【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part422【モノリス】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3cb-dXQO [213.18.84.15])2022/01/11(火) 19:16:01.17ID:vkhURlsH0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

をコピペして2行以上表示させてスレ立てしてください

発売日:2017年12月1日
開発元:モノリスソフト
販売元:任天堂
対応機種:Nintendo Switch
ジャンル:RPG
プレイ人数:1人
パッケージ版/ダウンロード版:7,980円+税
コレクターズエディション:10,980円+税
特典のみ:4,000円+税 ※マイニンテンドーストア限定
追加コンテンツ:エキスパンション・パス 2,778円+税
ダウンロード版容量:13.1GB
追加コンテンツ容量:3.9GB

「黄金の国イーラ」:9月14日(金)配信開始
「黄金の国イーラ」パッケージ版:9月21日(金)発売 3,980円+税

【公式サイト】
https://www.nintendo.co.jp/switch/adena/index.html

総監督・原案・構成・脚本:高橋哲哉
脚本:竹田裕一郎 兵頭一歩
プロデューサー/ディレクター:小島幸
プロデューサー:山上仁志
ディレクター:横田弦記
メインキャラクターデザイン:
"イーラ"キャラクターデザイン:野村哲也
音楽:光田康典 ACE(工藤ともり、CHiCO) 平松健治 清田愛未

※次スレは>>950が【スレ立て宣言】の上立てる事、立てられない時はレス番指定して代理を立てるも

【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part421【モノリス】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1640479911/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

>>941
カグツチはメレフ唯一のエーテル回避と射撃90%回避で極チャレでも役割があるだけだいぶマシな方だし……

あったらしぃーい
すーれえっど
ですも

【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part423【モノリス】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1643437422/

>>953乙するですも

>>953
おつ

>>953
トロピカルあまあまウィンナーを1年分進呈するも

>>953
いい世界だな、ここは

>>953
なあ、乙してみてどうだった?

>>953
よくやったも!

ニアって父親と娘どっちと同調したか疑問だったけど娘とニアの顔一緒だからラウラとカスミの関係だったんだな

スレ消化率96% これなら行けるぞ さぁ新スレを始めよう

登場するマンイーターはほぼ同調したドライバーを取り込んでるみたいだも
例外の可能性があるのはミノチぐらいだも
もしかしたらそこに失敗作と呼ばれた原因があるのかもしれないも

スレ民は愚かだ
422スレを語り尽くし、今また次スレさえも乙しようとしている

マンイーターってそのコアに対応した人間の細胞(コアがブレイドの組織を発生させるために認証した活性化因子)をコアに混ぜ込んで過励起させようぜって試みだから、まぁ基本的に同調してるドライバーの細胞じゃないと安定しないよなって感じも

コアクリスタル美味しい!美味しいのぉ!!

ブレイドイーターの方が本来の使い方の筈だが逆も出来て
そっちの方がむしろチートクラスのエーテル操作能力が身に付くという不思議現象

ブレイドイーターは成功確率低いから…

>>965
フェイゾンうめぇしてるダークサムス様が脳裏によぎった

作中に出てくる成功したマンイーターってシンだけよね?

ブレイドイーターって成功率低いの?
ゴートサンはプロトタイプの使い捨てだけど
他に出てくるのって亀ちゃん、サタ、丸紅でこの3人は成功に見えるが

シンは最高傑作っぽい感じはあるがリスク伴ってるし完全成功とはいえないんじゃない
安定してるベンケイとヨシツネ、ニア辺りが成功作のような気がする
ブレイドイーターはアーケディア兵に用いてなかった辺り成功率は低そうなイメージあるな

コアクリスタル丸々取り込むタイプが成功率低いんじゃね?
サタヒコ達で実験した後丸紅がやったやり方はコア分割して半分取り込む方式だし

多分マンイーターの完成形がニアだと思う
カスミと同じように同調者と同じ姿で出てきた分適合率と安定率が高いとかそんな感じだと思う

シンは強さが段違いだがその分不安定だから成功例ではないと思う

マンイーターの完成形がシンで中途半端なのはコアが青と赤色で混ざってる
で、ブレイドイーターも中途半端なら亀ちゃんと丸紅がいるけど、完全なのはサタだけで他は全員死んでる
という認識

シンは身体に拒絶反応出てるから違うと思うがなあ

カスミがラウラ食べたら凄いことなりそう
元からエーテル使用抑制できるチート能力持ちなのに更に強化されるっていうんですか…?

名実共に永遠の27歳になれるな

ラウラさんにじゅうななさい

ホムラがレックス喰ったらどうなるも?

ブレイドイーター実験時のサタは子供だったけど
500年たっても25歳くらいの姿で止まってるから成功例なんだろう
失敗だとゴウトみたいにすぐ死ぬらしいし

シンの不調はマンイーターとしての不完全さじゃなくて
シンとラウラの精神的な問題だと思うぞ

>>979
それはどっちの意味で?

丸紅が本気出せばイカになれるってことはジークやサタもイカになれるも?

丸紅はマスタードライバーでもあるのでイカ化できるのはレックス

DE、2とプレイして、イーラ編も今しがたクリア

ラウラは結局法王庁の手勢に殺されて、シンはマンイーターになり、ラウラはそのまま氷結保存、この理解で合ってる?

おwikiのほうが分かりやすいぞい

>>979
コアの仕組みの本質が全く違うと言えど肉体部分の仕組みはブレイドと同じだろうから
人間の細胞を適合したら何らかの反応は起きてくれるかもしれない
いずれにせよマンイーター程大した変化は起きない気がする

>>979
照準光でサルベージするサルベージャーが爆誕だも

>>988
UFOかな?

ラウラを殺したのはシンだも

0991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9aa-LtSm [14.13.141.160])2022/01/30(日) 03:55:10.75ID:fkLrVO9W0
>>990
放っといても数秒後には死んでたけどな

死んだも
シンだも

ラインやダンバンだったら八つ当たりで世界滅ぼそうとしてるシンを見たらぶん殴って説教しそうだ

オワラナイヨ!

もうすぐスレが埋まる素晴らしいな
神が与えたもうた次スレ何故人間の為に奮う?

ここには次スレへGOがあるだけだ

キク

モン

ゲットだぜ!

https://i.imgur.com/TIZXj8C.jpg
「レックス〜!役所にわたし達の婚姻届提出しておいたよ!」

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 18時間 17分 31秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。