X

【推しの子】会員No.1

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/04/04(火) 19:45:35.78ID:Kjetc1ydd
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい

「この芸能界において嘘は武器だ」
赤坂アカ×横槍メンゴの豪華タッグが全く新しい切り口で”芸能界”を描く衝撃作、ついにアニメ化決定!



・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/04/04(火) 19:46:12.83ID:Kjetc1ydd
★ONAIR★
2023年4月12日(水)よりTVアニメ放送開始!

TOKYO MX 2023年4月12日より毎週水曜日23:00~
チバテレ 2023年4月12日より毎週水曜日24:45~
BS11 2023年4月12日より毎週水曜日25:00~
群馬テレビ 2023年4月12日より毎週水曜日25:00~
サンテレビ 2023年4月12日より毎週水曜日25:00~
KBS京都 2023年4月12日より毎週水曜日25:00~
静岡放送 2023年4月12日より毎週水曜日25:25~
とちぎテレビ 2023年4月12日より毎週水曜日25:30~
tvk 2023年4月12日より毎週水曜日25:30~
テレ玉 2023年4月12日より毎週水曜日25:30~
テレビ愛知 2023年4月12日より毎週水曜日25:30~
北陸放送 2023年4月12日より毎週水曜日25:30~
東日本放送 2023年4月12日より毎週水曜日25:31~
広島ホームテレビ 2023年4月12日より毎週水曜日25:40~
テレビ北海道 2023年4月12日より毎週水曜日26:05~
TVQ九州放送 2023年4月12日より毎週水曜日26:05~
新潟放送 2023年4月12日より毎週水曜日26:30~
AT-X 2023年4月14日より毎週金曜日21:00~
※リピート放送:毎週火曜日 9:00~/毎週木曜日 15:00~

ABEMAにて地上波同時・単独最速配信決定!
ABEMA 4月12日(水)より毎週水曜23:00~
2023/04/04(火) 19:46:29.46ID:Kjetc1ydd
★CAST★
アイ:高橋李依
アクア:大塚剛央
ルビー:伊駒ゆりえ
有馬かな:潘めぐみ
黒川あかね:石見舞菜香
MEMちょ:大久保瑠美
ゴロー:伊東健人
さりな:高柳知葉
アクア(幼少期):内山夕実

★STAFF★
原作:赤坂アカ×横槍メンゴ(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)
監督:平牧大輔
助監督:猫富ちゃお
シリーズ構成:田中 仁
キャラクターデザイン:平山寛菜
アニメーション制作:動画工房

★主題歌★
オープニング:YOASOBI「アイドル」
エンディング:女王蜂「メフィスト」

★WEB★ https://ichigoproduction.com/
★Twitter★ @anime_oshinoko
2023/04/04(火) 20:00:36.15ID:Kjetc1ydd
🫧「重曹ちゃん」コラボ商品発売決定🫧

🌟TVアニメ【#推しの子】
重曹を舐める元天才子役 有馬かなと…

🫧カネヨ石鹼
ガンコな汚れもしっかり落とす「重曹ちゃん」の…

コラボ商品発売決定!

重曹を手に笑顔のイラストを使用したコラボパッケージの「#重曹ちゃん」が発売予定!
続報をお楽しみに✨
https://twitter.com/anime_oshinoko/status/1642361215577112578
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/04(火) 20:01:53.97ID:Kjetc1ydd
🌟雑誌情報🌟

TVアニメ【#推しの子】
描き下ろしイラストが掲載された
メガミマガジン5月号が好評発売中📸

アイの眩しい水着イラストを是非チェックしてくださいね🌻🐰
https://twitter.com/anime_oshinoko/status/1642017345291051008
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/04(火) 20:03:04.52ID:Kjetc1ydd
【推しの子】× SWEETS PARADISE開催決定!!✨
詳細は続報をお待ちください!!

#推しの子 #スイパラ
https://twitter.com/SP_collabo/status/1641002262599180288
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/04(火) 20:04:30.03ID:Kjetc1ydd
TVアニメ【#推しの子】が表紙を飾る
「#TVガイドAStars vol.02」が発売📘
アイが表紙を飾っているので是非GETしてください✨

▼掲載内容
#高橋李依 インタビュー&撮りおろし写真
#伊東健人&#大塚剛央 対談&撮りおろし写真
#伊駒ゆりえ&#高柳知葉 対談
#潘めぐみ インタビュー
https://twitter.com/anime_oshinoko/status/1640691352097951744
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/04(火) 20:06:31.29ID:Kjetc1ydd
TVアニメ【#推しの子】のグッズが登場🌟
2023年5月発売予定です!

https://twitter.com/teambellhouse/status/1640188906951049218
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/04(火) 20:07:28.97ID:Kjetc1ydd
🎙アフレコレポート🎙

TVアニメ【#推しの子】
各話放送後にルビー役 #伊駒ゆりえ さんが
アフレコ現場の模様をレポートする
アフレコレポート公開決定❣

各話の出演キャストや制作スタッフにアフレコの感想や制作の裏側を伺いました。

https://twitter.com/anime_oshinoko/status/1639450277039464449
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/04(火) 20:08:04.27ID:Kjetc1ydd
🎙生放送ラジオ🎙

TVアニメ【#推しの子】生放送ラジオ
『【推しの子】のおはなし』
4月7日(金)よりスタート🌟

メインパーソナリティの
#大塚剛央 さん #伊駒ゆりえ さんの二人が
YouTube生放送で皆さんと一緒に【推しの子】を推していきます✨

https://twitter.com/anime_oshinoko/status/1639450025360240641
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/04(火) 20:09:18.50ID:Af+auUCDM
前評判だけは高かった
チェンソーみたいにならなきゃ良いけど
2023/04/04(火) 20:12:46.05ID:CsR6hHkpM
放送一週間前スレ立てくらい守れよ
テンプレも整理されてねえし
2023/04/04(火) 20:48:42.49ID:DPMKg1r70
推しの子初回90分で放送されると聞いて、ガチで覇権狙っていて驚いた
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-H+J6)
垢版 |
2023/04/04(火) 20:50:13.58ID:UJ/J0QJTa
有馬かなが可愛いだけの作品なのにな
人気もダントツ
2023/04/04(火) 21:02:15.25ID:Kjetc1ydd
🌟ドローイング動画公開🌟

TVアニメ【#推しの子】
キャラクターデザイン平山寛菜さんが
『アイ』を描くドローイング動画を公開。

美麗で繊細なテクニックを
余すところなくご覧ください👀✨

https://twitter.com/anime_oshinoko/status/1618534333190389761
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/04(火) 21:02:50.15ID:Kjetc1ydd
💎ドローイング動画Vol.02公開💎

TVアニメ【#推しの子】
キャラクターデザイン平山寛菜さんが
『アクア』を描くドローイング動画を公開。

美麗で繊細なテクニックを
余すところなくご覧ください👀✨

https://twitter.com/anime_oshinoko/status/1626536939716284417
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/04(火) 21:03:21.71ID:Kjetc1ydd
💖ドローイング動画Vol.03公開💖

TVアニメ【#推しの子】
キャラクターデザイン平山寛菜さんが
『ルビー』を描くドローイング動画を公開。

美麗で繊細なテクニックを
余すところなくご覧ください👀✨

https://twitter.com/anime_oshinoko/status/1633754498861797376
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-/ssP)
垢版 |
2023/04/04(火) 21:08:29.55ID:5ukuyF9pa
重曹?って子がアンチ多いってのは知ってるけど面白い?
2023/04/04(火) 21:10:56.44ID:F3sDUQ750
動画工房だし正直期待してない
なんか前評判が異様なぐらい高いけどなんで?
2023/04/04(火) 21:12:48.49ID:Kjetc1ydd
【製品化決定】
TVアニメ『【推しの子】』より「有馬かな」のフィギュア化が決定です!

▽コトコレ特設サイト
kotobukiya-collection.com/figures/11233/

#推しの子 #コトコレ

https://twitter.com/kotobukiyas/status/1621705866696355840

大人気キャラ有馬かなのフィギュアは売り切れる可能性があるので要予約です
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd9f-o9vU)
垢版 |
2023/04/04(火) 21:22:55.53ID:Q4e4NfPJd
>>18
3巻の恋愛リアリティショー編までは面白いよ
その後は作者の萌え駄目が原因で重曹マンセーするだけの漫画に落ちた
上で重曹人気ダントツとか言ってる奴いるけど実際はレギュラーメンバーでダントツのビリ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff6-PyiY)
垢版 |
2023/04/04(火) 21:25:33.14ID:EvHWKZhy0
俺は今期これを1番期待してる
2023/04/04(火) 21:29:42.70ID:M+BWxH5G0
>>19
劇場版で先行上映見たから
原作知らないで見たけど90分に色々詰め込まれて上手くプロローグとして枠内に落とし込めてる感じがする
続きが気になって気になって仕方ない
原作組からも評価高いらしい
2023/04/04(火) 21:48:51.06ID:Kjetc1ydd
☆☆アイ☆☆
https://ichigoproduction.com/core_sys/images/contents/00000006/block/00000017/00000029.png

☆★アクア☆
https://ichigoproduction.com/core_sys/images/contents/00000008/block/00000019/00000031.png

☆ルビー☆☆
https://ichigoproduction.com/core_sys/images/contents/00000007/block/00000018/00000030.png

☆有馬かな☆
https://ichigoproduction.com/core_sys/images/contents/00000014/block/00000041/00000045.png

☆黒川あかね☆
https://ichigoproduction.com/core_sys/images/contents/00000022/block/00000062/00000062.png

☆MEMちょ☆
https://ichigoproduction.com/core_sys/images/contents/00000021/block/00000061/00000061.png
2023/04/04(火) 22:14:45.34ID:iO4f2VYsa
有馬かなには粘着質なアンチがいるので気をつけてね
グッズの量からしても間違いなくダントツで1番人気キャラ
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-mkOL)
垢版 |
2023/04/04(火) 22:42:24.92ID:ENqY1L770
こういう粘着って見境なしそうだから腹いせにアニメと無関係なスレで1分間に意味不明なレスを連投しそうだわ
2023/04/04(火) 23:28:02.81ID:JwxtVM3dM
映画見てから1巻読み直したけど完璧なアニメ化じゃね漫画絵コンテに使ってるレベル
こういうアニメ化増えてくれ
2023/04/04(火) 23:43:14.30ID:M+BWxH5G0
朝一で先行見たけどその日一日何やっててもラストのアイちゃんの作画シーンが頭から離れなかったわ
2023/04/05(水) 00:55:32.79ID:ah2vjLQud
・「〇〇たんは俺の嫁ハァハァ」が鳴き声のオタクに熱烈に愛でられてるルビー
・老若男女問わず推しの子読者達から愛されるアイ
・小中学生から絶大な人気を誇る有馬かな
・大人読者達に好かれる黒川あかね
・推しの子宣伝担当MEMちょ
でバランス取れてると思う
アナタの推しがきっと見つかる
男性アイドルモノが好きなお姉様方はアクアか五反田カントク推せばイイヨ
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-FygV)
垢版 |
2023/04/05(水) 02:57:49.16ID:fLeKpdJfa
ルビーちゃんは私の嫁!
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff6-PyiY)
垢版 |
2023/04/05(水) 04:50:36.41ID:piCPzScL0
>>24
眼の輝きからするとアイが最強なのか!?
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff6-PyiY)
垢版 |
2023/04/05(水) 04:51:41.70ID:piCPzScL0
それと個人的な推しは重曹ちゃん
2023/04/05(水) 05:14:12.92ID:GDLTOw3a0
♪推しの子見ていた かくれんぼ
 お尻で出した子 一等賞
 夕焼け小焼けで また素股 また素股
2023/04/05(水) 07:26:17.45ID:FJQ4FCxBa
>>32
センスいいね
2023/04/05(水) 09:34:56.08ID:k8Ed9+GVd
推しの子原作は毎週ラスト1Pとか最終コマの引きがヤバい
1話もヤバいけど2話以降もインパクトある引きを期待してる
急展開から女王蜂ドーンで絶対盛り上がると思うんだよね
2023/04/05(水) 10:12:14.16ID:apAgBc4la
>>13
攻めてんなあ
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff47-PyiY)
垢版 |
2023/04/05(水) 10:22:00.33ID:XZKB79q70
>>35
1話はがっ〇〇〇し並の衝撃だと思う
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff47-PyiY)
垢版 |
2023/04/05(水) 10:24:22.01ID:XZKB79q70
>>34
アイとルビーはアニメ見てるだけでもアイドルの天性を感じる
2023/04/05(水) 11:59:03.52ID:EqHCTHc60
露骨にドラゴンフラグ立てるレス多いな
過剰なage行為って期待値無駄に上げるだけでメリットないと思うわ
身構えさせるよりノーガードにさせとけよ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffcf-eHxy)
垢版 |
2023/04/05(水) 12:01:36.06ID:9VDuiYiv0
ルビーちゃんが1番好きなんで動く彼女が楽しみ
2023/04/05(水) 12:11:27.66ID:vFEuwB7ld
なんでこんなに早く立てたのかね
語りたいなら映画スレでやってればいいのに
2023/04/05(水) 12:50:19.31ID:7G3kO9+S0
ドラゴンがどうとか知らんけど
原作厨が暴れまわるような出来じゃないことだけは確か
2023/04/05(水) 12:56:30.79ID:XikC16bfK
そんなことよりスレがキャラ厨のヘイト合戦になることの心配をした方がいい
2023/04/05(水) 13:05:11.74ID:7G3kO9+S0
作品のアンチなら分かるけどキャラのアンチってまじで意味わからんわ
作者の匙加減じゃん
2023/04/05(水) 13:11:30.42ID:Dz89dJvKd
キャラスレ立てれば解決じゃないですかね
ルビーちゃんスレはあるけど
2023/04/05(水) 13:26:46.42ID:k8Ed9+GVd
ファンとアンチの争いとか誹謗中傷で炎上とかまで組み込まれた作品だからスレが荒れる所まで予定調和かもしれん
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM4f-dndM)
垢版 |
2023/04/05(水) 13:45:17.21ID:w8/mNgDrM
令和No.1の出落ち漫画でクソつまらんぞこれww
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd9f-hpwr)
垢版 |
2023/04/05(水) 14:09:11.88ID:1qWBKhrSd
FF7やDQ5とかもそうだし、ヲタクのヒロイン論争は名作に憑き物だから仕方ない
原作大事にアニメ化してるし、1話のあと原作馬鹿売れそうだな
2023/04/05(水) 15:12:23.50ID:COcRNROld
キャラアンチ作品アンチ作者アンチ
そしてアンチにたいするアンチが入り乱れて大荒れする未来しかみえん

作品を純粋に楽しみにしてる
もしくは期待してるなら絶対こんなスレみない方がいい
2023/04/05(水) 15:50:31.30ID:c5G0mdYQd
リアリティショーのオチあたりからつまらなくなった
2023/04/05(水) 16:35:34.45ID:HwXw1mjQ0
ここはアニメの本スレなんだから原作のネタバレはやめて欲しいよね
アンチの人らもそんなに嫌なら見なければ良いだけなのに
まあ1話は完璧な出来だったから当然のように暴れ狂うんだろうけどさ
2023/04/05(水) 17:11:42.50ID:k8Ed9+GVd
TVでは食洗機や重曹のCM流すのだろうか?
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM53-QLeP)
垢版 |
2023/04/05(水) 17:39:28.95ID:ljW/S9pNM
この手のアイドル系のアニメの視聴者層ってどらくらいの年齢なんだろ?
中高から二十代前半?
2023/04/05(水) 17:45:42.89ID:rDF6JHMKa
これはアイドル系アニメじゃないしな
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-q4z4)
垢版 |
2023/04/05(水) 17:52:22.91ID:n5W/P2I30
>>53
復讐系かな
2023/04/05(水) 18:10:06.32ID:TuINYt6/d
>>52
食洗機はある間違いなく
2023/04/05(水) 18:22:25.75ID:TuINYt6/d
ラブライブ!やアイドルマスター好きな人に勧めたい
2023/04/05(水) 18:23:58.03ID:Dz89dJvKd
いや推しの子はアイドルモノではないだろ
なろう系好きな人向けだと思うが
2023/04/05(水) 18:28:47.97ID:rDF6JHMKa
ただまあアニメだからアイドル描写はちゃんと増量されてたし今後も増量されるだろうな
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df49-hpwr)
垢版 |
2023/04/05(水) 18:40:08.39ID:FXDQgbTy0
1話の放送後からここも盛り上がるだろう
2023/04/05(水) 18:58:35.10ID:7G3kO9+S0
そもそも初見のやつはこのスレ見ちゃだめだわ
放送まで全てシャットダウンしてくれ
2023/04/05(水) 19:00:31.00ID:TuINYt6/d
>>61
まあそれはそう
2023/04/05(水) 19:18:24.83ID:DEV8eGXY0
>>24
黒川あかねちゃん可愛い
2023/04/05(水) 19:24:05.69ID:WjqG7+Jnr
劇場版はエピソード0って感じなの?
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff47-+rYp)
垢版 |
2023/04/05(水) 19:33:10.24ID:ia82e5sQ0
>>64
漫画とかアニメって最初の3話くらいで主人公の活動方針が決まるよね
その活動方針が決まるまでが劇場先行公開された1話
2023/04/05(水) 19:48:32.67ID:AEAvi2cn0
>>21
466:名無しさん:2021/01/07(木) 23:26:48 ID:sUP9TY0M
個人的に近年読んだ漫画で一番面白いわ

これ恋リア編のラストで当時付けたレス
5chが荒らされてて避難所だった時期だ
つうかあれからもう2年も経ってるのか
2023/04/05(水) 19:48:56.24ID:FkDVNufi0
アニメ1話が先行で映画で上映
鬼滅1期なんかもやってた手法
これは本当に1話だけだけど
2023/04/05(水) 19:51:30.13ID:GFz/F5bq0
>>18
尺的に、重曹が本格的に不愉快なキャラになる前で
アニメ終わるだろうからそれまでは面白いから大丈夫
2023/04/05(水) 19:52:33.55ID:FkDVNufi0
天国大魔境のスレみたいになる気しかしない
初見はまじでスレみない方がいい
2023/04/05(水) 20:55:37.09ID:j4COjj+7a
今でも十分面白いのにね
もしそれが許せないのならとっとと見切って立ち去れば良いのに
文句言いつついつまでも粘着してる時点で劇中のリョースケみたいなもんだな
2023/04/05(水) 23:17:48.49ID:oYKR2GfYd
鬼滅やマイホームヒーローですら23時半なのになんで推しの子はほぼ25時台なんだろ
2023/04/06(木) 00:29:17.42ID:AJdVH4930
あかねの声、だいぶ幼いな
ロリキャラみたいな声
2023/04/06(木) 07:53:26.27ID:1hgiDMvba
アイドルアニメかと思いきや犯人探しのサスペンスなんだな
2023/04/06(木) 12:57:25.05ID:fAck07GYa
>>53
>>54
芸能界の中でもアイドルより
俳優や演劇の話の方が多いよな
原作者もガラスの仮面にたとえてたくらい
2023/04/06(木) 12:58:40.28ID:fAck07GYa
>>64
だいたい原作1巻全部っていう感じ
2023/04/06(木) 14:11:51.86ID:8w4l0eal0
OP映像はよみてー
12日に公式かyoasobiの方に投下されねぇかな
2023/04/06(木) 18:55:30.71ID:J2VAkO+od
>>1
関連スレ

【赤坂アカ×横槍メンゴ】【 推しの子】 ☆73【週刊ヤングジャンプ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1680595339/

【推しの子】星野ルビーは天真爛漫かわいい
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1676965783/

【推しの子】有馬かなはチョロインかわいい【重曹ちゃん】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1680772013/
2023/04/07(金) 08:45:51.17ID:CMddXlAra
>>57
ガンダムとこのすばファンにも勧めたい
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df80-/5V9)
垢版 |
2023/04/07(金) 16:28:23.28ID:/pos8tng0
>>74
ふざけやがって
アクタージュの後追いやんけ
2023/04/07(金) 16:41:16.75ID:Z5xcKodC0
原作ファンで先行上映も行ったけど皆が絶賛する程では無いと思うんだよね
個人的に原作絵は好きだし話も嫌いじゃないけど人に薦める程の作品とも思えないし
アニメになってもまあこんなもんかって感じで、YOASOBIの曲も予想の範疇だったし
OP動画が付けばまた違うのだろうけど、覇権とか変な事をいうと叩かれ楽しめなくなるから控えて欲しいね
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-/5V9)
垢版 |
2023/04/07(金) 16:42:20.11ID:1PKY6dWKa
>>80
もう散々見たよ
まあ僕やば信者も似たような感じだけどね
2023/04/07(金) 17:04:51.13ID:NmRDWJ0Vd
>>80
YOASOBIの曲ってどれもザ・YOASOBIって感じで特徴的だからそんなものじゃないかな
5chが辛口なのは今更だろうしTwitterでは大絶賛されてるから気にすることないと思う
2023/04/07(金) 18:40:48.16ID:z2OvtGw5M
初回90分か
それだけの長時間視聴となると
面白くなかったら辛いな
2023/04/07(金) 18:41:59.04ID:n+ZsFI0Qd
そうか?
5chは辛口だからまあ辛辣だろうけど
いくらSNSでもこんなに大絶賛されてるのは珍しいぞ
他の今季アニメで検索してみ
2023/04/07(金) 18:48:58.35ID:wwsQbzoNa
むしろ原作スレがあれほど荒れてるのに
無風のこのスレがすごいわ
2023/04/07(金) 18:53:14.92ID:RQMoioNHa
放送後からが本番だから
2023/04/07(金) 18:56:33.72ID:wwsQbzoNa
>>86
悪い意味ではないよ
アニメから流入した人とある程度棲み分けられそうだなと
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff24-krx3)
垢版 |
2023/04/07(金) 19:04:43.60ID:pi75l+fR0
>>83
多分ラストシーンを1話で消化するための90分だよ
普通に30分放送で3話目までひっぱったらその前に切る人いそう
2023/04/07(金) 19:06:55.95ID:n+ZsFI0Qd
>>87
そうなればいいね
絶対そうならないと思うけど…
2023/04/07(金) 19:17:06.87ID:gA9jDqe50
チェと同じ未来しか見えない
2023/04/07(金) 19:26:26.07ID:4f9L5Mpr0
ゴリ推しの子って蔑称で呼ばれそうな気もする
2023/04/07(金) 19:26:55.79ID:BJi/73wVd
ここはアニメスレなんだから、アニメからファンになる罪のない視聴者の集まる場所で原作スレのノリを持ち出すのは信者だろうがアンチだろうが良くないよ
アンチへの愚痴を垂れ流すだけでも原作スレの荒れ具合を新参に露呈させてドン引きさせるだけだし「こんなに盛り上がってるけど今後こうなるんだよな」は普通にネタバレだからマナー違反
2023/04/07(金) 19:36:41.49ID:O99jcdbG0
天国大魔境と並んでネタバレ飛び交う大荒れになる予感しかしない
2023/04/07(金) 19:57:35.17ID:tjzHKbT1d
TVアニメはCMを抜くと23~24分でOPとEDを除いた本編は20分程度
推しの子1話は84分あるからほぼアニメ4話分に相当する量
気合いの入り方が半端ない
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-4+qc)
垢版 |
2023/04/07(金) 19:57:59.26ID:Zm4lucC80
原作読んでるけど推しの子のタイトルは内容のどのことを指してるのかわからん
2023/04/07(金) 20:07:52.97ID:pUW6LAXM0
>>94
1話はたぶん映画と同じできっちりエンドロール入りで84分流すだろうから、CMも6分しか流さなさそうよね
2023/04/07(金) 20:18:44.61ID:oVgtq+3n0
最後の展開まで一気にやるのが視聴者を惹きつける方法だとしても
この枠確保して制作するのも相当苦労するだろ
出来に自信がないと真似しようと思ってもそう簡単には出来ないんじゃ
2023/04/07(金) 20:25:38.97ID:uXommxJ50
90分って過去あるの?
60分はまあわりとあるけど
2023/04/07(金) 20:45:02.49ID:pUW6LAXM0
新番組で初回90分もやる意味が無いから初なんじゃないかな
もしあるとするなら最初に映画をやってその後でテレビシリーズになった作品とかなら可能性はありそうだけど
2023/04/07(金) 21:02:53.01ID:fbe/JA0Kd
これニコニコでは配信しないほうがいいな
有馬に関してネタバレワード飛び交いまくりそう
○くらとか
2023/04/07(金) 21:07:16.57ID:rY6toTT60
よく考えたらアクア役の人モブセカに続いて妹W転生じゃねーか
2023/04/07(金) 21:10:30.81ID:n+ZsFI0Qd
ラジオあかん
なんも話せないんだもん
なぜ放送開始後にやらなかった
2023/04/07(金) 21:13:50.67ID:pUW6LAXM0
ラジオ聴いてるけど最近の新人の子は喋れるんだな
しっかりしてる
2023/04/07(金) 21:48:06.23ID:E+a+Plam0
ラジオつまんない‥
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd22-0D+E)
垢版 |
2023/04/08(土) 01:58:36.31ID:MWgevkuBd
YouTubeの本予告と番宣CMで差し替えられてるシーンあるけどどっちかが未完成の映像だったのか?
2023/04/08(土) 03:35:29.33ID:rsNOgQDW0
>>100
youtubeでも同じだよ
推しの子と入力しただけでサジェストで重大なネタバレ食らったし
しかもサムネで原作最新話で物語の根幹に関わるネタバレ食らっちゃた。
ネタバレ避けたい人は基本何も調べないことをおすすめする
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49aa-MAcl)
垢版 |
2023/04/08(土) 03:53:00.62ID:1Syoy1/n0
サスペンスとかミステリ要素のある作品だと自分から探しに行っても踏めないくらいネタバレ管理はマナーとして徹底されてるのが普通なんだけど多分そういう種類の作品としては認識されてないと思う
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9202-9zdr)
垢版 |
2023/04/08(土) 05:35:11.24ID:WE+b3H/g0
>>11
チェは円盤売上だけで失敗認定するやつ多過ぎだろ
円盤に関しては鬼滅や呪術にスパイが凄過ぎただけだし、叩いてるのは原作厨を装った売上厨が大半でしょ
2023/04/08(土) 07:27:29.56ID:lgsTtHfga
>>108
スパイも思ったよりは…なわけで

