「エビ・カニ・タコは感覚を有する生物」とイギリス政府が認定、生きたままゆでる行為を禁じる法案成立に向け前進 [きつねうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001きつねうどん ★2021/11/22(月) 19:02:28.10ID:CAP_USER
イギリス政府が「エビ・カニ・ヤドカリなどの 十脚目の甲殻類、イカやタコなどの頭足類も意識を持っている」という報告を基に、動物福祉(感覚)法案の適用範囲を拡大することを発表しました。この修正により動物福祉(感覚)法案が施行されれば、イギリスにおいてエビやカニ、タコなどを生きたままゆでたり包装して販売したりすることは違法行為となります。

イギリスで審議中の動物福祉(感覚)法案は、「意識を持つ動物を気絶させたり冷凍させたりせず、生きたままゆでたり包装したりする行為」を禁止するというもの。この法案では「すべての脊椎動物は意識を持つ」とされていましたが、一部の動物愛護団体からの指摘を受けて、「無脊椎動物であるカニやエビ、タコなども意識を有しているため、法案の適用範囲に含まれる」という修正案が2021年7月に提出されました。

そして、 ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスの自然・社会科学哲学センターのジョナサン・バーチ准教授が率いる研究チームは、300件以上の研究を検討し、十脚類と頭足類は意識を有していると判断した上で、動物福祉法案の範囲に含まれるべきだと論じました。

研究チームによれば、十脚類や頭足類は鎮痛物質である オピオイド受容体を有しており、痛覚を有していることが示されているとのこと。また、沸騰したお湯から逃げようとするなどの「身体的暴行に対する拒否反応」は、痛みに対して苦しみを感じる証拠だと研究チームは指摘しています。


バーチ准教授は「今回の法案改正は、タコなどの頭足類が科学的には何年も前から意識を有していることが証明されているにもかかわらず、これまで保護されてこなかったという大きな矛盾を解消することにつながります。イギリスが動物福祉の分野でリードするための方法の1つは、人間がこれまで完全に無視してきた無脊椎動物を保護することです」とコメントしています。

イギリス政府は「動物福祉法案は、背骨を持つすべての動物を『意識のある存在』として認識しています。ただし、他の無脊椎動物と異なり、十脚類の甲殻類と頭足類は複雑な中枢神経系を持っており、これは意識の重要な特徴の1つです」と述べ、バーチ准教授らによるレポートの結果を受け入れる姿勢を示しました。また、「今回の法案改正は、既存の法律や漁業などの業界慣行、貝類の漁獲や外食産業に直接的な影響を与えません」としています。

イギリスの動物福祉大臣であるザック・ゴールドスミス氏は「動物福祉(感覚)法案は、動物の福祉が正しく考慮されていることを保証するものです。甲殻類や軟体動物が痛みを感じることは科学的に明らかであり、この重要な法律の対象となるのは当然のことです」と述べました。

https://gigazine.net/news/20211122-lobster-octopus-crab-sentient-being/

0010Ψ2021/11/22(月) 19:23:23.05ID:yiu9rMsR
古いイタリア映画で、
タコを何度も何度も岩に叩きつけて〆るシーンがまれにあるんだが、
アレは残酷じゃないの?

0011Ψ2021/11/22(月) 19:23:24.28ID:mWFOTKTC
これがキリストの教えですか?

0012Ψ2021/11/22(月) 19:24:37.65ID:GAABYddz
植物も意識があるんですよ。食べないでね。

0013Ψ2021/11/22(月) 19:26:03.66ID:EGFyXLZZ
害虫や寄生虫も沸騰したお湯から逃げようとするだろうから、気絶させてから退治しないと

0014Ψ2021/11/22(月) 19:29:35.09ID:bjA5l4lE
屠畜場に連れていかれる家畜は、己の危機を察して泣いて嫌がるんだぞ
痛覚はともかく、殺され解体されることを嫌がる感情があるということ
家畜なら人間に食われるために生まれてきたのだから幾ら殺してもいいなんていうのは
バテレンどものご都合主義のエゴ

0015Ψ2021/11/22(月) 19:31:58.29ID:wOgVPShA
痛み感覚を消したとしても
 :
牛の屠殺のほうが酷いよな
どう考えてもエビタコイカより

0016Ψ2021/11/22(月) 19:36:19.67ID:sEscZWq4
想像してみる。
生きたまま茹でるのは可哀想だからやめるとして、
じゃあ、茹でる前に殻ごと潰して殺してから茹でろと?
その場合、潰すのはOKなん?
それともわざわざ電気でも流すか?
そういう処刑方法だと残酷じゃない?
英国紳士はアホですなw

0017Ψ2021/11/22(月) 19:38:12.42ID:hG92Wej8
生き物食う食わないとか殺すなとかそういう極論な話じゃなくね?
牛豚羊や鶏をエビやカニにするように生きたま木屑と一緒に箱詰めして輸送したり焼いたり茹でたりしたら愛護問題になるだろ?
じゃあなんでエビやカニはいいのって事じゃん

0018Ψ2021/11/22(月) 19:39:20.37ID:WaCh6puy
一方斜陽国ニッポンでは底辺氷河期には痛覚はおろか5分の魂すら認められないのであった

0019Ψ2021/11/22(月) 19:40:10.96ID:E/cDVuDr
あのどこぞの観光地のイカはヤバい、うぇ〜んというイカの鳴き声が聞こえる('A`)

0020Ψ2021/11/22(月) 19:41:02.78ID:+Y9a2QIz
まあ確かに熱湯風呂の死に方は嫌だな

0021Ψ2021/11/22(月) 19:41:02.83ID:sEscZWq4
>>17
何言ってんの?

0022Ψ2021/11/22(月) 19:42:39.02ID:E/cDVuDr
水族館行くと小魚とかディズニーみたいな顔してるよな(゚ω゚)

0023Ψ2021/11/22(月) 19:45:55.98ID:E/cDVuDr
介錯が必要(´ω`)

0024Ψ2021/11/22(月) 19:46:16.44ID:tv7zNoqS
食べづらいわww

0025Ψ2021/11/22(月) 19:50:51.38ID:cH7IuFKz
韓国には美味しくなるからって食べる犬を痛めつけて殺す風習あるけど
日本人からすると美味しく食べるからって残酷な殺し方していいって訳じゃないだろって思うよな

0026Ψ2021/11/22(月) 20:10:24.09ID:ncmr1Dvj
>>25
まったく理解できないというか、朝鮮人のは嘘やろ
例えば、イノシシが箱の罠にかかって暴れたとき、檻にぶつかって
うっ血したところは肉が傷んでるから捨ててしまう

殴ったら肉が傷んで臭いだけ。本当は痛めつけるのが楽しいんでしょ

0027Ψ2021/11/22(月) 20:11:53.96ID:k0YrEroF
アホですか

0028Ψ2021/11/22(月) 20:17:36.89ID:+HU83Kbr
エビ・カニ・タコなんて言ってないで、子供の幼児・児童教育、
もっと真剣にやったら?

0029Ψ2021/11/22(月) 20:21:30.80ID:yVdIEdaB
イギリス人タコ食うのかよ

0030Ψ2021/11/22(月) 20:26:51.36ID:BZdEg2TL
この思想だと地球は悪魔だな

0031Ψ2021/11/22(月) 20:29:28.53ID:rTHUF7R4
まず「生きたもの食うなよ」とタコに言えよ。

0032Ψ2021/11/22(月) 20:32:56.29ID:rTHUF7R4
>>14
瞬間的に殺せば何をしても良いって言ってるだけなんだけど?

0033Ψ2021/11/22(月) 20:34:27.15ID:rTHUF7R4
>>17
芝生の上で日光を浴びさせて飼えと?

0034Ψ2021/11/22(月) 20:37:05.60ID:7bDsoCuC
イカは?

0035Ψ2021/11/22(月) 20:38:14.02ID:BZdEg2TL
宇宙人

0036Ψ2021/11/22(月) 20:41:51.26ID:hG92Wej8
>>33
牛たちは芝生の上で日光を浴びさせて育てた物なのが理由で生きたまま茹でたりしてはいけないの?

0037Ψ2021/11/22(月) 20:46:11.47ID:xl3+Vs1X
>>31
絡め取って締め上げて生きたまま固いクチバシでバリバリだからなぁ…タコマジ残酷だわ。

0038Ψ2021/11/22(月) 21:12:30.93ID:3czQds5c
感覚を有すると意識を持つとは全然違うで。ごっちゃにしとるな。タコにアイデンティティーはないで。

0039Ψ2021/11/22(月) 21:42:51.23ID:bwR4QYc0
タコの刺身は舌に吸い付く、食べにくい

0040Ψ2021/11/22(月) 21:50:37.24ID:Cs0ejY5N
>>8
ほんとそれだといいんだけど…まぁ大後悔時代から黒人をモノとして扱ってきたのにどのクチがと

ちなみに自分は鳥人間差別受けてます補助金ください

0041Ψ2021/11/22(月) 21:52:07.65ID:Cs0ejY5N
>>12
本気でそういうとこまでいって結果人間減らそうじゃね?

0042Ψ2021/11/22(月) 21:54:13.58ID:Cs0ejY5N
>>23
キリステゴメーン

0043Ψ2021/11/22(月) 22:00:22.83ID:29t9u7P+
動物福祉は大事なんだけど、究極は食べるなってことになるので
人間の生存権に関わると思うわw
動物愛を人間に向けてよ 人身売買の問題とか
他にもっと取り組まないといけないことがあるでしょう

0044Ψ2021/11/22(月) 22:06:39.96ID:mgTGFPVo
>>1
人間の死刑も生きたまま火炙りとか釜茹でとか復活させろよな、海老様

0045Ψ2021/11/22(月) 22:07:41.87ID:UdEHVjvP
>>39
タコの刺身をただぶつ切りにして吸盤付きで食うのは韓国人だけ
そもそも生タコの吸盤って洗っても雑菌が残ってるから普通は茹でたの以外食わない

0046Ψ2021/11/22(月) 22:09:50.01ID:Cs0ejY5N
>>43
これ

0047Ψ2021/11/22(月) 22:11:36.97ID:Cs0ejY5N
>>44
とてつもない苦痛を味合わせる処刑をたくさん生み出したの誰だっけ?何人だっけ

0048Ψ2021/11/22(月) 22:22:17.70ID:BXJDFBOW
イギリスは、狩りとかやるけど
自然界の生き物は殺してもいいわけ?
食べるためでしょ?

0049Ψ2021/11/22(月) 22:38:21.03ID:NrWx6ceB
誰かも言ってるけど、まず最初に肉食やめないとなあ
あと動物実験も

0050Ψ2021/11/22(月) 22:45:13.21ID:dSreQm09
は?

0051Ψ2021/11/23(火) 00:51:37.46ID:ykLc6jPa
>>36
すまん…「ものなのが理由」の意味がわからん。
おが屑に海老、カニを入れるのはひげとか足がもげると商品価値が下がるから。松阪牛が酒飲まされるのは商品価値を高めるため。
どちらも人間都合だから変わらないと言いたかったのだが。
もしかしたら同じ意見の持ち主?

0052Ψ2021/11/23(火) 01:08:58.39ID:mtFPks54
そのうち日本の活き造りや踊り食いにも難癖つけてきそうだな

0053Ψ2021/11/23(火) 07:06:34.52ID:OO3F+Ors
食べるために殺すんだとしてもなるべく残酷じゃない方法で殺そうっていうのは当然の感情だし
エビやタコではどこまで許されるのかって議論になったって別におかしくないんじゃないの?
食べるなとか極端な話じゃなく牛や豚が保護される法律に含めようってだけみたいだし

0054Ψ2021/11/23(火) 08:49:03.27ID:axbLVEJf
エビを生きたまま火で焼く料理とか
アワビを生きたまま焼いてもがき苦しんでいる様子を
アワビが踊っているようだと楽しんだり

こいつら、最低だよ

0055Ψ2021/11/23(火) 23:04:28.45ID:c26hHIbc
新鮮なたらを鮮度気にしないで流通させていつ替えたかもわからない真っ黒な油で揚げたものに酢をぶっかけて食うほうが魚への冒涜だと思うんだ

0056Ψ2021/11/24(水) 07:44:43.40ID:xTSQrULl

0057Ψ2021/11/24(水) 21:55:05.52ID:8Z4Ta+rI
俺はシラスの踊り食いは無理だな。

0058Ψ2021/11/24(水) 23:29:07.28ID:sP3nn+vV
植物も感覚を有します。

0059Ψ2021/11/25(木) 05:16:58.39ID:Au3lZ26b

0060Ψ2021/11/27(土) 20:23:43.41ID:OSNrDqcB
鯖缶のサバ
たまに大量のアニサキスに寄生されてるけど辛くないのかな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています