玉川徹氏、感染急拡大に「高止まりの状態がどれくらい続くのかということがこれから懸念されます」 [きつねうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001きつねうどん ★2022/01/31(月) 09:07:47.12ID:CAP_USER
 31日放送のテレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜・午前8時)では、都内の30日の新規感染者数が日曜日としては過去最多の1万5895人を数えるなど感染が急拡大している新型コロナウイルスについて特集した。

 コメンテーターで出演の同局・玉川徹氏は「ピークがこれ以上、上に行くのかはちょっと分かりませんけど、首都圏に先行して感染が広がった沖縄のケースを見ると、わずか1週間でピークに達している。その後、1週間くらい高止まりをした後、そこから2週間くらいかけて今、ピークの半分くらいまで落ちてきている」と説明。

 「東京の場合、この辺がピークだとしてですけど、ピークに至るまで1か月くらいかかっている。そうすると、高止まりの状態がどれくらい続くのかということがこれから懸念されますすし、下がって行くにしても上がって行く時と同じような下がり方をしない可能性もありますよね、沖縄を見ていると。上がっていく時は急だったけど、下がる時はゆっくり下がっていくということになれば、影響はまだまだ続くということになってしまうので、ピークがこれ以上高くなることも大変なんですけど、仮にピークを打った後でも、その後が予断を許さないということになるでしょうね」と続けていた。

https://hochi.news/articles/20220131-OHT1T51018.html

0002Ψ2022/01/31(月) 09:42:04.01ID:UKS9ioe/
沖縄がすぐピークアウトしたのは
感染源が基地からと分かって
出入りを禁止したからじゃないか?
なので、感染源が特定されないで流行ってる
東京とかは高止まりするかもしれない

0003Ψ2022/01/31(月) 14:05:33.35ID:v0LXarT1
今日の晩飯が
何になるのかということがこれから懸念されます

0004Ψ2022/02/01(火) 11:16:07.26ID:gM+T5lgd
いつも玉川

0005Ψ2022/02/01(火) 22:36:12.92ID:gM+T5lgd
里の玉川

0006Ψ2022/02/02(水) 16:36:38.62ID:HkJ79Twg
どこの玉川

0007Ψ2022/02/03(木) 10:00:58.00ID:7cLthgQ2
はねる玉川

0008Ψ2022/02/03(木) 22:37:41.81ID:7cLthgQ2
求める玉川

0009Ψ2022/02/04(金) 11:07:07.08ID:3s9ggfBL
訪れる玉川

0010Ψ2022/02/04(金) 22:36:24.27ID:3s9ggfBL
報告の玉川

0011Ψ2022/02/05(土) 20:40:41.65ID:xcaB7Jfs
演出の玉川

0012Ψ2022/02/06(日) 16:55:01.46ID:QPeY6dnr
触る玉川

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています