代々の王が賢かったらしいし、宗教やらの理由で貿易は不振だが、
北の辺境と同時に、東西の要所という場所で、
行き場のない民族や政治犯とかも受け入れてきた国らしいから、意外に軍事力あってもおかしくはないんだよな。
老将軍や家庭教師は世渡り下手で流れてきた名将や学者らしいし。

冬凍るとはいえ海に面していることや、森や山もあるから、食料自給率も高そうだしな。

まー、一万はかなり無理して動員した数らしいからな。
金山獲得でなんとか破綻しなくてすんだというのは言っているから、国の危機で無理して準備した数で、常備レベルの軍はもっと少なかったんだろな。