三重県桑名市56

1名無しさん
垢版 |
2025/10/24(金) 19:17:26.62ID:xm18yaVD
前スレ
三重県桑名市55
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1758075668/
2025/11/21(金) 18:18:54.60ID:IG0c8vkq
>>585
そうなれば、物価高に文句を言わなくなるのにな
2025/11/21(金) 18:40:39.06ID:gZWjaQ7K
>>566
レジのおばちゃん普通にペラペラだったぞ
588名無しさん
垢版 |
2025/11/21(金) 18:51:32.82ID:PSBHuxDE
>>585
5万円アップって、財源はどこから?
589名無しさん
垢版 |
2025/11/21(金) 19:21:21.47ID:w9SUfs+d
奴隷からぶん取る
590名無しさん
垢版 |
2025/11/21(金) 22:14:02.00ID:JzKt7hbt
員弁、藤原岳でくまモン遭遇
下山できず
591名無しさん
垢版 |
2025/11/22(土) 00:42:07.60ID:lbcEwvL7
毎日のようにクマ出没注意のニュースが報道される中で登山、キャンプを敢行するのはなぜ?
592名無しさん
垢版 |
2025/11/22(土) 00:42:33.26ID:7jSjx1aH
>>585
維新の狙いは特権化だろうな
定数減らして新規参入させなくして自分たち派高い給料
議員歳費は生活保護費と同額にして1票の格差が減るように定数増やしたらええ
593名無しさん
垢版 |
2025/11/22(土) 07:01:36.12ID:Tj7JVeAz
>>592
議員歳費を決めるのは議員なんだよな。。
594名無しさん
垢版 |
2025/11/22(土) 07:03:07.82ID:Tj7JVeAz
>>587
シェフが中国人じゃね?
2025/11/22(土) 08:38:07.02ID:toC3jjkR
松尾芭蕉、そこら中に盗賊や山賊がごろごろいる江戸時代に旅しまくってるのに全く襲われた形跡がない不思議
2025/11/22(土) 08:39:09.57ID:toC3jjkR
正月は100%混んでるから年末にお伊勢参りするんだけどそれでもそこそこ混んでるんよな
597名無しさん
垢版 |
2025/11/22(土) 08:55:41.51ID:Tj7JVeAz
>>595
松尾芭蕉の正体は忍者だからじゃね?
奥の細道は幕府の密命を受けた隠密の旅だったという説があるぞ
松尾芭蕉は忍者の里で知られる伊賀国に生まれ、伊賀流忍術の祖とされる百地丹波(ももちたんば)の子孫で、忍者の血を受けついでいると言われているそうな
598名無しさん
垢版 |
2025/11/22(土) 08:59:06.72ID:Tj7JVeAz
Youtubeのヒカキンが2年前の年末ジャンボで1箱(10000枚=300万円分)買って、当選したのが115万円だったって動画見たわ
高額当選は無くて、最高が5万円の1本だったな
500万円分ぐらい買わんと当たらんって言う人いたけど、まぁこんなもんじゃね?
2025/11/22(土) 10:52:01.67ID:L5A7fgof
>>593
その議員を選ぶのは国民
600名無しさん
垢版 |
2025/11/22(土) 11:07:26.36ID:Tj7JVeAz
>>599
その議員を落選させて別の議員にしても。。議員歳費を減らす力の無い議員なら意味無いぞ。。
601名無しさん
垢版 |
2025/11/22(土) 11:10:07.55ID:Tj7JVeAz
>>599
議員歳費だけで議員を選ばんからなぁ。。
2025/11/22(土) 11:41:10.20ID:7ylx8py/
>>594
ごめんレジのおばちゃんも中国人にしてはペラペラってこと
多分全員中国人じゃないかな
603名無しさん
垢版 |
2025/11/22(土) 12:28:39.35ID:zezy/lHG
>>601
議員歳費が上がっても別に良いと思うからそういう選択になるだけ
604名無しさん
垢版 |
2025/11/22(土) 12:51:34.07ID:Tj7JVeAz
シンガポールの議員は年俸1億って聞いたことあるな
605名無しさん
垢版 |
2025/11/22(土) 14:36:24.33ID:nWgqqwoY
議員歳費を上げるための財源は!?
606名無しさん
垢版 |
2025/11/22(土) 14:58:50.29ID:96NUuFHT
真っ先に自分達だけ物価高対策してて草
2025/11/22(土) 15:38:34.15ID:kSLm8a8S
クズどもに鉄槌を
608名無しさん
垢版 |
2025/11/22(土) 17:20:22.52ID:xvXV/R03
クマどもに鉄槌を
2025/11/22(土) 17:21:58.53ID:PJkMAdP+
たまにはローカルネタも頼む           
2025/11/22(土) 17:47:13.90ID:YxHKmWau
国道258号の桑名東ICから多度の1車線になるまでの区間の白線ほぼなし
みんなちゃんと税金納めてる道だよな
611名無しさん
垢版 |
2025/11/22(土) 18:01:44.30ID:rLdlxJ3Z
高負担高中抜社会
612名無しさん
垢版 |
2025/11/22(土) 18:03:17.79ID:rLdlxJ3Z
東名阪混みすぎて桑名からだと1号線経由で長島に行ってから乗れってGoogleMapで出てるなw
なばな渋滞?
613名無しさん
垢版 |
2025/11/22(土) 18:19:05.05ID:96NUuFHT
>>610
あそこはガタガタで怖い
2025/11/22(土) 18:52:08.99ID:vCtJC1s9
258号線の大桑病院までは片側2車線の4車線化されてるけど、
交差点の北側から岐阜県内の大部分がまだ片側1車線なんだよな。
615名無しさん
垢版 |
2025/11/22(土) 19:10:29.75ID:xcGJgUb3
議員定数→削減しない
議員の給料→減らす
居眠り議員→ボーナス無し
診療報酬&介護報酬→上げる※ただし負担額はあまり上げない
富裕層→大増税※ただし美容外科以外の医療者は除く
外国人が支払う税金→増税
庶民の給料→アップ
庶民の年金→アップ

