!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは「!extend::vvvvv::」を二行以上重ねてコピペする
覇権国家の脅威に晒される弱小国家・ナトラ王国。
若くして国を背負うことになった王子・ウェインは、補佐官のニニムに支えられながら、
才能を活かした見事な手腕を発揮し始める。
でも、この国……めちゃくちゃ詰んでる!
内政に手を入れようにも金がない。よそから奪おうにも軍事力がない。まともで優秀な人材は他国に流出してしまう。
「早く国売ってトンズラしてえ」
ウェインの願いは、とっとと隠居して悠々自適の生活を送ること。
大国に媚びを売り、国を売れば夢が叶うはず。
しかし、外交も軍事も予想外の方向へ転がってしまい……!?
知恵と機転で世界を揺るがす 天才王子の弱小国家マネジメント、ここに開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://tensaiouji-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/tensaiouji_PR
原作公式:https://ga.sbcr.jp/sp/tensaiouji/
コミカライズ:https://magazine.jp.square-enix.com/mangaup/original/baikoku/
●前スレ
天才王子の赤字国家再生術 PLAN.1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1641626957/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
天才王子の赤字国家再生術 PLAN.3
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb4-YRI1)
2022/02/06(日) 23:20:56.25ID:LpIahu7t0805風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-2FUw)
2022/02/16(水) 15:15:39.44ID:cyv+y1J1r806風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa6f-klZ5)
2022/02/16(水) 15:23:00.75ID:5cPLMv6ca まあ、でも元ネタは選帝侯じゃろう
枢機卿という感じじゃないし
枢機卿という感じじゃないし
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-Luj5)
2022/02/16(水) 15:24:26.33ID:yS+10sCe0 >>805
まあ、元ネタは明らかに選帝侯なんだけどね
まあ、元ネタは明らかに選帝侯なんだけどね
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-2FUw)
2022/02/16(水) 15:33:35.98ID:cyv+y1J1r 元ネタなんだろうけど、名前の元ネタってだけでだけで聖王を選ぶわけじゃないっぽい
選帝侯は舞乙HiMEにも出てきたが、あれも現実の選帝侯とは違ってたな
選帝侯は舞乙HiMEにも出てきたが、あれも現実の選帝侯とは違ってたな
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-WAOk)
2022/02/16(水) 18:07:37.96ID:IKKouNRq0 原作読んでないと着いてくの無理っぽいな
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK6e-i3R7)
2022/02/16(水) 18:11:56.08ID:9sObT1i4K 古代ローマの皇帝も選王制だった時期が有るしな
(Fate赤セイバーことネロちゃまの元ネタの暴君帝ネロも選挙で選ばれた)
ローマが選王制を取ってた時期では王選の選挙権を持つのは執政官と護民官だっけ
執政官や護民官は市民選挙で選んだ
共和制の時代だと元老院(貴族の議会)の上に執政官を二人置いて今の大統領みたいな立場にしてたし
(Fate赤セイバーことネロちゃまの元ネタの暴君帝ネロも選挙で選ばれた)
ローマが選王制を取ってた時期では王選の選挙権を持つのは執政官と護民官だっけ
執政官や護民官は市民選挙で選んだ
共和制の時代だと元老院(貴族の議会)の上に執政官を二人置いて今の大統領みたいな立場にしてたし
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-k7vf)
2022/02/16(水) 18:28:29.77ID:vX6C0ap8d 何で椅子を取りに行ったわけでもないウェインが勝手に推薦されるのか分からなかった
小学校の学級委員長選挙じゃないんだぞ
小学校の学級委員長選挙じゃないんだぞ
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1253-v0o9)
2022/02/16(水) 18:34:17.60ID:Od47uVfp0 >>799
自称源氏だらけの中に本当の源氏が居たみたいな話か
自称源氏だらけの中に本当の源氏が居たみたいな話か
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa6f-klZ5)
2022/02/16(水) 18:34:53.80ID:5cPLMv6ca また頭悪い書き込みで釣りか
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-2FUw)
2022/02/16(水) 18:36:28.95ID:Ac1O+xIQ0 間にあったマーデンを取り込んだカバリヌからすれば、ナトラは隣国になったわけで
同盟としてやっていくにしてもいずれ攻め滅ぼすにしてもウェインとは会っておきたいから、今回の会議はいい機会ってことなんじゃ
同盟としてやっていくにしてもいずれ攻め滅ぼすにしてもウェインとは会っておきたいから、今回の会議はいい機会ってことなんじゃ
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa6f-klZ5)
2022/02/16(水) 18:39:53.62ID:5cPLMv6ca >>812
自称源氏の徳川が源氏長者になってしまうんだから、やはり力がものを言うね
自称源氏の徳川が源氏長者になってしまうんだから、やはり力がものを言うね
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-k7vf)
2022/02/16(水) 18:43:13.86ID:vX6C0ap8d817風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-2FUw)
2022/02/16(水) 18:55:57.17ID:cyv+y1J1r818風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-Luj5)
2022/02/16(水) 18:59:41.70ID:yS+10sCe0 >>811
カバリヌ国王の思惑は(一応)語られると思うので次話を待とう
(原作ではこの時点で金鉱山絡みの利権ではというウェインの推測があるのだけど)
ただ、カバリヌ国王の思惑はどこに?ってのはアニメでも疑問点として提示された以上、そこを今ツッコむのは
アニメ視聴者としても野暮ではと思うけど
カバリヌ国王の思惑は(一応)語られると思うので次話を待とう
(原作ではこの時点で金鉱山絡みの利権ではというウェインの推測があるのだけど)
ただ、カバリヌ国王の思惑はどこに?ってのはアニメでも疑問点として提示された以上、そこを今ツッコむのは
アニメ視聴者としても野暮ではと思うけど
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-k7vf)
2022/02/16(水) 19:01:36.63ID:vX6C0ap8d >>817
にしても「相手が欲しい物リストに載せているもの」を小出しに与えるのが外交というもの
ウェイン「は?選聖侯なんて欲してないっすよ?ナトラは余計な雑用を請け負ったんだから、ナトラからカバリヌに貸し一つだよね?シクヨロ!」
と言われるだけや……
にしても「相手が欲しい物リストに載せているもの」を小出しに与えるのが外交というもの
ウェイン「は?選聖侯なんて欲してないっすよ?ナトラは余計な雑用を請け負ったんだから、ナトラからカバリヌに貸し一つだよね?シクヨロ!」
と言われるだけや……
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9203-x1PC)
2022/02/16(水) 19:05:08.65ID:iO6pxP/t0 今出ているカバリヌの状況は
王はウェインを使ってなにかしようとしてて、将軍は逆に殺そうとして来た
マーデン残党がいるなど新領地の統治はまだ不安定
王はウェインを使ってなにかしようとしてて、将軍は逆に殺そうとして来た
マーデン残党がいるなど新領地の統治はまだ不安定
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-Luj5)
2022/02/16(水) 19:08:05.83ID:yS+10sCe0 >>819
原作では、交換条件としてナトラが不利になるきっかけになった百年前の「キルクルスの令」を破棄するっていうのをもちかけてるんよ
アニメで完璧はしょっちゃったけどさ
「キルクルスの令」は今回出て来た宗教団体が出した布告で、今まで大陸一周が正式な巡礼経路だったのだけど大陸西側をぐるりと回るだけで巡礼としてはOKよ
という教義の再解釈を行うもの。ナトラは東西の境目にあるため従来信者の通り道にあって色々潤ってたのだけどこの布告のせいで巡礼者が落とすお金とかが減った
原作では、交換条件としてナトラが不利になるきっかけになった百年前の「キルクルスの令」を破棄するっていうのをもちかけてるんよ
アニメで完璧はしょっちゃったけどさ
「キルクルスの令」は今回出て来た宗教団体が出した布告で、今まで大陸一周が正式な巡礼経路だったのだけど大陸西側をぐるりと回るだけで巡礼としてはOKよ
という教義の再解釈を行うもの。ナトラは東西の境目にあるため従来信者の通り道にあって色々潤ってたのだけどこの布告のせいで巡礼者が落とすお金とかが減った
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-2FUw)
2022/02/16(水) 19:09:09.24ID:cyv+y1J1r >>819
そういうのを神視点の感想という
そういうのを神視点の感想という
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-k7vf)
2022/02/16(水) 19:09:11.62ID:vX6C0ap8d824風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbda-zvxu)
2022/02/16(水) 19:09:57.84ID:Y67ISlBD0 あのゼノというのが王子なんでしょ
性別は不明だけどw
性別は不明だけどw
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1262-Ov7p)
2022/02/16(水) 19:10:29.78ID:KX7qghMI0 ニニムはんは、この格好で乗馬したんか?
ttps://imgur.com/a/Oz6sRoX
ttps://imgur.com/a/ycuCK5d
ttps://imgur.com/a/pnmhvkf
ttps://imgur.com/a/Oz6sRoX
ttps://imgur.com/a/ycuCK5d
ttps://imgur.com/a/pnmhvkf
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b779-nzkH)
2022/02/16(水) 19:11:55.52ID:1GIzfa950 ニニムの特徴
煽り耐性0、仕事押しつける、起床前に部屋に入ってくる、デブ、誉めても後だしで文句言う
これがヒロインの姿か…?
煽り耐性0、仕事押しつける、起床前に部屋に入ってくる、デブ、誉めても後だしで文句言う
これがヒロインの姿か…?
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33aa-B80Q)
2022/02/16(水) 19:12:16.91ID:EQcsvRbI0 とっておきの能登守出したし今季覇権狙えんじゃね?と思ってたら
奇しくも今週同じ日放送の受肉おじさんにも出てきた能登守
奇しくも今週同じ日放送の受肉おじさんにも出てきた能登守
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-VajS)
2022/02/16(水) 19:12:43.58ID:GOKuek090 ニニムは自分が王子誘惑したら罪になるとか前に妹に言ってたのに、なんで冒頭彼女面して黒か白か聞いてイチャイチャしてくるのか
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b779-nzkH)
2022/02/16(水) 19:21:35.67ID:1GIzfa950 >>828
誘惑じゃなくて後だしじゃんけんという世の不条理を教授しただけだからセーフ
誘惑じゃなくて後だしじゃんけんという世の不条理を教授しただけだからセーフ
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eab-Wta3)
2022/02/16(水) 19:28:18.17ID:jaJ/vAKU0 おっしゃ、ニニニーするか!
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eff6-OcRA)
2022/02/16(水) 19:29:36.39ID:ZwSoiFLI0 能登のキャラ、名前忘れたけどリゼロで似た様雰囲気の役やってたよね
そんな役柄が合うんだろうか
そんな役柄が合うんだろうか
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-58Xz)
2022/02/16(水) 19:45:36.56ID:YmBQftWtr >>831
エルザも乳出し変態女だったな
エルザも乳出し変態女だったな
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ effc-rCQD)
2022/02/16(水) 19:45:55.83ID:CyQIgzPy0 >>804
薔薇王の曹操にも触れてやってくれ!
薔薇王の曹操にも触れてやってくれ!
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02bd-42eE)
2022/02/16(水) 19:46:09.72ID:MCEc0Jsi0835風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-2FUw)
2022/02/16(水) 19:50:06.01ID:cyv+y1J1r 原作表紙は全巻いちゃついてるニニムとウェインだというw
ストブラの全巻雪菜一人ほどではないが珍しい
ストブラの全巻雪菜一人ほどではないが珍しい
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eff6-OcRA)
2022/02/16(水) 19:55:54.02ID:ZwSoiFLI0837風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b76e-5aI/)
2022/02/16(水) 20:01:42.62ID:MJTCIENc0 というかなってしまった選聖侯とかなってしまうと西側サイドになるようなもんだから
蝙蝠外交やりたいなら微妙じゃね
蝙蝠外交やりたいなら微妙じゃね
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5303-ShCo)
2022/02/16(水) 20:07:20.38ID:Qe1smw6j0 せんせいこーって何なんだ?
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-2FUw)
2022/02/16(水) 20:24:32.60ID:cyv+y1J1r >>837
その微妙なところで綱渡りをするのが話の軸
その微妙なところで綱渡りをするのが話の軸
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 165b-B80Q)
2022/02/16(水) 20:36:01.40ID:kWXa5Ymo0 他のアニメみたいにボケっと見てたら話わかんなくなったw
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa6f-klZ5)
2022/02/16(水) 20:42:17.09ID:5cPLMv6ca 相当に巻いてるダイジェスト進行だしなあ
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63a4-/hIw)
2022/02/16(水) 20:43:24.27ID:vbLx3gFf0 >>825
1枚目の画像のシーン、全員乳ガン見してるよねw
1枚目の画像のシーン、全員乳ガン見してるよねw
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-2FUw)
2022/02/16(水) 20:56:56.53ID:cyv+y1J1r >>840
このスレ昨日の分からでいいから読み返すと大体わかると思うw
このスレ昨日の分からでいいから読み返すと大体わかると思うw
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efa7-B80Q)
2022/02/16(水) 21:05:21.07ID:VbAOdSDa0 いつもよりニニムの脇が多い気がする
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ effc-rCQD)
2022/02/16(水) 21:49:04.52ID:CyQIgzPy0 >>840
それじゃぁ 同じくぼけっと観ているワイが特別に解説してしんぜよう・・・
1話目で主人公の西の隣国Aから攻められるも、ユダヤににむ等の活躍もあり、逆に金鉱山を奪う
3話目くらいではるか東の大国の帝国から、主人公の学友金髪女が来る。結婚するとか匂わせてきたが結局 帝国に戻りまた野心を燃やすかフェミ頑張ると決意して帰っていった。ついでい東の隣国にも一発かましたったエッヘン
6話目 西の大国から、選定候会議 つまり国人領主的な政治形態の会議に呼ばれる。1話目のA国は主人公と対峙してる最中に、西の大国に背後から攻め滅ぼされており、主人公の国より恨みを抱いてるっぽ、なのでA国残党と休戦か停戦か結んで西の大国の会議に向かう。
西の大国の会議に行ってみると、議長っぽい侯爵っぽい貴族に「主人公くん君も一緒に選帝侯になろう、推薦するよ」と告げられ、主人公達はやれやれしながら、適当に活動していた END
それじゃぁ 同じくぼけっと観ているワイが特別に解説してしんぜよう・・・
1話目で主人公の西の隣国Aから攻められるも、ユダヤににむ等の活躍もあり、逆に金鉱山を奪う
3話目くらいではるか東の大国の帝国から、主人公の学友金髪女が来る。結婚するとか匂わせてきたが結局 帝国に戻りまた野心を燃やすかフェミ頑張ると決意して帰っていった。ついでい東の隣国にも一発かましたったエッヘン
6話目 西の大国から、選定候会議 つまり国人領主的な政治形態の会議に呼ばれる。1話目のA国は主人公と対峙してる最中に、西の大国に背後から攻め滅ぼされており、主人公の国より恨みを抱いてるっぽ、なのでA国残党と休戦か停戦か結んで西の大国の会議に向かう。
西の大国の会議に行ってみると、議長っぽい侯爵っぽい貴族に「主人公くん君も一緒に選帝侯になろう、推薦するよ」と告げられ、主人公達はやれやれしながら、適当に活動していた END
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b779-nzkH)
2022/02/16(水) 21:58:13.38ID:1GIzfa950 このアニメの楽しみ方
ニニムの可愛いところみる
それ以外を楽しもうにもカット祭りで意味不明だで
ニニムの可愛いところみる
それ以外を楽しもうにもカット祭りで意味不明だで
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92f6-Sywc)
2022/02/16(水) 22:01:42.33ID:AdG3k2vJ0 ほかのアニメと混ざってわからなくなる
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97aa-HrE/)
2022/02/16(水) 22:32:16.38ID:HRKNahTa0849風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 165b-B80Q)
2022/02/16(水) 22:35:49.03ID:kWXa5Ymo0 パトレイバーはよく知らんがヘルシングの少佐みたいな戦争好きの人か
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97aa-HrE/)
2022/02/16(水) 22:46:59.62ID:HRKNahTa0 >>849
シスターだから当然カルドメリアも悩み相談やってるけど、
除け者にされているの少女の悩みに、だったら殺せばみんな振り向いてくれる、殺しまくれば除け者にされずにみんなと一緒に絶望の渦に落とせると教義する人物なんだよな。
確かに悩みは解決するだろうけど…
シスターだから当然カルドメリアも悩み相談やってるけど、
除け者にされているの少女の悩みに、だったら殺せばみんな振り向いてくれる、殺しまくれば除け者にされずにみんなと一緒に絶望の渦に落とせると教義する人物なんだよな。
確かに悩みは解決するだろうけど…
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa6f-WRbi)
2022/02/16(水) 22:51:49.54ID:bB1B5W95a 今回は全然わからん
わかりやすく鳥取県で例えてくれよ
わかりやすく鳥取県で例えてくれよ
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 522f-B80Q)
2022/02/16(水) 22:53:12.86ID:p5ecMSdO0 女性は横乳を出すのが礼儀か文化の世界なのかな
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97aa-HrE/)
2022/02/16(水) 22:54:01.03ID:HRKNahTa0854風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 522f-B80Q)
2022/02/16(水) 23:13:21.24ID:p5ecMSdO0 そらわかんなくなるわな
何がわかんないって西側がどうなってるかが全く説明一度もないまま
歴史的ワードがいきなり入ってきてるし、たった一言キャラに喋らせてで終わらせてた出来事が
思いっきり表立って絡んできててるから
金鉱山を元々持ってたマーデン国といざこざが起きた1話、それを撃破して金鉱山もゲットした
↓
その賠償やらを金を取り尽くしてると見られてた鉱山を突っ返す予定だったのにマーデンの都が金鉱山に軍を向けてた隙を突かれて陥落した
↓
この出来事を「話し合いで解決しようとしてたのに、その相手が居なくなっちまった(滅ぼされた)ーーー」のワンシーンで終わらせてて
帝国の末っ子の主人公にべた惚れな学友編に突入
↓