鬼滅 32000
呪術 28000
スパイ 10000
チェンソー 2060

結論からいってWEBマンガのアニメは売れにくい
2023/04/08(土) 08:02:25.64ID:JU4D4VTt0
チェンソーマンの場合はイベント会場的に結構円盤売る気だったの見て取れるから作ってるサイド的にも予想外でしょ
2023/04/08(土) 08:10:36.82ID:pX5LtWiq0
円盤はもうコレクターズアイテムになってるから作品そのものの人気の指標にはならないと思うな
その作品を見たければ低料金の動画配信サイトでいつでも好きなだけ見返せる時代だしね
話題になったら後から追い付けるし古い作品なんかもいつでも見られるし良い時代になったよ
2023/04/08(土) 08:20:47.49ID:9zBwguVF0
スパイファミリーはどっからどう見ても覇権だったけどチェンソーマンはなあ
両者を=で結ぶのは無理があるわ
2023/04/08(土) 08:58:55.16ID:2RqBnCCC0
円盤は昔からコレクターズアイテムだろ
まあ俺はBOX化しないとほぼ買わないが
BOXなら今年入ってすでに3タイトル買ったし
2023/04/08(土) 09:37:06.42ID:Mz+hMQU2r
海外でも1735マン馬鹿にされてて悔しすぎる
2023/04/08(土) 10:05:08.52ID:M2+338PDr
チェンソーマンの名前使えば何しても売れるやろっと驕り高ぶった結果でしょ。
ドラゴンインタビューから名声欲しか感じないし
新人監督の暴走を止められなかった瀬下Pにも責任がある
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9202-9zdr)
垢版 |
2023/04/08(土) 10:25:39.15ID:WE+b3H/g0
>>115
チェアニメの成否については
・主題歌キックバックのヒット
・配信のヒット
・原作漫画の売上増
などといった要素も考慮しないと(配信では儲からないとかげそいくおという監督・アニメーターが言いふらしてるけどあいつは監督降板騒動あったりけもフレ2を擁護したりしてるしとても鵜呑みには出来ないので)
後7期まで決まってるヒロアカが800枚超えた位だし、円盤が爆売れした種死やABが失敗連呼された過去の例もあるので
2023/04/08(土) 11:03:35.88ID:AioKUpD2r
ドラゴン信は失敗を認める勇気を持てよ
チェンソーは売り上げ以前にアニメの出来が悪すぎてなw
映画と言えば薄暗くてボソボソ喋りで糞音響ニダ!っていう浅っさい先入観から作ってるんやろなあ
洋画では無く、邦画の悪い所だけリスペクトした結果がこれや
ドラゴンは「とにかく抑揚抑えて感情消すニダ!」としか理解してないので
チェンソニーマンは悪い意味で演技の出来ない芸能人にやらせる糞邦画の様になり、
実写版デビルマンになってしまった。
それに引き換え洋画は演劇学校上がりのイギリス系の俳優が多く使われて滑舌の良くて声量があるのがトレンドになっているし予算も時間的余裕もあるからアフレコして音も全部後から作ってるからボソボソにならない
こういうのは狙いとは逆に映画マニア程嫌うだろうな
原作のギャグもアニチェは明るさがカットされていて陰々滅滅とした作風に変更されている
チェンソーマンはブラックコメディであってコミカルな部分や軽快さを抜いたら成り立たない
推しの子はそうならないで欲しいわ
2023/04/08(土) 11:13:36.85ID:VOY9lp9rd
当然1話しか見れてないわけだけど
いい意味でチェンソーマンとは真逆のアニメだったぞ
まあチェンソーマンみたいにはならないんじゃね?
チェンソーマンは1話からなんかヤバかったし
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9202-9zdr)
垢版 |
2023/04/08(土) 11:13:38.46ID:WE+b3H/g0
>>117
そもそも原作者もOKしたし原作通りの物を期待した方が悪いわ

原作がカロリーとボリュームたっぷりのジャンクフードならアニメは小綺麗な懐石料理という意見があったので、飽く迄アニメは原作と比較せず、一つの懐石料理としてどうだったかという観点で評価しないと
2023/04/08(土) 11:25:51.60ID:ffSHIRk5r
懐石どころでなくホンマモンのゴミだったんだよなあ
アニチェ見てると洋画リスペクトしてる筈の糞邦画がなんで糞化するのか分かっちまうんだ
2023/04/08(土) 11:28:21.92ID:pX5LtWiq0
ここでチェンソーマンのダメ出しをされてもねえ
まあ作者的にチェンソーマン関連と言えなくもないけど
2023/04/08(土) 11:33:57.12ID:Bh1WrLWGd
普通にスレチなんだが
議論は他所でやってくれ
2023/04/08(土) 12:04:29.74ID:c11O1AzH0
チェンソーみたいな失敗の仕方したの
チェンソーだけなのに謎に再現性あると思ってるやつなんなんだよホントにw
2023/04/08(土) 12:08:33.21ID:pCUFCs9Ca
メンゴがチェンソークソデカ感情勢だからだろw
2023/04/08(土) 12:14:04.02ID:Bh1WrLWGd
いやチェンソー熱く議論してる人達アニメスレの住人でメンゴ先生とか知らんだろ
2023/04/08(土) 12:14:57.65ID:4ShaiVmG0
結局メンゴは買ったの?
どうでもいいかまちょツイートは大量にするのにチェ絶賛しつつそこには一切触れてない気がするが
2023/04/08(土) 12:19:21.30ID:Z40vshiWF
集英社が力を入れるアニメがチェンソーマン以来だからではないかと
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spd1-9zdr)
垢版 |
2023/04/08(土) 12:22:32.57ID:YSKjAvklp
>>117
チェのアニメの手法は邦画というよりフランス映画の方が近いんじゃない?
フランス映画を意識したアニメには百合ガンアクションのNOIRとかがあるけど、最近フランス映画を見る人が少なくなってるからそう思われないのかな...
2023/04/08(土) 12:24:56.12ID:e/qB/lca0
>>128
仏映画ならシティハンター(2019)があるやんけw
2023/04/08(土) 12:25:26.71ID:pX5LtWiq0
>>126
メンゴ先生はそういう余計なことは言わないと思うよ
当時色々な人が反応してたルックバックの時も、10日ほどツイッターに書き込まずその後も一切触れなかったからな
たぶんあまりに刺さりすぎて(情緒が)死んでたんだろう
2023/04/08(土) 12:42:43.21ID:M2+338PDr
>>128
フランス映画っぽい映画を撮ろうとして失敗した日本の映画監督は多かった
部分的には面白いが全体として見ると悲惨なものだった
北野武もゴダールとかメルヴィルの真似事やろうとしたけど
最後は結局東映のヤクザ映画の引力に逆らえなかった
アニチェもせめて、NOIR位のガンアクションが出来てればここまで叩かれてないと思うが
アニチェは原作から残弾数改悪した結果モタモタ車に乗るサムライソードを見逃しながらリアリティ無視の追撃
コベニが銃撃つシーン改悪は海外でも叩かれてる。アメリカとか銃社会だから粗はすぐバレるみたい
2023/04/08(土) 13:57:27.96ID:kknYWuRM0
>>79
ジャンプ+でアクタージュの作画の人がイラスト書いてたよ
自宅に行くくらいの交流はあるっぽい
2023/04/08(土) 13:59:34.32ID:yjBJGLBDd
>>88
今の渋谷の広告もラストシーンを念頭に置いてると思うんだよな
ああいうシーンあるし
2023/04/08(土) 14:02:47.93ID:jlsIHgjCa
>>132
アクタとの類似については
内容考えたのはマツキだし
メンゴ宇佐崎の関係性は別の話でしかないが
2023/04/08(土) 14:07:04.09ID:pX5LtWiq0
渋谷でやってるアイを全面に押し出した広告展開も、全部1話のためのただの前フリだからなw
初回90分といい製作側の本気っぷりが良く分かるね
2023/04/08(土) 16:09:47.58ID:khHwlBQU0
気持ち悪い転生アニメらしいね
2023/04/08(土) 16:18:01.51ID:Bh1WrLWGd
放送前だけどダイマで既に反感買ってるみたいだからアンチスレ立てたら需要あるんかね
2023/04/08(土) 17:09:59.38ID:ID/r6Dnqa
>>137
普通に宣伝してるのに反感を買うって意味が分からないな
2023/04/08(土) 17:46:06.86ID:mZwUtea3d
>>138
ワラタ
どうすればいいんだ
2023/04/08(土) 18:55:37.25ID:qlFX0yRCH
名作かぐや様の原作者だし駄作になるワケがないよ
これも名作になろうぜ♪
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe74-JQ7P)
垢版 |
2023/04/08(土) 19:15:43.28ID:Ay+dAllE0
>>139
宣伝してたりステマしてたりすることが気づかれないようにサブリミナルマーケティング
2023/04/08(土) 20:47:06.90ID:m+GPfXk00
かぐや様は面白かったのに こっちは判らんな
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02b7-pC+n)
垢版 |
2023/04/08(土) 20:53:57.35ID:93ULmRu50
まあ初回90分は面白いよ
2023/04/08(土) 21:03:21.89ID:pX5LtWiq0
1話を見ただけの印象だけど推しの子もかぐや様と同じかそれ以上にアニメ(映像)化のメリットが大きい作品だな
メンゴ先生も赤坂先生ほどじゃないけど止め絵は良いけどアクションシーンが苦手なだけに、アニメで動きと音が付くと一気に良くなる
2023/04/08(土) 21:09:28.67ID:c11O1AzH0
2.5の所も声優の演技と絵作り次第で良い感じになる可能性あるな
2023/04/08(土) 21:25:37.36ID:pX5LtWiq0
>>145
原作ネタバレはあまりしたくないけどまあ間違いなく良くなるだろうね
メンゴ先生には申し訳ないけど映像としての説得力が漫画とアニメで全然違ってくると思う
2023/04/08(土) 21:25:48.90ID:PbFjh7e40
>>140←あちこちのスレで下ネタ中傷拡散し回ってる基地外
http://hissi.org/read.php/anime/20230408/cWxGWDB5UkNI.html
http://hissi.org/read.php/anime/20230408/RWFEdTdGcEk.html
http://hissi.org/read.php/anime/20230408/K0laTFdCdVA.html
2023/04/08(土) 22:50:34.19ID:6+okBZet0
これ序盤のアレは一応宣伝では隠されてる感じなのか
2023/04/09(日) 00:05:47.82ID:26gDrOXyd
>>1
関連スレが増えました

【推しの子】星野アイは欲張り可愛い
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1680956550/
2023/04/09(日) 00:53:15.69ID:reafqCdzd
アニメの進行ペースが気になるな
先行上映はまだ見てないがアニメ1話につき原作2.5話消化とすると
アニメ02話=原作11話~13話前半
アニメ03話=原作13話後半~15話
アニメ04話=原作16話~18話前半
アニメ05話=原作18話後半~20話
アニメ06話=原作21話~23話前半
アニメ07話=原作23話後半~25話
アニメ08話=原作26話~28話前半
アニメ09話=原作28話後半~30話
アニメ10話=原作31話~33話前半
アニメ11話=原作33話後半~35話
アニメ12話=原作36話~38話前半
アニメ13話=原作38話後半~40話
となるかな?
2023/04/09(日) 01:22:46.74ID:RB3tk9J70
>>150
とりあえず放送枠的に見て1クール全12話だと思うよ
かぐや様で一回分飛んでるから
2023/04/09(日) 06:40:16.52ID:IL1Y1bGd0
>>150
そんな細かいところは分からんけど
まあ原作4巻までだろうよ
2023/04/09(日) 08:55:43.27ID:5gOqSyB70
チェンソーマンの話してるガイジなんなの‥
スレ間違ったかと思った
2023/04/09(日) 12:53:13.58ID:mM9hFspF0
PV観たけど、声優あまり合ってないような・・・・メムっちょがギリくらい
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2549-FQ9d)
垢版 |
2023/04/09(日) 13:08:54.82ID:A8yCeqHT0
5chはもう40代以上のおっさんしか見てないし原作スレが荒れてようが無風
先行上映は春休みというのもあるけど10代~20代多かったよ
2023/04/09(日) 13:28:56.35ID:nak/XvE+d
男女比5割
9割20代以下
5chじゃ跳ねないだろうけどまあ人気はでるだろう
2023/04/09(日) 13:39:33.05ID:YoPaZIUr0
1話90分でど気合入ってるがこれ面白の?
かぐやは制作ガチャで良かっただけだと思うぞ
2023/04/09(日) 13:44:46.94ID:nak/XvE+d
>>157
1話みて判断すればいい
2023/04/09(日) 13:56:03.48ID:eQLP4RHF0
異世界転生は無理
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02b7-pC+n)
垢版 |
2023/04/09(日) 14:16:18.80ID:qQpd6mXv0
異世界じゃないw
2023/04/09(日) 14:22:27.47ID:eQLP4RHF0
まあ似たような物じゃないか転生物ね
2023/04/09(日) 15:03:59.04ID:mnzlw2Ojd
軽い気持ちで原作読みに行って後悔
2023/04/09(日) 15:37:45.24ID:8jl40zj70
これ程初見の反応が楽しみすぎる作品ないな
2023/04/09(日) 17:04:37.27ID:f+B81WzFd
公式Twitterがリツイートしてた動画見たが高橋さんと伊東さんが気になるキャラでメルトの名前挙げてたの分かるーって思った
声優誰になったのか早く見たいわ
2023/04/09(日) 17:19:39.16ID:tCRoWoWBa
YOASOBI「アイドルなどと言ってる場合ではないのですが」
2023/04/09(日) 17:39:16.88ID:RB3tk9J70
祝福も良かったけどアイドルも凄く良かったな
YOASOBIとか全然知らんかったのに好きになったわ
2023/04/09(日) 17:41:59.23ID:zXtNK8WF0
1話時点では絶賛だろうが
どんどん右肩下がりになっていきそう
2023/04/09(日) 17:48:10.94ID:b9yxp7M5d
>>151
なんやて……!?
だから12日から放送だったのか
なら1話につき3話ペースか
2023/04/09(日) 17:57:56.82ID:IL1Y1bGd0
YOASOBI知らんのはやばいなおい
2023/04/09(日) 18:04:13.23ID:Uu1+M/U50
わいも水星見てなかったらYOASOBIなんか知らんかったで
2023/04/09(日) 18:06:49.61ID:8jl40zj70
一期分は安心して見れるでしょ
2期はまぁ制作陣頑張れ
2023/04/09(日) 18:32:04.54ID:By0DltAD0
俺たちのルビーちゃんを信じろ
2023/04/09(日) 19:49:22.25ID:ZAr0Leqq0
今日渋谷に行ってきたけどハチ公前とサイネージで良い感じにジャックしてた
気合入ってるね
外国人だけじゃなく普通の親子連れや通行人も気にしてた人もいた
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02b7-pC+n)
垢版 |
2023/04/09(日) 20:23:46.49ID:qQpd6mXv0
>>173
そりゃ劇場に小学生の女の子達が一緒に観に来るくらいやからな
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49aa-atoE)
垢版 |
2023/04/10(月) 01:02:50.30ID:YTUxIPjD0
あらすじチラ見した程度だけど
まさかPVで目立ちに目立ってたオカンドルが序盤で・・・
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2549-e5pi)
垢版 |
2023/04/10(月) 01:31:48.75ID:nQdwDWXO0
主題歌をYOASOBIに依頼した人GJすぎる
2023/04/10(月) 01:37:47.63ID:7DkmcdSTa
ヤバいヤバいと言われてるけど意外と過疎ってるな…
始まったらスレに来るのか、それとも逆張り君が多いのか
2023/04/10(月) 02:52:29.48ID:2BME5sIh0
>>177
原作未読の人はネタバレ警戒してスレ見に来ないって人も多いんじゃね
2023/04/10(月) 03:02:34.43ID:RaXLkcb2M
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1643959707626008577/pu/vid/1280x720/PrdvPouWDQ-091YN.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1643961450619375617/pu/vid/1280x720/S5iUaVCDUrMYqA0G.mp4
渋谷スクランブル交差点で推しの子全面広告ジャック
2023/04/10(月) 03:04:17.89ID:2/AoV2ue0
内容が結構若者向けだからアニメ板のおっさん連中は原作あんま読んでないんちゃう
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9f6-j+bH)
垢版 |
2023/04/10(月) 07:45:41.58ID:OyB9pZ0o0
>>143
俺もそう思う
1話Bパート最後らへんのちゃぶ台返しが予想できる
2023/04/10(月) 09:16:43.35ID:BBf1XBLQ0
>>176
アイドルはYOASOBIの代表曲の一つになると思うわ
少なくともライブでは確実に盛り上がるはず
2023/04/10(月) 09:30:42.70ID:Pn42rB4h0
>>142
かぐや様は原作の評判が悪い学園祭以降がまだアニメ放映されてないし
推しの子も1期は原作評判が高かった部分までなので問題ない
2023/04/10(月) 11:06:54.89ID:fw1eFunEr
今の原作クソつまらんけど持ち直せるんかな
2023/04/10(月) 11:23:46.48ID:hqkphCcPa
今の原作も面白いから問題ないな
2023/04/10(月) 12:09:39.98ID:SPfOSEoEd
>>185
自分もこれだわ
ただ○○だけはめちゃムカつくからそこはなんとか改変しないと
2023/04/10(月) 13:03:12.14ID:2/AoV2ue0
ほぼアイ専用曲だから
歌詞が一般的じゃないんだよな
2023/04/10(月) 14:52:01.83ID:S8Ir+eO+0
アイドルって歌ひどいなぁ
2023/04/10(月) 15:31:37.35ID:QRbQW7QqM
アイドル映画館で聴いたけど神曲だったよ
2023/04/10(月) 16:48:36.24ID:ovQ3ozNTa
アイドル絶対売れると思うわ
2023/04/10(月) 17:13:16.99ID:mSn4e0Dkd
B小町絶対売れると思うわ
2023/04/10(月) 18:11:59.38ID:kB5QETIdd
>>157
最初の90分はめっちゃ面白かった
2023/04/10(月) 18:19:52.08ID:SPfOSEoEd
最近はJ-POPの歌手でもアニメの内容に沿った曲作ること多いけど沿ったどころかまんまな曲も珍しいな
2023/04/10(月) 18:26:34.42ID:TuG9SXa40
主題歌サビだけ聴いた時はいつものマンネリヨアソビの曲かあ、って思ったけどフルで聴いたら面白い曲でハマった。配信待ち遠しい
2023/04/10(月) 18:27:26.43ID:erQ89HlFa
テレビでもfullで流して欲しい
2023/04/10(月) 18:31:39.59ID:mSn4e0Dkd
あれは劇場版じゃなくて先行上映だから劇場で流したのそのまま流れるんじゃない?
OP曲配信は12日なんでしょ
もうすぐやね
2023/04/10(月) 18:33:53.56ID:mSn4e0Dkd
連投スマンがぎゅぎゅっとシリーズの予約まもなく終了だから購入検討してる人は注意した方がいい
2023/04/10(月) 18:34:08.72ID:uvsU5wpJ0
アイドル 歌詞意味深だしなかなか面白いと思う
早くB小町のfullの振り付けで見たい
2023/04/10(月) 18:36:43.21ID:SPfOSEoEd
>>197
予約専売なんか?
普通にアニメイトとかで売るなら別に予約はしない
2023/04/10(月) 18:40:48.98ID:+MA/62oZ0
アイドル
すでにfullがupされてるのが不思議
2023/04/10(月) 18:46:26.27ID:TuG9SXa40
違法アップのやつあがってるね
いい度胸してるなあ
2023/04/10(月) 19:01:58.41ID:mSn4e0Dkd
>>199
アニメイトオンラインショップで見たら
「※ご予約期間~2023/04/12
※ご予約受付期間中であっても、上限数に達し次第受付を終了する場合があります。」って書いてあったんだよな
店頭で販売するかどうかはよく分からなかった
ただ店舗によっては割引価格で売ってるから今買っとくのがお得なんじゃないかな
2023/04/10(月) 19:11:42.03ID:2/AoV2ue0
0時公開って先配信するんか
内容知らんとCメロ以降の歌詞ポカーンだろw
2023/04/10(月) 19:20:20.40ID:kwd1J9iY0
原作を知ってれば内容は理解できるだろうな
ただアニメ1話を見た後だと破壊力が全く違うんだけどね
2023/04/10(月) 19:22:37.21ID:kwd1J9iY0
ただモブB小町パートは赤坂アカの映画特典小説(視点B)を読んでるとまた印象が変わるかな
2023/04/10(月) 20:10:06.52ID:HiIRBuxYd
渋谷行けないから助かる~
https://space-media.jp/news/detail/4914/
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd22-e5pi)
垢版 |
2023/04/10(月) 20:32:40.14ID:ZEukgoDnd
>>193
YOASOBIはもともとそういうコンセプトのユニット
小説なりアニメのストーリーなり、必ず原作を元に曲作ってる
2023/04/10(月) 20:45:39.76ID:kwd1J9iY0
推しの子は原作1巻読めば作曲できそうだけどわざわざ赤坂アカに小説書いて貰ってるのが徹底してるな
2023/04/10(月) 21:07:07.98ID:sr63md6w0
モブB小町視点は原作みてるだけじゃ出てこないだろ
2023/04/10(月) 21:28:25.91ID:sr63md6w0
いやなんでYouTubeに全部あがってるんだよこれやばいだろ
2023/04/10(月) 22:03:32.55ID:/zoqs5n00
まれによくある
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2549-e5pi)
垢版 |
2023/04/10(月) 22:26:55.64ID:nQdwDWXO0
YOASOBIは「小説を音楽にするユニット」というコンセプトで活動していて、すべての楽曲には原作となった小説が存在します。オープニング曲の「アイドル」は、『【推しの子】』の原作者の赤坂アカ氏が書き下ろした小説が元になって制作されました。
 YOASOBIのコンポーザーのAyaseさんは、アニメ化する前から漫画『【推しの子】』のファンで、『【推しの子】』を読んでインスピレーションが湧くと楽曲を作っていたそうです。オープニング曲の「アイドル」は赤坂氏の小説を元にしながらも、インスピレーションを受けて作った曲なども織り交ぜて作曲したことを明かしています。

ttps://times.abema.tv/articles/-/10070713
2023/04/10(月) 22:46:41.44ID:kwd1J9iY0
>>212
話が来た時は嬉しかっただろうな
ファンを公言してたオーイシマサヨシも挿入歌のサインはBを作れたし
2023/04/10(月) 22:58:53.96ID:2/AoV2ue0
オーイシさんの絶対アニメ化して絶対主題歌が売れるっていうオススメで原作読み始めたからエンドロールに名前あったのは嬉しかったな
2023/04/10(月) 23:01:28.46ID:8AqtlhETd
星野源さんとは真逆だな
2023/04/10(月) 23:14:37.95ID:kwd1J9iY0
赤坂先生とオーイシさんは2年近く前に対談してるけどその時はもうアニメ化進行中だったはずなんだよな
オファーはいつ頃だったんだろうか
2023/04/10(月) 23:41:11.79ID:2Jayiu/Gd
推しの子ヒットしたらオタクの推しに対する考え方とか向き合い方も変わるのかな
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd22-j+bH)
垢版 |
2023/04/11(火) 10:57:56.42ID:8O/t5yW0d
有馬かなの枕調教の薄い本おなしゃす
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd82-pC+n)
垢版 |
2023/04/11(火) 12:33:52.25ID:NriQNaTRd
>>217
何も変わらんよw
漫画の世界だから混同しないように
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd22-e5pi)
垢版 |
2023/04/11(火) 12:55:42.87ID:CwiaUznAd
>>217
推しの子で耳が痛くなるような行動してる奴は作品アンチになるから改善などしない
2023/04/11(火) 14:14:50.39ID:QzX/cEKN0
原作スレにいる作品アンチは絶対アニメの質をこき下ろしてくるだろうな
一番人気キャラが一番人気出るタイミングで終わること自体にイライラしてるだろうし
2023/04/11(火) 14:32:58.57ID:rYv+wG3t0
あの質をこき下ろすの無理無理
2023/04/11(火) 14:56:35.86ID:/gQTn0Mc0
アンチの人らも1話は叩けないから、「この後原作は糞になる!作者はゴミ!」と連呼しながら原作のネタバレを垂れ流して大暴れするんだろうなあ
そんなに嫌な作品のアニメなんて見なければ良いのにと、別に推しの子に限らずスレで暴れてる人を見るといつも思うわ
2023/04/11(火) 15:24:14.83ID:JwhVLhf10
原作スレの連中はここまで読んだから今更切れないとか言ってたがもうギャンブラーの発想よな
アンチスレじゃなく作品スレに居座ってネガキャンやらキャラアンチする意味もわからんしああなると哀れ
ここには乗り込んで来ないことを祈る
2023/04/11(火) 15:46:29.75ID:t3XNJU2C0
>>207
ブルーピリオドを元にした「群青」も、BEASTARSの「怪物」も良かったなぁ
2023/04/11(火) 15:55:08.56ID:2lJ/i9k9d
原作アンチにむかついてるやつ多かったんだな
俺もだ
2023/04/11(火) 16:51:48.63ID:JlffamUR0
ところで何でアニメはKADOKAWAなんだろう。
2023/04/11(火) 17:09:20.74ID:/gQTn0Mc0
集英社の漫画なのにKADOKAWAなんだよな
かぐや様もクズの本懐もアニプレで実績もあったからみんなアニプレだと予想してたね
他には彼方のアストラとか久保さんくらいか
2023/04/11(火) 18:00:23.86ID:nyENnr+4d
>>221-224 >>226
ここで原作スレの話題出してアンチへの愚痴垂れ流してる奴ら全員スレチの荒らし
作品アンチ愚痴スレでも作ってそっちで話して
2023/04/11(火) 18:18:20.97ID:PAHKk1Jq0
角川の案件になってるのホンマ不思議
どういう事情なんだろうね
角川の偉い人に熱心な原作ファンがいたとか?

アニプレは人気版権ばかりでもなく微妙な原作もやってるからリソース不足ってわけでもなさそうなんだけどな
推しの子なんてむしろ絶対にやりたかった大型案件じゃなかったの?
2023/04/11(火) 18:18:46.51ID:70btVw6CK
まあ>>137みたいな書き込みした身だとイラッとしちゃうよな
2023/04/11(火) 18:25:03.85ID:/gQTn0Mc0
>>230
興味深いのはYOASOBIも女王蜂もソニーミュージック所属なんだよね
だからアニプレ(ソニー子会社)と全く無関係と言う訳でもないと言う
2023/04/11(火) 18:29:45.84ID:nyENnr+4d
>>231
そうなんだよな
棲み分けできない人とかスレチ野郎とかほんと無理なんよ
2023/04/11(火) 18:38:01.02ID:70btVw6CK
>>233
自分がアンチ気味の見方をしてた自覚ないのわろす
2023/04/11(火) 18:38:34.94ID:nyENnr+4d
>>234
どういうこと?
2023/04/11(火) 19:05:42.45ID:2lJ/i9k9d
>>230
初回90分とか先行映画とか狂ったことやってくれたのが角川だけだったとかじゃね
2023/04/11(火) 20:06:04.56ID:WkaJjW4zd
そういえば配給はKADOKAWAだな、原作の展開みたいに大手配給に断られ角川に拾ってもらったとか?
もしくは京極夏彦のアレの許可取りに行ったら角川で配給するのが条件なったとか?
2023/04/11(火) 20:47:38.36ID:l+r1sjn8a
目がキモい
トマトを上からみた絵か
安いビー玉か
2023/04/11(火) 20:54:55.29ID:D/CJ+Vmj0
>>207
いやそれはそうだが今回そういうレベルじゃなくねw
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9f6-j+bH)
垢版 |
2023/04/11(火) 21:28:54.40ID:kUggiOOh0
どれだけ検索しても有馬かなの枕調教の薄い本1冊もないんだけど・・・
誰か二次創作おなしゃす
2023/04/11(火) 21:29:57.63ID:iD+PaXFgd
大人バージョンじゃなくて幼児バージョンなら出そう
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9f6-j+bH)
垢版 |
2023/04/11(火) 21:45:52.40ID:kUggiOOh0
大人バージョンがいいな
B小町コスとかの超フリフリのコスでおなしゃす
2023/04/11(火) 21:48:26.90ID:/gQTn0Mc0
推しの子は薄い本が無いみたいだな
イラストは多少あるみたいだけど
メンゴ先生はそのままの名前で成年コミックも普通に売ってるくらいなのに
2023/04/11(火) 21:56:56.41ID:agdIe1cP0
転生物だからなあ
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-L+2U)
垢版 |
2023/04/11(火) 22:08:11.90ID:wbMViEQL0
どーゆーおはなしなの?
なんか初回ながいんだけど
2023/04/11(火) 22:10:39.39ID:/gQTn0Mc0
>>245
もう明日なんだからその時見れば良い
見逃してもサブスクでどこでも見られるしな
2023/04/11(火) 22:11:07.79ID:nyENnr+4d
>>245
アイドル×転生×復讐×コメディ
2023/04/11(火) 22:13:30.37ID:D/CJ+Vmj0
>>245
とりあえずこんなとこで聞かないで1話みてはんだん
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46d9-zpcM)
垢版 |
2023/04/11(火) 22:14:24.56ID:rYv+wG3t0
メフィストの方は解釈が分からんな
アイが悪魔と契約でもしたんか
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-L+2U)
垢版 |
2023/04/11(火) 22:16:09.54ID:wbMViEQL0
なんかりえりがわーわーえらい騒いでるから見るんだけどさ、今期強推されアニメみたいだね
2023/04/11(火) 22:17:50.15ID:rYv+wG3t0
とりあえずネタバレ食らわんようにリアタイしろ
高橋李依の演技凄いぞ
2023/04/11(火) 22:19:44.58ID:/gQTn0Mc0
>>250
高橋李依のファンならまあ絶対見ないとダメな作品ではあると思うよ
2023/04/11(火) 22:22:09.61ID:M0fK7gR60
チェンソー信者「これすげえぞ覇権間違い無しだ!」

とりあえず原作コミック3巻ぐらいまで読んでみた

……そこまで騒ぐほどの漫画か?😮‍💨

アニメ大爆死

この作品も原作呼んで似たような感想抱きましたからね
2023/04/11(火) 22:26:23.45ID:Q8G6ZJuEa
YOASOBIのOPは0時からだけど祝福みたいなMVはいつになるのかな
2023/04/11(火) 22:29:02.54ID:agdIe1cP0
高橋李依ってそんなにいいかな
2023/04/11(火) 22:31:56.86ID:4nQCtzRi0
声のバリエーションはあるが上手いと言うわけではないな
2023/04/11(火) 22:33:40.09ID:0ZBKcQA5M
りえりボイスたまらんわ
高木さんいいな
2023/04/11(火) 22:34:07.86ID:/gQTn0Mc0
めぐみんと高木さんをやれるんだから十分だと思う
2023/04/11(火) 22:38:36.34ID:/gQTn0Mc0
まだ推しの子のアニメ化が発表される前、アニメになったら新人アイドル声優ユニットを本当に組んで売り出す可能性もあるなあと思ってたな
普通に演技優先で選んでくれて本当に良かったわ
2023/04/11(火) 22:42:55.67ID:eoDURvq/0
言うほどアイドルパートないのでそんな売り方したくても出来ない件
2023/04/11(火) 22:47:16.01ID:/gQTn0Mc0
>>260
アニメ本編とは別にリアルイベントをやって活動するってヤツだな
普通のアイドルアニメだと定番だしね
2023/04/11(火) 22:47:31.61ID:QzX/cEKN0
何とも言えんが最近の声優は歌もダンスもルックスも100点な人を抜擢しようと思えばどうにかなるぞ
2023/04/12(水) 00:10:57.35ID:x4uTVhQz0
ジャケ絵もアイなんだな
最高だわ
2023/04/12(水) 00:12:20.12ID:k2Yux3D10
アイドルはアイの歌だからね
2023/04/12(水) 00:25:49.85ID:eVAKpRVKa
アイ目線からの歌詞たまらんわ
2023/04/12(水) 00:41:45.23ID:c04WFhcC0
自分の理想はアイ役が雨宮天で
高橋李依がルビーだった

でも、ルビーの新人の子、声も演技も問題ないし、何より若くて染まってないのが良いな
ルビーが新人アイドルキャラだからこれでいい
2023/04/12(水) 00:47:46.16ID:x4uTVhQz0
B視点の特典小説読みたいわ
このジャケの後ろ姿もB視点なんでしょ
2023/04/12(水) 01:00:01.98ID:bdJAB7sEa
マリアは逆から読んだらアリマってコメント見かけたけどそこまで手込んでるんだな…
2023/04/12(水) 01:03:17.01ID:mF1g3gXp0
ついに今日放送か長かったな
2023/04/12(水) 01:05:52.71ID:0XMSkKNX0
>>253
チェンソー3巻までしか読んでないのかよw
あれは第一部完結まで読まなきゃダメなやつ
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9f6-j+bH)
垢版 |
2023/04/12(水) 03:36:59.19ID:oVKZYZL50
>>249
あれメフィストって言うのか
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd22-e5pi)
垢版 |
2023/04/12(水) 06:12:17.52ID:Q/f8Zjbed
>>267
特典小説の表紙とジャケ写が同じなのもわざとだな
手が込んでる
2023/04/12(水) 06:56:14.01ID:fLOmV1mra
>>267
原作好きなら必読レベルの内容だからどこかで公開されるかBDの特典になるだろう
2023/04/12(水) 07:39:30.01ID:jTAFzeGWa
YOASOBIのサビみんな同じに聞こえる
2023/04/12(水) 07:41:48.68ID:RW9QGjGia
重曹ちゃん大好き
アニメ化するとこんなにグッズ出るのかって驚いた
来週からの芸能界編が楽しみ
2023/04/12(水) 07:43:41.23ID:7qK3zAsSd
アイドルの歌詞こええよw
2023/04/12(水) 08:56:36.20ID:RTnAagdR0
>>266
このすば?
2023/04/12(水) 09:18:16.64ID:noVT4AcR0
>>237
京極夏彦は講談社だから音羽グループ。
ちゃんと許可は取ってるみたい。
だから推しの子は一橋グループ、音羽グループ、KADOKAWAグループという日本の大手出版の
全てを股にかける作品になってしまった。
2023/04/12(水) 09:31:00.01ID:AJxvnlZba
集英社でKADOKAWAな作品なのに劇中に出てくるのが京極夏彦の新婦絡の理だからな
講談社のロゴまでバッチリ鮮明に描かれてるし
2023/04/12(水) 10:19:48.04ID:RTnAagdR0
ツイッターとかインスタとかもそうだけど
この作品いろんなとこに許可もらって実名出してく方針なのかね
2023/04/12(水) 10:22:03.17ID:AJxvnlZba
>>280
実名出していく方向だと思うよ
ナショナルの自動食洗機のCMをアイがやってるくらいだしな
2023/04/12(水) 11:31:23.37ID:tYD9vnE9d
円盤の予約も始まってるね
amazonで見たら1巻のみ82分で2~6巻が48分になってるから全11話なのかな?
2023/04/12(水) 11:38:11.35ID:AJxvnlZba
>>282
公式に載ってる
全11話だな
2023/04/12(水) 11:55:45.21ID:d+Tdjl3l0
再放送だと13話になるやつか
2023/04/12(水) 11:56:50.26ID:AJxvnlZba
>>284
1話は正味4話分ある
2023/04/12(水) 12:30:47.69ID:KMSuorRPd
もしかして劇中歌CDアルバム出して結束バンドみたいに大ヒット狙おうとか企んでたりする?
2023/04/12(水) 13:07:05.08ID:RTnAagdR0
企むっていうか普通はそういうことやるもんだと思ってた
2023/04/12(水) 13:10:40.00ID:tYD9vnE9d
「推しの子ベストアルバム」

OP、ED(TVサイズ)
旧B小町の「サインはB」含め3曲(アイソロver)
新B小町の↑カバー
有馬かなのピーマン体操、他1~2曲
アクア、ルビー、あかね、MEMちょのキャラソン各1曲

普通にあると思います
2023/04/12(水) 13:12:25.83ID:x2+iiyet0
これが今期のステマ枠か
2023/04/12(水) 13:25:14.99ID:wzFN4z4jM
MV1話まとめた映像じゃなくて専用で制作してんのかよ
サムネでわかるやべぇやつだわ
2023/04/12(水) 13:28:12.80ID:c04WFhcC0
>>289
これでもかと堂々と宣伝してる

ちゃんと言葉の意味理解しないと世の中に出た時に赤っ恥かくよ
2023/04/12(水) 13:41:34.43ID:noVT4AcR0
>>291
公式サイトのタレントページ結構すきだw
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd22-e5pi)
垢版 |
2023/04/12(水) 13:45:20.64ID:3LxXIoYMd
渋谷広告ジャックとかしてるのにステマって
2023/04/12(水) 13:46:50.56ID:b4RZ1+VTa
MVディレクター見たらチカダンスの人かw
2023/04/12(水) 13:51:13.98ID:8Ns/7IVld
アニプレじゃないのにアニプレ関わってるのか?
チカダンスの人なら本編より作画凄そう
2023/04/12(水) 13:55:14.94ID:H/2x6hdp0
アニメ範囲なら好評で終わるんじゃね
原作の不評ゾーンまでやらんだろうし
2023/04/12(水) 16:21:32.69ID:Y0q+89HF0
よほどの事がない限りアニメは完結までやると思う
この宣伝量を見るにKADOKAWAが提示した条件はそのくらい約束しててもおかしくないでしょ
2023/04/12(水) 17:45:46.56ID:x4uTVhQz0
4巻までが面白すぎるだけで以降もつまらんという程でもない
まあアニメで化けることに期待
2023/04/12(水) 18:02:14.08ID:8OJlJkOT0
>>289
ステマじゃなくてチェンソーマン枠でしょうが
2023/04/12(水) 18:36:21.58ID:8Ns/7IVld
超絶深夜放送なのにリアルタイム視聴を推進してくる公式ェ…
せめて金土夜だったら…
2023/04/12(水) 19:00:20.98ID:3I1tkOCO0
MX民はまだしも他はなあ…
来週からはまだマシだけど
2023/04/12(水) 19:01:38.09ID:liVncQE/0
平日の深夜に90分は重いよ…
2023/04/12(水) 19:03:14.37ID:tYD9vnE9d
録画推奨する公式とかあんま知らんし視聴盛り上げようとするのは当然では?
遅くても26:30までなら超絶と言うほど深夜でもないしね
2023/04/12(水) 19:06:39.49ID:8Ns/7IVld
とりあえずAbema入れたわ
2023/04/12(水) 19:29:56.28ID:rWSbJrPrM
tvk でやるけど、なんで90分なの?
3話分、放送するの?
2023/04/12(水) 19:31:09.00ID:DnSZV+bD0
ED曲流れるのは来週からかね?
明日は先行上映と同じ構成だよな多分
2023/04/12(水) 19:36:27.94ID:jHUZVMqw0
初回が1時間半とかそんなに覇権なのか?
2023/04/12(水) 19:41:41.94ID:rWSbJrPrM
いままでこんな編成するアニメあったか?
よっぽど気合い入ってるな
2023/04/12(水) 19:48:11.39ID:8Ns/7IVld
>>305
原作のプロローグ的な部分を丸々1話にまとめるために90分使ってるんよ
その分キリがいいとこで終わってくれるはず
2023/04/12(水) 19:49:42.22ID:Y0q+89HF0
1話切りされないために実質4話分やる感じだな
2023/04/12(水) 19:52:08.23ID:gw2xeFcVM
漫画、最初の方読んだけど何かついて行けなかった
まあアニメは気合入れられてるみたいだから見るけどさ
2023/04/12(水) 19:56:12.13ID:CoUyFWNr0
百聞は一見にしかず
ってことわざあるけど
ここで聞くより1話見て自分で判断したほうがいい

幸いにも放送局多いサブスク配信多いABEMAもある
と環境は整ってる
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-pC+n)
垢版 |
2023/04/12(水) 20:07:16.29ID:Rvgtkdvvd
各ローカル局やBS、ほとんどの配信サイト
見れないところ無いんじゃない
気合い入れすぎ笑
2023/04/12(水) 20:13:36.96ID:TXU/HgrQ0
神田沙也加が生きていたらと
改めて思ってしまう作品だな
アイドリープライドで
YOASOBIのカバーをしたことがあるので
2023/04/12(水) 20:27:24.82ID:LYihsW320
クッキーとキャラ弁とラテアート
https://i.imgur.com/kCH4uXJ.jpg
https://i.imgur.com/NcGtqqm.jpg
https://i.imgur.com/ybXeNIA.jpg
2023/04/12(水) 20:31:52.96ID:oYEf9U7p0
90分放送とか完全に映画じゃん
2023/04/12(水) 20:32:17.22ID:Y0q+89HF0
>>316
普通に映画だしな
2023/04/12(水) 20:33:36.01ID:7qK3zAsSd
MXとABEMA以外でリアタイするやついんのかこれ
俺の地域だと26時台だぞ録画枠やん
2023/04/12(水) 20:34:31.63ID:Y0q+89HF0
>>315
こういうのメンゴ先生好きそう
2023/04/12(水) 20:40:17.16ID:gw2xeFcVM
一話切りされる可能性高いと判断されたから纏めて放送するのか?わからん
2023/04/12(水) 20:40:41.98ID:tYD9vnE9d
>>316
1話は劇場で先行上映してたからね
新宿は20日まで上映してるし21日以降も続くかもしれん
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2549-e5pi)
垢版 |
2023/04/12(水) 20:46:20.46ID:lgtkl22n0
>>316
実際ほぼ映画よ
2023/04/12(水) 20:46:50.89ID:Y0q+89HF0
>>320
まあ見りゃ分かる
2023/04/12(水) 20:47:46.13ID:CoUyFWNr0
1話切りされるから90分ではないと思うがな
こうすることに意味があるというか
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49aa-MAcl)
垢版 |
2023/04/12(水) 20:56:15.71ID:6iUCVUar0
幼児編が長引くと人が離れるからって早々にアイ殺したんじゃなかったっけ
プロローグまとめてさっさと終わらせたかった感じ?
2023/04/12(水) 21:08:57.32ID:8Ns/7IVld
転生物は転生してからが本番やからな
2023/04/12(水) 21:25:18.13ID:mF1g3gXp0
そういや1話90分てこと忘れてたわ
見るのに体力いるなw
2023/04/12(水) 21:30:51.92ID:KCIWARPm0
アベマまで起きてらんねーー もう眠ーーーー
2023/04/12(水) 21:37:24.60ID:M39XMajQ0
今期はこれくらいしか期待出来るアニメがないな
2023/04/12(水) 21:38:42.72ID:mF1g3gXp0
ウマも期待はしてるんだが4話で終わるし…
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe2f-jCKP)
垢版 |
2023/04/12(水) 22:20:21.14ID:g37/0iZd0
アクアとルビーの父親の名前はカミキヒカル(当時10歳)
転生とかしてないと狂気になるよ
2023/04/12(水) 22:32:42.84ID:CoUyFWNr0
>>223
もうきちゃった
まあ分かってたわw
スレはまともに稼働しない
2023/04/12(水) 22:46:02.76ID:jA9nI2FC0
キャラデザのクセがすげぇ
2023/04/12(水) 22:52:47.48ID:2fYaMnZQ0
ABEMAがこんな写真上げてたから具見えてるやんと思ったら下履いてたわ

https://i.imgur.com/pqhrM8W.jpg
2023/04/12(水) 23:12:41.93ID:BrVWpbz20
カミキヒカルって奴が父親なの?
2023/04/12(水) 23:18:50.03ID:BrVWpbz20
なんだこれは…
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-Ay2p)
垢版 |
2023/04/12(水) 23:20:21.75ID:tiSnJzi20
転生モノかよ
くっそしょうもな
2023/04/12(水) 23:23:38.16ID:GWpDbL8hd
曲ダサすぎる
2023/04/12(水) 23:24:35.86ID:BrVWpbz20
転生ものしらけるわ
2023/04/12(水) 23:30:35.64ID:BrVWpbz20
赤坂アカこれ面白いと思ってるのか
2023/04/12(水) 23:33:43.15ID:dXoVr5th0
>>2
こんなに放送局あんのか
どんだけ金かけてんねん
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0274-R9wL)
垢版 |
2023/04/12(水) 23:34:45.81ID:KF5IkMFV0
そりゃスレ伸びないわな
2023/04/12(水) 23:35:46.91ID:BrVWpbz20
つまんねえ…
2023/04/12(水) 23:36:11.45ID:KCIWARPm0
え? これつまんないの?
2023/04/12(水) 23:40:11.39ID:MMZ0kA6/0
オギャー、赤ちゃんに転生って大富豪のお金持ちなら良いが、貧乏シングルマザーアイドルなら30代以降はヤバいじゃん
2023/04/12(水) 23:44:48.43ID:uAzR+Q5M0
30分前に脱落した私はこの作品を2005年神戸新聞杯のストーミーカフェと呼ぶ事にした
2023/04/12(水) 23:44:55.10ID:BrVWpbz20
あまりのつまらなさに寒気がしてくるわ
2023/04/12(水) 23:45:48.72ID:DUcvXu7Ja
あれおれ楽しんで観れてるけどな
2023/04/12(水) 23:46:55.71ID:c6JyMwu5d
あらすじみた感じだと最初はストーカーにオカンドルを殺させた黒幕を探す推理モノかと思ってたんだが
そういういきさつは無かったことにされるんだろうなぁ
2023/04/12(水) 23:47:17.08ID:UHlrMkYc0
赤ちゃんのオタ芸って笑うとこなんだろうけど笑えなかった…
2023/04/12(水) 23:49:14.80ID:BrVWpbz20
赤ちゃんのオタ芸寒かったな
2023/04/13(木) 00:04:31.84ID:aJNtqLRI0
初回90分ってハードル高いな
2023/04/13(木) 00:06:00.73ID:YAWo/2jP0
双子が片目ずつ星入りなのは何か意味あるの?
2023/04/13(木) 00:07:44.27ID:EIHwCCd80
>>352
そうしないと1話2話で切られちゃうから
2023/04/13(木) 00:09:03.23ID:sLNyro/Fa
処女じゃないwwww

子持ちかよ

たまらんわ

むはっw
2023/04/13(木) 00:10:44.98ID:HDYXH5gd0
つまらなさが半端じゃねえな
2023/04/13(木) 00:15:31.66ID:p0JrAmAR0
これは3話からのアニメだったのか、1、2話では確実に切られてたな
主役が刺されて3話で最終回?
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0274-R9wL)
垢版 |
2023/04/13(木) 00:16:20.89ID:XkTyQqyL0
誰に転生するの?
2023/04/13(木) 00:18:32.84ID:a4iUk8Yg0
>>358
アニス
2023/04/13(木) 00:21:13.84ID:Z9CiD6yf0
覇権は無理
2023/04/13(木) 00:22:37.00ID:HDYXH5gd0
赤坂アカどうやら勘違いしてるみたいだな天狗になったか?
2023/04/13(木) 00:25:40.24ID:Zi5TOcKh0
良い最終回もといプロローグだったな
一気に10年くらい経過か
アイドル物の皮を被った復讐ミステリーアニメとはたまげたぞ!!
2023/04/13(木) 00:26:39.49ID:iLYRneCKa
いきなり90分にした理由は分かったがやはり初回からしかも平日に90分は疲れたな...
おもろかったからいいけど
2023/04/13(木) 00:26:51.91ID:p0JrAmAR0
成長や展開が早すぎるな、丁寧さが無い感じ
2023/04/13(木) 00:27:01.87ID:JsTriJ8c0
面白かった😃
2023/04/13(木) 00:27:02.80ID:7FWJb+uQ0
ド深夜でもないのにトレンドにもあまり入らず盛り上がらないな
2023/04/13(木) 00:27:03.13ID:M/TOcCfd0
YOASOBIの歌、別にいつも通りでは?
そんなすごいって感じでもなかった
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe74-JQ7P)
垢版 |
2023/04/13(木) 00:27:30.03ID:FAEWCqhY0
アイが死んでアクアとルビーが育ってからが本番だけどな
2023/04/13(木) 00:27:31.95ID:vkb9fDCZ0
あえて言おう

推しの子 ってそういうことかよ!(今更
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-g5M6)
垢版 |
2023/04/13(木) 00:27:33.99ID:l8dgDS6ua
>>361
でも売れてるんやで
2023/04/13(木) 00:27:34.23ID:aJNtqLRI0
>>361
まぁかぐやも尻すぼみだったし
2023/04/13(木) 00:27:52.66ID:Zi5TOcKh0
ルビーちゃんは推しのママと同じアイドルの道を歩むのか
心配だな・・・
いずれ壮絶な死を遂げたママと同じ状況が起こりそう・・・ストーカーと化したファンには気を付けて!!
2023/04/13(木) 00:28:13.19ID:mDFAi8q40
演出過多だったけどむしろアリだな
前半の軽さとのバランスがいい
2023/04/13(木) 00:28:34.02ID:Rv0AfIUo0
なんで人気なのかなって思ったがアニメ初見でこりゃ普通のアイドル漫画じゃないのか
ミステリー部分もあればそりゃ盛り上がるな
2023/04/13(木) 00:28:34.81ID:Zi5TOcKh0
>>369
推しのアイドルの子って意味とはね
しかも二人もw
2023/04/13(木) 00:29:09.69ID:iLYRneCKa
>>369
私もそう思ったwww
2023/04/13(木) 00:29:24.79ID:l/8ibODT0
挿入歌3つもあったんか
2023/04/13(木) 00:29:41.26ID:oW1nJDsy0
 
 
 
 
 
 くっっっっっっそぉおおおおおつぅぅぅぅむぁんんんねぇぇぇええええええええええ!!
  
