三重県桑名市56

1名無しさん
垢版 |
2025/10/24(金) 19:17:26.62ID:xm18yaVD
前スレ
三重県桑名市55
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1758075668/
2025/10/26(日) 11:02:03.20ID:F4ckbGEO
>>18
春日井勝川八幡社
23名無しさん
垢版 |
2025/10/26(日) 11:12:23.89ID:+63iIQSD
ところで、ネットの楽天市場で「鬼の恩返し」って背中とかを指圧するの買ったんやけど、これ気に入ったな
送料・税込みで1350円ぐらいでお得な買い物やったわ
疲れてくると背中の肩甲骨周りをもみほぐしたくなるのよね
24名無しさん
垢版 |
2025/10/26(日) 11:13:45.37ID:Pdtztxxk
>>17
でも桑名でもし大学病院を紹介されるなら三重大学病院より名大病院のほうが近いし楽だよな
25名無しさん
垢版 |
2025/10/26(日) 11:23:49.36ID:+63iIQSD
>>24
母親が名大病院でお世話になって亡くなったけど、細かく検査してくれて、検査結果も書類で説明してくれて、治る治らないがハッキリして良かったわ
近所の看護師あがりの人は名大病院は患者に寄り添っていないとか何とかで良くないって言ってたけどな
アクセスは電車でも車でも便利やったな
26名無しさん
垢版 |
2025/10/26(日) 11:32:29.27ID:6FwhO1aj
>>18
熊野の花の窟神社
2025/10/26(日) 11:46:51.42ID:W2Qi9HSm
朝日の国一とこ、急ハンドルで餃子の王将やらちゃんラーメンやらに入ってくので危なくて困る
2025/10/26(日) 12:24:27.17ID:wfEqZeYZ
>>24
ものによるかなあ
消化器系とかは羽津を紹介されるので行きやすい
それ以外は三重大になるからちょっと面倒くさい
ガンの場合だが名大系だと名大とガンセンターの綱引きがあるようでモヤモヤする
29名無しさん
垢版 |
2025/10/26(日) 13:02:20.45ID:+VcsITTI
はらぺこツインズ活動休止
2025/10/26(日) 13:12:41.98ID:+42hUdhR
桑名からなら名大、名市大、歯なら愛知学院大学
津まで行ってられるかよ
2025/10/26(日) 14:39:20.78ID:c+00tMDy
蟹が1匹もいないのに蟹江
桑が1本も生えていないのに桑名
32名無しさん
垢版 |
2025/10/26(日) 16:57:21.96ID:qjqX5LQk
>>31
昔はいっぱいあったかもしれよ
33名無しさん
垢版 |
2025/10/26(日) 17:40:00.91ID:a1n0QT8X
夜間救急で応急措置だけで帰されたら翌日ちゃんと専門医に診てもらうんやで
2025/10/26(日) 19:55:36.29ID:QeMg0Y7A
桑名高校の校章は桑の葉がモチーフだしな。
35donguri
垢版 |
2025/10/26(日) 20:48:25.44ID:wfEqZeYZ
桑名は宛字なんで直接関係ないけど
今の桑名スイミングの向かいに富田製紙があって、その後ろは桑畑だった
西方の上、太夫の辺りも桑畑がいっぱいあった
桑高の下の段、ハンドボールコート?も桑畑だったような気がする
36名無しさん
垢版 |
2025/10/26(日) 22:23:47.37ID:UIdQmFYM
川越の山武食品の横にラムーできるのな
てかちょっといけばあるのに、近場に作る意味あんのかw
なら桑名に作れよなあ
37名無しさん
垢版 |
2025/10/27(月) 00:12:56.49ID:zc/lzgLG
来月からガソリン値が安くなる見込み。
12月からは、リッター/5円安くなる。
150円代中後半くらいになるかな?
38名無しさん
垢版 |
2025/10/27(月) 00:32:17.25ID:WoFzz+5p
はよ暫定税率無くせや!
給付金どうしたクソども
2025/10/27(月) 00:48:59.19ID:ThJCtFF6
本当に岸田・石破は酷かったな。
40名無しさん
垢版 |
2025/10/27(月) 02:24:34.64ID:xI0UHePx
>>36
それな
まぁ少し近くなって嬉しいけど
ラムーが一番安いよな?
