立憲「紙の保険証を守る夏にしたい」 マイナ問題で閉会後も首相追及の姿勢 [きつねうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001きつねうどん ★2023/06/20(火) 15:14:07.43ID:7HqEWGfJ
立憲民主党の安住国対委員長は、マイナンバーカードをめぐる問題について、今の国会があす会期末を迎えた後も、徹底追及する構えを示した。

立憲の安住国対委員長は20日、党の会合で挨拶し、マイナンバーカードをめぐり新たに障害者手帳情報が誤って紐付けられていた例が発覚したことなどを受けて「全都道府県でちゃんと調査するとどういう数字が出てくるのか」など述べて、同様の問題がさらに増える可能性を指摘した。

その上で、党所属の国会議員らに、地元の自治体で実態調査することを求め「その調査に基づき、自民党に対して総理出席の閉会中審査を求めていきたい」として、マイナンバーカードをめぐる問題で、今後も、政府与党を徹底追及する姿勢を強調した。

また、政府が、現在の健康保険証を来年秋に原則廃止し、マイナンバーカードと一体化する方針について、安住氏は「紙の保険証を残せという気持ちは国民の偽らざる気持ちだ。政府は、国民に背を向けて突っ走ると見得を切っているので、そうであるならば保険証を守ろうという夏にしたい」と述べた。

https://www.fnn.jp/articles/FujiTV/545087

0002Ψ2023/06/20(火) 15:15:54.83ID:sjBP6Kt/
統一教会関係で攻めたほうがいいぞ

0003Ψ2023/06/20(火) 15:16:19.96ID:N9qnkQLd
岸田翔太朗はマイナンバーカード持ってんのか?

0004Ψ2023/06/20(火) 15:20:06.46ID:19owCby1
そう言う問題じゃないんだよなあ
マイナの用途すべてについて社会の仕組みが未整備
なのに強行するのはプーチンと一緒 なのに

0005Ψ2023/06/20(火) 15:37:11.54ID:LtKCSEsb
俺も紙の保険証廃止には反対だから、立憲民主党を応援してるわ。
マイナンバーカードを巡っては色々問題が発生しているのだから、
もう少し余裕を見て、ゆっくりやっていったら良いんじゃないかね。

しかしなんでそんなにマイナンバーカードの強制を急ぐのか。
せいては事を仕損じる、あわてるコジキは、もらいが少ないって知らないのか?(笑)

0006Ψ2023/06/20(火) 15:38:38.14ID:LtKCSEsb
まあそれとも政府与党の劣化が著しいんで、
中国が理想の国にでも思えるのかな?(笑)

0007Ψ2023/06/20(火) 15:40:04.33ID:Dv0yE9Ym
立憲の夏
日本の夏

0008Ψ2023/06/20(火) 15:49:25.72ID:rm1OBufi
応援する
投票は絶対しないけどな
先ず支那豚女除名しろ
それでも投票はしない

0009Ψ2023/06/20(火) 16:08:44.71ID:7/VkdDYb
障害手帳紐づけの方が便利だと思うが
保険証って紙じゃなくてカードじゃないかって思う

0010Ψ2023/06/20(火) 16:29:21.46ID:wypPvNlZ
今どき紙の保険証なんてないんだけど

0011Ψ2023/06/20(火) 17:12:28.86ID:KnUE6qWH
>>2
【悲報】世界日報に立憲・枝野幸男、岡田克也、安住淳も登場していた
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1658563835/

0012Ψ2023/06/20(火) 17:14:41.69ID:FcwxJtGX
無いのか

0013Ψ2023/06/20(火) 17:16:26.84ID:kFYTN8Wj
「紙の保険証で、不正を守りたい」の間違いだろ

0014Ψ2023/06/20(火) 17:21:20.08ID:N9qnkQLd
総務省は20日、マイナンバーカードを他人が利用する事案が2件あったと発表した。

クズすぎる

0015Ψ2023/06/20(火) 17:34:23.24ID:/U5jpNzS
くっだらね

0016Ψ2023/06/20(火) 18:50:11.56ID:zyhZuXlx
コロナ禍で紙やらFAXやらが批判されてたのに紙というワードを使うセンス

0017Ψ2023/06/20(火) 19:24:32.50ID:jYeuXzGM
紙でもいいよ?
でもしかーし!顔認証は必要だ

0018Ψ2023/06/20(火) 20:40:36.38ID:Bg2iB3hB
既にレセプトの電子化はされてるのに
どうして保険証の電子化はダメなの?

0019Ψ2023/06/21(水) 10:22:08.02ID:6nY49bIb
電子化されて顔写真や口座と紐付けられたら
背乗りで奪えなくなるニダ

0020Ψ2023/06/21(水) 13:12:17.27ID:EbA4x4+P
紙じゃないだろ

0021Ψ2023/06/21(水) 16:10:43.31ID:bGAGlobU
>>20
高齢者のは紙だよ。しかもでかい。
ちびって黄色くなったら困る

0022Ψ2023/06/21(水) 19:05:01.78ID:hs6JsSJ6
外国人には紙の保険証のが都合がいい

0023Ψ2023/06/21(水) 21:12:28.28ID:lqzTchOF
>>21
そーなの?
みんなカードタイプじゃないんだ
知らなんだ

0024Ψ2023/06/21(水) 21:19:51.57ID:6nY49bIb
>>14
東北大震災で死亡した人の保険証を背乗りで使われた事例は3万件以上ありますが…

0025Ψ2023/06/22(木) 02:34:26.13ID:bUuCZ+At
>1
これ本当に維新に抜かれるな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています