X



であいもん 3代目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1和菓子屋・緑松 (アウアウウー Sad7-MBKQ)
垢版 |
2022/05/05(木) 23:21:09.63ID:RS0VTPlZa
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

京都を舞台に人と人を和菓子が繋ぐ心温まる絆の物語。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://deaimon.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/deaimon_anime
コミックス:https://web-ace.jp/youngace/contents/153/
Web連載(ComicWalker):https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS02000041010000_68/
Web連載(Pixivコミック):https://comic.pixiv.net/works/3270

●前スレ
であいもん 2代目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1650356340/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2和菓子屋・緑松 (アウアウウー Saab-MBKQ)
垢版 |
2022/05/05(木) 23:23:03.19ID:RS0VTPlZa
●スタッフ
原 作:浅野りん(「ヤングエース」連載/角川コミックス・エース 刊)
監 督:追崎史敏
シリーズ構成:吉田玲子
キャラクターデザイン・総作画監督:渋谷 秀
プロップデザイン・和菓子作画:佐藤史暁
2D・衣装デザイン:蓬田佑季
美術監督:空閑由美子(スタジオじゃっく)
色彩設計:中村千穂
CGディレクター:山本祐希江(いなほ)
撮影監督:松本乃吾(いなほ)
編 集:齋藤朱里(三嶋編集室)
音 楽:高田 漣
音響監督:森下広人
アニメーション制作:エンカレッジフィルムズ
製 作:緑松

●キャスト
納野 和:島﨑信長     雪平一果:結木 梢
納野平伍:小山力也     納野富紀:大原さやか
巽 政:岩崎ひろし     お鶴さん:ゆきのさつき
瀬戸咲季:永塚拓馬     堀河美弦:鈴木みのり
松風佳乃子:髙橋ミナミ   私市緋色:早見沙織
雪平 巴:松岡禎丞     雪平真理:坂本真綾
納野一光:及川いぞう    納野倭世:吉田美保

●主題歌
OP:「菫」坂本真綾
ED:「ここにある約束」であいもん(ayaho+曽我淳一):https://jvcmusic.lnk.to/deaimon
#02IS:「八重に咲く」堀河美弦(cv.鈴木みのり)
3和菓子屋・緑松 (アウアウウー Saab-MBKQ)
垢版 |
2022/05/05(木) 23:24:06.53ID:RS0VTPlZa
●放送情報
AT-X:2022年4月6日より毎週水曜 23:30
(リピート放送:毎週金曜 11:30/毎週火曜 17:30)
TOKYO MX:4月6日より毎週水曜 25:35
KBS京都:4月6日より毎週水曜 25:35
サンテレビ:4月7日より毎週木曜 24:00
BS11:4月8日より毎週金曜 23:00

●配信情報
【見放題サイト】
4月6日より毎週水曜 24:30:dアニメストア(地上波先行・単独最速)
4月13日より毎週水曜 24:30:ABEMA,niconico(生放送/チャンネル),GYAO!,ひかりTV,FOD,バンダイチャンネル,Hulu,TELASA,J:COMオンデマンド,みるプラス(見放題プレミアム),アニメ放題,Amazon,U-NEXT
【都度課金サイト】
4月6日より毎週水曜 24:30:Rakuten TV,DMM.com,music.jp,ビデオマーケット,HAPPY!動画,クランクイン!ビデオ

●プロダクト情報
『であいもん』Blu-ray BOX 3枚組(BD2枚+特典DVD1枚組 本編12話収録)
https://deaimon.jp/bd/
OST『TVアニメ「であいもん」オリジナルサウンドトラック』- 高田 漣
https://deaimon.jp/music/#st
4和菓子屋・緑松 (アウアウウー Saab-MBKQ)
垢版 |
2022/05/05(木) 23:25:33.87ID:RS0VTPlZa
●関連サイト
【4月放送】であいもん - KADOKAWAanime
https://youtube.com/playlist?list=PL3ongWuaWwZPc12cVGXMxygHrzDrr0lE7
ノベライズ『小説版 であいもん ~雪下に春を待つ~』著者:香坂茉里/原作・イラスト:浅野りん(富士見L文庫)
https://lbunko.kadokawa.co.jp/product/322112000881.html
アンソロジー『であいもん公式コミックアンソロジー ~縁~』編集:ヤングエース編集部/原作:浅野りん(KADOKAWAコミックAエース)
https://www.kadokawa.co.jp/product/322202001023/
【インタビュー】『であいもん』結木梢×追崎史敏監督対談 全3回(WEB声優MEN)
https://futabanet.jp/seiyuumen/tag/%E3%81%A7%E3%81%82%E3%81%84%E3%82%82%E3%82%93
【インタビュー】観光名所ではない“京都”の魅力を、和菓子を通して描く。春アニメ『であいもん』ヒロイン役・結木梢インタビュー(カドブン)
https://kadobun.jp/feature/interview/9nichijndyww.html
【インタビュー】坂本真綾×岸田繁(くるり)対談 「であいもん」が導いた運命の出会い(音楽ナタリー)
https://natalie.mu/music/pp/maaya16
【インタビュー】ayaho&曽我淳一、世代の異なる2人で目指した背中を押す音楽『であいもん』を優しく彩るエンディングテーマ制作秘話(Real Sound)
https://realsound.jp/2022/04/post-1012502.html
【インタビュー】「尊敬するクリエイター」との邂逅を経て、この先目指す音楽の道――『であいもん』ayaho×曽我淳一インタビュー(アニメ ダ・ヴィンチ)
https://ddnavi.com/interview/974486/
animateTimesインタビューまとめ
https://www.animatetimes.com/tag/details.php?id=3&subids=12224
【ニュース】「であいもん」アニメ化 京都の和菓子店が舞台(菓業食品新聞)
http://okashi.info/news/4059

●キャラスレ
【であいもん】雪平一果は看板娘かわいい
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1649265536/
【であいもん】堀河美弦は歌う和菓子屋バイトJK可愛らし
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1649862091/
【であいもん】松風佳乃子は元恋人かわいい
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1650808694/
2022/05/05(木) 23:26:05.23ID:RS0VTPlZa
テンプレここまでどす
2022/05/05(木) 23:26:24.67ID:6mc38nLO0
雪平おつか
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e73b-vnIm)
垢版 |
2022/05/05(木) 23:37:15.43ID:CWdDSY2C0
いつか「何で和がモテるんや?」

根がいいやつ、ピュア、親思い、ポンコツ
モテる要素しかないやん
2022/05/05(木) 23:40:14.56ID:kwWavRVR0
うちの割と近所でであいもんコラボやっとったわ
いつもチャリで前通るけど全く気づかんかった
2022/05/06(金) 01:15:15.59ID:KiShD5uK0
さらぴんスレはここですか?
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MM9f-A1SR)
垢版 |
2022/05/06(金) 01:26:13.11ID:X6Euw8UsM
スレ立て乙です。

いわゆる一種の日常系なんだろうけど、NHKの朝ドラみたいな感じもする。と言っても朝ドラまともに見たことないけど。
とにかく安心して見ていられるアニメ。正直、大ヒットすることはないだろうけど、観ている人の心をちょっと掴んで離さない。
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7f6-6Jp9)
垢版 |
2022/05/06(金) 02:55:13.75ID:9bG0ZxxU0
界隈で学生やってたからあれもこれも懐かしい・・・
ニョイガタケも上まではたまにしか上らなかったが下の水が湧いてるところまでなんとなく飲みに行ったりした
途中にいた馬とかまだいるんかな。もちろんいても別の馬だろうが
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-PwpY)
垢版 |
2022/05/06(金) 07:17:55.93ID:ttDasaee0
二つ結びのいつかちゃん、美弦ちゃんと佳乃子さんと和さんの関係で気まずい思いする…
2022/05/06(金) 07:29:17.63ID:wFsA7uHkp
>>1乙、ぶぶ漬けでもどうどす?
2022/05/06(金) 09:52:04.62ID:5bYQmSTR0
ぶぶ漬けの話はデマだと何度言ったら・・
そう言えば、twitterで京都人の投稿者が「自分、はっきりしゃべれてすごいなぁ」って新人を褒めたら
「先輩って京都の人でしたよね、うるさくしてすいませんでした」返されたってのがあったな
2022/05/06(金) 11:28:16.23ID:/dxZZ4Uq0
知人との食事でパシパシ記録の写真を撮った。
いいーカメラだねえー、いいーカメラだねーと繰り返してたのでエヘへー良いだろと返事したのだが、
後になって、あいつリアル京都の人間だったんだ撮られるのが嫌だと言ってたんだと反省した。
2022/05/06(金) 14:22:10.44ID:seTRdzWUM
>>14
帰って欲しいときはどう言うの
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7f6-6zUF)
垢版 |
2022/05/06(金) 14:35:34.63ID:9bG0ZxxU0
>>16
「忙しいやろうにウチなんかにぎょうさん時間使こてもろて申し訳ないなぁ」
2022/05/06(金) 17:54:15.68ID:9hzVEfq30
京都弁云々あるけど、無理ゲーやから。
現状の半分くらいの出来で良しとせんと。
2022/05/06(金) 20:11:08.19ID:/H58XoxX0
今後も微妙に原作と話の順番を変えたりするのかな
吉田玲子の手腕を疑うわけじゃないが
2022/05/06(金) 20:34:06.76ID:BpS9fJ510
>>19
変更してくるかもしれない 
EDだとひいろちゃんの後に栗の話になっているし(原作は栗が前)
2022/05/06(金) 20:45:21.98ID:m4b7d+ns0
喜多山図書館のモデルを探したら京都市左京図書館だった
2022/05/06(金) 21:02:39.14ID:i+fL2xYi0
>>15
ガチのそういう嫌味言うようなレベルは
俺らみたいな雑魚な人じゃ付き合いなんてできんから気のせいでしょ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7f6-6zUF)
垢版 |
2022/05/06(金) 21:15:53.55ID:9bG0ZxxU0
>>21
たまーに行ってたから懐かしかった
あの南の辺、治安悪くて俺が学生やってた頃銃撃事件とかあったんよなw
2022/05/06(金) 21:16:03.77ID:BpS9fJ510
https://deaimon.jp/story/06.html
6話更新 野井君がついに出てくるぞ 1期では出番ここだけだろうけど
2022/05/06(金) 21:17:39.83ID:U42ZZx7q0
前後である程度関係ある話を選んでいるのかなと思ってたけどそうでもないか
まああとは一果に気を遣うくらいでどうにでもなるから
2022/05/06(金) 21:22:16.77ID:/qzhfq7d0
いちおつ

>>24
ポニテにしたいつかちゃんが可愛過ぎるな
カーチャン登場は不穏だけど来週が楽しみだわ
2022/05/06(金) 21:36:29.95ID:mipqhinY0
>>1
乙です
はやみんももうすぐ登場するかな?
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7f6-6zUF)
垢版 |
2022/05/06(金) 21:43:49.20ID:9bG0ZxxU0
これにも早見でるの?過労死するんじゃね
2022/05/06(金) 21:47:51.02ID:Xzy/OfzO0
このアニメみたいな事件
【独自】柏餅“500個”当日ドタキャン…SNSで「SOS」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6842dc512041ea6736c8232149f3bf2b1ffe5569
2022/05/06(金) 21:54:32.83ID:YUiebUvVd
和が一果ちゃんを女として見ちゃうようになるのは
やっぱり一果ちゃんがJKになってから?
2022/05/06(金) 21:57:50.17ID:e9o6RkI30
少しだけ京都面を垣間見えたな
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 674f-4Lti)
垢版 |
2022/05/06(金) 22:01:19.05ID:jD8sOC140
キョートサイド
2022/05/06(金) 22:01:20.15ID:Xzy/OfzO0
いつかがJKになったら和は40前後だろ?
それで女として意識してもロリコンだぞ
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7f6-6zUF)
垢版 |
2022/05/06(金) 22:02:11.34ID:9bG0ZxxU0
30とJKでも普通にロリコンやん・・・
2022/05/06(金) 22:04:20.95ID:rqika0AX0
18歳以上なら問題ない。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-Y4hM)
垢版 |
2022/05/06(金) 22:05:04.67ID:O1piHdQJ0
美弦ちゃんと並ぶと佳乃子さんって身長高いことに気付いた
その佳乃子さんよりさらに高い和も高身長なのか
2022/05/06(金) 22:06:18.03ID:mipqhinY0
30代ならともかく40越えちゃったら若い子の性欲を満たす体力残ってないだろうな…w
2022/05/06(金) 22:08:58.56ID:r4dxkPcd0
>>34
水先案内人佐々木 俊尚がセレクト いま、最高の一本 流浪の月 | ぴあエンタメ情報
https://lp.p.pia.jp/article/pilotage/228669/index.html

19歳の大学生と、9歳の少女という禁断の愛のありようをストレートに描いていて、あまりにもセンセーショナル。しかし圧倒的な感動がある。
逮捕された大学生は「ロリコンの誘拐犯」というレッテルを貼られ、少女もやはり「傷物にされたかわいそうな子ども」というレッテルを貼られる。

実写のロリコン映画はツイフェミの標的にならないのかな
2022/05/06(金) 22:14:58.43ID:QTCx9Bg30
>>7
> 根がいいやつ、ピュア、親思い、ポンコツ

その条件だけなら俺らキモオタの多数も該当するぞ
しかし現実にはキモオタなら自動的にこんな感じで変換される
根がいいやつ→いい人なんだけど残念な人、ピュア→幼稚で現実が見えてない、親思い→マザコン、ポンコツ→低能
和はまずバンドのボーカル、顔とスタイルが人並以上、まともにコミュニケーションが取れるあたりが大事
楽天的かつオープンマインドで一緒にいて気兼ねがない空気を作る性格も大きいと思う
2022/05/06(金) 22:17:51.18ID:i+fL2xYi0
顔がよかったら性格のマイナス面が自動的にプラスに変換されるんだよな
顔が悪かったら性格のマイナス面が更にマイナスへ加速する
2022/05/06(金) 22:22:19.84ID:v5xLlxYM0
小学生が前カノ今カノの心情の理解とか心配とか話聞いたりするかよ
2022/05/06(金) 22:22:22.27ID:mipqhinY0
>>36
第1話で和の身長が表示されてなかったっけ?
表示が出てないならカットということになるが、原作だと緑松に帰って親父と会話するところで身長181cmと表示されてた
佳乃子さんも和の顎の位置くらいの身長あるから160cm以上はありそう
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-cy3O)
垢版 |
2022/05/06(金) 22:38:35.83ID:O2UlqS2ta
>>24
一果ちゃんの終生の宿敵ktkr
2022/05/06(金) 22:40:26.19ID:BpS9fJ510
>>42
アニメではカット
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-Y4hM)
垢版 |
2022/05/06(金) 22:42:42.75ID:O1piHdQJ0
>>42
でけえ!
高身長、実家太い、面倒見良い、母性本能をくすぐるだらしなさ
全てが完璧に噛み合ってモテてるなw
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7f6-6zUF)
垢版 |
2022/05/06(金) 22:48:43.85ID:9bG0ZxxU0
あのJKの親、だらしなそうだし、JKともし結婚したら和菓子屋の資産とか食い物にされそう
2022/05/06(金) 22:52:39.23ID:Z7M0S1iVM
まさかとは思ったがjkが三十路に惚れるきな臭いアニメだったか
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7f6-6zUF)
垢版 |
2022/05/06(金) 22:56:04.36ID:9bG0ZxxU0
引き取って育てた幼女とのちに結婚するアニメよりマシ。アニメだとそこまでやってないが
2022/05/06(金) 22:56:35.93ID:j/B63o+c0
>>24
野井くんの一果ちゃんへの絡みはなぁんにもわかってないアホの所業で笑える
2022/05/06(金) 23:27:32.65ID:yc6Cg2/J0
田道間守命か

みのむしぶらりんしゃん 美味そにみえる
なんぼ美味そでも喰ろてはならぬ
喰ろたら一生生き地獄
2022/05/06(金) 23:39:16.36ID:BpS9fJ510
>>48
うさぎドロップとうちの娘の為ならばの2パターンあるわけだが
どっちの事を指しているんだろうか?
2022/05/07(土) 00:51:08.60ID:qF3GwaEh0
俺も何年か京都に住んでたことあるけど京女の会話ってほんとこんな感じで怖いんだよな
言葉に探りや攻撃性が含まれてて外野から聞いてても背筋が凍る
やっぱりちんこのでないアニメに名作なしの法則からは逃れられないんだな・・・
2022/05/07(土) 00:52:22.75ID:+MPGwuab0
>>51
この手の叩きは99%うさぎドロップでしょ
原作が女性誌だから女性ファンから生理的な反感が出て叩かれる
加齢に怯える女性達からしてみればロリコン傾向や若い子がチヤホヤされる傾向は精神異常であり社会悪でなければいけない
うちの娘。はハナからそういう層しか観ないから反感も起きない
2022/05/07(土) 01:08:11.61ID:wLKSPveX0
これは個人的な感想だがうさぎドロップってアニメ放送終了後
割とすぐに原作も最終回になって年の差婚ENDが話題になったんだよな
そこに至る過程とか全く無視されてただロリコンみたいなものが当時クローズアップされてた
もう少し時期が後にズレていれば作品そのものに興味が薄れていてあそこまで話題にならなかったかもな
2022/05/07(土) 01:11:16.24ID:iR8TLar60
和が一果の事やたら気にしてるけどロリコン視点なのか
ライバル視点なのかはたまた保護者視点なのかよくわからんな
2022/05/07(土) 01:17:26.31ID:QG8TYKSyr
そういう話じゃないと知ってる側からするとうんざりする
2022/05/07(土) 01:41:11.80ID:R9g8zPpx0
和の先輩が一果の父親以外無いじゃん
2022/05/07(土) 02:24:00.50ID:a7ms8txF0
よく知らなそうな奴が解説してるのウケる
2022/05/07(土) 02:28:44.16ID:zw8CtbzX0
まあ娘として大切に思ってた娘から好きだと言われたらものすごくうれしいが
結婚したいと言われたら正直ぞっとするわな
しかもうさドロは近親相姦だし
光源氏みたいに幼少期から結婚前提で育ててるのもキモいが
2022/05/07(土) 02:28:53.09ID:Ef7X8TnN0
一果cの服のバリエーションが多いのはいいね
りゅうおうのおしごとではヒロインがいつも同じ服を着ていて、なんか観ていて辛かった
主人公は金持ち設定なんだから、服ぐらい買ってやれよと思っていた
どう考えても、アニメ制作会社のミスだね
あんなややこしそうで着色も面倒そうな服を敢えて何度も描くメリットは無いはず
2022/05/07(土) 02:44:35.19ID:lmu+ZwqQ0
うさぎドロップはまだわかるけど
ハチクロはさすがに最後は主人公とヒロインがくっつくよな?って思ってたら
まさかの先生が20ぐらい離れたいとこの娘に当たるハグちゃんと添い遂げるエンドで
主人公が最後ヒロインから野草入りサンドイッチ食わされてて救いがなかった
2022/05/07(土) 03:00:26.81ID:wJ+4Hp2yM
>>59
アニメで描かれた後の話で明らかになるけどヒロインは主人公の祖父の隠し子じゃないよ
2022/05/07(土) 03:12:37.98ID:LmAqB6lfd
一果ちゃん今期一番かわいいが見るアニメ多くて話も普通なんで印象が薄い
前クールならもうちょっと注目されてたと思う
2022/05/07(土) 04:02:19.28ID:zw8CtbzX0
>>62
そなのか
アニメしか見てないけど
あれだけ父親になろうと努力してたのに結局ただのオスやったんかよってがっかりした
原作じゃそれなりの理由が説明されてるなら許せるかもしれんので原作読むわ
和と一果はさすがにくっついたらただのロリコンとしか思えんけどな
2022/05/07(土) 04:08:23.92ID:S3gJcFJ40
>>59
よく知らないくせにデマ流すな、ボケ
何が近親相姦だよ
2022/05/07(土) 04:58:39.90ID:H8clllUB0
こじらせてそうなのはNGしとけ
そんなやつは最初からいなかった
2022/05/07(土) 05:48:43.08ID:Zz9QrWLxM
>>60
女性漫画家だとキャラの服装や髪型がよく変わる
男性漫画家ではキャラの服装がワンパターンだったりする
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73f6-U1YL)
垢版 |
2022/05/07(土) 06:07:28.93ID:uKhazOnd0
そういう傾向あると思うから、服とか小物に凝ってる漫画あると作者は女かなって思う
まあ、ペンネームは男の名前だけど女かなって思ってたら普通に男だったりもすることもあるけど
2022/05/07(土) 06:39:04.54ID:hXNmhuKVa
>>68
昔あすなひろしって少女漫画家がいてなかなか筆者写真を出さないと思ってたら五分刈りのおっさんだった
実際暇な時は土方のバイトもしてたみたいだし
2022/05/07(土) 07:42:59.86ID:5Ezbs5Hk0
一果ちゃんのかーちゃんもう出すのか
2022/05/07(土) 07:58:41.81ID:qb8/+wwkM
“大豆田”PがNHKドラマに参加 青春・政治・SF…『17才の帝国』の型破りな制作背景
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ba8ee164f9f7f5e9e725da8d6b981a6b4c73d63

きょう7日にスタートするドラマ『17才の帝国』(NHK総合、毎週土曜22:00〜 ※全5話)は、ジャパンアニメの世界観がどことなく漂う。
青春と政治、そして不穏な空気を感じるSFファンタジーを掛け合わせた斬新かつ挑戦的な内容だ。

佐野氏の提案によって、『けいおん!』や『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』などヒットアニメの脚本を手掛けてきた吉田玲子氏を迎え入れ、完全オリジナル作品を目指すことになる。

「SFを作るんだったら、私が普段連ドラをご一緒している脚本家の方より、違うジャンルの作家さんと仕事がしたいと思ったんです」と佐野氏。
「早速会いに行き、世界に向けてA Iと青春をかけ合わせたものをというこちらの意図を話したら、吉田さんから『いつかやりたいと思っているモチーフがある』と。
それが『17才の帝国』だったんです。もうすでに吉田さんの中でタイトルも決まっていました」という奇遇なエピソードも添えた。
2022/05/07(土) 11:37:11.84ID:McLMwYcC0
もうやめて、一果ちゃんのライフはもうゼロよ。
2022/05/07(土) 11:38:24.00ID:uTwinPKY0
緑松の店舗モデルは阿闍梨餅本舗満月本店だった。

であいもん 聖地巡礼
https://furaba-animeseichi.blog.jp/archives/30344813.html
2022/05/07(土) 12:47:49.64ID:2ATVTl4q0
>>24
いつまで桜が舞ってるんやろ
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73f6-U1YL)
垢版 |
2022/05/07(土) 12:49:48.05ID:uKhazOnd0
阿闍梨餅のところなんか20年くらい前は全然行列もなくいつでも行ける店だったのにな
存在感薄かったわ。ふたばはそのころでもとっくに行列だったが
2022/05/07(土) 12:53:45.60ID:uTwinPKY0
さくら ひらひら 舞い降りて落ちて
揺れる 想いのたけを 抱きしめた
君と 春に 願いし あの夢は
今も見えているよ さくら舞い散る
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73f6-U1YL)
垢版 |
2022/05/07(土) 13:28:43.61ID:uKhazOnd0
OPわりと好き。歌詞はあまり好きじゃない部分もあるが
しかし、であいもんっていうタイトルあまり好きじゃない。であいけいみたい
2022/05/07(土) 14:05:18.15ID:PWOt4vp10
OPいい感じなのにED音痴すぎてツライ
2022/05/07(土) 14:07:05.18ID:yD1PcJU30
元カノとJKの女の戦いワロタ
2022/05/07(土) 14:20:19.35ID:MFli0YaG0
未練あるなら別れるなよと突っ込みたい
2022/05/07(土) 14:21:35.35ID:xKpBVXLaa
元カノは自分が振られたと思いこんでるって描かれてるだろ
2022/05/07(土) 14:22:34.99ID:qF3GwaEh0
未練なしの別れ方しかしてこなかったのなら薄い人生と言わざるをえない
2022/05/07(土) 14:31:10.70ID:yD1PcJU30
お互いふられたと思ってて未練無く疑似娘を笑顔で世話する男と転職してまで追う女で温度差ヤバい
2022/05/07(土) 14:39:03.65ID:Kd8ovaQ/0
>>72
緑松に来た時からすでにマイナス位だったからな
和にあってなかったら強烈なクソガキに育っていた気がする
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-2gvX)
垢版 |
2022/05/07(土) 15:06:48.83ID:m7oytSvn0
佳乃子さんはチンポに飢えてる
2022/05/07(土) 15:10:57.81ID:I6FOV3kTM
三十路間近の女には迂闊に触れないから
眞子さまの騒動だってあえて忠告する人はいなかった
みんな遠巻きに眺めてるだけだったじゃん
2022/05/07(土) 15:13:16.40ID:g+G3Cf99d
>>79
元カノが勝つわ
2022/05/07(土) 15:38:44.63ID:FGVS+Od7a
バトルという程の思いでもないような。
2人凶だし、見込みなし。
2022/05/07(土) 15:44:02.08ID:t+g9zuJ80
うさドロとか持ち出して気持ち悪い事書いてる奴らに最新号読ませてみたい
2022/05/07(土) 15:44:19.97ID:BpOx4psz0
じゃあ小吉の一果ちゃんの勝ちだな
2022/05/07(土) 16:02:42.81ID:L6KImCgnd
和が30近くで一果が10だっけ?
さすがにその展開はないと思いたいが。
2022/05/07(土) 16:16:11.08ID:Kd8ovaQ/0
1番運が良さそうなキャラは小梅ちゃんのような気がする
2022/05/07(土) 17:11:44.00ID:M/d/f/v5M
架空世界なら京都市電走っててほしい
鴨川沿いに京阪走ってたらもっとうれしい 三条から坂登ってく京津線も
地下鉄化ってほんとにつまらん
2022/05/07(土) 17:27:41.85ID:BpOx4psz0
待人 やや遅れて来り
圧勝じゃないの
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-ojei)
垢版 |
2022/05/07(土) 17:42:45.42ID:iW0yvevsa
>>94
この後にママが登場なんでおみくじが当たった
2022/05/07(土) 17:45:15.67ID:H8clllUB0
>>91
32と10(早生まれ小5)だっけな
ないよ
2022/05/07(土) 17:55:27.28ID:iR8TLar60
原作読んでる奴がさりげなくネタバレするのほんとうざい
2022/05/07(土) 17:55:41.92ID:BpOx4psz0
>>95
早くね?
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-wYNq)
垢版 |
2022/05/07(土) 17:58:03.00ID:67VAaGkFM
女装の時も堂々とネタバレしてたしな
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea6c-h/8L)
垢版 |
2022/05/07(土) 18:54:05.94ID:zP6qIbA20
いつかちゃんとみつるちゃんのパンチラ見たいんだけど
2022/05/07(土) 18:55:09.01ID:H8clllUB0
みつるちゃんの弟のぱんひらはあった
2022/05/07(土) 18:58:13.80ID:DB/p+zun0
『京都人の密かな愉しみ』、『京都人の密かな愉しみ Blue 修行中』並みに濃厚な京言葉で話してくれ。
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73f6-U1YL)
垢版 |
2022/05/07(土) 19:01:30.34ID:uKhazOnd0
>>93
1992に進学したからまだ京津線は残ってたわ。川沿い走ってるのとかも見てみたかったな
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-ojei)
垢版 |
2022/05/07(土) 19:03:39.89ID:6ABY2G2ia
>>101
あれは初めてじゃなさそうだ
学校で父ちゃんのパンツで顔拭いちゃったとかやってそう
2022/05/07(土) 19:14:52.91ID:Kd8ovaQ/0
>>104
母親のガバイパンツ学校に持ってきてクラスメイトに
こんなの履いているんだ?と疑われるみつるちゃん
2022/05/07(土) 19:45:29.31ID:0UmF519F0
やっぱ佳乃子が何で振られたと思ってるか分からんな
付いてきてくれ言ってるのに。
東京で売れないバンドマン続けて同棲続けるなり結婚するなり以外はアウト判定ってことなのかね
2022/05/07(土) 19:46:35.53ID:DB/p+zun0
藤島康介は51歳で31歳差の年の差でき婚したから和も大丈夫だろ。
https://buenavistacity.com/otoginekomu-wedding
2022/05/07(土) 19:54:29.85ID:g0rXJYEy0
>>107
それは結局デカくなってから出会ってんだろ
父親代わりから見方変わってくのはないわ、
2022/05/07(土) 19:55:55.70ID:rIuSsBqW0
>>106
いやまあ
正社員じゃないとは言え仕事のある女に急に付いてきてくれ!と言うのはちょっとね
ふざけてんの?何考えてんだ?っていう気持ちにはなる
言いだし方もどうなん?という…

ここまで書いて思ったがこれは和のキャラクターの問題がでかいな
真剣味が足らん
2022/05/07(土) 19:59:55.77ID:0UmF519F0
>>109
まぁ確かに急に付いてきてくれはあれか……。
ただここまで芽が出なかった以上
実家に一緒に帰ろうの方がまだ二人の将来考えた方向ではあると思える。
2022/05/07(土) 20:00:43.56ID:Y+w54K7P0
段々と女性らしい体つきに育っていく幼女。(;´Д`)ハアハア
2022/05/07(土) 20:03:20.14ID:yD1PcJU30
>>106
本当に一人で帰ると思ってなかったんだろ
2022/05/07(土) 20:04:08.13ID:5kAxss5qd
>>109
実際のところ元カノは前の仕事辞めて京都で再就職してるわけで
どうせ長く続けるつもりはない仕事でそれはお互いの共通認識だったんじゃないかと思う
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73f6-U1YL)
垢版 |
2022/05/07(土) 20:09:32.47ID:uKhazOnd0
アラサー女の数年間を奪うとか恐ろしいことだしな
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-ojei)
垢版 |
2022/05/07(土) 20:31:46.14ID:6ABY2G2ia
>>109
付き合ってる間に一度も実家には帰ってないのにバンド解散した途端に実家に帰って和菓子職人になるとか言い出したら単なる現実逃避にしか見えんわな
和の頭を冷やすためにあえて突き放したつもりだったんだろ
もう少し詳しい心情は原作読んでちょって話なるけど
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-2gvX)
垢版 |
2022/05/07(土) 21:01:30.13ID:m7oytSvn0
何年か付き合ってアラサーにさしかかったところでいきなり別れたら俺も佳乃子さんのように京都まで行くかも
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-2gvX)
垢版 |
2022/05/07(土) 21:01:40.08ID:m7oytSvn0
俺が女だったら
2022/05/07(土) 21:20:19.65ID:gCSBgS/h0
修羅場回か
和菓子屋何百年の老舗かと思ったら
爺さんが作ったのか新しいんだな
次回もう母親来るのか早いな
2022/05/07(土) 21:47:04.95ID:7WNhX1t4d
>>115
自分の周りのバンドやってた人達は大学までが大半でそのまま定職につかないでバンド続けてた人達もほとんどは20代の間にバンドで食っていくのは諦めて就職してたよ
いつまで夢みれるかってのはみんな考えながらやってるところではあるし大学新卒時でないと大企業に就職ってわけにはいかないから実家を継ぐってのはむしろ現実に向き合ってるのかなと思ったりする
2022/05/07(土) 21:51:48.37ID:fufHhc3s0
>>98
親権確保したければもうちょい早く来るべきだった。
見ず知らずの夫婦とはいえ一年間も育児実績積み上げているし、
働いているとはいえホワイトすぎる環境。
学校の方も家庭の事情を把握ずみ。いまさら何しに来た感がある。
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73f6-U1YL)
垢版 |
2022/05/07(土) 22:00:35.86ID:uKhazOnd0
近所に下鴨の家庭裁判所あるしそこで決着付けよう
2022/05/07(土) 22:09:07.65ID:H8clllUB0
何百年物の老舗じゃないのは
老舗であることを和の帰る動機にしたくなかったからだと思う
老舗だから継ぐはそれだけでも成立してしまうし強力すぎる
味を守りたいとか祖父との思い出くらいの素朴な動機の方が作風に合ってたんだろう
2022/05/07(土) 22:29:42.88ID:RZPGespoa
一果ちゃんにチンポ握らせたいな
2022/05/07(土) 22:43:48.11ID:JQhHkqa/0
これってNHK朝ドラ+典型的深夜アニメ的ハーレムラブコメって理解で良いんだよね?
2022/05/07(土) 23:04:19.32ID:4vYCrsYQ0
キャラの配置はハーレムだけどそれほどハーレムアニメじゃない気がする。
2022/05/07(土) 23:09:11.76ID:Y+w54K7P0
であいもんの発行部数を検索しても見つからない。
2022/05/07(土) 23:41:48.90ID:mtsLfUZS0
原作はそんなに売れて無いと思う、よくアニメ化したなと驚いた
アニメイトとかで序盤は特典とか付いてたけど途中から無くなったし
2022/05/07(土) 23:44:53.48ID:V15Cq9eop
この前原作をちらっと読んだけどわりと簡単な線で書かれてるんだなって思った
2022/05/07(土) 23:50:29.74ID:XUGI5buv0
イラストカード以外の特典ってなんかあったっけ
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73f6-U1YL)
垢版 |
2022/05/07(土) 23:53:23.80ID:uKhazOnd0
もうアニメにするものが枯渇してるのとか、その他いろんな思惑の合致でのアニメ化って感じか
京都じゃないならやってないかもな
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-2gvX)
垢版 |
2022/05/08(日) 00:03:55.24ID:j4Llb03A0
こういうアニメは毎クール一つあると嬉しいよな
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bd6-DbXX)
垢版 |
2022/05/08(日) 00:23:33.97ID:SUjxiI+M0
朝ドラて『あすか』かあれは良かったな
テーマ曲が良すぎる
これも幼女攫って駆け落ちすればええねん
2022/05/08(日) 00:25:31.13ID:omNX3Dp+0
色恋沙汰よりホームコメディとして楽しみたいわ
2022/05/08(日) 02:55:55.26ID:Rx1g6S+P0
>>128
おっとゆるキャン△の悪口はそこまでだ
2022/05/08(日) 07:37:13.59ID:WDVAsFNp0
メインヒロインはやっぱり元カノの方なのかね
見た目としては元カノの方が抜けてるんだけど
より戻すでも割り切るでもなく京都に居残って、見ててどうしたいのか良く分からんなぁ…って間に
個性無さそうなJKの方が思った以上に打算的で、そういうキャラが好きな自分としてはだいぶ株上がったわ
まあ、ペアになりそうな相方男子高校生とか出てきそうだしそのうち脱落するかも

一方で、ヒロイン問題と跡取り問題を一挙に解決する第三の方法がありますよねぇ…
2022/05/08(日) 08:02:00.23ID:r7CnoBzlM
願望 焦らず好機を待つべし
待人 やや遅れて来たり
病  医師を選べ
旅行 金銭の費多し慎め

つまりいつかちゃん出産するんか
2022/05/08(日) 08:10:40.62ID:34SitJ57M
次回、母親が連れ戻して一果ちゃん退場か?
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 738c-ojei)
垢版 |
2022/05/08(日) 08:16:50.02ID:HqcwRImI0
>>133
コメディの時は咲季くん、政さん、野井くんは必要な存在だな
2022/05/08(日) 08:18:57.79ID:f7GMrVIA0
>>135
和退場ですね!
2022/05/08(日) 08:21:08.15ID:03Av0eIC0
???「一番邪魔なのが消えたわ」
???「少し怖がらせただけでコレは拍子抜けやわぁ」
2022/05/08(日) 08:23:54.92ID:301rQpOX0
やはり政さん
謎の政さんでもってる感ある
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 738c-ojei)
垢版 |
2022/05/08(日) 08:24:37.88ID:HqcwRImI0
>>140
単行本のおまけマンガのバレンタインネタのオチを見たらそんな風に考えそうだ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-ojei)
垢版 |
2022/05/08(日) 08:51:00.66ID:LZR2RWwIa
>>135
美弦ちゃんの高校や大学の生活があんまり描かれないからそっちの話が広がりにくいんよねえ
同級生の友達が緑松の常連さんとかバイトで入ってくるとかないと
2022/05/08(日) 09:12:15.69ID:jYgKL7/Jd
>>142
おまけ漫画って何巻買えば読めるの?
電子書籍派なんだけど電子書籍でもいいのかな
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bd6-DbXX)
垢版 |
2022/05/08(日) 09:17:50.23ID:SUjxiI+M0
やっぱJKちゃん大学生になるのか、さっさと手出しとけや、JKがええんや
2022/05/08(日) 09:31:29.30ID:HqcwRImI0
>>144
電子でも読める
バレンタインネタが載ってるのは四巻
2022/05/08(日) 09:44:44.02ID:34SitJ57M
OP曲がハマって来た。
2022/05/08(日) 09:49:13.71ID:jYgKL7/Jd
>>146
ありがとう
買ってくる
2022/05/08(日) 09:54:06.38ID:UUoBprmT0
>>135
こういうのでJKが勝つパターンってほとんど見たことないな
一般誌でエッチしたら条例破りとしてクレームつけてくる層もいそう
原作読んでないけどはたらく魔王さまの千穂ちゃんは勝てたんだろうか
2022/05/08(日) 10:37:07.70ID:f7GMrVIA0
>>145
待っていれば一番年下のがJKになるやろ
2022/05/08(日) 10:49:55.34ID:AvssvQN50
佳乃子 高校生のガキなんか相手にならない
美弦  捨てられたBBAなんか相手にならない

お互いこういう風に思っているわけか
2022/05/08(日) 11:07:28.08ID:f7GMrVIA0
和に聞いてたら自分がフラれたと答えるだろうし
一果は他人に言うキャラじゃないし
その辺の認識どうなってるんだろね
2022/05/08(日) 11:36:49.70ID:Wss/O9kV0
そもそも三角関係はであいもんにとって全然メインじゃないんだよなっていうw
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b4f-xR/W)
垢版 |
2022/05/08(日) 11:45:02.38ID:z0rSrewp0
鴨川デルタ
2022/05/08(日) 11:45:51.10ID:nZ2ZWdDba
JCもJKもBBAも一応横恋慕キャラは存在してるんだが全く話膨らむ気配ないよな
2022/05/08(日) 11:47:54.91ID:gSR9NiXyp
三人一緒に付き合っちゃえばいいじゃん!
2022/05/08(日) 11:49:07.98ID:f7GMrVIA0
さきちゃんにまで存在してるのにな
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-2gvX)
垢版 |
2022/05/08(日) 11:59:35.89ID:j4Llb03A0
いつかちゃんや美弦ちゃんがJC、JDになるってことはその間にも佳乃子さんは三十路になってるわけだよな
明らかに気持ち寄せてるのに三十路になっても特に答え出さず恋愛の帰結を迎えないならしんどすぎるだろ
ほんわかして見れんぞ、ハラハラする
2022/05/08(日) 12:02:59.33ID:HqcwRImI0
>>155
みんながみんな想われてるのに気づいてないんだよなあ
一果ちゃんも美弦ちゃんもどんだけ鈍いんだよw
2022/05/08(日) 12:03:10.49ID:f7GMrVIA0
美弦が大卒になるまえにはケリつくやろ
連載期間的にも
今のペースだと7年後くらい?
2022/05/08(日) 12:10:27.31ID:ogpWVAXr0
>>135
真ヒロインはJCの父だろうな
2022/05/08(日) 12:11:21.86ID:UUoBprmT0
お前らなんでそんなに和菓子屋跡取り中年男性の恋の行方がそんな先まで気になるんだよ・・・
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b4f-xR/W)
垢版 |
2022/05/08(日) 12:17:28.14ID:z0rSrewp0
人はみんなさびしい生き物だから
2022/05/08(日) 12:21:57.24ID:ogpWVAXr0
俺の和を変な女にやる訳にはいかんからな
2022/05/08(日) 12:25:59.26ID:Iz13D2zk0
>>160
その頃には一果が収穫期・・・・

高杉さん家のおべんとうは大丈夫なんだけど、うさぎドロップは気持ち悪い
2022/05/08(日) 12:34:13.50ID:qroVoJerM
どの作品でも他所の家の女の子と一緒に暮らすための設定はちょっと強引よね
特に独身男性と二人暮しとかまず無理だろうし
2022/05/08(日) 12:38:57.91ID:yMO95ZZnM
実家で面倒見てるところに放蕩息子が帰ってきただけなのでセー…フ
2022/05/08(日) 12:39:49.24ID:ogpWVAXr0
同世代の性欲ハーレム男が居ないからギリギリセーフ
まあ、親が屑過ぎるけど子供捨てる親は居るしな
2022/05/08(日) 12:50:15.48ID:f7GMrVIA0
ひげを剃ればお気軽同居
2022/05/08(日) 12:57:24.32ID:hc1F3e770
でも実際全国飛び回ってるプロの他のアーティストやバンドのサポートしてるバックバンドの人とか子供いる人どうしてるんだろうな
ちゃんと定住地に母親と子供がすくすく育ってたらいいけど
そんな生活耐えられない母親も多いだろうし、
仲悪くなったら基本は母親が親権持って離婚ってケース多いのかな
2022/05/08(日) 13:08:41.51ID:L1ECZBCu0
これどこまでやるんだろうな
預けられた理由が判明するまでやってくれないと
一果ちゃんはいらん子だから捨てられた不憫な子で終わってしまう
2022/05/08(日) 13:56:06.81ID:f7GMrVIA0
>>170
両親とも単身赴任で爺ちゃんばあちゃんに預けてるのと変わらんのとちゃうか
2022/05/08(日) 14:07:17.94ID:HqcwRImI0
雪平夫婦は緑松に足を向けて寝れんわなあ
下手すりゃグレてもおかしくないひねくれ者のクソガキが可愛らしい子に育ったんだから
2022/05/08(日) 14:21:59.75ID:w032Qwa20
>>171
現状で確実に言えるのは5巻の21話目まで確定
おそらく5巻まで進めるという事は5年生編終了までが1期の範囲(23話か24話)
その後どうするか?は現状未定 自分は最終回か少し後に2期告知パターンだと思う
2022/05/08(日) 14:33:40.60ID:VHh1azRqM
>>174
この作品は2期作ってほしいわ
2022/05/08(日) 14:36:11.30ID:bONJlJ9aM
>>173
40年前にバンドやってた頃当時子供バンドという凄い数のライヴこなしてたバンドがあって
給料は1人月5万円で全員実家暮らしって聞いた
身近にベストテン番組出てたバンドがいたけど曲書いてるボーカルの人以外は月5万円でみんな実家暮らしだった
2022/05/08(日) 14:37:08.17ID:f7GMrVIA0
うじきつよしもなんだかんだでさっくり消えたな
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73f6-U1YL)
垢版 |
2022/05/08(日) 14:38:46.54ID:DYpP5EEY0
NHKでチャリの番組やってるからたまに見るぞ
2022/05/08(日) 14:59:28.24ID:HqcwRImI0
>>175
二期でパパとの再会まではやってほしいね
最後は一果の誕生日で締め
2022/05/08(日) 15:12:50.35ID:L1ECZBCu0
>>170
別にバンドに限らず全国飛び回ってるサラリーマンだっているしな
定期的に帰宅して家族と過ごしてるだろ
俺の親父も同様の仕事でたまにしか帰ってこなかったけどそれなりに親父やってたよ
遊び歩いてて家に帰らない毒親じゃねーんだし
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a8d-Ez4+)
垢版 |
2022/05/08(日) 15:44:15.96ID:bzpUid9y0
一果ちゃんには、いけずならずに素直に育って欲しいわ。
2022/05/08(日) 15:55:40.02ID:f7GMrVIA0
ぶっちゃけ衣食住に構ってあげれる大人がいればそれで子供は育つ
2022/05/08(日) 17:09:13.84ID:MWsMuh0lM
ケロロのぬいぐるみというか抜け殻みたいなやつで
いつかちゃん喜んでいたけど何の関係が
🐸好きなのか
2022/05/08(日) 17:09:25.17ID:lXLXqFx50
ギター娘っていつ好きになったん?
最後は小学生も好きになるパターン?
2022/05/08(日) 17:20:45.68ID:6QMnA0SEa
>>182
こどおじ……
2022/05/08(日) 17:26:39.52ID:hc1F3e770
>>183
監督がケロロ軍曹アニメのキャラデザ担当してた人らしい
2022/05/08(日) 18:27:44.92ID:IBrZsKgL0
一果でシコらせてもらいますぅ
2022/05/08(日) 18:45:29.12ID:YRiiw7Qya
一果ちゃんにチンポ握らせたいぜ
2022/05/08(日) 19:02:49.83ID:eqS+Gspb0
一果に初潮が来たら和がナプキンを買ってあげて家族全員で赤飯を炊いて盛大に祝い一果を恥ずかしがらせる。
2022/05/08(日) 19:06:03.50ID:VuoxEcd6M
人気バンドマンの妻はワンオペ育児率高めなんじゃね
奇跡的にプロとして栄光を手にして可愛い子からモテモテになった男
男がバンドやる理由の9割はモテるため
最近は周囲の目が厳しくなってきたとはいえ
ツアーでバンギャや現地妻と遊んだりしないのは彼らにとって最も厳しい精神修行だろ
アタシが大勢の中から選ばれた優越感、愛してるのはお前だけだと言ってくれた彼の言葉、子供ができたらきっと遊びも卒業してくれる、いつか彼が帰る場所は私だけなの…
人気アーティストが糟糠の妻を捨てて新しい美人タレント嫁をもらったエピソードは枚挙にいとまがない
けど彼と私だけは違うの…
演歌やで
2022/05/08(日) 19:06:53.60ID:eqS+Gspb0
>>184
「第二話 四葩に響く」で。
2022/05/08(日) 19:27:48.52ID:PetS6N4ad
美弦にはつきまとう男が出てきたし、
佳乃子には佳乃子に気がある男が出てきたから、
これで晴れて和はJKになった一果を嫁にすることが出来るな。
2022/05/08(日) 19:45:57.25ID:gQCqO3auM
母親は生きているんだ、一果ちゃんの。
2022/05/08(日) 19:56:10.85ID:w032Qwa20
>>192
小梅ちゃんがライバルに・・・
2022/05/08(日) 20:14:20.27ID:HqcwRImI0
>>194
小梅ちゃん「和ちゃんこどもやなあ(ふっ)」
2022/05/08(日) 20:17:04.22ID:w032Qwa20
>>195
和「鼻で!?」
2022/05/08(日) 22:52:23.43ID:GyNr7krEM
一果の母ちゃん超美人やな
和の母ちゃんも美熟女だし若い頃綺麗だったろう
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73f6-U1YL)
垢版 |
2022/05/08(日) 23:53:03.52ID:DYpP5EEY0
もしかして生娘シャブ漬け親子丼にされるん

学生として京都に始めて行った頃、遠くの吉野家と少ししてできたなか卯くらいしかなかったな
いつの間にか大学のへんにも他のチェーンが続々できて古本屋とか趣ある店が減ったが
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bd6-DbXX)
垢版 |
2022/05/09(月) 00:09:43.38ID:yMqCerT20
一果ちゃんお湯屋に連れ込みたい
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb2d-ISNI)
垢版 |
2022/05/09(月) 00:12:51.75ID:emNqdc6D0
よく知らない和菓子屋に娘を預けるやつの精神がわからない
オヤジは普通にガーイや
2022/05/09(月) 00:43:07.89ID:EtHz4s1L0
なんでよく知らないの?
2022/05/09(月) 01:30:00.26ID:vUU9PyLY0
普通に考えてよく知らん奴の娘を預かったりするわけないと思うがな
実の娘のように扱ってる時点で一果の親ともそれなりの関係だったと想像できるだろ
2022/05/09(月) 03:24:19.07ID:DEKXPhez0
よく知らない作品にケチをつけたがる人なんだろう
多分知恵を返してしまったんだ
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dab4-SNfk)
垢版 |
2022/05/09(月) 11:04:49.91ID:1rtBTa+y0
>>202
多分和の先輩なんだと思ったわ
長いこと探してるから娘のこととかは知らんかったとかで
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-N/X3)
垢版 |
2022/05/09(月) 13:00:16.95ID:AUrs1GRPa
第一部は一果と結婚して結婚式場で先輩と再会で最終回だろうな

第二部は一果との子育て編
2022/05/09(月) 13:04:36.69ID:zGnUDiJo0
半分ネタでも三十路男と小学生で性的発想すんのがキモイ
どう見たって保護者目線だろ
2022/05/09(月) 13:22:26.34ID:ES/QMeTv0
世の中ロリコンが多いんだな…
2022/05/09(月) 13:29:39.95ID:XVrJb9vO0
そういう作品が今までにあったってだけだよ
2022/05/09(月) 13:30:58.57ID:d77vf71I0
ただし二次元に限る
2022/05/09(月) 13:47:14.54ID:vUU9PyLY0
成人が18歳になったから一果ちゃんが成人した時に和もぎり30代なんだよな
そう考えると別におかしくはないんじゃねとか思えてくる不思議
まあ一果のガン攻めで和が落ちるのが絶対条件だが
その前に元カノが切羽詰まって既成事実を作りに来そう
2022/05/09(月) 14:06:14.80ID:kXIul/rZp
ええ全然普通です
2022/05/09(月) 14:16:08.17ID:/2NSdspVM
カプ厨的な発想なだけじゃね
JKと元カノが和を取り合うエピソードをやった後だから主役格の一果を参戦させる発想が出てくるのは無理ない
女性なら年齢差で生理的な忌避感が生まれがちけど男性ならそうでもないから軽口に上ってくる
2022/05/09(月) 14:27:01.14ID:cQs16rKNM
>>211
エルフェンリートで義父にヤられて逃げ出したJS思い出した
2022/05/09(月) 15:18:16.75ID:LKGKPw9I0
自分はアニメでどこまでやるんだろう?とか2期はあるんだろうか?とか
最終回は何の話をやるんだろう?とかの方が興味はあるけどな
2022/05/09(月) 15:24:01.97ID:o2OsbNASd
>>206
逆にさー、三十路女が小学生の男の子と仲いいときって母親目線なの?
違うよね
2022/05/09(月) 15:27:48.23ID:XVrJb9vO0
必ずしも性的嗜好で結婚する訳でもないがな
2022/05/09(月) 15:34:54.69ID:ES/QMeTv0
>>215
キモい
2022/05/09(月) 16:06:42.30ID:x0Sf0cXFH
>>215
そうでしかないだろ
2022/05/09(月) 17:54:15.05ID:CMp+Kj87M
>>214
>>174
1期12話は、5巻21話の巴で終わりやろね
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-ojei)
垢版 |
2022/05/09(月) 18:12:42.24ID:V5AQglXNa
>>219
もうちょい頑張ってほしい石灯籠担いでアホボンに告白した姉ちゃんの話見たいなあ
2022/05/09(月) 18:20:30.19ID:7yjOVvbx0
18歳の一果と結婚するならロリコンではない。
2022/05/09(月) 18:21:24.48ID:LKGKPw9I0
>>219
原作の23話だろ 
アニメ1話で2話ずつ進むのがデフォになっているわけだし
1年区切りで考えてもそこでちょうどいい
24話の最後の1ページだけ追加して1期ENDってパターンになると思う
2022/05/09(月) 18:34:44.15ID:BZchHzDW0
普通に考えれば1年区切りのとこなんだけど、最後にいきなりアニオリエンド入れてくることもあるから角川アニメは怖い。
2022/05/09(月) 19:08:05.92ID:yMRTvrOy0
なんか実際それでイヤな思い出があるが
吉田玲子を信じろ!
2022/05/09(月) 19:11:10.36ID:/+Fx7iKjr
く、くま…
2022/05/09(月) 19:29:41.98ID:5ino/zuH0
熊嵐?
2022/05/09(月) 19:33:24.76ID:5gQcV+dTM
アニメをどう締めるかは製作委員会とかのお偉いさんが決めることで
少なくともノーチェックでシリーズ構成や脚本家が勝手に決められるものではないのでは?
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73f6-U1YL)
垢版 |
2022/05/09(月) 20:54:06.93ID:vkzrEzmY0
>>221
21のときに18のアイドルをかわいいって言ったら一つ年上の彼女にロリコンって言われたが
2022/05/09(月) 21:03:26.32ID:XVrJb9vO0
>>228
アイドル業界じゃ21でBBAらしいぞ
2022/05/09(月) 21:04:06.05ID:018ysOru0
>>212
女性ならって言うけど子供とおっさんくっ付けたがるのむしろ女じゃね…
ハチクロとかうさドロとか、古くはおっさんとまで行かないがセーラームーンとかもそうだし
2022/05/09(月) 21:22:07.17ID:EtHz4s1L0
手塚治虫とかブラックジャックとピノコくっつけたがってたような
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73f6-U1YL)
垢版 |
2022/05/09(月) 21:38:39.61ID:vkzrEzmY0
ピノコは実年齢はそこそこの年齢だし、そもそも一部の話を除いて黒男はまったく相手にしてないぞ
列車の中での夢話みたいなやつ。それ以外だと、お土産に娘のピノコへ、とか書いて切れられてたり
2022/05/09(月) 21:51:40.65ID:iLUqlEuIM
>>230
女性向け作品ってほぼ恋愛モノしかないじゃん?(偏見)
その圧倒的な母数の中で、古い作品も含めてその程度しか挙がらないならやっぱり少ないと思うよ
女性向けなら物語の全編を通してやっと家族になるみたいな時間を掛けた展開だけど、男性向けならいきなり幼女が嫁候補に混ざってくるような軽さが許される
ロウきゅーぶみたいな作品もそれだけで店の棚の一角が埋まるし
2022/05/09(月) 22:04:05.42ID:yABx3aNU0
>>228
結婚できる年齢 なぜ変わる?
春から男女とも18歳に
https://www3.nhk.or.jp/news/special/adult-age-reduction/featured-articles/detail/detail_11.html

以前は18歳だと親の同意なしに結婚できなかった。
民法改正により18歳から成人となり親の同意なしに結婚できるようになった。
2022/05/09(月) 22:43:50.51ID:bEOs5Cll0
女性向けって冒頭でとりあえず婚約関係になったりほのぼのレイプがあって、それから信頼関係を作っていく感じがする
※ただし男は権力金持ちイケメンに限る

和も一応和菓子屋の息子っていうステータス持ちなわけで
2022/05/10(火) 00:55:37.49ID:Dpjcnpjd0
少なくともこの作品じゃ一果と恋愛要素まったく無いのに喚いてるのがキモいわ
アニメスレであれだが原作読んでれば和と佳乃子お互いに相手の事引きずってる描写普通に書かれてるし、逆に和から美弦や一果に恋愛感情を向ける描写は一切ない
2022/05/10(火) 00:58:47.26ID:oJQM2cVzH
女を性的対象としか見てない可哀想な奴らなんだろ
2022/05/10(火) 03:16:34.03ID:KgLQKQAB0
おっさん×幼女物がこうなるのは
全てうさぎドロップの原作が悪い
女性作者なのがさらに始末が悪い
2022/05/10(火) 04:10:53.66ID:nYOws9JE0
そもそも和さんは性欲あるのかってくらい恋愛ごとに無関心というか無頓着というか
あんだけ好意向けられてるのに気づいてねえし
東京で同棲してたのもかの子に誘われてホイホイついてって逆に食われたとしか思えん
だから女が積極的にいけば誰とでもくっつく気がする
2022/05/10(火) 04:18:24.29ID:P0+MKN+np
うさドロの様な結末になって欲しい
2022/05/10(火) 06:01:34.09ID:GE5SQhQdd
展開妄想
一果 両親 不慮の事故 和 佳乃子の養女になり緑松の跡継になる
jkは知らん
2022/05/10(火) 06:12:40.37ID:/4hBvp+40
佳乃子がいい女すぎて和がうらやましいわ
2022/05/10(火) 06:42:14.34ID:6En8+o3yr
JKの初々しさを見るに初恋から失恋までがセットなんだろうなって思うわ
2022/05/10(火) 06:47:16.55ID:eAdxAlBO0
浅野りんの恋に恋する乙女キャラは可愛すぎる
みつるのもぜひアニメでやってほしい
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-N/X3)
垢版 |
2022/05/10(火) 07:19:41.31ID:YEQ4SXVBd
一果も5年生から6年生になって同級生のカレンちゃんの話しの時に和さんを見る目がすこし変わったね
いままで見たことない和さんにドキッとしてるのが可愛いね
2022/05/10(火) 07:22:13.42ID:WRfeP+FH0
>>236
和が佳乃子を信用してるとか佳乃子の一言が和の迷いを断ち切ったみたいな描写あるもんね
佳乃子が和の女性関係を疑う話はあったけどw
2022/05/10(火) 08:05:28.95ID:on3V28esM
和と佳乃子との関係では、片思いと勘違いはストーリー作りの基本だからこの作品が終わるまで変わらんだろな
一果はヒロインだけど和とは親子設定でこれも変わる要素がないわ
2022/05/10(火) 08:10:18.81ID:d/IgdBFWM
>>247
佳乃子はわざわざ男を追いかけてきた設定があかんな
もう愛だの恋だのじゃなくて成人女性特有の損得の行動だもん

