X



であいもん 4代目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1和菓子「緑松」 (アウアウウー Sa3f-8Uv7)
垢版 |
2022/05/19(木) 06:45:38.07ID:+9rbL2Jla
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

京都を舞台に人と人を和菓子が繋ぐ心温まる絆の物語。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://deaimon.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/deaimon_anime
コミックス:https://web-ace.jp/youngace/contents/153/
Web連載(ComicWalker):https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS02000041010000_68/
Web連載(Pixivコミック):https://comic.pixiv.net/works/3270

●前スレ
であいもん 3代目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1651760469/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2和菓子「緑松」 (アウアウウー Sab3-8Uv7)
垢版 |
2022/05/19(木) 06:46:16.60ID:+9rbL2Jla
●スタッフ
原 作:浅野りん(「ヤングエース」連載/角川コミックス・エース 刊)
監 督:追崎史敏
シリーズ構成:吉田玲子
キャラクターデザイン・総作画監督:渋谷 秀
プロップデザイン・和菓子作画:佐藤史暁
2D・衣装デザイン:蓬田佑季
美術監督:空閑由美子(スタジオじゃっく)
色彩設計:中村千穂
CGディレクター:山本祐希江(いなほ)
撮影監督:松本乃吾(いなほ)
編 集:齋藤朱里(三嶋編集室)
音 楽:高田 漣
音響監督:森下広人
アニメーション制作:エンカレッジフィルムズ
製 作:緑松

●キャスト
納野 和:島﨑信長    雪平一果:結木 梢
納野平伍:小山力也    納野富紀:大原さやか
巽 政:岩崎ひろし    お鶴さん:ゆきのさつき
瀬戸咲季:永塚拓馬    堀河美弦:鈴木みのり
松風佳乃子:髙橋ミナミ  私市緋色:早見沙織
雪平 巴:松岡禎丞    雪平真理:坂本真綾
納野一光:及川いぞう   納野倭世:吉田美保

●主題歌
OP:「菫」坂本真綾
ED:「ここにある約束」であいもん(ayaho+曽我淳一):https://jvcmusic.lnk.to/deaimon
#02IS:「八重に咲く」堀河美弦(cv.鈴木みのり)
3和菓子「緑松」 (アウアウウー Sab3-8Uv7)
垢版 |
2022/05/19(木) 06:46:47.47ID:+9rbL2Jla
●放送情報
AT-X:2022年4月6日より毎週水曜 23:30
(リピート放送:毎週金曜 11:30/毎週火曜 17:30)
TOKYO MX:4月6日より毎週水曜 25:35
KBS京都:4月6日より毎週水曜 25:35
サンテレビ:4月7日より毎週木曜 24:00
BS11:4月8日より毎週金曜 23:00

●配信情報
【見放題サイト】
4月6日より毎週水曜 24:30:dアニメストア(地上波先行・単独最速)
4月13日より毎週水曜 24:30:ABEMA,niconico(生放送/チャンネル),GYAO!,ひかりTV,FOD,バンダイチャンネル,Hulu,TELASA,J:COMオンデマンド,みるプラス(見放題プレミアム),アニメ放題,Amazon,U-NEXT
【都度課金サイト】
4月6日より毎週水曜 24:30:Rakuten TV,DMM.com,music.jp,ビデオマーケット,HAPPY!動画,クランクイン!ビデオ

●プロダクト情報
『であいもん』Blu-ray BOX 3枚組(BD2枚+特典DVD1枚組 本編12話収録)
https://deaimon.jp/bd/
OST『TVアニメ「であいもん」オリジナルサウンドトラック』- 高田 漣
https://deaimon.jp/music/#st
4和菓子「緑松」 (アウアウウー Sab3-8Uv7)
垢版 |
2022/05/19(木) 06:47:30.38ID:+9rbL2Jla
●関連サイト
【4月放送】であいもん - KADOKAWAanime
https://youtube.com/playlist?list=PL3ongWuaWwZPc12cVGXMxygHrzDrr0lE7
ノベライズ『小説版 であいもん ~雪下に春を待つ~』著者:香坂茉里/原作・イラスト:浅野りん(富士見L文庫)
https://lbunko.kadokawa.co.jp/product/322112000881.html
アンソロジー『であいもん公式コミックアンソロジー ~縁~』編集:ヤングエース編集部/原作:浅野りん(KADOKAWAコミックAエース)
https://www.kadokawa.co.jp/product/322202001023/
【インタビュー】『であいもん』結木梢×追崎史敏監督対談 全3回(WEB声優MEN)
https://futabanet.jp/seiyuumen/tag/%E3%81%A7%E3%81%82%E3%81%84%E3%82%82%E3%82%93
【インタビュー】観光名所ではない“京都”の魅力を、和菓子を通して描く。春アニメ『であいもん』ヒロイン役・結木梢インタビュー(カドブン)
https://kadobun.jp/feature/interview/9nichijndyww.html
【インタビュー】坂本真綾×岸田繁(くるり)対談 「であいもん」が導いた運命の出会い(音楽ナタリー)
https://natalie.mu/music/pp/maaya16
【インタビュー】ayaho&曽我淳一、世代の異なる2人で目指した背中を押す音楽『であいもん』を優しく彩るエンディングテーマ制作秘話(Real Sound)
https://realsound.jp/2022/04/post-1012502.html
【インタビュー】「尊敬するクリエイター」との邂逅を経て、この先目指す音楽の道――『であいもん』ayaho×曽我淳一インタビュー(アニメ ダ・ヴィンチ)
https://ddnavi.com/interview/974486/
animateTimesインタビューまとめ
https://www.animatetimes.com/tag/details.php?id=3&subids=12224
【ニュース】「であいもん」アニメ化 京都の和菓子店が舞台(菓業食品新聞)
http://okashi.info/news/4059

●キャラスレ
【であいもん】雪平一果は看板娘かわいい
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1649265536/
【であいもん】堀河美弦は歌う和菓子屋バイトJK可愛らし
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1649862091/
【であいもん】松風佳乃子は元恋人かわいい
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1650808694/
2022/05/19(木) 06:48:59.72ID:+9rbL2Jla
浅野りん@であいもんアニメ4月6日スタート @rin_asano

【コラボ、グッズ展開】
○ 叡電→ラッピング車両
○ 鳴海餅本店→和菓子「下萌」「145周年コラボグッズ」
○ 山科鳴海餅→和菓子「よもぎ薯蕷」
○ 京都府生菓子協同組合→コラボポスター掲示
○ 白糸酒造→2020コラボグッズ「日本酒」「梅酒」「アクリルスタンド」など各アイテム

詳しくは⬇

叡電(運行中)→ https://eizandensha.co.jp/wp-content/uploads/sites/2/2022/04/news_2022.04.04.pdf
鳴海餅本店(通販対応未定)→ https://narumi-mochi.jp
山科鳴海餅(通販可能)→ https://kyoto-okashi.jp/unionmembers/namagashi/
京都府生菓子協同組合(期間中掲示)→ https://deaimon.jp/news/index00290000.html
白糸酒造(通販可能)→ http://sake-shiraito.com/page301

#であいもん
https://twitter.com/rin_asano/status/1523128940759461888
https://twitter.com/rin_asano/status/1523131293072244736
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/19(木) 06:50:33.19ID:+9rbL2Jla
亀屋良長 柴田萌 @MoyuruShibata

京都の和菓子屋を舞台にした漫画「であいもん」のTVアニメ化を記念して、コラボさせて頂きました。2話に登場する和三盆を再現した「四葩の響」。ちなみにパッケージのあじさいは、実際のお菓子の抜き型をかたどっています。アニメも心温まるストーリーですのでぜひご覧下さい。
https://pbs.twimg.com/media/FSoHjoQaQAAQKkI.jpg
https://kameya-yoshinaga.com/?pid=168126280
2022/05/19(木) 06:51:38.07ID:+9rbL2Jla
TVアニメ『であいもん』公式 絶賛放送中! @deaimon_anime

🍡スペシャル動画🍵
アニメを観た後は『目指せ!和菓子職人』👩‍🍳

#結木梢 さんと #鈴木みのり さんがアニメに登場した和菓子づくりに挑戦✊

次回は19(木)正午よりYouTubeにて配信予定✨

挑戦するのは、この後登場する栗ManJ・・・栗饅頭です🌰

#であいもん #deaimon
https://youtube.com/playlist?list=PL3ongWuaWwZOMZDm4tSQ_VUrrWgHQXlhu
https://twitter.com/deaimon_anime/status/1526834984639676417
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/19(木) 06:58:59.77ID:PvoGMCjJ0
>>1乙どす
2022/05/19(木) 10:01:09.66ID:+9rbL2Jla
角川食堂 kadokawashokudo @kadoshoku


#であいもん × #角川食堂 コラボ和菓子
5/21(土)~6/24(金)販売決定


現在絶賛放送中のアニメ『であいもん』とコラボした塩豆大福(狭山茶付)が登場🍵
原作者の浅野りん先生お気に入り「あんこのないとう」の餡を用いた大福。
先生のイラストとコメント入りのリーフレットもお渡しします✨
https://pbs.twimg.com/media/FS8wMaPagAEbG2h.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FS8wMaNaQAEOvPH.jpg
https://twitter.com/kadoshoku/status/1526502795955798027
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/19(木) 10:07:15.23ID:+9rbL2Jla
『であいもん 公式コミックアンソロジー ~縁~』の執筆陣はこちら

【執筆陣】(敬称略)
Cover Illustration
浅野りん

Color Illustration
亜樹新/菅野マナミ/原悠衣/ヤマザキコレ/英貴/住川惠/銃爺

Comic
あづち涼/森野きこり/佐藤両々/古日向いろは/金田一蓮十郎/ソガシイナ/中西達郎/中林嵩晶/緒方俊輔/天野こずえ/筒井大志/オニグンソウ/大沖/橋野サル/たなかのか/堤抄子/縞野やえ/宮場弥二郎×さきしまえのき/金丸祐基/桑佳あさ
https://www.kadokawa.co.jp/product/322202001023/
https://pbs.twimg.com/media/FTBx6tKUcAELTSD.jpg
2022/05/19(木) 10:56:54.15ID:Vvzm38AT0
京都製菓製パン技術専門学校 和菓子上級科
https://www.kyoto-seikagijyutsu.ac.jp/course/c02wagashi.html

私市緋色の通っていた専門学校はここか。
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf4f-5a5r)
垢版 |
2022/05/19(木) 13:34:27.23ID:73iWrLqA0
>>1
乙え
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b74-hGpM)
垢版 |
2022/05/19(木) 13:49:47.88ID:Z0A0ofTm0
ハゲ差別を許すな
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b74-hGpM)
垢版 |
2022/05/19(木) 13:51:29.02ID:Z0A0ofTm0
>>10
アンソロの面子初めて知ったけど
ブレイド(元含む)の人多いな
2022/05/19(木) 14:16:58.64ID:enU0koFSa
6話まで一気に見たけどおもろいな
たまにしか出ないのにキリトかっけえわ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97c7-OCNS)
垢版 |
2022/05/19(木) 14:57:28.12ID:XAcoxuPk0
職人さんの制服って白ですが女子職人はパンツの色も指定されてるんでしょうか!?何色でしょうか??
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddb-ZQNh)
垢版 |
2022/05/19(木) 14:59:10.21ID:XMBVh/2id
マジレスするとベージュ
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97c7-OCNS)
垢版 |
2022/05/19(木) 15:01:32.74ID:XAcoxuPk0
>>17
薄っすら透けてそうですね!!お菓子を作りながらお尻をガン見しちゃいそうです!!サンクスです!!
2022/05/19(木) 15:06:15.33ID:VOhiiv650
眼鏡ちゃんのギスギス、早めに終わってくれて良かったわ。
一果成分少なかったのは不満だが。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfaf-1Tc9)
垢版 |
2022/05/19(木) 15:11:10.60ID:Gx17ROuC0
OPとEDの曲逆やろ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf4f-5a5r)
垢版 |
2022/05/19(木) 15:28:37.21ID:73iWrLqA0
由衣はんかいらしい
毎週出て
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfaf-1Tc9)
垢版 |
2022/05/19(木) 15:35:10.49ID:Gx17ROuC0
キツネ一果かわえええええ
2022/05/19(木) 15:50:30.00ID:znH6sVeia
最新話見終わった

面白かったけど相変わらず展開が早すぎるw
カットされまくりの映画みたいやったな

早見新人と一果とのやり取りがないのは不自然過ぎるやろ
しかも和との会話で伏線っぽいやり取りがあったにも関わらずやぞ
2022/05/19(木) 16:57:15.37ID:EXUB8g56p
あのメガネの姉ちゃんも主人公に落とされるの?
2022/05/19(木) 17:04:01.84ID:JCvZ+01n0
>>24
政さんにぞっこんラブ
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5df6-IiCa)
垢版 |
2022/05/19(木) 17:22:30.84ID:15lRpxvO0
マサ、年の差婚か
2022/05/19(木) 17:26:31.55ID:S1h+sgj50
>>24
政さん以外眼中にない
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdb9-VtDz)
垢版 |
2022/05/19(木) 17:27:10.39ID:935cI4jG0
実況スレで見習いさんの原作絵見てしまった
佳乃子さん並みに巨乳なんだな
2022/05/19(木) 17:28:55.57ID:Kubr0pOQ0
無駄にアニオリで和へのデレを捏造された可哀想な人
2022/05/19(木) 17:33:10.23ID:X4hTNDmY0
Pixiv見たらちゃんとエロい絵あったわ
2022/05/19(木) 18:08:04.96ID:S1h+sgj50
1話〜2話春 3話〜5話夏 6話〜8話秋
こういう編成になっているから9話〜11話が冬で12話は春だろうな

割とこういう変な所と言ったら悪いが拘って作っているから来週は栗と6巻の過去話なんだろう
原作15話は12月だから冬のエピソードになるし
2022/05/19(木) 18:11:50.55ID:PvoGMCjJ0
あー振り返り一挙今日か
2022/05/19(木) 18:21:44.66ID:oPJiHwA40
いかにも早見ってキャラだから
逆に早見じゃ物足りなく感じた
2022/05/19(木) 18:35:16.51ID:u614A8JD0
「であいもん」1~5話振り返り上映会
2022/5/19(木) 20:50開始
https://live.nicovideo.jp/watch/lv336672591
2022/05/19(木) 18:39:44.78ID:D9hOfsokd
そんな時間起きてヘンでぇ
2022/05/19(木) 18:49:25.04ID:S1h+sgj50
9時で寝るのか? 早いな
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e374-T39D)
垢版 |
2022/05/19(木) 18:50:23.32ID:syvE+9LD0
原作締めの新聞配達だか郵便の人に挨拶して打ち解け始めるところまでカットは微妙だなあ
必要なシーン以外ほんと削ぎ落としてメインだけすすめるんだなって萎える
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5df6-IiCa)
垢版 |
2022/05/19(木) 18:53:12.04ID:15lRpxvO0
新キャラ、前振りもなく急に出てきてカンペキカンペキいうポンコツのへんな人にしか見えんかった
もうちょい前に出して完璧っぽいところ見せてからじゃないとへんやわ
まあ、原作知らんし、アニメの尺の問題かとも思うが
2022/05/19(木) 18:57:16.81ID:dpYQA/Jxr
完璧を求める理由がわからなかったからなんかそういう設定のキャラになっちゃってたな
2022/05/19(木) 19:00:11.28ID:td9YFBHKM
取り立てて描かれるとキチガイみたいに見えるけど
本質的には旦那の役職でカーストが決まるママ友と同じよね
女にとっては肩書が全てなのよ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbb4-QtbD)
垢版 |
2022/05/19(木) 19:01:31.67ID:AbnjLQ8t0
>>36
ニートは夜中起きてて昼前に寝るから起きれない
2022/05/19(木) 19:04:25.61ID:S1h+sgj50
>>37
それは同じ風に感じたな
ひいろちゃんのありがとうございましたでB終わりにして
ED後にCでひいろちゃんの表掃いてくるのシーン追加とかにすればよかったのに
わざわざアニオリに近い和のボケシーンとかいらないだろ
2022/05/19(木) 19:04:48.99ID:td9YFBHKM
俺は高校生になるまで9時に寝てた
そのせいか両親は普通なのに身長187cmまで伸びた
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5df6-IiCa)
垢版 |
2022/05/19(木) 19:06:39.92ID:15lRpxvO0
それは隔世遺伝とかそういうのやで
ウチの親族も1/4くらいの割合で高身長が出る
他の人は平均くらいだが祖母と父親とイトコ女は平均よりかなり高い
2022/05/19(木) 19:12:45.65ID:UXDvnLpi0
母親の方が金ありそうなのにミュージシャン崩れが子供を引き取るのがおかしい
大抵は母親が引き取るよな
2022/05/19(木) 19:20:36.96ID:GY/0Hy3X0
プロのヒモ男だと普段は女子供にマメに接してたりするからな
和もおそらくそのタイプだったろ元カノが追いかけてまで来るのは優しされてたんだろうし
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbb4-QtbD)
垢版 |
2022/05/19(木) 19:27:11.05ID:AbnjLQ8t0
>>45
母親が心折れて逃げてったんだぞ?
多分ヒモ化していくのが嫌だったんだろ
仕事も不定期だったろうし地方に行くのもあったりだと主夫にもならんとかで
2022/05/19(木) 19:34:28.80ID:PvoGMCjJ0
MASAさんが完璧の象徴だということになっていたのだろうな
ひいろの中では
2022/05/19(木) 20:08:52.27ID:15lRpxvO0
ひいろに言い寄られて、マサさんのマサさんが30年ぶりにマサさんするん?
2022/05/19(木) 20:32:35.58ID:X4hTNDmY0
秘密の三角棒でぐりぐりされてカタチ覚えさせられるんだろうな
水まんじゅうをマサさんがペロリと
2022/05/19(木) 20:34:12.45ID:jdjWZOuu0
みゆはああ見えて一果達の一学年上の先輩だし
原作11巻では今回の体験教室の後日談に触れていて
そしてあるイベントの引き金役にもなっている
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b6c-ZQNh)
垢版 |
2022/05/19(木) 20:47:23.02ID:X+2j+ME80
次回は一果たんの初めてのブラを美弦ちゃんが付き添いで買いに行く回か
その次はお赤飯回
金鳥してきたな
2022/05/19(木) 20:49:49.09ID:S1h+sgj50
>>34
そろそろ振り返り上映会の時間か
俺は行かないけど行く人がんばってきてくれ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdb9-VtDz)
垢版 |
2022/05/19(木) 21:36:29.78ID:935cI4jG0
緋色さんと政さんの薄い本楽しみ
2022/05/19(木) 22:13:52.37ID:tQ4lB+iIa
美弦ちゃん全然出てこなくてキレそう
2022/05/19(木) 22:26:34.58ID:9ZsSI4k2H
最新話の客の京都人感じ悪すぎやろ
これがリアルなんか?
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f74-C3Pk)
垢版 |
2022/05/19(木) 22:28:46.25ID:t81gD0eE0
工芸菓子というジャンルってさ、あほくさくない?
食品で作ったものを食べずに飾ってワーすごいってそれ材料食べ物でなくてええやん。
食べ物って作るのにコストがかかってるのにそれを像にするのは無駄遣いやで。
2022/05/19(木) 22:34:04.95ID:rjmRf59na
舐めたり食べたり
2022/05/19(木) 22:37:06.89ID:VRD5Vhvo0
関係ない人がおる場所で罵り合いが始まる無粋さん二本立てでしたが先生の続きがあったのはフェイントだった。
ホロリといたしました。なごむさんは良いへんさち低いさんですな〜。しかし早見どこにでもいるな。どうしたんや?
2022/05/19(木) 22:47:37.91ID:jdjWZOuu0
>>59
早見はクレジットの扱い的に多分製作側からのオファーだと思われ
で、早見だけ特別扱いもあれだからか、普段クレジットで2枚目の枠にいる
他の緑松の声優陣も7話では1枚目の枠に早見と共に持ってきている
2022/05/19(木) 22:55:56.82ID:JGohwcFo0
振り返り上映会
とても良かった 97.6%
2022/05/19(木) 23:25:52.19ID:QlfwOuPsa
初見だけどスゴく面白い
2022/05/19(木) 23:38:23.44ID:pegGRB7c0
>>57
これ見てもそう言えるか?

https://i.imgur.com/NSGS5cT.jpg
2022/05/19(木) 23:40:03.87ID:Kubr0pOQ0
>>61
もう信者しか残ってないやろ
2022/05/19(木) 23:40:59.13ID:8W4x2hkq0
予告のいちかやばいな
スク水はわざと性的にならないような写してなかったけど今度のはめっちゃシコれそうだわ
2022/05/19(木) 23:45:41.23ID:pegGRB7c0
であいもん次回予告
「一果が和を参考にしてつくった飴で大繁盛」の巻

https://i.imgur.com/NSGS5cT.jpg
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa31-QtbD)
垢版 |
2022/05/19(木) 23:51:28.43ID:6tQrhMMwa
>>63
貧乳が爆乳T来てて草
2022/05/20(金) 01:09:41.79ID:r1x23C290
>>60
へー。
そういや先週の回からOPの題字の壁紙が秋色になってる。
2022/05/20(金) 02:14:08.74ID:A0gxoX5Z0
>>57
オークションの最中に作品をシュレッダーにかけたバンクシーに喧嘩売ってるの?
シュレッダーかける前より落札価格が上がったんだけど
2022/05/20(金) 08:35:48.48ID:LNXHlKcZa
>>69
バンクシーの作品も工芸菓子も俺にとっては無価値だけど
高く買う人がいる物が一般的に価値がある物なんだろうね
0円でも高くても自分にとって価値ある物が欲しいな
2022/05/20(金) 08:42:55.03ID:Vf7LDFeQ0
知らんがな
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM93-9PnE)
垢版 |
2022/05/20(金) 09:18:47.89ID:bRm4aApmM
バンクシーはイギリスのメディア業界の悪質な冗談から出た詐欺紛いの商売だから
職人の技術有りきと並べるのは違う気がする
2022/05/20(金) 09:26:11.44ID:Vf7LDFeQ0
昔はピカソとか落書きだ俺でも描けるって人そこら中にいたが
そういう類の人かな
2022/05/20(金) 09:30:34.01ID:LNXHlKcZa
一果ちゃんの可愛さプライスレス
前回の運動会ママ回の方が面白かった
2022/05/20(金) 09:37:37.83ID:pg3gfFZr0
>>69
落書きのゴミね
2022/05/20(金) 09:45:16.57ID:cqN7Aa3+a
子供絶対誉めない親はちょっとリアリティあったなぁ
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdb9-VtDz)
垢版 |
2022/05/20(金) 09:50:23.37ID:1HE69EHw0
ああいういじりは友達同士とかもう少し子供が大きくなってからなら良いけど、ちっちゃい子にあれやるとアカンな
2022/05/20(金) 10:42:12.39ID:NdXbyJHpa
【京都】「タイマン張ったるわ。来んかい」 決闘容疑 25歳男2人逮捕 不良グループ内でのトラブルか [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652881053/
2022/05/20(金) 11:53:11.90ID:rC2uzl6l0
はやみん関西弁は下手やな
2022/05/20(金) 11:54:11.78ID:Joxfw/hRd
そんな違和感ないで
2022/05/20(金) 12:06:10.81ID:Joxfw/hRd
「ういろう」「落雁」「ねりきり」知らない10代も、紀の国屋廃業で注目、日本人の「和菓子離れ」加速する5つの理由★2 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653013743/
2022/05/20(金) 13:42:22.88ID:zO9FZW8W0
薯蕷饅頭や団子は好きやけど、羊羹や水無月はあまり美味しいと思ったこと無いな
2022/05/20(金) 14:06:45.13ID:eSSao6Ew0
原作からかなり端折られてる?
出オチみたいにすぐに裏返る自称完璧女、Bパートでもう普通の女キャラに
2022/05/20(金) 14:22:04.71ID:OF9NjdNM0
そもそもデレるのがアニオリ
2022/05/20(金) 14:26:51.08ID:LNXHlKcZa
>>81
還暦だけど3つとも言葉は知ってるけど物は思い浮かばない
甘い物は生クリーム系が好きだ
2022/05/20(金) 14:39:49.77ID:MM0rbwhQd
原作がはしょられてることはされているけど、ひいろさんは小学校回には出番すらなかった。
2022/05/20(金) 14:49:10.36ID:6SZoJSyk0
一菓はいつまで敬語なんだろう
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa31-TJ1w)
垢版 |
2022/05/20(金) 15:06:07.26ID:9wAIVoZea
>>83
佳乃子登場の話もかなり端折られてるし
初見の人からしたら何で?みたいなとこがちょいちょいある
2022/05/20(金) 15:54:44.57ID:ej0cBqFu0
えらく淡泊な進行に感じる
今んとこ第5話の二本が一番よかった
2022/05/20(金) 16:01:19.96ID:vNMQH4vk0
イキリメガネの話を0.5話で終わらせるのはきつかったんじゃないか
もう少し改心する過程があったほうが説得力が出そうな
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5df6-IiCa)
垢版 |
2022/05/20(金) 16:20:00.29ID:AeO06QaF0
メガネって今後も重要キャラなの?
そんなでもないならいっそアニメではいないことにしたほうが良かったとかない?
2022/05/20(金) 16:26:44.93ID:LNXHlKcZa
>>90
面倒な怒りんぼの話はさっさと終わらせて正解
>>91
早見沙織だから重要なんじゃないの?
2022/05/20(金) 16:30:40.49ID:/sOIiJhfM
いい話なんだけど昨日一話から観て
部分的な設定の粗が惜しいような
佳乃子との別れが勘違いならすぐより戻せばいいだけなのでは…
一果は居候と健気に言いつつも実の息子の和に跡継ぎの座は渡さんて…
味覚が異常に鋭敏とかで和菓子作りの才能が顕著とかでないと親父が跡継ぎ認定してるのもイマイチ説得力が…
あと置いてった父親もてっきり緑松の腕利き職人かなんかかと思ってたらどうもそやないらしーし…
多分…あの人なんやろとは思うがあの置いてったエピソードでは大事に預かってる理由にならんような…
とても雰囲気のいい作品なのでここらを気にしなければ本当に心温まる人間模様が描かれてる良い作品なのでこの先も楽しみにしております
2022/05/20(金) 16:39:30.16ID:5A+PMybe0
ちょくちょくセリフが面白いけどきっついな
2022/05/20(金) 16:52:39.18ID:AICLGHJwd
そういや一果を「いつか」って読むんやな
ふりがななきゃわからんな
まあふりがなあっても「いっか」だと思ってたわけだが
2022/05/20(金) 17:25:29.80ID:trFt5h0V0
>>91
重要ではないが今後もそれなりに出てくる
2022/05/20(金) 17:35:32.20ID:Vf7LDFeQ0
アニオリで出番増やしたのはやりすぎだったな
担任はカットされ子供笑ってしまう母親との重要なやりとりカットされで
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbb4-QtbD)
垢版 |
2022/05/20(金) 17:54:45.45ID:+WsaXyCx0
>>93
ドラマとかマジレス御法度よw
こうすればいいのにとか、あそこでああなってればってのやると数話で終わる
くっつきそうでくっつけない二人とか、ドラマの定番設定だし
引き伸ばし要素ないと連載漫画死亡する
2022/05/20(金) 18:46:14.82ID:/Zm4/1lWM
>>98
10巻で一果の家庭問題は解決したから、和と佳乃子は漫画終わるまでくっつけてもらえなそう
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa31-TJ1w)
垢版 |
2022/05/20(金) 19:07:55.13ID:F8+H4xKQa
>>99
雪平家の問題はまだ解決したわけではない
行方不明だった父ちゃんが見つかったってだけ
一果にはいずれどちらかと暮らすことを考えて欲しいと母ちゃんは言ってる
和と佳乃子は近いうちに話が動くだろう
13巻の描写はその伏線
そのまま放ったらかしになってるけど
2022/05/20(金) 19:28:09.23ID:UMtHvj4D0
一果は緑松継ぐ言ってるけど和と同じでそれしかないと思ってるよな
中学校でその辺の話が出てきそうな気がする
2022/05/20(金) 19:43:04.03ID:SVgAdwK30
一果と和は互いに結婚して緑松を継ぐしかないと思ってる。
つまり一果と和は相思相愛。
2022/05/20(金) 19:56:00.69ID:trFt5h0V0
https://deaimon.jp/story/08.html
8話目更新 制作に余裕があるのか完パケなのかすぐに情報が出てくるな

最後のコマのネタは知っているがやはりあのネタが出てくるんだな
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa31-TJ1w)
垢版 |
2022/05/20(金) 20:55:35.47ID:F8+H4xKQa
>>103
華風園の店長はまだ出てきてないっけ?
2022/05/20(金) 21:03:18.43ID:eoTQ/oZ40
一果ちゃんときどき和と物理的な距離がめっちゃ近くなるよね
JK回でもそうだった
魔性の女やで・・・ほんまに・・・
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdb9-VtDz)
垢版 |
2022/05/20(金) 21:07:49.16ID:1HE69EHw0
>>103
次回濃厚な佳乃子さん回の予感
楽しみ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5df6-IiCa)
垢版 |
2022/05/20(金) 21:09:47.42ID:AeO06QaF0
爛れた同棲生活が濃厚に描かれるんか
2022/05/20(金) 21:13:11.50ID:WvyQJfaY0
OPに当該和菓子がないから原作18・22話はやらなさそう
同じくカットが予想されていた体験教室や17話はOPに和菓子がある
2022/05/20(金) 21:14:00.12ID:yPpAA2eJd
>>81
ういろうは嫌がられる土産にランクインしてたくらいには有名
2022/05/20(金) 21:19:16.79ID:trFt5h0V0
>>109
9話目が原作15・16話で確定みたいだから原作17話目か18話目のどちらかがカット
18話目は今後もいくつか絡んでくるサキ兄だから放送すると思ったけど・・・
まあ2期があればどこかで挟んでくるんだろうな

22話は無理だろ セリフが多すぎて10分枠に入りきらない
15巻の特装版OVAとかで発売することに期待・・・って感じか
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa31-TJ1w)
垢版 |
2022/05/20(金) 21:24:45.91ID:F8+H4xKQa
>>110
咲季くんの兄ちゃん出ると何故か女装がセットで付いてくる
先月の原作ワロタわw
2022/05/20(金) 21:25:51.65ID:gBb22HJV0
ういろう
今までの人生で一回だけお土産でいただいて食べたけど
なんていうのかなー
なんか、羊羹みたいなイメージで食べると肩透かしというか、物足りないというか、違和感があって
真の味わいを感じる前に、拒否感が出ちゃうというか

あと神戸に住んでた時に、神戸こそう、ういろう発祥の地 みたいな看板見たな

好きな和菓子は 水まんじゅうです
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdb9-VtDz)
垢版 |
2022/05/20(金) 21:33:01.87ID:1HE69EHw0
和菓子離れツイートでういろうとねりきりの見分けあったけど全く違い分からなくてわろた
どれもコネて成形した甘そうなやつにしか見えん
やはり最中が至高
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5df6-IiCa)
垢版 |
2022/05/20(金) 21:44:57.38ID:AeO06QaF0
最中、上あごにひっついて気持ち悪いねん
2022/05/20(金) 21:50:00.25ID:m1+D8jJYM
緑松って書くと緑髪の不人気キャラが嘘松扱いされてるように見える
2022/05/20(金) 21:58:27.72ID:m1+D8jJYM
OPで一果の目の前に栗饅頭が浮いてるけど
ドラえもんのバイバイン連想した人も多そう。偶数個だし
2022/05/20(金) 22:04:35.78ID:m1+D8jJYM
この前昔のネpリーグ見てたらお菓子の名前を答える問題で
若い男性アイドルが落雁を答えててやるじゃんって思った
2022/05/20(金) 22:09:54.58ID:eSSao6Ew0
平気でネタバレするバカは承認欲求をこんなところで発揮するなよ

ライブチャットのJKが全然掘り下げられないうちにまた新しいキャラが出てきたけど
全然掘り下げないうちにまた新しいエピソード
ふいんきはいいのにイマイチのめり込めないのはそういうとこだな
2022/05/20(金) 22:46:01.94ID:KFGTadUv0
>>93
和は別れた原因がすれ違いにあることをまだ理解してないし、スーパーにぶちん
話を動かすには佳乃子サイドからしかない
佳乃子から真っ直ぐぶつかればすぐにでも結婚までいけるだろうけど
妙齢の女性は普通めんどくさいのでプライドやら慢心やらで動けない
素直になれない私も可愛いよね、それわかるーってなもんで共感の題材になるんだからしゃあない

跡取りに関しては、一果みたいな利発で愛らしい子が毎日「ただいまぁ!」って元気よく帰ってきてみろ
どんなおじいちゃんもその魅了スキルで溺愛しちゃうし、うちの跡取りになってくれって懇願するよ
2022/05/20(金) 23:08:23.95ID:bzhfryjt0
>>97
なんか要は大人の事情で出番増えたんかね
原作部分にしわ寄せ来ないようにしてほしい

主人公は一人息子で居候の女の子に家族がメロメロなのはちょーことかの浅野りん十八番設定だよね
2022/05/20(金) 23:53:37.28ID:gBb22HJV0
>>113
最中 美味しいけど一個目食べた時の美味しさが100点だとすると二個目が70点ぐらいに下がるんだよね

一個で完璧に完成してる和菓子なんだと思う
2022/05/21(土) 00:15:09.29ID:QKYw9tnu0
そっちかい
ただの催眠術おもしろ爺さんじゃなかったのか
メガネ急に態度変わりすぎだな
来週あざとすぎ
2022/05/21(土) 00:16:36.02ID:2t4FXkAh0
お土産のういろうは山口県の方だったら当たりって印象
2022/05/21(土) 00:20:32.59ID:t7xTPHYq0
>>119
個人の意見ですね
2022/05/21(土) 00:54:49.19ID:ZsuGIGXj0
北条早雲に招かれ京都から小田原に移住した外郎家
http://www.uirou.co.jp/kashi2.html
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-zdDd)
垢版 |
2022/05/21(土) 01:21:56.92ID:LL4mVJSOa
>>119
どっちにしろまだ結婚も無理だろw
バンドマンやってても無理だし
あんな見習いとしても認められてないバイト同然で家庭持つとか無茶苦茶だわ
実家に連れ込んで自分共々面倒みてくれってのは、いくら肉親相手にでも筋通らん話だと思うけどね
佳乃子はそうなるにしても、ちゃんと相談してから二人で決めることだって思ってんじゃないのか
2022/05/21(土) 01:47:46.35ID:EDuKzMrnd
>>126
小室「もうそんな時代じゃないンだわ」
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-zdDd)
垢版 |
2022/05/21(土) 02:13:53.69ID:fWr0tK5za
>>127
どこをどう縦読みして時代の話になった?w
ニートでも夫婦になれると?
2022/05/21(土) 02:46:59.25ID:pC7eS7s8d
次回のケモミミ一果ちゃんが気になって眠れません
2022/05/21(土) 03:56:37.05ID:VrB/qLro0
和と一果はセックスするんだろうか
2022/05/21(土) 03:57:10.04ID:N+2IToOw0
メガネは”ばっちり”とかならいいけど”完璧”って言葉で自己評価してる時点で受け付けない

Bパートの親子はもっと早く爆発したり言い合いしてそうなもんだと思った
2022/05/21(土) 04:07:40.19ID:sVv64D9v0
京都弁かわいい
2022/05/21(土) 04:50:43.52ID:j0IMtz0h0
>>126
アニメの範囲しか読んでない人と原作の範囲で話してる人が争ってもネタバレ食らうだけよ
2022/05/21(土) 07:17:05.05ID:JTwysn0Fa
こんな見習いおらんがな~。
接客経験ゼロなんてw
2022/05/21(土) 07:17:43.69ID:6Vr0IUxpM
作者がDQ4コマ描いてたなら
緑松が店ごと異世界転移して一果の勇者が始まる展開も否定できないな
2022/05/21(土) 08:12:43.06ID:oJ6Zcihg0
なんで担任のハゲ先生削るのよ
あの先生オモロいのに
話数入れ替えるんやったら来週は政さんの若い頃のやんちゃ話を入れてくれろ
2022/05/21(土) 08:32:11.78ID:WIrOiCy/M
漫画だからと言ったら終わりだが、
引き取り方も働かせ方も個人への偽注文も現実味がないな。
遠縁じゃいろんな手続きもできん

まぁ30過ぎまで好きに生きてた放浪息子が家に戻るってのは現実にあるけど。
2022/05/21(土) 09:23:04.21ID:PfgZGXzj0
短編をつなぎ合わせた感じで次週が楽しみというタイプじゃないな
そこらは残念
2022/05/21(土) 09:24:58.64ID:1imVhEw90
>>134
大手ならいるんじゃね。知らんけど。向き不向きで分業したほうが効率はいい
2022/05/21(土) 09:46:52.71ID:j0IMtz0h0
>>137
でもお前のリアルって妄想世界じゃん
無理くね?w
2022/05/21(土) 09:57:07.94ID:QRzAMCfV0
吃るとかアガるならともかく客の話聞いてないのは向き不向き以前の問題だけどな
2022/05/21(土) 09:58:40.42ID:PTfiHaGG0
それを直そうって話だろ?いいんじゃね
2022/05/21(土) 10:01:29.32ID:W/ZHeFDf0
自分で言うほど完璧じゃないのに
これまで挫折ゼロで来たとか有り得ない
しかも立ち直りが早いw

もっとキャラを深掘りして欲しいよね
2022/05/21(土) 10:09:24.51ID:W2QS8rBP0
>>136
なんでハゲの先生剃るのに見えた まあ単純に尺の関係だろうね
2022/05/21(土) 10:10:03.87ID:jzEW4Fpe0
今回は憧れの人のところで働けるってことで相当気を張ってたんだろう
だからちょっとしたことでもダメージデカくて立て直すだけの柔軟性がなくなってしまったんじゃないか
2022/05/21(土) 10:13:19.56ID:PTfiHaGG0
なんかハゲ率が高くないか!
もしかしてハゲに希望を持てとおっしゃってる?
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a74-93EG)
垢版 |
2022/05/21(土) 11:52:42.40ID:16k9cD9W0
>>136
角川と制作にとってはただの小遣い稼ぎ程度の気持ちで
まともに作って売ろうとは微塵も考えてない切り捨て型の作品扱いってことだよ
2022/05/21(土) 13:04:27.38ID:moLrVak70
禿げているのではない
前進する私に頭皮が着いて来れなくなっただけのことだ
2022/05/21(土) 13:07:04.56ID:q64Z8r0jd
原作未読なんやけど原作からカットされてるエピソード多いの?

あと7話のミユちゃん可愛かった
原作はこの後もミユちゃんの出番ある?
一果とミユちゃん仲良くなってほしい
2022/05/21(土) 13:11:20.56ID:PTfiHaGG0
一話限りってキャラはそんなにいないかも
連載で一年後くらいにまたワンチャン出てくるイメージ
PONキマでもそんな奴いたっけ。野井くんの原型みたいな?
2022/05/21(土) 13:13:21.26ID:q64Z8r0jd
後半冒頭でミユちゃんのこと一果が気にするシーンあったから
一果が彼女をフォローするのかと思ったら全くそんなことなくて残念
2022/05/21(土) 13:19:30.99ID:TxA6gkB80
>>128
佳乃子は別に実家で面倒見てもらう必要ないな
選択肢を持ってるんだから佳乃子が大黒柱として主な稼ぎ手になればいい
同棲中にそういう傾向があったとしても全然違和感なかった
「時代」っていう反応が来たのは、暗に「家計は男が支えるもんだ」「結婚したら男の実家に入る」っていう意識が透けて見えたからだろう
まあ圭ちゃんは特殊すぎるんで半分ジョークだろうけどな
なにより和と一緒にいることで一番幸せでいられるなら結婚したらよろし
大人がひとりで生活してこれたのに、結婚したら立ち行かなくなる道理がない(子を設けるなら別だが、次のステージの話だ)
和が「俺が一人前になるまで待ってくれ」とか今更格好つけようとしたところで佳乃子が本気で押せば和なんて丸め込める
そもそも地元に一緒に来てくれと言い出したのは和本人だし難しいことは大して考えてない
父ちゃんからは叱られるかもしらんけど佳乃子さんウチのバカを宜しくお願いしますと言わせるくらいはいけるやろ
2022/05/21(土) 13:24:48.49ID:WIrOiCy/M
原作含めていい悪い別にしてだが、
エピソードも設定もよくあるの拝借してるだけだろう。
だからそんな深鍼する話するわけでもない。
気軽に見て愉しめばいい
感動のハートフルストーリーみたいに見るとアレってなるだけ。
2022/05/21(土) 13:29:45.26ID:PTfiHaGG0
昭和でよくやってたパターンみたいな感じはある・・・かもね
ちょっとしたところが気が利いてて面白いんであまり大ナタ振るわれるともったいない
2022/05/21(土) 13:29:46.83ID:KAPkoPui0
>>150
うーん野井くんの原型はちょーこのあの冒険家に憧れてた少年だと思う
あれが分裂して賢い方とアホなんになり
アホな方が野井くん
2022/05/21(土) 13:33:14.13ID:BUO/orTf0
一番好きな和菓子は おはぎ
でも ズンダと青のりは受け付けない
緑と言ったら お茶だ
2022/05/21(土) 15:22:49.07ID:RLq/a9MA0
ドラえもんみたいなのかと思って6歳の娘に見せたけどあんまり面白くなかったみたい😅
2022/05/21(土) 15:39:55.59ID:yHcwN5OT0
そりゃ三十路まで好き勝手やってた主人公が実家に転がり込んで
居候のJSに冷たい目で見られる日々を送りながら家業のバイトしてるJKを無自覚に堕としたり
元カノが東京から追いかけてきたり………とか早すぎるに決まってんだろw
2022/05/21(土) 16:00:53.02ID:pjC/31Jb0
やっぱり小山力也の演技力は低いと感じてしまうな・・・
キャラに年齢を合わせられないし、なにをやっても小山力也
2022/05/21(土) 16:02:00.64ID:eoNR98XDp
>>157
名前がちょっと似てるってだけで
全然ちげーだろw
2022/05/21(土) 16:18:50.60ID:3Pe24lhQa
>>157
一果ちゃんが良い子すぎるからのう
あくまで大人が愛でる視線だよね
2022/05/21(土) 16:27:28.72ID:KAPkoPui0
>>157
うちの5歳普通に見てるよ
和の行動に笑ってるけど
2022/05/21(土) 16:28:20.21ID:/fa9Q9Txa
>>162
男の子?
2022/05/21(土) 16:30:57.52ID:KAPkoPui0
>>163
いや女子
2022/05/21(土) 16:46:04.81ID:IGY7zA7c0
和の良さに気付くのはいつ頃だろう
2022/05/21(土) 16:49:31.57ID:W2QS8rBP0
>>164
「和ちゃん子供ね〜」とか言ってそう
2022/05/21(土) 16:59:09.80ID:QKYw9tnu0
子供見て楽しめそうなの
スパイファミリー
社畜さん
ヒーラーガール

異論は認める
2022/05/21(土) 17:06:46.37ID:kH/miJ+x0
一瞬もう一つのヒーラーかと思った
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a59-gevD)
垢版 |
2022/05/21(土) 18:01:24.84ID:12DHPP5n0
【悲報】和菓子業界「なんで和菓子食べてくれないの?」 [633829778]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1653123173/
2022/05/21(土) 18:17:44.42ID:oQYwjvJxd
>>118
5話のナマハゲ回でほりさげたろ
2022/05/21(土) 18:47:18.94ID:XDZQsx4f0
どこでも買えるうまい和菓子教えろ
2022/05/21(土) 18:52:42.21ID:IGY7zA7c0
豆大福
2022/05/21(土) 19:09:21.20ID:ein5dKgO0
和菓子のアン
https://special.kobunsha.com/wagashinoan/
2022/05/21(土) 19:10:01.96ID:pdKo+nmlM
一口羊羹
2022/05/21(土) 19:20:38.56ID:nO3hXut50
俺おはぎ大好きだが羊羹は好きくない
2022/05/21(土) 19:34:05.55ID:HFLgy3xq0
俺も羊羹はあまり好きじゃないけど、あんみつとかもあまり好きじゃないし寒天が苦手なのかも
2022/05/21(土) 19:39:55.27ID:IGY7zA7c0
羊羹は水羊羹に限る
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-KfEh)
垢版 |
2022/05/21(土) 19:41:12.33ID:bi2yNdmS0
脇役だけど白玉のモチモチ感がたまらん
2022/05/21(土) 19:50:33.33ID:jzEW4Fpe0
7話は他の話に比べてパンチが弱いんじゃないかと思ってたけど繰り返し見ちゃうわ
2022/05/21(土) 19:50:37.22ID:4ThkEklz0
わらび餅しか勝たん
2022/05/21(土) 20:08:05.41ID:oQYwjvJxd
>>171
羊羹
2022/05/21(土) 20:17:41.54ID:yRUCqMKQ0
めがねさんAパートだけで浄化されてチョロすぎる
2022/05/21(土) 20:38:43.97ID:d5Q8FmM40
今更ながら浅野りんって知って衝撃受けた
ガンガン時代から20年越しくらいの再会だわ
2022/05/21(土) 21:06:46.80ID:UDOdyr/I0
作者さんは一児の母らしいが、女の嫌な部分を淡々と描くのがすごく上手いな。

男の嫌な部分を嬉々として拡大解釈して書き殴るのが、田嶋みたいなフェミナチに媚びまくる
団塊オヤジ漫画家や業界のモーホー勢、パヨパヨ軍だが、作品発表の場も増えて
特定勢力に狙い撃ちにされないように気をつけてほしいもんだ。

>>182
最初は女装癖の男子職人に続いて男装癖の麗人キャラが出たのかと思った。
OPだけじゃ分からんかったし。
2022/05/21(土) 21:22:41.87ID:uj9WAC5UH
このアニメ見てなぜか神戸在住というマンガ思い出す
2022/05/21(土) 21:31:12.63ID:nO3hXut50
>>183
浅野りんのドラクエ4コマ好きやったわ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bf6-8jyA)
垢版 |
2022/05/21(土) 21:32:56.82ID:1imVhEw90
>>185
神戸人で昔気になったが結局読んでなくて内容知らん。こんな感じなん?
2022/05/21(土) 21:32:58.32ID:KAPkoPui0
>>183
わかる
衝撃受けたしホッとした
漫画描いててくれたんだなって
2022/05/21(土) 21:36:32.04ID:TOHds//D0
https://twitter.com/joe103251/status/941630655250685952

こんな時代生まれてもいないわ
投稿作品みたいな感じだったのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/21(土) 21:41:08.53ID:W2QS8rBP0
>>188
自分は京洛れぎおんで最後かな?って思っていた
酷い打ち切り最終回だったし結婚して子供生まれてたからもう漫画家辞めたのかと

そこから数年後にアマゾンから浅野りん最新刊「であいもん」みたいな通知で角川に移籍したと知った
2022/05/21(土) 23:00:57.90ID:tVrS7oWn0
>>183
ちょーこポンキマとかリアルタイムで読んでた世代だけど今回のアニメ化で浅野りん懐かしくて
原作手に取ったら絵柄があまり変わらず可愛いままなのも衝撃受けたわ
デビューが若かったとはいえ画力落ちてないのすごい
2022/05/21(土) 23:09:55.07ID:W/ZHeFDf0
バカウヨとかいうゴキブリはどこにでも湧くな

1匹見たら20匹はいるというから
特に食品関係はちゃんと駆除しないと衛生的に良くないな
2022/05/21(土) 23:26:59.05ID:ptfvsWWlK
>>187
いや全然違う
リアル日常系
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9acd-7AT7)
垢版 |
2022/05/22(日) 05:53:47.01ID:LKTwRhoB0
この作品は全てが薄っぺらい30代までギターをやって別に継ぐ気すらなかったくせになにが将来の夢はお菓子屋さんになりたいだよ主人公に感情移入ができません
2022/05/22(日) 05:55:05.88ID:zQrmaYbp0
しなくていいぞw
2022/05/22(日) 06:19:50.61ID:pCRmmGsi0
>>156
おはぎの味のあんこきなこに次ぐ人気3位は、東はごま、西は青海苔
2022/05/22(日) 06:48:47.78ID:9EFZwXlD0
人の飯に口を出したくないけれど
「よくそれで白飯食えるね」と思ったランキング ナンバーワンが
おはぎ
だったな
米で米食っとるやん

二位が 今はもう食えない 牛の生レバー刺し
ご飯の上にワンバウンドさせるから白飯が真っ赤な地で染まっていく

三位 牛乳
お茶漬けみたくしてるけどさー

でも、考えてみたら、おはぎの時点であんこと米食ってるんだか
あんこと米と米もありえるのか?
2022/05/22(日) 07:17:43.98ID:+kSN514ua
爺さんが怒った!
和菓子は手垢だらけ。
2022/05/22(日) 08:03:16.12ID:zQrmaYbp0
>>197
そばめしとかと同じだな
2022/05/22(日) 08:12:35.31ID:9Qa8dyfc0
おはぎを白米で増量するという発想なのだろうか
2022/05/22(日) 08:46:15.03ID:9EFZwXlD0
>>199
あれは、
まあ、焼きそばパンとかラーメンライスもあるし、美味しいし
という主観百パーセントによる説明が俺の中にはある

じゃあ、なんだって、誰の中にも説明があるんだろって話なんだけども
2022/05/22(日) 09:02:24.65ID:Lf89FgJHM
>>169
和菓子はローカロリー洋菓子はハイカロリー
そんなデマが否定されたから売れなくなった気がしないでもない。
2022/05/22(日) 09:37:29.80ID:vyb534Hh0
たこやきとかお好み焼きも関西やとおかずやし。
2022/05/22(日) 09:54:24.92ID:9EFZwXlD0
>>203
それ、どの程度の共通認識なんだろう?

俺、神戸に出張に行ったときにで風月ってチェーン店で白飯頼もうとしたらメニュー自体になかったし
大阪に主張に行ったときは、千房って有名店でライス頼んだら、店員さんに「ライス?」って怪訝な顔された
観光客が通ぶるな、って思われたのかもしれないけれども
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-zdDd)
垢版 |
2022/05/22(日) 10:33:17.12ID:GChE+NKG0
>>204
お好みはわかるけどたこ焼きは当たり前ってほどじゃないと思うけどね
普通にメニューにないなら頼めんてことだし、おかしなことじゃない
2022/05/22(日) 10:54:26.93ID:c9Hh0JWDM
きれいなじゃりん子チエ
2022/05/22(日) 11:20:58.19ID:XxodyWW50
おはぎをおかずにご飯食べる人がいるのか
単品だとあんこ率が高すぎて甘くて重いので白米で薄める感じか
ラーメンライスにしても、ライスを添えたくなるのは基本的に味が濃いものなので理解はできる
すし+ライスまでいくと理解不能
2022/05/22(日) 11:33:06.60ID:mpEACpTp0
2ch時代からの定番おかゆライスはいけるらしいぞ
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-zdDd)
垢版 |
2022/05/22(日) 12:05:22.98ID:GChE+NKG0
>>207
弁当の付け合わせのスパゲッティや焼きそば食って白飯食ったりしても違和感ないだろ?
要は炭水化物同士だろうが味付け次第ってもんだと思う
2022/05/22(日) 12:07:02.62ID:by49gx+dd
なぜ京都のスレでゲテモノ料理の話題が盛り上がるのか
2022/05/22(日) 12:27:40.68ID:XxodyWW50
>>209
わざわざ同じことを別の言い方でわかりやすく説明してくれておおきにありがとさん
2022/05/22(日) 12:28:12.14ID:vyb534Hh0
お好み焼き定食とかもあるので。
定食があるのにライスとお好み焼きを頼んでも不思議に思われるかもしれない
2022/05/22(日) 12:34:26.15ID:Lf89FgJHM
お好み焼きは関西は言われてるほど食わないんじゃないのか?
たこ焼き屋ばかり見かけた。
もんじゃ焼きもないし
2022/05/22(日) 12:42:10.45ID:NHn6XDAh0
昔京都人に「~しはる」が京都人
「~しとる」が大阪人って言われた
2022/05/22(日) 12:52:00.78ID:5rrz5Jfd0
元関西人だが俺の時代は部活帰りにお好み焼きはよく行ってた
焼きそばおかずにご飯食う焼そば定食とかも食ってたが疑問に思ったことは無かった
もんじゃなんてそもそも存在を知らなかった
2022/05/22(日) 12:53:36.37ID:HO7LU4VV0
>>213
お好み焼き屋は外で食うとクソ高くて値段の割にうまくもないし
家庭料理じゃね
肉じゃがを外で1000円出して食うみたいな感覚だわ
2022/05/22(日) 12:58:00.75ID:iOTD7NgJ0
何処かの飯屋で〇〇丼定食頼んだら茶碗でご飯がついてきたってのがあったような
2022/05/22(日) 13:06:40.55ID:/Mg6bKJW0
そろそろ然るべきスレで・・・

荒らされてるのかと思った
2022/05/22(日) 13:08:42.47ID:zQrmaYbp0
大阪も広島も1000オーバーだぞお好み焼き屋
2022/05/22(日) 13:12:20.89ID:nS8oS9TC0
数年前はどこでも豚玉400円くらいだったけどいまはそんなにするのか
2022/05/22(日) 13:12:53.48ID:JYKkYKTC0
~してはるとか言うよね京都って感じで良い
もんじゃは関東圏では?下町とか
2022/05/22(日) 13:15:01.36ID:/Mg6bKJW0
これの特番?の京都弁講座ではるはるどすどす言ってたな
見ても話せる気しないけど・・・でどす
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMb6-IeYK)
垢版 |
2022/05/22(日) 13:15:14.80ID:jaH8DtitM
>>210
ブブ漬け文化の根幹だよ
粉糖かけたクソ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-hX2U)
垢版 |
2022/05/22(日) 13:25:24.68ID:SWpBx+Y90
鳴戸親子がこじれてしまっていたな。娘のみゆちゃんがいじられキャラとして定着してしまったけど喜んでいるわけじゃないからストレスが溜まりかねない
2022/05/22(日) 13:28:44.23ID:Wzu3Q0/dd
ナチュラルボーン女垂らし
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-hX2U)
垢版 |
2022/05/22(日) 13:31:05.79ID:SWpBx+Y90
であいもんは深夜アニメより朝連続ドラマの方が向いていると思った。後者の方が和菓子の宣伝効果が高いと思うしおとんやおかんや緋色さんとか政さんとか朝ドラマ向けの人物だと思う
2022/05/22(日) 14:02:19.02ID:zQrmaYbp0
あれを主婦の皆様方がみたら発狂しそうだけど
2022/05/22(日) 14:07:39.48ID:HO7LU4VV0
和役:神木隆之介
一果役:黒木華
美弦役:武井咲
佳乃子役:剛力彩芽
一果パパ役:小栗旬

な感じになりそう
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bf6-8jyA)
垢版 |
2022/05/22(日) 14:13:02.64ID:lmX4fbxd0
関西人だが炭水化物あまり好きじゃないからお好み焼きとごはんとか強制じゃないかぎり食わん
っていうか、関東でもラーメンとチャーハンとか食う奴いるし、同じだろ。うどんそばとおいなりさんとか
2022/05/22(日) 14:27:50.64ID:sNmFF5QpM
食感や味付けが明確に違ってれば
炭水化物同士でもいける
2022/05/22(日) 14:30:48.42ID:z/6Snrqg0
>>228
ゴーリーキーが地元まで追いかけて来る恐怖じゃん
2022/05/22(日) 14:32:20.77ID:zQrmaYbp0
>>229
別にあなたが毎日ビッグマックしか食べなかったとしてもあなた以外には意味がない話なんだが
承認欲求不足でどうかしたのかい?
2022/05/22(日) 14:33:11.82ID:zQrmaYbp0
承認欲求不足って意味わからんなすまん
2022/05/22(日) 14:35:22.32ID:z/6Snrqg0
お好み焼きご飯まで行かなくても焼きそばパンとか炭水化物+炭水化物なんていくらでもあんだろ
2022/05/22(日) 14:52:04.66ID:h53IaXX0M
お茶と和菓子
ピーナッツに友達をお茶と虫に呼ぶみたいなネタがあったな
2022/05/22(日) 15:02:57.78ID:Lf89FgJHM
一果がずっと反目敵対関係くらいのほうが盛り上がるんだろうけど
すぐデレてしまったから話題が少ない。
2022/05/22(日) 15:20:44.77ID:otwrUpge0
>>236
和との関係はデレてしまったが野井くんとの敵対関係は変わらず続いてる
2022/05/22(日) 15:29:56.34ID:1vcMHGzWM
野井くんがライバル視してるだけで一果は普通なんだよなあ
2022/05/22(日) 15:43:16.44ID:akVi1YrM0
登場人物全員腹にイチモツ抱えてるの見るとほんま京都は魔境やで
2022/05/22(日) 16:11:21.22ID:XCxTeBTT0
>>238
普通というよりうんざりしているだけなのでは?
2022/05/22(日) 16:38:35.15ID:kJWKqmGkM
>>225
×女垂らし
○女誑し
○御手洗団子(みたらしだんご)
○御手洗(おてあらい)
2022/05/22(日) 17:39:01.69ID:J2qSvhNxa
栗マン再び🌰
2022/05/22(日) 18:00:10.68ID:NOmHvRjf0
一果cが一輪車の練習をするエピソードが見たいね
そこで初めて自分自身の体にも栗があると知って・・・
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-wDYB)
垢版 |
2022/05/22(日) 18:12:22.63ID:G/84PTZXa
>>240
そのうち野井くんのことを意識しだして「きょ、今日は負けてあげてもいいかなっ!」なんてことになったりして
2022/05/22(日) 18:16:46.71ID:558tSXgU0
>>206
チエは母親似だから、チャンとすれば美人やで。
気性は完全に父親だけど。
2022/05/22(日) 18:57:26.49ID:fYPi4cfD0
カレンちゃんの話を早く見たいわ
2022/05/22(日) 19:33:27.86ID:otwrUpge0
>>246
ブスが集まって何してんねん
2022/05/22(日) 19:41:55.80ID:LXYPHvdK0
>>243
リスもいますよ!
2022/05/22(日) 21:03:57.58ID:XCxTeBTT0
>>246
残念 あの話から2期の範囲なんだ
もし予定されていなければ永久に見れないことになる
2022/05/22(日) 22:06:17.06ID:h6tkWyNc0
美弦の極細アホ毛が気になってであいもんサイト見ていたら、美弦の隣りにいる咲季の口元にゴミついてるーッ!て思った俺はディスプレイを指でなぞった
2022/05/22(日) 22:22:14.12ID:A+B3Bzyp0
今見た
和が結構あたおかの気があるけど
主人公だから個性の範疇ということでいいが

新人眼鏡女はこんな奴いるの?漫画でも中々いないよね?というレベルだな
もちろん世の中には誤振込を平気で使うバカとかいるが
一応「優等生」という設定だろ?
職人としてすごい工芸菓子を作れればそれでいいとか思ってんの?
商品をお客さんが買ってくれて商売というものが成立していることも知らないのか?
店の服を着ていて近所の人から声かけられてまともに対応しないとか
自分が店の代表として見られるとか想像力ないの?

接客が苦手というのは別にいいが「無意味」ってwアホすぎる
客にも指摘された通り商品の賞味期限分かっていないとか職人として失格レベルだろ
それとも「大丈夫完璧にしなきゃ」と思っていた瞬間は耳聴こえてなかったの?
ポンコツすぎる

後半の毒親も大概だな
子どもがかわいそすぎる
周囲に指摘してくれる人が今までいなかったの?
2022/05/22(日) 22:35:47.52ID:qRF6S+Pp0
長文はブログでやろう
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-zdDd)
垢版 |
2022/05/22(日) 22:54:44.70ID:9taSi5qBa
>>251
アニメ見ない方がいいよ
設定でそんなにストレスになってんなら
その内発狂するぞw
2022/05/22(日) 23:15:49.61ID:9cObArTb0
あの手の毒親ってか女は自分の非なんて絶対に認めないタイプだからアレで改心するのは大分優しい世界だよな
2022/05/22(日) 23:16:08.09ID:BroYzjuGa
メガネちゃんは急に現実レベルのキャラ来たなって感じ
創作だと無駄に声小さいとかすぐ話が飛ぶとか言ったこと聞いてないとかのキャラ設定は
特段の理由がなければノイズとして存在させないようにするんだよね
2022/05/22(日) 23:31:36.37ID:NHwsQS0e0
一話分のシナリオを半分にするめに無理なキャラ設定にしているようにみえたな
2022/05/22(日) 23:50:54.70ID:gibuDO/k0
今回の話はそれぞれ前半後半だけで解決するにはちょっと苦しく見えた、1話に2話詰め込んで悪い方に転がったのかな
2022/05/22(日) 23:55:57.54ID:XCxTeBTT0
良くも悪くも尺が足りていないからな
原作5巻まで12話でというのと1話に2話詰込みだとどうしてもカット部分が多くなる

カットしたことによりスピード感やテンポが良くなるという意見もあるけど
逆に話の説明不足とか原作ダイジェストとも言われているんだよな
2022/05/23(月) 00:02:58.22ID:yz+4G7RL0
半端にやるよりバッサリ切って欲しかったな
大して重要なキャラでもないし
2022/05/23(月) 00:03:21.15ID:Eda2j9/R0
完璧さんは原作だとちょいちょい出てきて柔和になっていく感じだったのが
前半あんな態度きつかったのに1分後には表情豊かマンになってて
あれはさすがに無理に出しても逆効果だと思ったな

原作の流れ通り最初教室の話でハゲ先生のまま
後半で完璧さんでよかったわ
2022/05/23(月) 00:04:14.84ID:pApWLWO60
>>254
あの手の母親が急に改心するのご都合主義だよね仕方ないけど
主要女性陣の内面の描き方は割とリアルだからあそこだけ違和感
2022/05/23(月) 00:27:57.69ID:3gN47SXl0
こういう人は絶対にこういう人だ
なんて別に決まってるわけじゃないけどな
2022/05/23(月) 02:29:29.75ID:AwQs3qCC0
キャラみんなかわいいからなんとなく観てる
良い話風だけど内容はそんなにないよね
2022/05/23(月) 02:37:45.85ID:J6sYyCYS0
いいこと言うなあ
あまり偏見だけで決めつけるのも良くない
ボタンの掛け違いでおかしな関係になることもあるし、現実の人間は悪人と善人に明確に分かれてるわけじゃないからな
でもまあマウント癖や見下し癖みたいなのが染みついてしまうと改心したつもりでも時間と共に再発するケースもありがちではある
娘の側が強くなって、言われっぱなじゃないぞ反撃するぞという意気を見せれば口撃が収まる関係性もある
2022/05/23(月) 02:45:32.83ID:J6sYyCYS0
いじりのセンスが壊滅的にないヤツが「愛あるいじり」のつもりで知人に接して、知らない間に嫌われているっていうのはよくある
グサッと言ってやると収まることも結構ある
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-zdDd)
垢版 |
2022/05/23(月) 03:15:38.92ID:UREa1ZPja
>>263
多少家の訳ありな事情あるくらいで
昔よくあったアットホームドラマみたいな日常系だからな
妙な抑揚はつけてない感じ
2022/05/23(月) 05:06:43.87ID:iEJen1Ce0
一果の実母が夫と距離が出た理由に結局甘えたがりなのよみたいなこと言ってたけど意外だな
甘える男のが母性本能くすぐられそうなのに
2022/05/23(月) 05:33:22.96ID:LcKNuLVc0
ただでさえ改心早いのに
その気付きの大事なシーン笑ってましたよを削ったのが致命的なのよ
これは完全に脚本家の失態
人物や台詞削って無駄なアニオリシーン突っ込んだ
早見さん使いたかっただけなんじゃねえの
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8342-58er)
垢版 |
2022/05/23(月) 07:17:39.53ID:UCWrWldu0
最初から2期とか無いと考えて詰め込んだか
2022/05/23(月) 08:11:18.26ID:fsaH17g6M
であいもん!~嫌われヒモメンと(児相に)内緒のお仕事~
2022/05/23(月) 08:15:52.60ID:fsaH17g6M
??(水田わさびの声で)「ドラ焼き下さい。えっない?じゃあ栗饅頭下さい。1つでいいです」
2022/05/23(月) 08:16:12.36ID:0OhRbsFn0
京都系アニメは売上に関係なく二期やりやすいから二期期待
2022/05/23(月) 09:17:39.22ID:Z9DjRMzJd
>>207
西日本ではうどんとおはぎはセットだから薄めるって意味ではないと思う
香川ではあんこの雑煮もあるし
赤飯も小豆+米でおかずといっしょに食うし東日本人の味覚があわないだけでは?
2022/05/23(月) 09:22:16.40ID:rehX2oz0a
>>271
一つでいいのは増やすからか?
2022/05/23(月) 09:31:28.02ID:e2LKZQv00
一果が風呂で身体洗ってるときに和が間違って入ってきてしまう
であいもんダークネスはまだですか?
2022/05/23(月) 10:01:15.21ID:r6GhTjdWd
>>275
別の漫画読めよ
2022/05/23(月) 10:01:53.28ID:rehX2oz0a
資さんうどんには名物のおはぎがあるんですよね
2022/05/23(月) 11:08:30.32ID:jaLoF/s80
かぐや様とか一果とか、実親からの家族愛に恵まれない女の子がヒロインの作品を書いてるのが
両方とも女性作家なのが興味深い。実生活に近い生活空間が舞台なのも似てる。
しかも一定以上の人気があって市場に受け入れられている。

SPY×FAMILYは活劇で男性作家だからちょっと方向が違うが、アーニャが孤児で
フェイク親の母代わりの人が、アーニャに深い愛情を注ぐ流れになってるのも面白い。
2022/05/23(月) 11:10:00.36ID:jaLoF/s80
やべ、誤爆だったw
2022/05/23(月) 11:23:04.12ID:AwQs3qCC0
>>272
いなりとか最後適当な展開にされてたような
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bf6-8jyA)
垢版 |
2022/05/23(月) 13:34:02.14ID:Y0RXjOOm0
京都が舞台のアニメ多いだけちゃうん
2022/05/23(月) 14:15:50.70ID:AwQs3qCC0
有頂天家族と四畳半は面白かった
2022/05/23(月) 15:16:31.62ID:Tb+rPxRM0
レイドバッカーズやアナザーワールドという京都が舞台のアニメの劇場作品があったんやで
2022/05/23(月) 17:17:44.14ID:WTbauHynM
早見沙織のキャラ要らんな。不細工だし魅力がない。何より声が合ってない
2022/05/23(月) 17:21:15.41ID:WTbauHynM
早見もこんな何の魅力もないブス役を演じるのに抵抗はなかったのか?まあ早見自身もアレだけど断ったほうがよかったんじゃないか?
2022/05/23(月) 18:12:17.87ID:AwQs3qCC0
まあどう考えても作者のオナニーキャラでしょ
2022/05/23(月) 18:35:11.15ID:oHUXscV4r
モブよりまし程度のキャラに何を言ってるのやら
2022/05/23(月) 18:44:36.52ID:yEojQcok0
和が職人としての扱いがいつまで経ってもさっぱりだし、別の部分が足りてな職人キャラが必要だったのかな
正直咲季あたりを少しキャラ変すれば代用可能で無理に登場させる必要あるのかなと思う。原作でもあまり出番無いし
2022/05/23(月) 18:51:41.10ID:Eda2j9/R0
>>286がそういう書き込みしてオナニーしてるだけでは
専門学校キャラで後々の展開あるっしょ
2022/05/23(月) 19:16:50.52ID:Ajsn04CO0
>>282
両方とも同じ原作者の小説ですよね
2022/05/23(月) 19:30:14.90ID:oHUXscV4r
メタ的な話しなら政さんを掘り下げる為なんじゃね
2022/05/23(月) 19:31:49.80ID:oHUXscV4r
まあどちらにせよ後半に無理やり突っ込んで登場人物と台詞削るのは有り得ないわ
オナニーというなら脚本家のオナニーだな
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2774-YLcV)
垢版 |
2022/05/23(月) 19:37:03.40ID:P0qEwYqf0
>>260
ハゲ差別を許すな
2022/05/23(月) 19:45:44.08ID:ZZix7Xys0
でも担任の先生に関しては正直びっくりしたわ
まさか体験教室のメイン級のキャラなのにバッサリカットとは思わなかった
今までの話の中で1番驚いた
2022/05/23(月) 19:49:01.56ID:mWbnRqSiM
ハゲに出番はないよ
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2774-YLcV)
垢版 |
2022/05/23(月) 19:52:26.66ID:P0qEwYqf0
担任カットして別キャラ入れるなら
完全オリジナルの話作ればよかったのに
なんであんなのにしたんだろうな
2022/05/23(月) 20:28:14.81ID:mWbnRqSiM
アニマル成分が足りないわね。オオサンショウウオでもペットにしてはどうかしら
2022/05/23(月) 20:32:50.38ID:mWbnRqSiM
リケコイⅡもであいもん。もJK出すだけ出しておいて放置
性の象徴たるJKをキモオタ寄せパンダにして実物は出し惜しみ
そうかそうか、つまりきみはそういう奴なんだな
2022/05/23(月) 20:40:50.09ID:mWbnRqSiM
怒濤の女キャララッシュで和ハーレムと思いきや
女さんが感情移入できるよう女性たちの群像劇モノに
完璧女は受け容れられなかったようだけど
2022/05/23(月) 20:44:28.19ID:5FdcGE6M0
>>296
・校長は和の小学校時代を入れるから外せない
・緋色は前半で出てるから声優代も追加されない
・担任はハゲ
以上3点が理由だろ
2022/05/23(月) 21:17:31.73ID:ZZix7Xys0
ついこの間までハゲには優しいアニメってここで言われていたのに・・・
2022/05/23(月) 21:22:09.65ID:oHUXscV4r
あの先生進学しても引きずるネタなのにな
2022/05/24(火) 01:03:49.28ID:aR7N8gLL0
ヒロインのおぱんつがずりネタにされてるのにな
2022/05/24(火) 01:08:21.38ID:VD/WtVYZ0
>>291
政さんが掘り下げるんだろ?
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bf6-8jyA)
垢版 |
2022/05/24(火) 01:41:37.93ID:wu8GEvLK0
政さんが掘るん
2022/05/24(火) 01:43:41.18ID:OtDOV1YR0
なんか下ネタだらけになってきたな
2022/05/24(火) 02:40:06.60ID:3KPC6axI0
>>305
どっちゃらでもええ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3335-oAu2)
垢版 |
2022/05/24(火) 04:09:23.43ID:Nkvy3T4n0
前スレみたく法律に触れる触れないだのクソしょうもない長文で埋まるよりは下ネタのほうがマシ…かも
2022/05/24(火) 04:33:17.14ID:0gUsoOKOM
政さんがカプ厨の餌食になっててワロタ
2022/05/24(火) 04:44:01.07ID:TaFGhuNJ0
このアニメ見て食べた和菓子ある?
2022/05/24(火) 04:48:17.86ID:xkEgBmRx0
ぼーっと見る分にはいいんだけど何か芯がないというか
どういう物語にしたいのかがわからんのがイマイチ
2022/05/24(火) 04:59:46.75ID:xQF33Mzir
あれは酷かったな何日もしつこく繰り返して
よほどきつく刺さったんだろうな
2022/05/24(火) 06:00:15.97ID:KRlYHksH0
>>296
女キャラを出せばオタクが喜ぶから。
2022/05/24(火) 06:23:23.17ID:VD/WtVYZ0
>>308
結局、犯罪者は泣いて逃げ出したしなぁ・・・

まぁ、食品の製造販売どころかまともに働いたことも無さそうな作り話のバカだったけどw
2022/05/24(火) 07:21:30.88ID:xQF33Mzir
ほらまだやってるw
2022/05/24(火) 14:58:14.93ID:StCq8NST0
こんな事でしか心が満たされてない悲しい人生なんだよ、きっと
2022/05/24(火) 15:11:09.02ID:x1ye1Mv3r
理屈で勝てないからって相手したくないレベルまで自分を下げるって凄いよね
争いは同レベルでしか起きないというが
2022/05/24(火) 15:21:55.93ID:VD/WtVYZ0
>理屈で勝てないからって相手したくないレベルまで自分を下げる

なるほどな
自分で犯罪を自供したのはそういう目的だったのか
警察24時に出てる「他の人だって違反してるだろ!」って逆ギレしてるおっさんの相手してる警察官の気持ちになったわ
マジで
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-KfEh)
垢版 |
2022/05/24(火) 15:23:27.80ID:h7cUwwU/0
元気がいいどすなあ
2022/05/24(火) 15:23:49.55ID:VD/WtVYZ0
>争いは同レベルでしか起きないというが

それ
騙されてるバカが多いけど、そんなことないからw
少しは自分の頭で考えてみれば違うとわかるはずなんだけどねw
2022/05/24(火) 15:41:00.07ID:x1ye1Mv3r
318でイライラ収まらなくて320書き込んだのね
悔しさ溢れてるわー
2022/05/24(火) 15:52:36.25ID:VD/WtVYZ0
そりゃあイライラもするわ
おまえみたいなバカを見てるとイライラしない方がおかしいよw

だって、「他の人がやってるから自分も悪いことやっていい」なんて言い出すバカだぜ
真面目な日本人であればあるほど、おまえみたいなバカにイライラさせられるよ
マジで
2022/05/24(火) 16:43:42.32ID:3KPC6axI0
ここまで下が居るとは
2022/05/24(火) 19:10:43.32ID:VvrFZLHy0
やっぱであいもんには政さんがいないとな・・・
2022/05/24(火) 19:27:22.95ID:jJ5nia3Rd
>>305
それは瀬戸の花嫁
2022/05/24(火) 20:41:36.94ID:JUwXuhp10
政さんってポンキマで言う所の乙部清丸に近いポジションだな
あそこまで酷くはないけど
2022/05/24(火) 21:20:16.73ID:rj4CecdMa
>>280
墨染さん好きだったなぁ
2022/05/24(火) 21:29:28.30ID:rj4CecdMa
>>226
朝ドラろくに見ないけど朝ドラをアニメにしたらこんな感じなんかな~と思いながら見てる
2022/05/24(火) 21:38:58.35ID:XwT+05LWM
一果ちゃんにケンタッキーたらふく食べさせてあげたいねえ
ハゲはねりきりでも食ってろ
2022/05/24(火) 21:41:15.82ID:aR7N8gLL0
実際の京都の老舗の和菓子屋が
こんな適当なことしないよ、とマジレス
2022/05/24(火) 21:44:04.90ID:zWlnbc1H0
和「一果さえいればいい」
2022/05/24(火) 22:11:45.84ID:3KPC6axI0
>>330
爺さんが起こしたから老舗ではない
2022/05/24(火) 23:00:05.91ID:rTaIcyMC0
和菓子はたまに無性に食いたくなるんだよな、生クリームでは得られない甘さがアンコにはある
2022/05/24(火) 23:51:06.53ID:704x7OaWa
黄身しぐれ、水ようかん、豆大福なんかが好きだわ
2022/05/25(水) 01:46:57.74ID:vfFM5RT90
スピンオフで西洋版やらないかな
イタリアのある地方で最高品質の素材と技術で風味を生かした見た目も美しい西洋菓子を作る老舗が舞台
2022/05/25(水) 01:49:05.98ID:N+u1uONA0
荒木先生に描いてもらおう
2022/05/25(水) 01:55:00.81ID:ztAIBKvQa
イリーノ
ユキフィーラ
2022/05/25(水) 02:02:42.28ID:ztAIBKvQa
中近東版も欲しい
イラン舞台で古代ペルシャの古風な雰囲気が残る地域で
2022/05/25(水) 02:03:52.74ID:xuF41n/z0
ミケランジェロのスタンドで工芸菓子か
2022/05/25(水) 05:18:25.16ID:4Kwp41dL0
いいから和菓子食えよ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bf6-8jyA)
垢版 |
2022/05/25(水) 05:49:26.88ID:DA2YzubP0
>>335
江戸時代の和菓子職人が何故かイタリアの菓子工房にタイムスリップ
2022/05/25(水) 07:21:06.91ID:sZCXNrtG0
さっき近所のドラッグストアのネットチラシを見たら、ヤマザキのみたらし団子3本と
三色団子3本が税別88円だからねぇ
和菓子屋の団子のほうが断然いい材料で作っていて、美味いんだろうけどねぇ
よっぽどの上級国民でもない限り、自分で食う分なら安い方を買うだろうね
2022/05/25(水) 07:24:21.38ID:0ybY4xmX0
何かをピンポイントで買うために専門店に入るっていう行為自体が
庶民にはあまり日常的ではないような気もする
2022/05/25(水) 07:56:12.44ID:qBRrz9qwM
であいもんが実写化するくらいなら先にかくしごとが実写化するだろ
亜人でもいいけど
2022/05/25(水) 08:08:53.33ID:qBRrz9qwM
特に強い展開があるわけでもないのに見てしまうな
んだけ魅力があるとも言えるが時間泥棒にもなりうるから注意しないといけない

なまじ技術があるから内容のない話でも見てられる、そう、あのフジテレビドラマのようにね!
2022/05/25(水) 08:09:43.29ID:k8I01TW00
時間泥棒気にするなら5chやめた方がいいんじゃね
2022/05/25(水) 08:18:47.18ID:fm7ThMaua
>>346
なんて頭の良い人だ!
であいもんは放送されると10回は見ちゃう
2022/05/25(水) 08:42:46.68ID:sZCXNrtG0
>>344
かくしごとのコミックスは全巻持っているし、アニメも全部観たが・・・
アニメでは漫画の時の作者コメント欄が使えないからねぇ
ただの父娘のちょっといい話・・・で終わっていた気がするね
言っちゃなんだが、あれが実写化されるとは到底思えないなぁ
それならまだであいもんの方が、朝ドラっぽくて分かりやすい
万人向けのいい話だわな
2022/05/25(水) 09:02:36.50ID:OzSD6Czt0
今日菫のフルバージョンどこで聴けるのかな
2022/05/25(水) 09:06:00.58ID:R4KgZ6sD0
>>329
京都の天下一品で鶏もも肉が食べられる店があるぜ
2022/05/25(水) 09:19:26.50ID:tS/d8/UdH
京都で老舗じゃない和菓子屋というところがSFや異世界モノとかのマニアの無粋な突っ込みをかわす
ための絶妙な設定と同様の効果持ってるな
2022/05/25(水) 09:58:10.84ID:bdMQZmb/0
ぶっちゃけ京都って偉そうにしてるけど
大阪とか奈良より歴史浅いからな
2022/05/25(水) 10:15:17.37ID:+mOxbrrB0
おまえには偉そうにしてるように見えるの?
2022/05/25(水) 10:19:19.55ID:37sstwo90
>>352
関西ってその辺の隣県同士のライバル意識やっぱあるの?
関東だけど東京神奈川埼玉千葉その他()みたいな序列がはっきりしすぎててライバル意識もクソもない感じだからいまいちピンとこない
2022/05/25(水) 10:36:11.75ID:ceFoNFOYM
>>354
うむ
数字がはっきりしてるからな
1185年の神奈川>1603年の東京
2022/05/25(水) 10:51:29.77ID:ncIvUV7/r
都下とかだと更に歴史浅くなるが
ほんとどうでもいい
2022/05/25(水) 10:54:42.22ID:YtigWZH80
突然の武蔵国府ディスり
2022/05/25(水) 11:50:12.33ID:Zm4pUitqM
神奈川はお菓子が鳩サブレぐらいしか無いのでだめです
2022/05/25(水) 12:11:50.07ID:tS/d8/UdH
神奈川は武蔵なのに相模の鎌倉のお菓子出されるともやっとする みたいなライバル意識あるかな
2022/05/25(水) 12:40:14.41ID:k8I01TW00
岐阜が愛知にうちのもんパクリやがってというのは聞くな
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 334f-5LfH)
垢版 |
2022/05/25(水) 13:12:54.43ID:qqRJAdI+0
>>157
お前が一番おもんないで
2022/05/25(水) 13:29:44.57ID:lRlyilmK0
浅野りん@であいもんアニメ4月6日スタート
@rin_asano
あ!であいもん13巻重版かかりましたッ! ありがとうございますッ!!!
絵の方、再掲ですみませんッ。
https://twitter.com/rin_asano/status/1529066012314042368
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bf6-8jyA)
垢版 |
2022/05/25(水) 13:52:03.70ID:DA2YzubP0
>>354
京阪神でそれぞれプライド的なのあったが、震災とかで神戸は落ちて行って大阪の支配下に置かれつつある
今はもう東京と神奈川くらいの力関係かそれ以下。前はそれよりも確実に強かった
2022/05/25(水) 13:52:31.74ID:qf1knaT20
>>358
温泉まんじゅうがあるだろ
2022/05/25(水) 15:31:41.73ID:EVourCaj0
なんか変な回だったな
2022/05/25(水) 15:38:11.70ID:T4n9oBcNa
あの爺さん催眠術だけじゃなかったんだな。
2022/05/25(水) 16:28:41.62ID:Hj9drByU0
>>354
埼玉千葉の関東No.3を懸けたバチバチ知らんのか
2022/05/25(水) 17:35:39.02ID:bdMQZmb/0
>>363
大阪はここ20年でだいぶ持ち直したけど
神戸は完全に成長止まってるね
京都はまあ、観光戻ったら頑張れとしか
2022/05/25(水) 17:52:18.58ID:MZjooAYG0
>>362
原作はそれなりに売れてきているみたいだな
まだ品薄にはなってないけど書店コーナーとかアマゾンで確実に動いているのがわかる
2022/05/25(水) 18:47:39.26ID:xuF41n/z0
京都から大阪に仕事で行くけど京都は大阪の1/50~1/100ぐらいの規模って感じる
大阪各地に散らばってる市が京都1個分みたいなのだらけだわ
2022/05/25(水) 18:53:36.45ID:Nqk6+puCr
一果さんってすごく可愛いな
2022/05/25(水) 19:03:43.17ID:JbY7Y2Pf0
〔1〕生産年齢人口の変化

我が国の生産年齢人口(15~64歳)は、1995年の約8,700万人をピークに減少に転じており、2015年には約7,700万人
まで減少してきている(この間の減少は約1,000万人)。この傾向は将来にわたって継続すると見込まれ、2060年には
約4,800万人と、2015年の約6割の水準まで減少すると推計されている(第2-1-9図)。
https://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/hakusyo/H30/h30/html/b2_1_2_1.html
https://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/hakusyo/H30/h30/image/b2_1_09.png

将来に亘って継続する労働力不足に備えて一果を確保し児童労働をさせている緑松は先見の明がある。
2022/05/25(水) 19:58:08.17ID:71pc3ZG/M
色んな意味でクリ回顧
2022/05/25(水) 20:03:32.79ID:yMisO8gH0
>>367
埼玉住みだが千葉より上の訳無いだろw
千葉埼玉の争いはプロ野球だけだ
2022/05/25(水) 20:51:10.71ID:wwrHJSwt0
>>371
こいつは他のスレ荒らしてる病人

>>371は何度も同じ事を書いて特定スレ民に絡みに行き特定アニメや特定キャラに悪態を吐いてる異常者
各地でIDやワッチョイ変えて数多くのスレを荒らし回る害虫なので駆除(通報)よろしく
http://hissi.org/read.php/anime/20220525/TnFrNitwdUNy.html
http://hissi.org/read.php/anime/20220525/TnFrNitwdUM.html
http://hissi.org/read.php/anichara2/20220524/UGVxVmwvaU0w.html
http://hissi.org/read.php/anichara2/20220525/dlh3czVRcFly.html
2022/05/25(水) 23:20:30.48ID:xq9y9D090
約束された神回待機
2022/05/25(水) 23:54:55.03ID:7mw0f0hx0
栗には笑ったけど佳乃子さん応援したくなった
猫娘一果ちゃんも魔法使い一果ちゃんもかわいかったな
2022/05/25(水) 23:54:57.23ID:xq9y9D090
おば・・・お姉さんかわええぇぇ
これJK勝ち目ないわ
2022/05/25(水) 23:56:17.28ID:xq9y9D090
というか魔女っ子一瞬だったんですが?
ぐうかわだけども
2022/05/25(水) 23:59:45.98ID:VVBm9VGP0
AT-X 8話

佳乃子回。数年前からの彼女の変化(特に髪型や内面の)が見られて、佳乃子好きには見逃せない回だろう。
魔法使いコスチュームとケモノ耳の一果も可愛くてそこにも注目。(前者は止め絵スライドだけど)

馴れ初めの時に「お礼ならまた会った時にでも」っていうのも粋だな、和。
栗まんじゅうが倍々で増えていくやつ、どらいもんで見た。

美弦好きとしては彼女の出番があって嬉しい。(オロオロ顔が可愛い)
2022/05/26(木) 00:50:28.52ID:wKVggZcE0
日持ちする菓子が欲しいなら最初からそう言えっての
注文するときに関係ない身の上話から入る客って接客側から見るとマジ面倒だわ
2022/05/26(木) 00:54:08.20ID:5ClAyxHh0
ちなみに佳乃子さんは、埼玉県出身ですw
2022/05/26(木) 01:01:24.21ID:VyXXXBWSa
饅頭増えるのってドラえもんだよね?
2022/05/26(木) 01:10:46.36ID:bMJE8+oF0
「歳入」が多い都道府県ランキングTOP47! 「東京」「大阪」に次ぐ第3位は?【2019年度版】

第1位:東京都(8兆1129億円)
第2位:大阪府(2兆5822億円)
第3位:北海道(2兆4258億円)
第4位:愛知県(2兆2959億円)
第5位:神奈川県(1兆8827億円)
第6位:兵庫県(1兆8433億円)
第7位:埼玉県(1兆7575億円)
第8位:千葉県(1兆7091億円)
第9位:福岡県(1兆6569億円)
第10位:福島県(1兆3576億円)

第17位:京都府(8712億円)
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/465522/9
2022/05/26(木) 01:15:11.06ID:PkEAog7r0
佳乃子さんかわえー
動くとやっぱいいわ
2022/05/26(木) 01:18:49.11ID:bMJE8+oF0
おばさんがヒロインなのはアニメでは珍しい。
2022/05/26(木) 01:34:38.75ID:6hzGclan0
まさかこれ、ヨリ戻さないよね?
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-zdDd)
垢版 |
2022/05/26(木) 01:55:36.30ID:Ds/g1okGa
険悪になるようなケンカして別れたわけじゃないから
実質別れてるとも言えん気がする
2022/05/26(木) 02:02:08.01ID:Wwo9KSwza
美弦ちゃん全然出なくて毎週キレそう
2022/05/26(木) 02:04:20.66ID:V1SOn6py0
うーん、やっぱ佳乃子より一果やわ
次回はおもろそう
2022/05/26(木) 02:04:39.26ID:nRFhiv5OM
猫耳一果ちゃんかわええ
そうか、バイバイン→栗が4つに増えるというオチか
2022/05/26(木) 02:06:05.53ID:HzNt7eTc0
>>384
だいたーい人口のランキングと似たり寄ったりだけど
北海道が人口のわりに歳入が多くて
京都が人口のわりに歳入が少ない
と言えなくもないかな

なんでやろ

京都かー ハモのかば焼きみたいなお惣菜食べてみたい
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bf6-8jyA)
垢版 |
2022/05/26(木) 02:10:06.08ID:LcOaap2a0
京都は日本海側しか海がないから重工業が弱いんよ。そこも地形的にデカイ工場とかほぼ作れない
2022/05/26(木) 02:23:39.95ID:EoKWcCGx0
>>386
見た目若いけどおじさん主人公も
2022/05/26(木) 02:30:05.48ID:7j4VBMwl0
佳乃子さん最高やな
もう少し強く押せていたら和を落とせないことも無いだろうに
2022/05/26(木) 02:47:06.74ID:kvy9CJXU0
地図で見たらわかるけど京都府って実はめっちゃでかいし
京都市があるのは大阪側の南の端
それ以外はなかなかの秘境
2022/05/26(木) 02:57:57.94ID:oD1jYGQ50
>>396
まあ京都府って人口270万人で京都市に140万人集中とかだし
県庁所在地に人口集中率では全国1位だったはず

それよりバイバインカットされなくてよかった やはりストーリー絡みだし外せないか
それより「インドとかでヘルメット代わりに」が外れたのが痛い それはそれで見たかったのに
2022/05/26(木) 03:08:06.45ID:EoKWcCGx0
>>396
今は高速あるから北部にも行きやすくなった
2022/05/26(木) 03:28:51.16ID:iuKLYDPu0
和さん流女の部屋への転がり込み方
1.酔い潰れてる女を見付ける、このときは介抱に止める事
2.偶然を装い再会する
3.栗被ってライブする 

難しいわ、特に3


>>396
ほぼ京都市に人口集中してるもな
2022/05/26(木) 03:56:20.15ID:Z/hEIbANd
北海道は国から補助金たんまり出てるからな
2022/05/26(木) 04:15:50.12ID:nQA07CyRM
一果ちゃんあぐらかいてる上に座らせて後からぎゅーってしたい
2022/05/26(木) 04:30:33.75ID:aFeMVEIV0
東京に電話までして探したくりが、どっかよその子の顔つけてそこにぺかっと立ってるてw
なんでそんなんであの栗が海坊主を超えてくるねんw
2022/05/26(木) 05:47:26.15ID:jq69QQjaa
京都新聞 5/25(水) 18:46

京都府警山科署
 京都府警山科署は25日、強制性交の疑いで、京都市伏見区の自称調査代行業の男(53)を逮捕した。

 逮捕容疑は、3月1日午後3時50分ごろ、京都市内の小学5年の女児の自宅で、13歳未満と知りながら、自身の下半身を女児に触れさせた疑い。「そのようなことはしていない」と容疑を否認しているという。

 山科署によると、男は、1人で下校中の女児に「習い事何やってるの」などと話し掛け、自宅に上がり込んだ。男が帰った後、帰宅した母親に女児が相談し、被害が発覚したという。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/1c5e7caa6fe66e476a0c93a9f38dd7744ec57037&preview=auto
2022/05/26(木) 06:44:40.69ID:ylo1syz9M
スペ栗のライブで縦ノリしてる客のおめめガンギマリ
2022/05/26(木) 06:53:34.66ID:ylo1syz9M
あ!これは子供が轢かれるパターンと思ったらちゃんと轢かれて安心した
2022/05/26(木) 07:03:51.29ID:ylo1syz9M
たかだが数百円の義理に対して「次覚えてたら」って負荷エグすぎるやろ
これで忘れとったら薄情モンになるんは自分やしな
2022/05/26(木) 07:07:13.69ID:ylo1syz9M
ヌメっとしたOPの入り方キター
栗と庫裡のダブルミーニングと見せかけて東屋でもぐもぐタイムキター
2022/05/26(木) 07:10:02.31ID:ylo1syz9M
栗饅頭マジでドラえもんフォロワーだた
ハロウィーンにギリギリドラえもんいてワロ
2022/05/26(木) 07:12:38.10ID:/u2uiUP4r
香ばしい人多いなここ
2022/05/26(木) 07:14:10.00ID:ylo1syz9M
ゆっくり一果の生首生菓子つくったら俺に売れそう
2022/05/26(木) 07:15:27.82ID:ylo1syz9M
はげみんのキャラは和むの同級生かと思たけどそこまで京都市に一極集中はせんか
2022/05/26(木) 07:17:50.97ID:ylo1syz9M
EDの知らん子供は話が進んでも謎のままやな
2022/05/26(木) 07:21:36.11ID:ylo1syz9M
栗饅頭ももうこれハゲだろ
2022/05/26(木) 07:45:45.91ID:Cu8cZK+10
原作を上手いこと再編集してまとめていた これはプロの仕事
2022/05/26(木) 07:59:14.56ID:wbUda/lR0
一菓が可愛すぎてなあ、こんな嫁が欲しい人生だった
2022/05/26(木) 08:24:57.09ID:/u2uiUP4r
安心の吉田令子回
2022/05/26(木) 08:50:21.53ID:sQuCrjC20
>>406
ヒモになる為のテクニックやで
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-KfEh)
垢版 |
2022/05/26(木) 09:02:07.64ID:RU8K9MOz0
佳乃子さんかわえええ
初対面の時はサラッと引いてたまたま会った時に女の方に運命感を感じさせて女から来させる和はんのテクニックすげえ
2022/05/26(木) 09:03:34.73ID:hqWTUZVU0
京都の人はいけずですなあ
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-KfEh)
垢版 |
2022/05/26(木) 09:03:55.83ID:RU8K9MOz0
デレた佳乃子さんの破壊力ヤバいし、ネコ娘いつかちゃんの太ももの破壊力もヤバくて神回だった
2022/05/26(木) 09:13:15.62ID:sQuCrjC20
結局猫耳も渡し栗も引き渡した後の一果は何の仮装ってテイだったんだろう
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-zdDd)
垢版 |
2022/05/26(木) 09:20:58.29ID:VLxtibaG0
>>418
和も大人としてはなかなかクソなやつだけど
基本あんだけ大らかでやさしかったら女もなかなか離れられんと思うわ
2022/05/26(木) 09:34:28.91ID:93JjLxO20
大丈夫だこんなとこでぐだぐだ書いてる奴よりクソじゃない
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-KfEh)
垢版 |
2022/05/26(木) 09:36:47.58ID:RU8K9MOz0
和みたいなのを魔性の女の男版なのかもしれないな
今の大人っぽいロングの佳乃子さんも良いけど昔の髪下ろしたミディアムでもふもふした髪型の佳乃子さんも可愛い
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3c7-7ark)
垢版 |
2022/05/26(木) 10:23:39.45ID:nlvllPC50
一果ちゃんの猫娘可愛かったです!!猫娘のパンツは何色でしょうか??
2022/05/26(木) 10:43:22.82ID:r3bHC9/kd
猫娘だったか
猫娘一果ちゃんかわいかったな

いい話だった
一果ちゃんこけたところ笑った
ネコミミと交換とか一果ちゃんええ子や
佳乃子がヒロインムーブかましてて一果ちゃん推しとしては複雑な気分

>>425
店長のパンツ見えそうだったやん
店長のパンツで満足しとけよ
2022/05/26(木) 10:50:40.24ID:8iogHpo8M
まさかあの栗の被り物のネタ元がドラえもんだったとは…
2022/05/26(木) 12:14:24.62ID:hiAzPxmjp
栗頭、おもいっきり車に轢かれてやんのw
2022/05/26(木) 12:37:12.75ID:yD9ydaDCa
車に轢かれちゃいないだろ
跳ねられただけ
轢かれたらペシャンコになってる
2022/05/26(木) 12:42:29.19ID:TpPnbFpAM
もしかして跳ねられた栗が塀を越えて民家に入っちゃうのも
ドラえもんで野球ボールがカミナリさんちに飛び込んでくネタ?
いや考えすぎか
2022/05/26(木) 13:02:30.62ID:D8358vkWM
母親の話もコレまでの物語で出てきたエピ傾向からするとあっさりして大したこと無いのかねぇ
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6eb-KyzC)
垢版 |
2022/05/26(木) 13:05:45.19ID:qipjGa6j0
パジャマの一果ちゃんと添い寝したい
2022/05/26(木) 13:11:16.41ID:EsDLTngm0
跳ねられただけにしても丈夫だよな。
演奏中ずっと被っていられる軽さだし。
材料は何だろう。
2022/05/26(木) 13:47:28.62ID:h8dXm0mV0
一果は16歳になったら和とケコーンだな
相性良すぎだろ
2022/05/26(木) 14:03:28.19ID:4lbh9QoV0
>>434
30後半のおっさんと結婚は引くわ
2022/05/26(木) 14:07:36.80ID:41dMjEHhd
>>434
普通に原作で中学生になった一果の相手候補2人でてるぞ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 334f-5LfH)
垢版 |
2022/05/26(木) 14:08:33.49ID:r21GiOkZ0
飛ばされた栗が元カノの頭にすっぽりはまるオチじゃなくてよかった
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-KfEh)
垢版 |
2022/05/26(木) 14:12:28.66ID:RU8K9MOz0
>>437
俺も最初そうなるのかと思ったw
2022/05/26(木) 14:15:13.36ID:9veFrbdcd
栗の被り物で何を目指してたんだ
音楽性とかそんな話じゃなくてコミックバンドで一発狙ってたの
2022/05/26(木) 14:16:25.62ID:93JjLxO20
狼か栗かの差しかないやろ
2022/05/26(木) 14:17:18.57ID:YMAUyunN0
>>438
単館系の邦画ならやりそう
2022/05/26(木) 14:36:27.45ID:9veFrbdcd
>>440
作者ファンなのかな
2022/05/26(木) 14:44:36.74ID:93JjLxO20
>>442
この程度のいじりで擁護だ!とか騒ぐ奴の中身w
2022/05/26(木) 14:58:06.43ID:wsg3Jemz0
https://l-tike.com/cinema/mevent/?mid=631571
もう最終回の話か 早いな
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-wDYB)
垢版 |
2022/05/26(木) 15:07:25.65ID:KpATnIysa
>>436
野井くんだろうな
中学校でみんなが連絡先交換する話は面白かった
2022/05/26(木) 15:12:42.53ID:rWyrrOZz0
市バスと市営地下鉄がやばいって聞いた
出町柳は市営地下鉄通ってへんけど

>>355
神奈川も鎌倉を県庁にしたら良かったのに
>>396
京都市を南の端って言ったら、宇治はどうなりますん?
南にはいっぱいの市町村があるんです
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4eaf-F0/a)
垢版 |
2022/05/26(木) 15:16:23.13ID:uchYtDD20
栗饅頭の回よかったわ
2022/05/26(木) 15:32:23.45ID:HwDL316za
>>437
実写なら無理に合成してたな
2022/05/26(木) 16:18:03.10ID:QJi845lA0
今回も面白かった
いつかちゃんのクリいいよ)
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ba2-3X6i)
垢版 |
2022/05/26(木) 17:54:04.23ID:xbsPItIo0
>>352
大阪は難波京から大坂の間が1000年くらい空いているし
奈良も平城京から平安京に移った後は衰退して
松永久秀の放火後の東大寺とか大仏とか江戸時代の再建事業まで放置されていたし
街文化という歴史の断絶みたいなのがないのが京都の強み

大帝の都はどこかのタイミングで実質破棄されて文化がそこで途切れてしまっている
2022/05/26(木) 17:59:29.58ID:9Xxe/q1nM
栗まんじゅう何年も食べてないなと思ったら食べたくなってきた
あの被り物えらい頑丈で笑った
2022/05/26(木) 18:02:37.52ID:xFyY+fgW0
大阪はずっと商業の中心だよw
港のない平城京や平安京と一緒にしないでw
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMf7-IeYK)
垢版 |
2022/05/26(木) 18:09:33.73ID:ibr1FoKLM
>>450
そんなに裏庭にイケズ石とブブ漬け並べなくても
2022/05/26(木) 18:10:00.51ID:XXlPqun+0
これもう佳乃子さんが主人公でいいんじゃないかな
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-hX2U)
垢版 |
2022/05/26(木) 18:17:56.06ID:W6n8pg8Z0
>>450
大帝の都ってかっこよすぎじゃね
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ba2-3X6i)
垢版 |
2022/05/26(木) 18:19:05.18ID:xbsPItIo0
>>452
伏見港ってのがあってね…
というか淀川舟運とかがそもそも大阪が水都と呼ばれた理由
枚方とかそれで発展した街だよ
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-hX2U)
垢版 |
2022/05/26(木) 18:19:21.11ID:W6n8pg8Z0
>>452
交通の便が良い大阪を都にしなかったのはやっぱり
海からの侵攻を恐れたからなんだろうか?
2022/05/26(木) 18:40:03.57ID:I8o1AeBW0
イチャイチャしやがって…

イチャイチャしやがって!!
2022/05/26(木) 18:42:39.60ID:6M2s/8cK0
もうかのこしかおらんやん
2022/05/26(木) 19:03:21.28ID:VoFq/8bVa
>>457
古墳時代まで大阪は河内湖という巨大な古代湖だったし
その後もずっと湿地帯で今でもあまり地盤は良くないらしい
https://murata35.chicappa.jp/meisho/moriiseki/kohunjidai.jpg
2022/05/26(木) 19:08:49.56ID:EsDLTngm0
>>436
高木さんも、うさぎドロップも男女両方に候補は出るんだけどね・・・・・・
流石にコレは無いと思うけど。
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-hX2U)
垢版 |
2022/05/26(木) 19:17:30.05ID:W6n8pg8Z0
>>460
へえ、日本の領土ってたった数1000年でこんなに大きくなってたんだなあ。成程
つまり当時の大阪は、戦国の東京の立ち位置だったわけですね。
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-KfEh)
垢版 |
2022/05/26(木) 19:23:03.82ID:RU8K9MOz0
自分のくりは触らせないけど佳乃子さんのクリは触る
これが京都人のイケズですわ
2022/05/26(木) 19:49:57.24ID:7jCgvajcM
>>462
東京はちょっと事情が違って、実は湿地帯は主に埼玉
東京は武蔵野台地という地盤のしっかりした出っ張りの上にあって、なんと皇居ですら大宮より海抜高い
関東大震災では地盤のゆるい東側の下町が燃えただけなのだ
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/K/Kaimotu_Hatuji/20190523/20190523154028.png
2022/05/26(木) 19:55:55.92ID:7jCgvajcM
>>464
ちなみにさいたま住人は身を持って知ってると思うが
湿地帯の真ん中を走る東武線は今でもちょっとした雨風ですぐ運休する
2022/05/26(木) 19:58:52.69ID:D8358vkWM
32と11って言うとキモいが、
42と21なら普通にあるなぁ
2022/05/26(木) 20:04:35.97ID:hyPc4org0
いやいやないわ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-KfEh)
垢版 |
2022/05/26(木) 20:07:57.83ID:RU8K9MOz0
ねーよ
TOKIOの城島が48と24で結婚してキモがられてたし
2022/05/26(木) 20:11:22.31ID:7jCgvajcM
そりゃ外野はやっかみ半分に色々言うやろ
24で結婚する当人がいるからにはその程度の年の差は問題にならないのでは?
2022/05/26(木) 20:19:09.48ID:+ZSXOs7H0
であいもん 8話
https://i.imgur.com/9KPwHkP.jpg
2022/05/26(木) 20:25:56.53ID:efMHxzZEM
42と21で初めて出会って結婚なら別に気にならんが
32と11からずっと知り合い同士が42と21で結婚したら
犯罪臭しか感じんな
おかしなものよ
2022/05/26(木) 20:27:18.46ID:7jCgvajcM
>>471
いや全然
なんで?
2022/05/26(木) 20:31:44.48ID:vcQHYg8z0
年の差は最初は良くてもなあ
店を継ぐどころか一果が介護に追われる日々とか見たくねえ
2022/05/26(木) 20:34:29.37ID:6M2s/8cK0
>>463
触るだけやあらへんで?
2022/05/26(木) 20:35:56.63ID:ZFObs9Qld
正直、人が演じる朝ドラだと歯が浮いてキモいんだけどアニメと割り切るとこの人情劇は丁度良い
2022/05/26(木) 20:36:37.22ID:hUWiLcHg0
佳乃子の年齢って公表してないの?和より少し下っぽいてくらいなのかな
2022/05/26(木) 20:37:12.00ID:7jCgvajcM
>>473
どのみち10年も経てば「こいつ死なねーかな」と思うんだから、10年スパンで見れば歳の差の方が幸せまである
2022/05/26(木) 20:38:48.26ID:PjwS9YYq0
ないよ
7年前にお酒が飲めたくらいの情報はあった・・・はず
2022/05/26(木) 20:38:54.35ID:6M2s/8cK0
いやいや、一果と結婚とか辞めてくれ
流石に親父やお袋ですら反対するやろ
和はかのこ
一果は年相応な相手とするべきや
2022/05/26(木) 20:40:21.35ID:UjcEU1FJd
どっちにしろアニメじゃそんなとこまで行かんよ
2022/05/26(木) 20:41:34.27ID:hyPc4org0
今見てるけど和歌ってんな?
2022/05/26(木) 20:46:04.39ID:s3xbLTb00
OPの入り方も良かったな
一果コケなかったらお通夜じゃねえか

「ちゃんと和菓子も好きだから」
可愛いすぎだろ
2022/05/26(木) 20:46:32.63ID:+ZSXOs7H0
和の超絶テクで恍惚となった佳乃子と一果と美弦。
2022/05/26(木) 20:50:14.14ID:D8358vkWM
32と17
32と11
32と27?
32と21?
32と20?女装

総合力で考えると仕事も趣味も合うのが仲良く出来ると思われ
2022/05/26(木) 21:08:51.81ID:gH8EVbgQ0
>>479
野井くん「せやな」
2022/05/26(木) 21:29:15.56ID:wsg3Jemz0
>>484
小梅ちゃんと華風園のおばちゃんが抜けてますよ
2022/05/26(木) 21:30:37.23ID:qkDgKL9X0
誰と誰がくっつくだの
それしか話すことがないのか
2022/05/26(木) 21:34:26.22ID:f5HBfOHCa
>>487
まさか和菓子のマンガだとでも?
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-KfEh)
垢版 |
2022/05/26(木) 21:35:05.79ID:RU8K9MOz0
>>487
今回の話見た?
2022/05/26(木) 21:52:19.80ID:XKQHOC330
盛ってるのがメスだけだが和は去勢でもしたんか?
2022/05/26(木) 22:15:46.12ID:h8dXm0mV0
人類の歴史上、年の差婚なんでいくらでもあるし、
現代でもそれで普通に幸せに暮らしてる人たちいっぱいいるのに
よく何の躊躇もなしに全否定できるもんだなあ
2022/05/26(木) 22:32:15.89ID:YoYSVbEV0
一果ちゃんかわええな
話も安定して面白いし
2022/05/26(木) 22:34:19.62ID:41dMjEHhd
>>490
一から和菓子の修行始めたのにそんな余裕ないだろ
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a6c-0WQC)
垢版 |
2022/05/26(木) 22:37:47.77ID:CVONmbiX0
猫娘一果たん、ミニスカすぎない?
あんな破廉恥な格好で出歩くなんて、心配でしょうがない
2022/05/26(木) 22:52:52.90ID:Y9XpLzgk0
JKもうバイト辞めたんだっけ?全然見てない気が
2022/05/26(木) 22:59:30.06ID:hyPc4org0
次回予告見てないのか
2022/05/26(木) 23:01:21.02ID:wsg3Jemz0
>>495
8話に出ていただろ あと来週の9話の予告に出ていただろ
なんか何話か出なくなっただけでなんで辞めたとか出てこないぞとか言う人多いんだろう?
毎回出てきているわけでもないのに
2022/05/26(木) 23:07:56.68ID:Y9XpLzgk0
JKメイン回以外ぜんぜん気づかんかったわ
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bf6-8jyA)
垢版 |
2022/05/26(木) 23:11:46.57ID:LcOaap2a0
途中と最後で二回出てきた水と四阿がある公園?どこかわからん・・・
出町柳とか百万遍界隈をはじめ京都ににずいぶんいたんだが・・・20年くらい前まで
2022/05/26(木) 23:12:05.16ID:7j4VBMwl0
緑松の跡継ぎ造るのも大事な仕事じゃないか
修行の身ですぐに結婚は駄目でも佳乃子か美弦なりを
嫁候補として決めておいたほうが親父もむしろ安心するだろう
さすがに一果ちゃんの場合話を切り出すのは高校生か成人した後からだな
2022/05/26(木) 23:20:34.62ID:+ZSXOs7H0
和はんは光源氏にならはるつもりやろか。
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bf6-8jyA)
垢版 |
2022/05/26(木) 23:21:53.90ID:LcOaap2a0
次は出張で明石とかに行って現地妻か
2022/05/26(木) 23:28:17.57ID:PjwS9YYq0
原作の政さんって声荒げてるイメージ全然なかったから7話は驚いた
2022/05/26(木) 23:34:39.03ID:eCvu83Hpd
>>500
それを考えると既に羊水腐ってる佳乃子さんはあかんな
2022/05/26(木) 23:44:05.33ID:54ZRaOXg0
>>504
乳臭いガキは和の気持ちいい所なんて知らないでしょうに
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bf6-8jyA)
垢版 |
2022/05/26(木) 23:46:54.91ID:LcOaap2a0
二人とも、匿名掲示板だからって露骨な書き込みやめてせぇへんでや・・・
2022/05/27(金) 00:09:53.39ID:vFaHTFR1r
>>503
自分もたしなめる感じで言ってるイメージだったな
アニメはアニメで職人らしさが出てて良かったと思うわ
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8342-58er)
垢版 |
2022/05/27(金) 00:42:34.32ID:kbKc5mkx0
いつかがつまずいて良かった、あのままじゃ車とぶつかってたかもしれん
2022/05/27(金) 01:22:02.15ID:du1YiryT0
和と一果が結婚してハッピーエンドだな
2022/05/27(金) 01:31:22.84ID:PA4CY1Ks0
「あっいつかちゃんとこの」
「なんてよんだらええの?」
「おっおっちゃんでええよ」
2022/05/27(金) 01:49:25.85ID:VgP6SVRPd
>>509
ロリコン気持ち悪いな
一果の相手は中学でもうでてるんだよ
2022/05/27(金) 01:52:43.48ID:oLVjskNs0
「あなたの大好きなクリならここにあるじゃない」とか言うかと思ったが違った
和菓子屋でバイトしてるJKはヒロインの一人かと思ったが、実はモブだったのね
2022/05/27(金) 01:54:42.91ID:oLVjskNs0
>>391
一果ちゃんがバインバインになったのかと空目した
2022/05/27(金) 02:07:59.00ID:HQh8vc2N0
頬のテカリが脂ぎってるようにしか見えねえよな
2022/05/27(金) 04:27:33.32ID:guNDfBcK0
アイギス始めた頃にFE(ファイアーエムブレム)みたいな雰囲気だな~って思ったの思い出した
2022/05/27(金) 04:46:24.08ID:dhZfhphH0
>>511
うさぎドロップだけにしてくれ
2022/05/27(金) 04:53:19.26ID:PUY1girP0
>>513
一家に一一果
2022/05/27(金) 07:22:15.56ID:Tx8Zvq7M0
和が一果の母ちゃんと結婚したら正式な後継者になるやん
2022/05/27(金) 07:23:06.37ID:1u43zKLg0
EDの集合写真見る限り ご先祖とゴールだろ
2022/05/27(金) 07:26:19.83ID:+SlZ3WTE0
>>508
こ、子どもがクルマをはねた・・・・・・!
2022/05/27(金) 08:07:12.17ID:Gr0J9taM0
今回は女装咲季くんなしか
ちゃんとLGBTに配慮してもらわないと困りますなあ
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-hX2U)
垢版 |
2022/05/27(金) 08:14:44.26ID:NGoP3ROp0
でもここの登場人物揃いもそろって有能だよな。例のどんくさい言われてた炉利も
初めてなのにうまいし。自分がやったときは幼稚園の粘土細工みたいに歪んじゃったもん
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-hX2U)
垢版 |
2022/05/27(金) 08:21:49.20ID:NGoP3ROp0
りょくしょうって最終的にどうなるんだろ、登場人物の中で次世代は和、一果、完璧って感じに
なりそうだけど、あの女装職人さんは別のところの子みたいだし。営業、万能、職人って感じで
メンバー的には良さそうなんだけど問題は和と一果がどういう感じで店を継ぐかによるよな。
2022/05/27(金) 08:23:39.11ID:Zyk8OVqY0
>>490
和には咲季くんが居るから
2022/05/27(金) 08:39:49.12ID:Rjp95SR5a
間違いなく今期の覇権
2022/05/27(金) 09:23:28.32ID:B9GpSXRUM
なんや嘘予告かいな。次回予告で女装しとったのに出えへんかった
ハロウィンに女装も出来へんようなイケズな国
「ここは日本や!」
2022/05/27(金) 09:25:19.27ID:CLvg8cZf0
>>523
完璧さんもよその子だな
まあ職人は雇えばいいし、業界の横のつながりもあるから・・・
2022/05/27(金) 09:26:15.26ID:B9GpSXRUM
京都にあないな穴ぼこ開いた道なんておまへん
貧乏人の町やあらしまへんさかい
2022/05/27(金) 09:30:54.43ID:VS0bBpYZ0
親父としては和と一果が緑松で一人前の職人として働いてくれたら感無量だろうな
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-wDYB)
垢版 |
2022/05/27(金) 10:04:45.72ID:oxBf7d5+a
>>524
アニメではやらんけど原作ではそれで一騒動起こるんだわ
単行本で12巻
電子版の無料サンプルで話の一部が読めるよ
2022/05/27(金) 11:52:55.07ID:qZHlblxI0
ネタバレし放題なのかここは
2022/05/27(金) 12:02:40.87ID:cH+WcoyxM
繁盛しまくってるのか、店の規模に比べると従業員数は多いよな。
2022/05/27(金) 12:29:31.59ID:VgP6SVRPd
>>532
新しめの店だから、今風の客もそれなりに来るんじゃない?
2022/05/27(金) 12:55:35.11ID:R8FQ7qay0
地味すぎて2期はないんかな
吉田玲子日常もの枠は安定してて好きなんやけど
2022/05/27(金) 12:57:54.34ID:Bwmo2ILS0
後悔して京都まで着いてきたのに何やってんの?
また後悔したいのか?
2022/05/27(金) 13:39:19.54ID:CLvg8cZf0
>>532
茶房やってるからってのもあるんじゃない
かな
2022/05/27(金) 13:43:25.63ID:Co9WqyNK0
>>531
ネタバレ自重しないと宣言してる奴いたしな
それを咎める奴も少ないし
ネタバレ自由が総意なんじゃねw
2022/05/27(金) 13:51:27.00ID:oLVjskNs0
>>532
茶道や神社仏閣で出す和菓子の引き合いも多いだろうからな
一見、客が少なくて潰れそうな店がやってけてるのはそういう固定の太客が居るからだよ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bf6-8jyA)
垢版 |
2022/05/27(金) 13:55:25.93ID:0+iz3N250
京都の老舗和菓子屋は看板も出さずお茶席とかの注文だけやってるようなところもあるしな
そういうところは通販なんかしないしお茶会も減ってコロナきつかっただろうが
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9acd-7AT7)
垢版 |
2022/05/27(金) 14:06:51.84ID:rQpBuuzJ0
主人公が店の手伝いもしないで東京で遊んでたガチクズだから店に思入れがないのがクソすぎるわこの作品
主人公に全く魅力がない糞作品やん
2022/05/27(金) 14:11:25.59ID:VgP6SVRPd
>>540
バンドやってたじゃん、自分の好きな事は一切やるなって言ってるの?
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9acd-7AT7)
垢版 |
2022/05/27(金) 14:15:19.74ID:rQpBuuzJ0
>>541
作文で菓子屋が夢とかほざいといて手伝いもせずバンドやってるのが薄いって言ってるんだよw
店手伝いなんてしてなかった時点で全てが薄っぺらいんだよ
2022/05/27(金) 14:16:29.73ID:6PfGE15L0
しっかりものの一果とゆるゆる包容力の和の夫婦2人で緑松を継げばめでたしめでたしだな
相性のいい性格、和菓子好きという趣味の一致、店を切り盛りするという経済的利害の一致
こんなに一致する相手はそうそういない
年の差など小さな問題よ
2022/05/27(金) 14:19:41.59ID:L8kznQ4I0
1話の記憶がもう無い程に頭弱いんだな
2022/05/27(金) 14:22:31.15ID:CLvg8cZf0
みんなもっと気軽にNGを使うべきなんだ
この世には相手してやってもいい人間とそうでない人間がいるんだ
2022/05/27(金) 14:27:55.64ID:Dnfiww3MF
>>470
力作
2022/05/27(金) 15:02:16.24ID:oLVjskNs0
>>542
クリまんこ・・・もといクリ饅頭の宣伝やってただろ
2022/05/27(金) 15:11:52.93ID:ymOveKXMd
転んでなかったらガチで轢かれてた
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 334f-5LfH)
垢版 |
2022/05/27(金) 15:36:03.46ID:kHH7nlO20
宵山あたりから主人公に毎週優しくしてくれる一果
2022/05/27(金) 15:53:06.63ID:7ZOud2iQ0
>>549
元々他の従業員とかにはある程度優しかったから
和だけ嫌っていただけだぞ 一果間隔で和が普通になっただけ
2022/05/27(金) 15:57:51.38ID:aTUnQ18h0
とんできた栗がかの子の頭にスポっとかぶさる展開かと思ってたら違った
2022/05/27(金) 16:01:53.02ID:CLvg8cZf0
ハゲが言ってたけど、ある面では完璧さんは一果の対比相手でもあったんだよな
あの話で見えたのが半年分の変化ってこっちゃ

ってかアニメの中だともう半年経ってんだな・・・
2022/05/27(金) 16:18:16.17ID:L8kznQ4I0
しかし和は相変わらず「和菓子も好き」に込められた意味を分かっていないのであった
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-wDYB)
垢版 |
2022/05/27(金) 16:22:26.47ID:hQklKcdXa
>>548
車の方が潰れてるだろう
2022/05/27(金) 18:00:19.46ID:oLVjskNs0
>>553
私のクリもおいしいから食べてとか?
2022/05/27(金) 18:02:42.55ID:KMW2LFID0
円盤の予約状況は意外といいからもしかしたらだけど2期やるかも
期待しないで待つって感じかな
2022/05/27(金) 18:13:33.84ID:clZvWGUY0
2期見たいよ原作ファンとしては悲願のアニメ化だし
それか他作品もアニメ化してほしい
しゃーない円盤買うか
2022/05/27(金) 18:29:30.46ID:krzWgOId0
アニメでさらっと流しちゃってるから原作読んでないと理解されない部分が多いよな
和が和菓子屋よりバンド選んだ理由とかかの子の行動とかアニメだけじゃわからんと思うわ
2022/05/27(金) 18:34:45.63ID:395F9hjJ0
>>213
時間かかるから、外で食べるのはイチャコラしているバカップル。
子供の居る家ではホットプレートで半ドンの日の昼食。
2022/05/27(金) 18:36:15.18ID:VS0bBpYZ0
1期だけじゃ一果パパはクズオブクズで終わっちゃうよな
2期やってうまくまとめてほしいわ
2022/05/27(金) 18:51:25.28ID:A+Upj8Ko0
原作は時間経過がやんわり進んでいくし、アニメだとまだそのうちの最初の1年目ってことで
和も成長が何もないままで終わってしまう・・・w
2022/05/27(金) 18:55:24.80ID:T+Vni1Wjr
>>558
別に今わかる必要があるわけじゃない
2022/05/27(金) 19:57:41.59ID:clZvWGUY0
>>558
原作だと和と一果の成長は割とさらっと描かれてて良く言えば押しつけがましくないけどアニメでいい感じにまとまるといいな
佳乃子回は良かった
2022/05/27(金) 20:44:12.60ID:+SlZ3WTE0
>>553
あの捨てゼリフで出来た二人の溝がほんの少し埋まったと思えばまあ良いんじゃね?
付き合ってる頃は和菓子食ったりとか話題にしたりとか無かったんかな?
2022/05/27(金) 21:00:54.32ID:T+Vni1Wjr
>>564
和に教えて貰ったんだーってシーンいくつもあったやんここまで
2022/05/27(金) 22:33:05.16ID:/odsLP3Ma
猫耳と栗の被り物を交換したのなら、いったい諭吉何枚とパンティを交換してくれるんだッ!?(強気)
2022/05/28(土) 00:32:55.86ID:uSUFiR8M0
こんなのちょうどあったのか・・・w
UE5でバイバイン再現
https://twitter.com/christinayan01/status/1512722433266307072
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/28(土) 00:53:38.92ID:hTAE80NF0
一果ちゃんのパイパン再現だと?(難聴)
2022/05/28(土) 05:07:48.12ID:IVNVLI+K0
あの店の男全員が一果の脱いだおぱんつをおかずにしてるからな
2022/05/28(土) 06:24:03.31ID:ETUg53Nhr
毎食じゃ一果何枚履き替えないといけないのかな
2022/05/28(土) 06:54:03.40ID:q5PdK+sw0
>>565
結局、「私は洋菓子が好きだから」で別れたのなら
それまでの二人の付き合いはうわべ(肉体関係)だけだったってことだよな
2022/05/28(土) 08:38:26.57ID:AlojsLBir
栗まん栗まんきっこうどう~食べてクリ~買うてくり~♪
2022/05/28(土) 08:39:37.84ID:Ii69uASI0
カレンちゃんの出番はまだですか
2022/05/28(土) 08:58:55.08ID:GBPm2pRHM
ふむ、グループ名で売れないのがわかるw
2022/05/28(土) 09:35:06.60ID:t8M5U0Hh0
夢をみれるくらいには実力あったんだろうかw
2022/05/28(土) 09:37:45.19ID:8veyW9ipa
栗まんじゅうよりモンブランの方が好きだな
俺は洋菓子好き
2022/05/28(土) 09:43:21.24ID:q2iBxrLb0
栗まんじゅうのかぶり物増えてるw
まさにバイバイン
2022/05/28(土) 09:46:11.73ID:a+84dJwxa
店の位置が微妙に洛外に見える
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51f6-2OYr)
垢版 |
2022/05/28(土) 09:57:59.81ID:FWI/TNAc0
おそらく鴨川より東だし、それなら普通に洛外やぞ
2022/05/28(土) 10:15:42.07ID:Mz8HljH30
和が栗を被って一果ちゃんがリスのコスプレして並べば最高だったのに(´・ω・`)
2022/05/28(土) 11:29:42.29ID:r0qlGdQj0
であいもんてタイトルで避けてたけど、老若男女楽しめるアニメだな
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a14f-93Kn)
垢版 |
2022/05/28(土) 11:58:17.40ID:cQlJ+jzM0
>>581
なにを想像してた?
2022/05/28(土) 12:03:33.57ID:LmSwI/Zed
僕であいもん~
2022/05/28(土) 12:33:28.65ID:kvjGytNw0
ロリええわー。一果ちゃんと中出しエッチしたいわー。ディープキスしたいわー。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 938d-jfEb)
垢版 |
2022/05/28(土) 12:50:50.26ID:c66VjekH0
>>567
どら焼きが栗まんじゅうにw
2022/05/28(土) 13:01:51.13ID:1HKswJHT0
和のバンド意外と女客付いてたな
あの辺に貢がせてなんとか続けてたんだね
2022/05/28(土) 13:02:52.51ID:6bsM47b2M
和菓子も機械で出来るようになればもっと安く美味しいのが食えるのだろうか?
出来ないから和菓子店が残ってるんだろうな。
団子くらいか?おはぎも手作りだし
2022/05/28(土) 13:03:33.68ID:fGQrbG4EM
見た目栗まんじゅうで中身エクレアなんがあったらかわいいけど
見た目エクレアで中身クワマンやったらかわいないな
2022/05/28(土) 13:12:02.89ID:IV42yyei0
魔女っ子にコスプレした一果が可愛過ぎ
2022/05/28(土) 13:13:52.00ID:kvjGytNw0
一果ちゃんの栗饅頭舐めたいわー、しゃぶりつきたいわー。
2022/05/28(土) 13:15:26.77ID:1HKswJHT0
うみぼうず娘可愛すぎた
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41b9-qkv0)
垢版 |
2022/05/28(土) 13:17:12.17ID:IV42yyei0
それで和と佳乃子のヨリは戻るのかね?
2022/05/28(土) 13:18:59.80ID:Y0tHbLyqd
>>592
原作は2年経っても現状把握維持だよ
2022/05/28(土) 13:21:49.28ID:1HKswJHT0
バイバイン懐かしい
2022/05/28(土) 13:25:51.11ID:LmSwI/Zed
AmazonミュージックでOPのフル聴いてみたけど良い感じやね
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1b9-mesW)
垢版 |
2022/05/28(土) 13:25:54.47ID:y1SRz1e90
佳乃子さんとくっ付けたら連載終わると作者も思ってんのかな
舟を編むのように2人が結婚してから一緒に緑松を切り盛りしたりする展開も見て見たいが
2022/05/28(土) 13:26:34.29ID:1HKswJHT0
最後はいちかと結婚するしな
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51f6-2OYr)
垢版 |
2022/05/28(土) 13:27:40.40ID:FWI/TNAc0
アラサーの佳乃子、内心焦りまくってそう
2022/05/28(土) 13:27:59.73ID:kvjGytNw0
一果ちゃんはパイパンでクリも皮を被ったまま。
2022/05/28(土) 13:28:14.17ID:q5PdK+sw0
>>593
なにコイツ普通にネタバレしてんの?
承認欲求が欲しいなら他でやれよ
2022/05/28(土) 13:29:30.98ID:IV42yyei0
何年も待たされて一果やバイトのJKと結婚しますと言われたら佳乃子さんの立場が・・・
2022/05/28(土) 13:30:09.33ID:1HKswJHT0
いちかママが離婚するのを待ってる純愛なんだよな
2022/05/28(土) 13:36:31.35ID:IV42yyei0
パジャマ姿の女児が自分の部屋に入って来てもムラムラせんのかい
2022/05/28(土) 13:42:39.34ID:fGQrbG4EM
佳乃子さんの職場、実に京都人らしい詮索の仕方やね
2022/05/28(土) 13:46:06.02ID:g9vbrC220
一果ちゃんのネコ娘衣装がえっちすぎて、誰があの衣装をあてがったのか気になる
本人が選んだならいいんだけど大人が着せてたら真性ロリコンやで
2022/05/28(土) 13:49:06.84ID:Frp8PRqA0
>>596
一果というか雪平家がどういう道を選択をするのかが連載の最後になるだろうから佳乃子さんの話はそう遠からず決着つけると思うよ
和の年齢もあるし
原作で今34だからあんまり長くこの問題は引っ張れん
恋愛ネタなら他のキャラでやれるし
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51f6-2OYr)
垢版 |
2022/05/28(土) 13:55:10.52ID:FWI/TNAc0
今時、男は40くらいまでなら収入がちゃんとしてればなんとでもなる
2022/05/28(土) 14:07:33.85ID:Y0tHbLyqd
>>601
いや、他の男に好意もたれたりしてるから問題ないだろ
2022/05/28(土) 14:09:59.35ID:g9vbrC220
うさぎドロップ展開はやめておいた方がいいと思うけどなぁ
2022/05/28(土) 14:10:04.00ID:ZXuz0eo/0
場所は出町柳駅の近辺なんだっけ
2022/05/28(土) 14:15:19.60ID:kZr+snHx0
阿舎利餅本舗本店がモデルらしいよ
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a14f-93Kn)
垢版 |
2022/05/28(土) 14:19:38.60ID:cQlJ+jzM0
出町ふたば食べたい
2022/05/28(土) 14:19:40.81ID:CYSG6YvR0
緑松の位置モデルだと思われる場所が発見されているが、京都市街に詳しい人ならどこか分かるだろうか。
店舗モデルは阿闍梨餅本舗満月 本店。
https://furaba-animeseichi.blog.jp/archives/30344813.html
https://livedoor.blogimg.jp/fly_ask/imgs/c/e/ce5c29d3.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/fly_ask/imgs/b/e/be252716.jpg
2022/05/28(土) 14:22:53.97ID:IVNVLI+K0
>>607
それなりにお年を召した女様方が大発狂なされるようなことをわざわざ言うな
失礼だろ
2022/05/28(土) 14:31:26.22ID:ZXuz0eo/0
百万遍の交差点から北西のエリアか
清風荘(西園寺公望の別邸)の近く
鴨川デルタもすぐそこ

ぶっちゃけ夜は短しとか四畳半神話大系とほぼ同じエリアだわ
2022/05/28(土) 14:33:45.68ID:FWI/TNAc0
清風荘のすぐ横に女子寮があって同じ専攻の女で住んでた奴いたな
まだあるのかな
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-Z9nc)
垢版 |
2022/05/28(土) 14:39:56.77ID:D8YIi5DJa
佳乃子「栗触らせてもらえなかったなぁ、私のクリは触らせてあげたのに」
2022/05/28(土) 14:48:39.53ID:ZXuz0eo/0
ああ、夜は短しは違うのか
森見作品は有頂天家族も含めて頭の中で混ざってしまう
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-Z9nc)
垢版 |
2022/05/28(土) 15:02:32.60ID:MgZDVdAza
>>603
めちゃくちゃ顔近かったよな
口から高学年js特有のいい匂いがしただろうに
2022/05/28(土) 15:03:48.74ID:FWI/TNAc0
あれも界隈もでるだろう。スターシステム的なあれだし。
それの元ネタの一つと思われる百万遍のちょい北の観賞魚店、まだあるのかな
2022/05/28(土) 15:03:50.53ID:hhG1yBwyM
>>587
食品用産業ロボットを政さんみたいな人がティーチングしたらすごい半生菓子が
つくれるかもしれないけどお客さんが喜ぶかな…

栗かのこってきんとんの定番だよね
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51f6-2OYr)
垢版 |
2022/05/28(土) 15:05:16.60ID:FWI/TNAc0
ふたばも前は餅つきとかも全部人力だったが今は機械導入してるしな
頑固に変えてなかったけど代替わりとかしたのかな
2022/05/28(土) 15:08:27.96ID:gfuzngmY0
>>617
昨日のBS11での実況でそこの「栗触らせてもらえなかったなあ」と
魔女っ娘一果ちゃん&猫娘一果ちゃんのシーンでスレ加速しまくった
2022/05/28(土) 15:09:35.38ID:uSUFiR8M0
>>622
ふたばは職場70歳80歳のじいちゃんばあちゃんだらけだから力無くなってきたんじゃ
2022/05/28(土) 15:14:03.45ID:t8M5U0Hh0
手作りは手段であって目的じゃないからの
なんかラーメンの漫画でもそんなのあったけど、悪いことじゃないんだぜ
2022/05/28(土) 15:39:51.86ID:hhG1yBwyM
バイデン大統領のお茶請けってマカロンだったかな
2022/05/28(土) 15:46:14.13ID:q5PdK+sw0
>>604
日本人の嫌らしさが出てるよね

外国では根掘り葉掘り聞かれることはないらしい

>>569
>>614
おまえ気持ち悪い
2022/05/28(土) 16:09:35.23ID:3c6OPD870
>>581
タイトルで勝手に子供向けと思って娘に見せてハマってもらえなかったのが前スレに居たな
2022/05/28(土) 17:05:52.04ID:Frp8PRqA0
>>627
東京在住の人が飛び込みで面接にやってきたら驚くのも無理はないだろうけど
口には出さなくても「この人何か訳ありなんやろか?」くらいのことは思うんじゃ?
華風園のおばちゃんが良い人でよかった
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9359-SuRq)
垢版 |
2022/05/28(土) 17:41:24.39ID:Ao5LRD+X0
○○もんアニメは大体コケるからな
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 938d-jfEb)
垢版 |
2022/05/28(土) 18:16:57.74ID:c66VjekH0
もやしもん「俺は違うな」
2022/05/28(土) 18:18:35.50ID:nRxVHIbZd
>>593
でも和が最終的に引っ付くのは佳乃子でいいんだよね?
一果と引っ付くルートは京都まで実質和を追って来た佳乃子が惨めすぎる
2022/05/28(土) 18:21:16.55ID:nRxVHIbZd
佳乃子の最初の対応も悪かったと思うけど
あの後一度も話し合わずに置き手紙のみで京都に帰った和は人としてどうなの?
京都まで追ってきてくれた佳乃子と一度きちんと話し合わないと和は男として駄目でしょ
2022/05/28(土) 18:21:35.31ID:3EVc2Bg/0
ストーカーの末路
2022/05/28(土) 18:24:36.18ID:nRxVHIbZd
>>511
一果の恋人候補中学生の名前教えて
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 938d-jfEb)
垢版 |
2022/05/28(土) 18:39:53.45ID:c66VjekH0
美弦「次は私のターンですね」
2022/05/28(土) 18:45:29.63ID:Y0tHbLyqd
https://i.imgur.com/UXPBSr8.jpg
小学生は最高だぜ
2022/05/28(土) 18:50:16.78ID:Y0tHbLyqd
>>635
野井くん
2022/05/28(土) 18:58:33.13ID:lN7m/JFx0
>>633
自分は振られたと思ってるからなぁ。
2022/05/28(土) 19:03:15.76ID:t8M5U0Hh0
>>637
これは逮捕ですわ
2022/05/28(土) 19:04:22.71ID:Z/3oeZyP0
>>630
ドラえもん「そうかな?」
2022/05/28(土) 19:09:56.93ID:6GXiaJLPa
32歳で見習い1年目じゃ当分結婚は無理やな。
元カノは東京に帰るべきw
2022/05/28(土) 19:10:03.30ID:H6zv81XB0
>>636
美弦「カードドロー・・・ターンエンド」
2022/05/28(土) 19:27:58.62ID:Frp8PRqA0
>>632
和と一果の関係はあくまでも父子(仮)
これ以上でも以下でもない
それと美弦ちゃんのことを和は恋愛対象として見ていない
何だかんだで和は佳乃子のこと信頼してたり恋愛感情が残ってるような描写はこの先の原作で出てくる
アニメでは尺が足りないからそこまで描けないけど
2022/05/28(土) 19:30:33.55ID:/ro70424r
和って人妻とJS(今はJCだけど)のメールアドレス交換してるんだよな
冷静に考えるとヤバくね?
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b4-yTNn)
垢版 |
2022/05/28(土) 19:40:35.14ID:Y3AyqnC+0
>>645
冷静に何考えてんだお前w
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-LhUI)
垢版 |
2022/05/28(土) 19:41:23.30ID:HsNHZ5V+a
>>645
美弦ちゃんとも連絡先交換してんですがそれは
2022/05/28(土) 20:05:48.15ID:H6zv81XB0
京都に帰ってきてからは美弦ちゃん・人妻・カレンちゃんと
メールアドレス雌率上がりまくりですわ
2022/05/28(土) 20:25:51.15ID:GyOwlkqta
一果のただいま~のイントネーション好き。癖になる。
2022/05/28(土) 20:52:59.40ID:1HKswJHT0
>>645
何がヤバいんだよ!JKまだならセーフ
2022/05/28(土) 21:21:47.56ID:SKAI8Ujh0
光源氏が紫の上を10歳で引き取って理想的に育てたのに倣って、一果ちゃんを和好みに育てて妻としよう。

紫の上
「源氏物語」正編の女主人公。藤壺に面影の通う少女として光源氏が北山で見いだし、引き取って理想的な妻
となるように養育し、葵の上の没後、結婚する。以後、光源氏の最も大切な妻となるが、女三の宮の降嫁によ
る心労が重なって病気がちになり、法華経千部の供養を営んだあと源氏に先立ち御法(みのり)の巻で没。
2022/05/28(土) 21:25:31.87ID:z7kWpaY/0
光源氏って誰よ?
本名は?
2022/05/28(土) 21:37:13.86ID:H6zv81XB0
源氏物語知らないのか?
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-Z9nc)
垢版 |
2022/05/28(土) 21:48:42.25ID:7R6JUD6ga
>>652
ローラースケートで一世を風靡したのに知らないの?
2022/05/28(土) 21:51:09.13ID:uSUFiR8M0
光源氏って
今で言えば聖天使猫姫みたいな名前だよね
2022/05/28(土) 22:30:33.20ID:hUeSoPHpa
大マジに言うと

紫式部(970年?978年?~1019年)の創作物中の人物

主人公の光源氏のモデルとされるのは源 高明(みなもと の たかあきら 914~983)醍醐天皇の第十皇子。官位は正二位・左大臣

あるいは藤原道長(966~1028) 従一位、摂政、太政大臣
3人の天皇の外祖父にあたる
2022/05/28(土) 22:48:34.63ID:P2Wv/Y450
その実態は車靴を履いた七人組の男で幼女を育てて嫁にするのである
2022/05/28(土) 22:53:52.46ID:Mz8HljH30
両親は一果に店を譲るつもりでいるから和と寄りを戻しても玉の輿にはなれない
2022/05/28(土) 23:00:32.93ID:Y0tHbLyqd
>>658
一果の両親はそんなこと認めてないぞ、何言ってるんだ?
2022/05/28(土) 23:08:51.47ID:Z/3oeZyP0
光源氏も知らんやつがいるとはw
中学校でも習うと思うんだが
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b4-yTNn)
垢版 |
2022/05/28(土) 23:09:29.10ID:Y3AyqnC+0
>>658
そんなの本心かわからんだろ
一果くらいの歳なら進学とか色々可能性見出したりして不確定なとこもあるし
職人の気質として身内だろうがど素人をいきなり候補として扱う人間なんかどこにもいないと思うぞ
もっと前から努力してる人間が他にいるとこなら尚更
2022/05/28(土) 23:24:58.96ID:1CdUgj150
>>658
そもそも個人経営の和菓子店の嫁なんて玉の輿でもなんでも無い
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51f6-2OYr)
垢版 |
2022/05/28(土) 23:34:00.75ID:FWI/TNAc0
むしろ、リーマン嫁より自分の時間取れんわな
2022/05/28(土) 23:57:04.12ID:q5PdK+sw0
>>644
なにコイツ普通にネタバレしてんの?
承認欲求が欲しいなら他でやれ
2022/05/29(日) 00:02:47.47ID:FRMYA0Zv0
>>661
政さんと一果が結婚して店を継ぐのが一番良さそう
2022/05/29(日) 00:49:26.84ID:w1z3a3Of0
どっかで見たバイバインの動画はやばかったな
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e132-Z9nc)
垢版 |
2022/05/29(日) 00:56:07.56ID:OJtRruQs0
>>666
一果ちゃんのパイパン動画だと一瞬思った俺のワクワクを返せ
2022/05/29(日) 00:57:00.70ID:FRMYA0Zv0
いいこと思いついた
バイバインで和を増やせばいいんじゃね?
2022/05/29(日) 01:12:46.09ID:AcbLP6h90
一果とは全然疑似親子って関係進んでないし
一果の和菓子職人お仕事モノって感じでもないし
三角関係恋愛ストーリーっていうほどでもないしよくわからなくなってきた
2022/05/29(日) 01:27:57.07ID:m5zFJH530
まったりとした人間模様を描いてる作品だから
あまりドラマチックナコトや、事件が立て続けに起こるわけじゃない
かえすがえすも、あんどーなつ って和菓子の漫画が未完になったのは残念だった
2022/05/29(日) 01:27:59.75ID:8VBbVfqC0
人生そんなもんさ
2022/05/29(日) 01:30:40.37ID:KrZn24HQ0
>>668
5分ごとに和が倍に増えるぞ
2022/05/29(日) 02:05:28.56ID:r845KYVLd
>>644
詳しくありがとうございます
助かります
2022/05/29(日) 02:21:45.67ID:VYEcwP5s0
>>660
小学生ですけど
2022/05/29(日) 02:24:50.60ID:FRMYA0Zv0
>>672
増えすぎたら宇宙に捨てればOK
2022/05/29(日) 03:47:39.33ID:OObcdTC00
佳乃子さんは和は「私がいないと何もできない人」と思ってたのに
京都でちゃんとやってたのを見てこれからの和を見守っていこうと思っちゃってるからな
もう保護者目線でみてるとこあるから和が自分で選んで小娘たちと結ばれたなら
普通に祝福しそうではある
2022/05/29(日) 03:55:00.71ID:psrEctnR0
一果って設定上は小学生でも精神的には高校生ぐらいまたはそれ以上なんだよな
漫画あるあるだけど
2022/05/29(日) 04:08:44.22ID:FRMYA0Zv0
まだ初潮も来てないのにね
2022/05/29(日) 05:05:55.90ID:E+TKuUnS0
突然何の前触れもなく急に夕飯のメニューが赤飯で、和が隣をふと見ると
赤面して俯く一果c・・・
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 518c-INY+)
垢版 |
2022/05/29(日) 07:24:50.00ID:tIBLFRhD0
>>672
野井くんが増えるよりマシ
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-LhUI)
垢版 |
2022/05/29(日) 07:41:31.70ID:0Dy6+TMBa
>>676
店先でのやらかしぶりを見て陰ながら見といてやらないとダメだこいつと思ったかもしれん
2022/05/29(日) 08:10:58.01ID:Y3v6V+N8d
>>676
和が職人として一人前と認められるまではどちらからも動こうとしなさそうではあるもんな
和菓子職人が一人前になるのって何年くらいなんだろう?
5年~10年くらいかかるなら年齢的に佳乃子は待ってる時間あるのかってのもある
2022/05/29(日) 08:33:30.55ID:hHPYj1ig0
宝石のような輝きを放つ「かのこ」。/和菓子女子おすすめの「和(む)菓子」 vol.1
https://marche.otoriyose.net/article/12617
2022/05/29(日) 08:45:46.53ID:urIprnPR0
>>217
アスペに難しい文章だ。

丼のはずが、茶碗サイズに盛られてきた?
汚れてとしてご飯粒の付着している茶碗で供されてきた?
オカズ(主菜)ポジションで米飯の上に何か盛られたものが出て、加えて、茶碗の米飯が主食ポジションで添えられていた?