ワイならこうする
2025/11/22(土) 20:56:08.43ID:ItxFYG2q
とにかく外国人優遇、日本人冷遇は止めて欲しい。
2025/11/22(土) 20:58:33.32ID:C+6OVp8v
>>597
伊賀のアルバイト武士の家
どちらかと言うと随伴した弟子の曽良が幕府の隠密的な立場
618名無しさん
垢版 |
2025/11/22(土) 22:55:48.17ID:Omo8NAVk
【現地レポ】カネスエ田県店(小牧市)は2026年5月オープン予定!ナフコ跡地の現在の様子と計画まとめ

https://kokokki.com/column/11919-kanesue_tagata_open.html
2025/11/22(土) 23:24:13.79ID:MK1dR36a
三重交通のHPを見ると、高速バスの「桑名・長島温泉・金城ふ頭駅~中部国際空港」路線は (休止中) としながらもページ自体は存在し続けているんだな。
復活を期待していいのやら、無駄に終わるかも知れないやら。
620名無しさん
垢版 |
2025/11/23(日) 00:51:35.84ID:aWvFBVQL
>>616
外国人差別ダーって叫ぶ前に国民に優しくしろよっていうね
国民が国から虐げられてたら外国人に矛先が向かうのは必然
2025/11/23(日) 00:52:44.86ID:rkazEF58
>>619
休止にしておかないと免許的に面倒だからでしょ
一度廃止すると復活させるとき手続きが煩雑なんだろう
2025/11/23(日) 00:54:21.15ID:rkazEF58
長島も金城ふ頭も要らんから速達性上げてくれよっていう
あと桑名駅での乗り継ぐバスも貧弱になっちゃったしな…
2025/11/23(日) 02:22:31.60ID:gnxts9Km
四日市便と共通化されたりして
湾岸長島で途中下車して桑名駅行きに乗り換え
624名無しさん
垢版 |
2025/11/23(日) 06:37:44.58ID:1+zXssGj
>>620
国民に重税を課す一方で海外や外人に金ばら撒きまくる日本の売国政治家って
妻子が食べるものにも困ってるのにキャバクラで豪遊するクズ父みたいだよな
625名無しさん
垢版 |
2025/11/23(日) 06:39:44.56ID:1+zXssGj
外国人差別だ云々の前に実際に外人の犯罪率の高さよ…
安い労働力を使える企業経営者とキックバック貰ってる政治家しか得してるのいないね
626名無しさん
垢版 |
2025/11/23(日) 07:09:06.91ID:RggblVIK
>外人の犯罪率の高さ