  
  
  
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2549-e5pi)
垢版 |
2023/04/13(木) 00:29:56.47ID:a5jYKaDR0
EDフル尺は劇場だけだったか
残念
2023/04/13(木) 00:29:57.98ID:CWCLQDY2M
くっそキメーアニメだな
いかにもキモオタが好きそう
おまえらこんなので感動してんの?
2023/04/13(木) 00:30:23.09ID:sLNyro/Fa
なにこれ?

腹から生まれて
前世のママを差した同一人物を探すん

逆名探偵コナン
2023/04/13(木) 00:30:23.62ID:Zi5TOcKh0
吾郎の死体が発見されてない
アイの居場所をストーカーに情報提供したと思われる旦那の存在
これが重要なキーワードか
復讐とともに推理パートも面白いそうだなw
2023/04/13(木) 00:30:23.67ID:HDYXH5gd0
赤坂アカ勘違いしちゃったか今日で視聴中止
2023/04/13(木) 00:30:32.88ID:pm9fiXbZa
りえりー難民はこのすばで受け入れてくれ
こっちはアクアが主役なんや
2023/04/13(木) 00:30:36.87ID:HuDxaILb0
めっちゃ面白いやん
動画工房完全復活か
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2549-e5pi)
垢版 |
2023/04/13(木) 00:30:41.59ID:a5jYKaDR0
>>375
視聴続けてればさらに別の意味も入ってくるから楽しみにしとけ
2023/04/13(木) 00:30:43.96ID:iFS5vksW0
これだから3話じゃないとね
2023/04/13(木) 00:30:59.22ID:iXIhA5tba
動画工房の全ての力を注ぎ込んて作られた究極の第一話でした。面白かった。
2023/04/13(木) 00:31:15.64ID:Zi5TOcKh0
ぶっちゃけ真犯人の旦那の正体は監督だろ?
この1話で出てた人物で居るなら監督以外に候補が居ない
2023/04/13(木) 00:31:22.31ID:Rv0AfIUo0
ネタで推しの子供に転生出来るかもねってネタをまさか使われるってなかなかだな
つか、双子の妹のルビーがネットでの反応代表としては主人公のアクアとは違う目線で分かりやすい意見側だった
2023/04/13(木) 00:32:14.77ID:baThDaIMd
>>18
キャラクターのアンチスレが本スレの次に伸びてる原作やぞ


【赤坂アカ×横槍メンゴ】【 推しの子】 ☆74【週刊ヤングジャンプ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1681307764/

【推しの子】有馬かなアンチスレ26【重曹】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1681257741/
2023/04/13(木) 00:32:21.55ID:Zi5TOcKh0
ルビーちゃん罵って!もっと罵ってぇ!
中の人の迫真の演技が凄まじかったわ
アイよりルビーちゃんの方がアイドルとしても大成しそう
2023/04/13(木) 00:32:32.06ID:EIHwCCd80
>>369
ダブルミーニングだからもう一つの意味はそのうちわかる
2023/04/13(木) 00:32:43.66ID:X0TXLkAo0
動画工房の本気を感じた
2023/04/13(木) 00:32:49.82ID:l/8ibODT0
abemaで次の番組がこのすば2話www
2023/04/13(木) 00:32:56.64ID:vkb9fDCZ0
なるほど初回90分の理由はここまでやるためか
2023/04/13(木) 00:33:00.27ID:dqajnxaq0
こんな話とは思わなかった…
今のところ面白いぞ
2023/04/13(木) 00:33:04.10ID:CWCLQDY2M
なにがおシが転生で復讐だよ
馬鹿じゃねwww
2023/04/13(木) 00:33:14.49ID:HDYXH5gd0
本当につまらないアニメだな転生って
2023/04/13(木) 00:33:27.71ID:jdNvL8Zs0
メインは復讐譚+サスペンスって感じ?
2023/04/13(木) 00:33:28.06ID:Zi5TOcKh0
残された双子の二人が芸能界でアイドルと役者になるのか
そのうち命の危険に陥ってそこでお互いかつての医者の先生と患者だった転生前正体バレすると
2023/04/13(木) 00:33:35.26ID:0at67BPQM
原作読んでないが、なかなか面白いな
2023/04/13(木) 00:33:35.95ID:u3xxbG6j0
二人とも芸能界入りして復讐劇の始まりか
ああいう結末を望んだ父親の正体と動機がなんなのか
2023/04/13(木) 00:33:36.89ID:auT/jjtZ0
アイドル推しの子と推理する子をかけてるのね
それにしても凄い作画だった
2023/04/13(木) 00:33:37.91ID:p0JrAmAR0
初回の鬼滅より30分長い放送枠を取ってお金かけたな
確かに1話切りされそうな内容だったな、これこそ3話から見ろという感じだった
2023/04/13(木) 00:33:37.95ID:Ac8m61q50
アイの相手も芸能人だってなんで分かったんだっけ??
2023/04/13(木) 00:33:58.27ID:Zi5TOcKh0
アイとストーカーも生まれ変わったりしないの?
2023/04/13(木) 00:34:04.75ID:l/8ibODT0
>>396
30分番組なら3話でマミられるところだったな
2023/04/13(木) 00:34:17.51ID:Zi5TOcKh0
>>404
推理の子って意味もあったのか!!
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4122-/aea)
垢版 |
2023/04/13(木) 00:34:37.60ID:QyQMRVkl0
最初の方はテンポも作画も悪くて微妙だったけど
後半から面白かったわ
2023/04/13(木) 00:34:59.45ID:baThDaIMd
>>400
って思うじゃん?
そっちの方は全然話進まんぞ
たまーに思い出したかのようにやってる程度
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2c8-GTsm)
垢版 |
2023/04/13(木) 00:35:06.34ID:qGY+76Cg0
面白かったぞ
なかなかよくできた話だった
2023/04/13(木) 00:35:07.09ID:Zi5TOcKh0
ルビーちゃん可愛いけど有馬かなちゃんって子も可愛い
分からせたいメスガキっていうか既にもう分からされてこれから跳ね上がってきそうだわw
2023/04/13(木) 00:35:12.41ID:WZqU5SCj0
原作未読だと意外性多くて楽しめた一話だった
動画工房が復活したか
2023/04/13(木) 00:35:41.00ID:pm9fiXbZa
デカデカと広告出てるキャラ1話で退場とか
シンフォギアで見たことある
2023/04/13(木) 00:35:52.59ID:iLYRneCKa
なんだか評価が真っ二つだね
2023/04/13(木) 00:36:02.81ID:baThDaIMd
原作が盛り上がったのも炎上したのも全部重曹が関わってるし、実質重曹が主人公だろ
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e3b-g5M6)
垢版 |
2023/04/13(木) 00:36:12.48ID:F93ge2Al0
YOASOBIのミュージックビデオやってるけど、めっちゃいい曲や
2023/04/13(木) 00:36:54.41ID:YusW6PAh0
アイドルのMVなかなか出来がいいな
1話見た後だと特に来るな
2023/04/13(木) 00:36:54.82ID:a4iUk8Yg0
寝ようぜ
2023/04/13(木) 00:36:58.74ID:baThDaIMd
>>416
反転アンチが非常に多いことで知られる原作なので原作読者からの評価は最悪だよこの漫画
2023/04/13(木) 00:37:09.82ID:sLNyro/Fa
>>391
赤坂アカって かぐや様は告らせたい

連載終了したら これか
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2549-e5pi)
垢版 |
2023/04/13(木) 00:37:17.94ID:a5jYKaDR0
YOASOBIのMV、ダイジェストじゃなくて専用にアニメ書き下ろしてるのかよ
2023/04/13(木) 00:37:38.12ID:AlzdStn30
最後に撮ってたのが、アイの遺したビデオかっ
2023/04/13(木) 00:37:40.62ID:qSj87aZ3a
ほんとアイのための曲でいいな…
2023/04/13(木) 00:38:11.09ID:vkb9fDCZ0
あんな儚げな病気の女の子が健常だとあのレベルのオタになってるのに笑った
2023/04/13(木) 00:38:12.95ID:u0jIdTpV0
最初の歌詞と謡い方にイラつく
2023/04/13(木) 00:38:14.05ID:l/8ibODT0
>>421
とりあえず今このスレで必死なのお前だけや
2023/04/13(木) 00:38:19.13ID:CWCLQDY2M
あー厨二くせぇwwwwww
2023/04/13(木) 00:38:30.43ID:EIHwCCd80
ジャンプラのコメント欄ずーっと炎上してるし原作はもうどうにもならん
2023/04/13(木) 00:39:05.77ID:HDYXH5gd0
赤坂アカが天狗になったアニメ
2023/04/13(木) 00:39:05.90ID:baThDaIMd
>>430
原作者とかいう最大のアンチ最低だな
2023/04/13(木) 00:39:16.65ID:kCA+ZkVc0
>>421
匿名の場でだけアンチの声がデカいだけやん
おもろいと思っとるし一緒にすんなや
2023/04/13(木) 00:39:45.40ID:CWCLQDY2M
推理(笑)
2023/04/13(木) 00:39:54.19ID:nJBcRsUUd
転生要素がなけりゃこのシナリオはできないけど、
シリアスな話なのに転生のおかげでなんともな気分になる
2023/04/13(木) 00:39:58.06ID:zijLPupR0
個人的には今日あまやリアリティショーでハマったけどこの1話に興味持って続き見た人には期待したんと違うな感じになりそう
少し古いけどシャーロットやがっこうぐらしみたいな
2023/04/13(木) 00:40:23.60ID:cLAb49zK0
黒幕だか協力者だかの父親探して復讐する話だとは
妹との芸能業界モノと並行して描くんかね
アイ死ぬっぽいとは思ってたけどこう来るんかいってなった
2023/04/13(木) 00:40:28.04ID:7KlVr/9F0
実質来週は第4話だな
普通なら2話で切られてた
2023/04/13(木) 00:41:39.80ID:aJNtqLRI0
>>422
もう本人は絵描かず原作だけで食っていくみたいな発言してた
2023/04/13(木) 00:42:12.83ID:CyzxnIjA0
説明過多でテンポ悪かったな
2023/04/13(木) 00:42:30.47ID:Ac8m61q50
予備知識ゼロで観たけどアイドルと転生子供の
ドタバタファミリーものかと思って見てたら最後でめっちゃ不穏になってビビった
2023/04/13(木) 00:43:10.32ID:pm9fiXbZa
アベマのコメ欄でネタバレ書きまくってた奴
1人NGしたら全部消えたから1人でやってて草やった
ID:baThDaIMd がやってたんかな
2023/04/13(木) 00:43:38.03ID:UvVgHun30
普通に今期の覇権やろ
2023/04/13(木) 00:44:03.47ID:gAWREWlt0
1話だけだったらつかみで即切り余裕だったが思ったよりは面白かった
ここで終わりでいいんじゃないかって気がしないでもないw
2023/04/13(木) 00:44:09.13ID:nHZ16R2jM
星新一的にかーちゃんも殺人犯も転生してきてたりすんのかな
2023/04/13(木) 00:44:53.35ID:HDYXH5gd0
赤坂アカって引退するって言ってたよな宮崎駿か?
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe74-JQ7P)
垢版 |
2023/04/13(木) 00:45:11.82ID:FAEWCqhY0
>>389
違うよ
まだ登場してない
たぶんもしかしたらどこか画面の端に映ってるかも知らんけど
2023/04/13(木) 00:45:27.16ID:CLeHI2tW0
ハードル上がり過ぎてたが全然良かったな
2023/04/13(木) 00:46:05.01ID:vkb9fDCZ0
社長夫人がいいキャラしてるなと思った
途中からもう当たり前のように赤子と会話しだしてるところとかw
2023/04/13(木) 00:46:09.29ID:u3xxbG6j0
初回の話のインパクトが強すぎるから
後まで続くのかが問題かなあ
2023/04/13(木) 00:46:46.06ID:8zb18Jsy0
>>446
作画を引退しただけだぞ
漫画原作専門として続行
2023/04/13(木) 00:47:48.21ID:spCBN+RK0
>>449
あの人もまだ若いのにこのまま双子の便利装置としてしか使われないのかね?
2023/04/13(木) 00:48:03.21ID:/MSJyLoa0
アイの声がだんだん細くなっていくところがよかった
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe74-JQ7P)
垢版 |
2023/04/13(木) 00:48:43.00ID:FAEWCqhY0
>>452
出世する
2023/04/13(木) 00:49:15.03ID:YusW6PAh0
母親としてのアイちゃんが尊すぎるんよ
喪失感がどうにも
ただのアイドルってだけならふーんで終わってた
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-G4j/)
垢版 |
2023/04/13(木) 00:49:49.64ID:JILVzAJy0
エログロナンセンス
そういう奴だなぁ
こんどはアイが近親相姦の子で生まれてくるんだな
2023/04/13(木) 00:49:52.25ID:YkzwcBZT0
くそ長かったけど1話は面白かったと思うけど荒れてんなー
社長夫人は良い人すぎるのとアイの最後の思いついた事を言うシーンは良かったな
2023/04/13(木) 00:50:26.07ID:rMQOKFh5M
>>453
あのシーン、高橋さんが医療関係者に聞いて出血時の人間の意識経過の詳細を聞いて演技したらしいね
舞台挨拶で話してた
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-qXTv)
垢版 |
2023/04/13(木) 00:51:14.63ID:AF+g2erld
糞の子糞つまんなかったわ
2023/04/13(木) 00:51:16.03ID:8zb18Jsy0
>>443
鬼滅と水星さえ無きゃな
特に後者は今後の展開次第でいくらでも化けるし
2023/04/13(木) 00:51:20.81ID:93+IaW5bd
>>450
当たってる
原作はこれから特定キャラ(かな)贔屓でやばいことになってくから、アニメ見て面白いと思った人も
いきなり全巻買わずに無料で読める媒体かレンタルとかで最新話近くまで読んでからにした方がいい
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-qXTv)
垢版 |
2023/04/13(木) 00:52:06.46ID:AF+g2erld
チェンソーマンより売れねえわ糞の子
2023/04/13(木) 00:52:20.81ID:/MSJyLoa0
>>458
なるほど。原作勢だけど、アニメで演技が入ることのすごさを実感できたよ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd22-e5pi)
垢版 |
2023/04/13(木) 00:52:45.94ID:tA4bE9/fd
原作サイト重いって
2023/04/13(木) 00:52:52.65ID:vkb9fDCZ0
>>458
声優はそこまでするのか
2023/04/13(木) 00:54:09.09ID:LzMwuJwi0
>>416
真っ二つには見えない
3割肯定、7割もう来週から見ないという感じ
2023/04/13(木) 00:55:45.53ID:7FWJb+uQ0
この初回だけ見るとルビーが主人公の一人に見えるけど
この先ルビーの活躍できそうなターンをことごとく有馬が奪っていくんだよな…
だから有馬のアンチが爆増した
2023/04/13(木) 00:56:32.10ID:mDFAi8q40
アニメの第1話としては前代未聞の作りじゃなかろうか
尺も含めて
2023/04/13(木) 00:56:45.48ID:l/8ibODT0
>>467
いやアクアが主人公にしか見えんぜ
2023/04/13(木) 00:57:24.82ID:baThDaIMd
>>467
https://i.imgur.com/ivFV1Kj.jpg
2023/04/13(木) 00:57:50.07ID:vkb9fDCZ0
これからBSか
2023/04/13(木) 00:59:12.08ID:8zb18Jsy0
>>468
劇場版として先行上映したのも納得
虚構を演じ続けてきたアイが本物の愛を見つけるまでの一つの物語になっており
1話だけで一本の映画として成立している
2023/04/13(木) 00:59:35.89ID:CWCLQDY2M
>>468
プレリュードZZ知らんのか

しかしまぁよくこんな恥ずかしい話アニメにしようと思ったな
2023/04/13(木) 01:00:45.71ID:mDFAi8q40
ほぼ映画だな
こんなんズルいわ
2023/04/13(木) 01:00:58.73ID:JLSOWSgC0
先行見てなかったけどB小町の他のメンバーしっかり分かるようになってるのね
2023/04/13(木) 01:01:08.15ID:AmLYhJh70
目がキモ過ぎて途中で見るの止めたわ・・・
2023/04/13(木) 01:01:44.33ID:SHXOtKtKa
アンチの構ってちゃんが必死で草
2023/04/13(木) 01:01:45.82ID:CWCLQDY2M
相変わらず動画工房作品のステマは臭いw
2023/04/13(木) 01:01:46.83ID:w2w6286l0
設定がクソキモい話だなー
Z世代が好きそうだけども
2023/04/13(木) 01:02:43.83ID:OigygaAN0
医師の死体が見つかってないのも真犯人が絡んでるってこと?
2023/04/13(木) 01:03:21.57ID:CWCLQDY2M
>>479
こんなのでハァハァできるんだから安いもんだよな
まぁもう日本も終わりだよw
それがよくわかるw
2023/04/13(木) 01:03:50.21ID:Zi5TOcKh0
>>480
黒幕がストーカーを庇う為に隠蔽したのかと思ってる
つまり最初から旦那はアイを殺す気があったんじゃないかって
2023/04/13(木) 01:03:58.55ID:mDFAi8q40
>>473
もしかしてそれしか思い浮かばなかったのか?
2023/04/13(木) 01:06:48.93ID:xzpPoPqX0
>>481
ネットで上から目線って恥ずかしくない?
リアルじゃなんの取り柄もないって言ってるようなもん
2023/04/13(木) 01:06:59.93ID:nJBcRsUUd
とりあえず主要なキャラをリタイアさせることで注目をかっさらう構成は
あまり好きじゃないな
2023/04/13(木) 01:07:12.70ID:HDYXH5gd0
>>479
気持ち悪い話だったな
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0274-R9wL)
垢版 |
2023/04/13(木) 01:08:02.27ID:XkTyQqyL0
MAJORみたいなもんだな
もう少し見るとするか
2023/04/13(木) 01:08:02.67ID:CWCLQDY2M
>>484
転生(笑)

きっしょwww
2023/04/13(木) 01:08:46.47ID:auT/jjtZ0
流石に二児の母と生まれたてのガキにハァハァ出来るって考えが浮かぶ思考はキモ過ぎる
それをアンチどうしで同調してるけどやっぱ頭のねじがぶっ飛んでると思考も似てくるのかねぇ
2023/04/13(木) 01:09:03.41ID:mDFAi8q40
これ実質オープニングが葬式だな
2023/04/13(木) 01:09:08.70ID:spCBN+RK0
>>469
一応成人して職にも就いてたアクアとずっと病気のまま10代でこの世を去ったルビーじゃ前世持ちっていっても差がありすぎるからなぁ
高校生まで成長しちゃったらルビーはもう前世の記憶持ちってステータス活かせないどころかルビーとしての経験値の方が高いもんな
2023/04/13(木) 01:10:44.93ID:0MM608/H0
原作知らんと両目星のアイドルが主人公だと思うよなw
2023/04/13(木) 01:10:51.75ID:EIHwCCd80
原作もほぼアクア視点じゃん
2023/04/13(木) 01:12:35.76ID:CWCLQDY2M
まさにこれ(笑)

くだらんアニメばかり作ってないで面白いアニメ作れ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1680505445/
2023/04/13(木) 01:13:08.12ID:l/8ibODT0
このすばでアクアからヒロインを奪ったりえりーが推しの子でアクアに主役を奪われたとかいう
2023/04/13(木) 01:15:13.21ID:0MM608/H0
双子だからダブル主人公かって思われがちだけど実際はアクアの単独主人公
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9112-zTO3)
垢版 |
2023/04/13(木) 01:15:37.19ID:Nm7VKdNa0
推しの子はアニメ化大成功確定だな
2023/04/13(木) 01:18:56.61ID:iEtdhZ0l0
糞棒アイ
2023/04/13(木) 01:21:56.69ID:8fxF2AOg0
どんな話か見せるためにアイドル死ぬとこまでやったんだろうけど正直退屈すぎた、せめて60分で出来んかったんかな
2023/04/13(木) 01:22:36.65ID:imSJ1R0sd
>>497
アニメを見た新規が原作読んで反転するんだよね
2023/04/13(木) 01:24:32.64ID:Y1wUv38B0
まだ途中だけども意外とマニアックなストーリーっすね…
2023/04/13(木) 01:25:15.00ID:UvVgHun30
>>460
その2つはまったく興味ないんだわ
世間一般でいくら評判になっていようが、自分の感性で惹かれるものがなければ観ないタチなんで
2023/04/13(木) 01:26:54.60ID:Pk9nNKUf0
タイトルロゴののが目になってるけど、ルビーの目だよな

つまり
2023/04/13(木) 01:26:56.50ID:W4YT+Snlx
最近の動画工房にはあんまり期待してなかったけど
ダンスシーンにもう少しぬるぬる連動性ほしかったくらいでけっこうよかった
目の作画が星に限らずどのキャラも濃すぎw
>>492
まー群像劇にありがちパターンだからな
基本はアクア視点だけど今後もその他登場人物目線やルビー視点回あるし
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e3b-+ocD)
垢版 |
2023/04/13(木) 01:27:47.51ID:F93ge2Al0
>>494
なんかアイマスのロリコンアニメとか好きそうw
2023/04/13(木) 01:28:21.47ID:1JZVgMhzd
>>1
>>1-3 がテンプレ
これに加え次スレを立てる時は4で関連スレ載せてくれると助かります



関連スレ
【赤坂アカ×横槍メンゴ】【 推しの子】 ☆73【週刊ヤングジャンプ】 ※原作スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1680595339/
【赤坂アカ×横槍メンゴ】【 推しの子】 ☆74【週刊ヤングジャンプ】 ※原作スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1681307764/
【推しの子】星野アクアの暗躍を見守るスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1681315951/
【推しの子】星野アイは欲張り可愛い
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1680956550/
【推しの子】星野ルビーは天真爛漫かわいい
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1676965783/
【推しの子】有馬かなはチョロインかわいい【重曹ちゃん】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1680772013/
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d62-toVK)
垢版 |
2023/04/13(木) 01:28:45.02ID:aa1Vfz7b0
母親になれば子供を愛せると思ったってあるけど
その前に彼氏に対してはどうなんだろうか
やっぱ彼氏との愛してるは嘘だったんだろうか
そこら辺の掘り下げ気になるなーって思った
原作だと消化してるのかね
2023/04/13(木) 01:29:08.61ID:EIHwCCd80
>>443>>502を同じ人間が書いてるってのが全く理解できない
2023/04/13(木) 01:29:34.81ID:imSJ1R0sd
>>506
重曹アンチスレ入れとけよ

【推しの子】有馬かなアンチスレ26【重曹】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1681257741/
2023/04/13(木) 01:29:41.28ID:yIISQdNR0
キャラの台詞ご所々作者の声って感じがして嫌だったな
見た目が幼子だから余計に
2023/04/13(木) 01:30:36.96ID:Pk9nNKUf0
>>508
覇権がどういう意味でつかわれてるか知らないんじゃね?
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-yTjc)
垢版 |
2023/04/13(木) 01:31:25.97ID:u90OSWwNa
>>502
覇権とか最初に言い出して他人の評価を気にしまってる奴がなにかっこつけてんの?
2023/04/13(木) 01:33:37.41ID:hs6FO3NU0
>>506
なんであかねスレ入れないの?
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0274-R9wL)
垢版 |
2023/04/13(木) 01:35:55.74ID:XkTyQqyL0
なんだよトレンド1位じゃん
2023/04/13(木) 01:37:43.24ID:SLqwD37ca
重曹アンチとあかねアンチの叩き合いはなんか女さん特有の陰湿さがあって怖いわ
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d62-toVK)
垢版 |
2023/04/13(木) 01:38:39.77ID:aa1Vfz7b0
重曹ちゃんは出てきたから分かるけど
あかねって誰よ!その女!
2023/04/13(木) 01:38:48.56ID:UdkjoeYC0
子持ちのアイドルって今だとでんぱの未鈴やNegiccoの3人とかいるしそこまでのネタなのか?
まー流石に10代だと妊娠した時点で堕すかクビだろうから比較にはならんだろうけどw
2023/04/13(木) 01:38:54.68ID:1JZVgMhzd
>>509
>>513
ここアニメスレだから
アニメのキャラスレだけ入れてんの
2023/04/13(木) 01:38:55.47
バブバブバブ
2023/04/13(木) 01:39:21.71ID:u90OSWwNa
男オタクは作者を叩く、女オタクはキャラを叩く
性差によるあれこれは大半は眉唾だと思うけどこの傾向はガチ
2023/04/13(木) 01:39:34.00ID:AlzdStn30
>>507
いや全然
その彼氏らしき奴が出てきたのが原作でもつい最近なので。
しかしアイの元カレへの電話からは、仲が悪いわけでもなく、
何か「事情」があり、一定期間だけのつきあいだったような雰囲気だったよな
2023/04/13(木) 01:40:31.98ID:3ZQLoU1x0
アイが所属するグループのメンバーの描写が適当すぎるし
主要人物以外のキャラに何の人格も感じないね、この作品

というか主要人物もみんな作者がコスプレして喋ってる感じ
アイには全く中身を感じなかったから死ぬとこも何も心が動かなかった
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-aXr1)
垢版 |
2023/04/13(木) 01:41:22.68ID:y+baxsUmd
動画工房の作画えげつなかったな
初回はまぁ面白かったのて視聴継続
2023/04/13(木) 01:41:38.11ID:1JZVgMhzd
ファンスレを荒らすな
棲み分けしろ
2023/04/13(木) 01:42:24.89ID:EIHwCCd80
>>522
キャラに作者が憑依してネット民にお説教する感じの展開が続くぞ
2023/04/13(木) 01:42:26.56ID:5DtIeC0tM
プロローグとしは良く纏まってたけど
面白さとしはまあ普通ってところかなあ
覇権アニメになれるかこれからが試練
90分も尺を取るほどの作品なのか
現段階では微妙
2023/04/13(木) 01:42:29.47ID:DGWsshs7d
そもそも原作スレがアンチスレなんですけど?
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-aXr1)
垢版 |
2023/04/13(木) 01:43:21.70ID:y+baxsUmd
ルビーちゃんが可愛い
ドストライクや
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-/A87)
垢版 |
2023/04/13(木) 01:43:45.68ID:21EKuGAE0
気持ち悪さしか感じないな
2023/04/13(木) 01:44:46.21ID:UvVgHun30
いいんだよ
俺の中では覇権確定だから
人それぞれの覇権があったっていいじゃん
まぁ最低基準はあるかもしれんが、少なくともそれはクリアしてると思う
世間の多数が観てようが、興味ないもんは興味ないから知らんし
そんな作品を覇権とは言いたくない
いくら人気だろうが、興味ないものを観てるほど人生は長くない
2023/04/13(木) 01:45:02.99ID:DGWsshs7d
良い女のあかねを捨てて重曹を取ったアクアwwwwwwwww
2023/04/13(木) 01:45:10.05ID:JWIBK5Zw0
スレざっと見たとこ、思ってたのと違うアニメっぽいな
見てみよう
2023/04/13(木) 01:45:25.62ID:UvVgHun30
>>531
でもシスコン
2023/04/13(木) 01:45:40.34ID:1JZVgMhzd
アンチ活動するなと言っているのではなく棲み分けしろと言っているのだがそんな難しいことなのか
2023/04/13(木) 01:50:41.60ID:0MM608/H0
結局テレビスペシャルにする為に90分で作ったのか映画でやる為に90分で作ったのかどっちなんだ?
2023/04/13(木) 01:54:04.47ID:BbfokgCP0
>>530
齟齬を立て直すには長すぎる文だな
2023/04/13(木) 01:54:07.75ID:3ZQLoU1x0
かぐや様もそうだが「俺は頭が良くて他人をコントロールできる存在」「そのためには嘘でも何でもついていい」という作者の思考が透けて見えるのが気持ち悪いんだよねー
2023/04/13(木) 01:58:56.62ID:CWCLQDY2M
>>537
それな
2023/04/13(木) 02:02:57.22ID:auT/jjtZ0
アイはファンに刺され死んだのに何で今回の話で嘘をついてもいいって結論になったんだ?
どのあたりから透けたのか教えてほしい
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e3b-g5M6)
垢版 |
2023/04/13(木) 02:03:13.75ID:F93ge2Al0
>>537
それで二作連続ヒットという大成功を起こしてるからな 実力あるよ
2023/04/13(木) 02:04:15.27ID:EIHwCCd80
2周目の知識と恵まれた容姿で目的を遂行するなろう要素はそりゃ受けるよね
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-/A87)
垢版 |
2023/04/13(木) 02:04:43.69ID:21EKuGAE0
グラサンの声優演技下手だな
2023/04/13(木) 02:04:45.94ID:Bx4CyzZS0
前世葬式してるのに、遺体見つかってないておかしくない?
行方不明なら葬式しないでしょ
https://i.imgur.com/QX5lSyF.jpg
2023/04/13(木) 02:08:31.81ID:gXZWCPVXH
けっこうグロい・・・・・・・
2023/04/13(木) 02:09:06.00ID:0MM608/H0
>>543
行方不明でも遺族が死亡認定した場合葬式が行われる事もある
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd74-ZrkH)
垢版 |
2023/04/13(木) 02:10:51.21ID:x0kFL6Y+0
初めて見たけどこれもなろうでええの?
2023/04/13(木) 02:12:11.25ID:CWCLQDY2M
>>539
全体的に
ドブ臭ぇ腐臭がはんぱない
登場キャラが全て作者の代弁者か単なる舞台装置
気付かないならおまえはヤバイ
2023/04/13(木) 02:12:15.55ID:0MM608/H0
>>546
違いますw
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d62-toVK)
垢版 |
2023/04/13(木) 02:12:27.75ID:aa1Vfz7b0
>>521
なるほどー
これから明らかになって行く感じなのか
サンクス
2023/04/13(木) 02:14:00.17ID:auT/jjtZ0
アクアの妄想じゃね?生まれ変わって赤ん坊だからそもそも葬式に出れないし見れないし
他殺なのにのにダブルピースする葬式写真なんか普通使わないしなそれしかなくても普通加工して腕消す
まぁアクアの想像だよって演出でそうしたのだろうけど
2023/04/13(木) 02:14:39.17ID:9eJSNa+Wa
医者が記憶を持ち越したままアイドルの息子の超絶イケメンに転生して周りの人間を利用して復讐を遂行していくのはなろうのカテゴリーだよ
2023/04/13(木) 02:14:40.25ID:LF985kbA0
異世界じゃないだけで転生チートものだな
今じゃ当初の引き伸ばし設定ほったらかしで
業界うんちく物と化してるが
どうせならジャニーズ性的虐待ネタやれよ
2023/04/13(木) 02:15:28.96ID:Onq98E13M
ハードル上がりすぎてて越えはしなかったけど普通に面白かったわ
90分で劇場版構成にしたのは大正解だな
でも話題になる程の作品じゃなくて、かぐや以下の良作って感じ
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-qXTv)
垢版 |
2023/04/13(木) 02:17:06.99ID:GL5XGVFdd
何この胸くそ悪い糞アニメ
2023/04/13(木) 02:17:11.43ID:jq1Okv/7d
かぐやが良作…?
原作終盤の炎上を知らないのかな
2023/04/13(木) 02:17:27.50ID:DPHN9d+e0
タイトルは知ってたけど、内容は全く知らなかった。
で、今回見た訳だが…
いやしかしこれ、とんでもないストーリーだなw
二転三転どころか、五転六転七転八転。
え?え??マヂ??え?え?…って感じだったが、
男の復讐劇がメインって事でいいのか?
でも、妹の方がどんな感じになるのか…
2023/04/13(木) 02:18:05.52ID:Onq98E13M
>>555
ここアニメスレやで
2023/04/13(木) 02:18:39.61ID:0MM608/H0
>>551
カテゴリーとかそういうのじゃなくてなろう原作じゃないからなろうではないそれだけの話
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd74-ZrkH)
垢版 |
2023/04/13(木) 02:19:18.04ID:x0kFL6Y+0
>>548
前世の記憶で医者の知識持ってる時点でなろうしか思えんわ
2023/04/13(木) 02:19:19.49ID:CWCLQDY2M
>>556
コナンのパクりやね(名推理)
2023/04/13(木) 02:20:31.12ID:AlzdStn30
>>541
そりゃ恵まれた容姿はあるけど、監督さん言ってるようにそれだけで芸能界
渡れるほど甘いもんでもない。
魔法が使えて無双とかいう世界と一緒にされてもナー
2023/04/13(木) 02:21:29.33ID:jq1Okv/7d
>>556
>男の復讐劇がメイン
いいえ
たまに思い出したかのように申し訳程度にやる程度で本筋は全く進みませーん
2023/04/13(木) 02:21:33.50ID:mb7FcjPAH
推し武道みたいなのを想像してたら全然ちゃうやん!!!
2023/04/13(木) 02:22:10.61ID:9eJSNa+Wa
大人の知識持ったまま赤ちゃんからやり直せる時点で十分なろう系だっての
2023/04/13(木) 02:22:22.43ID:Onq98E13M
3話までのプロローグより4話からの展開の方が面白くなりそうだから60分でまとめた方が見やすかった気はする
流石に感動とは程遠いお涙頂戴展開だし
2023/04/13(木) 02:25:12.43ID:9eJSNa+Wa
1話でアイ死亡→復讐開始までやらなきゃ確実に1話切り続出だよ
こうする以外に道はなかった
2023/04/13(木) 02:26:59.20ID:7T94EhK40
>>565
これ以上あっしゅくは無理だろ
2023/04/13(木) 02:27:36.32ID:CWCLQDY2M
いっそ東京リベンジャーみたいにタイムリープ設定もパクればサスペンスとして多少面白くなったかもなw
2023/04/13(木) 02:28:51.37ID:lp594PVq0
全く面白くなかったが結構面白いと言ってるやつはいたな
あんな雑な殺され方で復讐とかってなっても特に興味をひかない
2023/04/13(木) 02:30:12.81ID:vkb9fDCZ0
BSでもまた見てしまった
転生前にも色々伏線あるのね
2023/04/13(木) 02:30:32.95ID:GNdy0bbRa
>>550
そもそも葬式出してくれる家族いないから……
2023/04/13(木) 02:30:54.67ID:Cqgt4H3P0
BS組みだけどりえりーいい演技だった
久しぶりに動画工房の本気見た気がしたな
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd74-ZrkH)
垢版 |
2023/04/13(木) 02:30:57.79ID:x0kFL6Y+0
これって女性向け?
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ac-2OD7)
垢版 |
2023/04/13(木) 02:31:08.87ID:LK8RFm2H0
>>564
転生物イコールなろう判定は流石にガバすぎて草
2023/04/13(木) 02:32:31.40ID:97d1Rt2w0
これもしかして全部あの主人公の兄ちゃんが死ぬ間際に見ていた夢ってオチ

・・・はないよな流石に。
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0211-Ay2p)
垢版 |
2023/04/13(木) 02:34:32.38ID:GjEooy8z0
転生先の自分をエコーで見てたのかw
2023/04/13(木) 02:34:56.64ID:wcIlyWRc0
>>385
そもそも動画工房死んだ訳じゃないんだけどな・・・
梅原Pがクローバーワークス行ったり
社内のアニメーターが分社化要求したりの影響はあるけど
2023/04/13(木) 02:35:35.67ID:3ZQLoU1x0
>>540
実力はあるけど心がないのよね

登場キャラの誰にも感情移入してないから簡単に殺せるし、モブは人形みたいだし、作者の思ってることをそのまま代弁させても平気なんだろうけど
2023/04/13(木) 02:36:02.42ID:CWCLQDY2M
>>573
かなり頭の悪いね


嘘も続ければ本当になるとかチョンマインドかよw
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-qXTv)
垢版 |
2023/04/13(木) 02:36:14.23ID:FNQ/bS7Pd
ステマの子チェンソーマンよりつまらん
2023/04/13(木) 02:38:54.74ID:Ac5YzNx7M
というかこれ本編80分はあるから4話分くらいの構成なんだな
成功したら先行上映で稼ぐスタイル流行るかもな
1話が単なる1-2話をくっつけたのではなく劇場構成ってのも面白い
2023/04/13(木) 02:41:04.33ID:3ZQLoU1x0
キラの言ってた「自分は誰のことも愛せない」「嘘通せば誰かに愛されるかも」って作者自身のことなんだろうね

アイドルに託して自分のことを描くなら途中で殺さずに最後までキラのことを描くべきだったよ
2023/04/13(木) 02:41:04.82ID:UwZGgAag0
BS組だけどやばい完成度で驚いた
原作は読んでるけどこういう作品にしてくるとは思わなかった
アンチ多そうだからスレはのぞくだけにするけど
2話以降もクオリティ保ってほしいわ
2023/04/13(木) 02:41:29.60ID:vkb9fDCZ0
にしても監督いい人だな
2023/04/13(木) 02:42:32.41ID:/SMdIR+ua
壱護社長、今後失踪するってマジ?
2023/04/13(木) 02:43:51.83ID:RtiaX2F40
監督はアニメでより良い感じになってたな
2023/04/13(木) 02:45:23.42ID:0MM608/H0
>>582
キラって誰?
2023/04/13(木) 02:46:10.15ID:mDFAi8q40
全体的に原作よりグレードアップした構成になってたから前評判はあてにならんかもね
別にシナリオ弄っちゃいけないわけじゃないし
2023/04/13(木) 02:46:28.32ID:kPHWjaes0
原作を読んで無いからタイトルと絵柄でもっと「ぽわっ」としたアイドルモノを思い描いていた

序盤からぶっ飛んだ展開をぶっこまれて、少なくとも困惑した
これが”いい意味で”か”悪い意味で”になるかはこれからの展開を見てからやな?w

まあ、視聴意欲を刺激されてる以上俺は製作に踊らされているから取り敢えず成功だな?
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 429b-pH+W)
垢版 |
2023/04/13(木) 02:46:29.52ID:MsQVWa+G0
社長夫人がいい人エロすぎる!!
2023/04/13(木) 02:46:30.19ID:pwbNIEFt0
こういう作品だとは思いもよらんかったけど普通に面白かったわ。
作画も力入ってていいじゃん。
正直観る前までは継続視聴から外れるかもなと思ってた。
2023/04/13(木) 02:47:27.35ID:nyI4cc1Y0
いやよかったね(小並感
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd74-ZrkH)
垢版 |
2023/04/13(木) 02:47:48.91ID:x0kFL6Y+0
1話で死者4人も出るとか戦争アニメかな?
2023/04/13(木) 02:48:05.94ID:dOO76z9m0
16歳アイドルの股から生まれて母乳飲みまくる方法、と
2023/04/13(木) 02:48:52.07ID:0MM608/H0
キービジュだけ見ると有象無象のアイドルアニメだと思って視聴外す人は多そうだな
2023/04/13(木) 02:49:53.59ID:RtiaX2F40
1話はほぼ原作通りだけど後々の展開のために色々と補完されてるんだよな
アニメは原作後追いなだけに今後も色々と追加や修正が行われるんだろうね
2023/04/13(木) 02:50:14.27ID:CWCLQDY2M
>>582
与えられた境遇も自分がこうであるのも全ては「誰かが決めた設定」であるという妄想
そこから始まる物語は、何も無い

まさに考え方が「なろう系」そのものなんだよな
2023/04/13(木) 02:51:04.41ID:zzwlv11h0
赤ん坊の髪の毛って何か月くらいであんなふっさふさになるもん?
もう1~2年経ってる設定か?なんかそういうとこ気になってなあ
2023/04/13(木) 02:51:45.56ID:R7hj10ndM
めっちゃ広告かけてたからアニプレかと思ったらカドカワか
キャラ的には社長夫人が一番魅力あったな
2023/04/13(木) 02:53:25.71ID:vkb9fDCZ0
京極夏彦を読みふける幼稚園児…
2023/04/13(木) 02:53:56.18ID:kPHWjaes0
高橋季衣ってまくらに「イカれた」って着けたくなるキャラ立てるの
異様に上手いな?w

めぐみんだけの一発キャラか?とも思ってたんだが、そんな事は無かったぜw

代わりに普通のキャラはあんま立たない
2023/04/13(木) 02:55:22.20ID:0MM608/H0
転生してたらゾイドでもウルトラマンでもみんななろうって言い出しそう
2023/04/13(木) 02:56:13.80ID:CWCLQDY2M
それも京極夏彦が好きなんじゃなくて、京極夏彦を読んでるオレがかっこいいってのが透けて見えるw
2023/04/13(木) 02:56:59.86ID:ncYL7WC60
アニメはすごくよく動いて魅力あった。
けど、あれだけ作画監督を動員しても
ルビーの才能あるダンスは表現できないんだな
2023/04/13(木) 02:59:53.63ID:QtidqJcOM
次回からどんどん父親に迫っていってほしいな
芸能界の闇や裏側の表現はベタすぎて新鮮味がないし
今後はもっと誰も知らないようなエグい内容ぶっ込んでくれるのかな
2023/04/13(木) 03:00:52.13ID:3/Xj8L9Yr
中盤以降めっちゃ面白かった
2023/04/13(木) 03:01:25.96ID:X0TXLkAo0
YOASOBIの主題歌の中毒性ヤバいわ
2023/04/13(木) 03:05:39.85ID:spCBN+RK0
>>600
やたら眠くなったり自分で尿意をコントロールできないくらい肉体的には幼児なのに
園児の握力で京極夏彦の鈍器本を持って平然と読めるもんだろうか
まぁそんなツッコミなしに園児が京極読むおかしさに笑えばいいんだろうけど
2023/04/13(木) 03:08:00.05ID:vkb9fDCZ0
>>607
MV見に行ったら動画工房の描きおろしアニメ映像になってて凄い
2023/04/13(木) 03:09:07.56ID:/mRxo4sx0
今までありそうでなかったような設定だし斬新で新感覚な作風だなーと思っていたらラスト20分で猟奇的な鬱展開が始まってたからびっくりした。
…アイドルもののアニメって「共通の目標を持つ仲間達と一致団結して、トップを目指す!」みたいなアッパー系なノリが多いけど、
こちらはやや暗くドロドロした感じのダウナー系なお話なんだろうか。
主人公の復讐劇がメインみたいだし。
2023/04/13(木) 03:11:26.35ID:RtiaX2F40
>>610
割とジェットコースターで上下する感じ
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91f6-Bi9X)
垢版 |
2023/04/13(木) 03:12:25.51ID:dfRhLBE10
>>604
手足短い幼児期だからなぁ
あそこまで演出で盛るほどリソースは裂けなかったんだろう

それでもトータル素晴らしい出来だったわ
動画工房だし期待値高くし過ぎないようにしてたのに
2023/04/13(木) 03:13:10.78ID:wcIlyWRc0
>>609
しかもディレクター中山直哉
2023/04/13(木) 03:13:42.08ID:/mRxo4sx0
てかアクアとルビーの声優どっちもよく知らない人だな。
大塚さんはギリ聞いたことあるけど。
調べたらルビーの人は新人なのかな?
アイドル好きみたいだしルビーの人物像とリンクしてるような。
てかルビーとさりなちゃんはどちらも同じ声優使ってるのかと思いきや別の人なのね。
2023/04/13(木) 03:14:27.27ID:OfeTcTpI0
MVのラストいいな…
来週でOPもEDも出るんかな
2023/04/13(木) 03:15:57.83ID:/mRxo4sx0
>>611
なるほどね。
…コミカルなシーンも多かったけどシリアスな場面も結構あったし、緩急のメリハリがしっかり効いてるタイプのお話なのかな?
初回は90分もあって結構長かったけどメリハリがあってテンポも良かったし退屈せずに見れたな。
2023/04/13(木) 03:16:13.81ID:RtiaX2F40
>>614
ルビーの中の人は人生初めてのオーディションが推しの子のルビーだった完全な新人だからな
2023/04/13(木) 03:18:04.32ID:X0TXLkAo0
>>613

元京アニの人だっけ
かぐや様のチカっとチカチカで話題になってたな
あと恋する小惑星のEDとか
2023/04/13(木) 03:18:35.30ID:/mRxo4sx0
>>617
wiki見たらこれ含めてもまだ4作品しか出てないのか。
…母親に誹謗中傷する連中に怒りをぶつけてたシーンとか、新人とは思えない迫真ぶりだったな。
2023/04/13(木) 03:19:06.29ID:vkb9fDCZ0
>>613
あーかぐや様の書記EDを描いた人だっけ
すごいな
2023/04/13(木) 03:20:24.49ID:5DtIeC0tM
>>598
何か子供の成長が早過ぎる気がするよな
2023/04/13(木) 03:24:23.79ID:/mRxo4sx0
精神年齢が大人の幼児、と言う設定に既視感あるなと思ったらあれだ、
クレヨンしんちゃんの野原しんのすけに似てるような。
しんのすけも中身はオッサンみたいだったし。

…てか最近はこの手の人生2周目プレイヤー、みたいな物語がトレンドなのかな。
やや毛色は違うけど東リベやおにまいもそんな感じだよね。
2023/04/13(木) 03:29:31.09ID:csFlKvmJd
>>621
2~4歳にしてはデカすぎるしスタスタ歩けすぎるしハキハキ早口で喋りすぎるけどw
髪がフサフサすぎる赤ん坊は一定数存在する
2023/04/13(木) 03:32:20.47ID:spCBN+RK0
>>598
産まれた時からわりと産毛がフサッとしてる子もいれば3歳になっても禿げてる子もいる
リアル乳幼児の髪の毛にすると全てがコメディになるからそこは察してって感じじゃないかね

1歳で大人のミニチュア版みたいな動きやしゃべりをするのはさすがにもう少し年齢設定上げてほしかったわ
現実じゃ2歳の女の子がコンクールで滑舌良く童謡歌っただけですごい!ってなる
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd74-ZrkH)
垢版 |
2023/04/13(木) 03:35:18.10ID:x0kFL6Y+0
>>622
東リベは別に死んでないけどな
2023/04/13(木) 03:44:40.32ID:/mRxo4sx0
>>624
精神年齢の高さに肉体が引っ張られたんじゃね。
幼児の内は声帯も未発達だろうから、上手く喋れないことも多いんだろうけど。

>>625
あちらは転生ではなくタイムリープだしね。
ついでに言えばおにまいはTS薬で成人男性が女子中学生になるお話だし。
2023/04/13(木) 04:02:49.01ID:48w/d5Mta
アクアとルビーの前世が死んだ時期が違うけど
なんで同時にてんせいできたの?
2023/04/13(木) 04:07:11.61ID:e1Vziz9Ra
センセー自分が殺されても平気だったのにアイ殺されて人が変わっちゃったのか
2023/04/13(木) 04:07:48.19ID:1OIwIBy30
これなんで記憶持ったまま転生したのか今後説明される?
転生神的存在とか出てくるのか
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-WASQ)
垢版 |
2023/04/13(木) 04:08:26.16ID:rYWQRLjC0
赤子の描写に関しては全部ギャグだから細かい事気にすんなよで済ませとかないとこれからくるぼくのかんがえたげいのうかい展開に耐えられないぞ
いまのうちに耐性つけとけ
2023/04/13(木) 04:10:57.15ID:/mRxo4sx0
重曹嘗める子役は今後もアクアのことをライバル視して突っ掛かってくるのかな。
…素人のクソガキに実力差を見せ付けられるなんて屈辱を味わうことになったけどあれしきのことで心折れて腐ってしまうようなタマじゃないだろうし。
むしろ挫折や悔しい気持ちをバネにどんどん伸びてくタイプだろう。
2023/04/13(木) 04:11:17.60ID:AlzdStn30
>>627
別に転生にルールなんかないだろw ファンタジーなんだから何でもアリ
2023/04/13(木) 04:11:24.67ID:jVxGtSwV0
>アイはゾンビランドサガ3期に出演するために頑張ってるな!
>(Ai doing her very best to get casted for zombieland saga S3!)

こいつが天才か
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spd1-/0VD)
垢版 |
2023/04/13(木) 04:12:59.63ID:+tvsXUzNp
なんか転生した人気アイドルの隠し子が芸能活動するサクセスストーリーかと思ってたら畳み掛けてきた
2023/04/13(木) 04:16:56.24ID:/mRxo4sx0
夭逝したアイが前世の記憶を持ったままアクアorルビーの子供として転生したら面白いかもね。

…あと黒幕を見つけ出して始末したらアクアは一体どうするのか気になる。
アイはもうこの世にいないし自分が生きてる意味も目的も無いと感じたことで自ら命を絶ったりはしないでしょうな。
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 429b-pH+W)
垢版 |
2023/04/13(木) 04:35:52.55ID:MsQVWa+G0
大石×やしきんの挿入歌フルで聴きたいな~
2023/04/13(木) 04:36:21.15ID:UwZGgAag0
>>598
無職転生でも杉田は2323で生まれてきた

エンドロールのクレジット見るまで
アイは若作りの声だしてるサトリナだと思ってたわ
2023/04/13(木) 04:38:21.30ID:+9fT0LO60
タイトルとか予告からは思いもしない展開で良いアニメを見てる満足感があった
2023/04/13(木) 04:41:11.04ID:caQjNk5U0
死体見つかってないのに葬式しねーだろ
失踪だと何年かしないと死亡認定されないし
黒幕が遺書でも捏造したんかね?
2023/04/13(木) 04:41:32.59ID:f1sehbD80
初っ端3分割はしんどい
ABCも見れんよ
せめて鬼滅くらいの長さにしてくれ
2023/04/13(木) 04:48:21.73ID:/mRxo4sx0
重曹ちゃんのエピソード見てて思ったんだが、
「慢心して増長しまくってたら釘を刺される」みたいなお話って今の時代だと逆に珍しい気がする。
今週の東京ミュウミュウもそんな感じのお話だったけど。
どうも最近だと主人公が挫折も努力も苦労も一切せずにあっさり目的を達成するようなご都合主義的な作品が多い印象あるし。
まあ重曹ちゃんは主人公じゃないけどね。
2023/04/13(木) 05:04:16.45ID:3UAmB9+Ma
あかねちゃんの髪色がいまだに慣れない
いや原作で青なのは知ってるけどカラー以外のあかねちゃんのイメージがブラウンとかそっち系で読んでしまうから
2023/04/13(木) 05:07:02.03ID:DPHN9d+e0
これ、アイも当然転生してて、新人アイドルとしてデビューしてくるのでは…
2023/04/13(木) 05:13:00.99ID:caQjNk5U0
>>643
成長した双子の子供として転生だろ?
生前に結婚の話してたし
2023/04/13(木) 05:18:03.24ID:/mRxo4sx0
ルビーは母譲りの天然だけどアクアは賢いし悪知恵も働くので、
双子が母をサポートしてトップアイドルに仕立て上げる、みたいななろう系っぽいストーリーになるのかと思ったよ。

転生(生まれ変わり)と言ったら個人的にはぬ~べ~の印象が強いけど、
最近だと転生と言えばほぼ異世界ものに浸食されて、こう言う世界線を跨がないタイプの転生ものは稀少になってるイメージあるね。
2023/04/13(木) 05:20:55.96ID:AmLYhJh70
だとしたら
刺されて氏んだのも
しゃーなしな所もある
2023/04/13(木) 05:27:29.17ID:mb+UE7zsd
動画工房ってあのNEW GAME制作してたところだぞ
ガチれば凄い作品出してくる
2023/04/13(木) 05:34:21.88ID:/mRxo4sx0
アイドルもののアニメって今じゃかなり多いけどこれみたいな、芸能界の闇とか裏側とかについて触れてるタイプのお話ってそんなに多くない気がする。
「アイドル」に対して幻想持ってるオタクに配慮してるのかね。
勝手な偏見だけど男性向けのアイドルアニメだとドロドロした部分についてはあまり取り沙汰されず、綺麗な部分だけ描かれてるイメージあるね。
2023/04/13(木) 05:35:24.82ID:GQe8jEvc0
第1話だけど3話分あったな
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02b7-pC+n)
垢版 |
2023/04/13(木) 05:39:56.40ID:4Vsp7VUn0
こうなるのは予想してたが
まだTwitterトレンド1位やん
2023/04/13(木) 05:44:16.33ID:/mRxo4sx0
90分かけて導入やっただけだけどインパクトある内容だったしな。
推しの赤ちゃんに転生するドルオタとか、
刺殺される人気アイドルとか、
芸能界のシビアさとか、
ドルオタ批判とか、色々詰め込まれていたし。
2023/04/13(木) 05:52:29.87ID:N0NvUBrfr
>>627
人の魂は時空を超えるって諸説がある
2023/04/13(木) 05:56:58.18ID:/mRxo4sx0
アイドルが恋愛したら発狂するタイプのオタクに対する痛烈な風刺や皮肉が籠められていたのはなかなか攻めてるなと思ったよ。
…実際のところドルオタの人達ってアイドルの恋愛事情についてはどう考えてるの。
巧妙に隠してはいるものの本当は恋人いるんだろうな~と言うことを了承した上で楽しんでる人も多いんじゃね。
アイドル界隈じゃそれが暗黙の了解みたいなものだろうし。
2023/04/13(木) 05:58:54.90ID:yRasslha0
長くて途中で飽きて風呂に入ったけど面白くなったのかな
2023/04/13(木) 06:03:50.70ID:/mRxo4sx0
アイドルの恋愛に発狂するタイプのオタクは高確率で百合豚になってそうなイメージある。
百合ものだと「推しが男と恋愛する」可能性は限りなく0に近いだろうし。

あと重曹ちゃんの声は林原めぐみさんに似てると思った。
慟哭しながら叫んでた時の声とか、林原さんっぽかったし。
2023/04/13(木) 06:04:55.60ID:gBgxnKo8M
素朴な疑問なんだけど、瞳の中が、左右円と星形で違うのは、のちのちの伏線?
2023/04/13(木) 06:05:40.31ID:NAD4+dw7a
妹の声は悠木碧かとおもったらクレジットで全然知らない人で驚いた
2023/04/13(木) 06:08:27.77ID:eslga5uma
中古かよ
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd22-e5pi)
垢版 |
2023/04/13(木) 06:12:12.72ID:BQT0ZjZfd
原作アンチの奴らがここまで出張してくると思ってなかった
匿名にかまけてのうのうと書き込んできたのが書き込みから感じられる
2023/04/13(木) 06:16:03.27ID:Rm/aWGfm0
期待してたけどただのなろうだった
2023/04/13(木) 06:23:44.35ID:VwE8gXlka
重曹っての理解するに手間取ったわ(BS組
2023/04/13(木) 06:23:47.02ID:wA6xb4Z50
序盤のクールな看護師の声優は誰?
めっちゃ良かった
2023/04/13(木) 06:25:18.12ID:/mRxo4sx0
重曹ちゃんみたいな、高飛車で高圧的な性格のキャラは個人的には好きだけど、
ああ言う尖った個性のキャラって人によって好き嫌い分かれそうだなと思った。
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-XXwl)
垢版 |
2023/04/13(木) 06:31:36.26ID:V0SKb39/d
なるほど、作画の勢いと画力が徐々に落ちてゆく漫画家の宿命も、赤松方式でなら発想力と構成力の延命を図れるかもしれんな。その割り切り感は凄いね
2023/04/13(木) 06:32:04.55ID:7P6LDt6dH
恋するなんて第一話のアバンで美味しいとこ終わらせて残りは惰性
2023/04/13(木) 06:32:32.13ID:vkb9fDCZ0
>>662
あの看護師がなんか早坂みたいで面白かった
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-XXwl)
垢版 |
2023/04/13(木) 06:32:39.70ID:V0SKb39/d
>>664

ワリ、、、赤坂だ
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-HRUm)
垢版 |
2023/04/13(木) 06:33:53.27ID:xwtBnR0Bd
なんか異世界本気出すっぽくてよくね?李衣さん1話で終いとかないよね。
2023/04/13(木) 06:37:02.84ID:rrY6rCf60
体調不良で一定期間休止したアイドルや声優がいたけど
まさか子供産んでたってことか
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41b4-5JAe)
垢版 |
2023/04/13(木) 06:40:58.39ID:Vj7+ZILu0
まあまあだったリコリスやぼっちみたいな
覇権クラスではないが
2023/04/13(木) 06:44:06.84ID:/mRxo4sx0
>>670
リコリスやぼっちは完全に男性向けだけど、
こちらはあまり男性向けっぽくない気がする。
男性のアニメファンは陰湿でドロドロした展開とかはあまり好まなそうだし。
2023/04/13(木) 06:44:49.02ID:rrY6rCf60
子供の1人や2人隠し通してこそ一流のアイドル
→生む前からストーカーにバレてるから1流じゃないやん
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41b4-5JAe)
垢版 |
2023/04/13(木) 06:49:29.87ID:Vj7+ZILu0
>>671
確かにアイマスやラブライブみたいな感じはなかった
2023/04/13(木) 06:52:03.56ID:3yzb4rA1r
異世界転生ならぬ同一世界転生か
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91f6-Ay2p)
垢版 |
2023/04/13(木) 06:54:43.26ID:S8yKgxi80
強気の長尺もあってなかなかクオリティ高い1話だったけど
子隠し結婚隠しがファンも本人も守るためのものという幻想をぶち壊した櫻井の罪深さが改めて浮き彫りになる内容だったな
2023/04/13(木) 06:55:09.97ID:N30LOkUw0
なんだこのアニメ放送局もやたらと多いけどスレも宣伝だらけで気持ち悪いな
文字通りステマ推しアニメw
2023/04/13(木) 06:58:51.71ID:N0NvUBrfr
>>671
絵柄の件もあって女性ファン多いねこの作品
>>657
ど新人やね
動画工房は割と新人というか無名声優を使うイメージ
2023/04/13(木) 07:02:09.18ID:6kOLO4S5d
>>659
アンチも何も、原作でアニメ一話にあたる部分を読んだ時は
あの引きからアクアの復讐やルビーのアイドル活動の話がなかなか進まずに
ストーリーが重曹ちゃん重曹ちゃんになっていくとは全く思わなかったよ
アニメではその辺が多少改善されるかもしれないが
アニメだけ見て原作一気買いして後悔する人が出たら気の毒だからな
2023/04/13(木) 07:02:56.76ID:/mRxo4sx0
>>673
アイマスはよく知らんけどラブライブはそもそもプロのアイドルじゃないし、薄暗くネガティブな部分について描かれないのもまあ当然じゃね。
あちらはかなりアッパー系な作風だしね。

>>677
なるほど。
これも最初は男性向けかなと思っていたからちょっとびっくりだな。
2023/04/13(木) 07:05:37.19ID:N0NvUBrfr
>>639
原作のネタバレになってしまうが
原作と同じなら失踪扱い
あの葬式はイメージと勝手に脳内補完している
>>416
原作でも序盤は評判いいんだよ
後半から展開が酷いのよ(特に最近のは)
まあアニメは原作でも評判良い所までで終わるはずだからアニメ組は心配しなくていいかと
2023/04/13(木) 07:06:29.28ID:N0NvUBrfr
>>679
一応掲載誌は青年誌だけどね
作画担当が女性なせいか?割と少女マンガチックなところがある
2023/04/13(木) 07:07:28.98ID:k2GMCy5I0
OPのMVアップロードされてるけどめちゃくちゃ良いやん
最近のアニソンすごいな
2023/04/13(木) 07:08:00.34ID:fZn/4WgK0
最新の原作はアイの死も無駄にしてる感があるからな
2023/04/13(木) 07:10:33.80ID:/mRxo4sx0
>>680
序盤はいいけど後半は酷いってまるで東リベ…。

>>681
調べたらヤングジャンプなのか。
てか今期の久保さんもヤンジャンなんだね初めて知ったよ。
2023/04/13(木) 07:10:47.03ID:575S7hXXa
アイドルさん死んで気持ちがすかっとした
2023/04/13(木) 07:12:39.17ID:BgnvW9YEa
男性向け同人が皆無だし支持層ほとんどが女性でしょ
2023/04/13(木) 07:15:45.06ID:nENIlCE+0
アニメ1話見て改めて思ったけどぶっちゃけこの作品で一番可愛いのってミヤコママだよな?
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1a9-I2ze)
垢版 |
2023/04/13(木) 07:15:48.88ID:44Go1KWi0
めちゃくちゃ宣伝するアニメでもないな
最近流行りの転生ものだし、それも転生したら声が内山夕実のルーデウスだし狙ってるよな

宣伝費に金かけなくても人気でるとは到底思えない
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1a9-I2ze)
垢版 |
2023/04/13(木) 07:16:24.86ID:44Go1KWi0
このすばのスピンオフの方が面白いわ
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91f6-Ay2p)
垢版 |
2023/04/13(木) 07:19:23.82ID:S8yKgxi80
>>687
転生赤子のリアリティラインぶち壊すための犠牲者というか、全体的に情緒不安定な人にしか見えない
2023/04/13(木) 07:20:56.80ID:OigygaAN0
1話観てから漫画喫茶で読める所まで読んできた
アクアによる犯人探しとルビーがアイドルになる話が同時進行する感じだな
アニメ1クールだとあまり話が進まないで終わってしまいそう
2023/04/13(木) 07:21:07.22ID:N0NvUBrfr
>>690
そこだけなんだよね情緒不安定
あとはこの作品の良心となる
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41b4-5JAe)
垢版 |
2023/04/13(木) 07:21:52.77ID:Vj7+ZILu0
アイがいきなり1話で退場はビックリした
2023/04/13(木) 07:26:06.53ID:RtiaX2F40
>>684
色々あって原作と原作者アンチが増えたけど推しの子はずっと面白いと思うよ
何しろ彼らは気に入らなかったり嫌いだったりするのにいまだに原作を読んでアニメを見るくらいなんだからな
劇中のリョースケくんみたいなもんよ
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-HRUm)
垢版 |
2023/04/13(木) 07:27:44.41ID:xwtBnR0Bd
作画、OP曲作品の世界観全く合ってないのが残念。爽やかな復讐物なんて本気視聴は無理だよ
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49aa-MAcl)
垢版 |
2023/04/13(木) 07:27:59.78ID:rKcoD6dQ0
>>694
一番増えたのが重曹ちゃんアンチだからそれ以外のキャラやストーリーが好きなら見るんじゃないか?
2023/04/13(木) 07:31:58.55ID:fxtNPhuP0
面白かった~
ハナホジって見てたが最後で釘付けになった
来週楽しみだわ

動画工房ってきゃっきゃうふふ以外もやるんだな
性癖かと思ってた
2023/04/13(木) 07:36:23.88ID:1+X9Br7ya
一人の少女の、人としての幸せを手に入れたいという願いがファンによって蹂躙された
定番アイドル作品の真逆を行く風刺的作品だあな

これが人気あるってことは、アイドルなどの恋愛をスキャンダルと捉える風潮を
批判的に思う人はかなり多いのだろう
2023/04/13(木) 07:37:31.81ID:7FWJb+uQ0
原作全てというより有馬の最近の言動が叩かれまくってる
アプリのコメ欄が有馬への悪口で埋め尽くされる異常事態
昔は有馬可愛いコメだらけだったのに
2023/04/13(木) 07:40:14.58ID:fZn/4WgK0
>>699
アイドルの自由恋愛問題と不倫をごっちゃにしてるからな
2023/04/13(木) 07:40:40.75ID:iFv21mJq0
やっぱ初期は面白ーな
2023/04/13(木) 07:44:02.51ID:1+X9Br7ya
YOASOBIの機械的な音・ボーカルと作り物のアイを届けるアイドルのアイの親和性高すぎるだな
2023/04/13(木) 07:47:32.35ID:eb+AD3Qzd
やっぱ1話のうちに、衝撃のラストだった1巻ラストまでやりきったか
2023/04/13(木) 07:51:45.43ID:ZJxS4PxX0
今のところ今期で一番面白かった
90分かぁと思ったらあっという間だった
来週の2話目から早く見たい
2023/04/13(木) 07:52:12.37ID:auT/jjtZ0
有馬って誰?まだ出てきてない人?
2023/04/13(木) 07:56:52.40ID:RtiaX2F40
>>705
有馬かな、女優よ!って言ってた子役の女の子
2023/04/13(木) 08:00:17.05ID:auT/jjtZ0
あぁ重曹の子か
2023/04/13(木) 08:00:43.26ID:eb+AD3Qzd
かなにアンチ大量湧き…
11巻のあらすじに書かれてたあれが関わるのか?
2023/04/13(木) 08:01:14.38ID:N0NvUBrfr
>>694
ワイのことやな
クソクソ思いながら読んでるよw
多分コミックスも買い続けるww
2023/04/13(木) 08:02:54.74ID:oH7lDwE1d
>>708
舞台編辺りからアンチは増えていたけどな
作者と作画がかながお気に入りと言及した上でヒロインレースとかやり始めたりするから余計に反感買う羽目に
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-zTO3)
垢版 |
2023/04/13(木) 08:03:19.00ID:xh1LXHRF0
オムツ替えたばっかなのに失禁しそうってセリフで爆笑した
2023/04/13(木) 08:04:11.68ID:N0NvUBrfr
>>699
脇役としてたまに出る分には良かったんだが
作者のゴリ押しが酷かったからな
まあそのキャラより今一番酷いのは主人公であるアクア君なんだけどな
マジで主人公降りてほしい
2023/04/13(木) 08:05:57.86ID:N0NvUBrfr
>>704
ぶっちゃけ一話より二話目以降のほうが面白いと思う
一話は丸々原作一巻分に相当するんだが
俺がこの作品にハマったのは2巻からだから
2023/04/13(木) 08:08:29.00ID:7FWJb+uQ0
改めてアクアの一話のキモオタおじさんぶり見ると
これからどんどんスカした二枚目風になっていくのが笑える
2023/04/13(木) 08:08:42.83ID:Jd4newkAd
序盤は面白いんだよな
2023/04/13(木) 08:12:28.65ID:OOfD1CC60
>>639
あれは単にアクアが自分の葬式イメージしただけだろ
あの後の自分がどうなったのかは知りようがないんだし
ネット検索しても情報が入ってこなかったからな
2023/04/13(木) 08:22:42.73ID:QBO88AGKd
いやーまさかラストで子供成長するとは
2023/04/13(木) 08:26:03.80ID:LrNluwPur
社長夫人に神だって言った辺りで見るの辞めた
初回で90分みるほどの面白さはなかったわ
普通に30分ずつで放送していたら3話ぐらいまで我慢して見たかもしれんが一度に一気に流されると飽きるのが早いな
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd82-5JAe)
垢版 |
2023/04/13(木) 08:27:25.77ID:tGtUpi5yd
悪くはないけど無理矢理流行らせようってひしひしと
伝わる展開だった、妊娠、転生、アイドル死亡とか
2023/04/13(木) 08:29:18.64ID:ZJxS4PxX0
ママがアイドル路線でも 
面白かったと思うけど原作知らないから
楽しみ
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spd1-eH8L)
垢版 |
2023/04/13(木) 08:30:57.38ID:g/3DHWIxp
一話目からとんでもねぇ展開ぶっ込んできたなぁ
アイドルアニメとかギャグアニメを
期待してたら
サイコサスペンスだったとは
いやー、衝撃展開に釘付けだったわ
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd82-5JAe)
垢版 |
2023/04/13(木) 08:35:12.09ID:+stHmnlsd
とりあえず久々動画工房で売れそうな作品だから
来週も期待して観よう
2023/04/13(木) 08:40:46.32ID:yeT6/tY80
これは凄いわ・・・マジで
最初の20分くらいの所で終わっておいても、絶対に2話目を観ていたと思うし
90分放送する必要ねーじゃんと思ったが、最期まで観て、これはマジで凄いわってなったね
ただ、原作が完結してないのなら、一期分ではどうしようもないような気もするが・・・
2023/04/13(木) 08:42:00.06ID:NjVKDmcl0
>>639
自分もこれ引っかかったけど>>716ということで良いのか?戒名とかなかったし遺影がダブルピースはアニメ特有表現だと思ってたが
2023/04/13(木) 08:44:13.39ID:deUdE0Mc0
さりなの意志継いでオタ活始めるまでは
かなりクールキャラやろゴロー
元がそっちなんじゃね?
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-zTO3)
垢版 |
2023/04/13(木) 08:49:46.01ID:xh1LXHRF0
刺されてからの数分はガチで名シーンだと思うわ
声優の演技も凄い
2023/04/13(木) 08:52:48.14ID:Fa8PYSg2a
ヤンジャン読み始めたのが連載開始後しばらくしてからだったから知らなかったけど序盤はかなり面白いんだね
2023/04/13(木) 08:52:57.42ID:l/8ibODT0
YouTubeにOP曲のMV(OP映像ではない)がアップされてるな
水星の魔女のときと同じく1話限定かな
2023/04/13(木) 08:53:09.08ID:NjVKDmcl0
>>682
YOASOBIはMVめちゃくちゃ力入れてるよな
ビースターズにしても水星の魔女にしても、ほとんどアニメの番外編
2023/04/13(木) 08:54:25.70ID:LS6H8LZe0
>>384
一瞬、駄女神が出てるのかと思ったぞ
2023/04/13(木) 08:55:24.05ID:w2w6286l0
【悲報】TVアニメ「推しの子。」絶望的につまらない…あまりのつまらなさに岸田も涙 [324074638]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1681310546/
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spd1-eH8L)
垢版 |
2023/04/13(木) 09:03:20.18ID:g/3DHWIxp
アニメは1話目が物凄く大事なので
とてもよく出来てた
視聴者に来週も観ようと思わせたら
正解なのでこれは大勝利
2023/04/13(木) 09:10:35.94ID:lWvYfrl70
推しの子一部って時系列的にかぐや様の10年ぐらい前だよね
あんなタッチパネル式のスマホないのでは
2023/04/13(木) 09:12:00.85ID:iFv21mJq0
OP見たかったけど、ヨアソビのMVでわりと満足できた
2023/04/13(木) 09:12:52.95ID:LS6H8LZe0
>>659
天国大魔境の惨状をすでに見てるから覚悟してたせいかまだ正常範囲と思えてしまう
2023/04/13(木) 09:14:07.84ID:LS6H8LZe0
>>662
エンドクレジットに出てなかったけど誰かの兼役なのかな
2023/04/13(木) 09:17:54.46ID:8yNRfC9nM
アベマで昨日1話見たけど
なんで90分もあるのかな
と思ったが全部見終わって納得いった
あそこまでやらないと導入としては区切りが悪すぎる罠
まったく知らなかったが視聴継続決定

>>732
一話のツカミは非常に大事だな
ブルーロックもそれで視聴決めて見事にハマった
2023/04/13(木) 09:20:42.57ID:8yNRfC9nM
ルビーのアイドルとして
アクアの俳優としての成長を描くと共に
母を死に追いやった実の父への復讐劇も描く3本立てストーリーか
贅沢だな
2023/04/13(木) 09:20:57.94ID:l/8ibODT0
3話で死ぬならまどマギ理論的にはセーフだから…
2023/04/13(木) 09:21:11.18ID:+DzOxhZRH
朝っぱらからこんなキモオタアニメステマしなきゃならないとか哀れで仕方がない
2023/04/13(木) 09:22:59.79ID:l/8ibODT0
朝っぱらから好きでもない作品のアンチ活動がんばらなきゃならない哀れさを理解した
2023/04/13(木) 09:24:06.99ID:NjVKDmcl0
朝っぱらからキモオタアニメと思っているアニメのアンチ活動をしなきゃいらないとか哀れで仕方がない
2023/04/13(木) 09:26:30.89ID:+DzOxhZRH
今のガキってこんなの観させられるんだな
かわいそうに
そりゃどんどんつまんないものしか作れなくなるわ
2023/04/13(木) 09:29:21.34ID:+DzOxhZRH
アイが死ぬとこも大量出血してるはずなのに長々と話してギャグにしか見えなかった
ほらほら、衝撃の展開だろ?さぁ泣けよって演出が臭すぎる
2023/04/13(木) 09:31:52.25ID:ujff1E1S0
ストーリーに穴がありすぎだな
あと人を死なせれば感動すると思ってる
2023/04/13(木) 09:34:31.96ID:+DzOxhZRH
なんで日本人のくせに赤ん坊が金髪なの?
親父白人なの?
犯人簡単にわかっちゃうじゃんw
2023/04/13(木) 09:35:25.03ID:oQ7jSRDLr
東京がなぜカラッポの街でゾンビしかいないのか良くわかるアニメだな
根本的に嘘つきまくっていいと大人たちが開き直って作ってる街だからだな。アニプレ含めさ
アイドルものと偽った無職転生ってことで切り
2023/04/13(木) 09:35:59.01ID:ZJxS4PxX0
ママ推し作品でも良かった気するけどね
少しググったら原作は評判悪いみたいだな
無駄に話を引き伸ばしてるとか
散々な叩かれ方だった
2023/04/13(木) 09:39:04.27ID:NjVKDmcl0
>747
無職転生の面白さがわかってないとは
2023/04/13(木) 09:41:56.29ID:+DzOxhZRH
>>748
単純に話が大学生のキモオタが必死に考えたみたいな浅さだし
キャラクターが死んでてなんの魅力もない
編集含め作品を方向づけてる連中がオレアイドル業界に詳しいんだぜ?(ドヤァ)したいだけなのがいちいち透けて見える気持ち悪さがある
こんなのをTwitterトレンドにしなきゃならない事も日本人の劣化が極限にまで達した事を示唆している
2023/04/13(木) 09:42:40.83ID:xPVqTGbg0
アイの見た目があまり変化がないから
スカウトされた時、研修医時代の時のアイの年齢がわかりにくい
スカウト時で中1くらいか
復讐芸か
子供隠してアイドル活動、その子供も親子関係隠して芸能界にみたいなの思ってたら違った
推しが死ぬとはね
2023/04/13(木) 09:42:57.01ID:nIfgjfvUd
>>747
いきなりポエム発表された
2023/04/13(木) 09:43:22.73ID:iFv21mJq0
たしかに最近は全然読んでないな
でもあの曜日、他に読むの無いんだよな
2023/04/13(木) 09:43:34.04ID:Jd4newkAd
日本人の劣化とか言い出したぞこいつ
キモいのはお前だろ
2023/04/13(木) 09:43:56.02ID:lfbJfbqMd
>>738
アニメで原作どこまでやるかわからないけど
ルビーの出番ってあんまないんだよな
一応ダブル主人公だけどメンゴにこんなこと描かれるくらいにはアニメ範囲では多分出番ない
1クールならルビーメインの話も1つあるかなーくらい?
最近とかだと出番かなり増えてるけどね
https://i.imgur.com/bW4AiBX.jpg
2023/04/13(木) 09:43:58.79ID:nIfgjfvUd
いいなー
「東京はカラッポの街でゾンビしかいない」
カッケー
2023/04/13(木) 09:44:54.87ID:+DzOxhZRH
ほらほら
おまえらが主人公と思ってた重要キャラ殺しといたよ?
感動したろ?
来週も見たいだろ?
2023/04/13(木) 09:45:04.65ID:NjVKDmcl0
赤坂アカか横槍メンゴのアンチのただのキモオタか
2023/04/13(木) 09:45:17.56ID:bfrk5azia
うちの子天才…遺伝かな?
これ自分じゃなくて父親のことか
2023/04/13(木) 09:46:20.84ID:+DzOxhZRH
>>759
金髪が遺伝(笑)
2023/04/13(木) 09:47:21.12ID:+DzOxhZRH
>>758
誰それ?
知らねー(笑)(笑)(笑)
2023/04/13(木) 09:47:42.33ID:l/8ibODT0
>>755
まあ五等分の花嫁の五月みたいなもんだから
見たことないけど
2023/04/13(木) 09:49:11.24ID:Jd4newkAd
アンチが粘着するのも人気作品の証だしまあしゃーない
2023/04/13(木) 09:49:48.39ID:VgHTneOX0
アクアは復讐にはルビーを巻き込まないってスタイルで復讐計画を始めてるから
序盤の展開はアクア中心になっててルビーが話に絡まないんだよな
2023/04/13(木) 09:50:29.22ID:OOfD1CC60
ルビーは両目が星になって覚醒してからだからね
ゴローの死体発見と真犯人の存在に気付いて母親の復讐をする為に動き出してから
2023/04/13(木) 09:50:30.74ID:+DzOxhZRH
>>763
そうだといいなーwww
アンチがいると思ってるおまえも脳みそ幸せだなwwwwwwwww
2023/04/13(木) 09:54:28.79ID:44PIeIpwa
この漫画好きだけどノンケしかいないのが惜しい
クズの本懐のえっちゃんみたいな女の子が欲しい
2023/04/13(木) 09:55:03.61ID:a/ocrSF80
なるほど必死なアンチがいるのはよくわかった
あのストーカーと同類やなw
2023/04/13(木) 09:55:35.77ID:VgHTneOX0
Abemaで宣伝のためにめむちょがでまくってるから
新B小町が揃うあたりまではやるんだろうか
そこまでいくのはかなりきつい気がするが
2023/04/13(木) 09:58:22.50ID:7TCtprXd0
この作品落としどころがよく分からんな
父親見つけてやるのが終わりかね
2023/04/13(木) 09:58:45.94ID:sqxJS1h2a
>>767
まあ百合と思われる作品のキャラも大抵ノンケだからな
2023/04/13(木) 10:00:38.57ID:BT8Z9u74M
確かにアンチ多いな
普通に良作程度の認識だけどそこまで人気あるとは
2023/04/13(木) 10:00:40.52ID:lfbJfbqMd
>>765
アニメでやる範囲にはなさそうだよな
2023/04/13(木) 10:01:35.64ID:7TCtprXd0
氷菓みたいなミステリーを期待して良いの?
2023/04/13(木) 10:04:12.64ID:BF2Dgv3+H
>>768
絶対これ言うと思ったw

自覚のないキモオタほど始末におえないものはないw
2023/04/13(木) 10:06:15.72ID:a/ocrSF80
>>772
どうせあれだろ
批判的に糾弾されてたドルオタが火病起こして粘着してんだよw
そんなの多そうじゃんドルオタ
2023/04/13(木) 10:07:57.44ID:RtiaX2F40
>>768
粘着っぷりもまさにあんな感じだな
2023/04/13(木) 10:08:15.50ID:W5CSKE80M
アイドルのスキャンダル売ったくらいでせいぜい数十万だろ
金持ちになんかなれないよな
2023/04/13(木) 10:09:28.54ID:VgHTneOX0
>>774
アニメの範囲だとアクアやアクアに絡んでくる女の子たちの芸能界での成長物語みたいな感じになっちゃうかね
アニメの範囲だと犯人捜しはあまり進展しないかと
2023/04/13(木) 10:11:34.65ID:rrY6rCf60
これミステリー系だったのかよ

アイドルのイメージを下げ過ぎてアンチ湧くのはわかる
2023/04/13(木) 10:12:12.74ID:Yadwgsup0
めっちゃ面白かった。引きも最高
原作読んでくるわ
2023/04/13(木) 10:12:18.45ID:nIfgjfvUd
>>768
自分の思い描いた作品じゃないってファンが勝手に自分の好みを押し付けて作者のせいにしてるからな
2023/04/13(木) 10:12:28.50ID:7TCtprXd0
>>779
この作品の話のメインは犯人探しでは無く子二人の芸能界での成長物語って認識で良い?
見てて軸が見えないんだよね
2023/04/13(木) 10:13:21.95ID:BT8Z9u74M
劇中と同じような粘着質な書き込みしてるから、むしろ作品のリアリティ上がったわ
2023/04/13(木) 10:13:53.65ID:LS6H8LZe0
>>772
原作の最近の展開に異論があるのは理解できなくはないけど今回のアニメ化の範囲だと良作だし
2023/04/13(木) 10:15:17.87ID:tEzp743K0
これアイドルオタクきめえって漫画なん?
2023/04/13(木) 10:16:08.68ID:NjVKDmcl0
>>768
あのストーカーには黒幕の名前吐いてから逝って欲しかった
1話完になったが
2023/04/13(木) 10:16:09.68ID:nIfgjfvUd
>>783
アクアが犯人見つけて殺そうとするのが主軸
そのための手段として芸能界入りする
2023/04/13(木) 10:17:02.34ID:VgHTneOX0
>>783
犯人捜しの部分も軸の一つではあるんだよ
アニメの範囲だとアクアは芸能活動は犯人捜しのためってことを意識し続けているし
ただアニメの範囲だと犯人捜しのとっかかりをつかむためにはまず芸能活動で人脈を広げなきゃって部分になっちゃうわけで
2023/04/13(木) 10:17:36.93ID:BT8Z9u74M
>>785
まぁ原作云々ってのは他の作品でも良くある事だけど、それをアニメスレまで出張ってきて粘着してるのがいかにもって感じ
2023/04/13(木) 10:21:12.26ID:8yNRfC9nM
アイママさんまったく父親の手かがり残さずに逝ったのか
スマホに連絡先とか...まあ入れるわけ無いか
何か一緒の写真残してるとか...って、ジョジョのディアボロじゃあるまいし
2023/04/13(木) 10:22:48.85ID:iuGGyyyBa
そもそも何故医者ゴローが殺されるのか全く分からん
事故死だっけ?
2023/04/13(木) 10:23:06.91ID:AuNTAt5E0
おもろかった
原作から何か変わってた?
2023/04/13(木) 10:23:10.82ID:tyIgxWOVr
かぐや様もそうだけど赤坂が作ってるってことを忘れられれば序盤はおもろい
2023/04/13(木) 10:23:32.49ID:lfbJfbqMd
>>792
アイを刺したやつに崖から突き落とされたよ
2023/04/13(木) 10:24:17.49ID:eb+AD3Qzd
ガチで重曹とコラボが決定してしまった元天才子役が…
(1枚目はエイプリルフールネタ)
https://i.imgur.com/jcoTD5C.jpg
https://i.imgur.com/YPLADGK.jpg
2023/04/13(木) 10:25:18.68ID:U/+6Cpu90
三話一挙放映の意味がわかったわ。三話目びっくりした。脚本家、頭いいだろ。
2023/04/13(木) 10:25:24.36ID:eb+AD3Qzd
アニメでは重曹でお掃除ネタもちらっと入れたりして
2023/04/13(木) 10:26:28.23ID:0MM608/H0
ここでこのアニメ叩いてるのは単に原作が嫌いなのかアイドルアニメと思って見たら全然違う作品だったんで落胆したからなのかどっちだ
2023/04/13(木) 10:27:02.31ID:7TCtprXd0
>>797
誰企画なのかは脚本会議だからP含めて首脳陣でしょこの施策は
誰発案かは知らん
2023/04/13(木) 10:27:07.19ID:44PIeIpwa
>>771
ひなこのーとの悪口はやめろ
2023/04/13(木) 10:27:22.35ID:Z0iUeEbXd
>>799
原作がクソだから
2023/04/13(木) 10:29:32.32ID:l/8ibODT0
>>799
どっちもいるね
同じアンチでも考えが敵同士だと理解してないから同調しようとして墓穴掘ってる
2023/04/13(木) 10:30:43.63ID:7TCtprXd0
まあ面白かったけど90分はしんどいわ
ただこれ普通に30分放送してたら推されてる程面白さが分からんとなっていただろうな
2023/04/13(木) 10:32:18.96ID:7TCtprXd0
逆にアイドルアニメは食傷気味だったから子役アニメ?で良かったよ
2023/04/13(木) 10:35:39.07ID:ujff1E1S0
ちょっと感想書いたらアンチとかw
2023/04/13(木) 10:36:56.64ID:sqxJS1h2a
1話なら1話切りのアンチくらい湧くのは別に変じゃない
おかしいのは原作叩きが湧いてること
2023/04/13(木) 10:37:37.56ID:dqajnxaq0
面白かったがとても見返せない…辛い
2023/04/13(木) 10:41:49.85ID:9MVuSF+e0
公式がネタバレとか凄いなこの作品
2023/04/13(木) 10:43:49.90ID:ZJxS4PxX0
鬱展開は少し昨今のアニメでは
きついもんあるな
それまでにちゃんとした幸せな時間を
丁寧に描かれてからのブスッだし
2023/04/13(木) 10:46:03.17ID:Nemc7I76a
>>795
突き落としてまで殺す動機よ
殺さないと行けなかったのかな?

ユルい設定でも良いけどさ
2023/04/13(木) 10:46:23.14ID:OOfD1CC60
20年以上前のアイの交友関係を調べつつ
DNA検査の為の毛髪や唾液の付着物を入手しなきゃならないから
まず芸能界で人脈作って大物達に接近する為に芸能活動頑張らないといけない
2023/04/13(木) 10:47:29.55ID:HDYXH5gd0
つまらないのに無理矢理面白いと言ってて笑った
赤坂アカの信者か
2023/04/13(木) 10:48:53.83ID:l/8ibODT0
>>811
出産を失敗させる目的で担当医を怪我させたとか?
死なない程度に加減するのは難しかった
2023/04/13(木) 10:49:32.85ID:lfbJfbqMd
>>811
さぁ?
そこまで作者考えてないんじゃね
医者に聞いたらやべっ!バレた逃げよ!からの突き落としたれの精神とかなんじゃない
そこに関しては一切触れられてない
2023/04/13(木) 10:49:45.32ID:tEzp743K0
連絡取ってたやん
スマホに連絡先とか、情報なんかあるやろ
2023/04/13(木) 10:49:54.10ID:OOfD1CC60
あ、以上じゃなくて近くね
成長物語というには少し違うかもしれない
2023/04/13(木) 10:51:13.24ID:VglrW6qx0
>>811
好きなアイドルが妊娠出産してるの知ったら殺そうとする奴に合理的な考えなんかないんじゃ
病院の医者に気づかれた! やべえ…どうする…崖のところにきた…突き落としちまえ! みたいな短絡的行動でしょ
2023/04/13(木) 10:51:19.08ID:2l09sM53M
重曹「あんた(主人公)の推し(アイドル)になってやる」



重曹「あー、私アイドル向いてないから人気監督の枕して役者復帰するわ」

主人公「週刊誌記者に重曹の枕スキャンダルネタ掴まれたからアイの秘密売ります」

このあたり早く見たいよな
2023/04/13(木) 10:53:11.40ID:7TCtprXd0
>>810
鬱っていうほど思わないけど、単純に見てて作品の軸が見えずに蘊蓄等の肉付けだけされたものを見せ続けられてきたのがちょっとしんどかった
肉付け自体はキャッチーだから興味は引くんだけど、骨は最後まで見えなかったのが。。。
2023/04/13(木) 10:53:14.74ID:VglrW6qx0
>>816
連絡とってたの公衆電話だったし、社長にも秘密にしてるならさすがにスマホに情報残さないだろう
2023/04/13(木) 10:53:18.85ID:GMbpb3nU0
>>811
ゴローに追いかけられていたから突き落とした
ストーカーになるくらいだから身勝手な奴で自分の為なら何でもするんじゃない?
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spd1-uC66)
垢版 |
2023/04/13(木) 10:53:42.82ID:07BDP+9Gp
役者畑の奴の股の緩さにキレてる奴って何だろうな
リアルもそんなもんだろ
2023/04/13(木) 10:53:44.42ID:Nemc7I76a
>>814
ちょっと確認だけど、この物語で最初の殺しが医者突き落とし?
2回目が母親殺し?
2023/04/13(木) 10:54:49.97ID:JLSOWSgC0
さくっと3年経過しちゃったから日常生活パートの外伝みたいの見たいなぁ
2023/04/13(木) 10:56:14.76ID:7TCtprXd0
>>811
しつこく追いかけられてたから崖から落として追ってこられない様にとか考えたんじゃないの?
後は焦ってからの本能的なモノか。
計画的なモノには見えないし、やるまでの目的は見えない突き落としで結果的に亡くなったってだけかと
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-zTO3)
垢版 |
2023/04/13(木) 10:57:01.49ID:xh1LXHRF0
>>782
ほんとこれな
そう言う連中って作中のキャラのセリフが刺さって余計に熱くなってそう
2023/04/13(木) 10:57:36.21ID:l/8ibODT0
>>824
まあそんなとこだろ
あのメンタルじゃその2回以外の犯行はやってそうにない
2023/04/13(木) 11:02:24.49ID:VgHTneOX0
>>824
あの実行犯がやったのはその2件だけっぽいが
裏で糸を引いてる真犯人は他にもやってるっぽい
原作でもつい最近1人殺してる
2023/04/13(木) 11:05:04.88ID:l/8ibODT0
崖まで誘導して突き落とすってやり方が一緒だからな~
2023/04/13(木) 11:05:50.33ID:7TCtprXd0
原作からのファンがアニメ初見組の配慮の無い率直な感想を見て傷付きその反動での脊髄レスなんてアニメ1話放送時の恒例行事
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1ab-eXpw)
垢版 |
2023/04/13(木) 11:07:19.23ID:wtBCxtwB0
録画したの今見た!
刺されたとき医者の知識で救急隊員くるまでなんとか止血して命だけはとりとめるのかと思ったのにあっさり死んだ
2023/04/13(木) 11:08:55.94ID:J2LMl3cK0
90分という長尺なのは強烈な引きを一話にもってきたかったからというのは理解した
ただ、サスペンスものをこれから1クールやるのはダレないか?大丈夫?
2023/04/13(木) 11:12:47.83ID:Jd4newkAd
>>833
サスペンスは本筋ではあるけどいろいろ脱線していくからあんまり進まないんだよね
テーマとしては芸能界の裏を見せる感じかな
2023/04/13(木) 11:14:13.52ID:jhxnevX40
タイトルからしてアイドルのNTRモノだと思ったが
NTった相手に復讐しにいくって点であながち間違ってないのか
2023/04/13(木) 11:15:18.40ID:7TCtprXd0
>>833
話聞いてるとアニメ範囲だとそのサスペンスの軸は語られないらしく、芸能界での成長物語という過程が描かれるらしい。
そこに一抹の不安を覚えるね。必要な過程なのかも分からないけど、その肉付けの部分の調理法を間違えれば結構まずいものを喰わされるという不安を感じる
2023/04/13(木) 11:16:06.33ID:0wdNrqKNd
双子が両方とも女だったらここまで叩かれなかったかもしれない
2023/04/13(木) 11:16:47.13ID:GMbpb3nU0
>>808
大丈夫、きっと最終回でアイちゃん復活するから
社長夫人に子供が出来る、アイと名前を付けるが実はアイちゃんが転生していたってやつね
2023/04/13(木) 11:18:06.98ID:7TCtprXd0
>>834
軸はサスペンスだけど作者が見せたいものは芸能界のそういう裏事情みたいなのは今回の90分でも感じた
ゆえに軸じゃない肉付けの方が軸になってる様に見える不安が沸くのよね
2023/04/13(木) 11:20:33.88ID:VglrW6qx0
原作ずっと読んでるけどこれサスペンスが軸や本筋というか、芸能界ものが本筋でサスペンスがスパイスみたいな作品て印象あるよ
2023/04/13(木) 11:21:18.09ID:yfO1PsDd0
原作未読だけど、俺にはわかる
アイとストーカーもすぐに転生して、アイドルを目指すんだろ
2023/04/13(木) 11:22:14.65ID:l/8ibODT0
システム的に推しの子にしかなれません
2023/04/13(木) 11:25:40.10ID:nIfgjfvUd
>>833
ある意味芸能界の厄介ファンに対する説教がメインになっているところがあってアンチが多い

そしてラブコメ
ハイスペックのルックスで大人の思考
少女に惚れられるが手を出す気はない
三角~四角関係が女性ファンに刺さったようだ
2023/04/13(木) 11:30:36.10ID:IjXm0dcad
転生者で超天才仕様だから、犯人に対する推測がある程度できたわけだし、
三年の間に犯人の調査をするとかしてるんじゃないの
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd22-e5pi)
垢版 |
2023/04/13(木) 11:34:42.39ID:N6AFRpFwd
トリプルヒロインで微妙に恋愛要素が入ってるから、滑り台になりそうなヒロインのヲタが思い通りの展開じゃない!ってアンチ化してるのが5chの推しの子スレ

作品自体には引き込まれてて離脱しない(自分の推しキャラの逆転ワンチャンあるまで叩き続ける)のがタチが悪いw
2023/04/13(木) 11:36:32.79ID:VglrW6qx0
アクアの目的はストーカーをけしかけたであろう父親探しで、これからの行動も根幹にあるのはそれってのは変わらない
ただ芸能界で成り上がっていく話や芸能界裏話みたいなのも同時にやってくし、そこが長いからサスペンスが見たいって人はいつまでも本筋が進まないと思うだろうな
2023/04/13(木) 11:39:45.45ID:U/+6Cpu90
>>800
そうそのとおり。俺の書き方適当だった。脚本家すごいは、三話まで見た感想です。
ウェザーニュースの姉さんが一挙読みした意味わかった。
すごく面白かった。
2023/04/13(木) 11:40:21.51ID:HOtE/sTR0
かぐやより売れると思えんな
オタク共はシリアス嫌うし
2023/04/13(木) 11:42:44.07ID:Pm9t5vKO0
この作品見てると芸能界のうんちく(笑)が学べるぞ
2023/04/13(木) 11:52:39.55ID:Rcf/wz0L0
>>819
悪意ある恣意的な読みはやめましょう。
2023/04/13(木) 11:58:53.25ID:+XTKpJR3d
3話で急展開、ハネることが予測できるけど2話までに切られる可能性高
だったら3話一気にやればいい、ってやり方流行りそう
2023/04/13(木) 11:59:00.01ID:yXmw3Xiia
>>843
> ある意味芸能界の厄介ファンに対する説教がメインになっているところがあってアンチが多い

まあ
それでも芸能界を大切にしたいからリアルっぼい暗黒面は描きたくないのだろな
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spd1-jLDt)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:00:17.11ID:eFCf84PZp
これまどマギ3話一挙でやったみたいなもんかな
2023/04/13(木) 12:01:06.75ID:hs6FO3NU0
>>838
あの人12年後も若く見えるけど40超えてるから厳しい
2023/04/13(木) 12:04:33.14ID:PvUlKNZc0
本スレは得意げにネタバレする奴が絶対出て来るから
近寄らないようにしよう
2023/04/13(木) 12:06:12.65ID:OOfD1CC60
>>832
腹の動脈からの出血なんて知識だけあっても幼児の力ではどうにもならんよ
2023/04/13(木) 12:11:57.12ID:nyI4cc1Y0
知識はあるからどうにもならないことは分かるという
2023/04/13(木) 12:13:19.94ID:spCBN+RK0
>>856
都合よく幼児と中身大人を使い分けすぎてる気はする
1歳からスタスタ歩きペラペラしゃべり京極夏彦を持ち上げて読む体なのに
幼児だから処置はできないってのもなあ
それなら早熟シーンはなしでモノローグだけ大人の肉体赤ちゃんにすればよかったのに
あの場でやるだけやったけどやっぱりダメだったって描き方してほしかったな
2023/04/13(木) 12:13:35.77ID:cIgNLKSjd
批判も肯定も無関心もマーケティングもステマ(誤用)も
これら全てが今作のリアリティを補強するファクタになってるの面白い
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd74-ZrkH)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:17:36.48ID:x0kFL6Y+0
生まれ変わってあんなDQNネーム付けられるのは嫌だわ
2023/04/13(木) 12:18:53.20ID:VglrW6qx0
>>858
そりゃ中身大人だろう出来ない事はあるだろう
てか、歩く事と文庫本持つ事と腹を深々と刺されて動脈から大量出血してる人間を道具も設備も無しに治療するってのは同列に語れる事なのか?
2023/04/13(木) 12:19:01.07ID:ujff1E1S0
>>858
それは感じたわ
ルビーは病弱で禄に歩けないほど運動音痴なのに
ヲタ芸やるのは切れ切れだったりギャグ路線でしかない
2023/04/13(木) 12:20:11.95ID:Z6IaiA6oa
転生チート物に整合性を求めるな
2023/04/13(木) 12:21:00.16ID:mC/usE5zM
なんで高橋使うかなぁ
普通にドル売りできる新人使えよ
2023/04/13(木) 12:21:05.01ID:OOfD1CC60
救急車呼んだ時点でやれる事はやっただろ
2023/04/13(木) 12:22:47.70ID:VglrW6qx0
そりゃ乳母車に固定されててる状態で手や頭動かすのと体全体でやるダンスとでは違うってだけでは?
ルビーが上手く動けなかったのは転ぶ事を意識しすぎるからだし
2023/04/13(木) 12:24:48.70ID:cIgNLKSjd
>>864
高橋李依やバーター起用やら
それらも今作のリアルさが際立つな
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-yTjc)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:25:04.46ID:Z6IaiA6oa
>>864
1話で演技力見せて退場する母親役なんて実力派のりえりーでいいだろ
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49aa-MAcl)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:26:40.16ID:rKcoD6dQ0
元々ヤクザの設定だったのを編集がそれはちょっとって医者に変更しただけだから医者の知識使ってどうこうという展開はそもそも考えてないんじゃないかな
2023/04/13(木) 12:27:19.07ID:VglrW6qx0
アイでドル売り出来る新人呼ぶ意味あるのか?
すぐに死んじまう役だし
アイが主人公なアイドル成り上がり物ならそうしたかもだが
2023/04/13(木) 12:27:45.25ID:ic5DVJ9Oa
イナゴ「赤ん坊がサイリウム振り回してる動画無断転載してバズるで〜」
公式「やばい!こっちで載せる!」ツイートポチッ