この場合はどれかの?
2022/05/29(日) 09:50:52.88ID:psrEctnR0
>>684
横レスだがおそらくは3番目だろう
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0142-rwxX)
垢版 |
2022/05/29(日) 10:47:36.37ID:jxXh4YWp0
一部の和菓子屋て赤飯売ってたな
2022/05/29(日) 10:53:04.72ID:ZMsXu8Tb0
そりゃ和菓子屋なら赤飯売ってるだろ
2022/05/29(日) 10:55:53.20ID:kkkpykh8M
バイバインで思い出したが
一分毎に倍に増えたら宇宙が栗饅頭で埋め尽くされるのも
そう遠くないんじゃなかろうか
2022/05/29(日) 11:07:23.51ID:9/eifHju0
>>688
もう埋まってるよ
https://twitter.com/gakugei_osm/status/1248107694264692736
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/29(日) 11:35:47.99ID:nYv7/aWg0
>>689
中心部の栗饅頭が高密度で重力崩壊起こしてブラックホールになるんじゃまいか?
しかしなぜこの人ドラえもん明記しといて栗饅頭なんだ?
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e132-Z9nc)
垢版 |
2022/05/29(日) 11:44:28.44ID:OJtRruQs0
>>678
なんでまだ来てないと思った?
2022/05/29(日) 11:47:12.78ID:/BUD6fBhd
栗饅頭より栗どら焼きのほうがすこ
2022/05/29(日) 12:01:16.14ID:UvLnekn00
https://i.imgur.com/7z8TKsh.jpg
ハロウィン
2022/05/29(日) 12:22:48.27ID:m5zFJH530
>>674
小学六年生の歴史の問題に源氏物語は載ってるな
小5以下だったら、アニメやネットにうつつ抜かさず勉強しろよw
2022/05/29(日) 12:27:43.10ID:o9C+NskYd
>>694
御意
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e132-Z9nc)
垢版 |
2022/05/29(日) 12:29:03.43ID:OJtRruQs0
だよな
ましてアニメで平家物語やったんだから続編の源氏物語にも興味持たなきゃ
2022/05/29(日) 12:48:01.18ID:yC7xFZzf0
>>689-689
栗饅頭ブラックホールが誕生して地球は滅亡する。
https://googology.fandom.com/ja/wiki/%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%B3
2022/05/29(日) 12:50:24.83ID:qEciVYov0
>>684
定食というものがその店では
メイン+ご飯と味噌汁というやり方になっていて
例えば親子丼定食を頼むと
親子丼とご飯と味噌汁が出てきたんだろ
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e132-Z9nc)
垢版 |
2022/05/29(日) 12:53:24.44ID:OJtRruQs0
>>698
大阪民国ではお好み焼き定食は都市伝説的ではあるけど、うどん定食というものは普通にある
2022/05/29(日) 12:56:26.69ID:eLs+95Tk0
関西でも丼ものにご飯が茶碗で更についてくるなんて聞いたこと無いぞ
2022/05/29(日) 13:04:04.81ID:I4Qgq8xjM
ドロドロの3人の女のバトル展開には程遠いな・・・
好きなのが3人もいたら、バチバチになるのが女
2022/05/29(日) 13:05:29.29ID:h2tIwYOLH
>>696
よし 右京太夫の父親を主人公に…
2022/05/29(日) 13:22:25.51ID:FRMYA0Zv0
>>699
おまえ本当に民国が大好きなんだなw
2022/05/29(日) 13:24:36.63ID:psrEctnR0
平家物語、源氏物語、鎌倉ものがたりの三部作は抑えておかないとな
2022/05/29(日) 13:43:22.30ID:m5zFJH530
>>704
小学生が本気にしたりしてw
2022/05/29(日) 14:06:56.25ID:OObcdTC00
>>699
お好み焼き定食は鉄板のない定食屋にはあんまりないからな
お好み焼き屋では定番メニューだ
でも焼きそば定食の方が人気あるな
近所の中華料理屋はなんでも定食にできてかつ丼定食やチャーハン定食があるな
定食にするとご飯とみそ汁が付くから
かつ丼には味噌汁が2杯付きチャーハンにはスープとみそ汁が付く
2022/05/29(日) 14:24:21.03ID:2zGT2XwBd
>>701

https://i.imgur.com/UXPBSr8.jpg
貼れと言われたので
2022/05/29(日) 14:44:51.25ID:kkkpykh8M
>>697
恐ろしや…
2022/05/29(日) 14:56:47.05ID:Vwx8t0ZWd
流石に丼にご飯がつく定食は見たことないな
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51f6-2OYr)
垢版 |
2022/05/29(日) 15:06:35.18ID:BJsD105v0
大阪以外だと炭水化物被らせないならラーメンにチャーハンとかつく定食もないの?
2022/05/29(日) 15:51:14.61ID:E+TKuUnS0
>>693
素晴らしい!
保存させてもらいました
どうもありがとう
2022/05/29(日) 16:58:42.86ID:fu6uwJ53a
プールさあ、亀岡市のちゃうん?
2022/05/29(日) 16:59:06.03ID:fu6uwJ53a
亀岡運動公園プール
2022/05/29(日) 19:27:23.86ID:4+WZWB+y0
>>691
胸が絶壁だから。
https://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/e/6/e61e18a0.jpg
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1b9-mesW)
垢版 |
2022/05/29(日) 19:36:53.60ID:J/Dfcewj0
やっぱり佳乃子さんのおっぱい最高だわ
2022/05/29(日) 19:47:49.30ID:EvUF09E7a
京都市じゃなくて亀岡市のプールなのな
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a14f-93Kn)
垢版 |
2022/05/29(日) 19:49:05.71ID:Hw3GEvMQ0
JSと小梅だけの回が見てみたい
2022/05/29(日) 20:43:30.20ID:OJtRruQs0
>>714
水着越しだとわからないからおじさんにちゃんと生で見せなさい
https://dual.nikkei.com/article/045/97/15_4597_08.jpg
2022/05/29(日) 20:45:55.32ID:FRMYA0Zv0
まさに芽生えてます!
2022/05/29(日) 20:54:37.32ID:Hp4Cq84Bp
女の子の成長を見守りたいと思います
2022/05/29(日) 20:55:52.10ID:iU1cTNc40
スク水の体型補正機能は常識だよな
2022/05/29(日) 21:03:24.60ID:VYEcwP5s0
>>704
物語シリーズか
2022/05/29(日) 21:34:52.83ID:BdIaEsda0
今時の若い子は和菓子なんて見向きもしないから数十年後にはなくなっているだろう
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1b9-mesW)
垢版 |
2022/05/29(日) 21:51:45.14ID:J/Dfcewj0
コンビニにある団子とか和スイーツとか京都の観光地の映え和菓子とかは根強い人気あるよね
お堅い和菓子は知らんけど
2022/05/29(日) 21:58:32.88ID:2zGT2XwBd
>>723
スイーツの方が生クリームかカスタードぐらいしか幅ないから飽きられるんだぞ
2022/05/29(日) 21:58:51.92ID:9/eifHju0
和菓子屋はなくなるかも知れんけどね
和菓子は残るよ
2022/05/29(日) 22:12:53.98ID:FRMYA0Zv0
>>725
さすがにそれは世間を知らなさ過ぎ

チョコとか他にもあるだろ
知らんけど
2022/05/29(日) 22:17:24.09ID:psrEctnR0
三十路ヒロインが通用する奇跡
2022/05/29(日) 22:19:35.60ID:12WDQMeLa
言葉使いが変
現地のはもっと聞き取りにくい
2022/05/29(日) 22:31:38.07ID:/KDEgIKW0
>>231
エヴァンゲリオン初号機のコスプレをしていたゴーリキさんならバイオの追跡者のコスプレもしてくれそう

佳乃子(追跡者(剛力彩芽))
2022/05/30(月) 00:20:18.12ID:+0zk3jF00
今日というか昨日口福堂のレモンおはぎとレモン大福食べてみたけど美味かったな
また食べたい
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bb4-SuRq)
垢版 |
2022/05/30(月) 01:04:02.11ID:vAAsF9pU0
>>553
和菓子も好きでは和には到底伝わらないことを重々理解しているのにその先まで踏み出せない佳乃子さん結構あかんたれ
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-yTNn)
垢版 |
2022/05/30(月) 01:13:34.00ID:Uiaaf4mLa
>>706
チャーハンをおかずに白飯食うのかよw
2022/05/30(月) 03:17:04.11ID:WeGegZyk0
和菓子も一定の需要があるから衰退はしても絶滅はしないだろ
若い子は和菓子なんて見向きもしないが不思議と年取ると和菓子が好きになったりするし
手土産に和菓子がかなり便利なんでなくなると困る
見た目綺麗で季節ごとに新作出るしいろいろ種類があってうんちくのネタ豊富で
お偉いさん宅に行く時は和菓子に限る
2022/05/30(月) 06:15:31.30ID:dEdGc2030
栗は出しゃばりすぎ、かぼちゃにも譲ってほしい

>>734
なら高齢者が一番多いこの時代に最盛況を迎えてそうなのに
2022/05/30(月) 08:01:07.73ID:1iNCAKBW0
京都舞台の漫画アニメは観光とか風景に頼りすぎて内容無さすぎるが多すぎ
2022/05/30(月) 08:08:32.67ID:fMYBB5/d0
おばあちゃんの茶色い弁当とお母さんのキャラ弁みたいな
洋菓子は派手にアレンジできるからなあ
2022/05/30(月) 08:12:39.51ID:ATN8tUA4M
背景と人物の境界をハイライトで分かりやすくするより
ごんぶと実線で縁取る方がぼくは好きですね(適当
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e132-Z9nc)
垢版 |
2022/05/30(月) 08:52:24.52ID:F4TByNR60
>>735
スーパーには必ず和菓子のコーナーあるしコンビニのレジ横にはよく置いてある
和菓子専門店が成り手いないってだけで需要と産業は一定あるよ
2022/05/30(月) 09:13:50.93ID:vAAsF9pU0
>>735
これだけスイーツの選択肢が増えたんだから最盛期にはならんだろ
社会的な動向は複数の要因の掛け算で決まるから
「老人が多いのに最盛期を迎えてないこと」は「絶滅しないこと」を否定する説明に一切ならない
その発想は「ゼロコロナにならないのはマスクの効果がゼロなせい」という発想に通じるものがあってヤバい
2022/05/30(月) 09:20:05.07ID:dHl6xuDv0
いやその理屈はおかしいt
2022/05/30(月) 11:19:13.58ID:WeGegZyk0
結局和菓子ってお茶とセットの文化だからなあ
なんだかんだ言っても茶の文化がある限り和菓子も消えないんじゃね?
正直クリームやバターがしつこく思えるようになってくると餡子食いたくなってくる
あと真の甘党の人は和菓子の甘さじゃないと満足できないとか聞いたな
和菓子にコーヒーとか結構合うけど洋菓子と緑茶って微妙じゃね?
2022/05/30(月) 11:24:32.92ID:vAAsF9pU0
>>741
何行目がどうおかしいと思う?
2022/05/30(月) 11:26:25.37ID:9BLfjqnra
>>742
うちのお婆さんはケーキだろうが、信玄餅だろうが、緑茶やで。
2022/05/30(月) 12:42:47.91ID:IwPZiUGb0
>>742
和菓子に日本酒
これがうんまい!
中村芝翫さんオススメの飲み方
2022/05/30(月) 12:52:50.38ID:aTI2TN8td
>>745
塩大福に日本酒合いそう
2022/05/30(月) 12:54:12.52ID:pOpVZmTCd
ところで、であいもんってどーゆー意味?
方言なん?
2022/05/30(月) 12:54:29.43ID:NQ5yN4ee0
>>744
うちの母ちゃんもケーキでも大福でも緑茶
2022/05/30(月) 12:55:20.53ID:at8Mgqvm0
>>742
ペットボトル・ティーバッグのお茶はおいしくない
コーヒーはインスタント・紅茶はティーバッグでも、そこそこ飲める
お茶は入れる手間と、ゴミ捨てが面倒で敬遠されがち
煎茶は温度管理も難しいしね……
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e132-Z9nc)
垢版 |
2022/05/30(月) 13:32:14.81ID:F4TByNR60
それはお茶をよく知ってるからでは
俺からしたら缶コーヒーもインスタントコーヒーもドリップの代わりにはなんないよ
2022/05/30(月) 13:33:06.61ID:dHl6xuDv0
>>743
2行目が話をすり替えている
2022/05/30(月) 13:37:44.45ID:4j4TIZHl0
>>747
未来の世界のネコ型ロボットの名前
2022/05/30(月) 13:38:57.09ID:NQ5yN4ee0
奇妙奇天烈 摩訶不思議 奇想天外四捨五入 出前迅速落書き無用
2022/05/30(月) 13:40:06.21ID:Ok4G7DY+a
>>750
ちゃんと硬水でドリップしてるのか
2022/05/30(月) 14:58:50.63ID:lYPTky0lM
ハイオク入れれば超硬水
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-LhUI)
垢版 |
2022/05/30(月) 15:03:30.25ID:/OmpEZq4a
あんあんあん
とっても大好き
であいもん
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp8d-eOmp)
垢版 |
2022/05/30(月) 15:11:54.40ID:joJliiqKp
栗饅頭のエピソードが
ドラえもんネタと知って驚愕
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1653823389
2022/05/30(月) 15:54:07.93ID:ACB4XRkjM
さて
豆大福とよもぎ大福を緑茶でいただくかな
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a14f-93Kn)
垢版 |
2022/05/30(月) 16:14:29.24ID:a52jGw+/0
京都人も認める一果のただいまー
2022/05/30(月) 16:21:05.71ID:RXRq5W2s0
>>758
セブンかな
2022/05/30(月) 16:36:47.21ID:lHxAg3Sk0
和菓子洋菓子どちらも抹茶系のは苦手や
2022/05/30(月) 17:14:17.20ID:fMYBB5/d0
>>747
であいものって日本料理の用語があるらしい
旬の食材に同じ季節の素材をあわせ引き立てる組み合わせ、筍料理には木の芽が欠かせないみたいな
2022/05/30(月) 17:14:24.10ID:zcMw+bu70
佳乃子さんも一果も可愛すぎる
二人とも仕事はきっちりやる性格だし文句なしに緑松の嫁と跡取り娘になれる
和は周りに恵まれすぎ坊ちゃんや
2022/05/30(月) 17:37:42.62ID:NQ5yN4ee0
>>757
ドラえもんネタってのは知ってたけどオリジナルはどら焼きだと思ってたよ
ドラえもんの時点で栗饅頭だったんかい!
2022/05/30(月) 18:32:00.70ID:fRW6lMJgM
>>750
素で聞きたいだけなんだけど日本の軟水でドリップしてるの?
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e132-Z9nc)
垢版 |
2022/05/30(月) 18:46:55.41ID:F4TByNR60
>>754>>765
おまえら厳しすぎるよ!
水道水沸かしてドリップでも缶コーヒーよりはいいよ・・・!
2022/05/30(月) 19:06:13.36ID:K1DACQTDM
鹿の子「自分は絶対クリ触らせなかったくせにわたしのクリは触らせろって勝手よね」
2022/05/30(月) 19:09:44.70ID:dHl6xuDv0
オーディオ業界だと家に電柱建ててるのとか始まるし
それに比べれば
2022/05/30(月) 19:24:23.33ID:52evHWlV0
>>764
あくまでのび太の好物だからな?
2022/05/30(月) 19:29:17.98ID:at8Mgqvm0
>>767
栗鹿ノ子ってありますからね
2022/05/30(月) 20:16:39.65ID:9If9H9oA0
アニメじゃなくてNHKあたりで実写ドラマでやってもいいかも
2022/05/30(月) 20:19:00.13ID:52evHWlV0
地味に一果出来る子役探すのは難しいだろ
2022/05/30(月) 20:46:35.51ID:f8nciNTzd
実写なら見ないな
朝ドラもアニメなら見るかも
2022/05/30(月) 20:48:51.15ID:fRW6lMJgM
>>766
なるほど
いやどうしてるのかなと
ミネラルウォーターでも使ってるのかなと思って
2022/05/30(月) 22:21:53.91ID:KQMXyVgm0
アンパンマンある限りあんこは滅びぬ
あんこが滅びぬ限り和菓子は滅びぬ
完・・・ッ璧・・・ッ!
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdb3-uBgK)
垢版 |
2022/05/30(月) 23:33:17.56ID:zLOQa9OEd
ママと一緒に行くんは一果やのうてお仕事でしょ?バイバイ

むっちゃわろた
2022/05/31(火) 00:01:41.66ID:VNIMEL180
菫は今年の紅白歌合戦で聴きたい
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e132-Z9nc)
垢版 |
2022/05/31(火) 00:30:25.98ID:725LpmIA0
>>772
芦田愛菜クラスが必要やな
2022/05/31(火) 01:07:56.90ID:Qax0cPA10
itunesでアニメのとこに菫ないと思ったらカテゴリーJPOPになってるのか
全ジャンルの順位で見ると36位で、
アニメランキング5位の五等分の曲の直後に菫が来てるからアニソンランキング6位相当の売上はあるんだな
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0142-rwxX)
垢版 |
2022/05/31(火) 01:15:16.69ID:dpkVA9fQ0
真綾さん何かの記念の年なら可能性あるけどな
カードなんちゃらさくらのよしみでメドレーで聴きたい
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e132-Z9nc)
垢版 |
2022/05/31(火) 01:16:20.00ID:725LpmIA0
>>779
もちろんダウンロードしたらカテゴリアニメに書き換えるよね
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-2OYr)
垢版 |
2022/05/31(火) 01:19:25.98ID:JTHd1sKG0
OPええな
たぶん同じ和菓子の朝ドラあすかのテーマを意識して作ったんだろな
最初のフレーズだけたぶん意図的に同じにしてる
最近はこういう癒し系の歌が聴いてなかったから心が洗われるわ
2022/05/31(火) 01:21:44.72ID:IsBEth9j0
OPは入りは完璧なんだけど
サビは全然印象に残らないんだよね
2022/05/31(火) 01:29:24.24ID:VNIMEL180
普通の2番でなくて転調する斬新な編曲で歌詞に無駄がない
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e132-Z9nc)
垢版 |
2022/05/31(火) 01:44:34.59ID:725LpmIA0
そか?寂しいから増えすぎたってめっちゃ印象深いで
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e132-Z9nc)
垢版 |
2022/05/31(火) 01:45:08.55ID:725LpmIA0
あ、栗饅頭も栗のかぶりものも寂しかったんか
2022/05/31(火) 05:04:19.59ID:ox6pAzX80
いつと比べて人間が増えすぎたと言っているのか知らんが、明らかに日本は少子高齢化だよね
人口もドンドン減っている
アフリカとかは増えているらしいが、アフリカの話をされてもねぇ
2022/05/31(火) 05:12:31.88ID:VxGR/Z+w0
じゃあ一果ちゃんといっぱい作らないとね
2022/05/31(火) 06:56:28.07ID:hT7BUfOf0
【社会】 シャンプーハットてつじさん、かまぼこ板約7千枚を寄贈 京都・綾部 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653946409/
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e132-Z9nc)
垢版 |
2022/05/31(火) 06:59:20.15ID:725LpmIA0
一果ちゃんにぼくのバイバインを注ぎ込みたい
2022/05/31(火) 07:12:55.83ID:0yS287ncM
コンビニのレジ横の和菓子は何かの利権では
って言ってた芸能人は消えました。お察しください
2022/05/31(火) 08:10:59.59ID:BR8nYWKJ0
美弦ちゃんにお母さんになってほしい
2022/05/31(火) 08:42:22.77ID:yN5oqXSX0
お父さんがミュージシャン崩れのくずとかになりそうだがいいのか
2022/05/31(火) 09:49:57.31ID:zDaSCghTa
>>766
水道水沸騰させてすぐだとカルキ(塩素)抜けて無いんじゃない?
2022/05/31(火) 10:01:48.37ID:n/5Ydy3fM
>>794
そういう問題よりも、軟水だと酸味が出て酸っぱい味になるのよ
2022/05/31(火) 10:05:58.63ID:n/5Ydy3fM
>>795
こんな感じ
日本人の殆どはコーヒーが酸っぱいのは当たり前だと思ってるよね
だから砂糖を入れる人も多い
それは本来のコーヒーじゃないのだ


軟水で淹れたコーヒーの特徴
「軟水」を使って淹れたコーヒーは、もともとの水質の特徴である「まろやかな甘さ」と、コーヒーの「酸味」が際立ちます。

軟水ならではの“とろみ”にも似た口当たりのコーヒーが抽出でき、飲みやすさと共にコクや香りもしっかり感じられます。


硬水で淹れたコーヒーの特徴
「硬水」を使って淹れたコーヒーは、コーヒー独特の酸味は打ち消されますが、キリッとした「苦味」が際立ちます。

水の硬度が高いほど、苦味のしっかり感は強まっていき、コーヒーの深みを味わうことができます。
2022/05/31(火) 10:41:09.45ID:lZPnwpf90
>>785
うんうん
作詞誰?ってクレジット見直した
2022/05/31(火) 10:52:11.01ID:N9MkV3sz0
コーヒーの苦みが苦手で酸味が好きっていう人もいるから
水の硬度は好みの問題じゃ無いかなぁ
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-Z9nc)
垢版 |
2022/05/31(火) 11:00:53.92ID:RwP0Q2ZWa
発端の俺やけど、酸味系の豆を好むから別にいいかな
そんなのより淹れ方の良し悪しでも変わっちゃうしこだわるんならネルドリップしろって話も出てくるしキリがないよ
2022/05/31(火) 11:44:36.67ID:cswn6+WpH
野点の話とかあったら見たいな
2022/05/31(火) 12:41:36.15ID:yN5oqXSX0
本当のコーヒーの味というなら砂糖ドバドバ入れないとな
日本は軟水だからブラックが流行したのかもね
美味しいと思う飲み方すればいいと思うよ
正しいなんてネットで知ったかぶりをするくらいにしか意味がないし
幼稚だ
2022/05/31(火) 13:04:41.70ID:zDaSCghTa
コーヒーはインスタントに砂糖2杯とクレープ入れてるけど
景色の良い山なんかだとパーコレーターでいれて飲むのがカッコ良い
俺は砂糖入れちゃうけど
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e132-Z9nc)
垢版 |
2022/05/31(火) 13:10:55.33ID:725LpmIA0
不思議なのはインスタントは溶けきれないくらいドバドバ入れても眠気がとれない
ドリップならマグ1杯で目が覚めるのに
どうなってんだよゴールドブレンド
2022/05/31(火) 13:42:58.64ID:QNcDUBi10
菫、ファミマでかかってたけど良い曲だね。流石は岸田さん。
2022/05/31(火) 13:43:07.71ID:yEdHJul/M
せめて和菓子の話しなさいよ
2022/05/31(火) 13:58:24.91ID:R2vJh38o0
栗かのこ【御菓子司 聚洸(じゅこう)】

この季節は、栗好きにとっては至福の時。西陣に店を構える聚洸の栗菓子といえば、この「栗かのこ」。
“かのこ”は“鹿の子”のことで、小鹿の背中のまだら模様に似ているところから名付けられました。

時折、栗の表面に残っている渋皮。敢えて綺麗に剥かずに、程よい加減でわざと残しているのだそう。栗好き
ならばわかる、“渋皮の旨み”。山の恵みが、職人さんの手にかかれば、素材そのものを活かした美しいお菓
子になるのです。栗好きにはたまらない、極上のお菓子です。
https://souda-kyoto.jp/blog/00778.html
https://souda-kyoto.jp/blog/ea410e0000000xie-img/03.jpg
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e132-Z9nc)
垢版 |
2022/05/31(火) 14:02:50.46ID:725LpmIA0
クリ好きにはたまらない佳乃子
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-2OYr)
垢版 |
2022/05/31(火) 14:03:28.80ID:JTHd1sKG0
ペットボトルのお茶って本当にまずいよな
あんなのよく売ってるなって正直思うわ
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1b9-mesW)
垢版 |
2022/05/31(火) 14:05:21.35ID:/Witvtoi0
クリでかのこってもうエッチな意味にしか聞こえなくてもう俺はダメだ
2022/05/31(火) 14:06:17.54ID:zDaSCghTa
>>808
生茶は美味しかった気がする
普段は煮出した麦茶
811sage (ワッチョイ 51ab-jfEb)
垢版 |
2022/05/31(火) 14:35:22.30ID:RA6GsEHp0
一果ちゃんは無意識に和に気があるのをまだ自覚してないんだろ?
気づくのはJKになったあたりかな?
2022/05/31(火) 14:41:23.95ID:cfZlPcMv0
>>808
特茶は高いだけあって値段相応くらいには美味い
2022/05/31(火) 14:52:33.17ID:IsBEth9j0
>>806
でもお高いんでしょう?

