X



【FF16】FINAL FANTASY XVI Part253

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/07/22(土) 10:35:32.60ID:D13CGyera
!extend:default:vvvvvv:512
!extend:default:vvvvvv:512

※次スレを立てるときは本文一行目に
!extend:default:vvvvvv:512
を三行ほど入れる
★次スレは>>950が重複しないように宣言して立てる
立てられないときは他の人が宣言して立てる

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2023年6月22日(木)発売

公式サイト
ttps://jp.finalfantasyxvi.com/

Twitter
ttp://twitter.com/FF16_JP / ttp://twitter.com/finalfantasyxvi

Instagram / Facebook
ttp://instagram.com/finalfantasyxvi / ttp://facebook.com/finalfantasyxvi

YouTube
ttp://www.youtube.com/channel/UCbjnLRVY5t_zhDgcSJFkv-g/official

※関連スレ
【FF16】FINAL FANTASY XVI 楽しんでる人専用 part31
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1689834855/
前スレ
【FF16】FINAL FANTASY XVI Part252
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1689937424/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/22(土) 10:39:06.08ID:5VqMWq/50
>>1 見たかこのスレ立て さすがジャックだ

☆☆☆FF16スレ用語集☆☆☆

【しんでる人】 本スレから分離した「楽しんでる人スレ」のこと、また楽しんでる人スレの住人のこと。
【ベアラー】 FF16を発売初週に高額で購入したスクエニ奴隷のうち、特にソフトを売って逃げることができないDL版購入者のこと。
【ベアラー刻印除去手術】海外のFF16DL版購入者で返品した者のこと。日本では除去できない。詰んだ。
【騎士団】FF14のええんやで騎士団のこと。FF16でもジョシュアを宗主に崇める不死鳥教団があるがジョシュアを吉田に変えればほぼ同じである。
【ラーメン】 「FFオリジン」のこと。登場人物の初期衣装が半袖シャツでラーメン屋の店主みたいだったことから。
【即席ラーメン】 FF16のこと。ラーメンことオリジンがよく出来たアクションゲーだったことに対して、16のアクションゲーの出来が粗末だったことから。
【ジャック】オリジンの主人公。記憶がほとんど消えているがカオスを倒すという思いに突き動かされている。強くて頼りになるカオス絶対殺すbot。
【まさにジャックだ】 ジャックをたたえる作中のセリフ。「見たかあの〇〇、まさにジャックだ」の文法で使用する。
【ジャックがいたから】 ジャックをたたえる作中のセリフ。「ジャックがいたから〇〇できたようなものね」の文法で使用する。
【黒水晶🔮】 オリジンに出てくるキーアイテム。時折バイブめいて震える。FF16スレでもなぜか震えている。
【カオス】 オリジンにおける主人公一団が討伐目標としている化け物。ジャックはとにかくカオスを倒したがっている。
【カオスはどこだ】 カオス絶対殺すbotのジャックが発するセリフ。カオスを追い求めてたまにFF16スレに紛れ込んでいる。
【33万】ワンダースワン版FFの37万本に代わる、新たなFFの下限ライン
【ホモのムービィ】FF16のこと。吉のムービィとも。
【知ったような口の戯言をやめろ…!】最強のレスバセリフ。アルテマが放つ神の言葉。文法として可笑しいが気にしてはいけない。
【くたばれ999999🤪🤛😠】クライヴがアルテマに放った最強の攻撃。殴り飛ばしたい相手に向かって使う。it's over 999999とも。数字の部分を週販に書き換えた攻撃も存在する。
【米津海岸】EDでクライヴが流れ着く海岸の事。バックで米津の月を見ていたが流れる。
【その⚪︎⚪︎もらったぁ!】相手から何かをラーニングする際に使う。臆さず叫んでみよう。
【手斧🪓】FF16において最強のスナイプ手段。弓矢などない。
【やっぱつれぇわ】色々あって溜め込んだ気持ちを吐き出すときに使う。気持ちを吐露した人には「そりゃつれえでしょ」「ちゃんと言えたじゃねぇか」「聞けてよかった」等返してあげよう。
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9aa-Ur1i [14.12.65.129])
垢版 |
2023/07/22(土) 10:41:13.47ID:2Ss5puCF0
>>1乙!
(トルガルの鳴き声)
2023/07/22(土) 10:50:18.96ID:sd6lRdSud

くたばれ
2023/07/22(土) 10:50:26.95ID:b4qipiX00
>>1
おつかれさぁん!
2023/07/22(土) 10:51:14.81ID:SVSdGEz70
>>1
今こそ“おつ”である(早速使う)
2023/07/22(土) 10:51:29.10ID:5ZX5gQJ30
立花「NHKをぶっ壊す」
シド「マザークリスタルをぶっ壊す」
2023/07/22(土) 10:51:31.13ID:GYnG+Psta
ぶっちゃけゲームの話題振ってくれたら乗るよ
批判的にはなっちゃうけどやったから出来るし
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b329-3cnc [133.205.253.214])
垢版 |
2023/07/22(土) 10:52:05.57ID:ENwABQXu0
ベアラーが人として生きられるDLCまだ?
2023/07/22(土) 10:52:18.28ID:wsxAHvCX0
>>1乙かと思います
人間褒められれば頑張れますし、貶されると嫌になっていきます。
もう少し煽てて頂けると、我々も喜んで木に登るかなーと。
吉田自身も一言余計だなと思いますが、朝につきご容赦を
2023/07/22(土) 10:52:59.47ID:Q6bxE7vV0
>>1のスレ立てをぶっ乙する
2023/07/22(土) 10:53:38.18ID:YIP4mbRSd
1おつ

そう言えば「しお」であるはまだ覚えてるけど
シルヴェストルの言ってたなんちゃらの神託みたいな奴の正式名称なんだっけ
2023/07/22(土) 10:54:31.13ID:5VqMWq/50
潮目は境界、転換点って意味だけどプレイ中この「しお」ってそう言う意味だと
脳内で解釈したんだけど しお って単体単語にそう言う意味あんのかな?
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp65-UjYR [126.186.41.64])
垢版 |
2023/07/22(土) 10:55:09.56ID:y2NqLFSUp
>>1 おつ
おれ🔮が震えてる
2023/07/22(土) 10:55:59.98ID:huC7RiBaa
前スレのサブクエ云々とかエアプ以前の馬鹿かな?
そんなの開発に聞けよとしか言えんわ

証の入手とかサブクエに色を持たせるとか意図はあるだろうけど
最終盤のサブクエに重要なシナリオ入れるのは別に悪いことではないのに
そんな話持ち出して勝ち誇ろうとするとかホントゴミだなここの住人
しかも進行速度度外視でたった数レス後にそんなセリフ吐けるだからガイジ過ぎるわ
2023/07/22(土) 10:56:45.07ID:l7POfMcfa
「縮こまったら終わり、って思うんで」
サングラス越しの目は鋭く、紫煙をくゆらす指にシルバーのアクセサリーが光る。
まるでロックスターのようないで立ちの50歳が、今世界から注目を集めている。

吉田はゲーム開発者。人気ロールプレイングゲーム「ファイナルファンタジーXIV(FF14)」、最新作「ファイナルファンタジーXVI(FF16)」の制作を統括する。オンラインで楽しめるFF14は、累計登録アカウント数2700万を突破。日本のみならず世界中でプレイされ、自身も「吉P」の愛称で親しまれている。

開発の現場を取材して見えたのは、誠実で慎重な仕事ぶりだ。
スタッフへの指示は丁寧で、成果を労うことを忘れない。ゲームの衣装を着て自ら舞台に立ちPRをしたあとは、効果の検証も怠らない。
仕事の原動力は何か...周囲は吉田のことを「根っからのゲーマー」だと言う。開発中の「FF16」を嬉々として遊ぶその横顔は、少年そのものだった。
けれど、「FF16」発売を間近に控えたある日、こんなことも口にした。「僕は単なる臆病なんですよ。ゲームが面白くないって言われるのがすごく怖い...」
作り手としての原点は、子どものころ遊んだ小さな公園だという。その場所を訪れ私たちに打ち明けた決意とは。
2023/07/22(土) 10:57:09.06ID:fgXBZAXFa
>>8
ゲーム部分に関してはマジで虚無すぎて話題が無い
2023/07/22(土) 10:57:19.07ID:wq23Nggf0
>>13

しお〔しほ〕【潮/×汐】 の解説
1 月や太陽の引力によって周期的に起こる海面の昇降。うしお。「―が満ちる」「―が引く」
2 海水。また、潮流。海流。「―を汲む」「―が変わる」
3 事をするのによい機会。しおどき。「それを―に席を立つ」
4 愛嬌?(あいきょう)?。
「常は人を見るに必ず笑を帯びざる無き目の―も乾き」〈紅葉・金色夜叉〉
5 江戸時代、上方の遊里で、揚げ代が3匁の遊女。大夫・天神・鹿恋?(かこひ)?に次ぎ、影・月?(がち)?の上。
[補説]漢字表記の「潮」は朝しお、「汐」は夕しおの意。

あんま使われない表現だけど一応合ってる
ただ海外作品の翻訳風で使う単語じゃないと思う
2023/07/22(土) 10:57:52.79ID:cPOzXNbLF
もう半分ラーメンスレだろこれw
2023/07/22(土) 10:58:15.08ID:sd6lRdSud
今必死にサブクエの動画検索してそう
2023/07/22(土) 10:58:43.90ID:GYnG+Psta
>>15
逆に振ってくれよ
ゲームの話してないからお前も同類だよって言ってるだけで
別に誰も勝ち誇ってないから被害妄想やめようね
2023/07/22(土) 10:59:15.62ID:M3TK2qRya
エアプ騎士団まだ頑張ってて草
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9aa-Ur1i [14.12.65.129])
垢版 |
2023/07/22(土) 10:59:20.08ID:2Ss5puCF0
>>21
キチガイに触るな
2023/07/22(土) 10:59:48.63ID:5VqMWq/50
>>12
グエリゴールかな?
2023/07/22(土) 10:59:48.79ID:GYnG+Psta
>>23
わかった
2023/07/22(土) 11:00:08.56ID:gF0Z0DqR0
トルガル関連のサブクエってなんか大事な話あったっけ
5年も経って足輪に気付くとかトルガル愛無さすぎない?としか思わんかった
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb57-IgyT [119.150.91.130])
垢版 |
2023/07/22(土) 11:00:25.51ID:TzRwL3lR0
じゃあゲームの話しようぜ!
門を開く前にガフガリオン倒してクリスタル継承すると
隠しジョブの暗黒騎士になれるとか言うデマ流した奴許さんからな
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 39b9-L7fM [60.113.90.13])
垢版 |
2023/07/22(土) 11:00:56.23ID:moJgeGev0
エアプ騎士団まだいるやんwww
2023/07/22(土) 11:01:07.22ID:5VqMWq/50
>>19
🪓💨  🫷😡

ちゃんと手斧もあるから
2023/07/22(土) 11:02:12.05ID:fgXBZAXFa
ジルのサブクエあんな内容なのに紫の空のせいで雰囲気台無しになってるのは笑った
2023/07/22(土) 11:02:27.75ID:wq23Nggf0
>>24
作中で信仰されてる女神だっけ
アルテマとか出しちゃったせいで神話周りも存在する意味無くなってる気がするけど
宗教的な成り立ちとか設定されてんのかな?創造主がアルテマなの結構設定的にはデカい問題なのでは
2023/07/22(土) 11:02:38.00ID:M3TK2qRya
吉田信者金は出さねえのに不自然に持ち上げるとかクソの役にも立ってねえな
MmOジジババがPS5買う金あると思えねえしなw
2023/07/22(土) 11:02:42.04ID:eJNhI96C0
>>9
あの終わり方からして魔法使えないベアラーなんて存在意義が無いって事で一世に討伐される未来が見えるんですが…
2023/07/22(土) 11:03:05.22ID:b4qipiX00
>>15
いらっしゃい!オレはキミの味方だから応援しているよ!
折角だからFF16の楽しかった思い出の一つでも挙げてみてくれないかな?
きっと皆キミに共感してスレの雰囲気も和むと思うよ!頑張ってね! 母より
2023/07/22(土) 11:03:05.40ID:FiwKz/aEM
ジワ売れ確変来てるな!
https://i.imgur.com/oNsCRRN.png
2023/07/22(土) 11:03:33.66ID:Tb/fpmbFa
>>21
フェニックスの試練はどうやって攻略しましたか?
2023/07/22(土) 11:04:18.01ID:eJNhI96C0
>>26
あれはクライヴと再開してある程度進んだあとに発生の方がベストだったと思うわ
今更それ言われてもってなるし
38名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-HQkk [1.72.8.196])
垢版 |
2023/07/22(土) 11:04:43.34ID:YdN3/fvGd
明日はここでみんなで酒飲みながら情熱大陸鑑賞会やろうな!
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b4-QKap [133.200.36.1])
垢版 |
2023/07/22(土) 11:04:44.25ID:qR4FbvTJ0
米津の対談いつくんだよ、相当現状と剥離した内容だったんだろうなwwwwwwwww
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b329-3cnc [133.205.253.214])
垢版 |
2023/07/22(土) 11:04:46.43ID:ENwABQXu0
いまからラーメン試食するぞ!
2023/07/22(土) 11:05:06.09ID:XxtnWKbaa
>>36
シフトから4連攻撃で時間稼いでアビブッパ
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9aa-Ur1i [14.12.65.129])
垢版 |
2023/07/22(土) 11:05:30.94ID:2Ss5puCF0
>>26
あれはひどかった今さらかーい!てなったわ
クライブよりプレイヤーのがトルガルに愛着あるレベル
プレイヤーの仲間が実質トルガルだけだからこんなクソゲーじゃなかったらこのぬいぐるみ買ってたわ
https://store.jp.square-enix.com/item/MWFF160029.html
2023/07/22(土) 11:05:51.40ID:GYnG+Psta
>>36
ボーナスで時間増やして後は大技ぶっぱだけ
逆にこの辺具体的に語れるなら聞いてみたいけど
2023/07/22(土) 11:06:28.46ID:5VqMWq/50
>>31
俺の記憶だとロアでも対して触れられてなくて何か個別の宗教なんだねぇくらいだったと思う。
正直、全部の国に全て違う信仰の神が居てその辺に触れていくとアルテマの何かが見えるとか
そう言う筋の方がらしいっちゃらしい気はするんだけど、
多分ぶん投げなんだと思う。
2023/07/22(土) 11:06:50.94ID:wq23Nggf0
>>33
まぁエネルギー不足は勿論
クリスタルに頼り切りだった食料保存技術の稚拙さもあってすぐ食糧難になるだろうから
まず口減らしの対象は元ベアラーだろうな
2023/07/22(土) 11:07:27.60ID:PdXhez3g0
トルガルに愛着あるプレイヤーなんておるんか
動物なら何でも愛着沸いてそう
2023/07/22(土) 11:07:28.98ID:1mpIXvvua
海外だとパッケージ版どんだけ売れてるんだろ
小売から返品もありうるらしいしこっちの方が日本の売上より大事そう
2023/07/22(土) 11:08:09.13ID:gF0Z0DqR0
あとトルガルに関してはエーテル溜まりに躊躇無く連れてったり諸々雑過ぎる
最後に世話託すのもジルじゃなくてカローンだろうに
2023/07/22(土) 11:08:32.04ID:5ZX5gQJ30
ジョシュアが壁画を見るシーンで「伝説のリヴァイアサン」っていってたけど、伝説になるくらいドミナントが現れてないってことだよな?
だからアルテマもリヴァイアサンをクライヴに吸収させなかったんだろうけど、そもそもこの設定いるか?
事前にこれ一本で終わらせるみたいなこといってたが、この設定ってDLCの布石にしか思えんわ
2023/07/22(土) 11:09:08.06ID:eJNhI96C0
>>46
どちらかというと好きな部類だが氷狼フェンリルの設定明かされてからアクションが更に増えるのかと思って期待してたよ
何か勝手に変身してるだけで相変わらずだったがな
2023/07/22(土) 11:09:25.02ID:oz30YTX9a
そもそもってか勝ち誇ってないとか
返事がなかった次のレスからキャイキャイ騒いで一瞬で数レス消費したのに
なんでそんなこと言い切れるだろうね
しかも質問した奴と別の回線のやつが

キチガイだから連帯感強いのかな?
2023/07/22(土) 11:09:40.34ID:5VqMWq/50
>>48
それな。ゲーム的な事情なんだろうけどガブが普通にエーテル溜まり歩いてて
テオドールはアカシア化したのに大丈夫なんか?!ってちょっと思った。
2023/07/22(土) 11:10:06.06ID:cPOzXNbLF
>>33
確かにな
今後ベアラーは生まれないからそこは大丈夫だろうけど現存するベアラーは教育もまともに受けれてないだろうし人生詰んでそう
2023/07/22(土) 11:10:13.02ID:wq23Nggf0
このゲームで攻略って
下手な人には絶対出来ないみたいな難しさも無ければ
こうやれば楽だよみたいな裏技もないから語ることないんだよな

コンボ拘るなら動画撮る人にはそれなりの需要あるかもしれないけど
こういう場所で語るのにコンボ検証って正直話題にならないというか
文章で話しても仕方ないじゃん

逆にとんでもない裏技とかあったら教えて欲しいわ
アンインストールとかそんなの無しで
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9aa-Ur1i [14.12.65.129])
垢版 |
2023/07/22(土) 11:10:17.65ID:2Ss5puCF0
>>46
すまんな
新しいフィールド入る度に餌やりしてたら愛着わいてしまったんや
2023/07/22(土) 11:10:51.25ID:cPOzXNbLF
>>49
開発間に合わなかっただけじゃね?
2023/07/22(土) 11:11:22.80ID:368KDCQu0
i.imgur.com/JBa0pWS.jpeg
2023/07/22(土) 11:11:35.44ID:eJNhI96C0
>>49
あのマリアス教の絵はアルテマと召喚獣達の戦いを表してるけど肝心のアルテマの口からは戦ってる素振りが全く無いんだよな
ヴァリスゼアはに来てからはずっと時が来るまで眠ってたとか言ってるし結局なんだったんだろな
2023/07/22(土) 11:12:06.60ID:gF0Z0DqR0
>>49
お楽しみに👍
https://i.imgur.com/Zo84lHI.jpg
2023/07/22(土) 11:12:08.61ID:PYuU4eQ+0
トルガルもジルもただの舞台装置で記号でしかないからな
トルガルに命令とかクリアまで1、2回しかしなかったわ
2023/07/22(土) 11:12:58.72ID:GtXPtOWud
なんか後半で兄弟がシヴァのエネルギーを感じるからまだ死んでないとかエスパーしだすけど
そんなもん感じ取れるならクライブの中にある召喚獣のエネルギーとかシドが事前に解ったりせんのか。
というかクライブがガルーダ吸い取った時ももうちょいシドが説明できたやろ
2023/07/22(土) 11:13:02.69ID:v+PSlXaMd
擁護派の日本語なんか引っかかるわ
意味が通らなくはないけど読みづらいというか
日本語→英語→日本語のプロセス踏んだ?
2023/07/22(土) 11:13:05.92ID:4scdEMgo0
>>33
ただの穀潰しだし、世界の大混乱で余裕ないしまず処分かワンチャン単純労働で奴隷継続の二択やね
ま、クライヴの夢は叶わなかったってことや
2023/07/22(土) 11:13:35.38ID:eJNhI96C0
>>59
アルテマの口からは全てのドミナントをミュトスの生贄にするって明言してるんだから設定からして破綻しきってるんだよなぁ…
仮にリヴァイアサンが不要ならそうなるだけの理由をアルテマに語らせるべきだった
2023/07/22(土) 11:14:07.84ID:cPOzXNbLF
>>59
うわぁ…
ドン引きだわ
2023/07/22(土) 11:14:16.89ID:wq23Nggf0
それでシナリオはというと結局物事が解決してないんだよな
魔法がおとぎ話になるほど時間経っちゃったらそら解決するだろとしか思えない
クライヴのおかげでいいのソレってなる
これが許されるなら今の日本は中大兄皇子のおかげで存在するみたいな話もありになっちゃうよね
まぁ実際今平和だから間違いとは言わないけど、プレイヤーは主人公の成果を感じたいものでしょ普通
2023/07/22(土) 11:14:23.11ID:andf9txga
>>41
シフト4連や適当なアビブッパじゃ時間足りなくなるぞ
パニッシュ狙ったり、空中と地上でシフト後の行動を変えたり、
プリン戦とかダウン中の転生の炎とかヒートカウンター狙える奴は積極的に狙わないといけない
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb29-enCW [119.243.76.110])
垢版 |
2023/07/22(土) 11:14:29.33ID:5ZX5gQJ30
>>59
吉田もとんずらしそうだし、まともな形では語られなさそうだな
アルティマニアでこういう設定だったんすよwとかいって雑に消化されそう
2023/07/22(土) 11:15:42.83ID:gF0Z0DqR0
>>64
ご丁寧にアルテマ側の3の召喚獣もリバイアがいないから不要なことは確定してるんだよな……
だからDLCで話が出ても本当に与太話にしかならないって言う
2023/07/22(土) 11:15:58.70ID:andf9txga
>>48
一部の生き物はエーテル耐性が高いって説明されてるぞ
2023/07/22(土) 11:16:29.78ID:FiwKz/aEM
>>59
ニチャァァってそうw
2023/07/22(土) 11:16:45.45ID:GYnG+Psta
>>67
お前の言ってるヤツが世間で言うアビぶっぱなんだよ
ボーナスで時間増やせるルールなんだから最低限間に合うようには動くよそら
本当に何も考えず撃つやついねえよ
73名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-IEHR [1.72.3.138])
垢版 |
2023/07/22(土) 11:16:46.24ID:fkSK5Egpd
伝説のリヴァイアサンって言うけど何処が伝説なんだよ
イグニスの大規模な戦闘で失目したってのよりも酷いぞ
2023/07/22(土) 11:17:14.09ID:cPOzXNbLF
リヴァイアサンのやらかしってFF12のオキューリアの二の舞いじゃん
馬鹿なん?
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b4-QKap [133.200.36.1])
垢版 |
2023/07/22(土) 11:17:19.25ID:qR4FbvTJ0
RPGが大失敗した時はアニメーターに救ってもらうものなんだが、アニメ化は予定にないのか
2023/07/22(土) 11:17:48.05ID:nJLS0PNC0
そんなに凄いのかリヴァイアサン
滅茶苦茶期待するなー
みんなが大絶賛するDLCが来るんだろうな
全員その時まで待機!
2023/07/22(土) 11:17:51.22ID:cPOzXNbLF
>>73
途中でみかけた大瀑布となんか関係あるのかと思ったらなにもないままラスボス戦いって笑ったわ
2023/07/22(土) 11:18:39.91ID:5ZX5gQJ30
今のままだと
伝説って?→ああ!
並みの適当さだぞ
2023/07/22(土) 11:19:05.45ID:wq23Nggf0
結局塔関係も間に合うようにボーナス対象のアクションして余った時間はぶっぱ
本当にこれだけだからな、いや他のアクションも端的に言えばこんな感じだけど
じゃあバイオのマーセ程色々考えてやる必要あるか?と言われたらそんなことないんだわ
ステージ構造もただの平場だから倒す順番それほど気を遣わなくてもいいし
2023/07/22(土) 11:19:07.31ID:eJNhI96C0
>>76
全ての召喚獣を合わせたポリゴン数よりも凄いグラフィックで作られるよきっと
2023/07/22(土) 11:19:35.54ID:cPOzXNbLF
>>80
ベッドより会議に時間かけてそう
2023/07/22(土) 11:19:43.81ID:wsxAHvCX0
それってイフリート?
2023/07/22(土) 11:20:01.46ID:itJ3Lrt60
>>76
ひとりで待機してろ馬鹿w
2023/07/22(土) 11:20:25.31ID:cPOzXNbLF
>>75
リアル調のアニメ化は難しいだろ
しかも現代じゃなくファンタジーのリアル調はなおさら
2023/07/22(土) 11:20:27.75ID:gF0Z0DqR0
>>70
あの時点でクライヴが分かるの無理じゃね
フェンリルなんてもっと後だし
2023/07/22(土) 11:20:34.62ID:sp/fUSvUa
>>72
適当ブッパでボナ稼げるのは序盤だけだけだぞ
動画で見た知識だから知らないんだな
2023/07/22(土) 11:20:46.24ID:v+PSlXaMd
15もそうだけどクリエイターにとってリヴァイアサンはそんな特別扱いしたくなる魅力があるのだろうか
2023/07/22(土) 11:21:07.09ID:Ve8tf8YCd
>>83
どう見てもそれネタだろ
2023/07/22(土) 11:22:41.90ID:fgXBZAXFa
攻略が死んでるからゲームとしては盛り上がりようがない
90名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-IEHR [1.72.3.138])
垢版 |
2023/07/22(土) 11:23:05.76ID:fkSK5Egpd
>>77
意味深に何度も出してきた薬売りの少女がそのドミナントかと思ったらホモ愛人共々フェードアウトしてて笑った
シナリオ使ってる人はチェーホフの銃とか知らないのかな
2023/07/22(土) 11:24:15.92ID:5VqMWq/50
>>87
モンハンで言うダラアマデュラみたいなもんでデカいほどワクワクする。
あっちは剣山だったけどこっちは水中戦かな?
2023/07/22(土) 11:24:26.24ID:gF0Z0DqR0
>>90
あいつはエンディングでその後の世界見るポジションだろうに本当にいなくなったの笑ったわ
2023/07/22(土) 11:24:32.69ID:wq23Nggf0
ヒートウェイブ残して適当にタイミング合わせて当てるとか
そんなレベルの話だからな結局
後はCT待ちだから基本ボーナス繰り返すだけ
間に合わないって言うほど高難易度でもない
まぁ本当に苦手な人には無理だろうがそもそもそこまでやり込む必要もないしな
ストーリーメインのゲームなのにやり込み部分を語れない奴はエアプ扱いされるのもおかしいと思うが
FF10のファンでもブリッツボールそれほど語れないユーザーって結構いると思うぞ
ブリッツやり込まなくても10は面白いしな
なんでそんなニッチなところだけで人をエアプ認定出来るのかはちょっとわからないな
2023/07/22(土) 11:24:49.90ID:tV2x2iAFa
>>85
シドが知ってるでしょ
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb29-enCW [119.243.76.110])
垢版 |
2023/07/22(土) 11:25:36.14ID:5ZX5gQJ30
>>90
もともとエンジニアらしいから知らなかったんじゃない
そもそもなんで前廣がシナリオライターやってるんだ?
2023/07/22(土) 11:25:46.21ID:Ve8tf8YCd
伝説の召喚獣リヴァイアサンのストーリー
5000円とか普通にやってきそう
キンハー3みたいにソフトの値段が下がる分DLCを高くしてくるパターンだろうな
2023/07/22(土) 11:26:03.31ID:W2CxpM+Ud
16ってあな
2023/07/22(土) 11:26:11.00ID:v+PSlXaMd
ぶっちゃけ俺バトル系のやりこみはやってないからそこはエアプだわ
だからバトルの話はなるべくしないようにしてる
2023/07/22(土) 11:26:15.67ID:wsxAHvCX0
映画リヴァイアサン
なんか深海の沈没船で拾った酒飲んだら身体が溶けて生物を取り込む融合モンスターとなる
映画リヴァイアサン
なんかでかいうなぎ
SPCリヴァイアサン
超巨大な節足動物
深海で眠っている、身動ぎで超巨大地震が起きる、目覚めたら人類は死ぬ
リヴァイ兵長
人類最強
2023/07/22(土) 11:26:59.53ID:eJNhI96C0
>>91
仮に今後リヴァイアサンと戦えたとしてもタイタン戦みたいになるのがオチだと思う
2023/07/22(土) 11:27:00.98ID:cPOzXNbLF
>>90
まじでそれ
薬売りの少女とか少なからずディオンの死に際に描くべきなのになにも無いのおかしい
2023/07/22(土) 11:27:39.20ID:M3TK2qRya
ムービィ吉田の1ヶ月ぶりの映像出演が情熱大陸だと思うと草
2023/07/22(土) 11:28:08.90ID:wq23Nggf0
>>94
それを正しいと仮定して
シドがフェンリルだと知ってて狩りも仕込んでたのに名前つけなかった理由ってなんだと思う?
後シドが知っていたとしてもエーテル溜まりにドミナントは耐性あるみたいなことしかオリフレムでは言ってなかったよな
トルガルが付いてくることに誰も突っ込まないのは少し変じゃないか?
フェンリルの正体については判明した後からガブが調べだしたくらいだしシドが知ってたってのも無理がある気がするしな
2023/07/22(土) 11:28:11.88ID:n5ALJbMEa
>>90
多分知らんだろうし作りがもうやりたいシーンありきで並べて無理やり繋げてるだけって感じだしなあ
2023/07/22(土) 11:28:16.28ID:we9NII1X0
>>87
おそらくだけど、描くの大変なんだろ
登場させるには海とか水がらみだから違和感なく出すにはそれなりのステージを用意しないといけないだろうし
例えばオルティシエみたいな海上都市とか
そこまでじゃなくてほかのに海から以上は召喚獣のみならず他に付随するものを描く必要があるから手間がかかる

知らんけど
2023/07/22(土) 11:28:19.00ID:4scdEMgo0
>>94
うん?そんな描写あったか?
シドが知ってるとしてもクライヴたちに説明してたっけ?
2023/07/22(土) 11:28:46.30ID:fgXBZAXFa
召喚獣やレベル装備固定のスコアアタックってなぁ
それしかないとは思わなかった
2023/07/22(土) 11:29:35.49ID:GvFHHL/Ua
>>93
自分はダメージ負わずに敵の処理しながら
技を出すタイミングを見計らうのが適当になるなら誰も苦労しないと思うけどな
人によってはオートスローを付けるか検討する人もいるのにな

それが楽だと言えるのはエアプくらいだと思うよ
2023/07/22(土) 11:29:52.85ID:7xQLypYdM
ソニーとスクエニがFFブランドにあぐらを掻いてた末路
2023/07/22(土) 11:30:11.87ID:GvFHHL/Ua
>>103
エーテル耐性の高さとフェンリルは別だぞ
2023/07/22(土) 11:30:27.84ID:W2CxpM+Ud
16って15のダメな所全部受け継いでないか?
良いところは一切引き継いでけど
2023/07/22(土) 11:31:26.81ID:wq23Nggf0
>>108
もうコレに関しては平行線だから話すのは諦めるしかないな
ゲームの難易度に関する感想なんて個人差でしかないし
お前のエアプってレッテル張りが普通のユーザーがやる必要のないやり込み要素に限定されてるよなってツッコミは完全無視かいって思うけど
2023/07/22(土) 11:31:58.18ID:we9NII1X0
>>102
16が大成功だったならよかったけど、今のところ残念な方向だからな
つっても本業は14だからまあありっちゃありなのかな
2023/07/22(土) 11:32:52.62ID:Ve8tf8YCd
ぶっちゃけ本編がDLCみたいなストーリーなのがな
元凶はアルテマです
こいつが全部悪いですとかなんでやねん
2023/07/22(土) 11:33:11.27ID:L9krWzIS0
この会社もう一回映画で潰れかけた時みたいに土台から構築し直さないとどうにもならんよな
あれこれ改革して問題が解決するようなもはやそんな甘っちょろい段階にはない
こんな会社はもう見捨てるしかないんだ、こんな会社はもう滅ぼせ
今はただスクラップアンドスクラップ、全てをぶち壊すことだ
                              外山恒一 
 https://www.youtube.com/watch?v=B0Qa9-KiRUo
2023/07/22(土) 11:33:36.37ID:wsxAHvCX0
情熱大陸って明日か?
2023/07/22(土) 11:33:39.15ID:fgXBZAXFa
アーケードモードも石塔も単純におもんないんだよ
2023/07/22(土) 11:34:08.53ID:cPOzXNbLF
>>111
ヒロインがヒロインしてるのはよかった

まぁ当たり前なんだがw
2023/07/22(土) 11:34:21.29ID:7xQLypYdM
>>105
https://i.imgur.com/7CmysSy.jpg
2023/07/22(土) 11:34:43.32ID:wq23Nggf0
>>110
エーテル耐性についてシドが知ってたって設定のみで考えてもおかしくないか?
所詮トルガルは狼だから放っておけばそりゃ飼い主についてくる
でもクライヴもジルもドミナントじゃなきゃ長くは耐えられないエーテル溜まりについてくることに疑問を覚えない
クライヴが「お前はここまでだ」って言ってそれをシドが「いや大丈夫だ」って言うシーンが挟まれるならわかるけど
お前のはシドは多分知ってたって想像に基づく好意的な解釈でしかなく根拠がない
狼がエーテル耐性高いって話は作中描写されていないしな
2023/07/22(土) 11:35:01.27ID:tErgntG3a
>>112
その限定要素ですら適当って言ってる時点で
平行線とかではなくそっちの落ち度だと思うけどな
2023/07/22(土) 11:35:14.47ID:YetRMK0b0
アルテマに真っ暗なステージに閉じ込められて、なんか語りだしたけど、何言ってんのかさっぱり分かんなくて草
黒の一帯がマザークリスタルでエーテル吸い上げるから広がってんのか、人が魔法使うから広がってんのか分からん。
アルテマに見捨てられたって思ってるならそれ自我があるんじゃね?見捨てられて迷走したら自我ができました?よく分かんねぇ。
序盤からクライヴの身体乗っ取ろうとしたのに、他の召喚獣吸い取るの見守ってましたって何言ってるか分かんねぇ。
2023/07/22(土) 11:35:57.04ID:5VqMWq/50
石塔はオートスローつけて何のデメリットもないからつける。
攻略はそれで終わり。
後は火力でゴリ押しするだけ。
プレシジョンドッヂのボーナスバカにできないし、
ドッヂで避けれない攻撃がほぼないからドッヂしながらCT回すだけ。
2023/07/22(土) 11:36:00.43ID:5ZX5gQJ30
下の文は前廣がシナリオライターになった経緯とその後らしいが、ホントなん?
ライター向いてないことは明白なのになんで指名されてんの?前廣が枕でもしたの?

吉田から突然、松野の下で働いたことがあるという理由でFF14のシナリオに抜擢
FF14のシナリオを執筆するも無意味な死と死体運びと説明口調のくどく長く面倒なクエストで不評
蒼天でもこの傾向は続きなんでそうなるの?ってのが連発する
紅蓮のプロットが完成した段階でFF16に抜擢され移動
新生・蒼天の大規模なシナリオカットが行われるw
そしてFF16発売
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89e2-onGn [180.2.68.43])
垢版 |
2023/07/22(土) 11:36:01.11ID:m5n1bKY70
FF16、4週目の売上8573本
ジワ売れw
2023/07/22(土) 11:36:08.43ID:cPOzXNbLF
>>120
こういうさり気ないシーンひとつ入れるだけでいいんだよな
リヴァイアサンもアルテマから「過去にあいつだけは完全に消滅した」とかなんらかの形で語ってくれてたらまだ腑に落ちた
2023/07/22(土) 11:36:13.39ID:v+PSlXaMd
突っ込みどころはあるとはいえ、クライヴがジル助けるために仲間皆殺しにしたところはとても共感できたわ
ヒロインのために戦う主人公はやっぱ王道なんだよ

そのまま行けばよかったのに、なんかそんな感じじゃなくなっちゃうんだもんなあ
128名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-HQkk [1.72.8.196])
垢版 |
2023/07/22(土) 11:36:17.71ID:YdN3/fvGd
FF16のせいで開発者が同じ14もクソゲー認定されたし
7R2も爆死確定のPS5独占を何故か既にチョイスしちゃってるし ソレに加えゲロ以下の分作商法だし🤮

スクエニはFF17どうすんの?今更どう動いてもFF17も爆死の運命から逃れられんだろ
2023/07/22(土) 11:36:43.53ID:nJLS0PNC0
このスレや他の納得できない事をまとめたらそこそこ厚めの本が出来そうだな
2023/07/22(土) 11:36:51.42ID:fgXBZAXFa
>>111
そういや15もオンラインでスコアアタックみたいなことやらせてたけど不人気すぎてあっという間に終わってたな
2023/07/22(土) 11:37:04.39ID:wq23Nggf0
>>121
でも適当でクリア出来たぞ
これって結局感覚の問題でしかないから落ち度も糞もないよな
お前って結局好意的にこんな難しくて奥深いゲームないけど頑張ってクリアしたって言う答え以外納得しないだろ
それで結局やり込み要素クリア出来ないとエアプになるの?そこはずっと無視だなぁ
2023/07/22(土) 11:37:55.16ID:tErgntG3a
>>120
所詮状況説明のテキストに対してアレ言ってないってのも揚げ足取りでしかないよ
あと一部の生き物がエーテル耐性が高いという話は出てくる
2023/07/22(土) 11:39:33.53ID:5ZX5gQJ30
チョコボは耐性があるってヒポクラテスの書斎にいるモブがぼやいてたけど限界はあるよな
実際にアカシックチョコボいるし
2023/07/22(土) 11:39:43.33ID:FiwKz/aEM
悲報 アンチさん「ff16は売れて無い!」Twitterコミュニティノートで無事論破されてしまう。


https://twitter.com/AUTOMATONJapan/status/1682219188495216640
https://i.imgur.com/lkQ6sPq.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/22(土) 11:40:15.53ID:4scdEMgo0
>>132
流石に無理がある、その擁護は
悪いこと言わんから諦めい
2023/07/22(土) 11:40:18.41ID:nZ8M0HaM0
>>127
その行動にするならクライヴでボコるパートいらなかったんだよね
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b10-4Xkg [223.135.61.217])
垢版 |
2023/07/22(土) 11:40:24.24ID:b5J/U6DD0
ジワ売れファンタジー
2023/07/22(土) 11:40:34.06ID:eJNhI96C0
>>132
チョコボにはその説明があったけどトルガルにはその説明あったっけ
2023/07/22(土) 11:40:44.78ID:wq23Nggf0
>>132
状況的にこういうシーンがないのがおかしいって話なんだけど
クライヴは少なくともこんなの詳しくないよな
普通トルガルが付いてくるの止めない?って話
むしろ設定テキストだけで全部正しいっていうそっちの思考のが変だよ
仮に設定だけは好意的に見てよく練られてるとしても登場人物の心情や状況を無視したシーンが多すぎる
クライヴがもっと物知りな設定なら違和感ないけどな、コイツ30年生きてて世界に関する知識ティーダ並じゃん
2023/07/22(土) 11:40:55.87ID:we9NII1X0
ぶっちゃけ、ゲーム性を損なったのが一番の問題だろと思うわ
操作が1人で武器が剣のみでさらに仲間も異常に少ないし
サブクエもそんなにないし
やりこみとか言われても属性廃止とかでチャレンジとかやる気も半減だし追加ステージもないし
擁護的な目で見ると、14と16を平行でやらせてるスクエニ幹部に問題があるような気がする
ナンバリングなんだから集中させないといい物できないと思うんだが
出来るならばいいけど他のところ見る限りでもそんな器用な人はスクエニにはいないみたいだし
そもそも1つのタイトル専属でも満足に作り上げられない人も結構いるように見られるので
2023/07/22(土) 11:41:41.95ID:gF0Z0DqR0
>>134
FF15とFF7Rにケチつけてるってコト!?
2023/07/22(土) 11:42:06.77ID:fgXBZAXFa
どうやってジワ売れさせるつもりだったのか謎
そういうのと対極の内容だぞこれ
2023/07/22(土) 11:42:07.79ID:wq23Nggf0
>>138
ないけどチョコボが大丈夫なら他の生き物にも大丈夫なのがいる
その中に狼がいるんだってことにすれば成立するだろって言いたいんでしょ
発想が聖書の解釈に近いな
2023/07/22(土) 11:42:08.02ID:xjWisQLl0
風の大陸、灰の大陸とはいうが大きさがいまいちわからん
シドと一緒にグレートウッドに行くときもハイキングに行くような気軽な感じで、実際すぐ着いてるような印象を受けたが
あれって距離にもよるが相当時間かかってるはずだよな
鉄諸島に行くとき叔父さんが船を準備してくれるけど、数日かかるようだからいったん隠れ家に戻ろう、ってのものな
数日以内に行って帰ってこれるほど距離が近いのかよと思う
大陸というより島じゃないか
テレポで移動してる設定のほうがまだ納得いく
2023/07/22(土) 11:42:52.61ID:vUGPpxMvd
>>136
そこが突っ込みどころだ……
2023/07/22(土) 11:42:58.97ID:b4qipiX00
アクションRPG表記は紛らわしかったね
これムービィアクションだよ
147名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-HQkk [1.72.8.196])
垢版 |
2023/07/22(土) 11:43:11.18ID:YdN3/fvGd
FF16のストーリーで議論しても無駄だぜ
素人が作ってんだから考えてないだけ
>>134
IGNに気を使われてるだけじゃね
ニュー速や嫌儲にもその件スレ立ってるから覗きに行ってみな
スクエニは叩かれまくってる
2023/07/22(土) 11:44:04.23ID:ctnuo6TIa
>>128
ドラクエ12のタイトルロゴが変わって
ドラゴンファンダジーになって
DQとFFが1本化。
ファイナルクエストでもいいよ。
2023/07/22(土) 11:44:17.76ID:4scdEMgo0
>>143
もう人間以外の生き物はエーテル耐性高いでよかった気がするわ
2023/07/22(土) 11:44:43.75ID:k4MI4rbfa
結局クライヴはなにフーゴにキレてたの?
アナベラはともかくフーゴにやられてることはシドとクライヴのほぼ自業自得だよな
散々ロザリアほったらかしといて何を今更だよ
2023/07/22(土) 11:44:53.91ID:5ZX5gQJ30
テオドールのサブクエでベアラーが外大陸に輸出されるくだりあったけど、あいつらって外でも魔法使えるのか?
クライヴが法則書き換えたら魔法も使えない、指示がないと動けない存在なんて利用価値ないし、真っ先に殺されそうなもんだけどな
152名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-mPMy [106.146.105.141])
垢版 |
2023/07/22(土) 11:45:09.80ID:sn/41LKVa
160:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf6-onGn [153.191.197.135]):[sage]:2023/07/22(土) 10:22:45.79 ID:7vAOVN3f0
自分にとってのRPGらしさって主人公に感情移入して世界にどっぷり浸れるかってところだから
その点では普通に合格だよ
2023/07/22(土) 11:45:19.89ID:YetRMK0b0
なんか普通にアルテマと戦う雰囲気なってるんだけど、ジョシュアは自分の身体に何封印してんの?
いつも吐血してるけど、封印意味ないよね。構ってほしくてトマトジュース吐いてない?
黒の一帯から世界を救うとか息巻いてるけど、解決策何一つないよね。マザークリスタル壊しまくっても、黒の一帯縮小するどころか、混乱が拡がってばかりいるよ。
一時でもいいから、違和感や疑問なくストーリー進めさせてくれ…
2023/07/22(土) 11:46:01.13ID:wq23Nggf0
>>149
まぁこれが安牌
だってこうすればベアラーと動物は同じ存在って差別の根拠に出来るしな
ドミナントは強すぎて差別できません
わかりやすくていい
2023/07/22(土) 11:46:03.90ID:jXSeVvlVa
>>131
適当にできましたなんで誰でも言えるからな
そんなもんで平行線気取られてもアホでしかない
2023/07/22(土) 11:46:30.74ID:FiwKz/aEM
Amazonレビュー消されるなんてことあるん?
ビックモーターか?
https://i.imgur.com/v3r6YzN.png
2023/07/22(土) 11:46:35.27ID:eJNhI96C0
>>143
エーテルに耐性があるからチョコボは特別視されてるのにその辺の狼までそれが含まれてたら破綻するだろ
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b4-QKap [133.200.36.1])
垢版 |
2023/07/22(土) 11:46:48.17ID:qR4FbvTJ0
>>140
操作キャラ一人なら幅の広さはあるんだろうなって思うけど無いからな
かなりのガッカリ感
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb29-enCW [119.243.76.110])
垢版 |
2023/07/22(土) 11:46:54.66ID:5ZX5gQJ30
>>150
シドの隠れ家潰されたから怒ってるんじゃない?
2023/07/22(土) 11:47:03.21ID:we9NII1X0
くそげーまではいかないけど凡げーだろうな
テイルズオブアライズのほうがまだ全然でき良かったと思った
2023/07/22(土) 11:47:10.35ID:fgXBZAXFa
>>140
ゲームとして遊べればシナリオはオマケって感じにもできたんだが
続けられる何も無いんすよねこれ
2023/07/22(土) 11:47:29.97ID:xjWisQLl0
>>122
乗っ取ったあと自分で吸い取って回るのはダメなんですかねとは思った
163名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-HQkk [1.72.8.196])
垢版 |
2023/07/22(土) 11:47:32.46ID:YdN3/fvGd
>>157
だから素人がストーリー考えてんだから考えてないんだって!
こまケェ事は気にすんな
2023/07/22(土) 11:47:45.62ID:Ve8tf8YCd
PS5の普及率とか言うけど普及率じゃなくて本体を買わせるくらいの物なら関係なかったのでは
FF7R2はわからないがスパイダーマン2は間違いなく本体ごと引っ張れるだろうし本体がどうこうとか関係無いわ
2023/07/22(土) 11:47:50.21ID:nZ8M0HaM0
>>159
テロして人殺しまでしてるのに正義ヅラしてるの笑うよなあ
2023/07/22(土) 11:48:32.78ID:eJNhI96C0
>>160
魔法使える種族の方が強いから使えない種族を支配するって方がシンプルな説得力はあるな
戦闘面でもブーストアタックのテンポの良さがあるから16より上だけど
2023/07/22(土) 11:49:28.91ID:4scdEMgo0
>>153
ネタバレ
マザクリ破壊自体は黒の一帯の根本的な解決には一切ならない
2023/07/22(土) 11:50:22.55ID:+8+YnFQba
でもこのゲームクソゲーよりつまんないよ
2023/07/22(土) 11:51:00.92ID:wq23Nggf0
>>155
お前のエアプ認定も誰でも言えるよな
お前の言うプレイヤーにしか言えない話って信者のフリすればだれでも出来るんだよ
適当にやってちゃクリア出来ない、出来ると思ってる奴はエアプのキチガイ
ほら、俺にも言えた
2023/07/22(土) 11:51:11.05ID:W3014ff/0
脳内で都合の良いように補完して進めていけばきっと最後は泣ける
2023/07/22(土) 11:51:53.53ID:L9krWzIS0
>>156
レビュー規制もされてるし星1レビューはいくつも消されてるよ
172名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-HQkk [1.72.8.196])
垢版 |
2023/07/22(土) 11:51:55.77ID:YdN3/fvGd
>>164
分作の中巻が本体を牽引出来るわけないだろw
マルチの上巻ですら爆死して速攻でフリプ落ちしたのにw

そもそも分作がフルプライスの時点で頭おかしいわ
7R1の無料DLCでええべ
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13bd-+1oi [219.122.128.225])
垢版 |
2023/07/22(土) 11:51:56.01ID:FLYT/8b40
>>156
低評価が消されるのはよくあることかだからな
他の商品でも普通にされる
だからやっていいわけじゃないけど
2023/07/22(土) 11:51:59.92ID:fgXBZAXFa
ジョシュアの封印何の意味もありませんでしたーという壮絶なシナリオ
175名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-HQkk [1.72.8.196])
垢版 |
2023/07/22(土) 11:53:10.32ID:YdN3/fvGd
>>170
その通り!
みんな>>170がいい事言ったぞ!
褒めてあげよう!
2023/07/22(土) 11:53:15.97ID:nJLS0PNC0
ベアラーの力が認められて共存とかならともかく
結局魔法はいりません平等で行きましょうエンドは流石に草だった
実際平等になったらベアラーから報復されるだろこれ
2023/07/22(土) 11:53:44.74ID:vUGPpxMvd
ネガキャンの低評価爆撃が消されるのはわかるけど、理由しっかり書いてるやつが消されるなら星1って仕組みはなんのためにあるんだ?
2023/07/22(土) 11:53:51.73ID:4scdEMgo0
>>160
アライズは少なくともアルフェンが世界の為ーとかで正義面して根拠のないテロで人々を苦しめたりせんからな(レナスアルマ放置事件からは目を背けつつ)
2023/07/22(土) 11:54:09.35ID:5VqMWq/50
FFのタイトルを冠してなかったら話題にもならずひっそりと消えていったろうなって感じ。
2023/07/22(土) 11:54:13.58ID:lzUQYIq/0
星2か3でネガキャンしまくればいいのでは
2023/07/22(土) 11:54:18.42ID:YIP4mbRSd
シナリオの話は結局勝てないからすぐ黙るんだよな
まぁこのシナリオ擁護するのはディベートのプロにも無理だと思うが
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89e2-onGn [180.2.68.43])
垢版 |
2023/07/22(土) 11:54:40.98ID:m5n1bKY70
ゲーム飽和時代だと無駄に時間浪費させられる凡ゲー掴まされるよりすぐ捨てられる糞ゲー踏む方がマシなんだよなぁ
2023/07/22(土) 11:55:43.71ID:PYuU4eQ+0
凡ゲーって言うけど俺の中ではクソゲーと名高いドラッケンよりつまんなかった
2023/07/22(土) 11:55:53.19ID:vxfotZzF0
>>142
https://www.pushsquare.com/news/2023/07/uk-sales-charts-final-fantasy-16-sales-way-down-out-of-the-top-10

FF16はイギリスでも既にトップ10圏外に落ちて売り上げは大幅ダウンと報じられてる
マインクラフトや去年発売のエルデンリングよりも売れてないという状況
世界的に見ても完全な初動型だった模様
ちなみにイギリスでのFF16の初週売り上げは3万
2023/07/22(土) 11:55:57.77ID:L9krWzIS0
>>177
そもそもアマゾンレビューの星なんて中華の無名業者ですら簡単に工作できるんだからなんの参考にもならん
2023/07/22(土) 11:56:03.62ID:wq23Nggf0
>>170
ならせめて補完しやすいようなシナリオにしてくれ
Strayとか主人公猫だから情報量めっちゃ少ないけど泣けたぞ
2023/07/22(土) 11:56:14.29ID:eJNhI96C0
>>153
シドの発言だけを鵜呑みにホイホイついて行ったのもアレだけど1個目のマザークリスタル壊して更に5年後経過しても元ザンブレク領への侵食は止まらない時点で何でクライヴ達は疑わないんだって思った
2023/07/22(土) 11:56:23.05ID:Ve8tf8YCd
>>177
星5 最高のゲームで感動しました
とかタイトルにしとけば消されないだろうしそれで言いたいこと書けばいい
2023/07/22(土) 11:57:12.14ID:+bwo6msD0
売上だけは工作出来なかった模様
2023/07/22(土) 11:57:59.04ID:we9NII1X0
アマゾンの低評価が消させるかはうわさでしかわからんが、反映されないってのは実体験としてあるわ
pc買ったときに低評価レビューしたら反映されなかった
そもそもゲームに限らず桜チェッカーなんてのができるくらいにあてにならないものだから参考にしてないわ
2023/07/22(土) 11:58:09.87ID:W3014ff/0
このゲームの欠点とかを正直に書いた結果イメージが悪くなるような事になってるだけでそれネガキャンなのか疑問
ネガキャンすんなって信者が良く言うがそれって悪く言うなって事よね 変じゃね
2023/07/22(土) 11:59:24.76ID:/mPrYPpd0
仲間の様子を観察してると敵の周りをジリジリ歩いてたまーーーに攻撃入れるだけで、テイクダウン時の攻撃にもほとんど参加しないし、雑魚殲滅要因でしかなくて悲しい
2023/07/22(土) 11:59:25.71ID:YIP4mbRSd
>>187
言い方悪いけどFF14界隈がそうだからな
この人の言うことは正しい!何故か状況はより苦しくなってるけどこの人が言ったことなら従わなきゃ
これが当たり前と化してる世界だからシドを絶対疑わないクライヴには共感出来て仕方ないわけよ
高井のクライヴに違和感ない発言もちゃんと考察すれば府に落ちるだろ
2023/07/22(土) 11:59:44.23ID:+bwo6msD0
事実という名のネガキャン(笑)を面白さや良いところで
塗りつぶせない信者さんと作品が悪いのでは無いでしょうか🤔
2023/07/22(土) 12:00:17.83ID:5VqMWq/50
>>183
クリアはできるけど面白くない。凡ゲーって感じで。
面白くないが突き抜けて時間の無駄を感じると虚無ゲー、ゲー無って感じ。

良ゲーって言ってる人はワンカットだけ切り出してその部分だけ評価してる節があって
神ゲーって言ってるのは信者。神(吉田)のゲーム。
2023/07/22(土) 12:00:22.04ID:eJNhI96C0
何で召喚獣3つまでしかセット出来ないんだろな
オマージュ元のDMC5なんて近接武器最大6つ持てたぞ
2023/07/22(土) 12:01:15.38ID:YIP4mbRSd
>>194
まぁゼルダやエルデンやツシマネガキャンしにいっても普通は返り討ちにされるだけだしな
信者側が逃げ出すってFF15とかFGOとかのスレで起きる現象だよ
2023/07/22(土) 12:01:49.23ID:vUGPpxMvd
>>191
いや実際無意味な低評価連打とかは規制されて然るべきだとは思うけどね
ただその辺を機械的に判断すると、ちゃんと書いてるレビューも消されるんだよな

そんなわけで結局星2~4を信用しろという話になる
2023/07/22(土) 12:01:50.33ID:YetRMK0b0
アルテマと戦ってるけど、こいつ精神体なんでしょ?何で剣とか物理攻撃効いてんだ?
斬鉄剣が万物切り裂くから、精神体だって斬れるとか、まぁ無理矢理説明できなくもないけど。
ていうかジョシュアがなんちゃって封印してるから、この封印されてる本体どうにかしないと駄目じゃね?何も言及されんけど。
2023/07/22(土) 12:02:58.97ID:we9NII1X0
>>178
シナリオ云々とかキャラの好き嫌いは人によるので別にして、戦闘とかrpg要素にmapとか見る限りまだアライズのほうが上だと思う
アライズは少ないにしてもちゃんとした町はあったしmapも16よりは広いように見える
仲間もちゃんといたし
ぐらについてだけは16のほうが明らかに上くらいの印象だわ
2023/07/22(土) 12:03:47.57ID:yPP3DEqbr
どうせ半年でPC版作るの難しいっていうものも嘘で

売り上げ少しでも上げるために時限切れた瞬間出るんだろ?