2025/10/27(月) 07:48:44.84ID:8rNnbX7k
しばしょうの跡地に作って欲しかった
42名無しさん
垢版 |
2025/10/27(月) 07:55:20.30ID:ajVwT2PU
>>41
狭すぎやてそこは
なかなか桑名でラムーを誘致できるような広い土地って無いよな
あんまり辺鄙な土地ではアカンからな
43名無しさん
垢版 |
2025/10/27(月) 08:45:11.57ID:Um3eU79M
多度ならいくらでも土地あるよw
まあ採算取れる集客があるのかは知らん
2025/10/27(月) 09:52:42.44ID:Exox5kP7
「六代目山口組で敵う人はいない」司忍組長以上とも言われる高山清司相談役の“権力” 私生活は「100坪豪邸で動画配信サービス視聴」も
https://news.yahoo.co.jp/articles/edc035712af30e9632d2f9685e9fed7ac849f958
2025/10/27(月) 10:38:46.85ID:XLt4fg3+
>>35
カイコ飼ってるとこが多かったんじゃね?
ちなみに扇会館いまの柿安精肉本店の場所には桑名紡績があった
おそらくその後色々合併して東洋紡になった前身だと思う
2025/10/27(月) 10:43:07.52ID:XLt4fg3+
>>44
桑名市の閑静な住宅街って書いてあるけど
23号線近くの長島だな 少し前に発砲事件あったよな
47名無しさん
垢版 |
2025/10/27(月) 11:05:12.63ID:oU+8cFRd
ロッテリアのテイクアウトを一般車進入禁止のバスロータリーに乗り入れて受け取ろうとしていた車が、受け取る前に追い出されていた
48名無しさん
垢版 |
2025/10/27(月) 11:09:52.25ID:ajVwT2PU
ロッテリアのサンキューセット(390円)、好きだったな
2025/10/27(月) 11:09:55.15ID:cv3uROSl
西口も乗り降りばなのに運転手もいない車ばっかりで酷い
2025/10/27(月) 11:11:17.27ID:dGweOe5w
閑静な住宅街??
51名無しさん
垢版 |
2025/10/27(月) 16:22:30.92ID:LDMlPCw5
マクドナルド、紙ストロー廃止
蓋から直接
コスト削減?
52名無しさん
垢版 |
2025/10/27(月) 19:45:25.11ID:jDU0+R+q
マックは対抗してサンパチセット売ってた
53名無しさん
垢版 |
2025/10/27(月) 20:32:39.20ID:pVlglb4Y
>>37
白川公園コスモ159
54名無しさん
垢版 |
2025/10/27(月) 20:59:51.88ID:CQUX9WBq
>>46
グーグルマップで見てみたけど長島的には閑静な住宅街なのかもしれん…
2025/10/27(月) 21:36:36.40ID:XLt4fg3+
>>53
23号宇佐美 第2第4土日7円引きクーポンで
昨日154円で入れてきたわ
56donguri
垢版 |
2025/10/27(月) 22:11:23.90ID:+S94FrZK
>>45
ご指摘通り。北別所とか太夫とかには屋根裏で蚕飼ってる家がいっぱいあった。
35に書いた冨田製糸(製紙は間違い)は絹糸工場で繭をゆでる設備の巨大な煙突が建っていた
桑名紡績あったね
あと今の富田イオンは近江絹糸と富田製糸の跡地だし、この近辺は絹糸工場だらけだった
2025/10/27(月) 22:37:37.50ID:XLt4fg3+
>>56
サンリバーが平田紡績
北ジャスが東洋紡
パワーシティ改めイオンタウン泊が東亜紡織
ほかにも弥富のイオンタウンはニッケだし
繊維工場の跡地にイオンができるのは得意技みたいだな
58名無しさん
垢版 |
2025/10/27(月) 23:42:12.19ID:g/gG2dFI
今キングやデニーズがあるところも前工場だったけどあれは何だったの?
59名無しさん
垢版 |
2025/10/28(火) 06:07:24.75ID:oAU6Sww6
>>41
あそこはローソンになるみたいね
2025/10/28(火) 06:58:58.79ID:DVo/uo/Z
>>58
山本重工じゃなかったっけ?
2025/10/28(火) 08:49:06.22ID:IFjbRGbi
>>58
ニッケン 日本ケンモウ かつて1号線のバス停もケンモウ前だった
2025/10/28(火) 08:51:26.62ID:IFjbRGbi
>>60
それアピタだね 中央度量衡もおなじとこにあった
今は川越に引っ越して上場企業の新報国製鉄(現新報国マテリアル)に吸収された
2025/10/28(火) 08:53:42.89ID:IFjbRGbi
>>60
ごめんケンモウも山本グループには違いなかったな
シティホテルとか山本病院とか本家の山本本店とか
64名無しさん
垢版 |
2025/10/28(火) 09:04:34.84ID:MvCYnlq7
大昔にじいさんが東洋紡とベアリングに勤めてたわ
65名無しさん
垢版 |
2025/10/28(火) 10:37:04.82ID:T+14k1UE
小僧寿司できないかなあ
昔三重にあったよな
2025/10/28(火) 11:55:07.25ID:IFjbRGbi
一番街の関西電波の横にあったのは何だっけ?
小銭か?
67名無しさん
垢版 |
2025/10/28(火) 12:25:25.10ID:T+14k1UE
今の業務用スーパーの前は、ホビーショップ、ギガスカンサイでok?
2025/10/28(火) 12:25:56.35ID:LxElqO98
>>66
あそこは小銭寿司だった。
2025/10/28(火) 12:27:47.27ID:LxElqO98
>>67
スポーツのオリンピック → ギガスカンサイ → 買取王国 → 業務スーパー
2025/10/28(火) 13:00:33.84ID:IFjbRGbi
一定数業務用スーパーっていう人いるねw
71名無しさん
垢版 |
2025/10/28(火) 13:27:00.12ID:edu3CGAA
業務用スーパーって一般名称としては合ってるんだけどね
72名無しさん
垢版 |
2025/10/28(火) 16:19:03.35ID:T+14k1UE
>>69
スポーツのオリンピックって知らんなあ
アルペンじゃなくて?
73名無しさん
垢版 |
2025/10/28(火) 16:32:36.87ID:HFPxoM/m
東京屋のコロッケ美味かったにゃ〜
74名無しさん
垢版 |
2025/10/28(火) 17:57:55.11ID:Qv3zH8Hm
東京屋のコロッケって初耳やな
2025/10/28(火) 19:55:49.89ID:IjIT6s0O
初耳学です
2025/10/28(火) 20:15:02.61ID:IFjbRGbi
>>71
総称ってやつね
2025/10/28(火) 20:15:52.34ID:IFjbRGbi
>>73
いもやの隣って書けよ それが一番わかり易い
あそこの娘のあやちゃん元気かな?
2025/10/28(火) 21:57:22.24ID:IjIT6s0O
佐々木麟太郎は白鵬みたいな顔してるな
79名無しさん
垢版 |
2025/10/28(火) 23:19:38.00ID:HFPxoM/m
>>77
書かなくても知ってる人は知ってるし、いもやの隣でもない
いもやの並びにある
2025/10/28(火) 23:30:41.77ID:+KYlRLwX
ノミなんか分からんけど痒み治らない
ペット飼ってないし草むら行かないしなんなん
2025/10/29(水) 01:15:54.54ID:dPeo3qRk
痒みの原因は様々だから、ここで特定は難しいな。
動物、植物、虫、アレルギー、季節の何かとか…
82名無しさん
垢版 |
2025/10/29(水) 02:37:46.51ID:UP6dIPek
ストレスか知らんが蕁麻疹体中にできて痒かったことあるわ。皮膚科行って薬もらったら治ったけど。
83名無しさん
垢版 |
2025/10/29(水) 03:42:45.38ID:ZmRtGnM2
季節の変わり目だしダニとか?
しまってた布団にダニわいてたとか
84名無しさん
垢版 |
2025/10/29(水) 08:15:56.74ID:QvBmJtNw
>>80
寒くなってきたから乾燥肌で痒いんとちゃうか?
乾燥肌なら風呂で体洗うときに石鹸とかボディーシャンプーとかを使わなければ、結構薬とか使わなくてもエエで
夏も痒かったのなら違うやろけど
しかし皮膚科行くのが一番やな原因も分かるやろし
2025/10/29(水) 09:43:30.83ID:HTNBXzU+
さぶいお
季節の変わり目が穏やかじゃない
86名無しさん
垢版 |
2025/10/29(水) 11:35:37.43ID:n6FITVte
手がかじかむ季節到来なのだ
87名無しさん
垢版 |
2025/10/29(水) 12:33:54.42ID:Hq2ECuM8
朝寒いな
昼間は晴れてると丁度エエけど
88名無しさん
垢版 |
2025/10/29(水) 12:37:24.19ID:/X3iCZ0Y
1号線久しぶりに走ったけど木金堂まだあるんだね
一号館もいつまで保つやろ
89名無しさん
垢版 |
2025/10/29(水) 14:02:08.49ID:0CFK8IPA
アトピー肌の人は、大きな病院に行けば原因が突き止められる。
オラは大豆が肌のかゆみの原因だった。
藤田保健衛生大学で診てもらった。
90名無しさん
垢版 |
2025/10/29(水) 14:08:36.97ID:b43nZkVM
>>72
オリンピックは知らんけどアルペンはスギ薬局のところだね
2025/10/29(水) 14:30:44.40ID:tzbUSRIQ
>>88
長島の一号線ていうてくれんとw 木金堂でわかったけど・・
92名無しさん
垢版 |
2025/10/29(水) 14:41:42.56ID:PmKABx0Y
10/31からガソリン値上げって来た
2025/10/29(水) 14:59:33.17ID:j47Tz4vn
一号舘ひろし
94名無しさん
垢版 |
2025/10/29(水) 15:44:36.49ID:Hq2ECuM8
猫ひろしに見えた。。。季節の変わり目やからかな。。。
95名無しさん
垢版 |
2025/10/29(水) 15:53:23.00ID:Hq2ECuM8
>>80
ダニアレルギーかもよ
とにかく医者に行って、結果原因が何だったか教えてくれな
2025/10/29(水) 16:17:07.31ID:+yae3ZOs
お菓子まとめ買いするならどこがええやろか
業スーよりスギヤマやアピタのが安いか?
97名無しさん
垢版 |
2025/10/29(水) 16:34:18.24ID:Hq2ECuM8
まとめ買いならロピアじゃね種類多くて安いと思うわ
業務スーパーはお菓子の種類少ないと思うけど
2025/10/29(水) 16:57:07.61ID:+yae3ZOs
確かに業スーは輸入モンの謎お菓子があるイメージや
99名無しさん
垢版 |
2025/10/29(水) 17:05:55.25ID:5V9iXWt0
>>92
おかしいな
11月からは補助金が上乗せされて、ガソリン値は下がるということらしいが• • • •
100名無しさん
垢版 |
2025/10/29(水) 17:22:46.67ID:n6FITVte
YouTuberになって2億ぐらい貯めて引退して緩くバイトしたい
101名無しさん
垢版 |
2025/10/29(水) 17:25:57.86ID:b43nZkVM
>>96
ザ・ビッグ
102名無しさん
垢版 |
2025/10/29(水) 17:46:04.89ID:Hq2ECuM8
>>100
2億あれば株の配当+株主優待があるからバイトする必要無いぞ
最近は銀行預金も金利上がってきてるから定期預金でもある程度の金額になるし
やりたいバイトがあれば別だけどね
2億あってもやりたいバイトって何?
103名無しさん
垢版 |
2025/10/29(水) 17:59:40.91ID:kSAj5e9u
>>96
酒屋ビッグ
104名無しさん
垢版 |
2025/10/29(水) 18:46:31.12ID:yJ6/gSvj
>>99
石油元売りが補助金分吸い取るつもりなんだろ?
2025/10/29(水) 19:25:32.94ID:kz1v0vSk
さすが自慰連立政権
2025/10/29(水) 19:30:53.85ID:j47Tz4vn
>>96
菓子の二次問屋、三次問屋に相談する
107名無しさん
垢版 |
2025/10/29(水) 20:10:37.56ID:sEFTGMIc
長島も桑名だからいいやんと思ってるのは
桑名民だけだろうね
2025/10/29(水) 20:50:30.42ID:+4mWFeds
イオンが存在しない世界線なら今でも各地の商店街は盛んだったのかな?
てか東京大阪と違って名古屋で賑わってる商店街は大須くらいやね
東海地方全体で見たら円頓寺、豊橋、四日市は頑張ってる方だと思う
その他はもうシャッター街だな…
109名無しさん
垢版 |
2025/10/29(水) 21:08:25.97ID:01jBvfos
ウォルマートにやられるだけの話
2025/10/29(水) 23:36:40.60ID:tzbUSRIQ
酒屋はけっこうお菓子揃えてるよね
あの一斉を風靡した伊関酒店とかでもね
この辺お菓子のまちおかないもんなぁ
2025/10/30(木) 01:00:00.97ID:4rgL/xW2
それにしても極端な気温の変化だな。
1ヶ月前なんて長島温泉のプールが営業していたというのに。

10月~11月は日中20℃前後だったらいいのにな。
112名無しさん
垢版 |
2025/10/30(木) 03:00:17.27ID:4JomoEez
>>108
結局、イオンが無くても車社会やから駐車場の無い商店街はダメやろね
大須なんてのは(一応少し離れてるけど)地下鉄があるからエエけどさ
商店街だけを特別視して保護するのはおかしいと思うけどね。他にも店はあるんだからさ
113名無しさん
垢版 |
2025/10/30(木) 03:03:02.75ID:4JomoEez
酒屋のお菓子はどうしてもツマミ系が多いのがな
おれは酒止めてお菓子食べるようになったから、お菓子買いに酒屋には寄り付きたくないかな
114名無しさん
垢版 |
2025/10/30(木) 03:09:35.82ID:4JomoEez
>>106
三ツ矢橋に坂口屋ってお菓子の問屋があったんだけど、今は通販だけになったみたいやね
昔は結婚すると近所の人集めてお菓子バラまいていたから、そういうときに利用する店だったけどな
115名無しさん
垢版 |
2025/10/30(木) 06:37:12.95ID:TsGgptzN
>>102
バイトでもしてないとぐーたら人間になりそうで
116名無しさん
垢版 |
2025/10/30(木) 06:50:16.11ID:4JomoEez
>>115
そうだよね
仕事が無いからって朝から酒飲みだしたらヤバいよ
例えば桐谷さんみたいに、2億の内のいくらかを株にすれば、毎日株価チェックするだけで頭使ってボケ防止にもなるし、
株主優待を使うのにも自転車使うとか、ジムに行くとかすれば運動にもなるし、バイトせんでもぐーたらせんと思うけどね
あるジムで中年のおっさんやけど毎日のように平日昼間にスマホで株価チェックしながらトレーニング(遊び半分で)してる人おったな
別にバイトしてもエエんやけどね
2025/10/30(木) 08:21:14.79ID:PrOmxYhq
菓子買うならドラッグストア
118名無しさん
垢版 |
2025/10/30(木) 08:35:28.89ID:XPuabmlW
億持ってて時給数百円のバイトする気起きるかよw
ちょっとシミュレーションすりゃわかんだろw
健康の話ならジム通うか外走ってりゃいいだろw
2025/10/30(木) 09:32:36.36ID:XiDbxZCA
>>114
とっくに倒産してます お店も売り物件になってるよ
120名無しさん
垢版 |
2025/10/30(木) 09:37:51.91ID:4JomoEez
>>119
情報サンクス
店はやってないのは知ってたけど、今は通販もやってないのね
これはスマンかったです
121名無しさん
垢版 |
2025/10/30(木) 11:29:21.76ID:4JomoEez
九華公園の近くの柿安コミュニティパークと三之丸公園で
11月1日(土)、2日(日)に、『tamariba』が開催されます。
2日間合計で300店舗以上が出店する三重県最大規模のマルシェです。
2025/10/30(木) 14:18:17.66ID:kit+HEKw
桑名ってそういうイベントばっか好きやなー
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況