>>807
でもお高いんでしょう?
2022/05/31(火) 15:12:47.69ID:N9MkV3sz0
煎茶は入れるのが難しいなら、水だしにして一晩置くと甘くて美味しいよ
この水出しをレンジで加熱したほうが高温で入れるより美味しいくらい
2022/05/31(火) 15:43:43.46ID:pafJR4yZ0
生茶が丁度そんなイメージだな
あと生茶はなんとなくヌルっとしてる気がする
2022/05/31(火) 15:58:29.99ID:7Pf5cTUo0
生茶は割と美味いと思うけど。お~い、お茶は・・・・・・
2022/05/31(火) 16:13:32.80ID:yFzE/pFz0
カジュアルに入れそうな和菓子喫茶が必要なんよ
2022/05/31(火) 16:36:14.87ID:9Qd+fF3o0
そういやコーヒーや紅茶に砂糖入れるからか海外じゃ緑茶にも砂糖入れるんだよな
海外でも緑茶はメジャーだけど無糖の緑茶ってないから日本に来ると驚くらしい
試しに砂糖入り緑茶飲んでみたけど不味くはないがうまいとも思えんかった
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e132-Z9nc)
垢版 |
2022/05/31(火) 17:03:51.15ID:725LpmIA0
冷やしあめとグリーティーっちゅうのがあるんやけどキッズは知らんかな
お茶系の甘い飲み物は日本にもあるんやで
2022/05/31(火) 17:07:53.33ID:IsBEth9j0
日本人は世界一の雑食だからな
2022/05/31(火) 17:29:04.79ID:yN5oqXSX0
まあコーヒーの真似して作ったんだけどな
2022/05/31(火) 17:50:45.90ID:9Qd+fF3o0
>>819
冷やしあめは関西じゃ今でもメジャーじゃね?
つーかお茶系かアレ
グリーティーはマジで知らん
2022/05/31(火) 17:57:15.37ID:yN5oqXSX0
>>822
元の商品名はウス茶糖な
2022/05/31(火) 17:59:14.07ID:Y+jmNJT10
>>818
つうか向こうのペットボトル入りのTeaって書いてある飲料って果汁も入ってるちょっと渋味のあるジュースなんだよな
2022/05/31(火) 18:17:18.32ID:pafJR4yZ0
グリーンティーのことでしょ甘いやつ
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e132-Z9nc)
垢版 |
2022/05/31(火) 19:22:37.11ID:725LpmIA0
>>822
冷やしあめと対で書かないとピンとこないと思っただけで、言いたかったのはグリーティーのほうだけ
冷やしあめは生姜やろ?
2022/05/31(火) 20:08:34.00ID:oQ6YuCTi0
>>699
ラーメンライス
半チャン定食
焼ソバパン
コロッケ蕎麦

ってか、大阪のお好み焼、軽いよ。
1枚分は、玉子1個に、小麦粉・ウドンつゆ・おろし山芋が、各40グラムくらい。玉子も殻を除いたら45クラムくらいだから、ほぼ等量の感じ。
キャベツ100グラム、紅生姜、刻み葱、各10グラム、豚肉40グラムくらい。
ソース、青海苔、削り鰹節まで入れて、焼いたときの減量分と差っ引きで、1枚240グラムくらいで、フカフカだよ、
焼いた天プラというか、流動性の無い炒め物というか、そういう感じでオカズ。

関東方面の作り方だと、クソ重い。
小麦粉150~180グラムに、水100~120グラム、キャベツ40グラム程度。玉子を使わず、膨らますのに重曹と油をを使って、アルカリで黄色。
パッと見同じくらいの大きさで、350グラムくらいになる。
2022/05/31(火) 20:21:21.54ID:OUL8SrIJM
和菓子って1個1個がデカいよな
うずら卵大のやつがワンプレートに4つくらい並んでたらかわいいのに
2022/05/31(火) 21:00:48.67ID:VxGR/Z+w0
一果ちゃんの冷やしあめ
一果ちゃんのお好み焼き
一果ちゃんの卵

えっちだ
2022/05/31(火) 21:34:14.22ID:N9MkV3sz0
>>828
シュークリーム「せやな」
ショートケーキ「そうだな」
2022/05/31(火) 22:17:08.10ID:IsBEth9j0
昔から甘いものは好きだけど
お菓子丸々食べるのがだんだん苦しいというか半分でいいやみたいになって来た
これが年を取るということか
2022/05/31(火) 23:33:51.70ID:3tv5LXfy0
>>828
京都洛北 上生菓子 おとぎ草子48個入
京都の老舗和菓子店がつくる「御伽草子」にちなんだ48個すべて異なる種類の小さな京都の上生菓子を上品
なお重三段に詰め合わせ。四季折々で内容は変化します。
5,508円(税込)
https://e-mono.jr-central.co.jp/shop/g/gKY030090003/

吉廼家のおとぎ草子はどないどすか。
2022/05/31(火) 23:34:51.26ID:oQ6YuCTi0
>>737
和菓子の方がキャラ弁的だろ。
このアニメでもみんなでコスモスの形のお菓子を作ってみましょうみたいなことやってたし、
金魚の泳いでる水を模した寒天とか出てたろ
2022/05/31(火) 23:47:35.78ID:IsBEth9j0
お菓子の材料で鷹だっけ?作ってたけど
このアニメの趣旨からは遠く離れてる題材だなと思った

やっぱり人に食べてもらうことを前提に
和菓子も形を作ってるんだと思うから

だからコンテストで鷹を作るよりも
普通にお店で売ってる和菓子が華やかだったり涼やかだったり雅だったりした方が
このアニメの題材に合ってると思うんだよね
だからあの回だけ浮いてる気がしてしまった
2022/06/01(水) 00:01:14.89ID:Ag38DJ8T0
普段から作ってる創作菓子の技術向上のためにもああいうのは必要不可欠だよ
2022/06/01(水) 00:10:21.43ID:yOp0/cQP0
>>835
そんなことない

創作菓子作ってる和菓子屋はみんなコンテストに出るような作品を作らせてるとかありえないよ
むしろ普段の菓子作りで磨いた技術を、コンテストの作品作りに生かしてるんでしょ
知らんけど
2022/06/01(水) 00:30:34.48ID:G+iDmknv0
まあ作品の雰囲気から外れると思うのは自由だけど
別に違和感も何も感じないけど?
粘土とペンキで作るのではなくて
食べられる菓子で作るからこそ、その技術が問われる
それに魅入ってしまう、憧れるのは不思議じゃないし
そういう人の作った菓子は食べてみたくなるよ
2022/06/01(水) 00:36:31.12ID:rqLpRBPa0
そんなことない(きっぱり否定)
知らんけど(曖昧)
2022/06/01(水) 00:39:32.32ID:12xsGdXlH
日々の量産型で腕を磨くからああいったスペシャルができるようになる…的な意味のことちゃんと言ってたし
イタリアのスーパーカーのデザイナーは大衆車のデザインからラインの設計までやるそうな
2022/06/01(水) 00:39:48.91ID:yOp0/cQP0
でも完璧さんも、ああいう作品を作れる政さんには憧れても
お客さんにおいしく食べてもらうという意識は全く無くて
逆に客と直接会話して要望に応えるなんて無駄だとすら思ってたでしょ?

もちろん菓子職人にもそういう意識が大切だっていう逆説の演出なんだけど
コンテストに作品を出すことについては確かに客なんて存在しない審査員だけだから
やっぱりこの作品の中では異質な回だったのは間違いないよ
2022/06/01(水) 00:41:39.52ID:G+iDmknv0
>>840
まあ、そう思うのは勝手だからねw
2022/06/01(水) 00:51:53.60ID:12xsGdXlH
完璧完璧言ってて中身は半分しかないのが来たって話じゃん
2022/06/01(水) 00:55:52.64ID:yOp0/cQP0
>そういう人の作った菓子は食べてみたくなるよ

でも完璧さんの菓子はとりたてて食べてみたい!とは思わないでしょ?
政さんの作る和菓子も、「造形コンテストに入選した人のお菓子だから食べてみたい!」とかじゃないでしょ?
あくまでも普段の仕事でコツコツと真面目にやってる人のだからこそ
食べてみたいとあなただって思うはず
そういう意味で、やっぱりこのアニメが描こうとしてることとちょっと違うなと
2022/06/01(水) 01:00:03.63ID:yOp0/cQP0
この作品ってJKのギターとか使い捨ての題材が多いようだけど
完璧さんも造形職人を目指して日々練習に励んでるとかそういう続きの話は無いんでしょ?
だったら、「和菓子にはコンテストに出るような造形の技術の習得が必須だよ!」なんてことはないってことじゃん
原作知らんけど
2022/06/01(水) 01:04:58.39ID:G+iDmknv0
>>843
そう思うのは勝手だが、一つ忘れてることがあるな
元々の原作にある登場人物であり、話なのに
「このアニメでは」と声高に語るのは本来笑止千万何だよw
2022/06/01(水) 01:06:49.70ID:Hg7DxoRw0
変な視聴者が多いな
2022/06/01(水) 01:22:31.38ID:yOp0/cQP0
>>845
何言ってんだ?
だからその原作からして付け焼刃な話だって言ってるんだが
誰もアニオリの話だなんて言ってないぞ

信者が少しの批判的な検証も許さない人種なのはわかるが
贔屓の引き倒しでは笑われるだけだぞ

もう少し具体的に言えば
造形コンテストに態態しなくても
政さんが普段作ってる菓子の美しさに憧れたとかでよかったし
むしろその方がこのアニメらしいだろ?
2022/06/01(水) 01:40:44.33ID:G+iDmknv0
>>847
このアニメに相応しい?
元々アニメ化を考えて作られた作品でもなく
今も続いている連載の中の話の1つに過ぎない
それを改変したり無視して話作る方が無理筋
「俺の思う通りに改変しろ」と言ってるような物
自分意見と違うと信者認定とかw
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-yTNn)
垢版 |
2022/06/01(水) 01:41:50.25ID:6FslXm2Oa
>>834
コンテストのくだりは職人の技量を示すような描写になっていた
別にそこありきで職人になった訳でもないし
普段は人に向けて作ってるし、その日々の積み重ねの賜物がああいう細工菓子に表れてくるんだよ
職人の世界では普通のこと
美容師とかだってコンテストとかやってたりするし
2022/06/01(水) 01:46:46.48ID:G+iDmknv0
原作読んでないのに「原作からして付け焼き刃」とか
原作者でもないのに、アニメの趣旨と違うとか言われてもねぇ
ああ、そう思う人いるんだとしか思えん
2022/06/01(水) 01:47:12.31ID:yOp0/cQP0
>「俺の思う通りに改変しろ」と言ってるような物

誰もそんなこと言ってないのに、顔真っ赤にして絡んでこられてもなぁ

>まあ作品の雰囲気から外れると思うのは自由だけど

自由とか言いながら、必死に絡んでくるのは、信者だからでしょ?
それとも、自由な感想を書き込むと、「改変しろ」と聞こえる病気か何かか?

>>849
>日々の積み重ねの賜物がああいう細工菓子に表れてくる

だからそう言ってるじゃん
それを

>創作菓子の技術向上のためにもああいうのは必要不可欠

とか、本末転倒なことを君が言ってるから誤解されるんだよ?
2022/06/01(水) 01:50:11.16ID:G+iDmknv0
>>851
絡んでるのはどちらかな?
別にお前さんが、どう思おうが勝手だと繰り返し言ってるがw
ただ、そりゃ違うと、こちらは思ってるだけさ
2022/06/01(水) 01:52:22.86ID:yOp0/cQP0
>>849
>別にそこありきで職人になった訳でもないし

まさにそこなんだよね
完璧さんは、そこありきで職人になった訳で

>>852
だったら返信して絡んで来るなよ
君が少しの批判的感想も許さない心の狭い信者だというのは十分に理解したからさ
2022/06/01(水) 01:55:33.18ID:Hg7DxoRw0
NG入れて
かまう奴も荒らしだよ
2022/06/01(水) 01:57:10.18ID:yOp0/cQP0
そういえば、JKのギターも全く生かされてないよね
最初は、和とセッションもしたり和菓子と音楽の両輪がこのアニメの命題なのかと思ったけど
あの話も、JKを和に惚れさせるイベントありきだから、もうギターをやってる設定も深い意味はなくてただの思いつきで二度と生かされないわけだ
ていうかJK自体がほとんど出番を与えられてないよね
和菓子屋の店員なんだから、ことあるごとに和にアプローチかけてるはずなのに
2022/06/01(水) 01:59:38.66ID:yOp0/cQP0
>>854
ごめん
なんか感想は自由とか言いながら変に絡んでくる奴がいるから遊んじゃったw

少しの批評も許せないけど自分は信者だという自覚がないとか変な視聴者だよな
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-yTNn)
垢版 |
2022/06/01(水) 02:02:28.57ID:6FslXm2Oa
>>855
どう見てもお前をNGに入れる対象にしか見えないんだがw
2022/06/01(水) 02:20:26.57ID:VMkkETLi0
話の広がりや人物像の一面の話でしかないのにな
であいがテーマなんだから店で働く人々やその周辺の日々の出来事を描くことになる
そうしたら嗜好やエピソードにも一定の広がりが出る
テーマに大きく矛盾しているならともかく、「らしくない」とかなんでお前が境界線を決めつけてレッテル貼りするのかと
仮に原作者が、細工菓子も含めて和菓子の多彩な魅力を表現したいんですと言ったとしても、らしくない!と否定すんのかね
ハロウィン?このアニメらしくない!?
プール回?このアニメらしくない!?
老化っていうのは甘いものを食べられなくなることなんかよりも持論に固執して老害化することのほうがでかい
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-nubO)
垢版 |
2022/06/01(水) 02:20:27.03ID:X0W0ph1O0
緋色ちゃんはBパートの体験教室で雰囲気変わってただろ
分かりにくいかもだけど、そいういうとこから察するしかないよ脇役なんだし
怒られるからこれでおしまいな
2022/06/01(水) 02:25:02.76ID:PDGjNsI70
まあ、散漫な印象はある
俺が期待してたドラマドラマした話じゃなかったってだけなんだろうけど
2022/06/01(水) 02:32:16.69ID:2yCWB3ED0
ちなみに「であい」がテーマと書いたが、であいもんの「もん」はモンブランのもんなんやで(適当)
2022/06/01(水) 02:39:06.59ID:yOp0/cQP0
>仮に原作者が、細工菓子も含めて和菓子の多彩な魅力を表現したいんですと言ったとしても

確か、その肝心の細工菓子も写真が一回ぐらい出ただけで
実際に政さんが作業してる描写も無かったし
完璧さんが入店後に細工菓子の練習をしてる様子も一切無いんだが
それが原作者が表現したいことなんです!って言われてもなぁ

まぁ信者としてはこのアニメに否定的な感想は一切表明してはいけません
したら顔真っ赤にして絡んでやるからな、ていうことなんでしょうけど
2022/06/01(水) 02:43:18.00ID:yOp0/cQP0
「いや、アニメで勝手に改変、削除されただけで原作では詳細に細工菓子の魅力が語られている!」ってことなら
そう言ってくれればいい

逆に、「アニメと同じで全く描写されてない・・・使い捨ての話題だった・・・」というのなら
正直にそう言ってくれ
自分に不利な情報でも正直に話せるのなら、信者ではないと認めようじゃないか
知らんけど
2022/06/01(水) 04:32:37.21ID:Bjjack7nd
苛立ってる人の気持も擁護さんの気持ちもよく分かる
有益なバトルだ
男と違って女性にとって世界は平面的に見えてる点を理解すれば腑に落ちると思うよ

見事な細工を見たとき、男は制作過程やそれを成し遂げた情熱も想像するけど
女性にとっては目の前のモノだけ、インスタ映えする写真でしかないのだ

女性の世界観というのは自分を中心とした球の内面に映し出される映像なのよ
平面的で、どのイベントも等距離なものなのだ
2022/06/01(水) 05:26:56.21ID:jVL6Dgt40
君の世界観が偏見に満ちていることだけはわかった
2022/06/01(水) 07:22:07.79ID:MPHvP7XN0
細工菓子は昔作っていただけで今は作っていないんじゃないの。
2022/06/01(水) 07:35:52.19ID:01MOB+Bf0
ん~、なんか変な方向に行ってるな
2022/06/01(水) 07:41:21.25ID:dKgyln0q0
気持ち悪い長文は黙ってNG行き
2022/06/01(水) 08:12:30.12ID:pv8gkW/H0
佳乃子ちゃんと美弦ちゃんと一果ちゃんと愛し合いたい
2022/06/01(水) 08:14:34.55ID:G/3SKYiKd
あれすまん
あくまで女性の特性であって作者の落ち度ではないということを言いたかった

女性が時々とんでもないことをやらかすのは、全てのイベントが同じ重さで等距離にあるため重要度に鈍感だからなのだ
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e19a-bPHF)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:20:15.10ID:TY3HUsxI0
>>822
 グリーティーって昔は高島屋・大丸・丸物やコマストアーなんかにも
売り場があって、そこで飲むことも出来た記憶。
2022/06/01(水) 09:00:01.50ID:9mQDY8iy0
>>870
そこまで断言するってことはあなたの男女論は主観的な持論じゃなくてきちんと証明できる根拠があって言ってるんだよね?
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e19a-bPHF)
垢版 |
2022/06/01(水) 09:06:51.12ID:TY3HUsxI0
 水着回の場所、亀岡市あたりか・・・。
渡月橋の近くで泳げばよかったのに、昔は泳げる場所があったから。
今は遊泳禁止だけど。
2022/06/01(水) 09:15:30.75ID:iumjeimIH
>>866
完璧さんがこの業界に入ってからと政さんの現役期間を考えると「たまに」やってるんじゃないかな
コンテストの出場者から審査の側にまわるとしても(死ぬまで修行…)タイプでしょ
2022/06/01(水) 09:25:52.80ID:UrQ/DBhBM
>>872
それアニメ板でやる話なのか?
2022/06/01(水) 10:03:00.67ID:jVL6Dgt40
>>872
作品の話のていで持論聞いて聞いて!ってやつに餌やるなら
メアド交換して二人でやってくれ
ま、一人でやってるのかもだけどな
2022/06/01(水) 11:33:27.81ID:1mH17sf80
一果ちゃんより佳乃子さんが可愛いすぎてつらい
おかしいな俺は小さい子が好きだったハズなのに
2022/06/01(水) 12:23:16.41ID:QTp4RZ6E0
工芸菓子って菓子職人の技の集大成みたいなもんで職人なら憧れるものらしい
すごい工芸菓子が作れるって事は当然すごい菓子が作れるって事だし
職人回の題材の菓子としては最適じゃね?
2022/06/01(水) 12:36:56.29ID:tAfxNRwY0
主人公が和菓子職人としての存在感皆無なのがな、成長していく感じも今のところ全く無いし
2022/06/01(水) 12:38:32.59ID:vt/azx3Yd
>>877
わかる
ただし俺はロリコンではない
2022/06/01(水) 12:44:35.48ID:zlW4EVJ70
京訛りってただでさえ不快なのにこれは輪をかけて変だわ
2022/06/01(水) 12:55:13.65ID:UrQ/DBhBM
>>878
まあエピソードが薄っぺらいんだよね
菓子細工は上っ面だけ撫でただけの使い捨てのネタでしかない
注目事件の被害者遺族にハイエナするマスコミと同じ

しょせん女性はインスタ映えだけと言いたくなる気持ちはまあ分かる
美味しんぼやソーマならこんな扱いはしないと思う
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a14f-93Kn)
垢版 |
2022/06/01(水) 12:59:32.17ID:xc66pYOA0
工芸菓子って飾った後食べるのかと思ったけどそうでもないのか
2022/06/01(水) 13:20:44.50ID:JQffDD3E0
>>862
細工菓子こそが原作者が表現したいことだなんて俺は言ってないぞ
あくまで細工菓子は魅力の一面で、「細工菓子も含めて和菓子の多彩な魅力」と言ってる
しかもその文は「仮に」と書いてる
練りきりを登場させたら練りきりを何度も登場させて緻密にストーリーと絡ませないといけないのか?
ほかのお菓子もそうか?
プールやハロウィンのような要素についてもそうなのか?
境界線の線引きの話だと言っているのに無視してピンポイントで反論してきたり主張をずらして解釈したりするのは
意図的にチェリーピッキングやストローマン論法を交えた詭弁で論破しようという下心があるのか
それとも単純に論旨や文脈を理解する能力がないのかどっちだ
2022/06/01(水) 13:21:29.89ID:Hg7DxoRw0
>>882
和菓子のアニメスレでコーヒーの話してる奴に言われたくないわ

>>879
平伍を信じろ
もう少し待て
2022/06/01(水) 13:38:41.28ID:QTp4RZ6E0
そもそもこのアニメって和菓子の妙なうんちくは語るけど
得に和菓子にクローズアップしてるわけでもなくね?
無題が和菓子屋でキャラが和菓子好きなだけじゃね?
2022/06/01(水) 13:40:38.82ID:yOp0/cQP0
>>884
なーんだ
「原作では工芸菓子の魅力を語ってる!」って言わないところ見ると
原作でも二度と出てこない使い捨ての話題だったのね
で、そういうあなたに都合の悪い話は正直に答えないってことは、やっぱりあなた信者ってことじゃん
2022/06/01(水) 13:41:31.29ID:yOp0/cQP0
「仮に」ってのは作者が具体的に発言してないけど、作品からそう読み取れる。。。とかいう話かと思ったら
君が「仮に」に込めた意味は、
>細工菓子も含めて和菓子の多彩な魅力(とは原作者は考えてない)
ってことか

ねりきりとかと決定的に違うのは、完璧さんが工芸菓子に憧れて、政さんも工芸菓子職人で
工芸菓子職人が創作菓子に必須の技術だって君が主張したところ、つまり登場人物の本質に関わるところだからだぞ
それを「工芸菓子は使い捨てて当然の題材だ!」とか言われてもなぁ

ハロウィンやプールと比較してるのも完全にトンチンカンで、このアニメの本質を全く理解しないで信者やってる君に驚くわ
煽りじゃなくてマジで
「ハロウィンやプールと工芸菓子は、このアニメで同等に扱われるべき本質的な題材だ!」と本気で思ってるのなら、このアニメ君には向いてないで

なんかさぁ
信者の君より、俺の方がよっぽど真剣にこのアニメ見てない?
2022/06/01(水) 13:46:39.94ID:yOp0/cQP0
>>883
食べられるもので作ってるけど別においしくもないみたいだね
つまり、完全に形だけのもので、材料が菓子だからって、
工芸菓子を作れたからっておいしい和菓子が作れるとは限らないみたい

そう考えると、このアニメで表現されようとしてるものと乖離を感じるよな
やっぱり見栄えだけの工芸菓子より、「店で売ってる和菓子の美しさに憧れました」、の方が、このアニメにはマッチしてたでしょ
2022/06/01(水) 13:50:16.20ID:yOp0/cQP0
訂正
×「ハロウィンやプールと工芸菓子は、このアニメで同等に扱われるべき本質的な題材だ!」
○「ハロウィンやプールと工芸菓子は、このアニメで同等に扱われるべき、ストーリーを進めるイベントのためだけの使い捨ての題材だ!」

うーん
やっぱり、これらを同列に扱う君の考えがちょっとおかしいで
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e19a-bPHF)
垢版 |
2022/06/01(水) 14:15:53.62ID:TY3HUsxI0
>>881
どこの田舎者だ。日本語否定してるに等しいぞ。
2022/06/01(水) 14:55:01.51ID:JQffDD3E0
>>888
> 創作菓子に必須の技術だって君が主張したところ

俺はそれ主張してないぞ
誰か別の奴と混ざってる
自分 vs 信者X という簡単な構造に落とし込む考え方の癖なのかな

> ハロウィンやプールと工芸菓子は、このアニメで同等に扱われるべき、ストーリーを進めるイベントのためだけの使い捨ての題材だ!」

アニメに1回登場したということが「使い捨て」として非難にあたるかどうかは受け手の線引き次第
「登場人物の本質に関わるところ」というのはお前の個人的な線引き
その線引きに一致しない人間をお前は信者のレッテル貼りをしているだけ
2022/06/01(水) 15:10:54.48ID:WwZpjmy7d
>>879
原作で主人公が和菓子職人として成長認められるのは2年後位だぞ
アニメ期間は無理
2022/06/01(水) 15:42:04.07ID:yOp0/cQP0
>>892
なるほど
「工芸菓子が創作菓子に必須の技術」というのは真っ赤な嘘、その発言者は嘘吐きだということは意見が一致したわけだ

>「登場人物の本質に関わるところ」というのはお前の個人的な線引き

完璧さん → 工芸菓子に憧れて和菓子の世界に来た
政さん → 完璧さんが憧れる工芸菓子職人でコンテストの入賞者
ハロウィン → ただのイベント
プール → ただのイベント

これで、主要なキャラの本質と無関係だと感じる君はやっぱりおかしい
つまり君は今でも、「ハロウィンやプールと工芸菓子は同列なのがこのアニメ」と君は思ってるってことだろ?
「工芸菓子を深掘りしろと言うなら、ハロウィンも深掘りしろと言わないとおかしいだろ!」って、あんたがおかしいよ

君さぁ、もっと真剣にこのアニメを見てみたらどうか?
2022/06/01(水) 15:50:51.22ID:LkNg2YOJM
ぼくがいちばんこのあにめのことりかいしてるんだぁ君か
そのうち ぼくののうないから…言い出すかな
2022/06/01(水) 15:53:09.59ID:yOp0/cQP0
もう少し建設的な議論をしようか

>>892
君はまず、工芸菓子の対比として、ハロウィンとプールを出したのは根本的な間違いだったと認めたらどうか?
その方が、議論の命題が整理されてスッキリするけど

その上で、


見栄えだけの工芸菓子より、「店で売っている(政さんの作る)和菓子の美しさに憧れました」の方が、
このアニメの本質にマッチしているし、キャラの関係性や展開を考える上で発展性があるのではないか


ということを、君が認められるかどうかだけ、答えてくれないか?
2022/06/01(水) 16:05:21.66ID:yOp0/cQP0
なぜなら、コンテストの作品というものは基本的に食べるものではないから
実業である和菓子屋の緑松とは隔絶しているし
(見栄えだけの一品ものではなく)普段作って庶民に食べられている菓子に精魂こめて、
さらに美しさをも求める和菓子職人の美意識があるからこそ
このアニメのストーリー(うんちくや逸話)が成り立つし、本質があると私は思うんだよね

それを「感想は自由だけど、アニメを腐す様に(自分が)感じる書き込みは許さない」となるからおかしくなる
むしろ、俺はこのアニメの本質的な部分を評価してるんだよ
だからこそ、そこから外れるような見栄えだけの工芸菓子に違和感を覚えたんだよね
そこが、表面的なところしか見ていない君と俺の違いだと思うな
2022/06/01(水) 16:24:48.65ID:B9B+PpfKa
長文うんち
2022/06/01(水) 17:16:34.14ID:7kSYZpfaM
和「これ、栗饅頭やけど···、お礼」
かのこ「私の栗饅汁もいかが」
和「久しぶりに食べちゃおうかな~」

ならんの?
2022/06/01(水) 17:26:22.23ID:iZEgx2Kqa
このアニメの何がこのガイジの琴線に触れたんだろうな
2022/06/01(水) 17:27:34.39ID:xO/39n340
.   |
.\   /       ____     , -‐……‐--. . . 、           \  |  /
\     /    /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \     /
_  も  _  /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _  争   _
_  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,   _   え  _
_  と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,  _   :  _
_ .争  _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′  _  :  _
   え    〃 /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/  :   \ /:.: :/.: : : : /l : |/Гト、      / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : :     /     \
 / |  \.| .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,   /  |  \
       ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : :        ,ィ /〉
         |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : :     / レ厶イ
          ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : :    /   ⊂ニ、
           い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : , -‐'   ⊂ニ,´
  r 、  _       ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! :: : : :,.-‐T _,. -‐'´ ̄
  くヾ; U|       | : \                   /| : : :i : :: :_, ‐' |  /
 r―'   ヽ        | : : : \               イ: : :| : : :i_,.-‐   |/
  `つ _ ̄ ̄Τ`ー-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'       |
2022/06/01(水) 17:30:27.40ID:y0Gt0SKs0
https://i.imgur.com/4MrmuLZ.jpg
https://i.imgur.com/YD1reev.jpg
ああ猫だったのかと思ったり
2022/06/01(水) 18:19:14.29ID:JQffDD3E0
>>894
「工芸菓子が創作菓子に必須の技術」というのは俺は全然共感してないよ

> 君はまず、工芸菓子の対比として、ハロウィンとプールを出したのは根本的な間違いだったと認めたらどうか?