せめてナチュラルに転勤になって、「ヤダここあんたの実家だったの!?」
みたいな流れならまだ許せた
2022/05/10(火) 08:22:23.84ID:W4Ok6Ln8M
>>251
佳乃子は元カノで友人でストーカー
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-2gvX)
垢版 |
2022/05/10(火) 08:25:49.07ID:8vBUqQgC0
でもだからこそ婚期に焦ってる感が出てる切実な感じが最高にエロいと思う
2022/05/10(火) 08:35:55.99ID:veaUMKwdM
切実に焦る相手の弱みに付け込むことに躊躇せずワンチャン狙っていくkz男さんかな?
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bd6-DbXX)
垢版 |
2022/05/10(火) 08:40:17.89ID:7amVYgjd0
ヤミ佳乃子「中に何も入ってませんよ、この饅頭‥」
見たい
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-2gvX)
垢版 |
2022/05/10(火) 08:49:16.35ID:8vBUqQgC0
ヤンデレ佳乃子さん妄想は捗る
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dab4-SNfk)
垢版 |
2022/05/10(火) 09:01:15.99ID:TXKQgkY30
>>248
別に嫌いになって振ったとかじゃないからな、あれは
相談もなく実家帰るって言われたら、そりゃブチ切れるわ
バンドマンの女なんて色々支えてきてくれてただろうし
2022/05/10(火) 09:11:41.59ID:QaTSqOsB0
でも佳乃子さんと同棲してたんだしヤること全部やってるんだよな
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-2gvX)
垢版 |
2022/05/10(火) 09:23:58.14ID:8vBUqQgC0
佳乃子さん仕事辞めて来たってことは元々仕事あったんだよな
30歳までバンドという名のフリーターの世話してただけでもかなり良い女だと思う
2022/05/10(火) 09:59:24.12ID:fnpzdC/OM
超マイペースさんと付き合うなら「(やれやれまた始まったか)どうしたの?」からの話し合いができないと難しい
ましてや家を出て二人の関係性を試すみたいなのは独りよがりな失敗パターン
2022/05/10(火) 10:13:15.87ID:d/IgdBFWM
>>255
だからなおさら「あんたに捧げた青春を返せ!」って借金の取り立てに来てるだけにしか見えない
完全に損得だけ
抑えきれない愛情のために追いかけてきたわけじゃないもん
2022/05/10(火) 10:15:22.65ID:SB2Kyt6E0
そんな理解力でよく今まで女の子と付き合えてたね
2022/05/10(火) 10:15:59.87ID:d/IgdBFWM
>>259
ぜひ真意を教えてくれ
2022/05/10(火) 10:17:15.80ID:SB2Kyt6E0
そういう感情わかるまで人生経験積んだほうがいいよ
2022/05/10(火) 10:18:11.03ID:d/IgdBFWM
>>261
わらた
女は二十歳過ぎたら損得です。計算ですと言ってるようなもんやんけ
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-2gvX)
垢版 |
2022/05/10(火) 11:03:28.03ID:8vBUqQgC0
女になにかされたトラウマでもあるのかな…
2022/05/10(火) 11:17:56.76ID:nYOws9JE0
>>262
むしろ女は計算するけどその時の感情で行動しちゃうことが多いからな
合理的な行動じゃない場合もあるから計算通りに行かなくて
どうしてこうなったになる事が多い
2022/05/10(火) 11:22:03.50ID:sJ9GLUke0
>>261
ここにいるような奴らは何年かけてもそういう経験積み上がらんだろう 
すでに50年くらいは過ぎてそうだが
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bd6-DbXX)
垢版 |
2022/05/10(火) 11:31:15.18ID:7amVYgjd0
美人が追いかけてくるほど主人公は性テクニックだけは優秀なんだろう
餅こねるように乳こねとギターの指テクでいかすのか
糞うらやましや
2022/05/10(火) 11:43:48.09ID:F0Ro3ihQ0
怖い童貞がいるな怖い怖い

まあ和と佳乃子の件は7:3で和が悪い
申し出が急すぎるしノリが軽すぎる
実家のことを本人なりに真剣に考えていたにしても周囲に微妙にしか伝わってないんだよね
もう少し実家の家業に未練あるよって言ってれば佳乃子の態度も違っただろう

和は優しいけど内心は押し隠しててチャラい態度取るからいけない
和がもう少し内心を伝える努力しないとすれ違ったままだろうね
2022/05/10(火) 11:55:40.92ID:d/IgdBFWM
>>267
誤解なのは無関係でしょ
何にせよ男に振られたのに、仕事辞めてそいつを京都の実家まで追いかけてくるストーキング行為は言い訳できなくね?
2022/05/10(火) 12:07:32.63ID:9y/DLHQE0
えろいもん
2022/05/10(火) 12:07:46.98ID:6+hzgSc30
>>268
フラレたんではなくフッてるんだよなぁ
それで実家までストーキングするんだから普通に怖いよね
2022/05/10(火) 12:14:39.90ID:F0Ro3ihQ0
>>268
無関係じゃない

ネタバレになるけど
誤解が互いにあると知って未練の正体を知り、誤解だったと言い出せないけど側にいて整理したいと佳乃子は思ってる
だから半年前即断できなかった京都行きを決断した
一時だけでも自分の心に素直になってるだけでそれは和が振り回した結果でもある
でもそういう自分の行動が行き過ぎてるのも自覚があって実家に帰ろうかとも悩んでるんだよ

そういう微妙な女心がわからないから一方的にキャラクタをストーカー女なんて言えるんだよな…
もう見るのやめたら
2022/05/10(火) 12:27:11.47ID:d/IgdBFWM
>>271
行動が行き過ぎてる自覚があるならストーキングの故意犯ですね
2022/05/10(火) 12:29:18.69ID:GdHeard8a
>>272
それでいいんじゃないか
お前の中では
2022/05/10(火) 12:38:36.35ID:cDkuG6dC0
>>271
バレって自分で言ってる通りアニメでまだ出てない展開だったらその人はそもそも知らないからその感想
それを女心わかってないだの

まんさんはこれだからなー
2022/05/10(火) 12:52:31.40ID:F0Ro3ihQ0
>>274
ストーカーストーカーとうるさいったらありゃしない童貞早漏くんがいるからしゃーないわ
ごめんねー
2022/05/10(火) 12:53:24.98ID:on3V28esM
>>271
作者が女性だからか女心の描写はとても上手いもんね
そういうとこの一果ちゃんはとてもかわいいわ

和の佳乃子と一果への描写は、京都まできた理由がわからないほど非常に鈍い、知らない子なのに溺愛しすぎなどかなり違和感をもったが、ストーリー作りのためにはやむを得ないか
2022/05/10(火) 12:56:36.20ID:cDkuG6dC0
>>275
別人ですよ

まんさんはこれだから
2022/05/10(火) 13:05:02.96ID:XaKczOJS0
>>271
>誤解が互いにあると知って未練の正体を知り

京都旅行、転職、京都移住を決断した佳乃子はやはり和に未練があったと。
2022/05/10(火) 13:05:36.17ID:sJ9GLUke0
実家まで一緒についてきてくれと頼んで
出て行かれて帰って来なかったら
振られたと思うだろ普通 
プロポーズでもおかしくない言葉だぞ
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-ojei)
垢版 |
2022/05/10(火) 13:06:47.02ID:ft2HS1U+a
あんた十年も実家に帰ってないじゃん
いきなり実家帰るとか言ってそこに居場所があると思ってんの?
人生舐めてんの?

佳乃子と同じようなシチュエーションに立たされたら多くの人はこう言いたくなると思うぞ
2022/05/10(火) 13:22:00.70ID:sJ9GLUke0
家族が倒れたと聞いた時にそんなこと言う人間は普通じゃないでしょw
2022/05/10(火) 13:39:51.25ID:8YMZm+O60
第三話中盤緑待にて佳乃子「なんで私、ここにいるんだろう・・・」
2022/05/10(火) 13:42:27.81ID:F0Ro3ihQ0
>>276
佳乃子や一果、美弦については心情が本当に細かい描写されてるよね
女達可愛いよ

和は天然お節介で急に距離詰めてくるのに本心言わんとこでチャラチャラ逃げてる節があるから結構展開が無茶に感じるのかもなあ

>>278
そりゃあそうだ
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73f6-U1YL)
垢版 |
2022/05/10(火) 13:55:00.00ID:x71aYrYa0
でも相手が家業のない実家に戻って居候の無職とかだったりした場合、元カノは追いかけてきただろうか
2022/05/10(火) 14:06:22.50ID:d/IgdBFWM
とにかくまんさんたちは
「女たちが主人公の男性キャラを追いかけまわす設定が許されるのはJKまで」
と言う点を理解すべき
もし20代女が追いかけてきたら男は潜在的に恐怖を感じる
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-ojei)
垢版 |
2022/05/10(火) 14:13:01.87ID:b5cI3n3ia
>>282
傷心旅行でやってきた京都で元カレと再会して連れてこられた実家の店でいきなりこき使われた
どうしてこうなったという心境にはなるだろうな
2022/05/10(火) 14:14:10.82ID:sJ9GLUke0
そらあんたの許容範囲の話でしかないだろw
2022/05/10(火) 14:18:13.87ID:d/IgdBFWM
逆にまんさんはどうなん
DKが追いかけてくるのはいいだろうけど
サラリーマンが追いかけてきたらとりあえず逃げない?
2022/05/10(火) 14:18:23.80ID:8YMZm+O60
>>286
これでは分かり合えんわ
2022/05/10(火) 14:21:09.63ID:sJ9GLUke0
女性と決めつけて会話しようとしてる人こわい
2022/05/10(火) 14:29:51.85ID:gV7deKyV0
親に捨てられた幼女がそれをバネにして児童労働して店を乗っ取ることを目標に頑張る
「雪平一果の野望」みたいなダークな話だとおもったら
なんかハーレムアニメみたいになってきて混乱してる
2022/05/10(火) 14:36:09.24ID:sJ9GLUke0
色々とドラマがあるキャラは配置されてるけど
主役が和菓子なんだよねこの作品
グルメ漫画みたいな作り
2022/05/10(火) 14:53:32.15ID:bDZIYlqI0
>>285
自分と同じ考えじゃない人間は認めない俺と同じ考えになれって奴のが恐怖を感じるな
おっさんだけど
2022/05/10(火) 14:58:34.60ID:F0Ro3ihQ0
>>291
連載がガンガンならその路線もあったな
2022/05/10(火) 15:01:13.39ID:on3V28esM
>>278
佳乃子は祇園祭でお互いに誤解して分かれた事を理解したからね
2022/05/10(火) 15:18:35.47ID:P2RcvYqs0
https://eizandensha.co.jp/wp-content/uploads/sites/2/2022/05/news_2022.05.10.pdf
叡山電車コラボ第2段か がんばってるな
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-ojei)
垢版 |
2022/05/10(火) 15:24:08.03ID:qH/ANmtta
>>296
咲季君は女装させとけば良いのに
2022/05/10(火) 15:27:20.17ID:8YMZm+O60
ほんまもんは電車につかへんのかな
2022/05/10(火) 15:27:57.05ID:O0Ac0V1q0
バンドマンの彼女は根性ないと務まらないから
和に実家帰られてしくしく泣いてるだけの女ならそもそも付き合ってないだろう
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73f6-U1YL)
垢版 |
2022/05/10(火) 15:28:32.13ID:x71aYrYa0
入場券なのに値段違うのかよw ってか八瀬で男のなんか買いに行くやつおるん?
まあ、それはやるほうもよくわかってるのか八瀬でイベントやるんやな
比叡登るのいつも坂本側とかか、滋賀越えから車だから八瀬から登ったことないわ
2022/05/10(火) 18:03:32.06ID:Zz2TkgdLM
主役が

一果
佳乃子

美弦ちゃん、ええ人が見つかるとよろしおすなぁ
2022/05/10(火) 18:06:06.32ID:Zz2TkgdLM
せめて名前に草かんむりが入ってたらな
2022/05/10(火) 18:21:45.69ID:eAdxAlBO0
つる植物だから
2022/05/10(火) 18:39:35.45ID:uUvHYOG70
女のストーカー→いじらしい、健気→セーフ
男のストーカー→未練がましい、きもい→アウト
2022/05/10(火) 18:40:54.89ID:F0Ro3ihQ0
佳乃子は名字も松風だからな
緑の)松を揺らす風って意味だろ

家を揺らす程のキャラになるんか佳乃子…ちゃうか
2022/05/10(火) 19:32:17.55ID:0Yvu5ewcd
和は一果とデキちゃう
ウサギドロップ展開になります。
2022/05/10(火) 19:42:19.93ID:uUvHYOG70
本願寺ゆかりの銘菓 松風
http://kameyamutsu.jp/products/matukaze.html
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-2gvX)
垢版 |
2022/05/10(火) 19:49:28.57ID:8vBUqQgC0
松風焼きって良いよな
2022/05/10(火) 20:14:18.39ID:opnk+yWX0
和の先輩が一果の父親ではない
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73f6-U1YL)
垢版 |
2022/05/10(火) 20:18:47.57ID:x71aYrYa0
まじかよ
じゃあ、実は和のオヤジが実父とか?
2022/05/10(火) 20:42:43.12ID:opvhrn+lr
もうここの情報に振り回されるなよw
2022/05/10(火) 20:48:13.16ID:eAdxAlBO0
俺とお前でであいもんだぜ(最悪)
2022/05/10(火) 20:49:10.12ID:GCWKvNzuM
原作しらんけど先輩が父親なわけないよな
キリトの声は一時期どのアニメを見ても聞こえてきた
同じアニメ内で先輩と父親がどちらも偶然キリト声だったとしても驚かない!
2022/05/10(火) 20:55:28.14ID:q2HlnJWCa
あの催眠術使える爺さんの見せ場あれだけか‥
2022/05/10(火) 20:59:17.68ID:P2RcvYqs0
原作少し変更して小梅ちゃんをアニメ2話で初登場
貴重なロリという事で優遇されるのかと思いきやそれきり出番なし

アニメではあの段階で初登場させたからもっといろいろ出番あると思っていた
原作より子供優先させるような作品も多いし
2022/05/10(火) 21:01:18.79ID:cilZATgO0
>>314
原作ではもっと技持ってたりする、ネタバレ嫌だから自粛するけど
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73f6-U1YL)
垢版 |
2022/05/10(火) 21:04:37.06ID:x71aYrYa0
適当に見てるから覚えてないw 超能力なんかいたっけ?
いろんなエッチなわざできるならJKに試したいな
2022/05/10(火) 21:04:53.34ID:SF2qfUoT0
>>314
なんと和菓子が作れる
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73f6-U1YL)
垢版 |
2022/05/10(火) 21:05:42.53ID:x71aYrYa0
あー、職人で催眠術とか言ってたあれのことか。思い出した
2022/05/10(火) 21:31:16.41ID:WRfeP+FH0
>>316
マジで「あんた何者よ?」って言いたくなるレベルw
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-N/X3)
垢版 |
2022/05/10(火) 22:06:50.74ID:X2Hv/FwXa
主人公は一果のことを子供としか思っていないんだが、一果が徐々に主人公のことを意識し出しているな
まあまだ男性としての意識してではないが

そのうち一果はファザコンだから主人公を異性として意識し出すかもしれないという伏線ははりだしている
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-N/X3)
垢版 |
2022/05/10(火) 22:11:07.47ID:X2Hv/FwXa
最終的には主人公は結婚せずにお願いしたらやってくれるさきちゃんで妥協して終わりそうだな
2022/05/10(火) 22:37:28.90ID:2GoKcf9h0
一果は枕とかをギューってはさんでオナニーするんだろうな
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73f6-U1YL)
垢版 |
2022/05/10(火) 22:46:49.16ID:x71aYrYa0
JKは進学のための資金稼ぎにエロい恰好で音楽動画配信したらええねん
2022/05/11(水) 01:59:28.69ID:xPBJbbXT0
ようやく明日放送日か この6話でひと段落するような感じで結構いいんだよな
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-SNfk)
垢版 |
2022/05/11(水) 02:07:06.57ID:8eYRqqNva
>>321
意識っていうかやっぱ甘えたい世代だろうから
父親がこうだったらいいなくらいだと思う
多分父親が現れても戻らんとかってなりそう
和は知り合いなのに一果のこと思ってマジ喧嘩したりして
2022/05/11(水) 02:16:34.57ID:QNBaQclz0
ふーん知り合いなんだ
あのさぁネタバレ自重とかしないの?
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-SNfk)
垢版 |
2022/05/11(水) 02:32:34.23ID:8eYRqqNva
>>327
俺も原作知らん
見てる範囲でそう感じたこと言ってるだけ
大体行方不明になってるやつが
同じ京都のイベントでギター弾きにたまたま来てるのが偶然だったとかないわw
2022/05/11(水) 02:46:26.01ID:ra03qpN2M
まあその辺は漫画のお約束みたいなもんだし・・
それより佳乃子とヨリ戻すのか気になる
和の人懐っこさと余裕と執着の無さあれはやっかいな自覚無しモテ男だ
2022/05/11(水) 03:39:38.22ID:1Mx68cPP0
アニメ見てるだけでギター教えてくれた先輩が父親なんだろうなとは推測できる構成にはなってるな
ミスリードの可能性もあるけど
2022/05/11(水) 03:44:54.45ID:D/2cRllM0
クレジットや公式サイトで名字一緒だし初期から判明してるようなもんだろ
2022/05/11(水) 07:57:40.53ID:wYednfZ1a
どっちもキリトさんが同じ演技で当ててるんだから
これで別人ならスタッフの良識を疑うレベル
2022/05/11(水) 09:31:33.93ID:Kk9/VRpYr
15年後くらいに一果ちゃんが誰かと結婚するときには和さんの最高傑作の御菓子で祝ってほしい
前日くらいまで親父さんとお酒飲みながら号泣しておかみさんにどやされてほしいw
2022/05/11(水) 11:07:34.85ID:i7DfO75Rp
今日は一果ちゃんのブルマ姿が見られるのですか?
2022/05/11(水) 11:58:28.70ID:/JbgWMd00
まあ跡を継ぐって言ってる二人が一緒になるのが店としては一番いい気はするがな
2022/05/11(水) 12:06:51.54ID:w0fyj8EMM
>>335
和は一果が店を次ぐと思っているが
2022/05/11(水) 12:13:58.75ID:eljchFVqd
なんでケロロ軍曹のぬいぐるみ出てたの
白目で死んでるみたいだったけど
あといつかちゃんかわいいから飼いたい
2022/05/11(水) 12:43:24.97ID:w0fyj8EMM
追崎監督がケロロ軍曹のキャラデザ、作画監督などしていたから
2022/05/11(水) 13:45:08.49ID:QNBaQclz0
店を継ぐとか言っても店も土地も権利はないからなあ
それってただの雇われ店長やん
2022/05/11(水) 14:00:13.81ID:33/qNL6sM
和=店舗、屋号を相続する
一果=経営、社長、和の妻
の体制でやるんでしょ
2022/05/11(水) 14:34:20.78ID:z2I44gZlM
>>327
ソシャゲピコピコながら見していないで瞬きせずにちゃんと見ろ
2022/05/11(水) 14:34:53.05ID:rcy2oCUW0
>>340
一果のところに佳乃子が入っても良さそう
一果は今は接客してるけど気質的には職人ぽい気もする
2022/05/11(水) 14:38:42.30ID:QNBaQclz0
>>341
どうしたん
何か気に障りはったん?
元気やねえ、羨ましいわ
2022/05/11(水) 15:49:25.06ID:6lyY7TTwM
茶化されたら茶化し返してくるくらいの知恵はあるのに
ちゃんと見ていれば理解できることを
理解できない人には何と指摘するのが正解なのだろう
2022/05/11(水) 15:56:27.97ID:qB8Tzmysr
>>344
相手に知恵があると思ったら立ち止まったら鏡で自分を見るのがいいと思うよ
2022/05/11(水) 15:56:43.10ID:qB8Tzmysr
止まってのミス
2022/05/11(水) 17:05:06.70ID:/JbgWMd00
>>342
和菓子屋の店を継ぐという事は店の味を継ぐって事だから
一果ちゃんも職人目指してるんだろうね
2022/05/11(水) 17:18:26.08ID:s9a5dg0+M
>>347
いや別にトヨタの社長が板金できるわけでもないだろう
(トヨタのエンジンはヤマハ製で、トヨタは車体しか作っていない。それすら下請けが作ってるが)
2022/05/11(水) 17:30:19.70ID:glGehyYJM
>>344
何もしないのが正解だと思うよ
ネタバレってアホかよって周囲がほぼ合意しているのにこれ以上何を望むのか
相互理解?謝罪?
おかしなことを言った赤の他人を匿名掲示板で追求したところで徒労に終わるかお互いにさらに不快になるだけ
2022/05/11(水) 17:39:26.88ID:qB8Tzmysr
まあネタバレ自重しませんって人は
わかるからネタバレしていいんだ
他にも同じこと言ってる奴がいるからこれ総意な!って幼稚な理屈ふりかざすよね
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-N/X3)
垢版 |
2022/05/11(水) 20:22:18.19ID:oJpAceTba
ヒント一果ちゃんは中学生になるぞ
2022/05/11(水) 20:31:02.87ID:X/v0j1yf0
何のヒントなんだ?
2022/05/11(水) 20:48:05.44ID:FhljngPx0
膨らみかけええな☺
2022/05/11(水) 21:21:40.76ID:PtRvorBo0
一果ちゃんの体に第二次性徴が現れて胸が膨らんでくる。
2022/05/11(水) 21:41:17.71ID:sQVCatg/0
でも一果ちゃん、中学生になっても初登場した小5の時からあんまり変わってないのよね
下着とかもまだブラは必要ないかんじだし
2022/05/11(水) 23:33:23.24ID:QNglQOGK0
>>348
シャトレーゼならともかく一店舗のみの和菓子屋の跡継ぎは味を受け継ぐ職人になるか作れる職人と結婚するかの二択だろ
2022/05/11(水) 23:56:26.61ID:c5hV7a6i0
前世でどれだけの徳を積めば一果ちゃんと一緒にパンツを履けるのだろうか


運動会の話ね
2022/05/11(水) 23:57:20.18ID:X/v0j1yf0
>>357
一果ちゃんの・・・じゃなくて良かった
2022/05/11(水) 23:57:20.51ID:vAJCtteq0
想像より常識的な母親だったな
最後の一果ちゃん何気ないいい写真だった
2022/05/11(水) 23:59:45.97ID:3uoyA7B00
AT-X 6話

一果、和にデレて来たね。いつかは和に対して“ですます口調”でなくなったりもするのだろうか。
“一果とおんなじ目”で辛辣な口調のママ、そんな彼女も思いのほか理解があってホッとした。

それに、美弦の出番が(ちょっとだけど)2回もあって嬉しいね。一果の勉強を見てあげていたりと
優しいお姉さん感。
2022/05/11(水) 23:59:52.72ID:IQC+Wv0M0
なんかいろいろ考えさせられる内容だったな
通常なら母親があっさり引かないとか、泣きながら諦めるとかなのに
そして一果の方もほったらかしにしたアンタが悪いって感じで
やっぱり親の元も良いみたいな一緒に居たいとかもなかったし そっけないというか
2022/05/12(木) 00:09:22.49ID:2UhqB3uGM
母親が母親らしくないぐらいあっさりしてたけど、一果が緑松からいなくなったら作品が成り立たないからな
2022/05/12(木) 02:03:37.26ID:tZ7E+Boh0
最初押し強そうだったのに意外とあっさり引いたな
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-e+q+)
垢版 |
2022/05/12(木) 02:15:57.77ID:khPOZ101a
坂本真綾はOP歌っただけかと思ったら、一果母役もやってたんだな
2022/05/12(木) 02:16:16.75ID:oHUMesdR0
>>363
過去のバイバイの県があるから強く誘えなかったのでは?
2022/05/12(木) 02:16:42.09ID:wxNX0cVL0
あっさりというか、一果の心が全然自分に向いてないという所を突き付けられたから引かざるを得なかっただけでは。
あそこで親権主張した所で一果は「なんで行かなきゃいけないの?お断りですが」と言って断絶が確定的になるだけだろうし。
2022/05/12(木) 02:28:15.44ID:+kjPYUitd
和は子供が安心して甘えられる親でいてくれって感じだったけど、
当の一果は「いやもうそういう対象じゃないわ。」って感じだったな
2022/05/12(木) 03:11:59.45ID:zwDzSt9C0
もうすこし拗れるかと予想しながらみていたが平穏に終わったので肩透かし
2022/05/12(木) 03:30:07.94ID:OEeViC7Kr
もしかして一果ってファザコンなだけなんじゃ…
2022/05/12(木) 03:50:40.10ID:C+CE0RzD0
ばいばい(エレクトラ・コンプレックス)

こうか
いやないな
2022/05/12(木) 04:14:42.85ID:w/NJtCW+0
Bパートはもう朝ドラここに極まれりってぐらいテンプレ話だったな
迎えにこられたって、ついて行ったら話終わっちまう
2022/05/12(木) 04:34:26.57ID:Wg1oMvEf0
ていうか母親の実家裕福そうだけど何でああいう人が放浪パパと結婚したんだろ?
これから描かれるのかもしれんけど結構謎
2022/05/12(木) 04:45:04.48ID:0+gQyCDjd
ちょいちょい見せるデレ一果ちゃんがかわいいよ
2022/05/12(木) 04:57:12.90ID:C5KnyQl60
>>371
最終回は父親が迎えにきてついて行くのかも知れん
2022/05/12(木) 05:47:25.57ID:WNS2vbS/0
んで父の借金肩代わりさせられていちかは風俗に…
2022/05/12(木) 06:35:48.11ID:AxgpAtvY0
おはぎが一個230円…
2022/05/12(木) 06:45:09.79ID:AxgpAtvY0
しかし、もっと広い視野を持って欲しい、とか、失礼極まりない女だな。
和菓子屋なんて狭い世界に居ては駄目だ、って事だろ。
娘を捨てたお前が和菓子の何を知ってるんだ、と。

ところで、今迄の分とこれからの一果チャンの生活費その他は、
当然あの母親がフランスから振り込んで毎月払うんだよね?
2022/05/12(木) 06:48:46.00ID:S29dTCkh0
そういえば、金の話は一切してなかったな
一果cの父親が金を持ってそうには到底見えなかった
コナンと言うか新一の母親は小五郎に一千万の入った貯金通帳を渡していたな
2022/05/12(木) 07:01:47.41ID:f/hXarOR0
>>306
ほんまけ?
5話のバチバチはその前振りやーなん?
2022/05/12(木) 07:02:01.74ID:w/NJtCW+0
>>376
まあドイツなんかこのままだとこの冬越せるかってぐらいだし
世界的なインフレだから仕方がないねおはぎ1個230円
2022/05/12(木) 07:20:57.62ID:fejzsSgH0
関西弁はあまり好きじゃないけど一果の話し方は聞いててしっくりくる
本場の人からするとどんな感じなのかね
2022/05/12(木) 07:29:03.81ID:yPnsjToO0
今週も一果ちゃんがけなげで可愛かった
カーチャン登場の件はてっきり揉めて引っ張るのかと思ったけど1話で完結してよかったわ
2022/05/12(木) 07:30:36.24ID:5j9/oTJo0
愛してるぜベイベみたいだな
2022/05/12(木) 07:51:18.54ID:6LzgO9fL0
>>372
アニメの中では描かれないだろうね
単行本でいうと12巻に二人の腹の探り合いや馴れ初めが描かれてる
2022/05/12(木) 08:04:13.50ID:38UR1ce10
なんだろう この関係
2022/05/12(木) 08:07:01.32ID:CM7gORa30
政さんの声ってこんなのだっけ
せいやが師匠のモノマネするときみたいな声になってる
2022/05/12(木) 09:43:09.60ID:N3M8ri9I0
これ捨てられてるのお母さんやんw
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-2gvX)
垢版 |
2022/05/12(木) 09:56:41.71ID:9Q2zKkoj0
ママも一緒に住めば良いのに