イナゴ「アイの死亡シーンは衝撃的だから最速で載せていいね稼ぐで〜」
公式「やばい!こっちで載せる!」ツイートポチッ

872風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02aa-UEWw)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:30:29.64ID:fOTKXfp/0
>>864
どうせ新人起用しても円盤買わないくせにw
2023/04/13(木) 12:32:49.59ID:eb+AD3Qzd
たまに回想とかで出てくるはず
アイは
2023/04/13(木) 12:33:43.48ID:VglrW6qx0
ゴローの産婦人科医って設定は極秘妊娠した推しのアイドルに関わるっていう状況を作る為のもので、前世が医者だった事からその知識を利用して~みたいな話ではないんだろうさ
2023/04/13(木) 12:35:48.92ID:Pm9t5vKO0
見直したけどゆっぱオギャバブランドねーな
2023/04/13(木) 12:36:32.09ID:Pm9t5vKO0
>>864
イヤホンズの眼鏡
2023/04/13(木) 12:37:05.24ID:l/8ibODT0
産婦人科医なのに何でさりなちゃんとお話してたんだろうな
2023/04/13(木) 12:38:09.92ID:G0BwB6oF0
これ死んだやつみんな転生してるんやろ
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-yTjc)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:39:40.82ID:Z6IaiA6oa
>>878
そう思われちゃうから転生モノは命が軽くなるよね
2023/04/13(木) 12:42:23.85ID:OOfD1CC60
>>877
あれは研修医だった頃の話だろ
2023/04/13(木) 12:43:23.53ID:Pm9t5vKO0
>>878
何気に双子以外の転生設定はない
今のところ
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91f6-Bi9X)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:43:25.84ID:dfRhLBE10
現実世界でも前世の記憶残したままの輪廻転生ってあるよ
大抵子供のうちに前世の記憶は薄れていっちゃうけど
2023/04/13(木) 12:43:58.43ID:l/8ibODT0
じゃあさりな12歳時点ではゴロー23~25歳くらいが妥当か?
2023/04/13(木) 12:44:15.50ID:ujff1E1S0
>>880
ガバガバだからこうやって見る側が好意的に忖度しないと成り立たない作品なのよ
2023/04/13(木) 12:44:30.92ID:VglrW6qx0
>>877
研修医の時にあの病院に来た時によく患者の病室でサボっており、その際に出会ったとか言ってたな
難病で入院してる子供がいるって聞いてサボりがてら話相手になってやろうとしたら懐かれ、こっちも情が移ったってとこかな
2023/04/13(木) 12:45:57.07ID:BbfokgCP0
かぐや様も蛇足で石上過去エピソード掘り出してZoom会議で破壊したから結局アイも転生してるオチにしそう
2023/04/13(木) 12:46:46.93ID:oQ7jSRDLr
ファンを絶望させる嘘がキレイな嘘なわけないよね
結局世の殺人・銃の乱射含めの原因はそういう故人らのサイコパス的な嘘の積み重ねに耐えられず終わらせたってのが大半だろうし
教訓としないとね。特に周りが見えてないDQNネーム付ける層は

で、チート転生しといてやること結局復讐かよw
やってること犯人と一緒じゃんw
お前推しと暮らせてるぶん犯人より恵まれてただろがw
ストーカーも凍り付く付きまとい行為してるお前が復讐?
チート設定抜きにしたら余所の家族の問題で筋が通らねえよw
冒頭の冷静な看護婦が付いてたら孕ませた男へファンが復讐状態にならなかったろうにw
2023/04/13(木) 12:47:13.15ID:Pm9t5vKO0
>>870
むしろアイはべテランであるイヤホンズの眼鏡で良かったよ
個人的にはアニメ化決まるまでは(田村)ゆかりんを想像していた
2023/04/13(木) 12:48:02.41ID:VglrW6qx0
>>884
説明されてる事なのに好意的にも何もないだろ…単にガバガバいいたいだけじゃね
2023/04/13(木) 12:48:55.17ID:VgHTneOX0
アニメで行くかどうかギリギリくらいだけど
あかねのところでアニメ派は大炎上する気がする
目立てず事務所内でめちゃくちゃ言われてる役者志望の子が
2023/04/13(木) 12:50:10.55ID:VgHTneOX0
>>890
書きかけで送信しちゃった
目立てず事務所内でめちゃくちゃ言われてる役者志望の子が
実は今界隈では天才として注目されてる舞台女優だったというのが
2023/04/13(木) 12:52:33.22ID:sqxJS1h2a
医者は大学で6年勉強して卒業後に研修医を2年以上やるらしいから
推定25~27歳かと
2023/04/13(木) 12:55:25.04ID:W4YT+Snlx
>>751
アイは12歳で死んだサリナと同い年でその前にTVに出れるアイドルだったから
9~10歳とかそのくらいでスカウトされたんじゃないかな
見た目で年齢の判別できなさすぎるがw
>>778
ハリウッドのでかいスクープだと1発当てたら一生食えるくらい入るらしいから
不法侵入したり盗撮するパパラッチがいなくならないんよな
日本じゃそんなのないけど
2023/04/13(木) 12:58:12.90ID:04QOodNta
>>883
そうなるはず
アイと出会ったのは28から30歳くらいだな
2023/04/13(木) 13:03:29.78ID:dxlxyXpXa
>>862
運動音痴なんてどこにも描かれてないだろ
転ぶのを怖がってただけ
ヲタ芸は腕しか動かしてないし
2023/04/13(木) 13:05:41.97ID:hs6FO3NU0
>>883
冒頭のゴローが27~28くらいに見えるからそんな感じだろうね
2023/04/13(木) 13:08:30.77ID:ujff1E1S0
あれだけ懇意にしてた担当医が行方不明で急に疾走してるのに
子供産まれてニッコニコな能天気患者ワロタ
2023/04/13(木) 13:10:38.76ID:tUs6lrCzM
原作未読だけど思ってたのと違った
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spd1-jLDt)
垢版 |
2023/04/13(木) 13:11:16.96ID:SUQRZZ9ap
>>868
幽霊になってレギュラーの道も…
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b94a-jLDt)
垢版 |
2023/04/13(木) 13:12:46.22ID:fOl1680g0
>>881
自殺した殺人ストーカーも転生させてやれ
2023/04/13(木) 13:15:38.54ID:u3xxbG6j0
ストーカーは子供もターゲットにすると思ってたけど
そんなことまったくなかった
2023/04/13(木) 13:16:38.89ID:Lh9p8+WD0
このまんがのきゃらの、瞳のなかに☆があるのはなんでなん?(´・ω・`)
ギアスでもつかうんか?ん?
2023/04/13(木) 13:17:54.37ID:B9Tfed7a0
目が気持ち悪い
2023/04/13(木) 13:18:58.21ID:VglrW6qx0
>>897
出産した時点じゃ知らんだろそんなんw
来てっていったのに連絡付かなかった、くらいの認識では
2023/04/13(木) 13:20:32.03ID:sITG9LrLa
目がキモい
2023/04/13(木) 13:21:57.16ID:te+NHPMZ0
>>897
失踪がわかってからも病院側は伝えないだろうしな
2023/04/13(木) 13:22:42.88ID:7wIMoK/x0
>>902
え?おまえ無いの?
どうりで・・・
2023/04/13(木) 13:23:01.14ID:sqxJS1h2a
しいたけ目は結構昔からよく見る
2023/04/13(木) 13:23:45.94ID:sITG9LrLa
動画工房おさまけ以来の伝説の作品となる気がする
2023/04/13(木) 13:27:41.27ID:ujff1E1S0
ルビーがアイのスマホでエゴサしてレスバしてたけど
アイの公式アカウントちゃうの?不味くねそれ
2023/04/13(木) 13:29:06.47ID:AlzdStn30
>>858
あの大出血じゃ、大人でも、たとえ医者でも命を救うの無理っぽいと思うが。
止血すればつうても、腕や足のケガならともかく腹の奥の動脈なんてムリムリ過ぎる
2023/04/13(木) 13:31:05.32ID:zbrFd0d90
チェンソーマン再びとか言われてて草
2023/04/13(木) 13:31:31.86ID:qWn4N6lya
>>910
自分でアカウント作るくらい知能あるやろ
2023/04/13(木) 13:32:14.93ID:X0molPIf0
>>912
チェンソー信者はそうなって欲しいんだろうが
こっちは原作ファンも絶賛だから無理だな
2023/04/13(木) 13:33:35.56ID:qTZvRfSc0
アニメは及第点で可も不可もなしって感じで見れる
ただ原作をアニメがつまらなくならない程度に見たか感じでは今後の展開はうーんってなったかも
2023/04/13(木) 13:33:41.64ID:te+NHPMZ0
アクアがアイを助けなかったのは、もう助からないのもあるだろうけどあまりの衝撃に動けなかったのかと感じたわ、他人ならともかく一番近い人間だし
2023/04/13(木) 13:33:53.21ID:qWn4N6lya
チェンソーとは全く違うわ
絵がメンゴより赤坂アカに寄せてる感じは気になるが
かぐやのヒットにあやかりたいんやな
2023/04/13(木) 13:35:19.33ID:Roe+Nq5kM
なんかその場その場のノリだけで設定がガバガバなのやお話の本筋も主軸がフッワフワなのが気になって
個人的に余り面白くなかったな
なろうとか読んでるやつや若い子たちはこういうガバいのでも面白がるんだろうけど…
2023/04/13(木) 13:35:48.90ID:KQoEeLtK0
転生俺つえええを気持ち悪いとよく言うけど
それよりもさらに気持ち悪いぞ…
2023/04/13(木) 13:35:53.08ID:ujff1E1S0
>>913
ほらこうやって無理な設定作るしかない
2023/04/13(木) 13:37:30.85ID:GMbpb3nU0
ブラックジャックなら手術道具を持ち歩いているからその場で助けることも出来たけど
手術道具もない、そもそもブラックジャックみたいな天才医師でもないアクアには救急車呼ぶくらいしか出来なかったんだろうな
2023/04/13(木) 13:37:36.97ID:te+NHPMZ0
>>910
アイドルなんて裏垢のひとつやふたつあるだろ
2023/04/13(木) 13:37:48.90ID:qWn4N6lya
>>920
もうちょっと先まで見てからレスしてや
リアルタイムの反応としてはお前が正しいかもしらん
2023/04/13(木) 13:37:55.80ID:ra6QCaW8d
原作信者がアンチに化けたチェンソーマン
原作信者が絶賛して原作アンチまでアニメスレに推しの子
2023/04/13(木) 13:38:11.78ID:dxlxyXpXa
>>920
いや、普通の考えだろ
全然無理じゃねえよ
2023/04/13(木) 13:39:11.68ID:y+baxsUmd
アイを15歳で孕ませた相手は結局誰なの?
2023/04/13(木) 13:39:35.06ID:ujff1E1S0
>>922
それも無理やり忖度設定
2023/04/13(木) 13:40:59.05ID:l/8ibODT0
前世12歳の赤ん坊なら他人のスマホでシークレットブラウザ使って自分のアカウント作ってたまごアイコンでクソリプくらい余裕だろ
2023/04/13(木) 13:41:56.39ID:ujff1E1S0
医者の葬式画像が出た後に死体は未だ見つかってない
ってセリフで「ファッ?」ってなるのは当たり前だわ
葬式がイメージ画像とか都合の良い解釈でしか無い
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d53-8DYC)
垢版 |
2023/04/13(木) 13:42:03.24ID:5WkKryBT0
何もオチ考えずに推しだの転生だのやっちゃったんやろなぁ
2023/04/13(木) 13:42:33.29ID:y+baxsUmd
>>910
ルビーの元も転生者なら裏垢作ってレスバする知能ぐらいあるやろw
中身は赤ん坊じゃないんだから
2023/04/13(木) 13:47:06.84ID:deUdE0Mc0
もっと動け私の身体までの台詞をさりなとルビーで交互に言わせる演出考えた奴シンプル神
闇から光へと抜け出る感じが最高出てる
2023/04/13(木) 13:48:24.03ID:tEzp743K0
目が光ってるのはなにかあるだろ他の人間はふつうの目してるし
神の使いかなにかなんだよ
2023/04/13(木) 13:48:27.61ID:Roe+Nq5kM
ヲタ芸のときはすごいシンプルに体動いていたみたいだけどね
2023/04/13(木) 13:49:50.31ID:jqj/9BhPM
松本がみやこの中にいた
2023/04/13(木) 13:50:12.01ID:bbFvMnqkM
>>468
まさに劇場クオリティで1つのエピソードとして完結してたな。
失望させんように今後が大変だ
2023/04/13(木) 13:51:02.28ID:vkb9fDCZ0
>>717
ちっこい双子面白かったからもうちょい見たかった気持ちもあるな
2023/04/13(木) 13:53:36.95ID:7TCtprXd0
>>930
そんな事今更言ってもなろう系がアホ程そんな感じの雑な設定で作品出してくる世の中じゃん今
2023/04/13(木) 13:53:48.38ID:l/8ibODT0
>>934
よくわからんけど問題だったのは足だけなんじゃね?
体固定されてる状態で暴れるだけなら余裕っていう
2023/04/13(木) 13:54:43.22ID:deUdE0Mc0
>>934
あの場面で踊れないのは精神的な問題からだからな
その程度も読めないでガバガバとか言ってんの?w
2023/04/13(木) 13:55:13.01ID:gNmYuvI10
処女受胎は流石にワロタw
2023/04/13(木) 13:55:17.04ID:Pv1kGNuO0
がわが変わっただけの量産なろうだった
2023/04/13(木) 13:55:19.49ID:7TCtprXd0
>>929
原作未読の俺だが少なくとも俺はならなかったから当たり前という主張は崩れたな
2023/04/13(木) 13:55:33.03ID:brdPxl9nd
アクアの元々の魂どうなったんだ
2023/04/13(木) 13:57:28.58ID:ttaXasky0
>>944
生れる寸前まで空なんだろこの世界では
2023/04/13(木) 13:58:30.16ID:sqxJS1h2a
>>942
確かに赤ん坊にしてはチートだが…?
2023/04/13(木) 13:58:33.00ID:qmXhkCeM0
これお腹の中にいた胎児には魂なかったってこと?
2023/04/13(木) 14:00:01.20ID:qWn4N6lya
復讐達成したら元の魂にもどるよ
2023/04/13(木) 14:00:29.25ID:tEzp743K0
だいぶお腹大きかったけどあれでまだ魂は入ってないのかな
それとも追い出したか
2023/04/13(木) 14:01:26.39ID:l/8ibODT0
これテンプレ全部貼るの?
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-toVK)
垢版 |
2023/04/13(木) 14:03:19.13ID:HNIWwKzRd
てかこれアクアやルビーたちの父親がアイを愛してなかったらアイは家族から愛されずに死んだって事になるよな?
アクアとルビーのは厳密には推しに対する愛が混ざってるわけだから純粋な家族愛じゃないし
アイの父親母親は言わずもがなだし
アクアやルビー達の父親がガチで黒幕だとしたらほんと救いがないな
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe74-JQ7P)
垢版 |
2023/04/13(木) 14:09:13.63ID:FAEWCqhY0
アイは死んじゃった端役なんだから別に救いなくていいんだよ
2023/04/13(木) 14:10:50.81ID:UdkjoeYC0
解せないのが医者とストーカーのシーンだわ
普通の患者でも守秘義務あるのに突然星野アイの主治医ですか?って聞かれて偽名使ってるのに何故知ってる?なんて言わないだろ
お答え出来ませんか偽名なんだから私の受け持ちにそんな患者いませんだろ
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd74-ZrkH)
垢版 |
2023/04/13(木) 14:10:51.02ID:x0kFL6Y+0
アイも何かに転生するんかね?
2023/04/13(木) 14:11:05.90ID:OOfD1CC60
>>916
最速で119したのは流石だよね
あんなの大火事目の前にして手には紙コップ一杯の水状態ですがな
2023/04/13(木) 14:11:21.46ID:deUdE0Mc0
アイは願望は愛されたいじゃなくて愛したいだから最後に救われてるや
2023/04/13(木) 14:13:30.79ID:7lEW0l7x0
アクアが目立ちすぎてルビーいらん子になりそう
2023/04/13(木) 14:14:33.88ID:jhxnevX40
ミステリー推理モノって最後に新キャラとして犯人が出てくると萎えるけどちゃんと犯人でてるの?
2023/04/13(木) 14:15:54.58ID:l/8ibODT0
ほい次スレ

【推しの子】会員No.2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1681362394/
2023/04/13(木) 14:17:14.25ID:7TCtprXd0
>>953
転生設定を安易に使ってる時点でそんな事に突っ込み気になれんな
ライブ感で書いてるタイプの作品でしょこれ
フィクションは必ずしもリアルに沿う必要性はないんだから
2023/04/13(木) 14:17:48.81ID:vkb9fDCZ0
>>959
乙☆
2023/04/13(木) 14:17:50.53ID:nwzlRBd40
うーん、なんかイマイチだったかなぁ。
原作組だから見られたけど、未読だとテンポ悪く感じて途中で切ってるかも。
2023/04/13(木) 14:18:52.04ID:2r7sAofNd
今回の一話だけだと、犯人をとことん追い詰めるタイプの復讐劇を期待するけど
どうもそうはならない模様
2023/04/13(木) 14:18:54.79ID:/baOzt5CM
アイって子いきなり退場かよwバカっぽい喋り方でリンクの中の子かと思ったww

情報流してた真犯人はアイの旦那じゃないだろ?ミスリードだと思うけどな🤔
じゃないとアイがただの屑男好きで終わっちゃう😅
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8259-eXpw)
垢版 |
2023/04/13(木) 14:19:00.51ID:Iu9Cnp7R0
いい最終回だった
2023/04/13(木) 14:24:19.47ID:l/8ibODT0
>>964
愛を知らないとか嘘つきながら生きてたとか言って別れたらしいし
アイがクズ男好きか、アイが相手の男を脳破壊したかどっちかやろな
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a252-Ay2p)
垢版 |
2023/04/13(木) 14:26:02.25ID:JwZWVRal0
アニメ見て気付いたけど
るびいの処女受胎発言が原因だったんだな
2023/04/13(木) 14:27:27.74ID:yXmw3Xiia
>>951
アイが元夫に連絡すると殺し屋が来てるとかな…
ならば携帯電話で呼び出せるか
2023/04/13(木) 14:29:56.19ID:GMbpb3nU0
>>953
それは気にならなかったな、医者ゴローはアイのファンでもあるんだし普通の医者以上の対応してもおかしくない
アイに危害を加えそうな奴なのかどうか確認するために「偽名使っているのに何故知っている?」って聞いたんだと思うよ
それでストーカーが逃げたから反撃されたら危ないというのに捕まえようとた

むしろストーカーがアイではなく主治医に接触してきたのが分からない
2023/04/13(木) 14:30:58.29ID:dxlxyXpXa
>>951
愛を知らずに生きてきたけど、最期に子供たちを心から愛せるようになった、で救いはあると思うぞ
直接的じゃないけど、大勢のファンからも愛されてるだろう
2023/04/13(木) 14:33:18.85ID:/baOzt5CM
宣伝wwwwwwwwwwwwwwwwww
2023/04/13(木) 14:33:30.37ID:l/8ibODT0
むしろ中出しまでキメたのにアイが作り笑顔全開で事後にケラケラしながら「愛するってさっぱりわからん」とか言って相手の男発狂したんじゃね
2023/04/13(木) 14:35:02.12ID:wtC0gnea0
ドルオタの話だと思って見始めたら全然違ったwwwwwwwwww
2023/04/13(木) 14:35:19.15ID:/baOzt5CM
握手会で名前やプレゼント覚えてもらえたりしてればファンは喜ぶのか?
チョロいな?🤔
2023/04/13(木) 14:35:53.27ID:UdkjoeYC0
>>969
認めちゃったらそれこそ妊婦は星野アイ確定で襲撃の口実を与えないか?
敵か味方か分からん相手にベラベラ話す事ではない
逃げたそいつを追いかけるより病院の警備員に不審者の連絡入れて事務所の社長に注意喚起回すのが普通の対応だと思ったんだが
2023/04/13(木) 14:39:14.08ID:YZs0dy780
星目のカラコンつけたコスプレ画像くれ
2023/04/13(木) 14:41:34.45ID:s5RInkOoM
星目のキャラデザは攻めたなw
死んだ時輝き消えたね😭
2023/04/13(木) 14:41:47.39ID:M4It8HXq0
隅付き括弧は何の意味があるの?
2023/04/13(木) 14:45:31.48ID:GMbpb3nU0
>>975
たしかに認めちゃうのは良くない、相手を追いかけせいで反撃もされたんだし全部悪い対応だったね

医者ゴローはストーカーを捕まえたい(アイに危害を加えそうな奴から守りたい)ってのが強かった為の行動だったと思うよ
2023/04/13(木) 14:53:14.87ID:+XTKpJR3d
チェンソー制作ガチャ成功したかと思えば失敗
推しの子制作ガチャ失敗したかと思えば成功(?)
動画工房復活か?って言われ始めた
2023/04/13(木) 14:55:41.16ID:BbfokgCP0
自分の意見とかなさそう
2023/04/13(木) 14:59:56.79ID:EoBxdihQ0
これ医者を殺した人とアイを殺した人って同じ人物なの?
2023/04/13(木) 15:01:47.13ID:lfbJfbqMd
>>982
同じアイのストーカーだよ
2023/04/13(木) 15:06:22.07ID:A/ZEhREo0
>>26
あー既につべのYOASOBI公式で無駄に暴れてる暇人いるからそれかな?
2023/04/13(木) 15:13:36.59ID:EoBxdihQ0
>>983
医者の死体を見てるヤツがちょっとストーカーぽく見えなくて
やっぱストーカー男だったのか
2023/04/13(木) 15:13:57.34ID:A/ZEhREo0
>>136
単発相手されず顔真っ赤wwww
2023/04/13(木) 15:17:46.69ID:NCvZQi2/d
>>590
みやこさんはイケメン俳優と再婚したい

アマテラス様(ルビー)がそれはかなうと言ってる

アクアはイケメン俳優に成長


つまりアクアはみやこさんとくっつくエンド確定
2023/04/13(木) 15:19:02.31ID:M4It8HXq0
ストーカーが父親
2023/04/13(木) 15:26:09.93ID:rJzm4yBha
>>787
後悔して警察に自首したいって言い出したから……
2023/04/13(木) 15:26:55.58ID:Pm9t5vKO0
>>957
モブのことをルビーちゃんと呼ぶのはやめてください
2023/04/13(木) 15:28:44.49ID:v2yVLRkC0
社長夫人はリコリコのミズキポジ?
2023/04/13(木) 15:29:55.37ID:EoBxdihQ0
あのストーカーって怯えてて挙動不審な感じだったけど
医者を死体みてる眼がなんか感情がない冷たい眼に見えたから
2023/04/13(木) 15:44:31.31ID:O3T+L6UBa
>>988
意外と父親は守る側だったりして
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 429b-pH+W)
垢版 |
2023/04/13(木) 15:52:29.94ID:MsQVWa+G0
>>987
歳の差婚エッッッ
2023/04/13(木) 16:16:59.95ID:GMbpb3nU0
みやこさんはイケメンとの再婚なんてどうでも良くなってそうだけどなw
2023/04/13(木) 16:20:17.75ID:AlzdStn30
>>947
ところで胎児に魂ってあるんけ?
2023/04/13(木) 16:20:22.43ID:M4It8HXq0
今でも神の使いと思ってるんだろうか
2023/04/13(木) 16:43:57.86ID:B8QTlxI40
犯人は主人公の体に違いない
2023/04/13(木) 16:48:12.65ID:oW1nJDsy0
 
 
 
 
 
                          ゴ
  
  
 
  
2023/04/13(木) 16:48:25.85ID:oW1nJDsy0
 
 
 
 
 
                          ミ
  
  
 
  
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 21時間 2分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況