それな。しかも外国人が犯罪しても賠償払わんよな。金無いから。酷いもんやわ
昔は朝鮮人で、次に中国人で、そしてベトナム人とかな
外国人が全て悪いわけではないんやけど、イメージが悪いよな
あの北欧のスウェーデンとかが今や外国人のせいで治安が悪化しまくってるから、日本もちゃんと学んだ方がエエで
2025/11/23(日) 08:15:54.44ID:0WIS/e9C
銀行ATM駐車場に停めてる車邪魔くせーな
10円パンチしたろか?
628名無しさん
垢版 |
2025/11/23(日) 08:30:11.73ID:RggblVIK
>>627
場所どこの銀行ATM駐車場?
2025/11/23(日) 08:37:21.15ID:0WIS/e9C
>>628
八間通りの33銀行ね
630名無しさん
垢版 |
2025/11/23(日) 08:57:27.63ID:RggblVIK
>>629
レスさんくす
銀行はやってなくても、土日でもATMやってるんじゃね?
やってないのに停めてたら、そら怒るけどさ
2025/11/23(日) 09:32:02.31ID:0WIS/e9C
>>630
勿論ATMはやってるけど中には誰もいないからさ
632名無しさん
垢版 |
2025/11/23(日) 10:20:39.41ID:RggblVIK
>>631
それは酷いね
ただ、ATM客はいなくても、銀行員が建物の中にいるってことはないかな?
その銀行員の車だったりしないかな?
633名無しさん
垢版 |
2025/11/23(日) 10:31:39.05ID:L7ExT6YB
よくわからんけど駐車場に停めてあったらそんな邪魔にならんくない?
歩道なら邪魔やろうけど
634名無しさん
垢版 |
2025/11/23(日) 10:48:25.21ID:44mveWjJ
多度のマルシェ値段が高いな
何も買えずに撤退
2025/11/23(日) 11:31:51.54ID:jdjNWDTa
>>632
そう思わせたい気持ちは分かるけど関係者なら普通第2駐車場に停めるよね?
ATM入口付近でなく
2025/11/23(日) 11:33:52.60ID:jdjNWDTa
>>633
駐車場に停めてあったら停めるのに気を使うし邪魔やん
たとえATMに用事があって来た客の車であっても用事済んでそこから離れた時点で車は迷惑駐車だよ
637名無しさん
垢版 |
2025/11/23(日) 11:42:39.32ID:RggblVIK
>>635
なるほど
あんたの言う通りやな
2025/11/23(日) 13:41:22.00ID:5KLGWApS
銀行の駐車場には営業用の社有車がずっとおいてあることがある
特に休日は近くでも止めてあることがある

しかし休日の銀行駐車場に止めてある車がそんなにうざこいんですかね?
2025/11/23(日) 13:42:12.18ID:5KLGWApS
一方江場の三十三銀行ATM未だにぶっ壊れたままでござる
もう一ヶ月以上経ちますな
2025/11/23(日) 13:58:46.77ID:jdjNWDTa
>>638
こいつ無断駐車してるやつの1人やろなぁ
641名無しさん
垢版 |
2025/11/23(日) 14:24:06.29ID:mQ2bD+3B
>>625
投票に行かず組織票の選挙にしてしまった国民の責任や
642名無しさん
垢版 |
2025/11/23(日) 14:32:01.40ID:yLxM/Fyr
今さっき機械音声の電話で、支持政党とか高市さんを支持しますかとかのアンケート電話があったわ
これはもう選挙近いな
643名無しさん
垢版 |
2025/11/23(日) 14:36:20.85ID:k5/OAYBo
ねんがら年中0800的な番号からいろいろかかってくるやん
644名無しさん
垢版 |
2025/11/23(日) 14:42:35.30ID:yLxM/Fyr
今回は0800とは違って05何とかやったで
普段かかってくる0800は無視してエエけどな
645名無しさん
垢版 |
2025/11/23(日) 14:43:59.98ID:k5/OAYBo
>>640
なんか妙にひっしになってるけど
隣の家にでも住んでんのかな?
こんな田舎じゃ規制してなきゃどんどん止めるでしょ
寺町の裏でもそうだしアピタの駐車場でもそうですよ
2025/11/23(日) 14:55:22.65ID:1sttUHK5
電話料金が未納とか言うから払ったったわ
647名無しさん
垢版 |
2025/11/23(日) 15:01:53.86ID:yLxM/Fyr
未納やったんかーーーーい
2025/11/23(日) 15:17:34.57ID:5KLGWApS
こちらは東京電力ですとかな
あと2時間で止まりますとかいうてくるなw
649名無しさん
垢版 |
2025/11/23(日) 15:22:43.76ID:NVmn2NV3
0800は、年金機構
650名無しさん
垢版 |
2025/11/23(日) 15:43:08.63ID:yLxM/Fyr
>>648
とりあえず電話出るけど、そういうのは即切るよな
今回は政党のアンケートだったんで、真面目に答えたわ
2025/11/23(日) 17:48:17.11ID:jdjNWDTa
>>645
田舎とか都会とか関係ないんだわ
モラルがあるかないか
人間性の問題

一般常識で正当化できるとでも思ってんの?
2025/11/23(日) 19:02:29.12ID:k5/OAYBo
あれ19時のチャイムなんてなってたっけ? さっきなったけど?
653名無しさん
垢版 |
2025/11/23(日) 19:57:26.43ID:LL+wu0q1
>>652
お迎えが来たんだね
2025/11/23(日) 21:08:35.16ID:al0eqBjc
>>649
KDDIのフリーダイヤルちゃうの?
655名無しさん
垢版 |
2025/11/24(月) 00:01:37.38ID:nyKTnCei
ニート「あーあ、どっか仕事ないかなー」

工場、運送、建設、外食、介護「おいでよ!正社員募集中だよ!」

ニート「(ぷいっ)あーあ、どっか仕事ないかなー」

工場、運送、建設、外食、介護「・・・」
656名無しさん
垢版 |
2025/11/24(月) 00:04:50.93ID:nyKTnCei
江戸時代でニート出来たのは旗本の次男三男(いわゆる部屋住み)と豪農豪商の子息くらいよね
明治から昭和初期だと高等遊民なんていたけどあれもあくまで金持ちの子息だけだし

