健康的な便通にしたいならやっぱサツマイモだな 己の中で確定した

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ψ2022/05/02(月) 08:04:48.91ID:1NuDaZDq
オナラがとまらんが 出てくる形と色はよい

0002Ψ2022/05/02(月) 08:05:25.93ID:Zt8pFSSE
「やっぱりアベノミクスが元凶だった」金融緩和を続ける日本が貧しくなる当然の理由
 

なぜ日本経済は低迷し続けているのか。元HSBC証券社長の立澤賢一さんは「アベノミクスの大幅な金融緩和によって日本円の総量は増えたが、市中に回るお金はたいして増えていない。一方で円安が進み、輸入に依存している日本に物価上昇という大ダメージを与えている」という――
 

0003Ψ2022/05/02(月) 08:06:22.30ID:YQqRbvUA
さつまいもって100gあたりのカロリーでは
米飯より上じゃなかった?
食べすぎると太る。

0004Ψ2022/05/02(月) 08:08:59.08ID:BiYFrIof
>>3
ホクホク系のやつだと100gあたり130Kcalぐらい
ねっとり系のさつまいもだと165Kcalぐらい
白米炊いたものだと100g160-170Kcalぐらいで
ねっとり系の芋とおなじぐらい

0005Ψ2022/05/02(月) 08:10:25.98ID:1NuDaZDq
主食をサツマイモにしろっていう話じゃなくて、おかずの一品にサツマイモがあればよいねって話

0006Ψ2022/05/02(月) 08:11:23.34ID:HI7ctk0o
うんこプーン

0007Ψ2022/05/02(月) 08:14:27.33ID:YQqRbvUA
>>4
へー ねっとりはカロリー高くなるんだ。
米飯100gってずっと140kcalでいくら食べても太らないとおもってた。
ずっと大誤算をしてきていた。

0008Ψ2022/05/02(月) 08:21:21.15ID:53HJID0Q

0009Ψ2022/05/02(月) 08:29:06.59ID:t9mlkY5+
屁の出る食い物は、胃腸には最高。

0010Ψ2022/05/02(月) 08:34:12.77ID:yilWXlAj
タケノコだよ

0011Ψ2022/05/02(月) 08:34:58.46ID:xJcJewNy
便通維持してカロリーを下げたいならニンジンだな
炊飯器で炊くのが楽

0012Ψ2022/05/02(月) 09:04:35.57ID:A1CHmlRB
ビオフェルミン

0013Ψ2022/05/02(月) 09:20:54.80ID:/jZ4Km8o
結構シュウ酸が多くて腎臓結石体質には向かん
腸には良いけどな

0014Ψ2022/05/02(月) 10:01:58.22ID:RAEbAEOO
関係ないけど
己と卍ってなんとなく似てるよね

0015Ψ2022/05/02(月) 11:59:24.55ID:5n1GUUrO
1日1食オートミールに替えると効果てきめんだぞ

0016Ψ2022/05/02(月) 14:39:08.56ID:kW6pZCL/
タケノコは通じに良いが
少し肌荒れを起こす

0017Ψ2022/05/02(月) 17:01:24.71ID:G4LhKQHd
なんと
じゃが芋70kcalの倍のカロリー!

0018Ψ2022/05/02(月) 17:49:29.14ID:2CI3IrGH
エノキとシメジを大量摂取も良いよ
両方2袋分食えば恐ろしいくらい出る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています