前スレ
三重県桑名市55
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1758075668/
三重県桑名市56
1名無しさん
2025/10/24(金) 19:17:26.62ID:xm18yaVD746名無しさん
2025/11/26(水) 15:05:55.70ID:IOUqbwnd >>745
空から降ってくる雨、どれだけ汚いか知ってまんのか?
空から降ってくる雨、どれだけ汚いか知ってまんのか?
748名無しさん
2025/11/26(水) 16:04:01.32ID:qr0g2F+2 雨水は貯めて庭の水やりに使ってるけど、さすがに飲まんな
749名無しさん
2025/11/26(水) 16:08:23.43ID:lQC/WkBn とりあえずなんでもいいから水は少し貯めといたほうがいいよ
災害やら断水やらいつ起こるかわからんからな 期限切れの水とかでも
湯煎に使うとかなら問題ないだろうし トイレに流したりするのにも
多少はあったほうがいいよな
災害やら断水やらいつ起こるかわからんからな 期限切れの水とかでも
湯煎に使うとかなら問題ないだろうし トイレに流したりするのにも
多少はあったほうがいいよな
750名無しさん
2025/11/26(水) 16:10:13.90ID:pB5h0E1n >>748
焼酎で割ると美味いよ
焼酎で割ると美味いよ
751名無しさん
2025/11/26(水) 16:19:42.99ID:b6KiUzUh 水買っている人は、ご飯を炊くのに使っていると思うがな。
752名無しさん
2025/11/26(水) 16:35:40.58ID:qr0g2F+2753名無しさん
2025/11/26(水) 16:44:28.18ID:X0n81Wev >>748
ろ過したら、飲めるんちゃうか
ろ過したら、飲めるんちゃうか
754名無しさん
2025/11/26(水) 16:59:24.94ID:qr0g2F+2755名無しさん
2025/11/26(水) 17:10:04.74ID:X0n81Wev 昭和の時代には、水は売っていなかったような記憶がある、
だけど、水は購入する事になるよ、という話はしていたような。
だけど、水は購入する事になるよ、という話はしていたような。
756名無しさん
2025/11/26(水) 17:31:21.15ID:qr0g2F+2 そういえばペットボトルのお茶も売ってなかったよな?
新幹線とか特急に乗る時に弁当買うとお茶も買ってたぐらいかな
新幹線とか特急に乗る時に弁当買うとお茶も買ってたぐらいかな
757名無しさん
2025/11/26(水) 17:34:01.87ID:H7VJ59Wz 昭和か!
758名無しさん
2025/11/26(水) 18:03:36.26ID:pHK6wtxn 持ち手が緑色のハリガネのお茶入れで、フタがコップになる。
759名無しさん
2025/11/26(水) 18:28:07.28ID:Pa7uZpVi 昭和の時代は、瓶の飲み物が主流だった。
瓶を酒屋等に返却して10円〜30円もらっていたな。
今は、瓶の飲み物は名古屋の地下にあるくらいか?
瓶を酒屋等に返却して10円〜30円もらっていたな。
今は、瓶の飲み物は名古屋の地下にあるくらいか?
760名無しさん
2025/11/26(水) 18:29:21.32ID:AZxAWcSK 子供の飲み物はスマックだったしな
761名無しさん
2025/11/26(水) 18:48:40.60ID:Cp8S8gqv >>756
酸化を防いで風味が保てる技術が出来てペットボトル化されたんだっけ
酸化を防いで風味が保てる技術が出来てペットボトル化されたんだっけ
762名無しさん
2025/11/26(水) 20:45:01.26ID:gOFqy6rf 俺が小学生の頃は駄菓子屋で瓶のイチゴ水50円 チェリオ60円 スマック70円だったな
子供にはスマックは高級だった
子供にはスマックは高級だった
763名無しさん
2025/11/26(水) 20:51:39.96ID:J8X7tpOD TDSメーターで雨水と水道水を比較してみ
ちびるでw
ちびるでw
764名無しさん
2025/11/26(水) 20:58:07.80ID:WZV0FYNQ ガイガーカウンターしかない
765名無しさん
2025/11/26(水) 21:00:26.76ID:J8X7tpOD 何その必殺技
766名無しさん
2025/11/26(水) 21:08:15.35ID:MGJ+i2rs 30超えてから更に1年経つのがあっという間すぎて恐ろしや
767名無しさん
2025/11/26(水) 21:25:20.83ID:vnudOmoB 瓶のスマックやラムネは鈴木鉱泉もう作ってないの?
768名無しさん
2025/11/26(水) 21:33:54.08ID:szhWbLXR ロシアの殺し屋恐ろしや
769名無しさん
2025/11/26(水) 21:35:52.52ID:lQC/WkBn 昭和の頃一斉を風靡した伊関酒店がさっき通ったらベトナムの倉庫になってた
770名無しさん
2025/11/26(水) 21:38:29.29ID:lQC/WkBn 下水が来てるとこは上水道ケチると下水道代も安くなるね
ただし半分を井戸水にするとかみたいに豪快にケチると怒られるらしい
ただし半分を井戸水にするとかみたいに豪快にケチると怒られるらしい
771名無しさん
2025/11/26(水) 22:34:55.63ID:vbEr/pxa 家を空けがちな人だっているんだからそんなことはないだろうw
772名無しさん
2025/11/26(水) 22:48:11.57ID:pHK6wtxn >>765
相手がガイガーパンチを打って来たところにタイミングを合わせ、
こちらも同様のパンチを食らわせるのが、「ガイガーカウンター」である。
ただし、ガイガーカウンターを放つ際に放射能が発生するのと、
「ガリッガリガリガリ」といった耳障りな雑音が発生するのが難点である。
相手がガイガーパンチを打って来たところにタイミングを合わせ、
こちらも同様のパンチを食らわせるのが、「ガイガーカウンター」である。
ただし、ガイガーカウンターを放つ際に放射能が発生するのと、
「ガリッガリガリガリ」といった耳障りな雑音が発生するのが難点である。
773名無しさん
2025/11/26(水) 22:58:34.34ID:lQC/WkBn774名無しさん
2025/11/26(水) 23:44:52.28ID:CpgS200T ラムネの瓶は現在もあるけど、いわゆるコーラとかの瓶類は見ないよな。
775名無しさん
2025/11/26(水) 23:52:12.49ID:Eikss5kC 今でもスマック大好き
夏の間赤尾のやまひこには置いてあった
夏の間赤尾のやまひこには置いてあった
776名無しさん
2025/11/27(木) 00:25:43.33ID:i3OQgVBv ヤポネソーダー はもう存在しないのか?
777名無しさん
2025/11/27(木) 02:17:16.11ID:wjsWlVGn むかしババコヤにあった銀矢サイダーは?
778名無しさん
2025/11/27(木) 04:11:49.54ID:P2mxPGRW イチ*ビルに先行オープンするロピア、11/27に決定
恒例イベントの事前限定販売の買い物券付き保冷バッグは作りがしっかりしていてオススメ
恒例イベントの事前限定販売の買い物券付き保冷バッグは作りがしっかりしていてオススメ
780名無しさん
2025/11/27(木) 12:03:55.90ID:s27Blr6p 一宮駅直結の新たな複合施設「イチ*ビル」2025年12月5日に開業。ロピア、ロフトなど40店舗のテナントリストを公開。
https://jouhou.nagoya/ichi-building-open/
https://jouhou.nagoya/ichi-building-open/
781名無しさん
2025/11/27(木) 12:15:04.61ID:ef7w4h0Q イチローにも、あやかってるのかな
782名無しさん
2025/11/27(木) 12:22:13.05ID:wQDHhExq スマックは新西方のイオンタウンに売ってた記憶
お店もぐっさんかスイッチが来てたよ
江場じゃなかったかな鈴木鉱泉
お店もぐっさんかスイッチが来てたよ
江場じゃなかったかな鈴木鉱泉
783名無しさん
2025/11/27(木) 13:02:46.25ID:vFUiOTLK 相川町にあった伊藤鉱泉のみかん水という謎の飲み物がちょっと怖かったw
784名無しさん
2025/11/27(木) 13:03:29.13ID:vFUiOTLK こないだから一宮のお店を何度も書いてるやつはなんかあるんか?
785名無しさん
2025/11/27(木) 13:14:01.84ID:ef7w4h0Q786名無しさん
2025/11/27(木) 14:51:58.21ID:s/obK+y5 ここって長島の話題はほとんどないな
787名無しさん
2025/11/27(木) 14:58:44.30ID:DazXcvXd 大仲新田ENEOS リッター/153
野田1丁目バス停前アポロステーション
リッター/153
サンシパークENEOS リッター/159
野田1丁目バス停前アポロステーション
リッター/153
サンシパークENEOS リッター/159
788名無しさん
2025/11/27(木) 16:10:23.28ID:vFUiOTLK そうそう長島で思い出したけど 長島北部のそこいら中の畑で
とうもろこし作り始めてるよね あれはまたどこかの策略かなんかなのかな?
オリーブ園作っていちご園作って今度はとうもろこし?って思ったが
北部に多いとこ見るとナガスパは関係ないのかな?
とうもろこし作り始めてるよね あれはまたどこかの策略かなんかなのかな?
オリーブ園作っていちご園作って今度はとうもろこし?って思ったが
北部に多いとこ見るとナガスパは関係ないのかな?
789名無しさん
2025/11/27(木) 16:11:29.17ID:ef7w4h0Q 生で食べれるトウモロコシだとエエな
790名無しさん
2025/11/27(木) 16:32:52.62ID:749PvwtX スパーランドの事故
忘れた頃に起こる。
忘れた頃に起こる。
791名無しさん
2025/11/27(木) 16:48:30.04ID:ef7w4h0Q スパーランド様はテレビCM出してる太客やから事故ってもニュースは軽くで済むやろね
前回事故ったときもニュースは軽かったもんな
前回事故ったときもニュースは軽かったもんな
792名無しさん
2025/11/27(木) 19:03:49.21ID:VDwihHUj 名駅のチャンスセンター来年閉めるのか
東海地方であそこの次に高額当選者多いの何処だろう?
東海地方であそこの次に高額当選者多いの何処だろう?
793名無しさん
2025/11/27(木) 19:16:19.46ID:pCmyD5T4 名鉄バスセンターも来年で閉鎖だしな
794名無しさん
2025/11/27(木) 19:45:32.18ID:v380qC6c 桑名に移転すればいいのにな
795名無しさん
2025/11/27(木) 19:52:29.51ID:VDwihHUj 愛知岐阜ではJR>名鉄だけど
三重では近鉄>JRという力関係なのが面白い
関西は私鉄が強い
三重では近鉄>JRという力関係なのが面白い
関西は私鉄が強い
797名無しさん
2025/11/27(木) 20:48:38.19ID:RrydyKuv 来年は名鉄ビル解体が始まるだろう
798名無しさん
2025/11/27(木) 20:55:54.68ID:c1u7DFzh 桑栄メイトの解体は、?
799名無しさん
2025/11/27(木) 21:04:53.68ID:RrydyKuv800名無しさん
2025/11/27(木) 21:14:07.25ID:VDwihHUj あのオンボロビルずっと解体しないよね
変な利権問題でもあるん?
変な利権問題でもあるん?
801名無しさん
2025/11/27(木) 21:16:06.80ID:VDwihHUj 年末ジャンボが当たるよう伊勢神宮に祈願してくるか
802名無しさん
2025/11/27(木) 21:19:37.83ID:155wTPlw >>800
今は、オンボロビルも100年後には歴史的建造物に変わるぞ
今は、オンボロビルも100年後には歴史的建造物に変わるぞ
803名無しさん
2025/11/27(木) 21:36:05.84ID:VDwihHUj 大阪城が築90年やね
名古屋城は木造復元すると言いながら特に動きなし
名古屋城は木造復元すると言いながら特に動きなし
804名無しさん
2025/11/27(木) 21:58:45.61ID:155wTPlw >>800
喜界島のように誰も住まない幽霊ビルとして保存
喜界島のように誰も住まない幽霊ビルとして保存
805名無しさん
2025/11/27(木) 22:56:23.55ID:kHDrGuBA >>803
いまさら新築で木造天守閣作るより歴史のあるコンクリート天守閣として文化財になるほうが早そうな名古屋城
いまさら新築で木造天守閣作るより歴史のあるコンクリート天守閣として文化財になるほうが早そうな名古屋城
806名無しさん
2025/11/27(木) 23:30:24.22ID:CZ4PkBmN メイト今年中には壊し始めるって聞いたよ
807名無しさん
2025/11/27(木) 23:37:44.36ID:155wTPlw 岡田さん、恥ずかしくありませんか?
台湾有事を悪化させたのは貴方でしょう。
お辞めになってはいかがですか
台湾有事を悪化させたのは貴方でしょう。
お辞めになってはいかがですか
808名無しさん
2025/11/28(金) 01:07:45.53ID:Fq0ADTgq アホな回答するほうが悪いと思うが?
809名無しさん
2025/11/28(金) 01:08:55.95ID:Fq0ADTgq バカ正直に話してしまう外交に不向きな資質というのを露呈させただけやろ
810名無しさん
2025/11/28(金) 03:31:00.97ID:YyWT98Hy >>801
Youtubeのミスティカルチャンネルをやってるモロトゆーきの
ミスティカル参拝〜金持神社大吉日祈願参拝〜とか言う開運ツアーにでも行って、祈願の仕方から学んだ方がエエで
伊勢神宮は個人の金運とかとは違うんとちゃうか?
Youtubeのミスティカルチャンネルをやってるモロトゆーきの
ミスティカル参拝〜金持神社大吉日祈願参拝〜とか言う開運ツアーにでも行って、祈願の仕方から学んだ方がエエで
伊勢神宮は個人の金運とかとは違うんとちゃうか?
811名無しさん
2025/11/28(金) 04:14:04.79ID:YyWT98Hyレスを投稿する
ニュース
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」 [ぐれ★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- プーチン大統領「ウクライナ軍が撤退すれば戦闘は終わる」と主張 [どどん★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★15
- 巨専】 ★2
- とらせん IP
- ハム専
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★14
- こいせん 全レス転載禁止
- すまん、俺の勝ちで良いか?
- 【高市悲報】中国、世界中に是非を問うwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- ほぼ全ての男性医は結婚しているが女医の半分は結婚してないという事実
- 中国政府、非常にしつこい。本日も改めて「高市が正式に答弁を撤回するまで決して受け入れない」と表明。 [271912485]
- VIPでウマ娘
- トランプ、高市首相との電話協議で『日中対立「沈静化の必要性」に言及』首相の国会答弁を支持する発言なし [256556981]