本格的にニートが大量に出てきたのは高度経済成長期からかな?
庶民の経済力が上がって中流家庭でもニートを飼育できるようになった
657名無しさん
垢版 |
2025/11/24(月) 00:07:09.15ID:9yxOGvI4
あさひの湯また湯が透明になってきたな
最近やっと色が戻ってきてたのに
658名無しさん
垢版 |
2025/11/24(月) 00:10:21.55ID:o+aBUQHI
>>651
駐車場が無断駐車で車が停めれやんとかならわかるけど1台や2台停めてあったぐらいでそんな邪魔かな?1台しか空いてない駐車場とかだったら諦めるんか?よっぽど運転が下手なんか心が狭いのか知らんけど
2025/11/24(月) 00:21:11.65ID:9g5WGiQy
そんなに頭くるなら奈良公園のへずまりゅうみたいにずっと監視してて注意すればええやん 銀行から感謝状でももらえるやろww
660名無しさん
垢版 |
2025/11/24(月) 07:25:11.22ID:IEgn+yeM
ニートを飼育
これなんか笑った
661名無しさん
垢版 |
2025/11/24(月) 07:46:15.83ID:m1BtyCwr
>>658
自分が止めようとした場所(いつものお気に入り定位置)に車があったから「ムキー!許せん!!」
あとはコロナ禍の時のマスク警察みたいに歪んだ正義感の持ち主なんじゃね
2025/11/24(月) 07:52:00.93ID:Lv+wKbUL
桑名民度低すぎワロタw
2025/11/24(月) 08:22:23.48ID:0A1DP6rf
>>662
犯すよ
2025/11/24(月) 08:31:50.80ID:Lv+wKbUL
>>663
通報した
2025/11/24(月) 08:51:54.02ID:nyKTnCei
中抜きしまくりのJAを介さず直接国民が米農家からお米を買えるシステムが出来ればいいんだけどね…
666名無しさん
垢版 |
2025/11/24(月) 09:02:50.75ID:GXofTLvD
>>665
その代わり堂島の米先物取引の餌食になっていただきます
667名無しさん
垢版 |
2025/11/24(月) 09:33:44.94ID:DSmYmqE7
梅園通り、造成地への道路接続工事で一部片側交互通行
668名無しさん
垢版 |
2025/11/24(月) 10:03:02.15ID:CZD4kAPl
>>627
銀行の駐車場って監視カメラがちゃんとあるから、10円パンチでもしようもんなら捕まるんとちゃうか?
669名無しさん
垢版 |
2025/11/24(月) 11:29:52.41ID:OaMXuivu
>>663
お願いします
2025/11/24(月) 13:58:41.52ID:nSdEpp1Z
>>666
そのむかし 桑名は堂島と並ぶ米取引所があった
ちょうど今の市民会館の東 新築公園のあたりだ
2025/11/24(月) 14:29:56.39ID:ZFIWdb+M
米価格の急な高騰は先物の投機対象になったから説あるよね
米が駄目になって捨ててもトータルで利益が出れば問題無いし
672名無しさん
垢版 |
2025/11/24(月) 14:46:38.99ID:CZD4kAPl
米の話題なら、おまいら米はどこでいくらで買ってる?
新米の値段的にどうなのかな
2025/11/24(月) 15:12:27.20ID:Lv+wKbUL
>>668
銀行員が通報するならそうなると思うけど防犯カメラ映像を逐一調べる程暇じゃないでしょw
674名無しさん
垢版 |
2025/11/24(月) 15:22:58.13ID:CZD4kAPl
>>673
じゃあ好きなだけ自己責任で10円パンチすればエエわ
おれは知らんで
2025/11/24(月) 15:42:21.07ID:Lv+wKbUL
やるかやらないかは別として無断駐車しなきゃ誰も嫌な思いしなくて済むからな
676名無しさん
垢版 |
2025/11/24(月) 15:48:27.38ID:CZD4kAPl
嫌な思いしてるのは、お前さんだけやけどな。。
2025/11/24(月) 15:57:02.19ID:Lv+wKbUL
銀行と他の利用者も迷惑してるという考えが浮かばないのは全くもって身勝手としか言いようがない
幼稚園からやり直したほうがいい
2025/11/24(月) 16:00:04.14ID:Lv+wKbUL
>>676
こういう自分勝手な考えの人間が表面化するのが花火大会などのイベント
バローとか利用者が本当に迷惑してるし店側も損害を被る
679名無しさん
垢版 |
2025/11/24(月) 16:05:32.99ID:CZD4kAPl
>>677
銀行が迷惑してるなら直ぐに監視カメラから車のナンバーを調べて持ち主の住所氏名を特定して、しかるべき注意なりしてるはずだろ
それをしていないというのは銀行関係者の車か顧客の車なんだろうから、何もしないんじゃね?
680名無しさん
垢版 |
2025/11/24(月) 16:11:26.41ID:OaMXuivu
100円パンチの方がかっこいいわ
681名無しさん
垢版 |
2025/11/24(月) 16:24:41.58ID:RNhZQc6I
平凡パンチ
682名無しさん
垢版 |
2025/11/24(月) 16:43:25.91ID:FgtyQL3L
米はなくなったら多少高くても仕方なくスーパーで買ってる
最近は5kg4000円代後半から5000円弱だった
東海地方が一番高いらしいよね嫌になっちゃうわ
683名無しさん
垢版 |
2025/11/24(月) 17:01:37.96ID:CZD4kAPl
>>682
高いね
どこのスーパーそれ?
2025/11/24(月) 17:55:52.26ID:nSdEpp1Z
数年前までは三重県産コシヒカリが10キロ2980円で
一号舘に売ってたけどなぁ
685名無しさん
垢版 |
2025/11/24(月) 19:06:08.84ID:c5PrH5x0
アメリカから米を輸入して国内の農家には減反させて、米の値段が高くなったからとお米券を作って配る

無能の極みやね
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。