ママも一緒に緑松に住もうや
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-2gvX)
垢版 |
2022/05/12(木) 10:05:11.71ID:9Q2zKkoj0
一果ちゃんママ、緑松に住もう!
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e6e-b/TS)
垢版 |
2022/05/12(木) 10:32:41.50ID:Vp0uG2Cz0
>>381
方言のイントネーションが京都舞台のサスペンスに
出てくる京都人のおかしな喋り方と同じで話が入ってこない。原作を知ってたら脳内変換出来るのかもしれんがアニメが初見だと正直聞いてて辛い。このアニメは話はええ感じやのにそこで損してる気がする
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dab4-SNfk)
垢版 |
2022/05/12(木) 10:54:23.84ID:9HDYnMhF0
>>390
俺は北海道の人間だけど
エセ北海道弁というか訛りみたいの聞いても笑えるだけだわ
やたら強調して多用してても話として入らんとか拒絶する気持ちにはならない
2022/05/12(木) 11:39:35.75ID:r5OAkywDM
今回良かった!!!
運動会もママも
もう9回見返してる
2022/05/12(木) 12:14:55.78ID:9ZoI9Wu3p
主人公、一果の母ちゃんまでたらし込んじゃったよ!
2022/05/12(木) 12:15:31.20ID:ujxwYjB+0
幼児一果さんものすごく辛辣だったのに
今更出てきたママに大人の対応しすぎで怖い
精神年齢高すぎる
2022/05/12(木) 12:22:55.20ID:XvR0ZrW7M
>>378
原作では巴が月5万円振込んでいた通帳のシーンがあったような
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-Fy4Y)
垢版 |
2022/05/12(木) 12:24:25.68ID:498vY3Ku0
運動会に小梅姉弟出したのにサキの女装して走るのはカットしたなw
最終回までに出番なさそうなカレンちゃんもついでに出しとけばよかったのに
そして次回はカットすると思ったお菓子作りか
2022/05/12(木) 13:03:37.21ID:gkZ6yuT60
原作だと23話あたりまでやりそうかね
2022/05/12(木) 13:31:37.85ID:8JMNmump0
>>394
迎えに来てくれてじゃなく会いに来てくれてなのがママからすると結構きついと思う
会えてうれしいのは本心だけど無意識なだけに余計に
2022/05/12(木) 13:41:42.84ID:HGnze7I50
>>391
つうか北海道弁って関西弁全体同じかそれ以上に地域差あるだろ
2022/05/12(木) 13:44:55.49ID:CM7gORa30
https://hokkaidofan.com/wp/wp-content/img/uploads/b370e89e680151200b615af0e185a4d0.jpg
北海道ってこうやって明治時代に色んな地域から分割で支配されてきてるんだし
方言くっそ混じってぐちゃぐちゃって聞いたけどそうでもないんかね
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-2gvX)
垢版 |
2022/05/12(木) 13:47:21.64ID:9Q2zKkoj0
ママそんな悪い人じゃないのに追い返されてて可哀想
佳乃子さんみたいに京都に来なよ
2022/05/12(木) 13:49:27.73ID:C5KnyQl60
不倫はあきまへん
2022/05/12(木) 13:56:13.03ID:sID6PyzR0
本格的な和菓子屋のあんこ使ったおはぎなら普通に200円前後するぞ
そこいらで100円程度で買えるおはぎとはやはり味に格段の差がある
つぶあんだとその差はよりはっきりわかると思うぞ
つーか前々から思ってたけどお前ら和菓子屋に行ったことないだろ
2022/05/12(木) 14:02:54.59ID:0dPwaOFz0
一果ちゃんやJKみたいのがいる和菓子屋が近所にあるなら行ってみたいが
2022/05/12(木) 14:03:47.02ID:Evz4Cu930
家で結構作ってたな
2022/05/12(木) 14:11:28.07ID:YixIigGS0
>>398
そこグッサァ刺さったわw
原作の浅野りんも子供いるんだっけ子供の描き方がちょっとリアルな部分ある
2022/05/12(木) 14:23:36.38ID:f/hXarOR0
>>394
2話続けて大人の対応、胃袋に穴あきそう
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-ojei)
垢版 |
2022/05/12(木) 15:03:43.67ID:nbisbKTEa
>>407
ママはたまに会う程度だけど佳乃子さんや美弦ちゃんとはしょっちゅう顔合わせるからなあ
アニメではやらない話だけど三人で買い物に行くことになった時はマジで胃に穴が開いたんじゃねえかと思うような展開だったw
2022/05/12(木) 15:08:57.36ID:ZCGkN+pd0
>>403
しかも京都じゃ観光値段もついてお高そう
250円ならまだ良心的じゃないの?
2022/05/12(木) 15:14:52.17ID:XJ5239Fa0
>>396
お菓子作り (マスクしてる少女の回)のエピソードは危かったがやるのだな

こう言うとあれだが原作脇役キャラのエピソードは
アニメでカットされやすいしそしてそんな回をやる余裕があるなら
10巻を前倒しでやる可能性はほぼ消えたと見ていいだろうな
2022/05/12(木) 15:19:54.64ID:X2nu16iOM
ひらパーで終わりだろう
2022/05/12(木) 15:55:33.99ID:a9Q63JGM0
7話(14・12) 8話(13・15) 9話(16・17)
10話(18・19) 11話(21・20) 12話(23+α)

EDイラストで考えたら残りのエピソードはこんな感じだろうね
カットされるのは22話と24話の大部分になりそう
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ beaf-81Jg)
垢版 |
2022/05/12(木) 16:10:23.05ID:DK6XzkKl0
坂本のOPがいいわ
2022/05/12(木) 16:27:26.63ID:6r/Tv9HK0
ばあさんの時代に始めた店なら、京都にしたら全然新しい店だな
京都だと二百年三百年前に出来た店当たり前にあるから
2022/05/12(木) 16:29:01.55ID:YixIigGS0
咲季くんの女装走りカットされて残念
咲季くんにフラレた茶道の人とかあの辺の浅野作品ぽい感じ好きだから見たい
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73f6-U1YL)
垢版 |
2022/05/12(木) 16:56:11.41ID:eivoTPrC0
>>381
頑張ってるのは理解してるし、そういう野暮なことをここで言ったことないが、あえて聞かれたら正直全然ダメとしかいいようがない
ついでにいうと、ハゲオヤジもネイティブなはずなのに違和感ある。この人はいつもそう。何故かわからん
たとえば同じように関西出身の石川由依とかのはそこまで違和感感じたことない
2022/05/12(木) 17:06:31.31ID:BWBiWXpd0
OPでタイ焼きが出てくるから、あそこはやるんだろうな
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ac7-suva)
垢版 |
2022/05/12(木) 17:11:08.84ID:bt/SEpiD0
一果ちゃんの小学校の制服可愛いですね!!パンツにも制服があるのでしょうか!?何色でしょうか??
2022/05/12(木) 17:21:26.66ID:0dPwaOFz0
>>418
ノーパン党だぞ
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ac7-suva)
垢版 |
2022/05/12(木) 17:24:48.59ID:bt/SEpiD0
>>419
マジですか!?小学生女子はいちご党だと思っておりました!!情報サンクスです!!
2022/05/12(木) 17:59:26.27ID:OEeViC7Kr
親父さんと女将さんの馴れ初めアニメで見たいんだけど巻数的に無理だよなぁ
2022/05/12(木) 18:49:29.20ID:a9Q63JGM0
そこは続編に期待
2022/05/12(木) 19:28:49.27ID:my8apzan0
自分が小学生だったのって、平成どころかギリ昭和だったぐらいの
僕だけがいない街の主人公と同い年のおっさんなんだけど

運動会って日曜日にやるんだっけ?昔過ぎて覚えてない

塾があるから午前中だけ出る

ってクラスメイトにちょっと衝撃を受けたわ

日曜の午後に塾って!
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dab4-SNfk)
垢版 |
2022/05/12(木) 19:30:09.79ID:9HDYnMhF0
>>400
水曜どうでしょうとか見たことある人なら馴染みのある訛りは大体一緒だけど
函館とかは浜言葉とか言われてて独特の訛りとかもある
北海道も他から来る人も多いし、実際は若いやつだとほぼ標準語だったりする
2022/05/12(木) 19:33:51.98ID:uNrTuPrad
京都って洛中と洛外で格差あるんやろ?
この和菓子屋はどこなんや
2022/05/12(木) 19:37:53.07ID:my8apzan0
昭和の時代に北海道で生まれたが
子供のころは自分達が標準語を喋っていると信じていた!

なまら標準語だべさ!

ぐらいに!
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73f6-U1YL)
垢版 |
2022/05/12(木) 19:42:04.71ID:eivoTPrC0
>>425
おそらく鴨川の東の田中とか百万遍あたりなので中京区とかのガチ勢は本当の京都扱いしない場所
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb9-7ZxL)
垢版 |
2022/05/12(木) 19:59:22.48ID:NPtMl3BC0
>>423
俺も昭和おさんだけど小学校の運動会日曜だったよ
だけども土日に塾とか習い物なんてほとんどなかったから確かに衝撃受けた
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb9-7ZxL)
垢版 |
2022/05/12(木) 20:03:15.23ID:NPtMl3BC0
三山学区運動会ってなってるけど複数校の合同なのか?
少子化の影響なのか
2022/05/12(木) 20:07:24.36ID:6H2phzBj0
つうより町会対抗みたいだし、学校を会場として借りてるてるだけで地域のイベントだろ
2022/05/12(木) 20:08:34.90ID:L7McyWNe0
>>429
地区運動会ってご存知ない?
2022/05/12(木) 20:11:30.80ID:8JMNmump0
地元だと運動会ではなく町会対抗のスポーツ大会みたいなのあったわ
男子がソフトボールで女子がキックベースボールとかやるやつ
2022/05/12(木) 20:16:59.42ID:a9Q63JGM0
時々出てくる一果のクラスメイトの女の子の苗字が未だにわからん
6話で一果に話しかけてきた変な髪形の子はマコちゃんって言うらしい
もう1人は由衣ちゃんか
2022/05/12(木) 20:19:01.12ID:bC9UakfR0
三山学区運動会
https://img.anitubu.com/imgs/2022/05/11/lwNyRzEhkAHHukT.jpg

京都の皆さん、日曜日は運動会お疲れ様でした!!
だいたいどの地域でも10月7日の日曜日だったんではないでしょうか?
そう、この「区民運動会」こそが「京都のご近所づきあいの象徴」と言っても過言ではない・・・
学区あげての「コミニュケーションの場」というものなのです!!
学区って“山科区”とかの区?・・・いえいえ違います。
京都には「学区」という地域単位が敷かれているのです。この「学区」というコトバを抜きに
して京都は語れないほど重要なもの。ひらめき
今回は今年自治会の役員をやっている私・かおりがリアルな「自治会運営秘話」をまじえながら、
「学区って何やねん!!??」をテーマにお送りしたいと思います。
https://plaza.rakuten.co.jp/azplan/diary/200710110001/
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb9-7ZxL)
垢版 |
2022/05/12(木) 20:58:21.52ID:NPtMl3BC0
町内対抗運動会なんてなかったや
2022/05/12(木) 21:02:01.55ID:nitvX6wo0
6話短すぎ
てくらいあっという間に終わったわ
OPEDも良いなぁ
2022/05/12(木) 21:25:49.21ID:bC9UakfR0
十五夜に月からの使者(母親)に迎えられてかぐや姫(一果)が昇天し竹取翁(平伍)は嘆き悲しむ。
竹取物語の本歌取りを行った巧みな構成だ。
2022/05/12(木) 21:32:32.49ID:E7F7KPbJd
小学生の子が母親に引き取られない心温まる絆の物語(笑)
死に別れしていると思ってたのにビックリや
これでやっと心置きなく切れるありとう
2022/05/12(木) 21:36:17.06ID:CM7gORa30
OPとEDの発売日が1ヶ月もずれてるんだよね
他アニメだと6月発売とかもあるしなんでそこまでずらすんだろう
2022/05/12(木) 21:48:43.02ID:C+CE0RzD0
毎月のお小遣いの額のことを考えてくれたんだ
2022/05/12(木) 21:56:21.91ID:tbR8gzUP0
おもしろいけど、主人公のキャラが一々くどい
2話目で主人公にほれた女店員がそのあとは店の描写があるのに全然出てこないとか
話の都合とはいえ違和感がある。そういうとこ、自然に見せる演出も大事なのに
特に水着回にJKを出さないとか、意味不明
その水着回で店員の男を連れてくんだったら、元カノにちょっかい出させて泥沼三角関係にするとかあるだろもっと
まぁ、そこそこ面白いしキャラも魅力があるので継続中
2022/05/12(木) 21:57:15.31ID:tbR8gzUP0
一果がバス停で金髪を「お父さん?」って追いかけてくのをみて、
「おいおい金髪は違うだろwwww」とか笑ってみてたら、本当の父親は金髪だった。。。

父親と似てないのは、黒髪の和の方だった
何を言ってるのかわからんと思うが、俺も何だかわからんw
そういうとこ、きっちりやれよと
そこそこ面白いけど、詰めが甘いんだよなぁ
2022/05/12(木) 21:59:26.08ID:6LzgO9fL0
>>433
多分二人とも苗字は出てないと思う
同級生の野井くんアホで好きやわw
いつ自分の気持ちに気がつくのやら
2022/05/12(木) 22:00:01.60ID:aMuy8q830
実家ど田舎だけど町内運動会あったわ
少子化進んで子持ち家庭は強制参加だって同級生愚痴ってた
2022/05/12(木) 22:07:44.18ID:a9Q63JGM0
>>443
野井君・・・
13巻の話をアニメでやったとしたらみんなどんな反応するんだろうか?
2022/05/12(木) 22:09:49.03ID:pLxQBSUO0
>>439
今期、坂本もう一つ主題歌あるし発売間隔空けてんのかと思ったら両A面だったな
2022/05/12(木) 22:30:53.85ID:N3M8ri9I0
>>442
地毛が金髪なこともないだろうから
黒髪だから似てないは成り立たないね
詰めが甘いのは自分やろ
2022/05/12(木) 22:38:24.16ID:C+CE0RzD0
何色だろうと髪の毛があることを幸せに思わなきゃあさあ!
2022/05/12(木) 22:50:10.26ID:OEeViC7Kr
髪の色は違くても背格好は似てたんじゃないの?
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73f6-U1YL)
垢版 |
2022/05/12(木) 22:52:49.82ID:eivoTPrC0
息子も将来禿げるん?っていうかオトン何歳なん?70近いとか?
30の子の親にしては老けて見える
2022/05/12(木) 22:57:42.70ID:TklqeXWGr
>>450
若い頃の回想で政さんと「松田聖子と中森明菜、どっちがいい?」みたいな話してたから、60前後だろうな
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b4f-xR/W)
垢版 |
2022/05/12(木) 23:07:06.60ID:zGybnSZK0
ママはなにも悪いことしてないのに2度も娘に拒まれて大変やな
2022/05/12(木) 23:14:41.72ID:a9Q63JGM0
>>449
髪の毛なんていくらでも染めたりできるだろうしな
2022/05/12(木) 23:18:03.67ID:g7JVczJ70
>>423
今回の運動会は学校行事じゃなくて地域の行事だからね参加自由なんだろう
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b4f-xR/W)
垢版 |
2022/05/12(木) 23:25:50.83ID:zGybnSZK0
おはぎでもぼたもちでもどちゃらでもええ
2022/05/12(木) 23:47:19.39ID:tbR8gzUP0
>>447
地毛がどうとかじゃなくて
幼い子供目線で記憶の中の父親が金髪のときだけだったら別人にしか見えないはずだろ
これが信者の引き倒しって奴か
2022/05/12(木) 23:50:29.02ID:N3M8ri9I0
>>456
そんなわけなねーわ
髪戻してる可能性くらいわかってるから面影優先になるさ
無理筋は君だろムキになるなよw
2022/05/12(木) 23:55:00.46ID:xkRMkIqna
>>433
マコちゃんと冬馬
2022/05/12(木) 23:57:46.11ID:TklqeXWGr
まあ、ずっと探してたなら髪型や色が変わってる可能性くらいは考えるだろうな
2022/05/13(金) 00:00:55.31ID:PFmRTLKk0
>>427
京都住みにくそうやな
2022/05/13(金) 00:09:43.36ID:nAlcl00m0
人間が他人を見分けたり見つけたりする基準は付き合いの長さによっても個人の資質によっても変わる
付き合いが短かったり観察力がない人ほど少ない特徴しか認識してない
何度か書いたことがある話だが、髭がトレードマークの知り合いが髭を剃ってきた時、反応は三つに分かれた
髭がない事に驚いた人と、髭がなくなった程度の違いで本人を認識できなくなった人が半々
一人だけ髭が無くなってる事に気づかなかった人がいて、その後二人は結婚したw
2022/05/13(金) 00:17:54.47ID:6JAE52X+r
>>456
父親が髪型とか髪の色とか変えてたらスルーしちゃうのか?
そもそもギター持ってる人に声かけてたみたいだから髪にこだわって探してないでしょ
2022/05/13(金) 00:20:33.90ID:2H9G40Fo0
一縷の望みを賭けたってやつだろ
この議論は無意味だ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73f6-U1YL)
垢版 |
2022/05/13(金) 00:23:12.02ID:pXMNN1VI0
>>460
学生にはやさしいよ。学生には
2022/05/13(金) 00:26:54.52ID:tvmydv6lM
>>458
それはみなみけな
2022/05/13(金) 00:27:18.29ID:2H9G40Fo0
失礼だな!外国人観光客にも優しいぞ
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73f6-U1YL)
垢版 |
2022/05/13(金) 00:31:28.29ID:pXMNN1VI0
主人公は30とかなんやったら、燃える前のほんやら洞に高校のころ背伸びして行ったりしてたんやろうか
2022/05/13(金) 00:36:20.11ID:16OpfG4B0
あー
信者の引き倒しが逆にアンチを増やすってこれのことか

面影優先だー!とか言って必死に擁護してるけど一果は和を父親と勘違いしてるんだがそれはw
え?
ギター持ってるから父親と間違えた?w
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-SNfk)
垢版 |
2022/05/13(金) 00:43:10.58ID:uNAsOzsna
髪の色どうこうより背格好とかで大体判断してんじゃないのか
子供目線だとどれくらいの身長差だったかって感覚だろうし
それでギター背負ってたら、とりあえず声かけて顔見てみないとわからんだけだし
2022/05/13(金) 00:51:52.69ID:RKc5KWQa0
なんでこんな精神障害者みたいな羽虫が飛来するんだろうか
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73f6-U1YL)
垢版 |
2022/05/13(金) 00:52:17.64ID:pXMNN1VI0
髪がどうとかはともかく京都駅くらいでギター持ってるやつに声かけてたらかなりの数だぞ
2022/05/13(金) 01:00:00.00ID:OeCWhNJp0
>>423
自治会運営で地区対抗の運動会を学校の校庭を借りてやってる
なのでゼッケンが地名

ちな 中学から平成になったおっさんだが俺の地元ではやってた
競技に対する参加賞あり1等賞など景品も準備されてた
2022/05/13(金) 01:02:24.34ID:2H9G40Fo0
「贔屓の引き倒し」であって「信者の引き倒し」なんて日本語ないと思うよ
話そのものとはまったく関係ないし(興味もないけど)これだけは気になる・・・

なんか言っちゃいけない雰囲気だから余計言いたくなってしまった
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bd6-DbXX)
垢版 |
2022/05/13(金) 01:03:12.51ID:EfNN0GmY0
もっとじっくり体育祭見たかった、おはぎかあわしま堂の安いやつしか食べてないや
2022/05/13(金) 01:05:07.88ID:OeCWhNJp0
>>450
去年 運動会の種目 50代云々と言ってたと思う
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 668a-0nTf)
垢版 |
2022/05/13(金) 01:17:38.46ID:TYz1vcJH0
>>8
チャリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/05/13(金) 01:23:17.01ID:/jpY/+sI0
かなちゃんとみつるちゃんといちかちゃんとえっちしたい
2022/05/13(金) 01:29:22.80ID:l+LxF51oa
>>413
OPはいいよな
EDの歌が下手で酷すぎる
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb9-7ZxL)
垢版 |
2022/05/13(金) 01:44:01.69ID:vWQgP1nx0
>>438
切ることをわざわざ宣言する必要ないんやでw
2022/05/13(金) 02:40:33.30ID:LKQzqF+D0
>>452
悪いことはしてないかもしれないけど
完全にコミュニケーションが不足していてエゴ丸出しだったからな
旦那に対する評価が完全にブーメラン刺さっている
2022/05/13(金) 05:12:53.72ID:yOMDcjYg0
>>478
結構うまいと思うけど
2022/05/13(金) 06:46:17.16ID:5QzeX0Aad
EDはズコー感ある
でもそれが良い
OPは正統派な良さがある
つまりどっちも好きな俺は勝ち組
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-2gvX)
垢版 |
2022/05/13(金) 06:47:40.31ID:QCsy4vwQ0
EDめちゃくちゃ良いじゃん
今期一好き
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMcf-B7CS)
垢版 |
2022/05/13(金) 07:09:39.94ID:lOChK25sM
ぶぶ漬け感が鼻につく臭さあるけど
まあそこそこ見れる

和三盆強調する割に機械製造のやつでも出せないような価格設定なのは腑に落ちん
2022/05/13(金) 07:16:03.69ID:16OpfG4B0
11歳にもなって自分の父親と赤の他人を間違えるような女の子に
「髪の色を変えた可能性はわかってるはずだっ!」とか
これが信者の擁護じゃなかったら何なのだろう?

大事なことだから繰り返すが
11歳にもなって自分の父親と赤の他人を(少なくとも)2度も間違えるような天然ボケの女の子だぞ
しかも父親を追っている最中にバスの中で寝入ってしまうような天然ボケ(略)

父親の面影?
2度も間違えるぐらいだから顔もよく覚えてないんじゃねーのか?w
え?
ギター背負ってるだけで父親と間違えちゃうって?w
だったら父親の髪の色ぐらいちゃんと覚えておけってマジで
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bd6-DbXX)
垢版 |
2022/05/13(金) 08:33:19.25ID:EfNN0GmY0
メスの本能で俺にも手を伸ばして欲しい
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dab4-SNfk)
垢版 |
2022/05/13(金) 08:45:20.50ID:estho+w/0
>>485
子供相手にそんなムキになるなよw
後ろ姿で100パー当たるとか無理
そもそも確証あるかってより
見つけた時点で慌てて確認してるくらいの必死さをわかれ
2022/05/13(金) 09:08:55.76ID:vnRCySiXr
なんかごめんな
詰めが甘いのはお前とか俺が言ったせいで
顔真っ赤になったみたいだw
2022/05/13(金) 09:23:38.71ID:PPmqwZ6n0
なんかアニメでフィクションなのにかわいそうな人が見てるのね
2022/05/13(金) 09:32:50.00ID:MPuJPvsy0
一果ママは両親のいるフランスに在住みたいなこと言ってたけどママはハーフとかかな?
和菓子漫画で全体が和の雰囲気の中で一果のビジュアル洋風寄りにしたセンス好きだわ
2022/05/13(金) 10:02:01.34ID:g0jiHg/ua
あの母親は失格だ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-ojei)
垢版 |
2022/05/13(金) 10:05:06.06ID:Icy7KEUPa
>>490
多分ハーフだろうね
コロナ禍が無ければフランス編とかやったんだろうか?
2022/05/13(金) 10:09:21.86ID:zgLP6Mrod
それで一果のアップに西洋の騎士感を感じるのか
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b4f-xR/W)
垢版 |
2022/05/13(金) 10:13:26.78ID:/gHgo0Ma0
>>480
一果が大きくなれば理解するんやろけど一番かわいい時期に一緒にいられないのはきつそう
フランスじゃなくて日本に住むって話だったら一果の返事も変わってたんかな
2022/05/13(金) 10:16:33.69ID:QmGybhJ50
そもそも外国人ってあんこダメな人多いよな
豆を甘く煮る神経が理解できないとかあの食感が気持ち悪いとか
でもあんこダメでも白あんは大丈夫とかいう人もいるし
みたらし団子はしょっぱいから菓子として認めなかったり
将来孫の作った和菓子食べなきゃならなくて困るかもな
2022/05/13(金) 10:32:00.10ID:nAlcl00m0
自分がアホなこと書いたせいで笑われてるってのを認めたくない奴が脳内に生み出した都合がいいもの
それが「信者」
2022/05/13(金) 10:59:10.27ID:Uw17ukHxM
一果母は一果の養育費ぐらい録松に払ったれよ
それもしなかったら単なるネグレクトやぞ
2022/05/13(金) 11:02:18.28ID:f1mfCgWpa
和に対してならどれだけ失礼なことを言ってもいいってルール
家族ルールだと思ってたけど部外者にも適用されるんだな
2022/05/13(金) 11:28:52.24ID:hL/fSg780
母ちゃん娘預かってもらった相手に環境がどうとか上から偉そうに批判できる人間性がもうありえないな
せめて謝礼くらい置いていけやお菓子だけかよ
娘も父ちゃんはあんなに待ってるくせにせっかく迎えに来てくれた母ちゃんにはついて行かねーのかよ
2022/05/13(金) 11:31:28.42ID:TelyyFcAa
娘のことをアクセサリーくらいにしか思ってなさそうなお母さんだししゃあない
2022/05/13(金) 11:37:46.14ID:XOV66DkV0
凄まじい言われよう
2022/05/13(金) 11:47:11.48ID:pXMNN1VI0
知り合いのハーフやクオーターはほぼワキガだったな。いちかも10代半ばには臭くなるかも
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-ojei)
垢版 |
2022/05/13(金) 12:03:13.78ID:VYSWEr6Va
ことの真相は置いといて旦那がその辺の店に娘を押しつけて逃げたみたいな風に見えたろうから娘を取り戻すべく動いたのはまあ間違いではない
お前ら娘を虐待してるだろみたいな最初の接し方はちょっとアレだが
この先色々と親バカ発揮するから勘弁したれ
2022/05/13(金) 12:21:29.60ID:h/U2oE450
多感な時期に何してくれんだと けど和菓子屋にいたほうが色々な人と触れ合えていいのだろうな
2022/05/13(金) 12:29:14.81ID:QmGybhJ50
一果の母親は仕事の方が大事なのを誤魔化すために
旦那がダメな人だと思い込んでるっぽいんだよな
最初は自分が支えてあげるんだと思ってたんだし
旦那の面倒見るより仕事が大事って言うのが子供にも理解できちゃうくらいだったんだろ
一方かの子さんはこいつは私がいないとダメなんだからと仕事辞めて
そばで見守り続けてるという
2022/05/13(金) 13:02:06.89ID:bc1d94m0M
ここまで見といて今さらだけど一果の父ちゃんって和の実家とどういう関係で一果預けたんだっけ?
見逃したかな
和菓子屋は一果の父の連絡先は知ってるんだよね?生活費くらいは入れてるだろうし
2022/05/13(金) 13:02:06.92ID:Okpnhz2M0
>>452
ATMになんの感慨も湧かんやろ
2022/05/13(金) 13:21:54.49ID:MPuJPvsy0
>>506
ツテを頼って緑松に来たという設定
次の日一果を頼みますと置き手紙置いて行方くらましたから緑松の人間は一果父の連絡先は知らない
原作だと母親が一果と再開してから毎月緑松へ生活費の仕送りをしてる描写がある
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73f6-U1YL)
垢版 |
2022/05/13(金) 13:58:08.14ID:pXMNN1VI0
まあ、普通に仕事してて社会常識あったら月に10万くらいは送金するわ
2022/05/13(金) 14:16:05.46ID:nQtcCbph0
>>400
開拓の初期費用を国が負担したくなくて、各藩に割り振って、おまえら責任もってこの範囲を開拓しれよ
ってやったのが、その割振。

明治4年に廃止されてるのは、廃藩置県だろ。世襲領主の特恵剥奪に伴って、各藩に任せて開拓するやりかたも廃止。
たった3年でも目立った効果が上がってたら北海道だけでも藩制が残されたろうけれど、イマイチ働きが鈍いから、
開拓使・屯田兵制に移行し、屯田兵もはじめは士分相当の家系から募集していたが、間もなく、農工商漁民にも門戸を開いた。
各地から食いつめ農民の次男三男が沢山入ってきたことで、開拓が進むし、方言もゴチャ混ぜに。
2022/05/13(金) 14:17:00.78ID:ukdm3ia+0
それは随分社会常識のない考え方だな
2022/05/13(金) 14:27:09.74ID:lZSCuASu0
>>495
黒っぽいを食べ物と認識出来ないのはあるわな
513506 (ブーイモ MMe6-btfZ)
垢版 |
2022/05/13(金) 14:42:20.41ID:bc1d94m0M
>>508
あああ…そういう設定だったんだっけ
ハードすぎるし普通に警察へ届け出る案件
母親に引き取らせる前に父への連絡ではと思ってたけど納得した有り難う
2022/05/13(金) 15:35:46.93ID:T61OjGEH0
>>513
警察に届けられた一果が孤児院で逞しく生きる話
「であいもん2」ご期待ください
2022/05/13(金) 16:29:51.89ID:0i0EU60m0
まあ他の人も書いてるようにミスリードじゃなきゃ父親は和の先輩だよな
そのことを和に隠してるってことは
和の両親は一果を預けた事情について多分知ってるだろう
2022/05/13(金) 16:31:02.86ID:Aw82BsDL0
孤児院で生活をしている一果cのもとに、ある日突然、スパイの男が現れて・・・
2022/05/13(金) 17:13:48.41ID:T61OjGEH0
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1652416883&utm_source=twitter&utm_medium=social
7話あらすじとニコ生上映会か
ニコ生はすぐ追い出されるから行ってないんだよな
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-ojei)
垢版 |
2022/05/13(金) 17:24:33.95ID:XrRGCbX5a
>>515
その辺のこと含めて二期がないと意味不明で終わるんだよなあ
この後の一年も色々イベント多いから二期のネタには困らないんでやってもらいたいもんだ
2022/05/13(金) 17:58:23.82ID:ukdm3ia+0
必要な情報じゃないでしょ
話の筋に必要な部分ではない
2022/05/13(金) 18:00:53.90ID:XOV66DkV0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
2022/05/13(金) 18:14:00.01ID:yVliEPev0
放蕩生活の父親と一緒にいるのを選んでしまうあたり血は争えんのだな
2022/05/13(金) 18:24:24.16ID:JrE96wa50
ほうとう生活  何か美味しそう
2022/05/13(金) 18:45:00.30ID:16OpfG4B0
>>487
信者ってこれだからw

>後ろ姿で100パー当たるとか無理

だれも100%当てろなんて言ってないのに
信者にはそういう風に聞こえたんか?

