988年〜1992年3月には、2013年度にはない「教養課程」なるものがあったようだ。
また、「教養課程」は2000年4月には廃止されている。
この間に東洋大学の学則は改定されているわけで、2013年度時点での履修要覧と、1988年入学の田久保時代の履修要覧では
改訂によって内容が変わっている可能性が高い。

枕じいさんに振り回されないで、冷静になってくれ。田久保派の思う壺だぞ
2025/10/30(木) 02:03:58.57ID:PWaxADPD
>>997
当時学生だった人がこの原級制度があったと証言してる
2025/10/30(木) 02:14:08.74ID:PWaxADPD
原級みたいな卒業への根幹となる制度は年度によってそう簡単に変わるものではない
過去に証言していた人がいる以上、そこまで言うならその否定する根拠を持って来いって話でしかない
2025/10/30(木) 02:14:58.64ID:PWaxADPD
次スレ

伊東市4[田久保眞紀市長]
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1761719489/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 15時間 38分 3秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況