俺の主張と他人の主張を混同して取り違えた自らのミスは黙ってスルーするくせにこの不遜な態度よw

> 見栄えだけの工芸菓子より、「店で売っている(政さんの作る)和菓子の美しさに憧れました」の方が、
> このアニメの本質にマッチしているし、キャラの関係性や展開を考える上で発展性があるのではないか

その言い回しならアリだと思うよ
だが原作も見てないのに、ある意味切り取りでしかないアニメのしかも1クール終了すらしていないところで
「趣旨からは遠く離れてる題材」「この作品の中では異質」「原作からして付け焼刃」
とまで言い出すと、はいはいぼくのかんがえたさいきょうのであいもんは面白そうですね自分で執筆すればいいんじゃないかなという感想

接客を軽視しているような完璧さんの性格を考えれば、店で売ってる普通の和菓子に興味がなく
見目麗しい工芸菓子に心奪われて職人の道を目指すというのは辻褄が合うし
和菓子の道は見た目だけの完璧さだけではないという学びと政さんからのフォローもあり
そのあたりはお菓子と人物と互いの交流を絡めた「であい」のエピソードでもあるので
趣旨から遠く離れているとは俺は思わんな
完璧さんが客の目前でキレたりしたのはいくらフィクションでも大げさすぎてあり得んだろとは思ったが
2022/06/01(水) 18:26:38.18ID:yOp0/cQP0
>和菓子の道は見た目だけの完璧さだけではないという学び

またこいつ出任せ言ってるよ
そんな場面どこにあった?
具体的に言ってみて
2022/06/01(水) 18:32:28.33ID:G+iDmknv0
>>904
え~わからないの?
相手の立場に立って考え接客することも
和菓子の道として大切で、それも「であい」による気付きだと
これ程分かりやすく描かれてるのに…
2022/06/01(水) 18:43:49.32ID:yOp0/cQP0
>>905
え?
話逸らして誤魔化さないで、ちゃんと質問に答えてよ

>和菓子の道は見た目だけの完璧さだけではないという学び
2022/06/01(水) 18:59:12.40ID:G+iDmknv0
>>903もちゃんと書いてるし、ちゃんと説明したよ
理解出来ない自分の無能さを棚に上げた上に
理解をするつもりが無いのに「逃げないで説明しろ」と言われてもなぁ
典型的レス乞食だから、これ以降はNGするわw
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b4-yTNn)
垢版 |
2022/06/01(水) 19:09:40.24ID:+NblAIrO0
赤くなってるやつ全部消す
2022/06/01(水) 19:14:02.04ID:exxvMIRC0
って言ってるやつも消すぞ
2022/06/01(水) 19:16:53.99ID:yOp0/cQP0
>>907
都合悪くなったら逃げるくらいなら最初から絡んで来るなよ

完璧さんが和菓子の見た目がどうこうとかいう描写は一切描かれていない事実を認めるのが
そんなにおまえにとって不都合なのかよ
2022/06/01(水) 19:30:25.73ID:yOp0/cQP0
結局、>>903は俺より浅い表面だけの理解しかしていないのに信者ぶって自由な感想に絡んで来て
あげくに嘘を並べ立てて都合が悪くなったら逃げるという醜態を晒したわけだ

言っておくが、このアニメは原作を読まなくても、3~4話も見れば本質を理解出来る話だぞ
それはこのアニメが浅いということではなく、ちゃんと主人公達登場人物が和菓子とどう向き合っているかが描かれているからだ
だからこそ、見た目だけで食べるためではない、お店にも出さない、創作菓子の技術向上に不可欠でもない、
コンテストのためだけの工芸菓子を出してきて、わずか10分少々で新規キャラの心情を真逆に反転させてしまったエピソードだけが
使い捨てみたいで浮いていると言ったのだ

>>907はこのアニメが好きだというのなら、もっと真剣にこのアニメを見た方が君のためでもあるぞ
2022/06/01(水) 19:46:14.04ID:01MOB+Bf0
書き込み22回って…
2022/06/01(水) 20:07:30.01ID:v2OEelUVa
今の今まで一果のcvイカちゃんだと思ってました
かのこさんはみかこしだと
くそ耳すね
2022/06/01(水) 20:10:02.36ID:JQffDD3E0
まーた「見た目だけではない」みたいな反論ポイントを一つ決めてそこだけに縋る詭弁術か・・・

理解力が絶望的に足りない人なのかとも思ったけど
そうではなく自分の意見が共感されず否定されたことが悔しくて悔しくてしょうがなかったタイプだったね
折れずに反論し続ければ負けたようには見えないだろうという願望
でも遅刻の言い訳と同じで納得してるのは本人だけなんだよなあ
2022/06/01(水) 20:20:08.99ID:yOp0/cQP0
NGするとか言って逃げたくせに
悔しくなってまた絡んで来たかw

自分の考察の浅さを棚に上げて信者ぶるのはもうやめなよ
恥を上塗りするだけだから
感想は自由だとか、NGしたと言い張るなら、二度と俺に絡むな
目障りだ
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51f6-G2Bm)
垢版 |
2022/06/01(水) 20:32:46.47ID:CnGNuCtS0
キャラが増えるごとにJKがどんどんモブ化してきて悲しい
2022/06/01(水) 20:36:20.40ID:XIJyARMh0
最終回の先行上映会に美弦役の鈴木が出演するし
OP的にも最終回は原作24話→原作23話の流れでやるのかな
2022/06/01(水) 21:05:32.78ID:WfMY63OD0
>>916
一果のような看板娘ってわけじゃないし佳乃子みたいに和と適度な距離感あるわけでもないし
そう考えると難しいキャラよね
メイン回が作りにくい
まあEDの集合写真にしか出てこない美夜さんよりはマシか
2022/06/01(水) 21:19:48.01ID:DzSXnluVH
緋色「私、夢があるんです。政さんが作るような工芸菓子を作りたい。いつか政さんのような御菓子が作れた
とき、それができたときは褒めてもらえますか」
政「よう精進しよし」
緋色「はい!」
2022/06/01(水) 21:25:59.25ID:DzSXnluVH
和ハーレム要員をあと5人は欲しいね。
2022/06/01(水) 21:32:00.88ID:yOp0/cQP0
>>916
ギター弾いて歌ってる設定もなんのためにあったのかわからんくなってるもんな

和が好きで、元カノというライバルも出てきたんだから危機感を持って
「ギター教えてください」
「セッションしませんか?」
「和さんのライブ映像見に部屋に伺ってもいいですか?」
「私のクリも食べて」
とか、設定を活かしてアピールするとかあるはずなのに
同じ店でバイトしてるのに和といちゃいちゃしてる描写もほとんどないし
元カノが京都に来る前にもっと深掘りしてあげるべきだったね
2022/06/01(水) 22:14:12.99ID:zPIXTxFa0
>>877
キミとの年齢差が小学生もアラサーも大差ないんだろ
2022/06/01(水) 23:35:26.14ID:BPCzGcb40
和が店継ぐつもりないのがな
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9c0-Z9nc)
垢版 |
2022/06/01(水) 23:49:52.86ID:IO8tM4lW0
このアニメホントに好きだわ〜
最近似たジャンルが多いからこういうアニメは落ち着ける
2022/06/01(水) 23:52:54.98ID:Ag38DJ8T0
原作読み直してたけど新風館って、前あの辺で働いてたとき潰れたからそのままかと思ってた
リニューアルしてたんだな
2022/06/01(水) 23:56:21.69ID:Y5ap3eBy0
一果ちゃんのニブチンくそ笑ったわ
美弦ちゃんと佳乃子さんの言葉と内心が裏腹すぎる
2022/06/01(水) 23:59:45.96ID:ir4qlR1p0
AT-X 9話

OPタイトルバックが冬Ver.に。

クリスマスにもみの木をプレゼントとか、一果ママおしゃれ。あれだけのサイズだと結構いい値段しそう。
あの柚絞り機みたいな、専門職の一工程のためだけの道具っていいな。和菓子教室の時の木製道具も。

佳乃子が和との復縁を期待の一方、美弦の和への思いはもう数年来なのか。「きゃあきゃあ!!」はしゃぐ
様子が可愛かった。女性が男性の手に注目するのはあるあるだなぁ。

そんな女子三人の恋の行方は如何に……。
2022/06/02(木) 00:36:09.44ID:NRNd/0re0
おば・・・おねえさんかわよ
2022/06/02(木) 01:25:45.56ID:P0T/aZc40
一果チャンと緋色チャンは俺の嫁。
2022/06/02(木) 02:20:00.57ID:/EAgH66k0
>>891都の言葉がいまいちなんてのはどこも普通だろ
インドや中国でもヒンディー語や北京語は良くない
2022/06/02(木) 02:21:22.05ID:gSO6VA3c0
これこれ
どろどろしたハーレム展開
これがこのアニメの本質やなぁ
2022/06/02(木) 02:29:19.37ID:fngqw2ay0
なんやろ
なんか原作でちゃんとオチてるとこを変にいじくるよね
前の佳乃子美弦の鬼の回は、最後鬼の面と一緒に原作と同じく佳乃子美弦の顔も悪役みたいに出しといた方がいいなと思ったし
今回も原作と同じく十字架の下に2人がしっとり聴いてる姿を映しながら幸あれ
っていう一果の祈りの絵で〆たほうがいい感じなのに
2022/06/02(木) 03:46:41.35ID:n319NCwl0
ハーレムってかなぁ
結果として女子2人連れ歩く事になっても特に何も思ってない不能者っぷりというか
いやJKをそういう目で見てないまでは分かるが元カノと出掛けるのに同行させるのに引け目感じてないって
最早JSと同じ感覚でしか見てないか、元カノの事すら女として意識してないのか
2022/06/02(木) 04:29:34.93ID:zdCLzjvgM
エンディング。歌はそーでもないけどギター良いな。アルペジオ
2022/06/02(木) 04:31:14.46ID:uTgdyK0+0
>>832
お高いな
値段相応の価値だそうと入れ物にも凝ってるけど、個包装のほうが日持ちしてちょっとずつ食べられるのにな
夏季以外では常温保存できるという事は上菓子と然程味違わないのかな?

上菓子の味は好きじゃない
2022/06/02(木) 07:10:21.94ID:nUZyDqpq0
何も悪いことしてないのに娘にいきなり変顔されて挙げ句に「鈍ちんッ!」
ママかわいそうw
2022/06/02(木) 07:24:06.77ID:iPwiDS7+0
相変わらずエラが謎に発光してるな
2022/06/02(木) 07:42:38.82ID:sJ54gyDn0
さすが老舗のボンボンはモテるなあ
2022/06/02(木) 07:48:13.23ID:9Si+q5GUd
>>938
老舗じゃないぞ
精々、30年だよ
2022/06/02(木) 08:24:25.02ID:kI3knGo8M
巨大ハンザキぬいぐるみかわいいーでも高そう
2022/06/02(木) 09:51:16.21ID:DHiVtZvTM
一果と鹿乃子が立ち話するシーン
「鹿乃子さんは休憩ですか?」
「やだいじわるー」
の掛け合いが意味わからん
京都の高度なイヤミは難易度高すぎますわ
2022/06/02(木) 09:55:33.02ID:fYVzSnLv0
美弦ちゃんカワヨ
2022/06/02(木) 10:07:15.42ID:vHJ3jrzq0
休憩ですか?(サボりですか?)
2022/06/02(木) 10:32:48.45ID:sCh6jSC/0
>>932
吉田玲子以外の脚本の人はいじくって自分の個性出したがるのよね
2022/06/02(木) 10:37:05.43ID:WIW0c9JtH
>>935
日持ちさせる用途の菓子じゃないと思うが…
ちょっとしたお茶会用でしょ
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1b9-mesW)
垢版 |
2022/06/02(木) 10:41:28.79ID:TsbCjzDT0
メスバトルやっぱり楽しいな
久しぶりに美弦ちゃん可愛かったし佳乃子さんがモジモジして控えめだったのも可愛かった
いつかママがまた会いに来てくれたのもほっこり
2022/06/02(木) 10:51:20.40ID:tH/sIdSca
作者放送前ツイ

浅野りん@であいもんアニメ4月6日スタート @rin_asano

本日9話放送日です。
よろしくお願いいたします❄
#であいもん #deaimon
https://pbs.twimg.com/media/FUKaPBfaIAAfZiD.jpg
https://twitter.com/rin_asano/status/1531956411370196992
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/02(木) 10:51:39.97ID:tH/sIdSca
いも @imoji3

今日は9話放送日❄
#であいもん
https://pbs.twimg.com/media/FUJZ383aAAEFZb2.jpg
https://twitter.com/imoji3/status/1531885646817955840
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/02(木) 10:51:59.46ID:tH/sIdSca
いも @imoji3

であいもん第9話ご視聴ありがとうございました!🎄❄ プレゼント実用的なのも手作りもどっちも素敵だから…!😭
#であいもん
https://pbs.twimg.com/media/FULr5_5agAA8gVg.jpg
https://twitter.com/imoji3/status/1532046209061625856
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/02(木) 10:52:15.06ID:tH/sIdSca
TVアニメ「勇者、辞めます」公式アカウント @yuuyame_anime

「であいもん」でおなじみの、浅野りん(
@rin_asano )さんより応援イラストをいただきました!
TVアニメ「 #であいもん 」も好評放送中です!!
#yuuyame #勇やめ
https://pbs.twimg.com/media/FTq_UiKaQAIr4iP.jpg
https://twitter.com/yuuyame_anime/status/1529749934160764928
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/02(木) 10:52:42.81ID:tH/sIdSca
浅野りん@であいもんアニメ4月6日スタート
@rin_asano

先程、亀屋良長さんにお邪魔してきました。
長々とお時間くださり、本当にありがとうございます。
コラボ菓子の「四葩の響」、6月末ごろまでの販売で、本店、伊勢丹店での店頭、下記リンク先の通販にて取り扱ってくださってます☺
https://kameya-yoshinaga.com/?pid=168126280
https://pbs.twimg.com/media/FTQ6LfTaAAAxDRM.jpg
https://twitter.com/rin_asano/status/1527910149259931648
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/02(木) 10:52:52.45ID:tH/sIdSca
浅野りん@であいもんアニメ4月6日スタート @rin_asano

叡電さんにお邪魔して、運行中のラッピング車両とヘッドマークにサインさせて頂いてきましたッ。 やったーッ!☺✨
#であいもん #deaimon #叡電
https://pbs.twimg.com/media/FTvx3BBagAE9cBn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FTvx3BHaAAAR76B.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FTvx3BCagAECewX.jpg
https://twitter.com/rin_asano/status/1530082441616302080
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1c7-aWmY)
垢版 |
2022/06/02(木) 10:56:12.68ID:tz+PaXQ50
一果ちゃんから誕生日にパンツの色を教えてもらえる券はおいくらでしょうか!?ぜひ今月の小遣い全額出します!!
2022/06/02(木) 10:58:51.47ID:BAjtSL1k0
jkが30おっさんに惚れるとかこの設定だけはマジでいらんわ
2022/06/02(木) 11:04:28.71ID:WrbRvCzBa
女の子3人とも可愛いな~
このまま18禁ハーレムアニメ(小学生含む)に突入してくれたら良いのに
2022/06/02(木) 11:06:59.87ID:MxqjrWQ00
クリスマスイブにキモい歌歌ってんなよってなっちゃった
しかし本当JKラブ設定は引くわ
せめてあの眼鏡の同僚なら
いややっぱ普通に元カノかなこだけでいいな
それだってどう考えても未練で追いかけてきたのに見てみぬふりしてるのどうかと思うし
2022/06/02(木) 11:11:05.18ID:MxqjrWQ00
>>935
48個で5000って安いよ
一つ一つが小さいんだろうけど手間か考えたらすごすぎる
2022/06/02(木) 11:13:53.86ID:7nRE6b3ad
一果ちゃんのパパ活無料券ほしい
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1b9-mesW)
垢版 |
2022/06/02(木) 11:14:37.84ID:TsbCjzDT0
>>949
いつかちゃんがアーニャみたいになっててわろた
2022/06/02(木) 11:15:09.06ID:MxqjrWQ00
栗鹿の子の佳乃子なのか
2022/06/02(木) 12:18:34.64ID:tuinSKtf0
大の大人が寄ってたかっていたいけな小5の女の子に気を遣わせる非道アニメ
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b974-0mWH)
垢版 |
2022/06/02(木) 12:30:23.90ID:gS8O68jD0
次回カットすると思ってたら正月の話か
あれ好きだわ
2022/06/02(木) 12:36:02.39ID:Toch0sUc0
このままでは一果さんが心労で倒れてしまう
2022/06/02(木) 12:38:16.67ID:gSO6VA3c0
最初の「終わりました」「なんやまぎらわしい」「ほなこれからなんやな」のやりとりがイマイチよくわからんかった
誰か解説して
2022/06/02(木) 12:41:54.58ID:sCh6jSC/0
あんだけ長文投稿してギャーギャー言ってた奴の読解力がゼロという悲しい現実
2022/06/02(木) 12:50:41.84ID:gSO6VA3c0
論破されたのまだ気にしてるんだなw
2022/06/02(木) 12:54:18.16ID:tH/sIdSca
あんじょうおきばりやす

であいもん 5代目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1654138278/
2022/06/02(木) 13:04:08.89ID:sCh6jSC/0
>>966
誰とごっちゃになってるのか知らんが
君が頭悪すぎて会話にならないだけなんだろうなw
2022/06/02(木) 13:09:49.58ID:gSO6VA3c0
>>968
君がどんだけ悔しい思いをしたのかわかってやれずにごめんな

でもな
わからないことをわからないと正直に言うのは恥ずかしいことじゃないんだぜ
むしろ、君みたいにわからないことを正直にわからないと言えなかったり
わからないことを知ったかぶりする方が恥ずかしいことなんだよ
2022/06/02(木) 13:21:55.87ID:fTbLmiCb0
>>968
たぶんそれ俺だわw
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1b9-mesW)
垢版 |
2022/06/02(木) 13:51:44.44ID:TsbCjzDT0
>>967ええスレ立てどすな乙
2022/06/02(木) 13:51:51.96ID:gSO6VA3c0
ワッチョイ気にして特定の誰かと同じワッチョイの書き込みを一々チェックまでしてストーキングする人って
その人にレスバし掛けて返り討ちに遭ったとか悔しい思いが忘れられずにずっと逆恨みしてる奴ぐらいだと思う
普通の人は日付けが変わってIDも変わればわざわざワッチョイチェックしてまで追いかけたりとかそんなクソ面倒なことしないって
煽りじゃなくてマジで
2022/06/02(木) 13:58:08.73ID:U30zTFSo0
>>972
こいつアホやな〜と思ったら検索かけて趣味嗜好確かめたりするよ?
全く違う趣味なら考え違うのも理解できるし
ただのキッズや老害の場合もあるしさ
2022/06/02(木) 14:10:43.36ID:sCh6jSC/0
なら気にくわないからお前はあいつだ!と決めつけて返事してるのかw
病状報告してるのと変わらんな
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a14f-93Kn)
垢版 |
2022/06/02(木) 14:15:46.24ID:xNWkROSn0
どちゃらでもええ
2022/06/02(木) 14:18:01.78ID:gSO6VA3c0
>>973
いや
そんなことわざわざするのは君ぐらいだよ
「趣味が同じなら考え方も同じはずだ!」って思ってる時点でちょっと普通の人と違うから
2022/06/02(木) 14:24:15.48ID:/DkHRI5U0
>>946
久しぶりって一応8話も少しだけ出ているんだが・・・
2022/06/02(木) 14:32:22.85ID:yQs2PB48M
和のとーちゃん60越えてないような気がしてきた…
2022/06/02(木) 14:37:12.23ID:fTbLmiCb0
このご老人は頭堅くて思い込み激しいからね
何かと経験の長さで補ってるから、目に見える事象を自分の知ってるパターンにはめ込み押し込んで理解しようとする
自分の中のあるべき論もお好きなようだ
その分だけ現実との間に齟齬や乖離がでるんで共感が得られずスレの複数人からツッコミが入る訳だけど
ご本人からしてみれば「自分は正しい」「おかしな奴がいて不当に絡んできている」という認識で本気でいるので
多数の人間から突っ込まれているという自覚があまり持てない
それでたびたび会話が成立しなくなる
普通なら同一人物ではない前提で会話するし、同一人物として会話を続けたい場合はワッチョイを確認する手間を掛ける
でも不遜な人物なのでやらない
2022/06/02(木) 14:38:26.33ID:yQs2PB48M
>>964
「終わりました(絞り器がいのちが)」かな
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a14f-93Kn)
垢版 |
2022/06/02(木) 14:53:22.54ID:xNWkROSn0
誕生日に独占してもいい券くれるって告られてるようなもんやん
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1b9-mesW)
垢版 |
2022/06/02(木) 14:56:25.10ID:TsbCjzDT0
>>977
5秒くらい出たところのこと?
あれで出たカウントなんて控えめなお方どすなあ
2022/06/02(木) 15:19:53.81ID:gSO6VA3c0
>>980
よけいわからんわw

絞り器?
柚子の?
2022/06/02(木) 15:32:18.85ID:52DQUcq90
>>926
原作もこの構図なん?
いや、エンディングみてたら望月智充ってあったから、
そういやこの人のコンテ後ろ姿が多いよな
2022/06/02(木) 15:33:34.63ID:gSO6VA3c0
結局、なんかワッチョイまで調べてゴチャゴチャ絡んで来たバカは
俺の疑問にひとつも答えられてないんだよな
わからないのなら「私もわかりません」「読解力がゼロは自分のことでした」と正直に言えばいいのに
俺に論破されたことを逆恨みして揚げ足取る機会をじっと待っていたわけだw
暗いわw
陰湿だわw
2022/06/02(木) 15:45:05.43ID:RqrjJ1iH0
ちょいちょい修羅場ぶっ込んでくるの笑うわw
しかもやたら生々しい
2022/06/02(木) 16:16:47.51ID:/DkHRI5U0
>>964
和が聞いたのは12月になってから
一果「(今年の誕生日は)終わりました」って事だろ

和が帰って来たのは4月で一果の誕生日は割と近い時期に
(実際は3月26日)あるから「ほなこれからなんやな」
2022/06/02(木) 16:51:43.08ID:YRJWk/qSd
和って身長180以上あるしスタイル良いよな
人当たりも良いし性格も良い
普通にモテ要素多いわ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1b9-mesW)
垢版 |
2022/06/02(木) 17:02:28.92ID:TsbCjzDT0
鉢合わせてどうなるかと思いきやまさかそのまま2人侍らせていくとは思わなかったな
佳乃子さん断られるかと思った
モテ男すげえよ
2022/06/02(木) 17:13:41.80ID:wsjvCEQH0
まだあぼ~ん居座ってるのか 次スレには来ないでね♡
2022/06/02(木) 17:48:36.48ID:mrozzpXr0
スレッド内レス抽出
db68-cLk4 抽出レス数:49

必死チェッカー
http://hissi.org/read.php/anime/20220528/cTVQZEsrc3cw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20220529/RlJNWUEwWnYw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20220530/NGo0VElaSGww.html
http://hissi.org/read.php/anime/20220531/SXNCRXRoOWow.html
http://hissi.org/read.php/anime/20220601/eU9wMC9jUVAw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20220602/Z1NPNlZBM2Mw.html

毎日昼から深夜にかけて書き込んでいる。暇なおっさんやな。
2022/06/02(木) 17:54:14.77ID:/DkHRI5U0
サキ君の女装関係の話が飛ばされているという事は
アニメではインパクトが強すぎるのであえて避けるという事なのか?
あんなの何回もやられたからサキ=女装兄ちゃんで定着するからな
2022/06/02(木) 18:01:29.19ID:b7ehLGb70
ええ最終回やった
2022/06/02(木) 18:03:29.61ID:gSO6VA3c0
>>987
ありがとう
でもそこまではわかるんだ
わからないのは、和の「なんやまぎらわしい」で
何と紛らわしかったのかなぁ?と
直前に見ていたTVはクリスマスの話だから関係ないようだし
2022/06/02(木) 18:05:34.32ID:gSO6VA3c0
>>991
おぉ、俺のためにわざわざ調べてくれたのか
俺はおまえらで。。。もとい、おまえらと遊ぶための時間はあるけど
他人のために必死チェッカーまで調べてくれるなんて君、忙しいだろうによっぽどえぇ人なんやなぁ
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9aa-jfEb)
垢版 |
2022/06/02(木) 18:14:34.00ID:Zx+4adI+0
>>992
それより和君、サキ君の女装期待したよね。
あれってやっぱりそういう…
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9aa-jfEb)
垢版 |
2022/06/02(木) 18:16:11.19ID:Zx+4adI+0
>>979
なんにしてもここはアニメについて語ってその魅力をより高める場だ。
無用な喧嘩はよしてもらいたいことだ。
2022/06/02(木) 18:50:34.74ID:gSO6VA3c0
そろそろ埋めようか
2022/06/02(木) 18:50:51.54ID:gSO6VA3c0
「ハロウィンやプールと工芸菓子は同列で使い捨てなのがこのアニメの本質!原作を読まないとわからないがな!」とか言ってるバカは
結局、自分の間違いを認めなかったな
2022/06/02(木) 18:51:10.69ID:gSO6VA3c0
次スレです
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1654138278/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 12時間 5分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況