今回はその滅ぼされたマーデン残党と出会って、マーデンの滅ぼしたカバリヌ国のお祭りに呼ばれた
普通に考えれば、東のナトラと西のカバリヌの王族がお祭りだろうが会うってことは、同盟やらを結ばれる可能性があるので
それを阻止するためにマーデン残党がナトラの主人公を襲ったと考えられるが、どうやらそういう糸を引きつつナトラ王家を滅ぼそうとしてる連中がいる模様
原作知らんから、アメリカ大陸が東西に分裂してるとして、東側は北のナトラを抜いてほとんどが帝国領だっていうのと
西側が二ニム達種族を奴隷扱いしてるって情報以外にどうなってるかわからん状態
そういう状態のところへ、いきなり選帝侯のお歴々やその選帝侯へ推薦なんて話が出てきたからなんとなくでも頭で理解してないと混乱するだろうね
かくいうワイも西全体の選帝侯の話なのか、それともカバリヌだけの中での選帝侯なのかがさっぱりわからん、情報としても出してないしね
西側と強いパイプが持てるようになるって言ってるから、単にカバリヌだけでの選帝侯制度の話なんだろうけど
原作知らんからこういうノリで話が進んでんのか、それともアニメが適当に一ワードキャラに喋らせて、それで状況を説明したし良いってことにして進めてる
頭でっかちの脚本&演出のせいなかはわからんわ
何がわかんないって西側がどうなってるかが全く説明一度もないまま
歴史的ワードがいきなり入ってきてるし、たった一言キャラに喋らせてで終わらせてた出来事が
思いっきり表立って絡んできててるから
金鉱山を元々持ってたマーデン国といざこざが起きた1話、それを撃破して金鉱山もゲットした
↓
その賠償やらを金を取り尽くしてると見られてた鉱山を突っ返す予定だったのにマーデンの都が金鉱山に軍を向けてた隙を突かれて陥落した
↓
この出来事を「話し合いで解決しようとしてたのに、その相手が居なくなっちまった(滅ぼされた)ーーー」のワンシーンで終わらせてて
帝国の末っ子の主人公にべた惚れな学友編に突入
↓
今回はその滅ぼされたマーデン残党と出会って、マーデンの滅ぼしたカバリヌ国のお祭りに呼ばれた
普通に考えれば、東のナトラと西のカバリヌの王族がお祭りだろうが会うってことは、同盟やらを結ばれる可能性があるので
それを阻止するためにマーデン残党がナトラの主人公を襲ったと考えられるが、どうやらそういう糸を引きつつナトラ王家を滅ぼそうとしてる連中がいる模様
原作知らんから、アメリカ大陸が東西に分裂してるとして、東側は北のナトラを抜いてほとんどが帝国領だっていうのと
西側が二ニム達種族を奴隷扱いしてるって情報以外にどうなってるかわからん状態
そういう状態のところへ、いきなり選帝侯のお歴々やその選帝侯へ推薦なんて話が出てきたからなんとなくでも頭で理解してないと混乱するだろうね
かくいうワイも西全体の選帝侯の話なのか、それともカバリヌだけの中での選帝侯なのかがさっぱりわからん、情報としても出してないしね
西側と強いパイプが持てるようになるって言ってるから、単にカバリヌだけでの選帝侯制度の話なんだろうけど
原作知らんからこういうノリで話が進んでんのか、それともアニメが適当に一ワードキャラに喋らせて、それで状況を説明したし良いってことにして進めてる
頭でっかちの脚本&演出のせいなかはわからんわ
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16f6-oh2Q)
2022/02/16(水) 23:22:53.67ID:+dGeAvuP0 とりあえず、この作品各国の背景が複雑すぎて
アニメだけ見て分かるように説明しようとすると2巻で1クール必要になる
特にナトラの時代背景 帝国の時代背景 西側諸国の時代背景で説明が長い
アニメだけ見て分かるように説明しようとすると2巻で1クール必要になる
特にナトラの時代背景 帝国の時代背景 西側諸国の時代背景で説明が長い
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-2FUw)
2022/02/16(水) 23:23:20.84ID:cyv+y1J1r857風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-HrE/)
2022/02/16(水) 23:27:06.36ID:QynzGSldr858風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-SWko)
2022/02/16(水) 23:33:07.22ID:uJiEO3sgr 原作1巻分を2話でやろうとするから、かなり無理が出てる感じ。
原作第2巻を3話かけたロワ編ぐらいがちょうどいいかな。
原作第2巻を3話かけたロワ編ぐらいがちょうどいいかな。
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-xQJz)
2022/02/16(水) 23:34:10.72ID:1+akSyvX0860風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1253-v0o9)
2022/02/16(水) 23:43:34.84ID:Od47uVfp0 去年ひげひろやった時も端折り過ぎとか言われてたな赤尾でこ
1クールで4巻5巻消化するような無茶な依頼を引き受ける脚本家が他に居ないのか
1クールで4巻5巻消化するような無茶な依頼を引き受ける脚本家が他に居ないのか
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97aa-ShCo)
2022/02/17(木) 00:03:26.42ID:X4JmAf9t0 矢がささったとこ袖の上から包帯してて草
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-fgWO)
2022/02/17(木) 00:39:11.62ID:qsKzRDQGr >>860
あとはナツコくらいじゃねw?
あとはナツコくらいじゃねw?
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9619-TqAr)
2022/02/17(木) 00:49:26.22ID:lh57o6tZ0 取り敢えず、大陸ではレベティア教って宗教が一大宗教勢力で、選聖侯ってのはレベティア教のトップの聖王を選出する宗教的権威職みたいなもん。なお、選聖候は同時に聖王候補でもある。
ってのは事前知識として必要なんだが全く語られてないんだよな
ってのは事前知識として必要なんだが全く語られてないんだよな
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef93-oh2Q)
2022/02/17(木) 00:51:18.91ID:jq0THBbQ0 >>861
応急処置だけしてそのまま報告に来たからなんじゃね
応急処置だけしてそのまま報告に来たからなんじゃね
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 839b-piVT)
2022/02/17(木) 00:51:43.51ID:2Y0aIcjc0 ちなみに選帝侯はドイツの皇帝を選ぶ選挙に投票できる権利を持ってるドイツの王様な
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c674-8TMh)
2022/02/17(木) 01:00:21.15ID:fbxGKRkJ0 キリスト教の枢機卿と教皇みたいなもんか
聖職者じゃなくて王族から選ばれるけど
聖職者じゃなくて王族から選ばれるけど
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9619-TqAr)
2022/02/17(木) 01:14:50.91ID:lh57o6tZ0 大抵選聖候になれるのは王族や有力者だけだから宗教版選帝侯という理解で問題ない
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f74-K+Zs)
2022/02/17(木) 02:08:03.66ID:LcLRWaBi0 >>790
いっぺん死んでみる?
いっぺん死んでみる?
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f74-K+Zs)
2022/02/17(木) 02:08:46.52ID:LcLRWaBi0 >>798
さすがにその言い回しは失礼
さすがにその言い回しは失礼
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxc7-rSiG)
2022/02/17(木) 07:38:21.14ID:2cypfRH3x 選帝侯は日本でいえば国会議員で、国民は直接首相は選べずに
議員の投票で首相が選ばれる様なもんか?
議員の投票で首相が選ばれる様なもんか?
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33aa-V8ok)
2022/02/17(木) 07:43:53.95ID:4vSSGGWn0 国会議員は一つの統治体制内の話だから違うかな。
異なる独立統治体制下にある組織のトップ内で選ぶから、中央集権国家に当てはまるものはないよ現代日本で当てはまるものはない。
強いて日本に当てはめるなら、幕府の将軍を世襲ではなくて、
藩主間投票で藩主から将軍を選ぶようなもん。
異なる独立統治体制下にある組織のトップ内で選ぶから、中央集権国家に当てはまるものはないよ現代日本で当てはまるものはない。
強いて日本に当てはめるなら、幕府の将軍を世襲ではなくて、
藩主間投票で藩主から将軍を選ぶようなもん。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 839b-piVT)
2022/02/17(木) 08:03:27.60ID:2Y0aIcjc0 ドイツは実質小さな国の集まりで、ローマ帝国みたいな強力な国をつくりたいけど
選挙とか王政が歪むから、じゃあ王様で皇帝を選挙しましょうという感じの流れ
選挙とか王政が歪むから、じゃあ王様で皇帝を選挙しましょうという感じの流れ
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa6f-klZ5)
2022/02/17(木) 08:12:49.15ID:fAp6jOtta 日本だと世俗君主と宗教的権威が同じくらいの重要度で並び立つということが無いから、たとえるにもどうにも無理があるな
やはり、神聖ローマ帝国の教皇と皇帝選挙を混ぜたようなもの、ということになる
やはり、神聖ローマ帝国の教皇と皇帝選挙を混ぜたようなもの、ということになる
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-k7vf)
2022/02/17(木) 09:06:15.79ID:kIlW9b8cd >>873
信長と比叡山延暦寺は
信長と比叡山延暦寺は
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-k7vf)
2022/02/17(木) 09:10:05.91ID:kIlW9b8cd >>874
と思ったが比叡山延暦寺は「世俗権力」やな
と思ったが比叡山延暦寺は「世俗権力」やな
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxc7-rSiG)
2022/02/17(木) 09:20:56.73ID:2cypfRH3x >>871
なるほどなあ
なるほどなあ
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b76e-5aI/)
2022/02/17(木) 09:27:12.35ID:x0W1+P2b0 G7とかかな
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxc7-rSiG)
2022/02/17(木) 10:04:06.65ID:2cypfRH3x トライダー?
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 839b-ZnMP)
2022/02/17(木) 11:05:07.11ID:2Y0aIcjc0 >>873
ぶっちゃけ外野は理解出来んよ
よーく調べたら、ドイツはわりとローマ法とかを積極的に取り入れてローマ帝国バンザイみたいな所があるから
選挙もかっこよさそうだから選帝侯で皇帝を選挙しましたみたいな
まあ、そのローマ帝国かっこいいね的なノリが行き着く先が第三帝国とかにまでいっちゃった訳だがw
ぶっちゃけ外野は理解出来んよ
よーく調べたら、ドイツはわりとローマ法とかを積極的に取り入れてローマ帝国バンザイみたいな所があるから
選挙もかっこよさそうだから選帝侯で皇帝を選挙しましたみたいな
まあ、そのローマ帝国かっこいいね的なノリが行き着く先が第三帝国とかにまでいっちゃった訳だがw
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e02-fPlR)
2022/02/17(木) 12:05:08.96ID:xdyniE7K0 この脚本
西側は諦めてダイジェストに徹する気なんだろうな
せめて東側だけでもストーリー通じるようにと話数を極力東側につぎ込んで
西側は諦めてダイジェストに徹する気なんだろうな
せめて東側だけでもストーリー通じるようにと話数を極力東側につぎ込んで
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd52-+WH6)
2022/02/17(木) 12:28:02.17ID:l7mq88FTd882風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b76e-5aI/)
2022/02/17(木) 13:15:39.01ID:x0W1+P2b0 1冊2話は無理があるからやるならどっかの巻数やるの辞めるか西側東側片方に絞った方がマシだったかも
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e02-fPlR)
2022/02/17(木) 15:12:37.62ID:xdyniE7K0884風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-2FUw)
2022/02/17(木) 16:35:25.22ID:gGVsZSjJ0 東側は基本帝国だけでキャラ少ないから全員出てるが、西はこの先も何人も消されそう
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9203-x1PC)
2022/02/17(木) 16:43:56.07ID:ShxuLqzI0 >>884
既にマーデン残党の中心人物が一人消えてるな、丸い人
既にマーデン残党の中心人物が一人消えてるな、丸い人
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-jVy/)
2022/02/17(木) 17:10:37.69ID:p+Wd6UBka >>821
東側に行くのを禁止したんじゃなくて巡礼の条件緩和しただけの法律なら破棄したところで人は戻らんし、今後東側に行く負担や危険を強制するなら信者の反発から権力闘争を経て宗派分裂の危機じゃね
東側に行くのを禁止したんじゃなくて巡礼の条件緩和しただけの法律なら破棄したところで人は戻らんし、今後東側に行く負担や危険を強制するなら信者の反発から権力闘争を経て宗派分裂の危機じゃね
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-2WEc)
2022/02/17(木) 17:28:24.54ID:GLXjS6Xfr 中世の聖地巡礼ツアーが元ネタ的だろう
近場に巡礼ルートがあっても、「こっちが正式だ」と言われりゃ行く人は行くんじゃね
で、インチキくさい聖遺物にキスして来る
近場に巡礼ルートがあっても、「こっちが正式だ」と言われりゃ行く人は行くんじゃね
で、インチキくさい聖遺物にキスして来る
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ afe5-ihUI)
2022/02/17(木) 17:36:40.22ID:So8tl0860 >>886
宗教関連の資格とか達成だと危険とか反発以前にほしけりゃやるしかないってのが前提なんだよ
ちょうど近所の若いお坊さんがとある祀りを開ける資格得る修行いってるけど辛いとかそんなのは二の次なのよ
〜を修了したと言う資格が欲しければやりきる以外に選択肢なんて無い
宗教関連の資格とか達成だと危険とか反発以前にほしけりゃやるしかないってのが前提なんだよ
ちょうど近所の若いお坊さんがとある祀りを開ける資格得る修行いってるけど辛いとかそんなのは二の次なのよ
〜を修了したと言う資格が欲しければやりきる以外に選択肢なんて無い
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16f6-oh2Q)
2022/02/17(木) 17:37:38.44ID:Pqljo+SU0 文化の違いだ
西側は横乳を出すのが淑女の嗜み
東側は下乳を出すのが淑女の嗜み
中国は足の付け根を出すのが淑女の嗜み(チャイナドレス)
ちなみに全てに共通しているのがハイヒールもそうだが
見た目が全てで実用性が無い所
西側は横乳を出すのが淑女の嗜み
東側は下乳を出すのが淑女の嗜み
中国は足の付け根を出すのが淑女の嗜み(チャイナドレス)
ちなみに全てに共通しているのがハイヒールもそうだが
見た目が全てで実用性が無い所
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-k7vf)
2022/02/17(木) 18:45:36.16ID:iG8oogZQd >>889
一応突っ込んでおくがチャイナドレスは中華民国時代に作られた
一応突っ込んでおくがチャイナドレスは中華民国時代に作られた
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2b4-HM7F)
2022/02/17(木) 18:47:34.71ID:MkaBfsyT0 急に怖くなってきたな
挑発したら殺されるかもしれないのに反抗軍を殺してこいとか
まあ政治の世界は昔から暗殺とかあったんだろうけど
挑発したら殺されるかもしれないのに反抗軍を殺してこいとか
まあ政治の世界は昔から暗殺とかあったんだろうけど
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-TytC)
2022/02/17(木) 18:53:05.18ID:WAHhIs0pa ナトラって東西交易の中継地として発展出来そうな余地あるのに、何で貧乏なままなんだ。
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-2FUw)
2022/02/17(木) 18:57:11.71ID:GqaYCLb9r894風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbda-zvxu)
2022/02/17(木) 19:35:48.68ID:i8mvfcBq0 ところでフラム人って何で差別されてるの?
ニニムやナナキをみると暗殺や諜報に優れた資質があるみたいだけど
それで被害受けた国の人々から恨まれてるとか?
原作読んでないから知らんけど
ニニムやナナキをみると暗殺や諜報に優れた資質があるみたいだけど
それで被害受けた国の人々から恨まれてるとか?
原作読んでないから知らんけど
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2b4-HM7F)
2022/02/17(木) 19:46:49.79ID:MkaBfsyT0 現実でも赤髪ってだけで差別されたりするし白髪も似たようなもんなんだろ
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16f6-oh2Q)
2022/02/17(木) 19:50:20.35ID:Pqljo+SU0 昔フラム人が白い髪と赤い目を持つ我らこそ天使だとする国を作り
その国ではフラム人以外の人間は奴隷として虐げられていたそんなフラム人達の圧政の中
レベティアとその高弟達は立ち上がり見事フラム国を滅ぼした
そしてレベティアこそが西側最大の宗教レベティア教の開祖である
なのでレベティア教から見るとフラム人は悪魔の子
その国ではフラム人以外の人間は奴隷として虐げられていたそんなフラム人達の圧政の中
レベティアとその高弟達は立ち上がり見事フラム国を滅ぼした
そしてレベティアこそが西側最大の宗教レベティア教の開祖である
なのでレベティア教から見るとフラム人は悪魔の子
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-2FUw)
2022/02/17(木) 19:51:13.16ID:GqaYCLb9r898風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-2FUw)
2022/02/17(木) 19:51:44.63ID:GqaYCLb9r みんなあえて書かないでいたのに…
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-cx4L)
2022/02/17(木) 20:20:27.94ID:yc0h56Lv0 マウント取るためならネタバレ平気でやるからな
知能が低いんだよ
知能が低いんだよ
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-fPlR)
2022/02/17(木) 21:08:40.22ID:l/06KzL3d >>889
東はヘソ出しが淑女の嗜み
東はヘソ出しが淑女の嗜み
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-Rhb/)
2022/02/17(木) 21:22:38.65ID:TkFWcUhhd902風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd32-ArYp)
2022/02/17(木) 21:34:09.43ID:IuDeu5xWd 皇女殿下からして下乳丸見えのヘソだし。風でめくれて乳丸出しになるだろ、あれじゃ。
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMde-KXw0)
2022/02/17(木) 21:41:33.65ID:+KEIT+j0M ネタバレだーって大騒ぎしてネタバレを確定させるアホ共は何なんだ
黙ってりゃそのままスルー出来たのに
お前らネタバレ厨ど同罪だ反省しろ
黙ってりゃそのままスルー出来たのに
お前らネタバレ厨ど同罪だ反省しろ
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92f6-Sywc)
2022/02/17(木) 21:54:37.33ID:qFAsRA330 ワッチョイ 16f6-
こいつ毎日ワッチョイ変えて荒らしてんのか
ワッチョイ ..f6
これで多少巻き込み有るけどNG行けるかな
こいつ毎日ワッチョイ変えて荒らしてんのか
ワッチョイ ..f6
これで多少巻き込み有るけどNG行けるかな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【速報】 1ドル=146円 [お断り★]
- トランプ大統領 日本を批判「トヨタは100万台米国で販売する一方GMやフォードはほとんど販売してない。米国の企業は他国で排除」★3 [Hitzeschleier★]
- 【MLB】大谷翔平 5戦ぶり3号はサヨナラ弾! 前年世界一球団史上初開幕8連勝 [ネギうどん★]
- 米財務長官 各国はパニックにならず報復しないように 報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化すると警告 ★4 [Hitzeschleier★]
- トランプ大統領 関税率をゼロにしたいのであれば、米国で製品を作る必要がある。これにより、米国は産業大国になれる ★2 [Hitzeschleier★]
- フランスで「大谷翔平」がほぼ無名な理由。フランス人に知られる日本人、知られていない日本人 ★2 [王子★]
- 【朗報】TOYOTA「関税含めてもアメリカで値上げしません。日本の企業努力でトランプ関税分は対応します」 [673057929]
- ニンテンドースイッチ2、ゲームソフトの値段を爆上げwwwww [916921592]
- トランプってマジで何が目的なの?多くの庶民が苦しむって素人でもわかることだよな?安倍とやってること一緒じゃん [434776867]
- Switch2、とんでもない外国人差別をやらかして炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [458340425]
- 【悲報】Switch2、米国で否定的な反応が優勢 [663382246]
- 【石破悲報】146ドル [734532833]