電磁波攻撃を受けて耳鳴りが・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ψ2022/01/20(木) 11:53:29.85ID:PWuMWDPS
足首もピクピクする

0002Ψ2022/01/20(木) 11:56:26.26ID:fxujFsQ2
私も今朝気持ちよく寝ていたら耳元でゴロゴロ変な音が聞こえて、
それが聞こえなくなったと思ったら胸辺りがズシっと重くなってとても苦しくなりました。
ぬこから酷い攻撃を受けました。

0003Ψ2022/01/20(木) 11:57:12.28ID:GeXaSBZK
5Gにやられたか?
しかし、日本ではそのような現象は確認されていないとよ。
飛行機は今日も正常運行中だ。

0004Ψ2022/01/20(木) 11:59:12.89ID:+ZtDG3de
加齢

0005Ψ2022/01/20(木) 12:01:09.33ID:pO0GX+N6
ビビビビビビ

0006Ψ2022/01/20(木) 12:03:25.57ID:C6QUH3IM
血圧高いだろ。

0007Ψ2022/01/20(木) 12:09:15.52ID:6lRGZi3g
動脈硬化かな

0008Ψ2022/01/20(木) 12:21:38.53ID:kSzS8uYF
ギフハブ・・・

0009Ψ2022/01/20(木) 12:21:55.96ID:Q/BtUfTA
白装束と渦巻模様で防げる

0010Ψ2022/01/20(木) 12:45:14.10ID:H9EOj/mJ
突発性難聴なら、数日以内に治療しないと一生続くよ

0011Ψ2022/01/20(木) 13:00:21.43ID:8RPg43zU
急げ電磁マン電磁スパークだ

0012Ψ2022/01/20(木) 13:03:32.55ID:gNNL9ozq
地震の予兆かもな

0013Ψ2022/01/20(木) 13:20:56.81ID:S5YxZia4
最近はいたるところに電磁が通ってあり耳鳴りおきるよな

0014Ψ2022/01/20(木) 14:11:34.20ID:vzRJyevF
洗濯機すらアース取ってない馬鹿は電磁波被害ヤバいだろなw

0015Ψ2022/01/20(木) 14:32:26.52ID:Tmv2hJg4
ネットに書き込みできる機器使ってる時点でアウト

0016Ψ2022/01/20(木) 14:44:04.41ID:3FCvDn+O
アルミ箔を頭に巻き付けろ

0017Ψ2022/01/20(木) 14:44:51.10ID:YDUFcHnC
本当の100Wの電磁波を正面からかけてやろうか
簡単にできるぞ 電磁波の種類としては1.9MHzあたりから50MHzあたりまでの電磁波だが
あと少し出力は下がるが50wの電磁波なら144MHzから430MHzの電磁波も当ててやれるな
ただし、こっちの方は指向性アンテナによって500wから1kw相当の電磁波に増強されるけど

0018Ψ2022/01/20(木) 14:47:22.29ID:1iLBDsLH
指先が冷たくなるんだっけ

0019Ψ2022/01/20(木) 17:18:43.42ID:N7YNQV8a
パコーゲキ

0020Ψ2022/01/20(木) 19:43:06.78ID:qZYI1qx5
ヘッドホンのノイズキャンセリング機能は耳鳴りには効果なし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています