【Switch】TRIANGLE STRATEGY トライアングルストラテジー 第44話

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

■↓このコマンドが2行以上になるよう先頭に追加すること
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■次スレは>>950が宣言して立てること、立てられない場合は代理のスレ番を指定すること
踏み逃げの場合は有志が宣言してから立てること


ドット絵と3DCGの融合"HD-2D"で描かれる完全新作タクティクスRPG

発売日:2022年3月4日
メーカー:スクウェア・エニックス
価格:希望小売価格
・パッケージ版 7,680円(税込)
・ダウンロード版 7,680円(税込)
・Collector's PACK 16,500円(税込)
開発:アートディンク& SQEX浅野チーム
音楽:千住 明
ジャンル:タクティクスRPG
プレイ人数:1人

■公式サイト
https://www.jp.squar...om/trianglestrategy/
■公式Twitter
https://twitter.com/TRST_PR
■体験版(第3話まで 製品版引き継ぎ可)
https://store-jp.nin.../70010000037866.html

■前スレ
【Switch】TRIANGLE STRATEGY トライアングルストラテジー 第42話
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1653223190/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

【Switch】TRIANGLE STRATEGY トライアングルストラテジー 第43話
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1656004040/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

仲間全員集めないとセレノアルート行けないとかデマ書いてるサイトはずっと放置されたままだからな
ここのテンプレにも記載してるが読まない人も多い

スマソテンプレ読んでなかった

にしても真ルート条件のひとつが15話でウォルホート領に戻るだから
最低限の周回数で全ルート全キャラ回収して真ルート行こうとしたらミラを仲間にするのは4周目の15話になるか

バレンシア大陸の女神がノゼリアにいるのか…

ハイサンドは言わずもがな
グリンブルクは天秤が女神から与えられた(ローゼル時代の塩の女神の可能性あり)
…エスフロストは何を信仰しているのだろう、国風から考えて無宗教もあり?

>>921
一方……
爺やは数年前に消えたはずの情熱が蘇る
嫁は何でこんなことに…と嘆いていたけれどエルフリックの原料を知り覚醒みたいな感じかな

>>955
無宗教だと冠婚葬祭どうしてるんだろうという疑問
まあ、お国柄的に鍛冶の神とか火とか山(火山)の神とかじゃね?
ハイサンドみたいにがっつり信仰しているイメージは皆無だけど

0958名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-6uG9)2023/01/19(木) 10:48:35.44ID:udi/8MIUd
17話の分岐まで来たけど3人とも皆極端すぎない?
どう見ても地雷臭いロランルート選ぶ人居るのかね

ロランルートは大国の自治区として生き残るっていうある意味リアル過ぎる選択

ハイサンドが嫌いすぎてロランルートは選べなかった……。

ロランがハイサンドに転ぶ展開もかなり無理あると思うんだが
主要キャラ三人でトライアングルの選択肢作ろうと思うと誰かハイサンド担当作らなきゃいけないから仕方ないのか

ロランの売国選択云々は15話でグリンブルクに残れば行動原理の認識はできると思う
その上で理解や共感できるかは知らんけど

0963名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6d-9enL)2023/01/19(木) 13:12:47.08ID:fnqBo7uWr
むしろそこ見ないとエー何その選択!て感じだから、どのルートでもあの雰囲気匂わせくらいはあっても良かったとおも

フレデリカは世界観設定から考えてハイサンドがローゼル族迫害こそジャスティスやってるから共闘なんか無理だしセントラリアの有無を示す役目担ったのはわかる
ベネディクトはハイサンドに古い伝手があるとか言ってたけどそれが活かされる描写はなかったしロランが家族の仇討ちに固執していたからエスフロストとの共闘路線枠になった感
ロランの場合、ハイサンドと手を組んでエスフロスト倒すだけならまだ受け入れられたけどこいつの場合、王位から逃げたいからというのもあるからな

>>962
見た上で理解も共感もできなかった
コーデリアが民から詰られても逃げずに対応する挿話があるから余計に

ぶっちゃけ15話で行かなかったルートの説明不足感はどれも一緒だからなあ
ただロランの場合は普段の言動からヘイト買いまくっている上にあの選択だからね
個別ルート行きを拒絶反応する人がいるのも理解できる

銀河英雄伝説の話してるのかと思った

ロラン君自体は好きなんだけど、ハイサンド(イドー)が好きになれんかった。
ルートを選ぶとき、なんで俺がハイサンドの犬にならなきゃならんねん!ってなってたわ。

嫁ルートはmoralルートだけあってロラン君が生き生きしてたな
15話王都ルートで理想と現実の解離でボコボコにされたモラルが復活した感じ

セレノアたちが戦ったり生活できてるのも領民のおかげだから領民第一に考えたので
領地と領民を見捨てる嫁は論外ローゼル族の領民がいるのでロランも却下でベネルート一直線だったなぁ
ウォルホートの領主という公人の務めを第一にするとセレノアが私的に好きな嫁と親友が曇るのは良いバランスだったと思う

フレデリカエンドはセレノアが死んだ以外はみんな活き活きしてるよね
ロランも王族から逃げられて
フレデリカも母の想いを汲んで
ベネディクトもやりたいこと全面的に許容してくれる上司がいる

0971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe6e-Rh0P)2023/01/19(木) 19:40:18.58ID:CHwoLb2m0
セレノア自身も3ルートの中なら爆死こそすれどフレデリカルートが1番活き活きしてたように思える。
ベネルートはロランを失う+なりたくもない王位で心が擦り切れてる印象。
ロランルートだと本意な生き方ではないものの、ロランを失ってないからかベネルートほどは精神が摩耗してない感じ。
個としての幸せか、もっと全体を見るかでバランスをとってるんだろね。

物語として親越えできるのが真ルートとフレデリカルートだからな
ベネディクトルートはベネディクトの言いなり
ロランルートはシモンが保護していたローゼル族を迫害する側になっているから論外
フレデリカルートはセレノアは爆死するけどフレデリカが母親ができなかった事を成し遂げる
真ルートは説明不要のシモンを越えた活躍する

地位と義務を放り出して私的に大事な物を総取りしたのがフレデリカルートなので
ウォルホート領主として守ってきたノゼリアは一番酷い状態になる
ベネディクトルートはその逆
そう考えるとロランルートはセレノアにとってはどちらもそこそこなんだよな
嫁は去るがロランは残りノゼリアはローゼル以外守られてる
中途半端なルートともいえるが現実ならここらが一番楽になれる落とし所かもしれない
まあ総取りできるセレノアルートがあるんだが

17話分岐 ロラン論外フレデリカも地に足ついてない気がして結局ベネディクトルート選んだけど

墓前のベネディクトのイベント見て別ルート選べばよかったってなって草生えたわよ

フレデリカルートはセレノアのラストシーンだけで満足出来る。

軍師にしては私情入りすぎだよなベネ眼鏡
マジであの時隠遁しとけば良かったと思うわ

そりゃ私情で生きてるからな眼鏡は それがわたしです!
セレノア母ちゃんどれだけたらしだったんだよ 

freedomルートだからね、ベネルートは
benefit担当が最後の最後で化けの皮が剥がされた訳だ
それにしても嫁ルート決定後のベネはマジで怖かった

ノゼリアも民もどうでも良いけど王になれや!
民はどうでも良いけど説得の材料に使うぞ言うこと聞けや!
シモンに対して許せなかったとか言ってたけど逆恨みだし
そのシモンはベネディクト(とエラドール)救出するために戦って負傷し発作持ちとなったんだけどな
デストラに執着しているけど、別に恋人でも家族でもなくアートブック見る限り告白もしてないみたいだし
完全に独り善がりにしか見えないんだよな

すごいこじらせてる感ある

0981名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe5-Rh0P)2023/01/20(金) 15:59:09.62ID:5ViSH2ZeM
ベネルートに見るプラス面はベネの声優さんの熱演による所も大きかったなあと思う。
なんとなく絆されたし、かっこいいなとも思ったんだが、冷静になって考えるとン?ってなったw

一周目コーデリア加入ベネエンドで
2周目セレノアルート行って終わりにしようと思ってたけどやっぱ4週して盗賊父娘仲間にしないともったいない?

盗賊親子好きならゲットして損はない。個人的にはもったいないと思う

親子はどっちかひとりで十分

他にやりたいゲームがあるなら話は別だけど、シナリオもバトルも楽しいから4週して全員仲間にしてセレノアルートで〆ちゃいなよ
4週もすればゲームの寿命がかなり伸びるしね

防戦防戦後手後手で終盤の3択まで来たけど最後までこんな調子なんか
テキスト量は多いけど会話も内容もつまらん

タクティクスオウガリボーンのシナリオは好きだけど、レベル上げ作業がきつくて脱落したんだけど、今作はレベル上げや作業必須な感じ?
オクトパスとどっち先にやった方がよいかな?

トラストのレベル上げ簡単だよ。適正の高いマップに出せばカンスト経験値貰えるから。

オクトラとどっちかは好きな方でいいと思う

体験版の時点でむずかしいって意見多かったの
オクトラから流れてきた人多かったから?

>>988
ありがとう
Amazonでオクトパストラベラーのほう買ったわ
スレチで申し訳ないけどシナリオ評価高いみたいだし楽しみ

0991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f326-Uzbj)2023/01/21(土) 16:30:30.04ID:VpwUxheL0
>>990
時期的には来月新作が出るオクトラを今やる。のは凄くいいと思う
トラストも2出ないかなあ

百万本売れたらしいし、順調に行けば出るんじゃないか? つか出て欲しい。絶対買うし

天秤システムはストーリー作るのが大変だから難しいかもしれないけど
シミュレーション部分を継承した続編とかやりたいね

ベネルートの最後の写真ベネニッコニコで草

それと比べてフレデリカの虚無顔よ

一周目、嫁ルートクリア
ラスト面異様に簡単だと思ったら間違って難易度ベリーイージーにしたままだった…
しかしローゼル族以外なんも救われてないな…世の中めちゃくちゃやないか

FEスレでこの作品が絶賛されてて興味持ったんだけどFE好きのヌルゲーマーでも楽しめるかな?
ちなみに好きなFEは烈火と蒼炎と暗夜です(ハードまで、ルナ暗夜は未クリア)
あとSwitchで買っても大丈夫?Steamアカあるけどできるなら寝転がってやりたい

章が進んでも敵のレベルを追い越して無双することは出来ないから基本的に蹂躙は出来ないけどイージーの下にベリーイージーもあるからクリアは出来ると思う
Switch版しかリリースされてないよ
あとはここでシナリオとかワード抽出すればどんな評判か大方検討着くと思う
取捨選択がテーマだから1週目は自分の直感を信じてプレイすると悩みまくりで楽しいよ

>>998
レスありがとう
ウィンドウズで出てるって見掛けたけどまだSwitchしかないのね
シナリオよりSRPGとしての面白さの方に興味あったんだけどシナリオも絶賛されてるとなるとますます気になるな
時間できたら買ってみるよ

>>999
このゲームならばsteamで出ているよ、オレはsteam版でクリアしているし

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 102日 9時間 18分 53秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。