11歳の子が父親の面影を覚えてない
ギター背負ってるだけで父親と勘違い
自分の記憶は金髪だけなのになぜか黒髪の和を父親と勘違いする
ずっと追いかけてる父親のはずが寝入って見失う

そうですか
アニメのフィクションだから
ご都合主義を無批判で受け入れるのは信者ではないんですか(苦笑)
2022/05/13(金) 18:45:52.86ID:2H9G40Fo0
ネタバレ誘発は勘弁・・・
自分で読み返すかせめて放映後によろしく
ぶぶ漬け食べはる?
2022/05/13(金) 18:46:00.84ID:16OpfG4B0
>見つけた時点で慌てて確認してるくらいの必死さ

一果「ぐーぐー」

うん
必死だわ





信者の無批判擁護がな
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73f6-U1YL)
垢版 |
2022/05/13(金) 18:47:09.37ID:pXMNN1VI0
>>521
出てくる女キャラがみんなダメ男好きばっかり
オカンやオバアは違うかもしれんが
2022/05/13(金) 18:58:56.41ID:lZSCuASu0
一代で業界じゃそれなりっぽい店築いたしか情報の無いオジイはともかく
そこを立派に守ってるとはいえ、いつまでも全盛期の感覚でいてよく腰言わしてんのは………
まぁ隠居気分になれんのは他に原因があるけど
2022/05/13(金) 19:00:37.34ID:yVliEPev0
引き取った娘を他人に預けた上に、その事を妻に報せもしないまま1年音信不通とか
どう解釈しても妻に対する嫌がらせだな
2022/05/13(金) 19:11:19.46ID:bUs2vttwr
ヒント 家族は妻子だけとは限らない
2022/05/13(金) 19:12:07.10ID:Ap1wJkR9a
まさか妹や姉が!?
2022/05/13(金) 19:21:17.88ID:NlZ7CKmgM
いつかもいつかグレてトー横キッズになってしまうんだな
2022/05/13(金) 19:25:36.25ID:ukdm3ia+0
>>524
ネタバレは俺は守らねえよ!って居直りてるアホいるから
諦めてくれ
2022/05/13(金) 19:27:41.31ID:T61OjGEH0
>>530
弟や兄という発想はないんですね?
2022/05/13(金) 19:29:37.22ID:16OpfG4B0
>>526-528
アニメでフィクションなんだから無批判に受け入れろ!
ってことらしいよ
このスレでは


それは信者ではないんだってw
2022/05/13(金) 19:34:43.75ID:bUs2vttwr
>>534
俺は大量電話注文にはもっと警戒しろとか路上無許可販売はいいのかとか突っ込んでたよ
しかし間違えて声かけた事にムキになって突っかかって発狂してるお前はおかしいと思うだけだw
2022/05/13(金) 19:41:43.53ID:lZSCuASu0
声掛けについては捨てられたも同然なんだから、普段気丈に振る舞ってても
ギター持った男見たら反射でおかしくなるくらい有り得るわな
2022/05/13(金) 19:43:54.99ID:QxwjlcJi0
10歳で大人の恋の駆け引きを理解できるものなのかね
2022/05/13(金) 19:46:38.54ID:1fsU00Lm0
>>526
佳乃子 売れないバンドマンと同棲
美弦 30過ぎて下働きの男に片思い
真理 フラフラしてるバンドマンと結婚

こういうの見たら一果が恋愛に興味なしになるの分かるような
2022/05/13(金) 19:49:39.22ID:2H9G40Fo0
女は何歳からでも女だと言われる・・・
2022/05/13(金) 19:52:42.78ID:nQtcCbph0
>>408
ガイジンにも伝わるんかの?
日本人だと、女恐ええー京都怖ええーってガクブルしながら見てたけど。
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dab4-SNfk)
垢版 |
2022/05/13(金) 19:53:55.92ID:estho+w/0
>>523
信者って何を信じるんだよw
頭イカれてんね、お前
変なとこに固執してるよ
ご都合も何も現実じゃないもの現実としか見えてない時点で病気だと思う
2022/05/13(金) 19:57:18.67ID:nQtcCbph0
>>508
別れた亭主に送ってた子供の養育費が行先不明になることが判って、子供の所在の確かな方へ送金先を変えた、ってところだろ
2022/05/13(金) 19:58:38.49ID:16OpfG4B0
>>535
おまえ本当のバカだろ?
大量電話注文とか路上無許可販売なんて本筋に全く関係ないイベントの重箱の隅を突いてドヤ顔してるおまえと一緒にするな

一果と父親の関係はこのアニメの本筋、もっとも重要なポイントじゃないのか?
くだらんところばかり揚げ足とって、本筋の大事なところは絶対に批判を許さないとか
まさに、「ボクの大好きなキャラを批判するなんて絶対に許さない!」という信者そのものだろ

その自覚が無いのがさらに痛いわw
2022/05/13(金) 19:58:47.69ID:yVliEPev0
毛利探偵事務所みたいな家庭事情だな
2022/05/13(金) 20:01:55.11ID:p7KKljQX0
主人公の性格がレアすぎて新鮮やわー
2022/05/13(金) 20:03:03.35ID:16OpfG4B0
>>541
「変なとこ」じゃなくて、このアニメのもっとも大事な一果と父親の関係のことだけどな

大量電話注文とか路上無許可販売が気になるバカと
アニメの本質的な部分を重視する俺とは見てるところが違うんだな

ある意味
俺の方がこのアニメをしっかり見てて
信者はボケーッと見てるだけってことか

で?
父親を探すのに必死なはずの一果が寝過ごして見失ったことの説明はおまえの中ではどう擁護するんだ?
2022/05/13(金) 20:03:18.52ID:1fsU00Lm0
>>537
パパとママや和と佳乃子の微妙な距離感というのは10歳児には理解すんの無理でしょ
2022/05/13(金) 20:44:27.98ID:L7QaNX4o0
実際男女の微妙な機微が分かる11歳って居るのかな?
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73f6-U1YL)
垢版 |
2022/05/13(金) 20:47:45.82ID:pXMNN1VI0
アニメ見てるような人は50歳とかでも疎い人多いよね
2022/05/13(金) 20:51:11.64ID:2H9G40Fo0
男子で分かるやつはまずいないけど女子ならいそうな気はする
2022/05/13(金) 20:54:38.37ID:L7QaNX4o0
和と佳乃子が結婚して一果を養女にすれば全て解決
2022/05/13(金) 20:57:58.76ID:pXMNN1VI0
大学でも苦学生になるだろうみつるとはパパ活すればいいな
2022/05/13(金) 20:59:55.05ID:gByr3VPB0
「理解」は難しくても「感じとる」くらいはありそうよね。女子の場合
2022/05/13(金) 21:04:29.88ID:T61OjGEH0
>>550
男子は野井君みたいなのが普通だろうな 沖君はまだ理解できる方
2022/05/13(金) 21:19:58.25ID:jUNko2zAd
>>551
一果ママが和と再婚すれば跡取り問題まで解決しそうと思ったけど
先輩とパパが同一人物だとしたらこの展開はなさそうね
2022/05/13(金) 21:30:08.58ID:4rG8YW7Sr
改めて考えると思春期間近の娘と10年間好き勝手してた野郎が同じ屋根の下で暮らしていると知れば引き取りに行きたくもなるわ
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dab4-SNfk)
垢版 |
2022/05/13(金) 22:14:19.91ID:estho+w/0
>>546
お前はご両親とアニメ見たほうがいい
そして疑問に思うことを聞いて笑われてくれ
いい歳して何言ってんだとw
2022/05/13(金) 22:15:02.82ID:ukdm3ia+0
まあその娘には子供よりも仕事とったんでしょと切られてたわけなんですけどね
2022/05/13(金) 22:23:26.97ID:16OpfG4B0
>>557
へー
おまえいつも両親とアニメ見てるんだ・・・
おまえ気持ち悪いな
2022/05/13(金) 22:34:58.84ID:bUs2vttwr
小学生かよ
2022/05/13(金) 22:38:50.88ID:ukdm3ia+0
まあレベルは同じだろうね
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b4f-xR/W)
垢版 |
2022/05/13(金) 22:45:36.21ID:/gHgo0Ma0
一果と由衣と小梅と一泊温泉旅行行きたい
2022/05/13(金) 22:46:38.57ID:N8Sqojj10
第七話 秋色に舞う
「緑松」に新しい職人、私市緋色がやってくる。
職人・巽政がつくる工芸菓子に魅せられて和菓子職人を目指す緋色だが、生真面目で完璧主義が故に周りが
見えなくなって失態をおかしてしまう…
気落ちする緋色に政さんは職人の心意気を伝える。
そんな中、和の思いつきにより、一果が通う小学校で「和菓子親子体験教室」が開かれることに。
https://deaimon.jp/story/07.html
2022/05/13(金) 23:28:20.44ID:1J1t1BKM0
一果は大人だな
親が自分勝手すぎる
2022/05/13(金) 23:30:38.60ID:/9OciVNO0
キショイのが湧いてるな(´・ω・`)
2022/05/13(金) 23:43:50.72ID:16OpfG4B0
>>565
ほんと気持ち悪いよな
両親とアニメ見て大量電話注文とか路上無許可販売みたいなどうでもいいことに固執して
疑問に思うことを両親に聞いて笑われてるんだってさ
2022/05/13(金) 23:50:48.59ID:/9OciVNO0
ああ笑われてるな(´・ω・`)お前
2022/05/14(土) 00:24:54.53ID:INyNk1MU0
>>563
またハーレム要員が増えてしまうのか
OP出てた社会人眼鏡の子だろ?
2022/05/14(土) 00:35:02.03ID:W9xoOnW90
>>568
そんなハーレムとかラノベのような展開があるわけないじゃないですか
2022/05/14(土) 01:00:51.07ID:Xb+89wuD0
緑松組には段々デレてきたのと対比して母親に会いに来てくれてありがとうはグサッとくるな
2022/05/14(土) 01:06:52.42ID:YPNgxHI20
一果は母親離れ早すぎだな
2022/05/14(土) 01:16:49.28ID:W9xoOnW90
一果のここまでの人生の半分は母親のいない生活だったからな
2022/05/14(土) 01:27:07.09ID:VpflDIPb0
その前半生だってほぼプー親父と一緒だったわけだからな
2022/05/14(土) 01:51:05.38ID:v6fxvvmZd
設定の無理ある部分を雪平父に丸投げしちゃった感じだが、雪平父に説得力のある言い訳を言わせることはできるのか?
2022/05/14(土) 01:58:18.51ID:INyNk1MU0
>>574
おあがりよ!
料理の修行で忙しかったから
2022/05/14(土) 02:12:30.37ID:nhiVQGliM
>>482
OPの始まる感じが連続テレビ小説って感じでいい
2022/05/14(土) 02:23:50.63ID:1rxQ5Ah20
マジレスしてあげると大量注文があった場合
明らかに不自然な注文でもない限りそのまま受注する
ドタキャンされたらどうにかしてさばくかさばけなければ廃棄する
実際珍しい事じゃなくたまに起こる
使い捨てだろうと電話番号さえわかってれば後で対応できるし
悪質だと判断したら警察に相談すればすぐに判明するし
路上販売も事前に計画された場合はちゃんと許可もらいに行くが
突発的にやらざるを得ない場合許可もらわずにやっちゃう
やったとしても通報されて警官来たら撤退するだけだし
通行の妨げになるほどの混乱でも起きない限り問題になる事もない
でも店の前の路上まで位で駅前でやったことはないがたぶん同じだと思う
長文失礼
2022/05/14(土) 02:32:03.31ID:3ooAAjbba
こないだ柏餅で話題になったよな
実際あるんじゃんって呆れたわ
2022/05/14(土) 02:39:44.95ID:eUk7MY/F0
いたずら大量発注→ドタキャンはよくあることにしても今は大体SNSで呼び掛けて解決って感じだけど
そこで路上販売強行したり、配信での身バレ自体は有り得ても
バレ方や特定班の手緩さにああネットよく分かってないんだなってのは分かる
2022/05/14(土) 02:45:33.65ID:xLWKp7V20
ネット民は邪悪の権化だからな
ここ見ててもよく分かるw
2022/05/14(土) 02:52:22.38ID:1rxQ5Ah20
ドタキャンに関しては社会問題化してきてるので裁判に持ち込む事例が増えてるぞ
民事で被害額と訴訟費用全額回収できる
ただやはり作ったものをそのまま廃棄するっていうのが納得いかないんで
なんとかしてさばきたいっていうのが本音
駅前はさすがに子供の発想だからとしか言えんが
店の前で路上販売してさばいたことはある
2022/05/14(土) 03:09:01.08ID:zLsxB/9Mp
路上でただで配って後でリピーターとしてお店に来てもらうのが1番いいんじゃよ!
2022/05/14(土) 03:14:41.97ID:u+FxfIGL0
一見さんの大量発注とか前金よ
2022/05/14(土) 03:23:00.91ID:1rxQ5Ah20
>>582
ただで食い物を配布するとあっという間にさばけるが
路上のゴミとなる場合が多いんだよな
ただだからとりあえずもらったけどやっぱいらねと思うんだろうな
試食もその場で購入してもらうためのものだし
少しでも金払わないと興味も持ってもらえんと思う
2022/05/14(土) 04:47:30.91ID:OLCi1ueH0
>>579
目にするのが解決したものばかりだからそう感じるだけなんじゃね?
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b8c-H2kB)
垢版 |
2022/05/14(土) 05:14:32.65ID:SipOQdMv0
>>570
会話の中でさりげなくママをディスってるもんなあ
「これパパが教えてくれたんよ(あんたあたしに何かしてくれたっけ?)」
とっとと帰れやおばさんと言われたに等しい
2022/05/14(土) 05:53:19.51ID:2biIW4QN0
>>586
一果ちゃんもやっぱり京女やなあ。
すっかりチクチク言葉上手うならはって。
2022/05/14(土) 06:11:06.33ID:Tnb1Amlg0
大量電話注文とか路上無許可販売みたいなどーでもえぇことに固執してほんまバカやなぁ
それこそ

な ん か ア ニ メ で フ ィ ク シ ョ ン な の に か わ い そ う な 人 が 見 て る の ね

っちゅうブーメランが突き刺さっとるで~w

まっ
ちゃんとこのアニメを見てる人は一果ちゃんと父親のことを気にして見てて
信者はどうでもいいことをぐーだぐーだぐーだぐーだ大量電話注文がー!路上無許可販売が気になってもうてしょうもないー!って
つまらんとこ見とるんやねぇ
2022/05/14(土) 06:13:16.23ID:Tnb1Amlg0
そういやぁ
「必死に父親を探してるから!」って擁護してた一果ちゃんがバスで寝こけてたことの擁護はまだしとらんようやなぁ
はようたのんますやえーw
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdb9-VtDz)
垢版 |
2022/05/14(土) 06:30:16.46ID:GrKkw9Y00
フリーターを養ってた佳乃子さんの甲斐甲斐しさたまらんな
2022/05/14(土) 06:37:13.74ID:4YKsp5jh0
母かわいそう
男女逆だけど家族の生活の為に仕事頑張ってる方が働いてないやつより子供に嫌われるという
2022/05/14(土) 06:42:33.78ID:OLCi1ueH0
>>590
そのフリーターが家族が倒れた家助けたい一緒に来てくれとまあまともな事言ってるのに
しばらく放置したら考えなおしてフリーター続けてくれるだろうとか考えてるの病気よね
2022/05/14(土) 06:44:46.16ID:OLCi1ueH0
>>591
それ男女逆だと父親が子供に嫌われ母について行くという昔から普通にあるパターンよね
2022/05/14(土) 06:44:49.23ID:xLWKp7V20
「勝手に想っているだけの想いなど、子供に伝わるわけがないだろう!」

どうしても思い出すコレ
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdb9-VtDz)
垢版 |
2022/05/14(土) 06:50:16.80ID:GrKkw9Y00
お母さんが嫌なやつなら迎えに来たところを撃退!でスカッとする展開だろうけどそうじゃないからモヤモヤするよな
いつかちゃんがクズ親父を探しててまともなお母さんに対しては心開いてないの地味にキツイ
2022/05/14(土) 06:53:49.14ID:xQpNCWd50
母子揃ってダメ人間好きなだけ
2022/05/14(土) 06:55:33.85ID:4YKsp5jh0
お母さんは仕事と暮らせば?とか
久しぶりにあったのに父との話とか
母に冷たすぎる
2022/05/14(土) 07:00:49.01ID:xLWKp7V20
母親はどうしても子供から見て一緒に過ごしてくれるのが当たり前みたいな甘えが出る
のかもしれないね
父・母が逆ならここまでこじれていない気はする
へんなジェンダー論みたいになってアレだけど
2022/05/14(土) 07:43:44.52ID:OLCi1ueH0
おじいちゃんおばあちゃんに子供任せて
両親は仕事頑張るというのとあまり変わらない状態だから
ネグレクトとかそういうの持ち出す話ではないと思う
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd2f-ZX/X)
垢版 |
2022/05/14(土) 07:46:06.66ID:sTFj9PnNd
大人同士なら建前で話せるから会いに来れなかった理由を仕事だったり精神面だったりで済ませられる
多少理解が難しいことがあっても家族間のことに深く突っ込んだ聞いたりはなかなかしない
でもこれが親子間だと建前は通用しないから何年も会いに来なかったって純粋な事実が残るんだよね
父親だから母親だからってのは関係ないかなと思う
2022/05/14(土) 07:48:05.40ID:zse+Su2C0
ダメ男を私が何とかしないとというのが多すぎる気も
元恋人と女子高生と小学生
2022/05/14(土) 08:02:38.36ID:SipOQdMv0
>>601
美弦ちゃんの中では和はダメ男どころか100倍増しくらいで輝いてるぞ
同級生から見たらあんなオッサンのどこがええのん?ていうふうにしか思えんけど
佳乃子さんの中では和は良くも悪くも等身大
プールの時の「プラスになるとこなかったね」って少しは擁護してやれよw
2022/05/14(土) 08:11:10.09ID:naICglx00
咲季くんの女装アンカーを省くとか吉田玲子も落ちたもんやな
一果ママ、坂本真綾だったからどこかで鈴村健一も出るのか?
2022/05/14(土) 08:11:10.86ID:MX+J1BRIa
一緒におってくれる親のこと慕うから
離婚とかになると反対側の親はプレゼンしちゃうんだよな
そいつはやめとけダメだから私にしておけって
そしたら反発するんだよな当然だけど
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd2f-ZX/X)
垢版 |
2022/05/14(土) 08:16:13.88ID:sTFj9PnNd
実際に今の和はいい感じだよね
繁盛してる和菓子屋で働いていて経済面の心配はなし
人望もある
仮に結婚しなかったとしても友人や和菓子屋に来る客に囲まれて幸せな人生送れそう
2022/05/14(土) 09:04:06.89ID:2biIW4QN0
女装咲季くんと一果ママが何となく似てるのは、咲季くんの女装に協力した一果が、ウイッグやメイク選びの時に母親の面影を咲季くんに投影したから。
2022/05/14(土) 10:01:02.00ID:dFIQ7aqp0
>>547
理解しているっぽいで。だから胃に穴あきそうに青くなったり白くなったり
2022/05/14(土) 10:06:44.17ID:dFIQ7aqp0
>>595
手足を使ってくれる方がそりゃありがたいわな
金に色はついてないけれど、親の手は指名で代替不可だよ
2022/05/14(土) 10:43:13.77ID:CszyxzMP0
「ドタキャンの食品 投稿で完売」メディアは毎回”美談"で終わらせないで

再発防止のためにはどうすればよいか

今後、このようなことが起こらないために、店側はどう対処すればよいか。
いくつか対策は考えられる。

店は、大量の予約は、信頼関係が構築されている客以外、電話での受付はしない。
何度かやりとりしている客ではない場合、必ず来店し、顔と顔をつきあわせて予約する。
予約の際には全額もしくは一部を入金する。
https://news.yahoo.co.jp/byline/iderumi/20220507-00294843
2022/05/14(土) 10:54:43.69ID:XSOcqPPr0
美弦は住んでいる地域が違うから運動会に参加させてもらえなかったのかな
2022/05/14(土) 11:26:07.15ID:eSM9O3i10
>>591
一見するとクズぽくないけれど、結局は仕事が楽しくて仕方がないんだよなぁ。
けれど、ダンナと娘を養う女という世間体に負けてしまったんだ。
無自覚に母親としての駄目な部分を自覚することができなかったんだ。

けれど大丈夫。娘にも仕事大好き人間の血が流れているから。
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab32-pOvi)
垢版 |
2022/05/14(土) 11:37:38.58ID:/dQGcChP0
>>610
あ、なんか足らん思うたらみつるちゃんの生脚とちっぱいぷるんぷるんがなかったは
ちっくしょー
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab32-pOvi)
垢版 |
2022/05/14(土) 11:40:42.69ID:/dQGcChP0
下手くそな脚本やと6話でなんで一果が緑松を選んだの説得力なくなるもんやけど、そのへんは安心して見られたわ
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29f6-JEkp)
垢版 |
2022/05/14(土) 12:12:16.19ID:mYtvvLWY0
一果の京都弁可愛いな
まぁ子供の方言大体可愛く聞こえるけど
2022/05/14(土) 12:13:48.72ID:Gj18Z1Vua
>>614
ヒロインの人神奈川出身なのにね
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdb9-VtDz)
垢版 |
2022/05/14(土) 12:16:38.75ID:GrKkw9Y00
ただいまの言い方可愛いよな
2022/05/14(土) 12:16:57.23ID:zyawVqGx0
おはぎ1つ230円高すぎ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab3-pOvi)
垢版 |
2022/05/14(土) 12:29:36.00ID:9j7cKa4la
イオンのおはぎしか買うたことないんけ?
店内飲食あってそれなりの品質で出してるところやったら230円はないことないやろ
2022/05/14(土) 12:29:37.72ID:T8VjSaFHM
メチャ美人のキャリアウーマンやったなあ。
2022/05/14(土) 12:32:18.18ID:0Q1JLDaR0
>>618
その話題は平行線辿るだけやしもうええわ
2022/05/14(土) 12:33:00.35ID:TyZYcK5ha
生菓子って往々にして200〜400円くらいが多いよな
和にせよ洋にせよ
2022/05/14(土) 12:37:02.18ID:zftxWF3D0
洋生菓子は300〜600円だろー

お母さん、子供に2回拒否られてショックだろうなあ
一果の心中もいろいろあるんだろうけど、とにかくお父さんが大好きなんだな
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab3-pOvi)
垢版 |
2022/05/14(土) 12:41:44.76ID:IcXYay7qa
まあ俺も下町やから昔ながらのちっちゃい店ならおはぎ2個入って200円くらいの感覚やけど、
それはほんまに下町の話やからな
2022/05/14(土) 12:43:20.66ID:+22C0J6R0
一果はファザコン、和に父・巴の俤を見出す。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab3-pOvi)
垢版 |
2022/05/14(土) 12:46:26.82ID:hDH6vmbea
一果ちゃんの10歳5年性って設定は絶妙やな
どんな服着ても卑猥に見えるような歳には届いてなくてそれでいてちっちゃくてまるみを帯びてきていて通を唸らせる年頃や
老舗の和菓子がスーパーの和菓子と違うみたいな

あ、もちろん自立心が芽生える年頃という大事な内面を見てるんやからな!俺は!
2022/05/14(土) 12:50:18.35ID:ebSZdb3T0
これってママと結婚すればみんな幸せになれるんと違うん?
2022/05/14(土) 12:58:19.44ID:vo9bLRkid
一果母は一果を無償で面倒見てもらうつもりなん?
普通なら謝礼金渡すもんじゃないの?
原作にはそういうシーンあるの?

一果母ずっと世話して貰ってた和のこと初対面にも関わらずいきなり睨んだりするし印象良くない
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab3-pOvi)
垢版 |
2022/05/14(土) 13:01:12.99ID:GwEH50YWa
>>627
そういうとこが一果の本能に避けられたんやろ
一果パパは和とか緑松の属性で
2022/05/14(土) 13:07:28.27ID:/bCejOOU0
「ママと一緒に行くのは一果じゃなくてお仕事でしょ…バイバイ」

これ言われたら心折れるわぁ
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa31-pOvi)
垢版 |
2022/05/14(土) 13:10:58.66ID:FjizJS0Pa
>>627
その辺の有耶無耶になってるところを早く知りたいなら単行本の10巻読んでちょ
2022/05/14(土) 13:16:21.22ID:fm4gf9540
一果ちゃんの祇園祭の思い出にも節分祭の思い出にもみたらし団子の思い出にも父親の姿しかなかったからな
そういうことなんやろ
2022/05/14(土) 13:22:44.72ID:YPNgxHI20
夫の稼ぎが悪いから家族支える為に頑張って働いてたら、娘から「家族無視の仕事人間」認定されるとかやりきれんな
2022/05/14(土) 13:23:32.04ID:HeUcov110
母親と久し振りに再会しても
一果ちゃんが緑松を離れる気1ミリもないのが笑う
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5df6-E4tu)
垢版 |
2022/05/14(土) 13:29:47.56ID:TUOYh5l90
出町とか田中とかも本来は下町なんだけど京都だから少し値段が・・・
でも、この界隈だと阿闍梨餅が100円ちょい、ふたばの豆大福が200円とかそんなじゃなかったっけ
最新の値段まで知らんが
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab3-pOvi)
垢版 |
2022/05/14(土) 13:47:21.18ID:dQLAL4dfa
俺んちが共働きやったけど昭和やったからまだまだお昼ご飯は母親が面倒見てる家も多くて、母親がいる家羨ましかったよ
子供は世帯収入まで気が回らないことはなくても家庭を求めるもんやからな

>>634
そうそう、出町柳のふたばのイメージあるからまあ作中で多少値が張ってもさして違和感ないかな
2022/05/14(土) 13:51:41.61ID:vo9bLRkid
一果母もっと強く一果と一緒にいたいと言えばよかったのに
でも一果は思い出すのはいつも父親のことばかりで母親のことは一度も思い出してなかったな
アニメの都合で母親への愛着はそこまでないとしてるけどリアルならそんなことにならないよね?
2022/05/14(土) 13:57:12.92ID:aJ9vlVURM
>>636
俺は違和感なかった
ああ言う母親いるよ
2022/05/14(土) 14:01:27.20ID:bajXRZYqM
一果はパパのことも緑松で待ってるんだよ
だから動かんの
ママがなんと言おうとそこは変わらんと思うわ
2022/05/14(土) 14:01:33.48ID:e+YmdbmLd
5年も離れててその間に一度も会いに来てないならそもそも思い出せる思い出がほとんどないんじゃないか
小さい頃のあやふやな記憶が少し残ってるくらいじゃない
2022/05/14(土) 14:04:02.74ID:bHAGKsKA0
佳乃子 ⇒ 凶 ⇒ 待人 来たらず ⇒ 和と結婚できない
美弦 ⇒ 凶 ⇒ 待人 来たらず ⇒ 和と結婚できない
一果 ⇒ 小吉 ⇒ 待人 やや遅れて来たり ⇒ 18歳まで待って和と結婚できる
 
まさかと思うが作者の中ではそう決まっているのではあるまいな?
2022/05/14(土) 14:05:29.52ID:qhcE5+2O0
修羅場回何度も見てしまう
大人に気を遣う一果ちゃんが可愛すぎる
2022/05/14(土) 14:16:21.74ID:BSrlSJDG0
あの母親、別れた夫と重ね合わせたのはわかるが、
他所さんの放蕩息子にも辛辣でワロタw
2022/05/14(土) 14:17:27.41ID:mF/h4KB/0
自分の無能で子供世話させてた恩人に対して失礼すぎるおばちゃんだった
2022/05/14(土) 14:17:33.81ID:zftxWF3D0
子供が普通ではありえないほと世話になった家の息子なのになw
2022/05/14(土) 14:20:18.98ID:mF/h4KB/0
子供は家で世話してく親になつくんだよな
外で働いてる親は哀れ
2022/05/14(土) 14:22:16.13ID:YU9SI3OB0
居候の代償は一果の体で払って貰う。
2022/05/14(土) 14:32:58.48ID:SipOQdMv0
>>641
「ただいま・・・・・・・(´・ω・`)」
憔悴しきった声にワロタ
2022/05/14(土) 15:06:05.82ID:VdPDPeAt0
>>642
実際のところ別居旦那と放蕩息子は同類だしw
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5df6-E4tu)
垢版 |
2022/05/14(土) 15:07:53.61ID:TUOYh5l90
>>648
おかんもハーレム参戦フラグやん。異性の好みとか変わらんぞ
2022/05/14(土) 15:32:13.68ID:x/C+E1uja
めぞん一刻的な、いい雰囲気あるよな
op曲もいいな
2022/05/14(土) 15:38:30.77ID:C9cghIQo0
子供放ったらかしで仕事仕事の父親は昭和によくいたけどその立場が母親だと鬼のように責める人いるのはいまだに育児=母親の仕事みたいな偏見もあるかもね
父親がどんな人か分からんが今んとこ一果は母親似ぽいな
仕事一筋、時々見せる(放浪男への)冷たい目線にキッツい台詞
職人向きの性格しとるわ
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5df6-E4tu)
垢版 |
2022/05/14(土) 15:39:55.40ID:TUOYh5l90
嫌いは好きの裏返しだからフラフラ男が気になって好きになるんやな
2022/05/14(土) 15:40:04.80ID:S8Ewqz0dr
一果は別に母親のこと嫌いなわけじゃないんだよな
お仕事であんまり家にいない人って捉えてるだけで
2022/05/14(土) 15:42:17.12ID:JzNjBnWKM
小学生に跡継ぎのプレッシャーを与えるのはなぁ。
スクールアイドルやりたいって言い出すかもわからんし。
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab3-pOvi)
垢版 |
2022/05/14(土) 15:46:01.03ID:Agcxfkf7a
>>651
ふつうに子供ほったらかしの父親描写も批判的に描かれるのが多いが?
偏見持ってんのはおまえやろ
2022/05/14(土) 15:47:02.90ID:xw2XKwpp0
>>646
薄い本なら・・・
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5df6-E4tu)
垢版 |
2022/05/14(土) 15:48:34.63ID:TUOYh5l90
>>653
好き嫌いじゃなく冷静に、自分の生物学的な母ではあるが自分と仕事を天秤にかけて仕事を選んだ人だと思ってるだけやんな
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab3-pOvi)
垢版 |
2022/05/14(土) 15:50:50.47ID:Agcxfkf7a
虹絵でこのあいだ一果ちゃんが和らしき男に陵辱されてるのがあったかな
2022/05/14(土) 15:54:37.69ID:C9cghIQo0
>>655
うんそうだよ
昭和の仕事人間な父親もそれで家族からキレられたりしとったよw
人は偏見や差別するのが本質だから
偏見があるのかもねと言っただけで別にそんな怒らんでもええと思う
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdb9-VtDz)
垢版 |
2022/05/14(土) 15:57:19.00ID:GrKkw9Y00
親の心子知らずだね
仕事取ったっていってもいつかの為だろうに小学生じゃクズ親父とのややこしい間柄は理解できんもんな
2022/05/14(土) 15:59:18.05ID:xw2XKwpp0
どのみち母親の過去描写はアニメ範囲内でもう1回出てくるから
その時にまた色々意見が出てくるんじゃないか?と思う
2022/05/14(土) 16:03:44.47ID:nKe6re470
まあ雪平親子とは違った方面の親子関係についての話もまた近々見れるよ
2022/05/14(土) 16:13:34.27ID:w8QAr7Qqa
ぎっくり腰やって翌日にはピンピンしてるとか
よく知らないけどギャグやってみました感が
2022/05/14(土) 16:18:44.25ID:mF/h4KB/0
かーちゃんと暮らすより今の生活のがどう考えても幸せだって冷静に判断しただけかもしれない
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5df6-E4tu)
垢版 |
2022/05/14(土) 16:21:16.63ID:TUOYh5l90
ぎっくり腰もいろいろあるんやろ
自分は20代のころからクセついてなると三日は寝返りすらまともにできずトイレ行く回数へらすためにほぼ絶食するが
2022/05/14(土) 16:28:50.24ID:il/OUCMh0
これは私の心。一果ちゃんと一緒になりたい。
2022/05/14(土) 17:14:45.80ID:m4gP2iEB0
>>636
血縁ってのはそれがあるから「親が」子を愛する理由になり、愛すから側にいる。
そして側にいてくれるから子供は親を愛するのであって、血の流れとか産みの苦しみなんて知るわけもないし知ったこっちゃない。
なので『側にいる』という行為を欠かし続けたなら子供側の愛情なんて育まれる訳がない
2022/05/14(土) 17:41:32.02ID:1nVOqcgTM
>>651
仕事仕事の昭和の父親って大体家庭に居場所が無くなってたよね
で定年退職を迎えると産業廃棄物扱いという
2022/05/14(土) 18:04:02.45ID:BTntWkAt0
>>640
おみくじが占ってるのは今年の運勢だから「遅れる」といっても今年の後半には来る
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb9-PM07)
垢版 |
2022/05/14(土) 18:23:21.92ID:5+KtOGJp0
であいもんや舞妓さんちのまかないさんや某アイドリーの京都人アイドルや某探偵のかるた選手お嬢様を見ていると最近の京都人は他人を「〜はん」と呼ぶ人は少ないらしい
2022/05/14(土) 18:39:56.64ID:chLFq+K10
であいもんって何年かまえから連載あったけど
掲載誌かわってごたごたしたの?
2022/05/14(土) 19:00:38.94ID:xw2XKwpp0
>>671
いや全く変わってない 最初からヤングエース
作者は角川系ではこれが初連載 それまではガンガンとブレイドで描いていた
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa31-pOvi)
垢版 |
2022/05/14(土) 19:20:30.57ID:FjizJS0Pa
>>664
マコちゃんや由依ちゃんや野井君と友達も出来たし言葉も分からんフランスとか行きたくないわな
2022/05/14(土) 19:30:22.17ID:dFIQ7aqp0
>>662
別のヤツが一瞬よぎった。
あっちも父親が放浪していたよな。
2022/05/14(土) 19:32:29.96ID:chLFq+K10
>>672
そうなんだ アニメ化長かったな
2022/05/14(土) 20:32:14.91ID:TZP4Wd5EM
>>664
かーちゃん仕事仕事でフランス行ったら再び家庭内ではボッチになるだろうしね
2022/05/14(土) 20:45:27.49ID:Xb+89wuD0
>>587
母親との会話爽やかなようでイケず満載
京童はこうして成長していくのか

母親は緑松近辺で一緒に暮らそうならワンチャンあったかもだがフランスで仕事あるから無理ゲーだった
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5df6-E4tu)
垢版 |
2022/05/14(土) 20:48:32.24ID:TUOYh5l90
京大の横の日仏会館で働いたらええねん
近所やんけ
2022/05/14(土) 21:19:46.60ID:zLsxB/9Mp
一果ちゃん、ママンにぶぶ漬け対応w
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdb9-VtDz)
垢版 |
2022/05/14(土) 21:31:45.41ID:GrKkw9Y00
心のぶぶ漬けを連発するいつかちゃん末恐ろしいで
2022/05/14(土) 21:41:23.63ID:qhcE5+2O0
>>647
いつものただいまも好きだけど
あのただいまも何度も聞いちゃう
2022/05/14(土) 21:46:21.23ID:s79TAnVuM
次回更にハーレム要員追加されるんこ。えらいモテてはって
2022/05/14(土) 22:11:15.17ID:Tnb1Amlg0
>>636
一果は母親だけじゃなくて父親のことも言うほど愛着無いんだろうね

じゃなければ赤の他人を父親と何度も間違えないって
>>461が言うように、一果は父親と付き合いが長いはずだから観察力が無いか本当は父親に興味が無いんだと思う

まぁ、>>461が言ってることが正しければだけど
2022/05/14(土) 22:13:40.01ID:BSrlSJDG0
夢追って働かない父親。
家にいたので母より父が好き。
そしてダメ親父の面影がある主人公に惚れる。
こうしてダメンズウォーカーが母から娘に継承されていく・・・
2022/05/14(土) 22:15:45.47ID:ebSZdb3T0
元カノが出てこなかったけど、JKに殺されちゃったのかな?
2022/05/14(土) 22:17:36.69ID:Tnb1Amlg0
今のところ一果の父親と和の面影、全然似てるようには見えないけどなw
髪の色も背格好も違い過ぎる

ダメ男なところが似てる?
街中で一目見ただけでダメ男かどうかなんて小学生にわかるはずもなく
2022/05/14(土) 22:18:08.60ID:eSM9O3i10
母親の発言で
狭い所=日本=自分の在り方を否定してくる国
広い世界=フランス=日本ではない国=自分の在り方を肯定してくれる世界

なだけで子供の育児環境についてはたぶんノータッチ(たぶん作者も調べが足りない)
だと思われる。盲目的に親だから一緒にいなければ思考なだけで
親子2人でフランス移住が本当に大丈夫かどうかまだ考えを煮詰めていない感じがする。
(たとえば、シンガポール移住した某芸人夫婦が子供の兵役問題にぶちあたっているし。

正直に言えば視野が狭い人なだけなのさー
2022/05/14(土) 22:22:48.11ID:CDv5FVca0
育児放棄はひどい
2022/05/14(土) 22:25:53.02ID:HeUcov110
>>680
「(※あんたら両親と違って)彼らは私を一人にしない」
「(※あんたら両親がいなくても)家族と呼んでくれる人がいる」
これを実の母に言える一果ちゃんは将来大物になるでぇ
2022/05/14(土) 22:27:29.83ID:Tnb1Amlg0
大量電話注文とか路上無許可販売なんて本筋に全く関係ないイベントの重箱の隅を突いてドヤ顔してる人が居るけどさ
小学生を働かせてるのってもう突っ込みは入れられたの?
一果に労働の対価である賃金を払っていなければ(つまりただ働きなら)OKってこと?
2022/05/14(土) 22:31:34.76ID:xQpNCWd50
ダメ猫の大人オーラ満載なんだ
2022/05/14(土) 22:31:42.68ID:Tnb1Amlg0
児童福祉法(1947年)
児童福祉法では、子どもの福祉の保障の観点から子どもにさせてはならない行為が定められている。
第2章 福祉の保障 第十節 雑則 第三十四条
道路での物品販売(略)など、子どもにさせてはいけない行為が明記されている。


あちゃ~
一果がやった(和がやらせた)道路での物品販売ってアウトじゃん
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdb9-VtDz)
垢版 |
2022/05/14(土) 22:37:28.69ID:GrKkw9Y00
>>689
逃れられぬ、このカルマ
2022/05/14(土) 23:48:40.59ID:xLWKp7V20
どういう説得があったのかはおいといても
いつか母も結局仕事だけは絶対に捨てられないタイプっぽいからなあ
頑張って両立しようとまでは思うんだけど、できないとなった時に仕事のほうを切れない
これでフランス暮らしなんてなったらいつかちゃん壊れちゃううううう
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2f0b-RW5R)
垢版 |
2022/05/14(土) 23:54:47.94ID:Q8+e8jsa0
母親も父親もクズ過ぎてどうしょうもないな
2022/05/14(土) 23:57:22.10ID:LaJxEEgb0
母親についてってそこで和菓子店を開くおふらんすもんが始まる
2022/05/15(日) 00:01:25.19ID:ljgK90yu0
と聞くと洋菓子職人の留学先の定番であるフランスなのは
対立軸として洒落が効いているのかもしれないな(絶対関係ない)
2022/05/15(日) 00:11:23.48ID:cnIszzgs0
ほらな
大量電話注文とか路上無許可販売とか児童福祉法なんて誰も興味ないしどうでもいいだろ?
それこそ「アニメでフィクションだから!」で終わる話
それを「俺はそこを突っ込んだったで~!」とかドヤ顔で語るようなもんじゃない

もっとこの漫画の本質を語ろうぜ
一果が黒髪の和を金髪父親と間違えたのは
ずっと父親の面影を必死で追いかけてるはずなのにおかしいとかさ
2022/05/15(日) 00:16:54.84ID:R86z63kZd
一果ちゃんとお風呂入っちゃった てへ😁
2022/05/15(日) 01:08:31.30ID:nuSgBlOva
虐待しない母親の思考
母親「我が子が痛そうにしている、なんだか自分も痛い気がして来た、守らねば」
虐待する親の思考
母親「我が子が痛そうにしている、しかし私は痛くない、じゃあ問題ないな」

腹の中で育った子と自分の境って結構曖昧な部分があって
「自分がそうだからこの子もそう」って認識が多かれ少なかれあるんだよ
フランスに行って暮らすのは自分には心地よいから我が子も当然そうだろと自然と考えてしまうんだろうな
2022/05/15(日) 03:07:35.11ID:V8QBaqTe0
アニメがさらっと流しちゃってるからいろいろと誤解されてるな
まず大前提として一果ちゃんはパパ大好きっ娘
だからギターを持った男を見ただけで条件反射的に父親と思ってしまう
母親は嫌いじゃないけど父親より仕事を選んだことで皮肉を言ってる
父親はもともと全国飛び回ってるミュージシャン
夢を追ってる言われるくらいだけど放蕩してるわけじゃない
前にネタバレした奴いたけどちゃんと緑松に養育費仕送りしてる
一果を預けた理由はアニメじゃ二期までお預けだろうが不器用な人間だからかな
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5df6-E4tu)
垢版 |
2022/05/15(日) 03:19:28.88ID:gA0spmqk0
両親から養育費二重取りしたら儲かるな
そして和菓子屋が悪人だったらレミゼラブルみたいになるところだった
2022/05/15(日) 03:34:53.03ID:cpRs6Amg0
>>698
日本人は大抵黒髪だよアニメに何言ってるのか
便宜上髪の色変えてるだけ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b8c-H2kB)
垢版 |
2022/05/15(日) 03:45:38.84ID:uEhn5peE0
>>685
日曜なら店の仕事あるし
そいえば華風園の店長ってアニメに出てきたっけ?
佳乃子さんにお茶の稽古の時にスカートずり下ろされた人
2022/05/15(日) 03:54:22.59ID:V8QBaqTe0
あと児童福祉法どうこう言ってるアホいるけど
自分でも書いてる通り「子どもにさせてはいけない行為」だから
支配力を行使して強制的にさせる事を禁止してるだけで
子供自らの意志でする行為を禁止しているものじゃない
一果は自分の意志でやったし和はその行為を支援しただけ
未成年が会社設立してもいいのに児童福祉法が未成年の労働を禁止したら
未成年の権利を侵害することになるじゃん
お前バカだろ?
2022/05/15(日) 04:02:52.86ID:nuSgBlOva
家業はセーフという扱いなので
彼女は跡継ぎなのですと言った場合は許される
と聞いたことがある
歌舞伎で3歳かそこらの子を舞台に上げて演技させるのも
家業だから許されると
2022/05/15(日) 04:12:07.22ID:V8QBaqTe0
>>706
それ労働基準法の適用外条件で親族に限られるんだ
一果は娘同然でも親族じゃないんで強制したらアウト
2022/05/15(日) 04:19:27.57ID:uTJJgjRc0
ジュニアアイドルとかは微妙な線なんだな
2022/05/15(日) 05:52:03.93ID:6WLHPN380
両親に捨てられたけどやさしいところに拾ってもらって遠慮しながらもけなげに頑張る子
だと思っていたら
別居のタイミングで母親を辛辣に拒否
泣きながらの再会でもさらに拒否
居候先にここにいてもいいですか?という相談も遠慮も全くなしにこっちのほうがいい母親は嫌と決める
もう立派に女になってるんだな
2022/05/15(日) 06:22:00.33ID:cnIszzgs0
>>705
まーたとんでもないバカが出てきたぞーw

>「子どもにさせてはいけない行為」だから

それは、被使用者ではなく、使用者側に責任があるって意味な
「子供がしてはいけない行為」ではない意味を、おまえは完全に取り違えているw

>子供自らの意志でする行為を禁止しているものじゃない

はぁ?
子供の意思とか関係ねーよ
一果が「私、AVに出て働きたい」と言っても、「自分の意思だからOK!」とはならないだろ?
こんなの義務教育を受けて社会に出て働いたことがあるのなら知ってるはずだがなぁ
どこをどうしたらこんな勘違いするんだろう?
義務教育も満足に終えてないのか?君は

>未成年が会社設立してもいいのに児童福祉法が未成年の労働を禁止したら
>未成年の権利を侵害することになるじゃん

うわぁ
使用者(経営者や出資者)と労働者を、完全にごっちゃにしてるじゃん。。。
というか、両者の違いを全く理解出来てないんだな
そもそも、児童福祉法に会社法を対置させてる時点で、「こ い つ 何 も わ か っ て な い な w」と爆笑される低レベル
よくまぁ、こんなデタラメをドヤ顔で開陳できたものだな
無知の知ったかぶりは本当に怖ろしい
2022/05/15(日) 06:24:26.93ID:cnIszzgs0
>>707
おまえ本当にバカ

強制じゃなくてもアウト!

「一果、『強制じゃない、自分が働きたいと言った』と言うんやでー」と言い含めたらOKだと
本気で思っていそうなバカが居たw
2022/05/15(日) 06:43:13.78ID:YZAQ/8baM
芸能界活動は例外の一例だな
2022/05/15(日) 06:47:47.43ID:k+U1YIol0
>>707
養子の子と実子の子が別々の家庭にいた場合で
どちらの子も芸能界に入りたいといって、実子の子は普通に芸能界に入れるだろうけれど
養子の子の家庭は子供を芸能界に法律上入れられないってことになるけれど
それだと養子の家庭の子はアルバイトすらできないってことになる。ありえねー

形としては住み込みのアルバイト扱いで帰宅後から夜9時まで仕事させてもいいけれど
それ以外は子供の権利を行使させてかつお給金の管理はいつか自身にさせれば大丈夫なんじゃね?
2022/05/15(日) 06:52:02.45ID:ZXoAo9P7M
ママが話遮ったのと「なんで連れて行かないのかな?」ってのが気になったけど
今回一番良かった
一果もママも可愛い
2022/05/15(日) 06:53:28.06ID:cnIszzgs0
>>713
だから、実子とか家業とか関係ないんだっての

>>712も言ってるけど、中学生が(実家以外に雇われて)新聞配達するのと同じこと
芸能活動は、家業や実子に関わらず、例外とされてるんだよ
まぁ、そのあたりはグレーで
現実に法律の運用をかろうじて合わせてる苦肉の策だけどなw
2022/05/15(日) 07:01:36.81ID:lq5yd0X8M
父親が迎えに来たらアッサリ付いていくやろ、一果ちゃんは。
2022/05/15(日) 07:07:23.07ID:udMpAE7F0
うさぎドロップエンドなの?
2022/05/15(日) 07:23:50.18ID:6WLHPN380
>>716
父親を捜してるかわいそうな子ポジションで皆からちやほやされてる現状がおいしいから
帰ってこられたら困るぐらい思ってそう
母親は現状に邪魔なので冷徹に拒否したし
2022/05/15(日) 07:24:50.64ID:cnIszzgs0
ほんと>>705みたいなバカは二度と書き込むなよ

>児童福祉法が未成年の労働を禁止したら
>未成年の権利を侵害することになるじゃん

児童福祉法を全否定するバカはなw

児童福祉法は、未成年の権利を侵害してるんじゃなくて
 使 用 者 に 対 し て、 児 童 労 働 さ せ る こ と を 禁 止 し て い る んだよ
法律の趣旨を1ミリも理解していないバカw

こんなバカだから「強制じゃなければ働かせていい!」「児童には働く権利がある!」とかマヌケなことを
ドヤ顔で騙っちゃうんだろうけど
2022/05/15(日) 07:42:18.93ID:dQ3azKVZ0
迷った結果父親についていく
2022/05/15(日) 07:46:12.85ID:4cNcjIII0
○○警察はよくいるけど
○○検察は初めて見るな
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf4f-5a5r)
垢版 |
2022/05/15(日) 07:46:57.19ID:w2naMq300
一果を僕の若紫にしたい
2022/05/15(日) 08:07:31.16ID:K/4puQGR0
じゃりン子チエなんかどうなるんだよ。家業とは言え、呑み屋だぞ。
2022/05/15(日) 08:11:40.94ID:ljgK90yu0
まだやってたんかいw
NGでいいのに
2022/05/15(日) 08:13:20.22ID:LGk4Fmmar
ただのかまってちゃん何だから触れちゃダメだって
2022/05/15(日) 08:15:44.83ID:6WLHPN380
この子ら自店以外で和菓子をちょいちょい食べるな
他の味を盗むとかじゃなしに
2022/05/15(日) 08:35:44.42ID:lAsRHFtq0
頭悪すぎて会話にならないから放置されてるのにいつ気付くのかなw
2022/05/15(日) 08:52:24.83ID:Df7szOnv0
>>52
きょうびクレヨンしんちゃんでもチンコ出ないぞ
2022/05/15(日) 09:11:05.00ID:ljgK90yu0
>>726
親しむってのはそういうものだからな
いいことだ
2022/05/15(日) 09:40:26.46ID:C0mrkuC3p
>>508
そのツテって具体的には何なん?

そこが重要ポイントやろ
2022/05/15(日) 09:46:58.43ID:k+U1YIol0
>>730
ネタバレ誘導してんぞ。視聴してれば分かる。
2022/05/15(日) 10:25:51.15ID:V8QBaqTe0
法律の目的ってもんを理解してないただのバカなんだよな
児童福祉法と労働基準法の違いも分かってないみたいだし
まあアニメのどうでもいいとこにツッコミ入れてる時点でバカだとは思ってたけど
2022/05/15(日) 10:45:20.40ID:SbXi19wj0
あるとすれば親父に労基から指導入るくらいだが、そんな事になれば「一果は娘なんや!」とか殴り飛ばして事大きくしそう
2022/05/15(日) 10:52:06.07ID:V8QBaqTe0
使用者に対して児童労働させることを禁止しているなら子役の芸能事務所全員逮捕されるよな?
児童福祉法は児童が不当な目に合わないためのものだから
周りからみて不当な目にあってると思われない限り適用されない
労働基準法では児童の労働に関して規制があるが家業で親族なら規制の対象外にされる
ただしこれも周りから見て不当な労働であるとみなされれば児童福祉法に引っかかる
必死こいてググったんだろうけど元がバカだから矛盾に気づいてねえのな
2022/05/15(日) 11:19:41.33ID:GjfkqrkOr
どう?2話で切ったけどそろそろ面白くなった?
2022/05/15(日) 11:23:27.04ID:lAsRHFtq0
>>735
多分君には面白くないままだと思うよ
2022/05/15(日) 11:25:19.37ID:nHGJtMjwF
ナゴムと輪ゴム似てるよね
2022/05/15(日) 11:26:58.34ID:tfvfaFeb0
JKちゃんの霊圧が0になって辛い
2022/05/15(日) 11:34:50.75ID:Ag8M41vg0
大阪の下町→じゃりン子チエ
京都の下町→であいもん、たまこマーケット
東京の下町→あしたのジョー
2022/05/15(日) 11:38:59.23ID:dQ3azKVZ0
東京だけえらい荒んでるな
2022/05/15(日) 11:45:52.77ID:mNFjR14JM
>>735
裏和菓子界の総統が一果父かもしれないってとこまできたよ
2022/05/15(日) 11:59:40.64ID:uWVojizuM
こち亀…はあんまり葛飾に限らない話が多いから下町感ないか
2022/05/15(日) 13:17:39.32ID:g8gFjAhk0
一果がかわいくないな
収入不安定な父親の代わりに仕事で稼いでたのにあんな辛辣な嫌味言ったり
さんざん気を使われて可愛がってもらってるのに内面ではデレてても表面ツンのままのクソガキじゃん
2022/05/15(日) 13:30:59.78ID:ciOmR5AJ0
>>743
世の子供が離婚のとき母親について行くのも同じ理由じゃね
2022/05/15(日) 13:42:37.49ID:lrVKmHACM
一果ちゃん可愛いけどママも可愛い
4人ヒロイン体制だな
来週のキリリメガネさんはどんな人なんだろう?
2022/05/15(日) 13:42:41.84ID:JYtrcMv/0
みつるの処女はいただくぜ
2022/05/15(日) 13:45:13.31ID:gA0spmqk0
いや、おれが貰う
Pornhubとかで性生活を配信して学費や生活費を稼ぐんだ
2022/05/15(日) 13:49:22.99ID:ljgK90yu0
言われてるほど嫌味のつもりでもなかったんだと思ってる。少なくとも意識の上では
期待するのをやめているから怒りもない・・・んじゃなかろうか

バイバイは親父がそう言うように仕込んだのかと疑うレベルのクリティカル発言だけどなw
2022/05/15(日) 13:51:51.37ID:uEhn5peE0
>>745
原作通りなら着替えシーンがあるぞ
2022/05/15(日) 13:58:32.64ID:lrVKmHACM
>>749
楽しみだな
>>747
なかなか良いサイト見てるね
2022/05/15(日) 14:02:03.44ID:3dtBweov0
これって何クールなの?
主人公はいつ未来からやって来るのです?
2022/05/15(日) 14:16:43.71ID:Z2ejXO9O0
>>751
1クール全12話で今回のシリーズは終了 現段階で続きは未定
ただし未来からやってくる主人公はいない
2022/05/15(日) 14:37:11.56ID:4cNcjIII0
であいもん「出前迅速、落書き無用♪」
2022/05/15(日) 14:58:13.22ID:ymvu3OaQ0
ほんわかぱっぱ、ほんわかぱっぱ、であいもんー。
2022/05/15(日) 15:05:57.72ID:oQGL50LY0
なに、なごむくん。またかの子ちゃんにフラれたって?
2022/05/15(日) 16:50:05.79ID:oCC0KLEDa
NHK朝の連続テレビ小説かと思った
2022/05/15(日) 17:17:01.52ID:dQ3azKVZ0
OPはそういうオーダーだと思うわ
2022/05/15(日) 17:41:09.97ID:pjnNabvc0
Eテレなら長期的にやれたかも
2022/05/15(日) 17:52:24.77ID:GjKlM+yQ0
朝ドラなら見ないわー
一果が旧芦田愛菜でも見いひんわー
和が川谷絵音じゃもっと嫌やわー
美弦が広瀬すずとかあり得へんわー
佳乃子が旧内田有紀ならちょっと見るかも
2022/05/15(日) 17:56:19.49ID:VJZkFOTL0
声優として年齢的にまったくおかしくはないのだろうけども
坂本真綾が母親役を演じるのって、マクロスFのランカ・リーの母親 ランシェ・メイ以来15年ぶりかもしれない
2022/05/15(日) 18:00:27.05ID:4cNcjIII0
殲滅のライザ
2022/05/15(日) 18:05:38.55ID:cnIszzgs0
>>732
>まあアニメのどうでもいいとこにツッコミ入れてる時点でバカだとは思ってたけど

それおまえだろw

>>734
>使用者に対して児童労働させることを禁止しているなら子役の芸能事務所全員逮捕されるよな?

逮捕されねぇよバカwww

>周りからみて不当な目にあってると思われない限り適用されない

不当とか関係なく、例外規定以外の労働を児童にさせてれば適用されるんだよバカwww

>必死こいてググったんだろうけど元がバカだから矛盾に気づいてねえのな

おまえ法律の趣旨を全く理解してない無知のくせに、知ったかぶりするから大恥をかいたなwww
「児童には労働する権利がある!児童福祉法は未成年の権利を侵害してる!」 ← 何このバカwww
2022/05/15(日) 18:47:57.74ID:n+46y8u50
親父さんが娘が出来たみたいで楽しかったって素直に言うところ好きだわ
だんごやらんって拗ねるところも好き
2022/05/15(日) 18:57:00.01ID:ruQPEZU40
平伍はイイ男なんよ
禿げてるけど
2022/05/15(日) 19:08:38.01ID:FdHuQyr20
ほんと面白いアニメだよなコレ
名作!
2022/05/15(日) 19:14:17.32ID:uWVojizuM
ショーン・コネリーとかジェイソン・ステイサムとかシブ格好いいじゃないですか
2022/05/15(日) 19:25:12.24ID:cnIszzgs0
なっ?

大量電話注文とか路上無許可販売に固執して、「そこ突っ込んだ俺スゲー!」とかほざいていたバカも居るけど
そんなところ深堀りしてもアニメの本質と全然無関係だから意味ないって俺が言った通りだろ?

まぁ、「児童福祉法は児童の権利を侵害してる!」「児童が『強制じゃないよ』と一言言えば児童をいくらでも働かせられる!」とか
法律の趣旨を一切理解せずめちゃくちゃなことを言い出すアホまで出てきたのにはさすがに驚いたがw
2022/05/15(日) 19:47:03.47ID:ljgK90yu0
ハゲは癒し
2022/05/15(日) 19:56:42.03ID:Z2ejXO9O0
髪には効かないけどな
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab3-RW5R)
垢版 |
2022/05/15(日) 19:59:31.35ID:vNdscXKsa
>>760
ちはやふる
食戟のソーマ
メイドインアビス
2022/05/15(日) 20:07:49.96ID:Zngqv71t0
『舞妓さんちのまかないさん』の後に『であいもん』をEテレで放映して知名度アップ。
2022/05/15(日) 20:52:58.59ID:YLbxSoshM
和菓子職人があんなにも三角木馬を柔らかい所に押し当てていたなんて
2022/05/15(日) 20:55:06.36ID:VJZkFOTL0
>>770
ソーマは見てたけど忘れてたわー
坂本真綾、なんか只物ではないキャラでよく見るから、
今回みたいな男見る目のない普通の人はなんか新鮮
いや、めちゃ優秀な人なのかも知れんけども
2022/05/15(日) 20:57:13.53ID:YLbxSoshM
坂本真綾の普通な人生最高や!
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5df6-E4tu)
垢版 |
2022/05/15(日) 20:59:28.14ID:gA0spmqk0
中年男が幼女育てて嫁にするやつも坂本母やったで
2022/05/15(日) 21:17:37.38ID:rgRenX4Ha
>>771
京都三部作
舞妓さんち、であいもん、ビルディバイド
2022/05/15(日) 22:05:23.80ID:dQ3azKVZ0
けいおん、たまこ、ユーフォ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5df6-E4tu)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:07:36.90ID:gA0spmqk0
京都アニメのデルタ出現率は異常
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdb9-VtDz)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:09:43.06ID:v/4+VLnx0
いなりこんこんも加えたい
2022/05/15(日) 22:10:58.70ID:zb6Y8xhz0
放課後さいころ倶楽部でも鴨川デルタ出てきた記憶
2022/05/15(日) 22:12:52.47ID:tv02+eKV0
>>765
であいもん見てないくせによく言う
面白い良かったなど小学生みたいなこと書いてないでまともな感想文書いてみろ
お前みたいな他のアニメを貶すキチガイが居るからここのスレにも迷惑かけてるのを反省しろや

>>765は特定スレ民に絡みに行き特定アニメや特定キャラに悪態を吐いてる異常者
各地でIDやワッチョイ変えて数多くのスレを日課荒らし繰り返す害虫なので駆除(通報)よろしく
http://hissi.org/read.php/anime/20220515/RmRIdVF5cjIw.html
2022/05/15(日) 22:14:56.96ID:oQGL50LY0
>>777
けいおんはアレで京都に修学旅行行ったから校舎のモデルはともかく場所は関東設定なんだけどな
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5df6-E4tu)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:18:56.72ID:gA0spmqk0
漫画は知らんがアニメは風景は京都丸出しやったやん
2022/05/15(日) 22:19:36.92ID:ciOmR5AJ0
けいおんって校舎のモデル滋賀県じゃなかったの
2022/05/15(日) 22:27:01.16ID:/+BJvJ270
ここまで有頂天家族無し

>>784
滋賀県の豊郷小の旧校舎がモデルだね
2022/05/15(日) 22:29:41.83ID:9+xlscM10
有頂天家族、四畳半神話大系
2022/05/15(日) 22:37:22.66ID:dQ3azKVZ0
であいもん(百万遍)、たまこ(出町商店街)、けいおん(修学院)でしょ
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b59-0svr)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:39:09.76ID:eOZuu2jV0
京都アニメに当たり無し
2022/05/15(日) 23:10:18.78ID:T7DoE2OC0
>>788
これ、京アニなの?
2022/05/15(日) 23:29:04.33ID:/+BJvJ270
京都が舞台のアニメで、ってことでしょ
2022/05/16(月) 00:08:09.59ID:gnlKLGHN0
四畳半神話大系、有頂天家族。
2022/05/16(月) 00:20:07.57ID:gdDjj2y/0
であいもんてどういう意味なん
出会い者てだけかね
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa31-QtbD)
垢版 |
2022/05/16(月) 00:28:54.54ID:vsQWmD1da
>>792
ググればわかる
料理で旬の材料合わせると互いの良さを引き出し合ってうまいもんになるみたいな意味
まぁ血のつながりとか関係なく仲良くなれる関係もあるとかそんな譬喩かと
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5df6-E4tu)
垢版 |
2022/05/16(月) 00:30:41.21ID:uYMRRQRD0
三叉路になってるような場所を出会いっていったり逆に分かれとかいったりするな
川が合流してるデルタの風景を象徴的に出すのはそのへんの意図あってだろう
2022/05/16(月) 00:31:12.51ID:7+nabnI80
>>792
いわゆるデーモンやダイモーンと語源を一にする
京ことばでお互いを引き立て合う相性の良い食べ物みたいな意味
2022/05/16(月) 00:38:37.35ID:i9ldIv7g0
>>89
本好きの方も、今後うさドロ展開になるらしいのに、あんまりそっち方面の攻められ方してないよな
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bcd-AAyc)
垢版 |
2022/05/16(月) 00:40:55.19ID:qpP83fyr0
女装は終始すべってるからもうキャラすら退場して欲しいレベル
2022/05/16(月) 00:47:50.48ID:vK4VFeI70
>>705は結局逃げたのか

恥をかくためだけに必死になって書き込んだみたいだなw
2022/05/16(月) 00:56:35.75ID:InSq2qBc0
その書き込みもすべってるような
2022/05/16(月) 01:06:33.48ID:vK4VFeI70
>>799
君だって、「子役の芸能事務所全員逮捕される」とか思ってないだろ?
「児童福祉法が未成年の労働を禁止したら未成年の権利を侵害することになる」とか思わないだろ?
「児童福祉法は周りからみて不当な目にあってると思われない限り適用されない」とかバカなことを言ってると思うだろ?
「一果はギターを持った男を見ただけで条件反射的に父親と思ってしまう」とかアホ言うなと思うだろ?

そういうことだ
2022/05/16(月) 01:07:53.77ID:gdDjj2y/0
>>793
なるほど~

>>795
いわゆるマリアージュちゅうやっちゃな
2022/05/16(月) 01:15:06.30ID:gnlKLGHN0
和と一果のマリアージュにであいもんの京料理を振る舞う。
2022/05/16(月) 04:19:36.30ID:0do38OjS0
>>798
逃げたというかバカの相手すんの飽きた
必死こいてるけど俺以外はお前がバカだってわかってるから無視してるの気付いてる?
2022/05/16(月) 04:38:49.77ID:2ofREsEB0
親がいないから居候させてもらっていた可愛そうな女の子

母親が嫌いなので好きな和菓子屋を選んだ女の子
2022/05/16(月) 06:40:35.86ID:vK4VFeI70
>>803
デタラメ垂れ流して
都合悪くなると「飽きた」と言って逃げる

 恥 の 上 塗 り だ な www

しかも「ボクちゃんは他人の心まで読めるぜ!」とか言い出すバカwww
2022/05/16(月) 07:07:24.50ID:MvTIsLRsM
九州人の方言「離合」をテーマにしたゆるキャラ「であいもん」は
くまモンのパチもんとして知られているな
2022/05/16(月) 07:21:03.02ID:NEOnvKLS0
>>803
いやお前もバカだと思ってるが?
2022/05/16(月) 08:03:27.81ID:/MeAC5/bM
母親は仕事人間でも一応は娘を案じたり引き取ろうと海外から来たりはしたけど父親はまじで和菓子屋に置き去りにしたまま行方不明とかちょっと怖い
一果もママはそういう人と割り切ってるぽいけどパパには相当懐いてた感じだから引きずるわな
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa31-pOvi)
垢版 |
2022/05/16(月) 10:05:39.91ID:4FjjV8Lla
>>808
新しい連絡先も伝えないまま行方くらましたじゃ娘がどうなったのか心配するのも無理はない
だから旦那の連絡先をついに突き止めた時は色々言いたいことあったろうな
2022/05/16(月) 11:06:07.64ID:gik6tlEqM
女親の気持ちはわかるんだが、仕送りもしないで「心配してます」ヅラされてもね
ウクライナに千羽鶴送るメンタルと同じやん
2022/05/16(月) 12:47:12.53ID:0do38OjS0
>>807
だっておちょくり甲斐のある馬鹿かと思ったら
自分の矛盾点の言い訳もしないで感情だけの反論しかしない真正のバカなんだもん
相手してもつまらん
まあ俺も馬鹿だよな相手しちゃいけないバカ相手にしちゃったんだし
あと俺のストカーしてるならわかると思うが俺は実際に店やってって
大量注文のドタキャンや無許可の路上販売もやったことあるし
地元商店街のイベントで地域の子供らに出張販売やってもらったこともあるからな
お前の発言全部が妄想だってわかるんだよ
2022/05/16(月) 13:22:01.48ID:JnKKVJgeM
>>810
探偵使ってやっと居場所わかったくらいなのにどうやって仕送りしとくんだよ
2022/05/16(月) 13:50:15.53ID:NEOnvKLS0
なんだかよくわからないリプが来たので馬鹿からあたおかさんに昇格
2022/05/16(月) 15:31:12.76ID:araC642H0
よくわからんが知り合いの子供を預けられたからといってそのまま養育してもいいもんなの?
手続きとかないのかな
2022/05/16(月) 15:42:03.51ID:N7YR7Tpmr
保護者のサインが必要な時に問題が発生するが
それ以外は学校の寮とかと同じなんじゃね
2022/05/16(月) 16:26:38.25ID:De0GQ877d
進学校だと家が遠いから親戚の家に下宿してそこから通うなんてのは珍しくはないんじゃない
2022/05/16(月) 16:50:29.44ID:tM2OpfCG0
ただこの場合、自主的にとはいえ家業手伝ってるから養子にした方が無難ではある
2022/05/16(月) 17:11:17.00ID:QIdvSF1qM
手続きに行政が絡むなら最初に別居中の母親に連絡が行ったりしないのかな?
2022/05/16(月) 17:12:40.62ID:SHiQ6ku/0
>>816
親戚ですらないだろ単なる知人なのに緑松
2022/05/16(月) 17:58:20.70ID:NEOnvKLS0
法的には親戚も他人も同じでは?
2022/05/16(月) 18:46:03.58ID:Hd30jjT10
しかし三代目は年代から考えても和になりそうな気がする
一果とかまだ10年以上先の話だしそこまで平伍が元気でいるとは限らないし
2022/05/16(月) 19:09:20.23ID:JZs8PwWhd
そーいや関西人から見て声優陣の関西弁は合格点なん?
2022/05/16(月) 19:12:37.51ID:JZNcG51Gd
その話題はもうええて
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbb4-QtbD)
垢版 |
2022/05/16(月) 19:18:31.93ID:GHKoM1ki0
力也さん京都の人だとは知らんかった
2022/05/16(月) 20:25:31.84ID:vK4VFeI70
>>811
>無許可の路上販売もやったことあるし

うわぁ
犯罪者(ガチキチガイ)じゃん

>地元商店街のイベントで地域の子供らに(無許可で)出張販売やってもらったこともあるからな

うわぁ
ただ単におまえが児童福祉法違反をやってる犯罪者(ガチキチガイ)ってドヤ顔で語ってるだけじゃん
マジでおまえ日本の法律はちゃんと守れよ
一応日本人なんだろ?

日本の法律では
食品の製造販売は保健所の許可が必要だし
路上での食品販売も同じ
児童労働させるには労働基準監督署の許可が必要

それを「 無 許 可 で や っ て る ぜ ! 」ってドヤ顔で書き込むとはマジで犯罪者(ガチキチガイ)だね


こういう犯罪者(ガチキチガイ)が許可を取らずに売ってる場合があるから
路上販売とかで衛生状態が不明なものを買うのは危険だよね

>俺は実際に(無許可で)店やってって
2022/05/16(月) 20:30:37.61ID:NjgDI4dR0
>>818
おフランスに行ってるのが致命的だな。
一果に聞いても「フランスのどっか」としか分からんかったんだろうな。
祖父母筋が壊滅してるからあの状態だったんだろうし。

>>母親が嫌いなので好きな和菓子屋を選んだ女の子

例えば子供が親の転勤でアメリカ行くことになって
「英語もしゃべれないし、銃社会とか怖くて無理」
とか言い出しても『わがまま』ってわけでもないんだよなぁ。

結局仕事を捨てることができないから娘を日本で預かってもらう選択肢しかとれないんだよ。
「来てくれてありがとう」と言われた時に「日本で一緒に暮らしましょう」と言えなかった
時点で駄目だったんだろう。
2022/05/16(月) 20:36:27.85ID:dGZR4YBj0
>>821
何だかんだで両親も婆ちゃんも和に後を継いでほしいと思ってるね
和の子供が婆ちゃんに警策でしばき倒されそうではあるがw
一果は最終的に両親と暮らすことを選ぶんじゃないかなあ
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5df6-E4tu)
垢版 |
2022/05/16(月) 20:47:51.58ID:uYMRRQRD0
あの親たちは離婚する的なの言ってなかったっけ?母親のほうは
2022/05/16(月) 21:24:40.36ID:0XFaQU7q0
>>826
例えばの話は今回違うわけで
今回のは単に母親が嫌いなのと父親が迎えに来るかもしれない場所から離れたくないだけ
両親いない→居候→親迎えに来ました→あんな親の所は嫌です(居候先に相談なし)
母親的には拒絶されたので別れる夫のことろに置いていきました→捨てられてたので迎えに来ました→拒絶されたので置いていきます

ってか失踪した父親はともかく母親は行政とか行けばサクッと場所わかったんちゃうの?
何の仕事だか描写されていたか記憶にないけど雇い主に問い合わせるなり
フリーにしても就労ビザを取得もしてるだろうし
2022/05/16(月) 21:32:05.63ID:0XFaQU7q0
居候って手伝いをしてはいるものの経済的負担をかけているわけで生活費以外にも将来は進学とかも
両親がいない一人ぼっちというどうしようもない状態だからこその
うちで育てるって現状だったわけで
そこに現れた実母の存在が軽すぎじゃないかと
2022/05/16(月) 21:34:40.89ID:BWv87MXr0
>>811
食品を無許可で路上販売ってガチでヤベーやつじゃん
2022/05/16(月) 21:37:56.92ID:E1Xhq2n90
>>831
保健所から指導が入る
営業停止だな
2022/05/16(月) 21:57:38.11ID:BWv87MXr0
>>831
アニメやフィクションだとか言い訳出来ないリアルでだもんな
2022/05/16(月) 21:58:15.69ID:BWv87MXr0
間違えた
>>832へのレス
2022/05/16(月) 21:58:32.90ID:NjgDI4dR0
>>829
ガチで外務省案件だからなー
フランスのどっかうんぬん言ったけれど『英語圏のどっか?』とか『外国の服飾関係かな?』
みたいな証言だと当てがないだろうし。

調べるにしても答えは一果本人しか聞いてはいけないだろうし、じいさんばあさんは一果母の行方をコンプライアンスがあるから聞いてはいけないはずだし。
一果が調べる気を起こさないとお役所は責任もって動けないはずだし。
2022/05/16(月) 23:36:25.82ID:uyd+OY2kd
母親には5年間会いに来なかったことと日本に生活拠点がないって引け目があるから引き取られる本人の意思で現状維持がいいと言われたら厳しいよね
仮に引き取れたとしても生活拠点を日本に移すなら転職になり経済面がどうなるか未確定、生活拠点を海外のままにするなら転校することになる
現環境が経済面の不安なし、いつでも誰かが側にいれる、人間関係良好と良環境だから現状維持できるなら現状維持望むよね
養育費は預けるときに父親が話しつけてるだろうし
2022/05/17(火) 00:11:39.08ID:M1QxHbMe0
犯罪者>>811はやっぱり逃げたか
2022/05/17(火) 01:39:38.89ID:OFx5Ysq30
最近漫画読み始めたけど面白いな
ちょっと怖いのは将来くっついたりしないだろなって所だけどまぁ元カノいい感じっぽいし大丈夫かなw
2022/05/17(火) 02:37:19.52ID:YUN6SSfo0
>>838
前も言ったけどアニメ化で長期連載確実だからもはやどうなるかなんて・・・
この先は原作者だけが知る世界
2022/05/17(火) 02:53:56.97ID:Bj//Ru460
>>812
探偵雇わないとわからないって
あの娘は偽名で学校に通ってるんか?
戸籍どうなってんの?
2022/05/17(火) 03:36:24.57ID:9Ho+Bnz20
>>840
戸籍で現住所は分からないだろ
2022/05/17(火) 06:57:39.29ID:8VABixXta
ストーカーが元カノや元妻を探偵使って探し出してるって問題になってたな
2022/05/17(火) 07:00:30.04ID:rHRcCoK70
>>838
いい感じというか二人の気持ちは殆ど通じ合ったようなものになったんだけどその話の後に全く佳乃子が出てこないから何も分からん
アニメを意識してそういう話は今は避けてんのかね?
2022/05/17(火) 08:08:59.55ID:HMED2Cw+M
大物アーティストが音楽番組で深夜アニメの新曲歌って 客がン?ってなるの 好き
アニソン業界に黒船来航しまくってる中 今でも十分通用する坂本真綾 好き
LiSAの爆売れでやっとアニソン女王の看板を下ろさせて貰えた水樹奈々がゆっくりできない状況 好き
アニソンに力を入れているのにアニソン特番では良くて一瞬しか紹介されないノイタミナ 好き
一般の認知度が低い京都アニメ 好き
2022/05/17(火) 08:19:26.05ID:10Fe2VJTa
一価の父親は流しを生業としとるのかな。
2022/05/17(火) 08:23:47.02ID:DnFeZIrs0
みつるちゃん風俗嬢になる大学生活くるな
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf4f-5a5r)
垢版 |
2022/05/17(火) 09:21:35.63ID:jYybuRep0
JKの父親はおいでやす
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5df6-E4tu)
垢版 |
2022/05/17(火) 09:24:12.79ID:KU8GRv8F0
多産家系のみつるちゃんと学生のうちにできちゃった結婚し、10人くらい子供作って少子化対策に貢献したい
2022/05/17(火) 09:27:50.71ID:j37GV3Y10
和と一果は年齢差の上にお互い両親が存命だから
くっつくとしたら駆け落ちするしかなさそう
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa31-pOvi)
垢版 |
2022/05/17(火) 10:04:10.07ID:Gsx1hrkBa
>>845
特定のバンドに所属しているとかソロで活動してるって感じはないね
それなら居場所は簡単に分かるはずだし
2022/05/17(火) 10:16:44.99ID:cOofvtjYr
全国各地のスナックで「一曲いかがですか?」と酔ったオジサン相手にギターを弾くのですね?
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5df6-E4tu)
垢版 |
2022/05/17(火) 10:20:28.96ID:KU8GRv8F0
夜に木屋町あたりに行けば普通に会えそうやな
2022/05/17(火) 10:32:57.81ID:95faDKTKp
>>602
「恋に恋する」って、まさに当たってるのな
2022/05/17(火) 11:39:02.75ID:au08RGRz0
>>835
そうですね、おっしゃる通り一果に調べる気がなかった
何せ探して迎えに来ても拒絶するぐらいだから
2022/05/17(火) 11:42:45.35ID:au08RGRz0
別に和菓子の修行をしてるわけでもなくただの店員
この道を進みたいというよりただただ母親が嫌

和菓子のうんちくを母親に語っていたのも
店で学んだわけではなく父親から聞いただけ
貴女は聞いたことないだろうけど私には聞かせてくれましたよ
という女のマウントでしかない
2022/05/17(火) 11:57:16.87ID:MeFJj0zfM
>>853
しかし女は男と違って、その時期をすぎると後はもう計算づくの好き嫌いになるだけ
恋と言ってもその対象はカネやで
女性が恋愛で動けるのはJKまでよね
2022/05/17(火) 14:38:15.62ID:hOerOgtD0
ファンタジーや戦闘なしの普通アニメって良いよね
2022/05/17(火) 14:41:51.19ID:smjA8uAD0
かなりファンタジーしてると思うけどねこれ
2022/05/17(火) 14:52:19.56ID:xsNoaVNo0
ファンタジー舐めんな
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5df6-E4tu)
垢版 |
2022/05/17(火) 15:01:03.83ID:KU8GRv8F0
身の回りの女が美人やかわいい子しかいないとかファンタジーやん
2022/05/17(火) 15:09:20.98ID:4kS1a7k7a
まあ、母について行っても直ぐに再婚しそうだしなぁ。
2022/05/17(火) 15:19:45.69ID:smjA8uAD0
離婚してないけどな
2022/05/17(火) 15:22:56.28ID:p8uIs2KF0
母親が引き取りに来たと思ってない天然のディスりと言うか、別居始め時の「お母さんと一緒はお仕事」に続く強烈な一撃
よく母ちゃん心折れなかったな(引き取るの一時断念したけど)
2022/05/17(火) 15:35:48.97ID:SEGPFHE30
>>832
保健所って検査の事前にちゃんと連絡くれるから
そん時だけちゃんとしてれば実は何の問題もないんだよな
食中毒とか出すとさすがにアウトだけど
店からはみ出て路上販売なんて割とみんなやってるし
どうせ児童労働は児童福祉法で禁止されてるとかほざいてるバカは
引き籠りで実生活の経験がないからネットで知った知識ひけらかしたいんだろうね
2022/05/17(火) 18:26:07.14ID:xsNoaVNo0
実際あの年齢のコンビで売ってたら買ってしまう可能性は高い
2022/05/17(火) 19:07:13.21ID:eZep851m0
一果が和と結婚して若女将END。
2022/05/17(火) 19:26:34.60ID:M1QxHbMe0
>>864
犯罪者のバカが開き直った
食中毒出してなくてもおまえはアウト
まぁ、「全部作り話でした。悔しいから嘘吐いた」と謝れば、今なら許してやるけどどうする?
2022/05/17(火) 19:36:34.28ID:RNRYClwl0
>>855
手に職を持っておきたいのは本気だろう。
元カノみたいに誰かについていける選択肢がとれるし。
2022/05/17(火) 19:43:40.11ID:MeFJj0zfM
>>868
元カノって普通の事務員じゃないの
2022/05/17(火) 20:07:45.79ID:vHDAqDHaM
佳乃子はたぶん接客じゃない?
緑松で飛び入り手伝いしてお茶屋さんも一発採用だし
2022/05/17(火) 20:31:01.12ID:KU8GRv8F0
肉弾接待してたんか
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b8c-H2kB)
垢版 |
2022/05/17(火) 20:33:01.87ID:rHRcCoK70
>>870
店を手伝った時の話でアニメでは端折られてたけど本人の弁では過去に色々とバイトやってて接客業は慣れてるとか
2022/05/17(火) 20:48:51.02ID:ng+CZaLh0
>>868
小学生が実の母親を拒絶して居候先に継続するのが当たり前といった顔でただいまーいうのが手に職が欲しいから?

一人放置されていた子をずっと世話してくれていた相手に
母子ともに笑顔で二人で決めてきました今後もよろしくねと言える恥知らず
2022/05/17(火) 20:50:08.60ID:smjA8uAD0
読解力w
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdb9-VtDz)
垢版 |
2022/05/17(火) 20:58:27.57ID:C9GiyEyM0
あれだけ美人で人当たり良いなら接客は天職だな
2022/05/17(火) 21:01:46.68ID:xRwvNkJH0
>>875
実際それ目当てで来ているんじゃないかと思われるどこかの先生が原作で・・・
2022/05/17(火) 21:18:22.12ID:KU8GRv8F0
先斗町で夜の女王になってヒモを養えるな
2022/05/17(火) 22:28:46.68ID:084kRaYDM
これが所謂ロウ・ファンタジーってジャンルなんやわ
法(Law)的な部分がことごとくファンタジーやろ
2022/05/17(火) 22:36:47.48ID:M1QxHbMe0
このアニメはファンタジーだけど
>>864が犯罪者なのはリアル
2022/05/17(火) 22:38:43.80ID:/DzCbn/o0
文句つけんと気のすまん輩がおるね
2022/05/17(火) 22:41:08.75ID:smjA8uAD0
なんか深く刺さる事を言ってしまったんだろうね
2022/05/17(火) 23:05:11.42ID:eZep851m0
ファンタジー世界だとそういう設定で済むが現実世界が舞台のアニメだと○○警察や○○検察が出現しやすくなる。
『ひげを剃る。そして女子高生を拾う。』でも現実に女子高生を拾ったら誘拐で捕まると騒がれてた。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11242607496
2022/05/17(火) 23:41:22.27ID:Hgih0Kwb0
>>841
戸籍附票には現住所はもちろん履歴も表示される
2022/05/18(水) 00:30:07.92ID:7iIu+BMq0
そこは少しネタバレ要素があるが…
2022/05/18(水) 00:48:42.86ID:LRFaMkdI0
であいもんのHPのキャストコメントで松岡君の
「悪い人じゃないんです」で思わず笑ってしまった
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbb4-QtbD)
垢版 |
2022/05/18(水) 01:15:02.61ID:OB4YsofE0
>>885
一人でいるとことか見てるとツンとしてるけど
中身は和みたいなやつなんじゃないかな一果と母親の話聞いてて思ってた
まぁヒモっぽい感じでいたんだろうから、家では一果と仲良くしてたのかと
2022/05/18(水) 01:44:20.12ID:VbLBMLU40
>>882
そっちはそもそものシチュエーションが狂ってるだろ
2022/05/18(水) 06:53:02.97ID:tCVpwV080
売れないバンドマンと娘を養うために働いていたらお前仕事だけだろと言われ
自分も手伝い程度とはいえ働くようになり労働とお金というものを認識するようになってからも
父親から聞いた和菓子うんちく以下の母親
2022/05/18(水) 07:50:45.43ID:tgDTkmnP0
>>876
そういえばお茶を扱う店で茶会もやったりするのにあのアホボンとの絡みは無いのね
アホボンが間違いなく一目惚れするだろうにw
2022/05/18(水) 09:53:00.20ID:x9bThDBz0
>>888
リアルでも良くある話やんか
父と母の立場逆だが
2022/05/18(水) 10:44:26.72ID:ihsvuJFv0
売れないバンギャと娘を~
2022/05/18(水) 11:15:32.43ID:iQzuq3sKM
>>888
女は逃げるからダメなのよ
子育てが面倒になれば「仕事が忙しいから」と逃げ、仕事が嫌になれば「子供の迎えがあるから」と逃げる

本人は隠してるつもりでもそういう逃げの言い訳はバレバレなんだよね
逆に同僚の女が同じこと言ってたら丸わかりでしょ?
2022/05/18(水) 11:39:07.51ID:x9bThDBz0
偏見こじらせてて笑う
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbb4-QtbD)
垢版 |
2022/05/18(水) 11:48:14.41ID:OB4YsofE0
>>892
お前結婚もしてなくてそんなこと言ってんだろ?
女が出産経験して、そういうの色々見てきたらどんだけのことしてるかわかるよ
わからんのならそれこそ家のことから逃げてるだけだわ
2022/05/18(水) 12:07:58.68ID:VcePMQaP0
>>867
マジで現実世界知らないのか?
この時勢テイクアウト需要が多すぎて
昼時に店の前の路上にテーブル置いて弁当とかを手売りしてる店かなりあると思うが
アレ許可とってやってると思ってるの?
路上の使用許可なんて祭りの時くらいしか下りないからみんな無許可でやってるぞアレ
だから法律の目的ってもんを理解しろよ
法律を違反しても犯罪者になるわけじゃない
犯罪者を取り締まるために法律があるんだぜ
これだから引き籠りのバカは始末に困る
2022/05/18(水) 13:46:52.33ID:mgsMpJiw0
>>890
それでも
父母逆の立場だったとしても
父母別居からの子供と一緒だったはずの母親が失踪して父親が迎えに来たら父親と一緒になるよね?
和菓子に興味があるわーとか言って居候先に残らないよね?
その父親が虐待レベルのやつなら別だけど
2022/05/18(水) 13:49:15.34ID:mgsMpJiw0
>>892
まぁ分かる
分かるがこの子には私しかいない、となればやることやりそうではある
でも作者女性だからなー
JKと元かのの表面上笑顔とかもそうだけど女の敵は女ってのが伝わってくる作品だ
2022/05/18(水) 14:24:25.38ID:x9bThDBz0
>>896
母がそばにいて家族食わせる為に仕事頑張る父が捨てられるのはよくあること
2022/05/18(水) 14:42:25.13ID:OjSw9yeg0
男は嫁が専業主婦で切るくらいには稼いで、風呂掃除と食事の後の皿洗いくらいはすべき
土日は家族サービスもしっかり
2022/05/18(水) 14:53:26.87ID:x9bThDBz0
母親も家族サービスをしっかりやれば捨てられなかったかもな
2022/05/18(水) 15:28:31.60ID:KYj+zwbT0
母親と一果の過去話はアニメ8話でもおそらくある
その時にも色々意見が出そうではあるな
2022/05/18(水) 15:33:02.98ID:iQzuq3sKM
>>894
多分そこが勘違いの元なのでは?
出産と育児は動物として出来て当たり前

それを言うなら犬や猫の方がずっとたくさん子供を生んで、しかも母親のワンオペ育児
さらに食料調達も父親に頼ることなく母親がやる

ヒトの女性は甘やかされすぎではなかろうか
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5df6-IiCa)
垢版 |
2022/05/18(水) 15:41:33.69ID:OjSw9yeg0
ネコはそうだけど、イヌは野生下だとオスが手伝うと思うぞ
近縁のオオカミだのディンゴだのはそうだし、大昔に近所で野犬の家族が捕まった時もオスメスと子供たちがいた
2022/05/18(水) 15:45:29.09ID:iQzuq3sKM
>>903
うむ
ヒトも犬と同じで社会的な動物なので、これが父と母の適切な役割分担だと思う

https://dime.jp/genre/1336592/
生後間もない子犬を直接的に面倒みるのは、オスではなくメスの役目です。
メスは生まれた子犬の排泄を手伝ったり、毛づくろいで体を清潔に保ってあげたりします。

一方、父親であるオスは群れでのルールを教えるため、生後2ヶ月頃から子犬と関わりを持つようになるのです。
生後2ヶ月ほどが経過した子犬は社会性の時期を迎え、犬の世界でのルールや振る舞い方を学んでいきます。
このときのオスは子犬に威嚇をしたり、甘噛みをしたりするのが特徴です。
2022/05/18(水) 16:17:24.72ID:G9v7Oi2b0
>>902
科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌って漫画の
女社会がどうとか、フェミニストがどうとか言い出すシーンの画像を張りたくなったが
手元になかった
2022/05/18(水) 16:30:55.58ID:yI1vbKs30
父親は売れないバンドマン?ほぼ無職だったんか?
母親は出産して仕事して海外赴任だかしてるうちに父娘行方不明
探し出したと思ったら娘に同行拒否
育児任せきり?だったとしても散々やん
2022/05/18(水) 16:45:31.31ID:F17iBneB0
正直一果の親子関係の話は個人的には原作読んでてもあまり良い話とは思えなくて共感できる部分が少ない、まともな大人が居ないように見える
2022/05/18(水) 16:47:25.69ID:7iIu+BMq0
そりゃそうだ
2022/05/18(水) 16:52:09.63ID:M8Ihe2350
妻に連絡すらしてないんだから旦那も相当やべー奴だろ
子供が父親側を支持してるから母親の方が悪いんだ、みたいな結論になっちゃってる人多いよね
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa31-pOvi)
垢版 |
2022/05/18(水) 17:23:03.88ID:lzkLLa74a
>>909
そもそも旦那が何の相談もなく事を進めた事で話がややこしくなったからな
原作の話だけど旦那の連絡先を突き止めた時の真理のキレっぷりからして真相を全て聞いた時は旦那にマジギレしただろうな
その後も明らかに根に持ってるだろこいつみたいな描写がちょいちょいあるし
2022/05/18(水) 17:29:09.43ID:WOFoczCx0
>>909
いや、夫婦関係は実質破綻してたんだから勝手に親父が娘捨ててもそこに母親の責任は無いとは思うが
そんな状態でどのツラ下げて引き取りにきやがってんだとも思う
良くも悪くもお前もう関係無いだろっていう
2022/05/18(水) 18:26:21.17ID:SWj8zM0dM
アニメ1期エンドは、父と共に去りぬのオリジナルかな?
2022/05/18(水) 18:35:43.23ID:KYj+zwbT0
アニオリなんて挟んでいる余裕ないだろ
2022/05/18(水) 18:41:15.62ID:YCk+wtUA0
>>898
それは母親(この場合はバンドマンの父親)が残っていた場合の話だろ
父親が失踪して母親がようやく娘を探し出して迎えに来た
にも関わらず娘が拒絶
母親も産んだだけでなく子供と一緒に親になっていく部分があると思う
拒絶されて父親に任せちゃったけどそれでも迎えに来た、だけど繰り返し拒絶されて心折れちゃった

娘「母親嫌いだから緑松がいいわーちやほやされるし居候継続よろー」
母「もうむりーお任せしちゃいますねー」
2022/05/18(水) 18:52:32.87ID:tgDTkmnP0
5話の佳乃子さんと美弦ちゃんの握手ってアニオリなんだな
原作ではちゃんと右手で握手してたw
2022/05/18(水) 18:56:54.22ID:VhC1Yu/80
イチカママ可愛すぎだろ
おれが
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbb4-QtbD)
垢版 |
2022/05/18(水) 19:23:01.93ID:OB4YsofE0
>>902
じゃお前はできて当たり前なこと全部やれてる人間なの?
これは俺のやるべきことじゃないからお前やれよって気持ちで逃げてることとかないのか?
甘やかすとか言ってる時点で、お前人のこと本気で愛したことないのバレバレだよ
感情とか全く育たないで頭でっかちになってる子供みたいだわ
2022/05/18(水) 19:25:55.80ID:KYj+zwbT0
>>915
それ原作者も言ってたな 
原作は特に意識していなかったので右手でって
2022/05/18(水) 20:24:15.50ID:fjT/DhZJ0
世の中に問題のない夫婦なんていないのよ。
夫に問題があるけれど妻にも問題があった。だから別れた。
だけれどもそんな問題なんてどこにでもあって乗り越えられたから
夫婦として維持できているじいさんばあさんがいるわけで。
2022/05/18(水) 20:41:56.11ID:TNhroJET0
>>915
指摘されるまで気付かなかった。
右手の握手が親愛、左手の握手が敵意を表す。
街角で偶然出会ったときは両手で握手し、菓祖神社では左手で握手していた。

であいもん 5話 佳乃子と美弦の握手
https://i.imgur.com/bofpidf.jpg

第五話 おしょらいさん
無料あと5時間視聴できます
https://abema.tv/video/episode/25-198_s1_p5
2022/05/18(水) 20:58:53.87ID:fjT/DhZJ0
ふと思い出した。母親うんぬんの流れを断ち切るセリフを。
24歳「8歳と9歳と10歳と、12歳と13歳との時も、僕はずっと、クリスマスプレゼントを待ってた!」
2022/05/18(水) 21:30:33.25ID:YCk+wtUA0
どの程度の育児放棄だったのか知らんが
親が見つかったんだから親と暮らせよって思うのは私が恵まれているからなのか?
この子に後を継がせるーみたいな爺さんのセリフは出ていった息子への当てつけみたいなもんだろ
2022/05/18(水) 21:42:37.64ID:M8Ihe2350
>>911
正式に離婚してないんだから子供引き取った夫が子供を他人に預けて消息不明なんてことになってたら
別居以前の夫婦仲がどんなに悪かろうが引き取りに来るのが当たり前だろ
お前の理論は子供ファースト通り越して単なる無責任なだけだよ
2022/05/18(水) 22:40:39.29ID:UbuhvBzv0
警察24時とかそういう番組あるじゃん?
スピード違反とか飲酒運転とかで法律を犯して検挙されたバカなおっさんがよくやる言い訳が「他の人だってやってるじゃないか!何で俺だけ捕まえるんだ!」ってやつ
いい大人がガキみたいな言い訳してて無様だから、いつも笑って見てたけど、それと同じブザマなことをしているのが>>895
こういうブザマなおっさんって本気で「他人が違反をしてるんだから自分だって同じことをやっていい」って思ってるようなんだよね
底辺のクズってこういう身勝手な思考だから他にも平気で犯罪犯してると思うよ
2022/05/18(水) 22:55:40.51ID:x9bThDBz0
>>923
責任取るためなんて理由で引き取りに来られたらバイバイされて当たり前ですね
2022/05/18(水) 23:04:22.93ID:lBp40eap0
一果ちゃんが可愛ければ細けーことはどうでもいいんだよ
2022/05/18(水) 23:18:38.02ID:gpsJTV6sM
>>923
そんなん言うたら漫画終わっちまうだろうアホか
2022/05/18(水) 23:23:51.95ID:PyB0DnLk0
つまらないリアルな話する人多いよね
それいうならリアルであの目の大きさだと脳入れるスペースなさすぎてやばいとかそういう話も同列で語っていいはず
2022/05/18(水) 23:43:57.61ID:pfNqToXK0
菫の歌詞検索しても短いのしか無いんだけど
アレしか出来てないんか
まさか続きの歌詞にネタバレでも潜んでるとか
2022/05/18(水) 23:44:21.86ID:wmmkEEOQa
いも @imoji3

今日はであいもん7話放送日☺
#であいもん
https://pbs.twimg.com/media/FTBfO-jagAAHcfK.jpg
https://twitter.com/imoji3/status/1526824987931574272
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/18(水) 23:47:50.15ID:gpsJTV6sM
>>929
まだ発売してないよ
5/25発売です
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5df6-IiCa)
垢版 |
2022/05/18(水) 23:48:12.77ID:OjSw9yeg0
JK活躍するかな
2022/05/18(水) 23:55:50.15ID:ukfuWwLu0
緋色さん生真面目すぎる
和さんコミュ力高いのに朴念仁だな
2022/05/18(水) 23:59:27.46ID:iWiXcbDV0
一果ちゃんにならおっちゃん呼ばわりされても一向に構わん
2022/05/18(水) 23:59:43.35ID:pfNqToXK0
>>931
そうなんだサンクス
2022/05/18(水) 23:59:46.16ID:1vWZ/Jdw0
AT-X 7話

これまでで最も“人間ドラマ”な回だった。完璧主義過ぎな見習い女子に不器用な女の子の話、観ていて
身につまされる人が多いのでは。

しかし京都なら小学生が「和菓子職人が夢」って言ったらむしろ称賛されそうなイメージだけどね。
それにしても和はほんと鈍感系だな。

気付いてあげて!
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa31-QtbD)
垢版 |
2022/05/19(木) 01:09:29.11ID:IsCDQmrMa
そもそも一果ってどんな経緯で預けられてたんだ?
学費諸々の養育費なんかも全て任せてたのか?
その辺の病気なかったように思うが
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa31-QtbD)
垢版 |
2022/05/19(木) 01:09:59.80ID:IsCDQmrMa
あ、病気になってた
描写ね
2022/05/19(木) 01:29:56.60ID:Z04Nh5K70
一果の母親に対する態度とか正直なんか怖い
和菓子屋にとって都合良い子供すぎてちょっと気持ち悪いな
2022/05/19(木) 01:38:34.50ID:rhxqlzcD0
一果はママより屑パパに心を許してて仕事ジャンキーでフランスに逝ったママには一線引いてる
パパを貶すママとはもう本音の部分では合わないんだろうな
2022/05/19(木) 01:53:06.39ID:BIcgh4xt0
かの子と和の別れ話にしても、一果の母への塩対応にしても
「急にお前の勝手な都合で一緒に来いと命令されても行かねーよ!
あたしよりも何かほかのコトを優先する人は許しません!一緒にいてくれる人こそ尊い!」という一貫した思いを感じる

母は何も悪いことしてないっていっても、父親だろうが母親だろうが、子を海外に一緒に連れて数年間過ごす気ならもっと早めに打診しとけよ
まだ小さい子どもだから親の言うことは聞くはずだっつーのは甘え
2022/05/19(木) 02:04:29.25ID:401ZMxrz0
一果ちゃん10歳だろ。リアルだと10歳女児って育ってきた環境次第でかなり差が出るよ。
私立小学校に通うような子だと一果ちゃんくらいちゃんとしてる子もいる。
2022/05/19(木) 02:05:03.64ID:rMwb0K9u0
なんかキリキリする二本立てだ
2022/05/19(木) 02:08:02.09ID:NksP3h+L0
来週って栗饅頭結成と誕生日話やると思っていたら・・・
6巻の佳乃子の話をやるのか?
編成が色々飛ぶから面白くもあり恐ろしくもあり・・・
2022/05/19(木) 02:08:02.14ID:P+1mMxDf0
これopとedの歌はその日の内容によっては
逆にしても良いような
2022/05/19(木) 02:08:38.02ID:oHNhE4p70
京言葉はやみん
2022/05/19(木) 02:09:32.95ID:P+1mMxDf0
ほいで13巻の一果はナンボになっとんねん
2022/05/19(木) 02:11:10.19ID:jdjWZOuu0
一果の家族の件は真理が専業主婦なら問題起きなかったんじゃと思うかもだが
専業主婦であっても7話のような事が起こり得るからあくまで個人によるだろう
働くのをやめて専業主婦になったらかえってダメになる人間もいるだろうし
2022/05/19(木) 02:16:58.75ID:UX/oj3MV0
これ
https://lamire.jp/sweets/admin/wp-content/uploads/2018/09/kichoan2.jpg
が全部お菓子とか、信じられん…

で、ひいろチャンは老け専か。
2022/05/19(木) 02:21:14.90ID:+9rbL2Jla
アニメハック @animehackcom

【アニメニュース】【藤津亮太の「新・主人公の条件」】第29回「であいもん」納野和 #アニメ #anime #であいもん
https://anime.eiga.com/news/column/fujitsu_joken/115988/
https://twitter.com/animehackcom/status/1524328514681716737
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/19(木) 02:21:34.33ID:+9rbL2Jla
情けないところがイマドキなんだろうか
2022/05/19(木) 02:21:47.17ID:rhxqlzcD0
>>941
一果が大切にしてる父との思い出や和菓子をことごとく
上から目線で下にみて自分中心の余裕のない主張で踏みにじってたのをみて
寄り添う和の姿勢と真逆すぎたな
2022/05/19(木) 02:23:31.35ID:9bMQbQqm0
>>948
専業主婦になった所で定職就くの?あの親父は
2022/05/19(木) 02:27:01.88ID:NksP3h+L0
和の「催眠術とか」とかギャグ部分は悉く切ってくるよな
あと一果の担任の剃ってるんです先生も全面カットされた
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa31-QtbD)
垢版 |
2022/05/19(木) 02:27:55.40ID:IsCDQmrMa
何気に一果にとって理想的な父親像が和だってこともあるのかもしれん
母親が働いてる方だと、多分父親といることの方が自然な感じだったのかもしれんし
2022/05/19(木) 02:33:51.99ID:JGohwcFo0
いやさ、話が無理矢理過ぎよ
やりたいネタがあったとしてそこへの持って行き方が
あまりに強引過ぎて毎回まったく自然じゃないのよ
キャラが動いてるんじゃなくjて、そうしたい話に無理矢理キャラ動かして話作ってるから
悪くないのにちょいちょい興醒めさせられる
2022/05/19(木) 02:42:08.90ID:oR3p16WR0
しょうもないことで引っかかってイラっとしてたらパパみたいにハゲるぞ
2022/05/19(木) 02:44:32.99ID:dTyFZf6OM
まだアニメで出てない話多いでしょ
漫画でもじわじわ進むので一期だけだと何も進まんところなのよな

原作のスレないのかなあ
正直アニメだけだとものたらん
建てないとないよね?
2022/05/19(木) 03:14:12.22ID:Kr+XaXpw0
>>951
多少情けなくても上から目線じゃないのはモテ要素だな
2022/05/19(木) 03:16:05.49ID:xMHCicoC0
後半の話は原作だと毒親っぽさを感じたからアニメでやるの心配してたけど普通に良い感じにまとまってて良かったわ
あと今回は一果の和に対する反応が可愛いね
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f74-C3Pk)
垢版 |
2022/05/19(木) 04:58:19.37ID:t81gD0eE0
新入りの早見沙織の声の人がスパイファミリーのヨルだと思って、
「うわミッションでやってきてるやべえw」みたいに視聴しました。
2022/05/19(木) 05:29:09.28ID:+9rbL2Jla
木曜夜は振り返りで逢いましょ

Nアニメ&ニコニコアニメ公式🌸配信情報や🎁も!! @nicoanime_PR

5/19(木)20:50~
「#であいもん」1~5話振り返り上映会決定🎉

🔻視聴&予約はこちら
https://live.nicovideo.jp/watch/lv336672591

当日23:00~は第6話のレギュラー上映も!
ぜひ続けてご視聴ください✨
@deaimon_anime
#deaimon
https://twitter.com/nicoanime_PR/status/1525043169603096576
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/19(木) 05:31:43.92ID:+9rbL2Jla
イナガキ(ヤングエース編集者) @henshu_i

6月10日発売予定の『であいもん 公式コミックアンソロジー ~縁~』もよろしくお願いします🍵

http://ama--zon.co.jp/dp/4041126223/

#であいもん #deaimon
https://pbs.twimg.com/media/FTBxKJhVUAAYxjL.jpg
https://twitter.com/henshu_i/status/1526850329093951491
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/19(木) 05:36:30.96ID:oMjw9Eqm0
なんかなあ、なんでこんな放送枠おっせえかなあ
もったいないもっとたくさんの人に見てもらう作品じゃないの
2022/05/19(木) 05:39:40.94ID:+9rbL2Jla
いも @imoji3

であいもん第7話ご視聴ありがとうございました!緋色ちゃん登場回!政さん素敵!伊藤さんのみゆちゃんもかわいい☺
#であいもん
https://pbs.twimg.com/media/FTDltIyaMAEQNpV.jpg
https://twitter.com/imoji3/status/1526972841576759296
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/19(木) 05:39:57.17ID:+9rbL2Jla
浅野りん@であいもんアニメ4月6日スタート @rin_asano

7話、ありがとうございましたッ。
#であいもん
https://pbs.twimg.com/media/FTDlttyUEAEEokB.jpg
https://twitter.com/rin_asano/status/1526972852570030080
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/19(木) 05:45:33.37ID:/Hp9Sp0gM
ここまで口が回って人好きのする和に唯一ツンケンできる一果ちゃんって相当稀有な存在だよね
2022/05/19(木) 05:58:20.75ID:PvoGMCjJ0
>>963
原、金田一、天野くらいしか分からんがこれは買うか
アンソロというものにいい思い出皆無だけど
2022/05/19(木) 06:09:53.17ID:+jonw0sMM
政さんすごい職人だったのか
2022/05/19(木) 06:41:03.58ID:xvgrMxfI0
ダークホースで今期のアニメの中で一番面白いと思うけど昨年の「かげきしょうじょ」みたいに円盤で大苦戦しそう
2022/05/19(木) 06:44:39.51ID:+9rbL2Jla
ぼちぼち次立てなあきまへんな
2022/05/19(木) 06:45:14.08ID:Kubr0pOQ0
アニオリ部分が悉くノイズだったな
脚本が作品世界理解してないわ
今んとこの最低回
2022/05/19(木) 06:49:08.32ID:d3enyBxJ0
普通にいいお話だったな
何となくだが、東京大学物語の水野遥の小学生時代の担任教師の
『絵、とっても上手だね』という台詞を思い出した
それにしても、早見さんは色んなアニメに出過ぎだろw
今まで一体、何役されてきたのか・・・
『100人から先は覚えてない』って感じなのかもね
2022/05/19(木) 06:52:19.93ID:PvoGMCjJ0
>>950
次スレを頼むどす
2022/05/19(木) 06:52:26.30ID:XRHMbXXZ0
>>944
その話って出てくる和菓子と季節合わなくなるけどどういうふうにまとめるんかな?
2022/05/19(木) 06:53:37.06ID:+9rbL2Jla
さらぴんですっ

であいもん 4代目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1652910338/
2022/05/19(木) 06:54:48.36ID:OLdhUgwbd
毎回サブタイトルがしゃらくさくて軽くイラッとする
2022/05/19(木) 06:55:28.22ID:X4hTNDmY0
なんか今回泣きそうになっちゃった
2022/05/19(木) 07:09:17.73ID:Oy58FlxK0
そーいやこーゆーちゃんとした和菓子屋で和菓子買ったことってないかもしれん
和菓子はスーパーかお土産屋で買うくらいだわ
2022/05/19(木) 07:31:30.72ID:kHRfXbUE0
前半も後半もいい話だったな
どっちも涙腺が刺激されちまったよ
そして今回もいつかちゃんが激かわだった
2022/05/19(木) 08:37:17.12ID:ZnVTqaTsM
製菓の学校とは京都精華大学のこと(ちが

なごむ父も普段は眼鏡かけよるし烏帽子外したらハゲとるし
飴細工の職人とパッと見見分けつかへんわ

「これ読める?」(OPの縦書タイトルを指さし
「でぁも゙ん」
2022/05/19(木) 08:44:01.93ID:+NGPw5end
ダイ・アモン(バスタード脳)
2022/05/19(木) 08:44:53.94ID:Kubr0pOQ0
その理由で担任の先生消されたのか…
キャラ消してまで私市ねじ込む必要ないと思うけどな
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdb9-VtDz)
垢版 |
2022/05/19(木) 09:30:56.49ID:935cI4jG0
今回めっちゃほっこりする良い話だった
2022/05/19(木) 09:43:23.41ID:mwHrM+npd
次回ケモ耳一果だと・・・神回だな
和が悪く言われて言い返す一果ちゃんまじ天使
あと校長先生の目が良かった
2022/05/19(木) 09:47:41.92ID:P+1mMxDf0
>>971
ほなよろしゅー
2022/05/19(木) 09:56:57.95ID:GY/0Hy3X0
浅野作品のギャグ部分のノリ好きだから担任の先生も運動会の茶道のボンボンも見たかった
話の本筋じゃないとか尺の問題もあるんだろうけど
2022/05/19(木) 09:58:52.67ID:+9rbL2Jla
>>986
え?>>976にありますやん
2022/05/19(木) 10:06:43.40ID:Kubr0pOQ0
尺の問題でカットされるのは仕方ないと思うが
尺足りない理由が脚本家の自己満足のためのアニオリなのはいただけない
作品を尊重しないエゴはノイズ
2022/05/19(木) 10:18:01.47ID:UyqCZP6IM
岩みたいな完璧主義だったのに
ヒビが入るの早かったなw
2022/05/19(木) 12:41:06.42ID:ZUpKDim/d
子供に限らず、かわいいもの見ると思わず笑うよなあ
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b74-hGpM)
垢版 |
2022/05/19(木) 12:48:33.58ID:Z0A0ofTm0
担任カット緋イン
ハゲだからか?😡
2022/05/19(木) 13:20:36.63ID:P+1mMxDf0
>>988
あ、こりゃ気付きまへんで
かんにんな
2022/05/19(木) 13:42:16.41ID:Kubr0pOQ0
笑ってましたよカットも釈然としない
お母さんが気付く流れとして弱い
2022/05/19(木) 13:58:18.56ID:RwOzwkMM0
良くも悪くも雰囲気アニメって感じだなあ
つづきを気にしないで一話ごとに楽しむタイプか
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbb4-YqHK)
垢版 |
2022/05/19(木) 14:22:12.00ID:3Ny1G6zt0
いやぁいいね、このアニメ
2022/05/19(木) 14:48:44.10ID:td/5J4Wy0
主人公が都合よく鈍感になったり敏感になったりするなあ
普通のお母さんなら子育てどころかまともな就職経験もしてない男に
こんな説教めいたこと横合いから言われたら腹立つだろうになあ

あの手この手で主人公をもちあげないと気が済まないのかこの作者
2022/05/19(木) 14:50:40.99ID:oR3p16WR0
あたおかさん多すぎじゃない
2022/05/19(木) 14:50:53.88ID:td/5J4Wy0
>>964
全く世間から認められていない理由を
「見てもらえてないから」って勝手に妄想するのはあかんよ?

つまらないから見捨てられた、という現実を受け入れないと
地上波で放映してる以上、条件は同じ
ビデオすら存在しなかった昭和老害のセンスで語ったらダメダメ
2022/05/19(木) 14:51:32.02ID:td/5J4Wy0
>>998
ゴミをゴミと見抜けない人をそんなふうにいったらだめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 15時間 30分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況