難しかったけど頑張りましたとか技術自慢したりしてさ
2023/07/22(土) 12:05:13.50ID:W3014ff/0
六ヵ月独占だっけ
それ終わってからPC版出したところで誰買うのよ
2023/07/22(土) 12:05:28.49ID:wqEg/T8T0
バハムート倒した。エフェクトだらけで見にくい。
2023/07/22(土) 12:05:29.32ID:wq23Nggf0
>>191
まぁ悪く言うなは極端すぎる捉え方だよ
個人的には1行レビューとかで1点とか5点とか付けるのはやめさせるべきだと思う
それほど極端な点数つけておいて何も思ってることがないわけないだろ
せめて原稿用紙2枚分くらいは書いてくれないとそんなもん信用出来るか
面白かったですくらいの熱量なら4にしとけ
ちょっとつまらないです程度なら精々2だろとね
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp65-RTmU [126.254.69.124])
垢版 |
2023/07/22(土) 12:06:13.45ID:uTSWGZgzp
AmazonはAmazonで購入以外のレビュー全削除でええわ
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9326-q2FK [221.118.206.109])
垢版 |
2023/07/22(土) 12:06:52.26ID:n5xl2Zz30
アライズは国ごとに雰囲気ガラッと変わるから旅してる気分になれる

こっちはダルメキアとその他、くらいの違いしかない
せめて雪国とか作れ
2023/07/22(土) 12:07:16.13ID:PYuU4eQ+0
つかFF16よりRPG要素ないRPGってあるのか?
ちょっと思いつかないんだが
2023/07/22(土) 12:08:34.19ID:YIP4mbRSd
>>207
スベリオンとかトキトワとか?
まぁあれよりはマシだと思う
ローグギャラクシーだと正直人による気がする
2023/07/22(土) 12:09:31.45ID:J7gFq2wrd
>>196
技術力がね…
2023/07/22(土) 12:09:40.28ID:WqHXgJswd
>>206
アライズそこが上手かったよな
圧政二つ超えた先に楽園を持ってきて、でも実は……ってシナリオ

あのへんはすごい面白く書けてた
2023/07/22(土) 12:10:50.18ID:L/QmncCr0
このゲームのすごいところ
敵がだいたい本当のことを言ってくれる
自分の悪事をペラペラしゃべる
212名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-mPMy [106.146.107.230])
垢版 |
2023/07/22(土) 12:10:55.03ID:5yHtEJfga
209:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3b4-0/jk [133.200.202.1]):[sage]:2023/07/22(土) 12:08:07.25 ID:Wlmt4TVF0
別にシナリオが悪かろうが、バトルが気に入らなかろうが、
期待外れだろうが、思ったものと違うゲームだろうが普通は1ヶ月も叩き続けません
ゲームの出来じゃなくてアカシアたちの頭に問題があるのは明白
2023/07/22(土) 12:11:20.67ID:Ffb3Nmvo0
映像もアライズの方がいいと思ったけどな
これは結局は個人の感覚次第というか
色彩とかデザインの好みの話であって
純粋なきめ細かさとかは16の方が上なのかもしれないが
2023/07/22(土) 12:12:01.64ID:we9NII1X0
ジわ売れってのはほかのプラットフォームが解放されてからって意味じゃないかと思うので、
多少は伸びる可能性あるんじゃないの?と思う
ただ今のまま行くとマイナスの意見が多いので、それを察知して解放されても買わない奴らも出て思ったよりも売れないても十分に考えられる
あるとすればセールの時に手を出してくれる層がいるかどうか
凡げーだがスクエニ価格でほかの1〜2割増しなのでほかに候補があると自然と選ばない
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb57-IgyT [119.150.91.130])
垢版 |
2023/07/22(土) 12:12:26.30ID:TzRwL3lR0
>>210
後キャラの魅せ方ね
シオンが勝手にアルフェンの船使って1人で行こうとしたとことか普通に情緒乱れる
2023/07/22(土) 12:12:45.08ID:PYuU4eQ+0
>>208
上2つ知らないと思ったらPS3か…
2023/07/22(土) 12:12:50.44ID:YetRMK0b0
アルテマの精神攻撃でベネディクタとかフーゴとか特別思い入れもない奴らに一言二言言われただけで、自我なくなるんか、クライヴ…
最初からこれやっとけよ
2023/07/22(土) 12:14:16.13ID:+8+YnFQba
9900円のPC版買うマヌケおらんよw
2023/07/22(土) 12:14:48.95ID:eJNhI96C0
>>217
俺はあの精神攻撃は父上や将軍や仲間がイフリートの炎で苦しんでる光景やマザークリスタル壊して生活に影響出てる人々の呪詛をみせてくるものだと思ってた
あんなマジでしょうもない精神攻撃は数ある創作ものでも初めて見たかもしれん
2023/07/22(土) 12:15:00.70ID:JfSLbD1G0
ローグは隠しダンジョン虫バトル七星剣集め討伐図鑑埋めとこのゲームよりは遊べること間違いなし!
2023/07/22(土) 12:15:44.60ID:3McIZI4N0
なんかドラクエ8ぐらいのポジションに落ち着きそうだな
まあ良作ぐらいの評価で最高傑作として持ち上げる人もそこそこいる感じ
一般層に好評な反面コアなユーザーやゲーマーから低い評価されるとこも似てる
2023/07/22(土) 12:15:55.39ID:we9NII1X0
>>211
何か成し遂げると自慢したくなる
聞いてほしくなる
人の性だから
2023/07/22(土) 12:16:36.11ID:wsxAHvCX0
ドラクエ8に失礼
2023/07/22(土) 12:16:47.30ID:Q6bxE7vV0
アルテマ先生の講義ディスってんのか?
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb57-IgyT [119.150.91.130])
垢版 |
2023/07/22(土) 12:17:22.76ID:TzRwL3lR0
PC版は過去の発言的に半年後にすぐ出せる訳じゃなさそうだから
大幅追加や変更行ったインターグレード版として11000円で出すんじゃない?
2023/07/22(土) 12:17:25.77ID:igbDo9vL0
PCでゲームやる層なんてもう情報持ってるだろうし出る頃には誰も買わんわな
2023/07/22(土) 12:18:00.32ID:WqHXgJswd
ラスト超常存在が出てきて全部説明して解決に持ってく作品は駄目って古代ギリシアから言われてるから
2023/07/22(土) 12:18:12.99ID:L/QmncCr0
>>221
・・・・・・・・???
229名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-IEHR [106.146.5.130])
垢版 |
2023/07/22(土) 12:18:23.33ID:pDRpHeWga
発売前からベラベラ喋るのも人の性ですか?
2023/07/22(土) 12:18:54.04ID:SVSdGEz70
>>228
それコピペやで
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 39b9-L7fM [60.113.90.13])
垢版 |
2023/07/22(土) 12:19:03.84ID:moJgeGev0
情熱大陸でアクセ付けてタバコでドヤってるのも人の性ですか?
232名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-SY2F [1.75.225.166])
垢版 |
2023/07/22(土) 12:19:08.86ID:+HhYs+fmd
PC版が売れると信じてやまない信者ガイジすぎでしょ
何が悲しくて凡ゲーだとバレたゲームにフルプライス払うんだよ

Epicに土下座して無料配布して貰えれば「販売本数」は伸びるだろうけどな😂
2023/07/22(土) 12:19:11.55ID:s5GgtCL20
世の中想像を超えた存在ってのはそれなりにいると思ってるので
PCも初週それなりの数字出て誰が買ってんのこれ!?ってなる気はしてる
2023/07/22(土) 12:19:37.13ID:ztYCSmG20
クソゲーでだって分かっているものが
PC が出てたと出たとして 誰が買うんだよ
2023/07/22(土) 12:19:58.43ID:igbDo9vL0
>>225
追加や変更されてもなあ戦闘は大幅にテコ入れすれば何とかなるか知れないけど
根幹のキャラやストーリー面白くないのってやっぱり致命的だわ
2023/07/22(土) 12:20:01.66ID:YetRMK0b0
>>219
ジルやジョシュアを自分の手で頃しちゃうとかそういうのだよね、精神攻撃って。
終盤に来てあんなショボい精神攻撃喰らうとか全く成長していない
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13bd-+1oi [219.122.128.225])
垢版 |
2023/07/22(土) 12:20:14.51ID:FLYT/8b40
>>212
そのつまんねーゲームを1ヶ月以上前から嘘ばっかついて宣伝して1年半かけて長期的に売るって言うんだから見守らなきゃいけないよなあ?
2023/07/22(土) 12:20:30.86ID:W3014ff/0
出るころにCSがいくらになってるのやら…
2023/07/22(土) 12:20:43.84ID:ztYCSmG20
クソゲーの中のクソゲーは面白いけど
FF 16 みたいな ただクソゲー面白くもねえ
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ab-onGn [61.24.236.132])
垢版 |
2023/07/22(土) 12:20:47.46ID:G2mZdwch0
>>212
初日以外1本も売れてないのかな
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9326-q2FK [221.118.206.109])
垢版 |
2023/07/22(土) 12:22:30.39ID:n5xl2Zz30
今更こんな精神攻撃効くわけ…
って効いてるしー!

ボーボボのビュティの気持ちがわかる
2023/07/22(土) 12:22:31.94ID:W3014ff/0
信者さんは都合の良い世界に生きてるからそこまで考えつかないんだよ
2023/07/22(土) 12:23:01.28ID:qchD3w6j0
アカシアって信者のことじゃないの?
2023/07/22(土) 12:23:04.89ID:5VqMWq/50
>>233
そんで事前に聞いてたほど悪くないなって風潮になるのは目に見えてる。

吉田の嘘+プレゼンで期待値上がった状況と最初から底で始まる感想は別と言うのに。
2023/07/22(土) 12:23:11.06ID:L/QmncCr0
いやーしかしクソみたいなインタビューが多いな
2023/07/22(土) 12:24:12.99ID:eOj2AIk/0
信者はアカシアじゃないよ
だってこんなゲームやって自我失わずにいられるのすごいだろ
247名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-SY2F [1.75.225.166])
垢版 |
2023/07/22(土) 12:24:20.67ID:+HhYs+fmd
ブラッドボーンのPC版が出ますって言ったら飛びつく奴は多いだろうけど
FF16のPC版が出てもあっそうとしか思わんわ
2023/07/22(土) 12:24:21.88ID:UXMvTKo00
>>220
やれることは多かったよなぁ…フツーに良ゲー
2023/07/22(土) 12:25:26.70ID:we9NII1X0
嘘なんてあった?
事前の告知で言ってることは面白い以外は大体本当のことを言ってるように思うが
だから発売前から不安要素がだいぶあった
属性廃止とかプレイ時間とかから大体予想してた通りの内容だったわ
唯一意外だったのはキャラについてはやってみてから思ったよりも好きになれたくらい
期待値が低かったからそこまで絶望感はなかったが、FF14の信者たちは相当期待してたからショックもでかいのかもな
2023/07/22(土) 12:26:08.13ID:lYmCkn0Ra
>>169
できてないじゃん
お前のレス文字数の割に中身ないよな
2023/07/22(土) 12:26:11.27ID:qchD3w6j0
QTEが多いのは序盤だけで進めるとだんたん無くなっていく→ウソ、終盤もQTEまみれ

体験版が一番暗い場所→ウソ、終始ずっと暗い

ムービーが多いのは序盤だから→ウソ、全編ほぼムービー

復讐劇→ウソ、復讐相手はみんな勝手に死んでく

すっきりとした終わり方→ウソ、後味最悪のゴミみたいな終わり方

2周目が本番→ウソ、裏ボスや武器など何の追加もなくやる意味なし
2023/07/22(土) 12:26:12.94ID:W3014ff/0
もうしんでるスレからのコピペにしか見えない
2023/07/22(土) 12:26:16.44ID:L9krWzIS0
https://may2.ftbucket.info/may/cont/may.2chan.net_b_res_1119213407/img/1689954171203.webm
組長「こんなゲーム作っちゃってどーすんの」
254名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd33-HQkk [49.98.7.94])
垢版 |
2023/07/22(土) 12:26:33.67ID:qiKgU/m9d
なんと!弟を殺した犯人は自分でした!!!
でもなんと!弟はピンピン生きてました!!!
ところがなんと!ラスボスのアルテマ直前でまた死ぬのです!!!
ところがどっこい!!エンディングで本描いてるのです!!!

こんなネタバレゲーム誰が買うん
2023/07/22(土) 12:26:37.98ID:cDyfqDrIa
こういうやることないタイプのムービーゲーって昔酷評されまくって減ったよな?
なんでまた作った?
2023/07/22(土) 12:27:10.43ID:SVSdGEz70
自我捨てたから吉田の傀儡になってるんとちゃうんか
2023/07/22(土) 12:28:09.09ID:0BlbCAiY0
アウアウウー Sabd-Ild1
今日も元気なエアプ認定騎士団君
258名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-IEHR [106.146.5.130])
垢版 |
2023/07/22(土) 12:28:41.05ID:pDRpHeWga
情熱前に工作しろって吉田くんに言われたんじゃね😂
2023/07/22(土) 12:30:05.08ID:BEYRPc4ur
>>257
このアウアウ、最初の頃はもうちょっと会話出来てたんだけどここ数日は結論ありきでもうダメだね
2023/07/22(土) 12:30:26.97ID:igbDo9vL0
>>255
今更QTE推すしムービーアホみたいに増やすしスクエニの時代に取り残されてる感すげえわ
2023/07/22(土) 12:30:39.44ID:qw3ve9S8a
ジョシュアにレイズつかったんやろ
2023/07/22(土) 12:30:43.32ID:1KTGYfT4M
>>156
Amazonレビューが消されるとして、どういうプロセスで消されるんだろなぁ
Amazonが自主的に消すのか?それとも、販売会社側からクレームで消されるのか?
2023/07/22(土) 12:30:58.02ID:08YGIiara
雰囲気ゲーとしてはかなり好きなんだけど
シナリオはなぁ
復讐、因縁、環境問題、差別、テーマを欲張りすぎてとっ散らかっちゃってる
2023/07/22(土) 12:32:23.96ID:W3014ff/0
これ雰囲気ゲーだっけ
デスストとかに使う言葉じゃないのか
2023/07/22(土) 12:33:24.27ID:PYuU4eQ+0
エクスデス 人々を次元の狭間に沈める、ガラフ亀を殺害
ケフカ 世界崩壊、悪事多数
セフィロス 虐殺、リユニオン、エアリス殺す
アルテマ 何もしてない
2023/07/22(土) 12:33:27.79ID:eJNhI96C0
>>263
そのテーマどちらもほぼ未消化なんだよな
フーゴの件だってベネディクタ殺した報復かつ逆賊の討伐ってのも兼ねてるから因果報応な部分もあるから微妙だし
267名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-IEHR [106.146.5.130])
垢版 |
2023/07/22(土) 12:33:42.71ID:pDRpHeWga
ワンダとかも雰囲気ゲーに入ると思う
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d169-vQZs [138.64.233.23])
垢版 |
2023/07/22(土) 12:33:56.28ID:dkFNTNDe0
>>134
このコミュニティーノートってのゴミ多すぎない?書いてる奴がゴミなんやろうけど。

過去作と比較してようが普及率出した時点で普及してないからになるやろ。

つかソニー的にはps4より普及率いいらしいが。
2023/07/22(土) 12:34:12.24ID:we9NII1X0
でもあんまりゲームしない人にはやりやすいんじゃないの?と思った
中ボスが無駄に硬くそこそこ出てくるのと、召喚獣バトルがくそ長いのがネックになりそうな気もするけど
270名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd33-HQkk [49.98.7.94])
垢版 |
2023/07/22(土) 12:34:18.90ID:qiKgU/m9d
Amazon評価もだがメタクリのユーザースコアも低評価だけ削除されてたな 満点も削除しないとダメだろ
スクエニはこういう事やってるから嫌われるのに
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb57-IgyT [119.150.91.130])
垢版 |
2023/07/22(土) 12:34:19.93ID:TzRwL3lR0
>>262
消された内容が分からんけど吉田を個人攻撃したとか?
それはそれとして低評価の方が参考になった多くて草
2023/07/22(土) 12:34:36.80ID:Z1ur7uxfa
>>259
お前ら最初のころからすぐ発狂して会話できてないじゃん
最近ではもうほぼ混ぜ込んだ捏造を事実と宣うようになってるし
2023/07/22(土) 12:34:56.43ID:nPl6GTtpd123456
野村はちょいちょいアクション作ってる関係でQTEが嫌われてるのはわかってると思う
2023/07/22(土) 12:35:18.72ID:3McIZI4N0
結局のところ、FFらしさ=ノムリッシュ なんだと思う
クライヴもジルも、クラウドやティファ、ライトニングと比べて、全く魅力を感じない
キャラが無難なのもそうだが、デザインも薄味すぎる
FF16に感じた物足りなさはこれ
2023/07/22(土) 12:35:42.79ID:b4qipiX00
ゲーム性を除いた部分で秀でた要素があるタイトルは雰囲気ゲーにカテゴライズされる傾向にあるかな…
かつてはサガフロ2なんかもストーリー世界観BGMビジュアルで評価されていて雰囲気ゲー扱いだった気がする
2023/07/22(土) 12:36:31.23ID:PYuU4eQ+0
>>272
捏造って?
2023/07/22(土) 12:37:21.69ID:L/QmncCr0
>>274
いやそれはないわw
2023/07/22(土) 12:37:53.79ID:nPl6GTtpd
>>269
初心者が手軽に遊べてなおかつコアゲーマーも納得するアクションRPGって世の中にいくらでもお手本あるからねえ
初心者最優先でコアゲーマーは相手にしませんってのも結局洗練されてないのよ
2023/07/22(土) 12:38:11.12ID:qw3ve9S8a
>>263
全部中途半端
2023/07/22(土) 12:38:34.77ID:we9NII1X0
なんかここでノムティスとかFF7Rに期待するのが違うんじゃないかと思うけどね
もともとFF7Rが好きならいいだろうが、そうじゃないならまた裏切られるだけ
個人的にはFF16もFF7Rもストーリーとキャラの違いがあるくらいでゲームとしては大差ないと思う
駄目なところもいいところも似てる
2023/07/22(土) 12:39:06.44ID:YIP4mbRSd
>>276
ドミナントやベアラー、後はチョコボもエーテル耐性あるって設定を
狼も平気ですって設定があると捏造したりだな
2023/07/22(土) 12:39:25.83ID:eOj2AIk/0
>>280
ストーリーとキャラクターの違いってどでかくね?
JRPGは特に
2023/07/22(土) 12:40:14.32ID:UXMvTKo00
>>280
裏切られてないんで
2023/07/22(土) 12:40:22.35ID:3McIZI4N0
>>280
ff7rを面白く感じない奴はゲーム向いてない
16みたいなクソゲーと並べんなよチー牛君
2023/07/22(土) 12:40:37.71ID:s5GgtCL20
従来の雰囲気ゲーという意味合いよりはすべてがなんとなくの雰囲気で出来ているという意味では雰囲気ゲーかもしれない
すべてが「〇〇げ」で出来ているというか…ゲースロげ、エヴァげ、進撃げ
2023/07/22(土) 12:40:44.31ID:W3014ff/0
なんか野村内戦多くね
2023/07/22(土) 12:40:49.23ID:cDyfqDrIa
>>275
サガフロ2はゲーム部分以外が素晴らしかったな
これと違ってラスボスが強いからやりこみする人もいるけど…
2023/07/22(土) 12:41:18.02ID:qchD3w6j0
野村はスクエニで一番マシなクソだからな
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb57-IgyT [119.150.91.130])
垢版 |
2023/07/22(土) 12:42:12.58ID:TzRwL3lR0
>>280
次の区切り次第かな7Rは
ウェポン復活まで頑張ればかなりのボリュームになるし期待するよ
エアリス刺すとこで終わるなら完結してからで良いやって感じ
2023/07/22(土) 12:42:33.35ID:nPl6GTtpd
FFらしさ=野村ってのはファミコン・スーファミ時代のファンにとっては受け入れがたいものだと思うが
7と10が傑作とされてて海外人気も高い事を考えると事実上そうなってると考えるしかないと思うよ

FF5みたいに基本中世ファンタジーっぽいけど何故か潜水艦もあるしピラミッドもあって細かい説明はしませんみたいな世界観を今美麗グラフィックでやっても上手くいくとは思えないしな
2023/07/22(土) 12:42:51.00ID:s5GgtCL20
サガフロ2はコーデリアにあそこまでの仕打ちをする必要があったのかと言いたい
2023/07/22(土) 12:43:10.82ID:08YGIiara
ベアラー差別にしてもいちいちショッキングな表現が多いけど、動物愛護団体が恣意的に残虐な画像を切り取って使ってるような軽薄さがあるのよな

10のワッカみたいにごく身近な身内に穏健な差別主義者がいる方が表現としてはぬるくても世界観の肌感としてリアルに思える
2023/07/22(土) 12:43:12.94ID:igbDo9vL0
このゲームって言う程雰囲気作れてるか?
2023/07/22(土) 12:43:38.79ID:nPl6GTtpd
>>280
7Rが文句無しの神ゲーだとは言わんが
16なんかとくらべたら歴然とした差があるよ
2023/07/22(土) 12:43:41.09ID:YIP4mbRSd
最初から駄目なのわかってただろとか
他のゲームも駄目みたいな逸らし方も覚えてきたけどそれは無理だ
やればやるほど根本的に駄目な部分が目立ちすぎ
これをシンプルに言えば冗長で終わってしまうが
どうも騎士団にはシンプルな意見を理解するのが難しいらしい
2023/07/22(土) 12:43:41.95ID:S0TULYUy0
7以降のFFを牽引したのは間違いないがノムリッシュももう賞味期限切れだろ
KH3は評判悪かったしラーメンは明らかにキャラデザが足を引っ張った
2023/07/22(土) 12:43:48.85ID:we9NII1X0
>>282
キャラが好きでとかシナリオが好きだけで満足できる人ならそれでいいだろ
個人的にはいくらいいキャラでシナリオが良かろうがそれをちゃんと描けないなら意味がないと思ってる
16も7Rもそうだけどぐらがリアルなのがネックなのか、省略省略とムービーでゴマしてる要素が多すぎると思う
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 135a-QKap [219.98.68.128])
垢版 |
2023/07/22(土) 12:43:54.97ID:DcPJTd4c0
旧FF14って本当にこんな感じだったの?
なんか既視感がある
https://nakamude.gozaru.jp/ff14wj00.html
2023/07/22(土) 12:44:42.83ID:L/QmncCr0
ゲースロを参考にしたって当たりが笑いどころだよなw
2023/07/22(土) 12:45:16.86ID:nPl6GTtpd
>>293
いや作れてない
グラが汚いわけではないのになぜか書き割りみたいな安っぽさがある
2023/07/22(土) 12:45:31.69ID:J7gFq2wrd
>>284
いやフィーラーとか普通にクソだが?
2023/07/22(土) 12:45:46.86ID:L/QmncCr0
要は吉田って西洋コンプを盛大にこじらせてるだけだよなぁ
2023/07/22(土) 12:45:49.21ID:obfNFScHa
>>276
ソースもなく信者が〜騒ぐし
たまにアンチ自身が自演してる
開発の背景とかも勝手に妄想したのを事実のように語るし
事実を書いても悪い方に脚色して騒ぎ出す

それがネガキャンじゃないなら
頭イカれてると思うよ
2023/07/22(土) 12:46:21.13ID:oq2XkCtUM
野村がマシって言ってるヤツは正気か!?
FF7Rも十分クソだろ

今のスクで吉田よりマシと言えるヤツなんていないぞ
皆ドングリの背比べ
2023/07/22(土) 12:46:23.49ID:PYuU4eQ+0
>>293
特に感じなかったな
街とか城とか見えても行けないし
2023/07/22(土) 12:47:15.38ID:Lb0eB7RSa
>>250
同レベルだよ
2023/07/22(土) 12:47:17.73ID:JfSLbD1G0
クソゲーも割と楽しくやれるのにFF16はそもそも遊ぶところがないからダメ
2023/07/22(土) 12:47:36.21ID:L/QmncCr0
まあでもFF131のほうがましだったのは事実よな
2023/07/22(土) 12:48:00.17ID:W3014ff/0
フルダイブしてそう
2023/07/22(土) 12:48:07.47ID:x/4wBffw0
>>300
フィールドも探索なんてほとんどできないし実際書き割りみたいなもんだわ
2023/07/22(土) 12:48:28.86ID:JgBiW5G20
7rと16どっちがクソかと言われれば7rのほうが糞だろ

16以上の一本道と水増しお使いクエスト
原作知らないやつは意味不明なストーリー
楽しいのは最後だけ
2023/07/22(土) 12:49:11.41ID:cDyfqDrIa
フィールドに5ギルとかしか落ちてないのおかしいと思わなかったのか?
ネトゲ基準で作ってるせいか
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 39b9-L7fM [60.113.90.13])
垢版 |
2023/07/22(土) 12:49:16.46ID:moJgeGev0
>>311
これが楽しいところあったか?
2023/07/22(土) 12:49:41.63ID:nPl6GTtpd
>>296
3はあまりにも高すぎた期待に答えられなかっただけで実際はそこそこ遊べる内容だよ
ソラ達メイン組と外伝主人公達が結集して最終決戦に臨む集大成だったからファンが盛り上がりまくってたんだがその最終決戦があっさり終わってしまった
でもディズニーパートは面白いよ
オリジンの服もあくまで初期装備だし
初期装備でPV作るなよとは思うけど
2023/07/22(土) 12:50:02.48ID:L/QmncCr0
うーんどっちがクソかって言われると16のほうがクソだな

一本道と大規模水増しお使いクエスト
意味不明なストーリー
最後まで楽しくない
2023/07/22(土) 12:50:28.19ID:08YGIiara
叔父さんの再会シーンだけは違う人が話描いたの?ってくらい良かった
317名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-IEHR [106.146.5.230])
垢版 |
2023/07/22(土) 12:51:10.69ID:YHklwQpXa
雰囲気ゲーの定義は知らんが独特の空気はないとな
16にしかない独特の空気あるか?
2023/07/22(土) 12:51:24.76ID:PYuU4eQ+0
>>303
ゲハは知らんけど、このスレ見てる限り極端な奴はそんなおらんやろ
ゲームがつまらないので、作った開発を叩くことはネガキャンでは無い
319名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd85-HQkk [110.163.12.202])
垢版 |
2023/07/22(土) 12:51:25.56ID:tMWC2Ghjd
時代はキャラクリ
装備の見た目反映も必須!

今時スクエニ社員が考えた勝手に喋る新キャラでロールプレイできますかってハナシ 
既存のキャラで許されるのはマリオやリンクみたいに物心ついた頃から既に主人公とアイコン化された“余計な事は喋らない”不滅のキャラだけ
2023/07/22(土) 12:51:26.51ID:wq23Nggf0
>>311
もう無理だよ
仮にそれが正しかったら4週目の売上はコレと同じくらいまで落ちてるよ
ネームバリューで買う奴は精々2週目まで
だから吉田はジワ売れしたらカッコいいと思って18ヶ月とか根拠もなく言ったわけだし
2023/07/22(土) 12:51:38.95ID:L/QmncCr0
>>317
なんかこう全員馬鹿ですみたいな独特の空気はあるな
2023/07/22(土) 12:51:52.22ID:YetRMK0b0
マザークリスタル壊れて役目を果たしたってどいうこと?壊すこと目的に作ってたんか?
オリジンとかいうの起動させるためにマザークリスタルでエーテル集めてたけど、起動十分なエーテル集まったから用済みってことか?
オリジンってので、またエーテル集めだしたけど、エーテル吸い上げしてるせいで黒の一帯拡がってるんだよね。これ以上エーテル吸っちゃ駄目でしょ。
マジで少しの間でいいから、疑問の生じないストーリーを見せてくれないかな…
2023/07/22(土) 12:51:53.73ID:JgBiW5G20
>>313
7rよりは楽しかった
2023/07/22(土) 12:52:07.08ID:L/QmncCr0
まじめにぼーぼぼをやったらこうなったみたいなそんな感じだなFF16
2023/07/22(土) 12:52:34.78ID:d4N9SUvAa
>>306
短いレスと長いレスで言ってることが同じだな
ホント中身考えてレスしなよ
2023/07/22(土) 12:52:38.80ID:Ryib9ZvVM
>>210
奴隷解放から2部OPまではテイルズで一番熱かったわ
2023/07/22(土) 12:52:40.29ID:W3014ff/0
ボーボボは真面目にやってるだろうが
2023/07/22(土) 12:52:49.91ID:wq23Nggf0
>>321
海外ファンタジーを図書室で数冊読んだ小学生が書きそうな話だと思った
2023/07/22(土) 12:53:06.47ID:L/QmncCr0
>>327
いやだから
ギャグ成分を抽出した感じだよ
330名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd85-HQkk [110.163.12.202])
垢版 |
2023/07/22(土) 12:53:19.44ID:tMWC2Ghjd
ちなみにRPGじゃなければ主人公はしゃべっていいよ
アンチャのネイトみたいな陽キャならね
ネガティヴな主人公は喋るな
根暗を見るとイラッとする
2023/07/22(土) 12:53:25.68ID:igbDo9vL0
FF7Rはキャラ良いし次々とイベント起こっていって楽しかったわ戦闘も家と社長戦以外楽しめたし
サブクエが退屈なのを次回作で改善してくれれば良いわ
2023/07/22(土) 12:54:09.06ID:L/QmncCr0
というか
ロザリアも最初どうやって戦うつもりだったの?みたいな疑問あるし
国主が馬鹿すぎるんだよね
2023/07/22(土) 12:54:11.89ID:pGMCRSWXM
フィールドも自由度全く無いから箱庭みたいなんだよな
箱庭は出来ることの密度高められるからまた違うか?ハリボテか
2023/07/22(土) 12:54:14.35ID:d4N9SUvAa
>>318
いるから言ってるんだが?
少なくとも中身ないことを50レス以上してるやつが毎日いる時点でイカれてるよ
2023/07/22(土) 12:54:43.19ID:W3014ff/0
>>329
なるほど
それすげーつまらんのでは
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9326-q2FK [221.118.206.109])
垢版 |
2023/07/22(土) 12:54:48.39ID:n5xl2Zz30
お前、いくつだ?
ファーストだ、ソルジャーには階級があって…

この会話だけで勝ってるだろ
2023/07/22(土) 12:55:12.29ID:L/QmncCr0
>>335
うんだからこの通りですよ
2023/07/22(土) 12:55:17.73ID:PYuU4eQ+0
>>334
中身のないことって何?
2023/07/22(土) 12:55:36.13ID:vM4FywHsa
>>333
ちょっとした段差降りることすらできんからな
いつのゲームなんだ
340名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd85-HQkk [110.163.12.202])
垢版 |
2023/07/22(土) 12:55:41.59ID:tMWC2Ghjd
>>331
サブクエで水増しするに決まってるだろw
ただでさえオリジナルの1/3をフルプライスで騙し売りしようとしてんのにw ゲーム内容の2/3はどうでもいいアニオリ要素とサブクエなのは確定
2023/07/22(土) 12:56:04.72ID:b4qipiX00
16の比較対象は四十八(仮)が適しているとは思う
…んだけど四十八(仮)はストーリーのクソさとかゲーム的作りの粗さを自分で体験したワケではないのでエアプな癖に比べるなと言われると仰る通りでとなるので難しい…
てか16みたいな地雷ゲーを今まで避けつづけて来た自分は運が良かったんだなと
2023/07/22(土) 12:57:08.08ID:pGMCRSWXM
>>336
バレットとクラウドのやり取り好き
クラウドいじられまくる良い主人公だわ
2023/07/22(土) 12:57:09.26ID:JgBiW5G20
パケ裏にff史上最高のストーリーって書いてあるの笑うわ
2023/07/22(土) 12:57:26.21ID:L/QmncCr0
>>341
この辺と同列ということでまとまったぞ

俺の屍を超えていけ2
グランディア3
ファイナルファンタジー16
逆転裁判4
聖剣伝説4
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9aa-I2OL [14.8.5.128])
垢版 |
2023/07/22(土) 12:57:32.42ID:8h0/vb+e0
自分が間違えたせいで恥をかき発狂
そんな男がTOPに居る会社の
そんな男が作ったゲームが面白いわけないだろww
https://www.youtube.com/watch?v=gDTpe3-31ZA
2023/07/22(土) 12:57:33.67ID:wq23Nggf0
真面目な話俺たちが黙ればみんなが急に面白いと言い出してゲームも買って世界がFF16一色になると思う?
結局買って損した気分の奴らがちょっとでも溜飲下げようと便所のラクガキでひっそりと文句言ってるだけなんだが
逆に面白い理由とPS5の割には売れてるって話を長々とTwitterで書いたりしてアレは何か効果あったのか?
結局信者だアンチだ言っても特に世界に影響与えるわけでもないんだから好きに言わせればいいと思うぞ
実際Twitterまでいって直接信者に攻撃するのはガイジだと思うしな
2023/07/22(土) 12:59:02.75ID:Ryib9ZvVM
>>336
バレットの煽り悪友感あって好きだわ
2023/07/22(土) 12:59:07.10ID:W3014ff/0
BODY HAZARDにも近い
2023/07/22(土) 12:59:13.57ID:L/QmncCr0
パクリ元を決めてゲームを作るって本当に あいたたたたって感じよね
2023/07/22(土) 12:59:24.79ID:YIP4mbRSd
個人的な感想なんだが直近の前作をあれだけバカにしてきたヤツが名シリーズって書いちゃうのはどうなんだ?
https://i.imgur.com/2Vfbtsq.jpg
2023/07/22(土) 12:59:42.32ID:L/QmncCr0
>>348
no wayって聞こえてきそうなところ結構あったねw
2023/07/22(土) 13:00:44.45ID:PYuU4eQ+0
>>344
聖剣4と同列は俺も思ってた
逆裁4はみぬきちゃんが可愛かったから16より楽しんだ
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 39b9-L7fM [60.113.90.13])
垢版 |
2023/07/22(土) 13:00:59.45ID:moJgeGev0
こういうファイナルファンタジーを待っていた
2023/07/22(土) 13:01:02.77ID:a2nEJ56Sa
>>338
前スレ見てくればいいじゃん
ゲームの話せず一生ネガキャンしてるキチガイが毎日いるから
2023/07/22(土) 13:01:07.31ID:b4qipiX00
>>344
おぉ…納得感があるラインナップだな
2023/07/22(土) 13:02:08.03ID:PYuU4eQ+0
>>354
前スレ見てたけどよく分からない
具体的にどんなネガキャンなんだ?
2023/07/22(土) 13:02:15.58ID:igbDo9vL0
同時にレバー動かすところで間違えるとうるさくなるバレット好き
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d6-/4N/ [203.136.60.70])
垢版 |
2023/07/22(土) 13:04:06.13ID:we9NII1X0
個人的に言うならばFF15よりはよかったと思う
FF15はナンバリングで唯一クリアまで行けなかったゲーム
ホストファンタジーてのがワイには合わなかったのかな・・・
キングスレイブの映画見たときはやる気満々だったんだけど
スカスカmapと移動があまりに怠すぎて続けられなかったわ
16も7Rにも言えることだが最初は結構作ろう思って頑張ってたんだろうけど後半に行くほど手抜き感がしてくる
おそらく工期の都合とかでカットの嵐だったんだろうなと
2023/07/22(土) 13:05:02.27ID:L/QmncCr0
>>354
むしろお前がゲームの話してないなw
2023/07/22(土) 13:05:21.86ID:PYuU4eQ+0
つーか語ることがシナリオの矛盾点と文句愚痴以外ないのが悪い
マサムネの見た目が好きだから使いたいんだけどゴッターダメルンより強く鍛えるのに必要な素材教えて?とかそういう話題が存在しないゲーム性なのが悪い
2023/07/22(土) 13:05:28.24ID:ZySyOr4Wa
野村アンチに騎士団に色々湧いてきたな
2023/07/22(土) 13:05:38.12ID:L/QmncCr0
>>358
16は最初からあきらめてる感でてるけど?
2023/07/22(土) 13:06:00.10ID:jy/9zIWx0
後半に行くほど手抜きって12以降のFFなんて全部そうじゃないか?
2023/07/22(土) 13:06:51.39ID:L/QmncCr0
属性がない
魔法は銃のかわり
DMCの丸パクリ
武器はIL制と変わらず特殊武器無し
クエストはMMO
報酬はゴミ

システム面は終わってるからな
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb57-IgyT [119.150.91.130])
垢版 |
2023/07/22(土) 13:07:24.31ID:TzRwL3lR0
>>364
これは前半じゃなきゃカット出来ないしな
2023/07/22(土) 13:07:39.66ID:YetRMK0b0
オリジンがエーテル集めてるのに、何で地上のエーテル濃度が上がるんだ?
オリジン周りのエーテル濃度が上がるのはわかるけど、そうじゃないっぽいし。
黒の一帯が増えながら、エーテル濃度が上がってますって矛盾してんじゃん。
オリジンにどうやって行こうかって、目の前にフェニックスとバハムートいるじゃん、運んでもらえよ。ケチャップ吐くかもしれんけど。
2023/07/22(土) 13:07:53.09ID:s5GgtCL20
自分だけの武器でも魔法でも召喚獣でも良いからそういうのが作れればまだ良かったんだけどな
2023/07/22(土) 13:07:55.54ID:x/4wBffw0
>>359
仇のイフリートが自分だったみたいな話になってて草
2023/07/22(土) 13:08:07.23ID:BEYRPc4ur
ゲー無だからゲームの話しないのは当たり前なんだよなぁ
やり込み要素ないしFFCモードなんてスキップ出来ない演出とお使いの時点でやる気ないんですわ
2023/07/22(土) 13:08:32.14ID:L/QmncCr0
そもそも召喚獣に変身ってのが
スタッフがただやりたかっただけでそんなの望んでるやついたのか?ってレベル
2023/07/22(土) 13:08:33.94ID:NOrtH0oHa
>>356
お前のように動画見ただけで終わるようなレスとゲーム外の話を延々としてるんだよ
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d6-/4N/ [203.136.60.70])
垢版 |
2023/07/22(土) 13:08:53.23ID:we9NII1X0
>>362-363
まあ確かにそうだな
FFのぐらもう十分にキレイだからそんなことよりも最初の勢いを最後まで維持する方向で調整してほしい
ムービー見たくてゲームやってるわけじゃないし
2023/07/22(土) 13:09:02.70ID:L/QmncCr0
ああ再翻訳はすごいゴミだったよw
2023/07/22(土) 13:09:21.39ID:wq23Nggf0
>>360
ていうか見た目装備くらい実装しろよって思う
どうせオフゲーなんだしFF7Rは実装出来てなかったんだから付けとけばそこで上だってアピール出来るじゃん
いやこの程度って思われるかもしれないけど意外と重要だろこういうの

なんでよりによってそこそこ出来のいい向こうのムービーと張り合っちゃうんだよ
ゲームで張り合ってくれよ
2023/07/22(土) 13:09:37.15ID:L/QmncCr0
>>371
真面目に話すけど
動画見てるやつのほうが評価高いだろこれw
本当にプレイしたか?w
2023/07/22(土) 13:10:09.25ID:L/QmncCr0
なんたって移動のストレスが無いんだからなw動画勢はw
むしろ幸せだろうってなw
2023/07/22(土) 13:10:26.89ID:eJNhI96C0
>>366
エーテル関連はアルテマに明かされると思ったらそんな事は無かった
オリジンに向かうのも飛空挺作って向うのかと思ったらそんな事は無かった
しかもミスリル機関壊すとかサブクエで明かされて唖然とした
ミドが作るの放棄しても別の奴が今後作るとは思わないのか
2023/07/22(土) 13:10:32.71ID:PYuU4eQ+0
>>371
いや俺不満タラタラだけどクリアまでは頑張ってやったし
379名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-IgyT [106.154.163.228])
垢版 |
2023/07/22(土) 13:10:35.32ID:Alx4JULUa
>>333
なんでアクションなのに7Rみたいな不便なマップとしか思わんかったね、マップが13から変わらない所かロード無くす為にしゃがみ移動のポイントとかで悪化してるんよね。
極稀に柵飛び越えたら感動した
2023/07/22(土) 13:10:51.62ID:L/QmncCr0
>>374
プレイアブル一人ってのも本気で終わってると思うわ
2023/07/22(土) 13:11:23.57ID:NOrtH0oHa
>>359
スレエアプじゃん
2023/07/22(土) 13:11:37.18ID:YIP4mbRSd
というかやり込み以外は動画で全部説明つくゲーム性に問題があると思わないのが騎士団の限界なんだ
これは言い返せないと思う
事実だから本当にやり込みに対する理解度をそれも個人的尺度でしか攻撃出来ない
2023/07/22(土) 13:11:46.45ID:L/QmncCr0
扉  イラッ
ダッシュストップ イライライラっ

動画勢はこれ無いんだぞ?w
2023/07/22(土) 13:12:13.69ID:qzL6lM3F0
スト6のRPGモードですら見た目装備とかスキル、ビルド、コマンド技カスタムによる個性が出るのになんなんだこのゲームは
2023/07/22(土) 13:13:20.22ID:eJNhI96C0
>>383
フィールドでチョコボ呼ぶのに一旦R3長押ししてチョコボに乗ってその都度BGM聞かされるのも追加で
エルデンリングのトレントと比べると何から何まで鈍臭い
2023/07/22(土) 13:13:23.81ID:NOrtH0oHa
>>375
それどこにソースあるの?
君の妄想を前提に話されても会話にならないよ
2023/07/22(土) 13:13:34.09ID:x/4wBffw0
誰の采配だかしらんけど配信禁止区間ないから動画見て終わらないとこプレイ感覚の話になると思うけど移動のストレスとかワールドマップ表示のテンポの遅さとかそういう部分の話したいん?
2023/07/22(土) 13:13:53.53ID:wq23Nggf0
比較対象を付けたときの話って
「Aに出来ないことがBには出来る」「Bに出来たことがAだと出来ない」みたいな話なんだよね
そこで考えて欲しいんだけど「FF16でしか出来ないこと」ってある?
やり込み要素も結局チャレンジバトルのタイムアタックだけど
これはFF16が発明したとでもいうつもり?
2023/07/22(土) 13:15:21.34ID:W3014ff/0
妄想も何も手に取って不自由さとシナリオの不出来の二重苦を食らった方が評価低いだろ
YouTube版はそういうの無いしな
2023/07/22(土) 13:15:33.09ID:NOrtH0oHa
>>378
それで50レスして荒らしてる奴は普通に見えるんですか?
2023/07/22(土) 13:15:38.25ID:L/QmncCr0
>>386
ん??ソース?
ただの感想だけど?
2023/07/22(土) 13:15:48.49ID:BEYRPc4ur
ゲームとしての底が浅いから誰がやっても動画で見たような話になるが正しいのでは?
393名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-IgyT [106.133.86.207])
垢版 |
2023/07/22(土) 13:15:54.66ID:Ms/fUcJwa
>>370
ほんとこれ
作る側は楽しくてしかたがなかったんだろうが
2023/07/22(土) 13:16:30.98ID:we9NII1X0
FFのネックはグラへの異常なこだわりによってゲーム性が犠牲になることだと思ってたが、
考えてみたらじゃあぐらにこだわってないドラクエとかが他のを見てもそんなに自由度があるわけでもないな
でも町がちゃんとあって入れるってだけでまだマシかも
FFは大きな町はムービーで逃げたり理由つけて入れない傾向が13以降続いてる
2023/07/22(土) 13:16:56.66ID:6uFLqwK3a
オリジンや7Rが話題にあがるのも
16で出来ないことが出来たからなんだよな
どれだけ見ててもこれに反論出来てるヤツはいなかった
それらが完璧って話ではなくそれらよりも出来ないからつまらないねって言われてるだけ
2023/07/22(土) 13:16:57.73ID:L/QmncCr0
>>393
タイタン触手とか合体ビームとかゼタフレアとか剣投げとか大斬鉄とか
はあ・・・・・溜息って感じでな
お前らがやりたいだけだろって感じやな
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1a8-nlc0 [218.41.2.98])
垢版 |
2023/07/22(土) 13:16:59.08ID:su4Ah4JO0
召喚獣がトランスフォームするよりはマシだろ
2023/07/22(土) 13:17:36.90ID:L/QmncCr0
正直グラフィック面でもゼルダのフィールドのほうが奇麗だと思う
結局はセンスだよなゲームって
2023/07/22(土) 13:17:48.39ID:Q6bxE7vV0
召喚獣というか変身獣だよねあれ
どっから召喚という言葉が出てきたのか
2023/07/22(土) 13:17:50.46ID:PYuU4eQ+0
>>374
だって仮にクライヴにチョコボマスクとか被せられたらせっかく作ったカッコいいムービーや作り込んだ表情変化が台無しになっちゃうじゃん
まあプレイヤーとしては、ふんどし鉄仮面のクライヴが「人が人として…」とか真面目に語ってるのを見られる遊びができた方が100倍面白かったんだけどな
2023/07/22(土) 13:18:23.99ID:L/QmncCr0
特撮が好きなやつってゲーム作りにマジで向いてないと思うわ
2023/07/22(土) 13:18:37.35ID:PYuU4eQ+0
>>390
特に印象にないから気になってないんだろうな
2023/07/22(土) 13:19:20.35ID:NOrtH0oHa
>>391
主語がデカい害虫の自覚持って
2023/07/22(土) 13:19:20.47ID:qchD3w6j0
このスレのアンチみたいなのいて草
2023/07/22(土) 13:19:37.33ID:wq23Nggf0
>>400
パンツ一丁でムムカに偉そうなこと言ってるダンバンさんのが面白いもんな
2023/07/22(土) 13:20:13.68ID:YIP4mbRSd
害虫の巣に好んでいる人って普通かな
2023/07/22(土) 13:20:25.66ID:NOrtH0oHa
>>400
じゃあお前も自分はゲハと同じような極端な奴なんだって自覚持って話した方がいいよ
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb57-IgyT [119.150.91.130])
垢版 |
2023/07/22(土) 13:20:52.04ID:TzRwL3lR0
召喚獣に変身するのは別に良いんだけど召喚獣って名前使うのは止めとけよ
幻獣とか神獣とか色々あんだろFF14では降神とかだっけ?
後戦場で使わずに相手の本拠地に潜り込んでそこで顕現して暴れろ
軍師いねーのか
2023/07/22(土) 13:21:03.63ID:L/QmncCr0
結局のところ
上層部がやりたいことをやっただけのオナニー作品って言葉がぴったり
システムを複雑化したりやれることを増やしたりは手間がかかるからやりたくない
俺たちは自分のやりたいこと以外やりたくねぇんだって主張が聞こえてくるようなゲー無
2023/07/22(土) 13:21:33.94ID:PYuU4eQ+0
>>407
なんでだよ、よくわかんねーよお前
2023/07/22(土) 13:21:37.07ID:Q6bxE7vV0
16やるよりもここでレスバする方が楽しいんだろうな…可哀想に
2023/07/22(土) 13:22:25.40ID:wq23Nggf0
>>411
土曜日にここでレスバしてる時点で16よりはその方が楽しいって認めたようなものだしな
2023/07/22(土) 13:22:42.06ID:W3014ff/0
レスバなんてしたくないけどスレオンの方が楽しい
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 39b9-L7fM [60.113.90.13])
垢版 |
2023/07/22(土) 13:22:44.28ID:moJgeGev0
>>410
もうそこらでやめとけ
ガイジは話の疎通が上手く行かないからガイジなんだよ。
構ってたらお前まで頭おかしくなるで
2023/07/22(土) 13:22:53.14ID:WqHXgJswd
>>398
残酷だけど結局作品ってこれなんだよな
無難に作ろうが粗削りに作ろうが、センスの有無で全部決まっちゃう
2023/07/22(土) 13:22:59.07ID:s5GgtCL20
>>409
なんでこんなにめんどくさがりなんだろうな
ゲーム作るのって基本的に面倒だと思うんだが
2023/07/22(土) 13:23:29.12ID:L/QmncCr0
たとえばジルに炎属性の武器を装備させてみよう
とか
クライヴにナックルを持たせてみよう
とか
そういう誰でもおもいつくような遊びがこのゲームにはない

そもそも魔法すら自由に使えないわけでな
ジョブすらない
2023/07/22(土) 13:24:06.73ID:L/QmncCr0
>>416
ゲースロパクって特撮やろーぜw
うひょーさすが吉田の旦那は話が分かる

この程度なんだろ発想が・・・
2023/07/22(土) 13:24:27.06ID:qzL6lM3F0
>>398
解像度上がっても使えるポリゴン数が増えても、結局最後は見せ方次第だからねぇ
ダメなもんは解像度上がってもダメ
2023/07/22(土) 13:24:28.53ID:we9NII1X0
>>409
昔からそうだし、特にスクウェア系はそれがすごい強いだろ
プレイヤーがどうとかの視点がなくて自分たちがやりたいことしか見てませんみたいな
吉田はまだ聞いてくれそうな感じだったけど、16については見事に外れたって感じだわ
2023/07/22(土) 13:25:06.70ID:NOrtH0oHa
>>414
手遅れでしょ
このスレ頭のおかしい奴しかいないんだから
2023/07/22(土) 13:25:49.89ID:L/QmncCr0
>>415
この場面一場面だけでFF16より感動できるからな
https://youtu.be/wXgRwJrQusM?t=13
2023/07/22(土) 13:26:13.89ID:aT9EexyKa
こんなところの勢い伸ばす暇あったらお通夜状態のしんでるスレを盛り上げてきたらどうだ
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp65-vjJA [126.186.57.101])
垢版 |
2023/07/22(土) 13:26:21.97ID:qBr3c1Kvp
rpgに大事な街やら装備やらストーリーまで端折って三流ムービー作りか
2023/07/22(土) 13:26:27.36ID:wq23Nggf0
>>417
召喚獣変えたって色の違うビーム出るしか違いないもんな
固有アビあるけどどうせほとんどはフェニックスガルーダオーディンだしな
2023/07/22(土) 13:27:39.46ID:b4qipiX00
16はつまんなかったけど16スレは楽しいよ
ゲーム中の意味不明なツッコミ部分とか共有できたり16に欲しかった要素を補えるゲームを色々紹介してもらえたり最近のゲーム界隈の情勢も雰囲気掴めたり
2023/07/22(土) 13:27:46.67ID:L/QmncCr0
>>424
その三流ムービーがストーリー的に終わってて再翻訳でリップシンクあってなくて特撮もどきのゴミっていうんだからなぁ・・・・・
2023/07/22(土) 13:27:51.44ID:UXMvTKo00
御託はいい
俺がカオスになってやる
スレの闇をすべて寄越せ
2023/07/22(土) 13:28:07.17ID:qOmihlo1a
土曜の昼なら据え置きゲーに集中できなきゃおかしいと考えるのは
毎日昼間からスレオンできる暇人だけなんだよな〜
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 39b9-L7fM [60.113.90.13])
垢版 |
2023/07/22(土) 13:28:25.69ID:moJgeGev0
ゲームよりここの方が楽しいんだわ。
無料で楽しめるし、あれ?16って何円だっけ
2023/07/22(土) 13:28:45.77ID:L/QmncCr0
そもそもまともなやつはもう売ってるしなw
2023/07/22(土) 13:31:10.42ID:QC1jkzA/a
>>429
でもお前ずっとスレいるじゃん
自覚無かったりする?
2023/07/22(土) 13:32:30.84ID:jRuzw2gi0
結局クライヴの正義って何を救ったん?
2023/07/22(土) 13:32:49.49ID:L/QmncCr0
「やめ時がない」圧倒的なゲーム体験を実現できた

実現できてたか?
やめ時がないっていうかやめさせてくれないって場面はあったが
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61aa-nlc0 [114.151.169.167])
垢版 |
2023/07/22(土) 13:33:08.47ID:CR+5hrvh0
もしアプデとかで改善する気があるなら技を4つ付けさせろ 
R2ボタン押してるはジャンプも、丸ボタンのアクションもいらん

あと召喚獣毎に武器変えるくらいしろ 槍とか小手とかさ
2023/07/22(土) 13:33:50.58ID:PYuU4eQ+0
>>420
7までは割と頑張ってたと思うけどな
2023/07/22(土) 13:34:06.23ID:L/QmncCr0
>>435
そもそも召喚獣を吸収できるって設定がいらないよね
2023/07/22(土) 13:34:19.75ID:VG+JT4mO0
進撃の巨人に例えてる人いたけど失礼すぎて笑う
2023/07/22(土) 13:35:43.32ID:W3014ff/0
中村悠一も言ってたし…
2023/07/22(土) 13:36:47.64ID:5x1gjeEn0
>>421
ゲームの好き嫌い書くのは自由だが、自分と意見が違う他者を攻撃しないといられないのは
自己愛性障害の典型だから、人生棒にふりたく無かったら一日も早く病院に行けよ
現実社会では周囲から人間いなくなって、孤立するだけ
2023/07/22(土) 13:37:07.23ID:ZdwIl6+Qa
プレイし始めた時「へー素材集めて武器鍛造したり強化したりできるのかー」

しばらく後「これもしかして攻撃力が5ずつ上がっていくだけ…?追加効果も何も無し…?」
442名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-IEHR [106.146.5.60])
垢版 |
2023/07/22(土) 13:37:08.92ID:WDfDDujna
しんでるスレ伸ばすよりここで構ってちゃんしてるほうが楽しいんだと思うよ🤗
2023/07/22(土) 13:37:37.80ID:SrwOKo49a
>>432
擁護する人が全部同じ人に見えてんだな
まあ毎日このスレに引き篭ってるなら仕方ないか
2023/07/22(土) 13:38:39.15ID:Kq5Xw7Vpa
>>298
やべぇタンブラーって何の事かと思ってたけど画像みて思い出したわ確かに持ってた
2023/07/22(土) 13:38:49.57ID:s5GgtCL20
しんでるスレマジで死んでるみたいになってしまったな
楽しむ努力にも限界があったか
2023/07/22(土) 13:38:53.99ID:G1ehJiA0a
それとも俺が昼からレスしてるのって指摘してるからそう返してるのか?
だとしたらアホだけど
2023/07/22(土) 13:39:06.90ID:PYuU4eQ+0
今時ひどい自演を見た
2023/07/22(土) 13:39:09.98ID:YetRMK0b0
>>434
辞め時しかないんだけど。
意味不明なシナリオ。
事あるごとに報告しに行って、顎で使われるメインクエスト。
ほぼ旨味のないお使いサブクエ。
単調なバトル。

つれぇ思いをしながらやっと終盤まで来た
2023/07/22(土) 13:39:30.37ID:I6V4hHWma
ガルーダって11とか14やってないと相当馴染み薄いと思うんだけどどうなんだろうか
他の6体はお馴染みって感じだけど
2023/07/22(土) 13:39:32.46ID:OXJuHl+0a
>>443
でもお前もう27レスもしてるし
そんなにFF16大好きなアウアウいっぱいいるわけ?
逆に他の回線ではほとんどみたことないけどAU回線以外は吉田に恨みでもあるの?
2023/07/22(土) 13:40:15.21ID:7EsmSY0f0
>>422
ゼルダと比べるとセンスの差が歴然としてるよな
FF16はセンスの無い平凡な人達が大金かけて作ったゲームって感じ
2023/07/22(土) 13:40:34.46ID:ZdwIl6+Qa
>>449
風の召喚獣はコロコロ変わって固定されてないからな
これってのがいない
2023/07/22(土) 13:40:42.17ID:5VqMWq/50
このゲーム図鑑もないから揃える楽しみもないのよね。
最初後から出てくんのかと思ったけどクリア直前まで図鑑の図の字も出てこなくて草しか生えん。
2023/07/22(土) 13:40:50.55ID:0eAHdbY30
レベルの概念いらんし武器もこんなしょうもない感じなら最初の一本をずっと強化していく形でよかったよ
2023/07/22(土) 13:40:55.48ID:L/QmncCr0
>>449
11のガルーダはきっちり設定練りこんでたけど
14のガルーダって結構適当でその設定をそのまま16に持ってきただけ
2023/07/22(土) 13:40:58.29ID:wq23Nggf0
AUスマホ持ちには大人気!ってCMでアピールしてもいいと思う
2023/07/22(土) 13:41:13.80ID:L/QmncCr0
>>451
ゲー無だなw
2023/07/22(土) 13:43:30.46ID:igbDo9vL0
>>441
RPGやったこと無い人達が作ったゲームかな?
2023/07/22(土) 13:43:43.35ID:L/QmncCr0
で14のガルーダは言葉が汚いって設定があるんだけどそれをそのまま持ってきたんだよね
460名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-mPMy [106.146.105.31])
垢版 |
2023/07/22(土) 13:44:17.34ID:vlt7WWVSa
「映画みたいな」とか「特撮みたいな」とか、他のエンタメの真似事をゲームでやろうとしてもそれ以下にしかなんないんだから
自分らはゲーム作ってるんだってこと思い出して、ゲームとして楽しい体験を生み出せるようにしてほしいわ
2023/07/22(土) 13:44:55.55ID:L/QmncCr0
>>460
ゲームの部分はほぼ切り捨ててるからな
スクラビルドと比べるともはや無いに等しい
462名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-+1oi [133.106.49.185])
垢版 |
2023/07/22(土) 13:44:57.71ID:9D/qx2xsM
別に俺はエアプだろうがガイジだろうが何言われてもいいけど
客観的にシナリオがおかしくて死ぬほど指摘事項上がってるのに
そんな脚本を面白い!最高!って言ってる側が頭悪いのくらいは認めた方がいいと思うわ
2023/07/22(土) 13:45:42.75ID:ZdwIl6+Qa
>>458
おかしいなスクエニの開発者はゲーマー揃いらしいんだが…
2023/07/22(土) 13:45:45.89ID:wq23Nggf0
でもよくよく考えたら騎士団も言ってることは一緒なんだよな
やったのか?やってないのに叩いてる!エアプは消えろ!
とは言うけど実際面白いとは言ってないし
ただやってる事実を誇りのように語りはするけど楽しくはないんだよな
2023/07/22(土) 13:46:17.45ID:L/QmncCr0
>>463
作ってて面白い作品とやって面白い作品は根本的に別のもの
466名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-IgyT [106.154.161.250])
垢版 |
2023/07/22(土) 13:46:35.25ID:F2UMz2sAa
配信勢の利点
・移動や扉等ストレスを感じなくて済む
・戦闘のつまらなさに気付かず派手に思う(DMCの比較動画でも一定の経験値あれば違いは分かるが)
・配信者やコメ欄で退屈しない
・倍速、スキップ出来る
・裏でサブクエ等地味要素を見ないで済む

ある程度進めれば浅さが分かって配信見れば終わるのを我慢してやったんよ、確かにエアプアンチもいるけどプレイする気のない癖に無駄な擁護はいらんのよ。
ps5買え〜そして怒りでゲオに売りにいけばいい
2023/07/22(土) 13:47:30.33ID:qzL6lM3F0
今このタイミングで昔スクエニの社長やってた和田のnote読むとなかなか味わい深いな
2023/07/22(土) 13:47:31.47ID:5b947uU0a
>>450
まさかずっとって今日の話してるのか?
2023/07/22(土) 13:47:36.82ID:i5utiS+Ja
そもそも動画勢もそれほどいないよ
みんな脱落するから再生数ゴミだし
2023/07/22(土) 13:47:56.10ID:L/QmncCr0
システムを複雑化させるほどレベルデザインはだるくなり
デバッグの手間は増え当然ながら面白くもない作業の繰り返しになる
自分がやりたい特撮燃えだけやっていたいならこれはすべて切り捨てて一本道にすればいい
2023/07/22(土) 13:49:03.25ID:L/QmncCr0
一本道の何がいいって進行を完全にコントロールできること
分岐も作らなくていいし作りたくないマップはそもそも行かせなければいい
2023/07/22(土) 13:49:18.85ID:ZdwIl6+Qa
動画も攻略道中は何も起こらんからバッサリカットしてムービーの部分流すしかないんだよな
2023/07/22(土) 13:50:10.45ID:L/QmncCr0
今見てきたが
動画全然伸びてないじゃん
そもそも配信してるやつすらほとんどいない
いたとしても再生40回とか
2023/07/22(土) 13:51:24.74ID:i5utiS+Ja
>>468
休日に昼からずっとやるほど暇なら充分でしょ
後平日含めて人格批判が趣味のアウアウ毎日湧いてるね
2023/07/22(土) 13:51:46.87ID:ZdwIl6+Qa
誰の動画見ても同じだもん
2023/07/22(土) 13:52:12.37ID:tpPTqYK/0
>>470
その結果がFF16か
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c983-IgyT [14.133.163.144])
垢版 |
2023/07/22(土) 13:52:29.34ID:fEjEnxW20
あまりにもネットでボロクソに叩かれてたから敬遠してたけどFF15って実は良作だったのか?世界売り上げも歴代FFの中で8に次いで2位だし。
2023/07/22(土) 13:52:53.52ID:L/QmncCr0
FF16買おうか?
やめとけ
じゃ動画で?
時間の無駄だからやめとけ

俺が答えるとしたらこうだな
2023/07/22(土) 13:53:04.82ID:WJAdm3Nar
>>477
プレイしてないの?
自分でプレイして確かめたら?
2023/07/22(土) 13:53:35.02ID:PYuU4eQ+0
つーかせっかく買っても配信見るだけのヤツと出来ること変わらないし
ボタン押さなきゃいけないだけ買うだけ損なんだよなこのゲーム
ウィルオウィクスやサテライト使ってみようみたいな虚無ネタプレイが出来るくらいしか利点が無い
2023/07/22(土) 13:53:40.46ID:L/QmncCr0
>>4777
良作ではない
それは間違いない
しかしFF16より下かどうかは議論の余地がある
そんな感じ

オープンワールドやりたいならブレワイやれで話し終わる
2023/07/22(土) 13:54:13.46ID:W3014ff/0
俺ならデジタルデラックス版おすすめするけどな
2023/07/22(土) 13:56:28.58ID:0eAHdbY30
>>475
ホモキスシーン初見リアクションまとめ動画とかあったら見ちゃうかも
あそこだけはやってて普通に声出たわ
2023/07/22(土) 13:56:31.70ID:53k3vrbSa
>>462
そういう人たちに賛同しろとは言わんが
反対の意見をただ認めず発狂するんじゃ何言われても文句言う資格ないわな
2023/07/22(土) 13:56:48.75ID:L/QmncCr0
むしろ頑張ってFF16のいいところを発言してはどうだ?
無いから困ってるんだろうけどさ
2023/07/22(土) 13:56:58.00ID:53k3vrbSa
>>474
暇人だから理解できないってのをこんなに早く証明してくれるなよ
487名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-IgyT [106.154.160.38])
垢版 |
2023/07/22(土) 13:57:35.85ID:RxJVRVo0a
>>466
今なら新品差額は下記

同梱26,980
デジタル25980
2023/07/22(土) 13:57:47.65ID:L/QmncCr0
正直ペルソナよりFFが格下になった記念すべき作品だな
489名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr65-CKoP [126.158.232.78])
垢版 |
2023/07/22(土) 13:58:16.80ID:9rGu8e3Tr
この爆死、どうしてくれんの吉田?
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ab-onGn [61.24.236.132])
垢版 |
2023/07/22(土) 13:59:08.01ID:G2mZdwch0
吉田が信じる吉田を信じるお前を信じろ
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bf6-CKoP [153.240.198.10])
垢版 |
2023/07/22(土) 13:59:09.27ID:A5ajNJri0
ペルソナは面白いからな
FF16はつまらない、FF14に寄せるからこうなった
2023/07/22(土) 13:59:55.35ID:iGTnNUPZ0
ストーリーはどうやっても用語出来ないわ…
2023/07/22(土) 14:00:07.86ID:dmeuHllna
>>486
お前の知能だと会話にならないみたいだからわかりやすく聞いてあげるよ
お前は暇じゃないの?
2023/07/22(土) 14:00:21.63ID:L/QmncCr0
コマンドバトルは時代遅れとか言い出してこんなセンスのないアクションをゼルダの後に発売するとはな・・・・・
495名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-IEHR [106.146.4.198])
垢版 |
2023/07/22(土) 14:01:18.92ID:d3FnpS+Xa
三大RPGはドラクエペルソナアトリエだからな😤
2023/07/22(土) 14:01:37.69ID:PYuU4eQ+0
>>481
まーエロに関しては16より勝ってるな
裸も無いのに
2023/07/22(土) 14:02:01.17ID:wq23Nggf0
仮にこのゲームを真剣にやったところで他のゲーム程リターンがないからな
とはいえ今のメルカリ価格は4000円くらいだからそれなら別に悪くないんじゃねーのとは思う
メルカリで買ってメルカリで上手く売ればワンコインくらいの出費には出来るだろうし
2023/07/22(土) 14:02:15.75ID:uxtgBsQta
>>493
暇にもいる色々あるだろうに
自分の見識の狭さを相手のせいにしてるのも実にニート
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bf6-CKoP [153.240.198.10])
垢版 |
2023/07/22(土) 14:02:31.18ID:A5ajNJri0
こんな恥ずかしい結果になって言い訳までするとは思わなかったわ
スクエニとしては売れてると思ってるならもう終わりよ、反省もしないってことでしょ
2023/07/22(土) 14:02:57.16ID:SfK3NBWPa
>>498
効きすぎて打ち損じちゃってるじゃん
暇仲間だね
2023/07/22(土) 14:03:53.82ID:IbH2NoIBa
拠点や街中でダッシュできないことに対する言い訳が聞きたい
街中で全力疾走してる人がいたら変でしょとかくだらんことでも言うかな
2023/07/22(土) 14:04:17.45ID:s5GgtCL20
売上不振の原因を動画配信サイトのせいにしだしたらマジで爆笑もんだな
2023/07/22(土) 14:04:37.47ID:wq23Nggf0
>>501
初めからプレイしなおしてみろ
タイタンとシヴァが戦ってて滅茶苦茶な状況でもクライヴはジョギングしてるぞ
2023/07/22(土) 14:04:41.85ID:iGTnNUPZ0
ま~
アクションは初心者向けにというより全くやった事がない人に向けて作ったと言ってるからエフェクト意外の出来はいいと思うけど…

ジャンプボタンいるか?
2023/07/22(土) 14:04:48.70ID:L/QmncCr0
>>501
没入感!
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ab-onGn [61.24.236.132])
垢版 |
2023/07/22(土) 14:05:13.43ID:G2mZdwch0
馬鹿をだまくらかして売り逃げするしかなかったのに
動画配信でネタバラシしやがって!!
2023/07/22(土) 14:06:10.43ID:W3014ff/0
配信者を使ってジワ売れ目指すって言ってたじゃないすか…
2023/07/22(土) 14:06:32.43ID:hwE5Zdyk0
>>504
戦闘中はあってもいい、通常時はストレスの種にしかなってないからいらない
509名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-IgyT [106.154.160.38])
垢版 |
2023/07/22(土) 14:06:35.19ID:RxJVRVo0a
>>501
敵居ないと素振りも出来ないんで
あれなきゃ移動技で移動するんやけど
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b0f-ZJlA [153.212.182.196])
垢版 |
2023/07/22(土) 14:06:57.02ID:R5rM1hKT0
ters
2023/07/22(土) 14:07:46.40ID:Ae5r2a/ta
>>503
あれぐらいの状況はクライヴにとって昼下がりのコーヒーブレイクと何も変わらない平穏なものなんだろ
2023/07/22(土) 14:09:01.11ID:wq23Nggf0
https://youtu.be/lXj2rQVKULg?t=863
こんな状況でも走らないクライヴくん
みんな覚えてるか知らんけどロストウィングでウォールード兵追いかけるシーンとかもジョギングだし
没入感とかすべてが言い訳で多分走るとフレームレート更にガタガタになるからだと思うよ
特にロストウィングはどういうわけかめっちゃ重いからな
2023/07/22(土) 14:09:03.36ID:L/QmncCr0
>>506
配信とか関係なくここまでクソだと文字でもばれるわ
2023/07/22(土) 14:09:13.16ID:ZdwIl6+Qa
シドの隠れ家に着いて操作可能になってからの第1印象は「移動おっっそ!」だった
2023/07/22(土) 14:10:27.89ID:L/QmncCr0
ようはプレイする人のことを何も考えてないゲーム
って言葉ですべて説明できるんだよな

本当にそれに尽きる
2023/07/22(土) 14:10:29.46ID:wq23Nggf0
>>511
よしんばそれを受け入れても今書き込んじゃったけどロストウィングで敵兵追いかけるときジョギングだった説明は付かないよ
捕まえるつもりで追ってる設定とズレてるけどそれは昼下がりのコーヒーブレイクで説明出来ないし
2023/07/22(土) 14:11:13.14ID:pXDABrq/a
>>500
5chで誤字指摘する人のキチガイ率の高さよ
まあどうせ少しでも優位とりたくてやってるんだろうけど
普通の人は何も言わないから余計に際立つ
518名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-SxRi [133.106.46.10])
垢版 |
2023/07/22(土) 14:11:28.27ID:WLxonz4SM
16の限らないけどFFってもう召喚獣と飛空艇を無理に出さない方が良いと思うんだよな
いや世界観やシステムにちゃんと合ってるなら良いんだけど、召喚獣をクローズアップしてストーリーや戦闘がそれに引きづられるし
飛空艇のせいで毎度、ハイファンタジー縛りになってるし
なんかこの二つが呪いみたいになってるじゃん

13みたいに一人一召喚獣で挙げ句はメカに変身とか、15でスポーツカーが空を飛んだりとか
16の長々30分戦闘にホモ化とか頭がおかしい展開しか無い

13をやった時にバイクに変身するシヴァを見て、これを作らされたモデリング担当の気持ちを考えたら切なくなっちゃったもん
2023/07/22(土) 14:12:12.03ID:eJNhI96C0
これ敵と戦ってる時もダッシュ出来ないんだがやり方間違ってるのかな
敵との戦闘避けるためにも全力ダッシュは常に使いたいんだが
2023/07/22(土) 14:12:28.40ID:YetRMK0b0
>>501
DMCがダッシュボタンないからでしょ
2023/07/22(土) 14:12:58.56ID:we9NII1X0
個人的にはもっと幼少期のイベントをやりたかったわ
フェニックスゲートからシナリオも変更で、ジョシュアがいなくなってからロザリアで奔走するようなシーンがあって、
そのあとに10年後とかでもよかったわ
ザンブレクで暗殺者よりもウェイドさんみたいにロザリアでレジスタンスみたいにしてほしかった
鉄王国へ民を助けに行くようなイベントも欲しかった
2023/07/22(土) 14:13:45.54ID:pXDABrq/a
>>504
なくても良いけどないと文句言われるのがジャンプだから仕方ない
一応今作は雑魚狩りでエネステ空中コンボが使えるから需要はある
2023/07/22(土) 14:14:44.08ID:wq23Nggf0
https://youtu.be/wQKRfMaSOJA?t=4083
ちなみにこのシーンな
イベントなんだからここだけ全力疾走にすればいいのに何だコレって思ったからよく覚えてる
2023/07/22(土) 14:16:47.72ID:SvsQ7Azma
>>517
普通の人は害虫呼ばわりする相手しかいない場所にいつまでもいないよ
そんなこともわからない?
2023/07/22(土) 14:17:30.82ID:iGTnNUPZ0
あと敵のダウンも長すぎるのが気になる。
攻撃のチャンスを作ったというより死体蹴りにしか見えない。

特にジル戦。
2023/07/22(土) 14:17:42.28ID:wq23Nggf0
>>520
走ってるとダッシュに切り替わる仕様もDMC5から丸パクりだもんな
2023/07/22(土) 14:18:34.96ID:K+tPruygM
サブクエはマシで擁護出来ん
おつかいばかりで報酬もマズいホグレガでも人のペット取り上げたり家宝返さなかったり依頼主を脅して報酬を吊り上げたり色々出来て楽しかったからな
2023/07/22(土) 14:20:08.67ID:ZdwIl6+Qa
チョコボはチョコボでR2押しっぱなしじゃないと走らないしさぁ
なんで移動で無駄にストレスかけてくるんだ
2023/07/22(土) 14:21:32.48ID:eJNhI96C0
>>527
最初の食堂内の奴に食事運んできてくれとかこれ何が面白いと思って実装したんだろな
2023/07/22(土) 14:21:51.27ID:YIP4mbRSd
>>528
手綱を引いている感覚で没入感あっただろ!
俺は無かったけど
2023/07/22(土) 14:22:27.02ID:W3014ff/0
おうアストロラーベ返せよ
2023/07/22(土) 14:22:34.37ID:r0LfMFsZ0
一本道か狭い市場でオブジェクト干渉もないライティングエフェクト凝ってるでもないNPCがごった返してそれぞれが行動してるわけでもないマップでなぜ重いのか
ソニーの技術提供があってこれってことはもう技術力はマジで国内中堅より下レベルになっちゃたね
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d126-IgyT [138.64.65.36])
垢版 |
2023/07/22(土) 14:24:08.33ID:FGP9clhs0
>>518
中ボス使いまわせると言う利点があるからもう無理じゃない
2023/07/22(土) 14:24:13.32ID:PYuU4eQ+0
つーかシド没後の5年ジャンプいるか?
特に大きな変化もないし
しばらくして───でよかったろ
新隠れ家探しやヴィヴィアンとの出会いくらい描写しとけよ
代わりにカンベル陥落とか逃げるフーゴ追っかけるとか削っとけ
2023/07/22(土) 14:24:25.31ID:YetRMK0b0
>>526
パリィも同じ仕様だし、ガルーダもデビルブリンガーだし、スティンガーもあるし、斬鉄剣は閻魔刀でしょ。色々パクってるのに何故か劣化してるのは流石としか言いようがない
536名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-IgyT [106.154.160.38])
垢版 |
2023/07/22(土) 14:24:28.24ID:RxJVRVo0a
そういえばマザクリのエーテル吸収して暴走はあったけど杖みたいにクリスタルを媒介に魔法を強化とかなかったね。余程火力高くないと身分高くてクリスタルあれば全く驚異じゃないんよね
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c983-IgyT [14.133.163.144])
垢版 |
2023/07/22(土) 14:24:34.91ID:fEjEnxW20
>>521
ただでさえエネルギー問題取り扱ってる時点でFF7に似通ってるのにレジスタンス活動まで始めちゃったらもうね
2023/07/22(土) 14:25:58.93ID:YIP4mbRSd
ロストウィングの中のアプスケは酷い
スマホでライトバランスを調整したので結構わかりやすいとおもうんだが川の中とかローポリもいいとこ
プレイ出来る人は自分の目で確かめてくれ
https://i.imgur.com/u1uA7Cw.jpg
https://i.imgur.com/JvtKrvH.jpg
2023/07/22(土) 14:26:56.29ID:r0LfMFsZ0
移動があのぐらいの速度ならもっとオブジェクトなりNPCを密集させりゃいいのにスカスカな上に細く伸ばすマップデザインだからすげーイライラするわな
マップ移動がただのYou Tubeの広告レベルにウザさ
ただ次のムービーは始まるまでの無駄な時間になってる
2023/07/22(土) 14:27:53.36ID:JR0VV0kma
>>524
相手が普通じゃなければ自分は普通とでも思ってそうだなwww
541名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-IEHR [106.146.6.131])
垢版 |
2023/07/22(土) 14:28:46.70ID:pL6RIClLa
動画配信OKなのってステマ部隊にさせるためだよね
完全に裏目に出たな🤗
2023/07/22(土) 14:29:18.92ID:Ryib9ZvVM
>>529
14にはそういうつまらんサブクエスト大量にあるぞ
内容もしょうもないもんばっかり
2023/07/22(土) 14:29:28.89ID:cDVype9Cr
移動遅いからスティンガー使ったろ!
2023/07/22(土) 14:32:38.87ID:r0LfMFsZ0
>>538
こののっぺりした集落に何一つ遊びがないんだよな
ミニマップをなくしたからってこの程度のグラフィックに見惚れて歩き回るとでも…?
2023/07/22(土) 14:32:59.73ID:iGTnNUPZ0
>>522
エネステのためにアビリティー減ってる印象なんだよな…
2023/07/22(土) 14:33:43.97ID:JgBiW5G20
>>518
でもそれ出さないと老害ffおじさんが滅多クソに叩くやん
2023/07/22(土) 14:33:44.36ID:qKyHK34T0
>>532
技術提供があったとしてもSSD周りくらいだったんじゃないかと思う
ただ描画関係はソニータイトルだとせいぜいPS4レベルだから元々PS4用予定だったらそっちもあったかもしれない
2023/07/22(土) 14:34:36.84ID:MAnGDor8a
>>543
戦闘中以外はやったらクッソディレイかけられるっていう
2023/07/22(土) 14:34:55.96ID:UXMvTKo00
>>504
無意味なジャンプは遊びになるから必要って誰かが言ってた
まぁでも本格アクションというなら意味を持たせるべきだ
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b329-3cnc [133.205.253.214])
垢版 |
2023/07/22(土) 14:35:03.53ID:ENwABQXu0
>>541
義務感あるやつは褒めるだけ褒めて途中でやめてるからな
TBSのが良い例
2023/07/22(土) 14:36:15.25ID:MAnGDor8a
>>549
ちょっとだけ加速するだろ!
エネステは完全に不要だが
2023/07/22(土) 14:37:02.88ID:Ip5sYjUWd
オンラインだと無意味なジャンプは必要
コミュニケーションになるからな(無意味とは言えないかもしれない)
2023/07/22(土) 14:38:38.56ID:ysKm/GzN0
>>202
>>541
ここまですべての戦略を間違えるって相当だよ。
なにか歯車がずれたとかそういうレベルじゃなくて、考え方や脳の出来そのものに問題があるとしか言いようがない。
吉田の役員任命責任も含めて、スクエニは厳しく問われることになるよ。
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b329-3cnc [133.205.253.214])
垢版 |
2023/07/22(土) 14:39:08.10ID:ENwABQXu0
>>529
新人担当なんだろ、サブクエは担当によって演出もやることも差があり過ぎる
せめて全部パッと移動しろよ、最後の方だけ移動しやがってアホかよ
2023/07/22(土) 14:40:41.49ID:yC5CFhPga
吉田くん情熱大陸で何言おうともはや公開処刑でいいゾ~これ
2023/07/22(土) 14:40:43.13ID:YIP4mbRSd
やべースマホの機能で明るくしたFF16は本当に明るいぞ
何気に凄いのは実際黒で潰れたところはないことだな
本当に満遍なく暗いんだなってよくわかる
https://i.imgur.com/Q6mGRb4.jpg
https://i.imgur.com/uZqzMkq.jpg
https://i.imgur.com/3cxoac4.jpg
https://i.imgur.com/rMuZW4Y.jpg
https://i.imgur.com/0rouJ5B.jpg
2023/07/22(土) 14:41:46.11ID:wq23Nggf0
>>543
何故か少年期だけ出来るという謎仕様
歳かな?
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f106-tzK0 [90.149.170.92])
垢版 |
2023/07/22(土) 14:42:08.68ID:6whPEk4X0
暇つぶしにやり始めたSFCのドラクエ123のほうが面白くて草
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d126-IgyT [138.64.65.36])
垢版 |
2023/07/22(土) 14:42:18.59ID:FGP9clhs0
>>556
まだ暗い
2023/07/22(土) 14:42:44.25ID:r0LfMFsZ0
仮にPC版同時発売だったら今頃Steam接続数四桁位で滅茶苦茶バカにされてただろうな
現実は来年移植でアクティブ三桁でもっと酷いと思うけど
2023/07/22(土) 14:44:53.20ID:74XZ20cXa
>>545
R2同時押しだからジャンプがあっても×や○に枠があればも良かったとは俺も思うよ
それやるとアビリティのリキャスト管理が大変なことになりそうではあるけど
2023/07/22(土) 14:44:53.96ID:p0u9xi9Zd
>>556
明るいじゃないの
2023/07/22(土) 14:46:45.34ID:JgBiW5G20
>>556
こんなのっぺりな明るさ何がいいの
2023/07/22(土) 14:47:19.76ID:YIP4mbRSd
>>559
ホラナ?
https://i.imgur.com/Ag4LxMu.jpg
https://i.imgur.com/ij3FMvG.jpg
565名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-N9Pf [1.79.89.129])
垢版 |
2023/07/22(土) 14:48:00.63ID:pmz/prpOd
もはやシドと言えばゼルダの方だもんな
2023/07/22(土) 14:48:25.96ID:JgBiW5G20
てかまさか天気が固定だとは思わなかったわ
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 39b9-jopu [60.116.173.201])
垢版 |
2023/07/22(土) 14:49:11.32ID:+gyNyjlq0
7Rめちゃおもろかった
二週目楽しそうだし続編も期待出来る
16はアンインストールした
2023/07/22(土) 14:49:34.71ID:wq23Nggf0
まぁ元々暗くするのってホラーでグラの粗誤魔化すときの手法なんだよな
2023/07/22(土) 14:50:15.73ID:W6CsMXsF0
明るくしても色使いにメリハリ無いから地味なゲーム感すごいな
2023/07/22(土) 14:50:53.55ID:DvWPFz3U0
奴隷だー王族だーなんだーって設定で行くとスーファミの某嫁選べるゲームのほうがよほどストーリーしっかりしてて面白いっていうのまじで草
2023/07/22(土) 14:51:29.10ID:igbDo9vL0
こんな暗くされたんじゃグラ作ってる連中も報われんな見えないじゃん
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b953-N9Pf [124.45.39.84])
垢版 |
2023/07/22(土) 14:52:49.53ID:SvRfPKm80
>>531
すれ違う度に罵ってくるの笑えるよね
このゲームのキャラは単なるお人形劇だけどあっちは生きてる人間が動いてる感あってよかったわ
2023/07/22(土) 14:53:50.71ID:4+jmfRJM0
暗いことに意味あるならいいけど、ただ暗いだけだからな
敵をスルーしたり、ステルスキル出来るならまだしも
2023/07/22(土) 14:54:51.52ID:r0LfMFsZ0
大体DMC風のスタイリッシュコンボアクションなんかARPGと相性悪いに決まってんじゃん狭い所で戦えねーんだから
ここで戦ってくださいね~って広場を毎回都合よく用意しなきゃいけないんだからま探索要素なんか死ぬわな
2023/07/22(土) 14:55:45.68ID:YIP4mbRSd
は?もっと暗いゲームもあるから
https://i.imgur.com/leAqeEE.jpg

明るくしたフーゴくんをみよ
https://i.imgur.com/PbgJlHN.jpg
オリジナル
https://i.imgur.com/Sa3Qzbk.jpg
576名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-N9Pf [1.79.89.129])
垢版 |
2023/07/22(土) 14:56:51.24ID:pmz/prpOd
ただ射精したいってだけで相手を悦ばせようという優しさも愛情も無いんよな
AVの見過ぎで激しい手◯ンやピストンが気持ちいいんだろ?と勘違いしてる童貞クンなんよ
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6141-onGn [114.167.131.82])
垢版 |
2023/07/22(土) 15:01:08.26ID:HGgp7rVi0
やっぱ津島すげえな、暗さも美しいというか。
2023/07/22(土) 15:01:48.09ID:yC5CFhPga
ただ暗くするやり口はB級ホラーだな
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6970-idTj [222.6.7.40])
垢版 |
2023/07/22(土) 15:03:28.60ID:BTwaq3EK0
FFの主人公親の愛を知らなすぎ問題よ
何もクライブだけじゃない
まともな親にちゃんと育てられた歴代主人公なんてクラウドくらいしか思いつかん
生い立ちを悲惨にしたり人をやたら殺せば深みが増すと思ってるから
580名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd73-E3qt [1.73.153.95])
垢版 |
2023/07/22(土) 15:03:50.36ID:NADtVYwRd
サロメサブクエまで潰してて偉いな
2023/07/22(土) 15:04:25.93ID:mFdexujP0
サブクエはじめちゃうと視聴者は離れていくんすけどね
2023/07/22(土) 15:05:09.08ID:wq23Nggf0
FF16のゲーム画面
https://i.imgur.com/gyjrDjJ.jpg
風のリグレットのゲーム画面
https://i.imgur.com/v8jqjCu.jpg
2023/07/22(土) 15:05:30.08ID:iO5UDa68a
FF16は面白い語録も無さ過ぎてな
吉田の発言の方がネタになるレベル
情熱大陸でさらに増やして欲しい
2023/07/22(土) 15:05:30.93ID:UURbxZLc0
津島は見やすい暗さを理解してるね
585名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd73-E3qt [1.73.153.95])
垢版 |
2023/07/22(土) 15:05:45.54ID:NADtVYwRd
そもそも人によって攻略が変わるわけでもなく全く配信向けゲームじゃないしな
2023/07/22(土) 15:06:19.25ID:NtCDjxxr0
>>579
ティーダはちゃんと親の愛情を理解しただろ!
消える間際に
2023/07/22(土) 15:06:27.00ID:yC5CFhPga
情熱大陸吉田くんなんて言うのかな(*・ω・*)wkwk
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 21fe-IgyT [120.74.98.247])
垢版 |
2023/07/22(土) 15:06:48.13ID:mxmUshcR0
坂口暇そうだしFF17作ってほしいね
金の管理は下手そうだからプロデューサーは野村で
脚本が坂口
2023/07/22(土) 15:07:09.15ID:yPP3DEqbr
人呼ぶ配信者マジでもう誰もやってねえ
15とかもやってた配信者みんな16無視してる
2023/07/22(土) 15:07:10.01ID:nHeo3bD/0
映像作品としてはよくても、ゲーム性がまったくないのがな
まだドラクエ1のがゲームとしては面白い
2023/07/22(土) 15:07:51.08ID:UURbxZLc0
てか言われてみたらほぼ一人旅だからドラクエ1みたいな感じだなw
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b0f-ZJlA [153.212.182.196])
垢版 |
2023/07/22(土) 15:08:30.18ID:R5rM1hKT0
FF16で一番面白かったセリフはクライブの「その技もらった」かな。
そんな都合のいい展開あるかよって笑っちゃったよ。
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6141-onGn [114.167.131.82])
垢版 |
2023/07/22(土) 15:08:57.84ID:HGgp7rVi0
>>588
野村はP全く向いてない、アートディレクターがいい
Pは名越あたり引き抜いてこよう。
2023/07/22(土) 15:09:35.18ID:NtCDjxxr0
終始一人旅で途中でセックスしてるから実質DQ1
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 21fd-Lpsr [210.170.160.11])
垢版 |
2023/07/22(土) 15:10:11.04ID:Cs/QWH780
>>583
それ吉田が面白いだけで16が面白いわけじゃないからな
2023/07/22(土) 15:10:25.96ID:YIP4mbRSd
坂口シナリオってラススト2でも作るのか?
ブルードラゴンでもいいが

この2つみる限りロスオデは重松絡んでるとしか思えないからなぁ
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 39b9-jopu [60.116.173.201])
垢版 |
2023/07/22(土) 15:10:27.19ID:+gyNyjlq0
どんな安直な展開でもキャラでも台詞回し次第で印象に残るからな
15は言語センス爆発してると思うわ、良くも悪くも
2023/07/22(土) 15:11:48.33ID:NtCDjxxr0
ゲーム業界でディレクターとして有能なのは何人か思いつくけど
プロデューサーとして有能となるとあんまり思いつかんな
2023/07/22(土) 15:12:26.46ID:we9NII1X0
そろそろ主人公が剣ていうのは見直してもいいかもね
クライブはワイルドイケメンて感じだから斧でもいいように思った
ジルは一見地味だけど個人的には結構よかったよ特に幼少期で犬抱えてるのなんて子供らしくて
シドとバルナバスは名前変えてもよかったわ
シドルファスとバルネバスをモデルしたんだろうけどこいつらを超える感じにはならんかった
シドはイケオジみたいにしたかったんだろうけど、オルランドゥみたいにした方が良かった
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6970-idTj [222.6.7.40])
垢版 |
2023/07/22(土) 15:13:06.76ID:BTwaq3EK0
>>597
ノクティス王子!ノクティス王子!
あれ、迫力ですね

この独特の馬鹿な言い回し嫌いじゃないわ
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 21fd-Lpsr [210.170.160.11])
垢版 |
2023/07/22(土) 15:13:37.80ID:Cs/QWH780
音楽もドラクエ1のが圧倒的にいいしな
2023/07/22(土) 15:14:50.91ID:vtN+mGs30
クライブは剣よりハルバードが似合いそう。
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6141-onGn [114.167.131.82])
垢版 |
2023/07/22(土) 15:14:53.44ID:HGgp7rVi0
>>589
そもそも案件なんて来ないから忖度の必要ない配信者、とか大作なのでとりあえず配信してみた配信者は結構いるんだよね。
そういう人の意見がぴったりそろえたように60~70点の凡ゲーなのはすごいと思う。
2023/07/22(土) 15:15:18.29ID:YIP4mbRSd
>>601
は?
こんな古い曲が植松の後継者の最新BGMに勝てるとでも?
https://youtu.be/jmaPWIwMUTg
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 39b9-jopu [60.116.173.201])
垢版 |
2023/07/22(土) 15:15:54.36ID:+gyNyjlq0
>>600
ノクティスのバカっぽさとか意識的にやってると思うけどなかなか悪くない
でもヒスゴリほど印象に残るキャラは他にいないんだわ
2023/07/22(土) 15:17:00.88ID:we9NII1X0
あとシナリオ的に言うと幼少期からザンブレクとかに追われてたクライブをシドが助けて、シドが育ての親とかのほうが良かったと思うわ
せめてシナリオをもう少しひねった方がいいと思った
深いようであっさりしてるというか世界とか国政状況とか考えるとうまくキャラを生かせてないと思った
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ab-onGn [61.24.236.132])
垢版 |
2023/07/22(土) 15:17:03.96ID:G2mZdwch0
ワーワーコーラス入れりゃ何でもかんでも重厚になると思いやがって
2023/07/22(土) 15:17:16.08ID:Ryib9ZvVM
>>600
あのおじさん結構好き
何かの間違いでヴェルサスリブートしねえかなマジで
609名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-E3qt [49.97.9.197])
垢版 |
2023/07/22(土) 15:17:29.54ID:oilc0beNd
>>605
列車のとこでいきなりキレてなんだこいつと思ったのとおめーのみてぇだなしか記憶に無いわ
魅力も無い
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 39b9-jopu [60.116.173.201])
垢版 |
2023/07/22(土) 15:18:05.31ID:+gyNyjlq0
>>609
16の全てよりヒスゴリのが印象に残ってるわ
2023/07/22(土) 15:18:16.82ID:rShurZ6t0
それでも神ゲー言ってる配信者はいるなそれはそれでいいんだが結局は凡って評価に落ち着いたな
612名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-E3qt [49.97.9.197])
垢版 |
2023/07/22(土) 15:18:24.77ID:oilc0beNd
>>610
ホモかよ
613名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-IEHR [106.146.4.95])
垢版 |
2023/07/22(土) 15:18:30.72ID:MTMXWTdJa
もはや情熱大陸がDLCだろ😅
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 39b9-jopu [60.116.173.201])
垢版 |
2023/07/22(土) 15:19:50.50ID:+gyNyjlq0
>>612
じゃあ聞くけど16で印象残ったシーンってあるか?
もう全部薄れてきてんだよな
くたばれええええはここで擦られまくってるから覚えてるけど
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6141-onGn [114.167.131.82])
垢版 |
2023/07/22(土) 15:20:21.36ID:HGgp7rVi0
>>609
あとなんかあんな偉そうにしてたのに
世界の危機に自分はDLCで女ひっかけてて炎上してなかったっけ。
2023/07/22(土) 15:21:39.39ID:B3Nqdbgja
https://youtu.be/-Xt8mGbdtbw
ドラクエとかこの程度の曲しかないからな
祖堅さんの重厚過ぎてアーアーしか聴こえないBGMと比べるとか烏滸がましいわ
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb29-enCW [119.243.76.110])
垢版 |
2023/07/22(土) 15:21:50.10ID:5ZX5gQJ30
>>598
そもそもプロデューサーが表に出ることってコンシューマーでそんなになくない?
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 21fd-Lpsr [210.170.160.11])
垢版 |
2023/07/22(土) 15:23:59.96ID:Cs/QWH780
>>604
すぎやまこういちに勝ってるとこある?
2023/07/22(土) 15:24:05.92ID:we9NII1X0
ノクトはやっぱつれえわにすべてが集約されてるっていうか、馬鹿っぽいヤンキーもどきみたいなイメージが強い
男の友情を描きたかったらしいが、仲間も少女漫画とかに出てきそうなワイルドイケメン、知的なメガネイケメン、かわいい弟系のキャラをホスト系にアレンジしたみたいで違和感しかなかった
それに比べればキャラは16のほうが遥かにマシ
2023/07/22(土) 15:24:30.29ID:YIP4mbRSd
>>618
曲の容量とか……
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6174-IgyT [114.16.68.230])
垢版 |
2023/07/22(土) 15:24:56.94ID:oDj2kgYd0
このスレはネタ切れにつつまれている
罵言はやみ 心は荒れ ファンは腐っていく
しかし 住民は1つの番組を信じ
それを待っていた……
吉田 情熱大陸に出演する時
イキリの迷言 現れん
長い退屈の末、スレ住民が
23日にたどり着いた
そして その手には
それぞれリモコンが握られていた
622名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-E3qt [49.97.8.31])
垢版 |
2023/07/22(土) 15:26:00.10ID:FB0kOSXhd
>>614
ヒスゴリが言うほど印象残らんってだけなんだが

>>615
腐以外でDLC買った奴とかいんのかあれ
2023/07/22(土) 15:26:18.14ID:5ZX5gQJ30
何言ってんの?情熱大陸中にQTEあるからコントローラー離せないでしょ
2023/07/22(土) 15:26:21.26ID:nZ8M0HaM0
>>618
ギターとか耳障りな音にするところ
杉山はオーケストラが基本だしな
2023/07/22(土) 15:26:21.34ID:UURbxZLc0
>>600
このPV発表された当時高校生でめっちゃワクワクしてたのに
社会人になってもいつまでもリリースされなくて笑ったわ
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91aa-ba5c [106.73.2.192])
垢版 |
2023/07/22(土) 15:27:06.86ID:mULjn0RY0
>>622
だからそのヒスゴリより印象に残らんってことだろ
2023/07/22(土) 15:27:19.42ID:wq23Nggf0
ヒスゴリが印象に残らないは当時を知らない人だなって感じ
当時のFF界隈とかほぼヒスゴリに支配されてたと言ってもいい
2023/07/22(土) 15:28:18.67ID:5VqMWq/50
>>621
吉田を倒す
飢えや渇きに似た感覚だと思ってくれ
2023/07/22(土) 15:28:29.78ID:UURbxZLc0
やっぱつれぇわ…とヒスゴリの2強だったな
後はバグるイグニス辺りか
630名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-E3qt [49.97.8.31])
垢版 |
2023/07/22(土) 15:28:47.60ID:FB0kOSXhd
発売前のワールド紹介トレイラーに映ってたエリアの4割くらいゲーム内で行けなかったのは笑ったわ
15のプレリュード良かったのにな
2023/07/22(土) 15:29:12.98ID:eJNhI96C0
>>629
???「ねえ…ちょっとは心配してくれた?」
2023/07/22(土) 15:29:24.04ID:yC5CFhPga
お前何様だよ!まずは>>1乙だろ!いい加減切り替えらんねえのか!俺も気が張ってんだ!
おいおいレスタルムが先だろうが!テネブラエには寄らねえぞ! 一人で旅してんのか!わかんねえよ!
調子に乗り過ぎんなよ! いちいち水差すんじゃねえよ! おい俺を殺す気か!魔法撃つ時は先に言え!
未知の敵と戦う時はまず観察だろ! 一人で戦ってる訳じゃねえんだ!俺らに指示を出せ!
武器召喚できんだろ!敵に合わせて使え! 素早い敵に隙の多い大剣はねえだろうが!
あぶねーな!ったく何してんだ! おいおいしっかりやれよ!当たり前だろ! 随分上機嫌だな!
情けねえヘロヘロ王子だな! お前が倒れたら意味ねーだろ! ざまぁねえな!寝惚けてんなよ!
言うこと聞いとけ! いきなり突っ込む気か!後ろから奇襲しろ!小せえな!お前のみてえだな!
逃したな!ラインにも気を使っとけ! 好きに行きゃいいだろ!なんだしっかり歩けよ!
走んなよ!危ねえだろうが!イグニスに当たったらどうすんだ冗談でも許さねえぞ!
結局ずっと移動してたな!そろそろ泊まれる場所が欲しい!しっかり寝られてねえしな!
体調くらいきちっと自己管理しろ! ジャケット脱いだらどうだ!
お前ほんとにこのまま旅続けられんのか!どこの世界にこんな情けねえ王様がいる!
だったら腹くくれ!この大馬鹿野郎!
2023/07/22(土) 15:29:24.88ID:s5GgtCL20
15はある意味つれぇわとヒスゴリで飯食ってるようなものともいえる
2023/07/22(土) 15:29:39.72ID:UURbxZLc0
そう考えたらFF16ってなんの面白みもないな
ジョシュア周りの露骨なミスリードがイライラしたり、リヴァイアサンとかいうなんのために出てきたのかわからない情報だったりとモヤモヤしか残ってない…
2023/07/22(土) 15:29:41.16ID:we9NII1X0
売り上げ伸びるとすればアプデとDLCをやってほかのプラットフォームで出すときにそれらを入れたものを1万程度くらいに押させて出すくらいしか思いつかん
ただアプデで何とかなるかというとどうすればいいかが想像がつかない
いっそのとこ作り直した方がいいレベルだと思う
世界観とかキャラについてはそこまでひどいとは思わんので、作り手のセンス次第では、そこそこ評価されるものができたかもしれないと思うわ
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b329-3cnc [133.205.253.214])
垢版 |
2023/07/22(土) 15:29:56.33ID:ENwABQXu0
15の方が何倍も楽しめる
16なんてもう起動する気も起きない
637名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-E3qt [49.97.8.31])
垢版 |
2023/07/22(土) 15:30:25.93ID:FB0kOSXhd
>>633
サブクエがカエル集めとドッグタグ以外になにがあったか思い出せん
2023/07/22(土) 15:30:38.01ID:wq23Nggf0
>>631
これも何気に結構言われてたけど素直に気持ち悪いという意見が多く廃れるの早かったな
正直今思えばヒスゴリほどおかしな言動とも思わないけど
2023/07/22(土) 15:30:54.16ID:UURbxZLc0
サブクエではないけど釣りでウキウキになるノクト地味に好きだわw
2023/07/22(土) 15:30:54.66ID:Kq5Xw7Vpa
>>538
宮川:この水死んでますよね?
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb29-enCW [119.243.76.110])
垢版 |
2023/07/22(土) 15:31:10.79ID:5ZX5gQJ30
>>632
なんかいいやつそうだな
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39b9-QKap [60.116.173.201])
垢版 |
2023/07/22(土) 15:31:43.67ID:+gyNyjlq0
>>632
ウザ過ぎる
つーか16ってパーティメンバー居ないようなもんだからそりゃ印象に残んねえわな
オリジンなんか毎度毎度ジェドが足引っ張ったこと謝ってくるのに
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6141-onGn [114.167.131.82])
垢版 |
2023/07/22(土) 15:32:03.35ID:HGgp7rVi0
>>534
ミスリードってどんでん返しの伏線なのに結果なんのひねりもないんだもん、一番がっかりするやつだろ。
あいつ犯人なんだろうけど、ちょっとそうじゃない伏線もあったな→犯人でしたー
誰が喜ぶんだよ
2023/07/22(土) 15:32:42.60ID:YIP4mbRSd
>>632
まぁ大体は仲がいいということで許されても自分の主君のチンポ小魚に例えるのはライン越えてるよな
2023/07/22(土) 15:33:29.48ID:UURbxZLc0
>>644
普通にダメージ受けるやつで笑う
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6141-onGn [114.167.131.82])
垢版 |
2023/07/22(土) 15:34:12.00ID:HGgp7rVi0
>>641
父親ぶっ殺されて、国を滅ぼされ
婚約者まで殺された直後の相手に言った言葉だぞw
2023/07/22(土) 15:35:34.05ID:we9NII1X0
個人的にはこの世界観とかキャラでもいいからアナザーみたいな感じでsrpgとして出してほしいわ
それでクリスタルよりも国同士の戦争物として出してほしい
ゲームオブスローンズとかFFTの要素をちょいちょい出すならば絶対にそっちのほうが良かったのに
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb29-enCW [119.243.76.110])
垢版 |
2023/07/22(土) 15:35:43.55ID:5ZX5gQJ30
>>646
えぇ……発破かけるにしても言葉強すぎだろ……
2023/07/22(土) 15:35:50.16ID:Ryib9ZvVM
多分ヴェルサスの段階ではあんな舐めた口聞くようなキャラじゃなかったと思うんだよなぁヒスゴリ
2023/07/22(土) 15:36:00.01ID:UURbxZLc0
クライヴくんも釣り好きになって生きる希望を見出してみないかい?
シドの操り人形よりいいと思うんだ
2023/07/22(土) 15:36:51.36ID:wq23Nggf0
>>646
まぁ一応あそこ時間経過が1か月くらいあるとかで流石にそろそろ立ち直れよって意味もあったらしいからな
にしたって言い方がアレなのと単純にその辺の事情わかりにくすぎるのもいけないけど
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39b9-QKap [60.116.173.201])
垢版 |
2023/07/22(土) 15:37:04.44ID:+gyNyjlq0
>>648
王の盾って立場で俺もいつも気ィ張ってんだそれを理解しろとかヒスる癖に途中でいきなり抜け出して修行し始めるアホだぞ
2023/07/22(土) 15:37:30.91ID:YepCc4Mt0
薬売りの少女は頑張ってた可哀想な少女と言うことで王子様を助けさせて報われましたみたいなシナリオにしたかったけどコイツそういやホモだったわw
じゃあ無理だからもう映すのやめよwホモ相手も扱いに困るし一緒に消そうw
みたいな適当さをすごい感じた
2023/07/22(土) 15:37:35.43ID:5VqMWq/50
>>642
ジャック 強い、鋼の意志、空気読まない
アッシュ 気遣いの人
ジェド 自信がない、ジャックに憧れている、ムードメーカー
ネオン ジャックにも突っ込んでいける度胸、愛嬌
ソフィア 知恵者、お姉さん

作品としては闇に向かっていくのになんか好きになるキャラ。
2023/07/22(土) 15:37:38.68ID:NUbQe6i9d
ヒスゴリはうっかりネタキャラになってしまったタイプのネタキャラで、制作はたぶん本気で頼りになる兄貴分として描いてるよな

というか15全体がそんな感じなんだが
2023/07/22(土) 15:37:46.51ID:7qUDg8rDa
おめぇのみてぇだなw
は開発者の勘違いっぷりが伝わってきた
2023/07/22(土) 15:38:20.35ID:Lje1l4io0
クラディオラス的に国よりルナフレーナよりノクティスよりイグニスの方が大切だと思ってたんだろ
でも実際イグニスが何故か王の力使って戦えばハッピーエンドに行くからなゴリラは正しかったんだよ
2023/07/22(土) 15:39:02.11ID:mFdexujP0
>>646
アレ一週間くらい経ってからの発言じゃなかった?
2023/07/22(土) 15:39:05.82ID:UURbxZLc0
>>653
薬売りの少女に助けられるシーンって普通ならちょっと感動できるシーンなのに(こいつホモなんだよなぁ…)って思いながら見てたからか、なんか早く離れたがってるように見えたわ
ホモの設定まじでいらなかっただろ
2023/07/22(土) 15:39:11.29ID:eJNhI96C0
>>648
そもそもキレてる理由が先ず良く分からないんだよ
仲間が失明になる重症負って主人公はドン底にまで追い詰められてるのに特に何ともないゴリラがいきなり電車内でキレ散らかしてるからな
しかも婚約者が主人公の使命を果たすための遺言に従ってその場所に行こうとしてるのに何故か反対してキレてるし
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 135a-QKap [219.98.68.128])
垢版 |
2023/07/22(土) 15:39:18.59ID:DcPJTd4c0
「俺たちって野犬なんだぜ?」
ってアピールするならば15みたいなヤンチャなゲームがリリースされると思うじゃん?

でも現実はまるで公務員が作ったような小さく小さくまとまったゲーム
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6970-idTj [222.6.7.40])
垢版 |
2023/07/22(土) 15:39:35.18ID:BTwaq3EK0
ジルがおめえのみてえだなみたいな事を一言でも言ってくれたらネタにも出来たのにな
そうねクライブ
先を急ぎましょうクライブ
私は平気よクライブ

はーつまらん女😮‍💨数ヶ月後には名前すら覚えてないと思う
2023/07/22(土) 15:39:42.40ID:we9NII1X0
15はノクティスが王子とかじゃなくてスラム育ちとかだったあのキャラでもよかったけどな
仲間たちも同じでホストみたいにするならキャラの設定的に王家の守護とか高貴な育ちの設定はいらなかった
あれはキャラと世界観があってなない
最近思うんだけどFFは世界観とかキャラの調整が下手な気がするわ
2023/07/22(土) 15:39:52.50ID:UURbxZLc0
>>662
笑うわw
2023/07/22(土) 15:39:59.94ID:4+jmfRJM0
このまま15アンチスレとして残りそうね
2023/07/22(土) 15:40:20.28ID:wq23Nggf0
>>655
主人公の末路が似てることでお馴染みテイルズオブジアビスのジェイドも
制作陣サイドは成熟した立派な大人のつもりで書いて
逆にルークは本当にダメでワガママな馬鹿ガキのつもりで書いたらしいから
生贄系主人公は作り手の感覚をバグらせるのかもしれない
667名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-IEHR [106.146.5.229])
垢版 |
2023/07/22(土) 15:40:29.78ID:m635EUxFa
吉田一派は確実にRPGで遊んだことないよ😡
2023/07/22(土) 15:40:36.49ID:NUbQe6i9d
ジルは陰キャすぎるわ
ティファとエアリスを見てみろ
クラウドで遊んでるぞもう
2023/07/22(土) 15:41:15.46ID:x8C/ySbK0
>>574
たしかにアクションにするにしてももっとシンプルでよかった気がするな
手数より一撃のダメージと重さのイメージがほしい
2023/07/22(土) 15:41:16.08ID:jRuzw2gi0
>>632
15やってねぇからわからんけどコイツ外せたりうっかり事故に見せかけてやったりできねぇの?
2023/07/22(土) 15:41:26.12ID:MDozyh2z0
ゴリラはネタ画像作られ過ぎたり
ゲーム内でも増殖したりしてるから印象だけは凄いけど
本編では、王の盾なのに王ほったらかしで修行に出て
何がどう修行で変わったのか分からんままブチギレした後グチグチ言い出して
その後は何の活躍も無いっていうね

>>658
数週間後って文字で出た気がするけど
プレイヤーにとっては完全に直後なんよな、あれ
2023/07/22(土) 15:41:32.60ID:YIP4mbRSd
>>668
陰キャ主人公は弄られてなんぼなのにな
2023/07/22(土) 15:42:56.55ID:O9JIODQh0
コンボゲーっぽく作ってるのにクールタイム制だから気持ちよくコンボ出来ないしそもそも空中に浮いてられる時間に制限があるの意味不明過ぎる
2023/07/22(土) 15:43:04.82ID:yC5CFhPga
スコールもクラウドも陰キャ寄りなのにな
2023/07/22(土) 15:43:10.06ID:UURbxZLc0
てか個性無いのにバイオの人気キャラと同じ名前付けてるのも正直ビビるわ
なんでジルなんてありきたりな名前つけたんやろ?
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb29-enCW [119.243.76.110])
垢版 |
2023/07/22(土) 15:43:12.02ID:5ZX5gQJ30
>>661
でもSonyに後ろ足で砂をかけるようなこといってたし野犬らしいところもあるんだよな
2023/07/22(土) 15:44:16.12ID:Lje1l4io0
>>670
勝手にパーティから外れる時期があるぞ
その後合流するけど
2023/07/22(土) 15:44:58.75ID:YIP4mbRSd
陰キャでもこのくらいは言えるからな
https://i.imgur.com/C2nVlpn.jpg
2023/07/22(土) 15:45:14.53ID:yC5CFhPga
シドニーちゃんを大量のゴリラが襲う
https://i.imgur.com/NWAIJ31.jpg
2023/07/22(土) 15:45:27.46ID:UURbxZLc0
>>678
ここやたら選択肢多いよな
681名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-IEHR [106.146.5.229])
垢版 |
2023/07/22(土) 15:45:31.63ID:m635EUxFa
全方位に砂かけてるよな、ほんまカルト宗教
2023/07/22(土) 15:45:35.03ID:YIP4mbRSd
>>679
ピクミンすき
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b8c-I2OL [121.114.169.250])
垢版 |
2023/07/22(土) 15:46:10.19ID:wP5pIFhJ0
Nameとしあき23/07/22(土)07:48:13No.1119264119+
1689979693150.jpg-(139572 B)
139572 B
ヨコオもいたのか
人生の汚点になっただろうな
https://may.ftbucket.info/may/cont/may.2chan.net_b_res_1119242142/img/1689979693150.jpg
https://may.ftbucket.info/may/cont/may.2chan.net_b_res_1119242142/index.htm
2023/07/22(土) 15:46:40.44ID:kuLUeF7S0
>>679
めっちゃ柔軟性のあるシステムで作られてるよなこれ
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6141-onGn [114.167.131.82])
垢版 |
2023/07/22(土) 15:46:49.92ID:HGgp7rVi0
>>671
時間的な事でいえば数週間とか後だったとおもうけど、
婚約者死んだこと消化するには一か月って短いだろと思って直後って書いたわすまんな。
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b329-3cnc [133.205.253.214])
垢版 |
2023/07/22(土) 15:46:52.46ID:ENwABQXu0
>>678
ここはスコールが一番かっこいいシーンだからな
どっかの陰キャと違ってスコールはリーダシップに溢れる優秀な男なんだ
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 135a-QKap [219.98.68.128])
垢版 |
2023/07/22(土) 15:47:32.42ID:DcPJTd4c0
>>676
sony「(飼い犬が)噛みやがったなオイ!」「もう許せるぞオイ!」
2023/07/22(土) 15:47:33.75ID:4+jmfRJM0
>>683
14スタッフもいっぱいだな
2023/07/22(土) 15:47:35.11ID:kVqo5AUB0
>>608
KH4の次はヴェルムレックスやぞ
2023/07/22(土) 15:47:36.86ID:we9NII1X0
>>674
陰キャのほうが多いだろ
クラウドなんてまさに陰キャの代表みたいな感じだし
逆に陽キャキャラのほうがあんまり人気ないように思う
ヴァンにジダン、ティーダも好きって人あまり見ない
2023/07/22(土) 15:47:40.48ID:NUbQe6i9d
>>678
これフルボイスだと出来ないよな
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 39b9-L7fM [60.113.90.13])
垢版 |
2023/07/22(土) 15:48:02.96ID:moJgeGev0
>>678
スコールはまだ学生だぞ‥。
クライヴはあれ?何歳だっけ
2023/07/22(土) 15:48:13.86ID:Lje1l4io0
ピクミンバグは絵面が面白いのもあるけど一体一体の戦闘能力はそのままだから最強バグだったんよな
タイマンとかのイベント戦を除けば見てるだけで終わる
2023/07/22(土) 15:48:33.71ID:UURbxZLc0
>>692
俺たちより年上という…
2023/07/22(土) 15:49:28.55ID:YIP4mbRSd
>>691
というか石川さんがフルボイスでやると考えたら結構違和感ある台詞が滅茶苦茶多そう
年の割に老けた雰囲気には合ってるんだけど……スコール割と台詞回りは17歳丸出しだからな
2023/07/22(土) 15:50:00.73ID:UURbxZLc0
ぜ、ぜぜん!
ど、どぞう!
697名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-IEHR [106.146.5.229])
垢版 |
2023/07/22(土) 15:51:29.79ID:m635EUxFa
最近はオッサン好きねえ
698名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-+1oi [133.106.49.186])
垢版 |
2023/07/22(土) 15:52:16.75ID:VnR/NL1BM
>>678
ディスク2のラストは本当にワクワクしたわ
なおディスク3
2023/07/22(土) 15:52:27.33ID:UURbxZLc0
>>693
え、あれって一人ひとり戦うの!?w
2023/07/22(土) 15:54:48.20ID:wq23Nggf0
ディシディアにクライヴ出たらクライヴ係必要だよな
ノクト係はWOLとセシルがやってるしそこそこハマってるからいいとして
2023/07/22(土) 15:55:03.58ID:NUbQe6i9d
>>698
スコールが心の声を表に出しまくるようになっただけだろ!
2023/07/22(土) 15:56:00.99ID:eJNhI96C0
>>693
王の軍勢ってコメント見たときは凄い笑ったしラスボスなんかをフルボッコにしてる動画観たときはもっと笑った
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1a9-N9Pf [160.86.218.148])
垢版 |
2023/07/22(土) 15:56:38.86ID:79AKqXj40
>>236
クライヴ自身の成長的な要素ってリミットブレイク取得で一通り終わってるからな。
そこからさきは「人が人らしく云々」って主張し続けるbotだから
2023/07/22(土) 15:56:54.04ID:B7hGtb5a0
魔法も召喚獣もない世界でモンスターとどう戦えいうねん
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb29-enCW [119.243.76.110])
垢版 |
2023/07/22(土) 15:56:54.27ID:5ZX5gQJ30
>>699
すげー重そう
https://youtu.be/RvzwoPL4RzM
2023/07/22(土) 15:56:56.80ID:MDozyh2z0
>>699
大量に呼び出したら
PS4がぶっ壊れる勢いの処理落ちガクガクで戦ってくれたぞ
2023/07/22(土) 15:58:58.60ID:wsxAHvCX0
>>705
つよい
708名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-qqsD [106.131.195.209])
垢版 |
2023/07/22(土) 15:59:55.83ID:ENvRd125a
FFといいテイルズといい過去に名を馳せたJRPGは軒並み沈んでいってるな
生きてるのドラクエくらいか
2023/07/22(土) 16:01:07.28ID:eJNhI96C0
>>708
テイルズはZの傷跡が今でも響いてるけどベルセリアとアライズで大体持ち直してるからなぁ
FFは4連続ナンバリングがゴミだからもう終わったほうが良いかもしれん
2023/07/22(土) 16:01:25.60ID:7HjIu7BJd
テイルズに関しては過去作が現機種で出来無さすぎてシリーズの存在感失ってるのも痛そう
2023/07/22(土) 16:01:46.90ID:UXMvTKo00
>>621
押せ!
2023/07/22(土) 16:01:58.55ID:wq23Nggf0
テイルズはそろそろコレクション出せよ
2023/07/22(土) 16:02:14.22ID:kVqo5AUB0
田端「明日から来なくて良いから」
吉田「ほらな」

15にしろ16にしろ反対意見を封殺すんのが当たり前になってるのがやべぇよな
7Rのフィーラーやホモストーカーだって絶対止めてるスタッフ居ただろ
そんな環境で神ゲーが作られる訳ないよね
2023/07/22(土) 16:05:18.45ID:nZ8M0HaM0
テイルズは新作スパン長くなってるからそのへんは不味いかもなあ
ドラクエはナンバリング次で終わりだろうし
2023/07/22(土) 16:05:34.10ID:MDozyh2z0
>>708
いうてテイルズはシリーズで一番売れたのがヴェスペリアやからね
その後アライズやベルセリアだから
昔の日本だけで売れてる過去作と違って
今のがワールドワイドに売れてはいる
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c983-IgyT [14.133.163.144])
垢版 |
2023/07/22(土) 16:06:01.14ID:fEjEnxW20
>>708
確かにドラクエは11Sで完成された感あるな。PS4で無印11買った奴は気の毒だが
2023/07/22(土) 16:06:43.82ID:7HjIu7BJd
一応ドラクエはソシャゲ、FFはネトゲで稼いではいるよな

ドラクエはFFみたく過去作をPCで出来るようにしてほしいけど
2023/07/22(土) 16:06:44.98ID:YetRMK0b0
>>703
強いて成長してるのは、髪と髭かな
719名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-qqsD [106.131.195.209])
垢版 |
2023/07/22(土) 16:06:50.93ID:ENvRd125a
>>709
でもテイルズはアライズで持ち直したのをルミナリアでぶち壊したんだよな
720名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr65-IgyT [126.194.242.3])
垢版 |
2023/07/22(土) 16:07:23.69ID:yWISkeulr
FF14やってて16がすげー叩かれてて可哀想だからわざわざPS5買ってクリアしてみた
全てにおいて置きにいったので55点と評価したいが、普段MMO使ってる部署が作ったということで+20点で75点
吉田が14と並行して頑張ったので+10点で85点
おまけで+5点で90点
神ゲーです
2023/07/22(土) 16:07:53.34ID:Lje1l4io0
ドラクエ11はフィールドの移動速度を考慮して11sで任意で走れるようになったからな
FF16もFF16Sだせば走れるようになるかもな🤣
2023/07/22(土) 16:07:54.75ID:b4qipiX00
>>654
序盤電波にしか聞こえないんだけど皆結構大人な優しさを発揮しているんだよね…
まあ当然っちゃ当然ゴニョゴニョ…
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c983-IgyT [14.133.163.144])
垢版 |
2023/07/22(土) 16:08:31.37ID:fEjEnxW20
>>709
4連続ゴミでも15が世界で1000万枚売っちまったんだよな。もう日本ユーザーなんて見てないんじゃないのか
2023/07/22(土) 16:08:39.55ID:L/QmncCr0
>>556
酷いコントラスト
725名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-qqsD [106.131.195.209])
垢版 |
2023/07/22(土) 16:08:44.00ID:ENvRd125a
FF16は吉田の情熱大陸語録が最後の楽しみ
どんな気取った発言が飛び出すのやら
2023/07/22(土) 16:09:06.80ID:YIP4mbRSd
ノクト「悪い…やっぱつれぇわ…」

シルビア「私達がノクトちゃんをなんとかしましょ!」
ベロニカ「そうね!きっと手はあるはず!」
カミュ「お前ばっかに辛い思いさせないぜ」
ロウ「お前には心強い仲間がおる…大丈夫じゃ」
マルティナ「みんなでアーデンを倒す方法を考えましょう!」
セーニャ「そりゃつれぇですよね…」
グレイグ「俺はお前を守ると決めた…こんな所で諦められるか」

ノクト「俺…お前らの事好きだわ…」

https://i.imgur.com/f0h053W.jpg
2023/07/22(土) 16:09:27.30ID:7HjIu7BJd
情熱大陸は14の話に終始しそうな気がするけどなあ
そんなネタみたいなのは出ないと思う
728名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-IEHR [106.146.6.40])
垢版 |
2023/07/22(土) 16:09:59.47ID:salc+lEDa
臆病なのに情熱にはでる男
2023/07/22(土) 16:10:38.80ID:wq23Nggf0
>>727
でもなんか自分に酔ったセリフとか使えそうな素材は提供してくれそうじゃん
730名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-qqsD [106.131.195.209])
垢版 |
2023/07/22(土) 16:11:57.33ID:ENvRd125a
情熱大陸ではFF14での武勇伝が殆どでFF16の話題はほんの僅かかな
この1週間で本来の放送内容をある程度変えてそう
731名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr65-IgyT [126.194.242.3])
垢版 |
2023/07/22(土) 16:11:57.99ID:yWISkeulr
15も16もゲームとして成り立ってるからええわ
やったことないけど、サ終したバビロンズフォールみたいなやつをFFとして売りに出した時が終わり
まだまだFFはいける
2023/07/22(土) 16:13:25.02ID:J7gFq2wrd
臆病な奴が発売前にこんなイキるかよw
2023/07/22(土) 16:13:34.11ID:qzL6lM3F0
>>710
シンフォニアのリマスター酷かったけど、元が変な仕様してて移植難しいんじゃないの
GC版は60FPSだったのに全機種30FPSとか異常よ
734名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr65-IgyT [126.194.242.3])
垢版 |
2023/07/22(土) 16:13:57.71ID:yWISkeulr
FF17が楽しみだな
脚本NMR、ディレクターTBTと鳥山求めない、Pはナオキでよろしく
2023/07/22(土) 16:14:35.76ID:7HjIu7BJd
テイルズはアビスリマスターすればいいのに
FFでいう7のポジだろ?あれ
2023/07/22(土) 16:15:29.46ID:wq23Nggf0
>>733
秘奥義が追加されたのがPS2版だから
そっち準拠だと何かしら無理な理由があるんじゃないか?
確かドラクエ11SのPS4版も厳密にはモデルがswitch準拠になって劣化してたみたいな話聞いたことあるし
結構面倒な理由がありそう
2023/07/22(土) 16:16:11.19ID:YIP4mbRSd
アビスは3DSに移植とかいう謎采配やっちゃったからなぁ
2023/07/22(土) 16:19:23.38ID:nZ8M0HaM0
>>720
ガバガバすぎて頭前広になってるんだわ
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91aa-ba5c [106.73.2.192])
垢版 |
2023/07/22(土) 16:20:33.41ID:mULjn0RY0
概要だけでネタ全開だったし本編も飛ばしてくれるだろう
俺は見るのきついから任せた
2023/07/22(土) 16:20:54.10ID:L/QmncCr0
はあ・・・・・・・・・・しかし
このストーリー誰も止めなかったってやばいよなぁ・・・・・
絶対これじゃダメだってスタッフは気が付いてただろ
2023/07/22(土) 16:20:57.54ID:Y/4cD3B90
情熱大陸はこの状況で変な事言ったら業界干されるまであるぞ
さすがに気を使ってるよな?
742名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr65-IgyT [126.194.242.3])
垢版 |
2023/07/22(土) 16:22:18.65ID:yWISkeulr
お前ら的には16は何点なん?
FFブランドありきで、
2023/07/22(土) 16:22:22.73ID:e15MiUTnd
バトルはKH3とどっちよかった?
2023/07/22(土) 16:23:38.92ID:wG7lrgxS0
>>735
最高傑作はグレイセスFだと思ってる
2023/07/22(土) 16:23:44.02ID:Lje1l4io0
FF16ってシナリオが真面目すぎるんだよね遊びがない
唯一遊びを感じれるのがバイロン叔父さんが出てくる所ら辺な訳だけどもっと明るい要素も入れるべきだったよね
明るい幸せなシーンがあればある程暗いシーンや残虐なシーンが際立つし印象にも残るのにさ
終始ずぅーっと話が暗いまま進んでサブクエも暗いのばっかで結局そうやって下げ続けたテンションを覆せる訳も無く微妙エンド
そりゃあキャラにも興味なんか湧かないし粗も目立ってくるんよな
2023/07/22(土) 16:23:46.77ID:wq23Nggf0
>>742
40点〜50点くらいかな
ブランド無い作品なら点数は60点くらいだけどまず買わないな
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 39b9-C2or [60.93.112.110])
垢版 |
2023/07/22(土) 16:24:05.59ID:6Dv+L1to0
>>743
KH3に決まってんだろ
2023/07/22(土) 16:24:12.77ID:33cJng1g0
未公開映像らしいぞ

https://www.youtube.com/watch?v=CQ-fc8vYQjY
2023/07/22(土) 16:24:31.45ID:YIP4mbRSd
>>744
PS3互換PS5にも付けろよまじで
2023/07/22(土) 16:25:27.08ID:Y/4cD3B90
アビスは評価の割に移植控えめよな
シンフォニアとかはやりまくってるのに
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c983-IgyT [14.133.163.144])
垢版 |
2023/07/22(土) 16:25:36.90ID:fEjEnxW20
>>742
ちゃんとクリアまでやり切れた事を考えると75点。ブックオフで3500円で売れたから4500円で1ヶ月まあまあ楽しめたわ
2023/07/22(土) 16:26:11.64ID:L/QmncCr0
>>745
遊びばかりだろ
いらない部分ばかりで吹いたわ
2023/07/22(土) 16:26:29.13ID:YIP4mbRSd
>>748
明日は祭だな
後BGM祖堅より葉加瀬太郎のが良かったのでは
2023/07/22(土) 16:26:58.76ID:L/QmncCr0
>>748
かわいそう・・・・・こんなクソシナリオで演技させるのは
2023/07/22(土) 16:27:34.68ID:we9NII1X0
>>742
FFブランドありきで65点
FFなしだと70点

どっかの知らない会社とか経験ないような会社の作品ならまあまあ良かったし今後期待したいと思う
でもFFブランドありきの作ってるのが大ベテランで、結構な労力かけて作ってるのを考えるとがっかりでしかない
ああスクエニの今の力ってこんなもんなんだというのと成長も期待できないって思わされた作品
2023/07/22(土) 16:27:37.17ID:MDozyh2z0
>>742
本編1周するまでなら甘めに評価して70点、本番の2週目で-10点
ブランド込みの評価なら15で落胆した後に、今度こそ本当に大丈夫だから!
でこの内容だから50点位
2023/07/22(土) 16:28:21.01ID:L/QmncCr0
シナリオっていわば設計図だからな
設計図がうんこだと大工が何をどうしてもいい建物にならない
2023/07/22(土) 16:29:15.35ID:wsxAHvCX0
グレイセスFの戦闘はテイルズで最高に完成されてると思いけり
2023/07/22(土) 16:31:31.47ID:mFdexujP0
>>748
そっかあ
ジルとのエーテルセックスもこれで演技してたんだよな
男同士でやったんだろうか
2023/07/22(土) 16:32:02.85ID:YIP4mbRSd
シナリオ30点
戦闘40点
グラ50点
動作20点
演出30点
音楽40点
吉田直樹999999点

なので平均142887点だ
アンチは点低くしすぎだから無視していいよ
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9b9-xJh2 [126.78.146.79])
垢版 |
2023/07/22(土) 16:32:03.57ID:5i7voQgE0
>>742
最初60今40
762名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr65-IgyT [126.194.242.3])
垢版 |
2023/07/22(土) 16:32:50.99ID:yWISkeulr
意外とみんな高得点でわろた
FFが天下取ってた昔と違ってゲーム開発費半端じゃない上にメチャクチャ期待されるの可哀想だよな
次回作は置きにいった感じじゃなくて15みたいに弾けてええわ
2023/07/22(土) 16:33:57.89ID:wsxAHvCX0
アンケはアフィって吉田が言ってた
2023/07/22(土) 16:34:41.99ID:Y/4cD3B90
イキってなければ許した人は多かったかもな
2023/07/22(土) 16:34:54.64ID:wG7lrgxS0
>>742
アクションゲームとしては60点
RPGとしては30点
映像作品としては40点
FFとしては40点
2023/07/22(土) 16:35:34.20ID:Kq5Xw7Vpa
>>748
なんかこんな暇あるならゲーム作れよって汚れた目でみてしまう
767名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr65-IgyT [126.194.242.3])
垢版 |
2023/07/22(土) 16:36:00.23ID:yWISkeulr
ストーリー云々よりも
ノクティスとヒスゴリみたいな記憶に残るキャラおらんのが悪い気がしてきた
2023/07/22(土) 16:36:05.38ID:L/QmncCr0
ティアキン 剣 大剣 弓 ブーメラン 斧 短剣 太刀 盾 杖 
 鎧で見た目は? 当然変わります

FF16 大剣のみ
 鎧で見た目は? 鎧ないです

ふぁっ?!
2023/07/22(土) 16:36:52.09ID:Lje1l4io0
イキってるとか大口叩いてるとかどうでもいい
つまらないのがダメなだけ
面白ければイキってもいいし大口叩いてもいい
だから面白いゲームをつくってくれ頼む
2023/07/22(土) 16:37:42.85ID:jRuzw2gi0
>>677
合流せずにそのまま捨てたい
こんな暴言吐くやつと一緒に旅とかテンション下がりまくりじゃん
2023/07/22(土) 16:37:47.59ID:L/QmncCr0
>>762
ストーリー -100点
システム -50点
バトル -20点
グラフィック +30点
世界観 -10点
ボリューム +10点

トータル-140点
2023/07/22(土) 16:38:32.53ID:we9NII1X0
仲間を責めてあと3人は欲しいのよ
だって実質ジル、トルガル、ジョシュアくらいだろ しかもトルガル以外もそんなに一緒に行動しないし
スポット参戦のシド、ガブ、パイロン、ディオンはそのままでいいけどやっぱり仲間少なすぎ
あと仲間の武器とか防具いじるくらいは欲しかったわ

これあるだけでも評価だいぶ変わると思うわ
やっぱり初心者向けが体のいい手抜きにしか思えないのと、その割には中ボスが無駄に硬くてちょいちょい立ちふさがるのと、
ドミナント戦が召喚獣含めると何度も戦わないといけないのがすごい面倒
なんでもいったん倒した相手と同じ戦闘で4回も5回も戦わないとならないんだよ
ムービーもくそ多いし
何度も言うけど力の入れどころおかしい
2023/07/22(土) 16:38:33.42ID:5ZX5gQJ30
情熱大陸の公式サイトなんだが、開いてみてくれ
https://www.mbs.jp/jounetsu/
2023/07/22(土) 16:38:51.40ID:L/QmncCr0
みんなFF15のストーリーに不満だったようなのでその辺を解消できるストーリーにしました
→同じようなクソ


神経がおかしいw
2023/07/22(土) 16:39:14.69ID:ImtZXZy7d
>>768
ラーメンなんか装備状況に関わらず好きな防具の見た目を設定出来て
なおかつキャラの見た目をすら変えられるんだぜ、最強では?
2023/07/22(土) 16:39:49.70ID:wG7lrgxS0
>>772
仲間おってもトルガル以外バトルで恩恵感じないんですが
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b4-QKap [133.200.36.1])
垢版 |
2023/07/22(土) 16:40:43.36ID:qR4FbvTJ0
>>773
なんでコスプレしてんのこの汚いオヤジwwあとサイト開いてすぐグロすぎる
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c983-IgyT [14.133.163.144])
垢版 |
2023/07/22(土) 16:41:00.28ID:fEjEnxW20
>>774
まるでシステム自体は良かったような言い草だがストーリー無視すれば楽しめたのか?
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1983-O1gU [118.105.64.153])
垢版 |
2023/07/22(土) 16:41:43.02ID:xVbJVUta0
タクティクスオウガみたいな雰囲気求めるんだけどもなかなかこれだって出来にならないのがもどかしいね
これよ、これがやりたかったのよってのが出来ればなぁ
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b322-QKap [133.204.16.224])
垢版 |
2023/07/22(土) 16:42:42.58ID:umL86rng0
この間セールでDMC5が1000円切ってたわけだが
8倍払って超劣化DMC5遊ばされた奴どんな気持ち?w
2023/07/22(土) 16:44:09.55ID:L/QmncCr0
>>778
ノー
2023/07/22(土) 16:44:47.39ID:L/QmncCr0
タクティクスオウガはフォトリアルにすればやれたもんじゃないだろ
それがデザイナーが理解できてないのがやばい
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13f6-qqsD [61.127.144.4])
垢版 |
2023/07/22(土) 16:45:08.19ID:2NA6/PF40
FF16のアクションは下手したら今年発売したEAのモンハンのパクリより劣るかもな
2023/07/22(土) 16:45:27.69ID:jRuzw2gi0
>>748
フェイスキャプチャーは外人使ってモーションキャプチャーは日本人?
だったらどっちも外人か日本人で統一せぇよ
2023/07/22(土) 16:45:31.65ID:we9NII1X0
>>779
ああいうのやりたいならARPGよりもSRPGにして仲間も含めて戦う方がいいと思うんだよな
キャラと世界観とゲーム性がちぐはぐだと思うわ
2023/07/22(土) 16:46:59.21ID:L/QmncCr0
だから
クライヴ「性欲を持て余す」
ジル「もういい加減にして!」

これくらいクスッと笑える場面ないしな
2023/07/22(土) 16:48:29.60ID:L/QmncCr0
>>783
普通にこれより劣る
https://www.youtube.com/watch?v=AViFrv62rJg
2023/07/22(土) 16:48:49.86ID:Lje1l4io0
FF16ってあれが無いこれが無いばっかりなんだよな
そういう所発売前のインタビューとかでも突っ込まれてるけど結局の所ただの手抜きなんだよな
キャラやら仲間システムとか有名な敵キャラとか無いのは100歩譲って良いとして基本システムレベルの要素とかも無いからぶったまげるよね
ゲームやってたら欲しいなぁ〜って思う要素が上から順に無いレベルで手抜き
こういう手抜きの言い訳が世界観の為〜とか没入感が〜とかでじゃあストーリーは?ってなると歴代最低を狙えるクソなんよな
失ったものを補うはずの世界観や没入感のあるストーリーは全く実現できてないじゃあこのゲーム何が残ってんの?って話
789名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd85-HQkk [110.163.13.21])
垢版 |
2023/07/22(土) 16:49:12.36ID:QFsiubnBd
>>748
スクエニはそういう映画制作的なのがやりたいんだろーなw
映画やればいいのに
ゲームでソレやるから叩かれる
ゲームやろうと電源入れたのにムービー見せられたらつまんねーんだよ
2023/07/22(土) 16:49:22.65ID:nPl6GTtpd
>>785
わかる
国が5つもあって群像劇で仲間もそれなりにいるのにソロアクションっておかしいよな
2023/07/22(土) 16:50:57.18ID:L/QmncCr0
開発者が芸術家気取りなのが本当に痛いわ
2023/07/22(土) 16:52:04.03ID:l7POfMcfa
お前ら縮こまるんじゃねーぞ!
2023/07/22(土) 16:52:05.28ID:we9NII1X0
せめてロザリア復興イベントとかやりたかったわ
ジョシュア見つけたならば、領地に残ってる仲間たちやシドのアジトとか各地で知り合った連中集めて領内からザンブレク兵追い出してロザリア復興くらいやってほしいわ
鉄王国に仲間救出に行ったりとか、やれることはたくさんあったのになんでこんなになったんだろう
ジルの出身地の北部の連中がどうなったとか、使おうと思えばたくさんネタはあるのに
やっぱり技術力がなくて省略とムービーで逃げるのが根本原因だと思うわ
いくらいいアイデアがあってもそれを落とし込めるだけのものがないと、何を作っても同じようなものしかできないと思うわ
2023/07/22(土) 16:53:07.67ID:L/QmncCr0
https://i.imgur.com/DG9yqrP.jpg
2023/07/22(土) 16:53:34.20ID:gF0Z0DqR0
>>793
ジョシュアとウェイドの再開シーンすら無かったのは震えたね
2023/07/22(土) 16:53:42.67ID:L/QmncCr0
>>793
開発者の考えるゲースロだからしょうがないねw
2023/07/22(土) 16:53:53.32ID:nPl6GTtpd
>>789
何度も言ってるけど10も7Rも好評なんでムービーそのものは問題じゃない
多分今さらFFがオープンワールドでクラフト要素とか頑張ってストーリーやキャラ要素は控えめのRPG作ってもそれはそれでこんなのFFじゃないって言われるよ
結局ストーリーが良ければムービーは許される
それとクリア後要素が豊富で最終的なプレイ時間が100超えればムービーばっかりだったって印象も薄まる
2023/07/22(土) 16:55:08.44ID:FG/MYWTA0
情熱大陸も人選間違えたと後悔してそう。吉田で視聴率取れんの?
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6970-idTj [222.6.7.40])
垢版 |
2023/07/22(土) 16:55:24.06ID:BTwaq3EK0
クソみたいな所挙げればキリがないが
ジョシュアと再会した後マーサのところ行っても何もなし
本当にふざけるなよって思ったわ
2023/07/22(土) 16:56:57.73ID:wG7lrgxS0
復讐だけで国の復興とかそういうの一切無い王子
これ王子設定必要だったん?
2023/07/22(土) 16:57:03.58ID:wq23Nggf0
>>799
そういえばマーサはロザリア公爵家の人の顔覚えているんだったな
ジョシュアスルーは意味わからんな
2023/07/22(土) 16:57:10.03ID:Kq5Xw7Vpa
>>798
視聴率は結構いいと思うから番組としては成功なんじゃない?
2023/07/22(土) 16:57:30.39ID:L/QmncCr0
>>800
ゲースロが王子だからね
2023/07/22(土) 16:57:33.11ID:gF0Z0DqR0
復興しないのはともかく叔父さんが叶える夢では絶対無いだろ
2023/07/22(土) 16:57:59.03ID:L/QmncCr0
ゲースロがグロ入れてたから
ゲースロがエロ入れてたから

もうほぼパクリなのでそこに主張は存在しない
2023/07/22(土) 16:59:05.80ID:MDozyh2z0
FF15でアプデの繰り返し後に
オープンワールドで仲間4人操作して戦えるようになった時は、素直にすげえと思ったんだけどなぁ
これで野村の引継ぎなぞせず、最初からオープンワールドRPGとして
ゲーム作れたなら名作が出来上がるのでは・・・?と思ってたら
15の開発はフォースポークンで、16はこの有様
もうね、なんなん本当・・・
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c92f-Lpsr [14.3.50.189])
垢版 |
2023/07/22(土) 16:59:37.74ID:34H67MsN0
パクリエイター
2023/07/22(土) 17:01:53.14ID:L/QmncCr0
ようは王子であるということは
母親と決着をつける描写があったり
国を復興する描写があったり
王子だから負わされる責任があったり

そういうのがあって王子に設定するわけだ
母親は勝手に死ぬし 国は復興しないし 責任なんて放り出して宗教テロするだけだし

ん??
2023/07/22(土) 17:02:53.35ID:Lje1l4io0
ノクティスですら自国民の為に敵国帝国をぶっ潰す為に旅してたのにな
クライヴなんかは自分の国滅ぼされてんのに弟の事しか考えてないからな
しかもその後あっさり殺した事も認めちゃうサイコパスっぷりね
2023/07/22(土) 17:03:03.93ID:Kq5Xw7Vpa
ゲースロしたいからFFで子供を弾くとか周りはもう悟りを開いてそう
2023/07/22(土) 17:04:10.45ID:L/QmncCr0
クライヴ「国など知らん!俺はシド教の教えでテロをやる!やらねばならん」

内容これだけ
2023/07/22(土) 17:04:45.19ID:L/QmncCr0
知ったことではないですよね
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6141-onGn [114.167.131.82])
垢版 |
2023/07/22(土) 17:05:10.05ID:HGgp7rVi0
>>716
俺はPS4民だったがDQ11は無難だけどいいゲームだなと感心してたよ。
その後のSやられて結局スクエニは裏切るんだなと思って発売日買いをやめた。
追加シナリオとかならまだしも声までついたんだよな。
2023/07/22(土) 17:05:20.11ID:wsxAHvCX0
お前の事情など知ったことか!
2023/07/22(土) 17:06:45.10ID:gF0Z0DqR0
フォトモード紹介するのは無謀だろ
https://twitter.com/PlayStation_jp/status/1682661758534557697?t=VBVADEzjHUN0jnWkTlgylA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/22(土) 17:07:52.47ID:L/QmncCr0
あと過去のFFの地名とか流用してるの本気で気持ち悪いわ
2023/07/22(土) 17:09:23.21ID:nZ8M0HaM0
>>813
あれ先に松田とソニーがやらかしてるから仕方ない
2023/07/22(土) 17:09:38.33ID:5VqMWq/50
吉田は確かに悪だ。だがクリエイティブビジネスユニット3にいたもの全てが悪ではない。
2023/07/22(土) 17:10:37.89ID:we9NII1X0
個人的にはマザークリスタルを破壊とか裏でアルテマが暗躍でもいいけどさ
持って生き方がいまいち
結局ドミナントになれる連中がいるかどうかでほぼ決まってしまう
別にドミナントが最強でもいいけど、制限つけないと
今のところ自分がドミナント使っても相手もドミナント出して来たら大地が破壊されて惨事になるから使えません的なものでしか制限されてない
設定上は召喚獣の力を使うと石化とか言ってるけど、フーゴにベネディクタなんかはそんなにきにしてるそぶりなく使ってるし
ジョシュアも割とすぐフェニックスになってるし
例えば召喚獣になれるのは1回3分が限界とか1回使ったら次使うまでには日数かかるくらいの制限つけないと軍隊の存在意義もなくなるだろ
2023/07/22(土) 17:11:39.07ID:L/QmncCr0
要は
たまに核ミサイルを出産する女性がいる世界観なんだよ
面白いか?それ
戦術 戦略無意味じゃん
2023/07/22(土) 17:11:42.06ID:FB1Ha2Hg0
ぶっちゃけそんなに戦闘でトルガル使っていなかったんだが今までほぼ通しで使えてたのに最終戦で使えなくするのはどうなん
2023/07/22(土) 17:11:59.56ID:Q6bxE7vV0
ところどころに過去作要素が入ってるの鼻につくわ
入れとけば喜ぶだろとか思ってそうなのが
2023/07/22(土) 17:13:04.06ID:2vJLC9rZa
>>821
トルガルは置いてきた
2023/07/22(土) 17:13:04.25ID:v+Zikblo0
>>815
FF博士さあ
お前もう博士やめろ
ただのじじいだろ
https://i.imgur.com/FPS1jRd.jpg
2023/07/22(土) 17:13:23.48ID:nZ8M0HaM0
>>818
FFがFFとして生きられる世界のために俺は絶対に認めない
2023/07/22(土) 17:13:48.06ID:L/QmncCr0
主人公は山奥に住む猟師の息子

でも同じようにゲームを展開させることが可能
つまりこのゲームの設定に意味はない
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6970-idTj [222.6.7.40])
垢版 |
2023/07/22(土) 17:14:15.04ID:BTwaq3EK0
なんjファンタジーの方がマシよ
主人公ワイの故郷クレメンスが悪のデグローム帝国に滅ぼされて相棒のハラデイ、クレイトンと共に旅立つんや
2023/07/22(土) 17:14:22.84ID:YIP4mbRSd
>>824
FF博士「アクセサリつけると退屈でダルいのぉ……FF5ピクリマでもやるかの」
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6141-onGn [114.167.131.82])
垢版 |
2023/07/22(土) 17:14:51.17ID:HGgp7rVi0
>>805
ちょっとそのまんまもってきすぎだよね。
ジル、アルテマ、トルガル、ゲイ騎士、
吉田の言った参考ってパクれって事じゃないと思うけどな、気づいたときには修正不能のとこまでいってたんかな
2023/07/22(土) 17:15:26.03ID:L/QmncCr0
ジョシュア「アルテマ倒そう」
ディオン「今は無理だ民の生活が大切だ」
ジョシュア「そんなのどうでもいいじゃないか」

こんな感じの会話あったよな
あの時目が点になったわ
2023/07/22(土) 17:16:55.35ID:L/QmncCr0
ドミナントという能力を持たない主人公がわが身一つでドミナントに立ち向かう

これなら面白い設定といえる
むろんシナリオの難易度は跳ね上がる
2023/07/22(土) 17:17:25.74ID:Lje1l4io0
13、15、16で言えるのは部署間の連携が全く0なんだろうなってのがよく分かる
13はATBゲージでの戦闘は本当によく出来てたLRでゲームとして完成してた次回作はこの強みを活かせるぞぉ
15はATB捨てたがOWゲーとして色々努力は感じられたけど未完成感あるしこれでOWのノウハウも活かせるしストーリーは正直クソだったから次回作ストーリーとかも期待できるぞぉ
16ATB廃止、OWじゃない、継承したのは13の一本道と15のクソストーリーだけ
個別で公開オナニーSHOWしてんじゃねぇよボケ💥👊😅
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 21fe-IgyT [120.74.98.247])
垢版 |
2023/07/22(土) 17:17:37.66ID:mxmUshcR0
おいドラクエ11Sがセールで3560円でやれるぞ!
ムービィよりもこっちやれ!
2023/07/22(土) 17:17:44.80ID:igbDo9vL0
>>829
DMCからもアクションもそのまんま持ってきてるし普通にパクるの指示してそうだけどな
2023/07/22(土) 17:17:51.81ID:L/QmncCr0
ちなみにFFTはこの設定で
主人公は血筋以外特別な能力はなかった
シスコンではあったが
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 21fe-IgyT [120.74.98.247])
垢版 |
2023/07/22(土) 17:18:23.76ID:mxmUshcR0
おいドラクエ11Sがセールで3560円でやれるぞ!
ムービィよりもこっちのほうが仲間と共闘できて明るい世界を駆け巡れて個性的な仲間がいて面白いぞ!
2023/07/22(土) 17:21:11.81ID:L/QmncCr0
FFTは結局
世界よりも平和よりも妹が大事なんだよ
そこ分かってくれよな
っていう身もふたもないエンドでそこが評価されたともいえる
2023/07/22(土) 17:21:21.79ID:we9NII1X0
パクリ要素だけど
クライブ=ジョンスノウ、ジョシュア=スタークの次男の要素が強い(名前忘れた)、
トルガル=ゴースト、ディオン=花の騎士、パイロン=ブラックフィッシュ?(名前忘れたけどネッドも奥さんの実家の家督を継げなかった老人)
ジルは設定だけはシオングレイジョイがちょいあるくらいで、キャラ的にはFFTアグリアスとタクティクスオウガのラヴィニスみたいで、公女というよりも女騎士的な感じかな
2023/07/22(土) 17:21:36.64ID:Lje1l4io0
>>824
FF博士「このゲームつっまんないのぉ!!ストーリーがクソすぎて見るだけ時間の無駄じゃ」
2023/07/22(土) 17:22:45.66ID:6bfqZnkWd
FFTは何を置いてもセリフ回しのセンスが最強だからなあ
2023/07/22(土) 17:23:18.14ID:b4qipiX00
FF博士「ワシ、16はFFじゃないと思うのう…RPGじゃなかったし」
2023/07/22(土) 17:23:40.69ID:L/QmncCr0
これは一人だけ主人公が超チート能力を持ってて
さらに変な宗教にはまってテロ行為に邁進する

これだけだからなストーリー
なろう以下
2023/07/22(土) 17:25:02.88ID:5ZX5gQJ30
ロザリアのドミナントのクライヴがミュトスでロゴス
2023/07/22(土) 17:25:04.76ID:L/QmncCr0
落ちこぼれ王子だと思ってた俺が世界最強のチート能力の持ち主で宗教にハマったので神をぶったおす

このゲームの内容まじでなろうでいうとこれだけだし
ぺらっぺらっ
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b95-bYFx [111.238.23.153])
垢版 |
2023/07/22(土) 17:25:12.21ID:ASvEfkk30
🥺いまさらサイバーパンク夏のセールだから買ったが
シナリオと演出面白いわ
昔はバグゲーと聞いてたのに
2023/07/22(土) 17:25:21.70ID:cgDVnyVp0
発売から一ヶ月で売上本数4桁まで落ちぶれたけど
何やかんやで家ゲーRPG板で連日一番人気なのは、腐ってもFFって感じがするわ。
2023/07/22(土) 17:25:52.37ID:L/QmncCr0
>>846
名作の場合俺あんまりスレに来ないからな
クソな時だけ来る
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c983-IgyT [14.133.163.144])
垢版 |
2023/07/22(土) 17:26:39.01ID:fEjEnxW20
まずメインの女キャラに魅力が無いのがな。ジルはエッダとベネディクタはバルナバス母と斬鉄剣で顔面すげ替えてもらえ
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp65-jopu [126.205.92.170])
垢版 |
2023/07/22(土) 17:26:45.27ID:fUFIhXhqp
>>838
グツ=ホーダー
2023/07/22(土) 17:27:41.77ID:1e55Qq7Od
>>849
パクるならいっそ黒幕はグツにすればよかったのに
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c92f-Lpsr [14.3.50.189])
垢版 |
2023/07/22(土) 17:27:44.59ID:34H67MsN0
>>821
リバースのわんちゃんはちゃんと自分で動かせるみたいだぞ
2023/07/22(土) 17:28:50.78ID:5ZX5gQJ30
ジルかタルヤかでヒロイン選べたらよかったのに
2023/07/22(土) 17:29:41.82ID:we9NII1X0
>>849
ああそうだね
あとアナベラはサーセイに結構似てる
エルウィンはもろネッドスタークだし
2023/07/22(土) 17:29:51.11ID:UZ/Op/9p0
戦闘の度に返り血浴びてたり、そういう変なとこリアルにする暇があるなら
もっとストーリーやキャラクターに力を入れて欲しかったわ
こだわる部分がなんか凄くズレてるわ
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9174-hBPx [106.137.113.159])
垢版 |
2023/07/22(土) 17:30:32.53ID:t9LSRFhs0
13年間強姦され続けたジルよりタルヤさんが好きです😭
2023/07/22(土) 17:30:32.92ID:L/QmncCr0
>>854
芸術家気取りなんだよ
完全なFF病だね手遅れ
2023/07/22(土) 17:30:54.34ID:we9NII1X0
>>847
ハエとかフンコロガシみたいだなw
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp65-jopu [126.205.92.170])
垢版 |
2023/07/22(土) 17:31:28.72ID:fUFIhXhqp
>>844
一年前くらいのアプデでバグやモーション、成長システムの大改修が入って一応完成したっぽい
2023/07/22(土) 17:31:54.91ID:L/QmncCr0
そもそも怪獣決戦って時点でずれてんの
矮小な人間がでかぶつを倒すから気持ちいいんだよ
でか物ででか物をやっつけるのの何が楽しいんだ?
それはお前がやりたいだけだろうってな
2023/07/22(土) 17:32:39.41ID:Lje1l4io0
差別主義者のワッカさんやヒステリックなグラディオラス
薄すぎて味のしないFF16に必要な調味料だよ
ワッカがベアラーを差別して自分がイフリートだと知ってウジウジしていたクライヴをヒステリックに鼓舞するグラディオラス
王の盾とクライヴのガード
彼らこそFF16に必要な完璧な存在だったってわけ
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b19-IgyT [217.178.200.12])
垢版 |
2023/07/22(土) 17:33:09.86ID:FG/MYWTA0
>>859
前廣「プロレスとか特撮好きなんで(笑)」
2023/07/22(土) 17:33:15.81ID:1e55Qq7Od
吉田が作りたかったのはウルトラマンファイティングエヴォリューションなんだ
2023/07/22(土) 17:33:53.77ID:L/QmncCr0
>>861
おっさん公開オナニー作品ってかんじやね
2023/07/22(土) 17:34:47.41ID:kpnPvrsOa
大怪獣で矮小なmobを踏み潰したいんだが?
大怪獣バトルやらせるならまずはそこだろ
頭が悪すぎる
2023/07/22(土) 17:35:23.24ID:L/QmncCr0
>>864
まあどうしてもでっかくするならそこからだろうなぁ
2023/07/22(土) 17:35:54.60ID:5ZX5gQJ30
というか逆にこっちがでかくなって敵軍の雑兵を蹴散らすとかあるのかと思ってたわ
FF零式の軍神を進化させた無双ゲーのようなパートもあるのかと思ってた
2023/07/22(土) 17:37:35.42ID:L/QmncCr0
というか吐血芸も気持ち悪いし兄弟合体も気持ち悪いし
何もかも気持ち悪い
2023/07/22(土) 17:38:09.85ID:Lje1l4io0
>>864
ドミナントが顕現する召喚獣は使いすぎてしまうと石化してしまうので小規模な戦闘では無闇に戦ったりしないんです
これは世界観に則って描いてるため省いています(嘘だよw開発費も技術力も無いから手抜きしただけだよw)
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b4-QKap [133.200.36.1])
垢版 |
2023/07/22(土) 17:38:34.73ID:qR4FbvTJ0
ジルとトルガルが合体してケモミミになるDLCは来ません
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9174-hBPx [106.137.113.159])
垢版 |
2023/07/22(土) 17:38:45.88ID:t9LSRFhs0
先ほどクリア
戦闘はやっぱうんちだったけどシナリオはなかなか秀逸だったと思う
義姉の母親だけが心残りだけど無事に迎えたハッピーエンドはすごく良かった、良ゲーですね

戦闘システム良かったら神ゲーでした、FFⅧ
2023/07/22(土) 17:39:01.01ID:L/QmncCr0
>>868
知ったことではないですすよね
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c983-IgyT [14.133.163.144])
垢版 |
2023/07/22(土) 17:40:11.74ID:fEjEnxW20
>>859
イフリート対タイタンは正直楽しかったわ。ただおんなじもんを2度目はもういいってなるから召喚獣バトルのせいで2週目やりたくなくなった
2023/07/22(土) 17:40:54.33ID:L/QmncCr0
>>872
あのへんな触手見るたびにうんざりだったわ
QTEも
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c983-IgyT [14.133.163.144])
垢版 |
2023/07/22(土) 17:43:29.59ID:fEjEnxW20
>>869
シヴァの守り手フェンリルとか言われながらクライヴの次に懐いてたのは道具屋のババアっていうね
2023/07/22(土) 17:44:24.29ID:jRuzw2gi0
>>838
もういっそffじゃなくてパクリ元のゲームとして出せば良かったのになあ
2023/07/22(土) 17:44:43.52ID:5VqMWq/50
また周回してしまった。
各キャラの群像劇が抜群でレアアイテム集めに低レベル挑戦も熱かった。
クライドの悪夢もコンプできたしやっぱりやるなら FFⅤⅠ
2023/07/22(土) 17:45:08.16ID:18NtIIXod
このクソゲーよりピクミン4の方が100倍面白いんやがどういう事?
初めてピクミンシリーズやったけど面白いね
FF16に使った時間返して欲しいわ金はいいから
878名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-mPMy [106.146.104.16])
垢版 |
2023/07/22(土) 17:47:27.38ID:IkfaKuhVa
86:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0929-zNud [116.94.119.132]):[sage]:2023/07/22(土) 14:41:56.88 ID:Zncbvhqb0
毎度FFに対して一本道批判やムービー批判や演出批判多いけどFFに何求めてるのかが気になる
個人的には派手な演出、楽しめるシナリオ、初心者でも遊べるゲームってのがFFの役割だと思ってて今回16はその辺りちゃんと求められてるもの返して来てると思うんだよな
自由度ってのはFFであんまり実現されてる気がしないけど、そこ求めてるのはラーメン屋でカレー求めるようなもんな気がする
2023/07/22(土) 17:48:14.27ID:L/QmncCr0
>>878
ストーリーがクソな一本道ゲーってなんか存在する意味あるの?
2023/07/22(土) 17:52:17.07ID:hSN6/LTud
実際はラーメン屋でラーメン頼んでんのにうんこにゲロかけた料理がでてきたのが正しい
せめてカップラーメン位でいいのにっていうハードルだったのにそれすら下回った神ゲー
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6141-onGn [114.167.131.82])
垢版 |
2023/07/22(土) 17:54:16.39ID:HGgp7rVi0
>>838
アナベラ=サーセイ
アカシア化ドラゴン=ヴィセーリオン
アルテマ=ホワイトウォーカー
ジルはサーセイの息子に嫁いだスタークの娘かな。北部の田舎者みたいな事言われてたし。
俺はそう感じた。
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91aa-ba5c [106.73.2.192])
垢版 |
2023/07/22(土) 17:54:27.63ID:mULjn0RY0
うんこゲロってほどのインパクトはないと思う
水みたいなスープにふやけた麺が入ったラーメンって感じ
2023/07/22(土) 17:54:34.94ID:L/QmncCr0
一本道のゲームである以上は寄り道を充実させねばならない→無し
一本道のゲームである以上はストーリーはそれに見合うものでなければならない→クソ
一本道のゲームである以上はやりこみ要素が充実してなければならない→無し

これな出来の悪いエロゲーと同じなんだよ
2023/07/22(土) 17:55:51.68ID:BM++26JPd
というかあの10「ですら」一本道だって批判されるわけだから、要素としてはマイナスに分類されるものなのは間違いない
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b19-NlyP [217.178.185.106])
垢版 |
2023/07/22(土) 17:56:06.01ID:KEDczfd00
このままだと最終的にポケモンスリープにも負けるんじゃないか
2023/07/22(土) 17:56:32.96ID:DRQzGoAd0
俺はFF12とかFF13とFF7Rが好きだから戦闘が面白いのをFFに求めてるわ
特に敵に合わせてセットアップしてそれが上手くハマった時が楽しいんだよね
FF16にはそれがなかった
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9174-hBPx [106.137.113.159])
垢版 |
2023/07/22(土) 17:57:01.25ID:t9LSRFhs0
ラーメン頼んでカレー出てきても腹ペコだったら文句言わず食っちまうよ
犬の糞が出てきたんだよ
888名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-HQkk [1.79.89.218])
垢版 |
2023/07/22(土) 17:57:04.39ID:i2AXd4end
>>878
現代だとエルデンをベースにモンスターをファイファンにして
テンポラリだった遺灰や白霊を常に帯同してくれるパーティーメンバーにすればいいゲームになりそうだ
主人公は当然キャラクリで装備も見た目反映
各地のダンジョンには歴代FFのラスボス、裏ボス
レガシーダンジョンにはオリジナルの鬼畜新ボス
エンディングも当然マルチな

ま、一言で言えばエルデンファンタジーを作れっつうこっちゃ
ファイナルリングでもええで
2023/07/22(土) 17:57:12.05ID:L/QmncCr0
見た目すら全然変わらん
ひどいもんだ
2023/07/22(土) 17:57:22.15ID:qchD3w6j0
https://i.imgur.com/8PCe03s.png
言い訳ホラッチョ吉田聞いてるか?
2023/07/22(土) 17:57:42.38ID:s5GgtCL20
>>878
面白いゲームとは書いてないからセーフともいえる
2023/07/22(土) 17:59:02.72ID:L/QmncCr0
骨格が違うんですよー
日本人じゃないんですよー
手間がすごいんですよー

この言い訳連発してるとき本当にうすら寒かったな
宗教の教祖かよそんなの知ったことじゃねぇよ
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b19-NlyP [217.178.185.106])
垢版 |
2023/07/22(土) 17:59:05.70ID:KEDczfd00
1000円の高級味噌汁頼んだら松屋の味噌汁が出てきた感じだな
飲めなくはないけど…っていう
2023/07/22(土) 17:59:48.73ID:Ryib9ZvVM
>>824
ただの老人定期
2023/07/22(土) 18:00:11.89ID:cgDVnyVp0
>>888
そんな、ファイナルソードみたいな…
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp65-UjYR [126.186.41.64])
垢版 |
2023/07/22(土) 18:00:39.70ID:y2NqLFSUp
>>690
バッツはイケメン陽キャなのにあんま人気ない(というより空気)のツラい
その陽キャ3人よりめちゃいい主人公なのに
2023/07/22(土) 18:00:42.23ID:b4qipiX00
ピクミンには1〜3までのゲーム開発としての蓄積があるからな!
2023/07/22(土) 18:05:22.52ID:Y/4cD3B90
ピクミンはシリーズ通してシステムあんま変わってないからな
FFお前は?
2023/07/22(土) 18:05:35.66ID:u6iiHL6xd
俺の中では13.15.16の中では一番マシだったんだが少数派なのか
2023/07/22(土) 18:07:19.38ID:L/QmncCr0
>>899
お前がそう思うのは自由
だがいうほど大差なかっただろ?w
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b95-bYFx [111.238.23.153])
垢版 |
2023/07/22(土) 18:07:37.60ID:ASvEfkk30
🥺カプコンとフロムにff作って貰えばよくね
ネタではなくまじで
2023/07/22(土) 18:08:08.63ID:Lje1l4io0
>>899
人によるとしか
好みの差だと思うよ
2023/07/22(土) 18:10:24.55ID:we9NII1X0
ワイからすると13,16,15て感じだな
ただそんなにどれも大差ない感じ
2023/07/22(土) 18:10:39.37ID:BM++26JPd
一番JRPGらしさがあるのは13だな
まあそれが悪い方に発揮された感はあるが

15は正直完成度としては16よりクソだと思うが記憶には残った

16はやってる時のやるせなさつまらなさは過去最悪
虚無だから一年したら覚えてないと思う
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c983-IgyT [14.133.163.144])
垢版 |
2023/07/22(土) 18:11:20.37ID:fEjEnxW20
>>897
蓄積って大事だよな。毎度毎度新しいシステムに変えてくるのがFFだっていうならそうなのかもしれないけど良かった部分は残そうぜってなる
906名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-mPMy [106.146.104.114])
垢版 |
2023/07/22(土) 18:11:38.04ID:Kut9nIxOa
過去の失敗作よりマシな程度のゲーム求めて金出す訳じゃないからな普通は
2023/07/22(土) 18:12:00.22ID:nHeo3bD/0
12以降、何故クソゲーしか出せなくなってしまったのか
2023/07/22(土) 18:12:37.25ID:L/QmncCr0
>>905
そもそも新規のIPとしてもクソ詰まんないからねこれ
2023/07/22(土) 18:12:49.33ID:u6iiHL6xd
まあ今のスクエニにそこまで期待してなかったってのはある
しかし毎回システム変えなきゃいけないもんなのかねFF
デビルメイクライやりたくてFF買うわけじゃないやん
2023/07/22(土) 18:13:13.91ID:BM++26JPd
>>907
共通してるのはストーリーがどれも酷いというとこなんだ
JRPGってジャンルはつまるところそういうものなんだよ
2023/07/22(土) 18:13:25.16ID:Lje1l4io0
13と15はなんだかんだストーリー見たからな
16はカットシーンはトイレ休憩かスマホで他のことしてたわ
16は13と15に比べて非操作時間長すぎなんよな
2023/07/22(土) 18:13:42.68ID:W3014ff/0
亀の甲羅みたいな盾の名前なんて言うんだっけ
2023/07/22(土) 18:14:58.03ID:Wi9ID0O90
FFに積み重ねがあるとしたらムービーだろう7以降のFFはムービーが目玉だったと言っても過言ではない
今回はその得意のムービーに特化したゲームデザインで勝負した訳だ
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73fe-SxRi [117.53.36.141])
垢版 |
2023/07/22(土) 18:15:21.66ID:XK0VUMxU0
FF16発売の唯一の功績は、宗教にハマった信者のヤバさを広く知らしめてくれた事はだな
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c983-IgyT [14.133.163.144])
垢版 |
2023/07/22(土) 18:16:24.38ID:fEjEnxW20
>>904
過去1ストーリーが記憶に残らない12は超えられないだろ流石に。唯一思い出せるのがヒロインが主人公じゃなくて変なウサ耳女連れてる男が好きだったって最後に発覚する所だけだわマジで
2023/07/22(土) 18:17:22.56ID:L/QmncCr0
>>913
超高解像度8kで撮った犬の糞って感じやね
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b95-bYFx [111.238.23.153])
垢版 |
2023/07/22(土) 18:17:28.48ID:ASvEfkk30
今日の情熱大陸で直樹語録でスレ盛り上がりそう😅
2023/07/22(土) 18:17:42.33ID:Lje1l4io0
FF16は三度目の正直ではなく二度あることは三度あるだった訳だ
仏の顔も三度までって訳でFF17はかなりキツイだろうな
そもそも次回作が発売されるのかっていうシリーズ存続できるのかってレベルまでブランドが堕ちてしまったよ
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp65-jopu [126.205.93.192])
垢版 |
2023/07/22(土) 18:17:44.18ID:FVwGKVNOp
ffは基盤みたいなものがないのが作りづらいんだろうな、しいてあるとすればムービーやチョコボ等の用語くらいだから
2023/07/22(土) 18:17:46.66ID:YtWdzAj4r
>>914
ワッカみたいにいつか改心してくれるといいな
921名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-mPMy [106.146.106.88])
垢版 |
2023/07/22(土) 18:18:14.17ID:Tw1vaRnUa
フロムゲーなんかも前作で評判良かった部分切り捨てて割とファンからはグチグチ言われてたりするけど
それでも「これ捨てたら完全に凡作まで落ちるだろ」ってラインは越えずにやってる感じある
2023/07/22(土) 18:19:20.44ID:BM++26JPd
>>915
まあ実際過去一叩かれたのってたぶん13でも15でも16でもなく12だしな
再評価はされたけどストーリーだけは評価低いままだし
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c983-IgyT [14.133.163.144])
垢版 |
2023/07/22(土) 18:19:23.86ID:fEjEnxW20
>>914
盲目信者はどこもガチでヤバいな。今放映されてるジブリのクソ映画を信者はメッセージ性が強いだの教養が無いと理解できないだのつまらない事を絶対に認めないからな
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b95-bYFx [111.238.23.153])
垢版 |
2023/07/22(土) 18:20:18.94ID:ASvEfkk30
明日だったw
2023/07/22(土) 18:20:45.93ID:4+jmfRJM0
>>922
松野組はFFナンバリングに向いてないんだな
2023/07/22(土) 18:21:00.52ID:kelrLMBgd
ドラクエビルダーズ?僕の手柄です
ブラボ?丁度似たようなゲーム作ろうとしてました
アナ雪?実は僕の方がああゆうの考えてました
FF11?僕も制作に携わってましたよ
ゼルダのMMOはぜひ僕に作らせて

こんな事言う奴のゲームやFF16は
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b8c-xQR4 [223.218.82.69])
垢版 |
2023/07/22(土) 18:21:25.84ID:7DLsC13x0
12は評価高い低いを超えてストーリーは無いと言っても過言ではない
2023/07/22(土) 18:21:39.26ID:Lje1l4io0
前作で評価良かったってダクソ2のことか?😅
1番人気無いやんあれ
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b4-QKap [133.200.36.1])
垢版 |
2023/07/22(土) 18:23:30.02ID:qR4FbvTJ0
このゲームのいいところ情熱大陸しかなくね?
2023/07/22(土) 18:23:56.84ID:w3JPPfiDd
>>919
やっぱ黄金期である4から9のATBとかじゃない?
そんな奇抜なもん出さなくていいから豪華にしてくれたらそれでFFって感じもある
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73fe-SxRi [117.53.36.141])
垢版 |
2023/07/22(土) 18:24:03.12ID:XK0VUMxU0
12は海外じゃ最初から高評価だったり、戦闘に関しちゃ日本でも再評価されてるから時代が早すぎた感はある











ストーリーがアレなのは変わらんけど
2023/07/22(土) 18:24:40.86ID:Lje1l4io0
>>926
こんなしょうもない劣化コピーのアクションゲーしか作れない奴がブラボ作れるとは全く思えん
ビルダーズは吉田の手柄って言うんならそのまま3作ってくれって言いたくなるわ
2023/07/22(土) 18:25:24.82ID:L/QmncCr0
あーなんだろ?
基盤もくそも
ジョブもねぇアパリティの付け替えもねぇ魔法もねぇ(銃)装備もほとんどねぇ
特殊な武器もねぇ

どこにFFで縛られた要素があるんや?w
2023/07/22(土) 18:26:07.63ID:BM++26JPd
ゼノブレやったとき、12は方向性は間違ってなかったんだなあと思ったよ

結局ワイドリニアが一番いいと思うんだよな
2023/07/22(土) 18:27:16.15ID:5VqMWq/50
>>933
しかも任意で召喚獣も出せんしな。
5とか6で強い面白いって言われてた要素ことごとく存在しなくねーかこれ。

なのにそのへん崇拝してんだぜ開発は。
2023/07/22(土) 18:27:23.79ID:nZ8M0HaM0
>>932
まあ無理だね
正確には僕が仲介して名前決めたんですよぉみたいな話だったと思う
とにかく自己愛が強すぎるわ
新納からその話が出るならまだわかるんだが
2023/07/22(土) 18:28:48.79ID:qchD3w6j0
第一 ue5
第二 ルミナスエンジン
第三 ポンコツ14エンジン

この辺の根本からぶち壊さないとどうにもならんぞ
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b95-bYFx [111.238.23.153])
垢版 |
2023/07/22(土) 18:29:56.14ID:ASvEfkk30
直樹が意識高い
インタビューして
スレ民が盛り上がる😁
2023/07/22(土) 18:30:40.31ID:Lje1l4io0
>>936
ビルダーズってマイクラのパクリゲーだけど上手くドラクエの世界観に落とし込んで戦闘面やら探索面もドラクエ風味で個性出して本家より面白かったりしたのにな
FF16って色々パクってるけど本当にただパクっただけなんよな
盗んできた物にFFの皮被せて売ってるだけなんよ
2023/07/22(土) 18:31:12.45ID:vtN+mGs30
>>927
そうか?
主人公はあれだが全体としては好きだったよ。
2023/07/22(土) 18:33:23.94ID:L/QmncCr0
FF12な
バルフレアとフランのコンビはよかったけどな
それだけやな
942名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-HQkk [1.79.89.218])
垢版 |
2023/07/22(土) 18:33:30.77ID:i2AXd4end
まぁFF16で流石に頑固なスクエニもムービーゲーはもう現代のゲーマーにはウケないって理解した事だろう
今後2度とムービーゲーは出すなよ!
2023/07/22(土) 18:33:38.93ID:SVSdGEz70
ウォースラ死ぬ辺りまではストーリーよかったと思うよ12
2023/07/22(土) 18:34:06.38ID:tl7zkfNBa
12はヴァンがいなかったら相当暗かったろうな
2023/07/22(土) 18:35:11.77ID:qchD3w6j0
17はそもそも予算組めるのか?
ソニーも金出さないだろもう
2023/07/22(土) 18:35:53.59ID:L/QmncCr0
ここから立て直すのはもう無理だろう
あれでもそれくらいわかる
とどめだったな
2023/07/22(土) 18:35:58.17ID:nHeo3bD/0
ヴァンとパンネロってストーリー的に必要だったか・・・?
2023/07/22(土) 18:36:30.66ID:L/QmncCr0
まあクリスタルの加護は断ち切れたんじゃねぇか?
ぶっ壊してあとは知ったことじゃないってのもストーリー通りだろ

60年後くらいにFF17もでるかもなw
2023/07/22(土) 18:37:11.59ID:5MuQDNwxd
まぁ糞だよね
2023/07/22(土) 18:37:18.12ID:5MuQDNwxd
たてる
2023/07/22(土) 18:37:48.14ID:Kq5Xw7Vpa
>>878
カレー屋のラーメンが評判いいらしいな
2023/07/22(土) 18:38:12.61ID:nZ8M0HaM0
>>947
元々は主人公はバッシュ将軍なんだっけか
2023/07/22(土) 18:38:26.06ID:5MuQDNwxd
【FF16】FINAL FANTASY XVI Part254
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1690018662/

くたば……黒水晶が震えている
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp65-IgyT [126.205.92.134])
垢版 |
2023/07/22(土) 18:38:40.41ID:ZrrGyXBqp
いくら何でも、みんな厳しすぎないか?
FF16も、バグが少ないとか、序盤が面白いとか、
良いところもあっただろ
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b4-QKap [133.200.36.1])
垢版 |
2023/07/22(土) 18:39:29.78ID:qR4FbvTJ0
やっぱ開発に時間かかりすぎるとダメなんだって、いままでの反省点忘れちゃうんだもん
3年くらいは縛り付けないと
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b974-G3Df [124.211.215.100])
垢版 |
2023/07/22(土) 18:39:30.38ID:FGBkq/Ej0
>>953
ジャックだ
2023/07/22(土) 18:40:00.25ID:nHeo3bD/0
叔父さんとの再会シーンみたいな激熱シーンはあるにはあるんだがな
2023/07/22(土) 18:40:33.40ID:SVSdGEz70
>>953
おつかれさぁん!
2023/07/22(土) 18:40:44.24ID:5VqMWq/50
>>953
さすがジャックだ


>>954
体験版に全部詰まってた。15への評価とか配信による事前期待値とか
体験版へのフィードバックとか含めてまじで最強の体験版だった。
2023/07/22(土) 18:40:56.16ID:5MuQDNwxd
>>954
バグが少ないのは当たり前
多かったら減点対象ってだけで加点が出来ない
序盤が面白いは後半の落差でむしろ減点対象
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b8c-xQR4 [223.218.82.69])
垢版 |
2023/07/22(土) 18:41:13.69ID:7DLsC13x0
アレもないコレもないでバグが出る方がおかしいだけだからな
2023/07/22(土) 18:41:24.41ID:E5AMR+vA0
>>948
FFを壊す意味含めてたら叶ったんじゃねーか?
トドメ刺せただろ。
2023/07/22(土) 18:41:27.95ID:/eTAMdayd
>>953
まて




黒水晶が震えている(((🔮)))
2023/07/22(土) 18:41:28.71ID:BM++26JPd
>>954
バグは本来ないのが当たり前だし、正直序盤から面白くねえだろ……
2023/07/22(土) 18:41:34.75ID:L/QmncCr0
「FFを壊しFFという屋台骨が失われた時・・・・・会社がどうなるかわからんのか・・・?」
「会社は乱れる、これから多くのフォースポーキンがあふれるだろう」
「そうわかっていて・・・・こんなクソゲを出したとは・・・なぜ・・・?」
「それが人だ」
「その意味が分からなくても俺はゲースロのパクリが発売したかったんだ」
「不完全かもしれない。だからこそいろんなところからパクってキメラ化するんだ」
2023/07/22(土) 18:41:55.46ID:nZ8M0HaM0
>>954
発売前にあれだけイキっておいて13や15以下なんだもん
2023/07/22(土) 18:43:18.91ID:nPl6GTtpd
ムービーならなんでも良いわけではなく素晴らしいストーリーと巧みな演出によるムービーでなければならない
アクションならなんでも良いわけではなく爽快感と発展性があり飽きないアクションでなければならない
そんな事言われないとわからないか?
968名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-HQkk [1.79.89.218])
垢版 |
2023/07/22(土) 18:43:22.89ID:i2AXd4end
>>954
うむ、、、言われてみれば厳し過ぎたか、、、
確かに情熱大陸が楽しみな俺ガイル
2023/07/22(土) 18:43:47.44ID:L/QmncCr0
そもそも面白くないストーリーを高画質でも見るって拷問だろ
2023/07/22(土) 18:44:24.04ID:5VqMWq/50
>>969
一般的にそれを時間の無駄というね。真理だね。
2023/07/22(土) 18:44:46.49ID:qKyHK34T0
>>954
PS5の保証期間内だったら4K+HDR画質優先で長時間プレイすると保証期間中に修理に出せる可能性がある
2023/07/22(土) 18:45:06.13ID:L/QmncCr0
スターウォーズEP8が近いよなこの作品
2023/07/22(土) 18:45:15.03ID:FGBkq/Ej0
まぁ追加コンテンツの情熱大陸あるしな
ヴァリスゼアの外は情熱大陸
14と16を繋げようと考えていただろうからエオルゼア=情熱大陸
この考察を広めていきたい
2023/07/22(土) 18:45:31.09ID:we9NII1X0
>>954
ぶっちゃけくそげーではないけど良ゲーでもない凡げーよ
ナンバリングだから期待値高かったんだろ
あとFF14が好調だからその分さらに期待値が上がってる
裏目に出たのはライトユーザー向けに簡略化した部分がただの手抜きと言われても仕方なかったこと
今までできてた仲間たちや武器や防具も大幅に減ったこと
過去作の要素を入れてFF愛を出したがそれによって過去作と比較されやすくなったこと
良かれと思ってやったのかもしれんが全部裏目に出てしまった
975名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-hBPx [106.129.70.47])
垢版 |
2023/07/22(土) 18:45:46.46ID:6mi3xxIda
マジで無料でも7〜15の後にやるべき
2023/07/22(土) 18:46:00.03ID:Wi9ID0O90
>>954
良いところは君が全て言ってくれた
2023/07/22(土) 18:46:18.52ID:L/QmncCr0
>>974
ストーリーは凡ではない
明確にクソ
これが凡は多くのライターに失礼
2023/07/22(土) 18:46:50.64ID:L/QmncCr0
俺は野島が大嫌いだが
野島シナリオより明らかに劣ることくらいわかる
2023/07/22(土) 18:47:01.30ID:FGBkq/Ej0
>>972
一切思い出がない分怒りも少ないEP8ルークのシド
一瞬で死ぬカイロレンことベネディクタ
ローズポジは誰がいいかな
2023/07/22(土) 18:47:37.28ID:lESX58Sl0
映画みたいなゲームをやりたいならわかるが
映画の合間にプレイさせられるんだもん。しかもその映画がパクリだらけのクソつまらん駄作という。
2023/07/22(土) 18:47:44.06ID:nPl6GTtpd
>>972
ep8「ライトセーバーぶっ壊したったwwwww」
FF16「クリスタルぶっ壊したったwwwww」
2023/07/22(土) 18:48:11.93ID:L/QmncCr0
>>979
難しいな・・・・・・・
ベアラー妊婦か?
2023/07/22(土) 18:48:33.80ID:/eTAMdayd
ストーリーの褒められそうな所って王道でどんな作品でもあるありきたりなシーンだけなんだよね
FF16オリジナル要素は全部ゴミ
無駄に複雑化させてるだけで面白さにひとつも繋がってない
2023/07/22(土) 18:48:43.96ID:YetRMK0b0
チートツール使って大縄跳びしてギスギスするゲームって好調なんか?
一時やってたけど、あれもクソゲーだったな
2023/07/22(土) 18:49:07.31ID:FGBkq/Ej0
今思ったけどスピンオフ出すのはありじゃね?マンダロリアンみたいに…そう…えっと…黒騎士シーズン1とか
2023/07/22(土) 18:49:45.02ID:tl7zkfNBa
14のレイドはマジでくっそつまらない
ゲームじゃねえだろあれ
2023/07/22(土) 18:49:55.30ID:L/QmncCr0
吉田ずーっと雲隠れしてて草
2023/07/22(土) 18:50:01.10ID:we9NII1X0
>>977
トータルで見ればFFのナンバリングってのを除けば凡げーだと思うけどね
好みの問題だろうけど、これ以下のシナリオなんてスクエニ作品内でもあるぞ
2023/07/22(土) 18:50:31.22ID:FGBkq/Ej0
>>988
たとえば?
2023/07/22(土) 18:51:24.23ID:L/QmncCr0
>>988
どれ?フォースポーキンか?w
991名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx65-Yeux [126.162.86.147])
垢版 |
2023/07/22(土) 18:52:03.94ID:k/w1SwCXx
明日の情熱大陸が楽しみ
発売前のイキリ吉田が観れそう
2023/07/22(土) 18:52:15.78ID:5VqMWq/50
オンゲは本体がどんなクソゲーでもチャットツールとしての側面があるから
称賛する人間が消える事はないと思うぜ。
2023/07/22(土) 18:52:31.57ID:we9NII1X0
>>989
ハーヴェストラ、FF15、FF13、エリュシオン
別に16がいいとは思わんがこれらの作品もだいぶシナリオ酷いと思うわ
2023/07/22(土) 18:53:10.50ID:qKyHK34T0
まあ東南アジアあたりの無名メーカーが3800円とかで出してたら
頑張ったけど凡ゲーだねくらいの評価にはなると思う
2023/07/22(土) 18:53:22.76ID:L/QmncCr0
>>993
・・・・・・・じゃ?FF16のシナリオはクソだろ
凡ゲーでこれ以下のシナリオ持って来いよって言ったんだが?
2023/07/22(土) 18:54:33.42ID:FGBkq/Ej0
>>993
そこと比較しちゃったらもう世間的にはクソでは
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61f6-IIoC [114.146.69.7])
垢版 |
2023/07/22(土) 18:54:44.20ID:lESX58Sl0
>>993
まだFF13の方が上やわ俺は
2023/07/22(土) 18:54:59.14ID:nm0CfNLMa
ヨシダノゲエム
2023/07/22(土) 18:55:04.94ID:we9NII1X0
>>995
だからトータルで凡げーって言ってんじゃん
キャラとか操作性にぐらも含めて総合評価として凡げーの域だって
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c983-IgyT [14.133.163.144])
垢版 |
2023/07/22(土) 18:55:30.12ID:fEjEnxW20
ええやんええん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 19分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況