X



境界戦機 その14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001八咫烏 (スプッッ Sdff-nzjm)
垢版 |
2022/06/01(水) 20:40:48.03ID:YopuqkMkd
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

■第一部
西暦2061年、日本は支配された。
4つの世界主要経済圏によって分割統治されるに至り、日本人は隷属国の人間として虐げられる日々を送っていた。日本は各経済圏が投入した人型特殊機動兵器AMAIMが闊歩する世界の最前線となった。
機械好きの少年、椎葉アモウは、ある日、自律思考型AI「ガイ」と出会う。これをきっかけに、アモウは日本を取り戻すための戦いに身を投じることになる。
自ら組み上げたAMAIM「ケンブ」に乗って。

■第2部
ゴーストと戦った隠岐の島戦から8ヶ月後。日本を舞台にした戦乱はいまだ終わりを迎えていない。
他勢力に先んじて軍事用自律思考型AIの実用化に成功した北米同盟は、他3勢力との境界線を越え、支配領域を拡大させていった。
この日本人の存在を無視したパワーゲーム――に怒り、抗う者たちがいる。
レジスタンス組織『八咫烏』は、ケンブを失った苦しい状況でありながら、いまも日本を取り戻すため戦い続けていた。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:https://www.kyoukai-senki.net/
テレ東公式:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/kyoukai-senki/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/kyoukai_senki
プラモ特設:https://bandai-hobby.net/site/kyoukai-senki/

■前スレ
境界戦機 その13
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1653352434/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0224風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a5e-Rebr)
垢版 |
2022/06/04(土) 05:33:46.32ID:w/S6N7Xw0
鉄血のアクアパッツァはそれだけ異星の貧困層の面々からしたら魚料理が珍しいものだって分かるよ
でもクーデリアが先に美味い美味いいただいてそれを見て他の面々もおそるおそる一口…ウメー!って感じの配慮が欲しかったな
その割にアトラの料理ってエスニック風が多かった気がするが
0225風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a5e-Rebr)
垢版 |
2022/06/04(土) 05:47:01.96ID:w/S6N7Xw0
話を戻すが客人をもてなす為に豪華な料理を作ること自体は悪くないんだ
あれ?第一次産業従事者や自営業者って普通に儲かってね?日本人虐げられてなくない?
八咫烏ってSEALDsやシーシェパードみたいなはた迷惑な過激団体なんじゃね?ってなっちゃうのが問題だな
平蔵島こと淡路島とかワタミ参考にブラック労働に従事する貧民の描写があればちょっとは説得力出るかな
ホームレスとか乞食の描写もないし交通インフラも整ってるし美しい国だなキョカセン日本
0235風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9510-1EEO)
垢版 |
2022/06/04(土) 08:15:12.56ID:BIH2Fi2n0
>>212
自分は10話の主役3機vsアレクセイかな。素人とは言え今まで、無人機をほぼワンパンで倒していたけど、全部攻撃を潰されてケンブが危うく致命傷を貰いそうになったりとアレクセイの機体が負荷に耐えられず、破損しなければ全滅してたなと思った
0236風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-OqGI)
垢版 |
2022/06/04(土) 08:56:37.76ID:ImJQ1wQa0
このアニメはあのチンコ頭がすごい勢いで動いてた所しか
思い出せないんだ・・・なんであんなデザインにしたのか
理解不能過ぎて脳が壊れる
本当に話がツマラン、これだったら人気漫画家にテキトーに
話の筋書き考えてもらったほうが、まだマシまであるわー(広江礼●除く)
0237風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-zTm1)
垢版 |
2022/06/04(土) 09:04:16.32ID:oph1POLy0
>>181
これ、ガンダムのシャアvsザビ家みたいに、ブラッドが義父に復讐するのがメインになったりしそう
ブラッドの実親は政争で殺されたとか、もしくは実親が被差別階級だとかで
あと5〜6話でまともな話になるとは到底思えないが
0238風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a83-tGZ8)
垢版 |
2022/06/04(土) 09:09:25.31ID:Fp0wHQym0
コケたロボアニメはたくさん見てきたがその作品クオリティと反比例するがごとき異様な商品化の充実って点で他と一線を画してるな
バンダイがガンダム並みに注力しててコレだからただコケたより重篤な事態だと思うんだが
0241風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5df6-+66E)
垢版 |
2022/06/04(土) 09:14:37.38ID:gO6JZqFg0
ガンカタもなぁ 敵が有人機なら味方ごと撃てないからある程度は棒立ちになるかもしれんが
無人機しかいないんだし、範囲攻撃されちゃうか無人機にしがみつかれそうで危ないけど優しい無人機だしな
スナイパー機は指揮車か有人機を狙撃して戦闘を終わらせる力があるハズなのに最前線になんで出てくるんだか
0243風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a5e-Rebr)
垢版 |
2022/06/04(土) 09:34:29.57ID:w/S6N7Xw0
このアニメはスパロボ参戦してもシナリオではコードギアスかガンダム00、
フルメタの金魚の糞みたいな扱いにしかならんだろうな
アニメ未見が初参戦なんだししっかり原作再現してやれよってレビューして
それをアニメ視聴済みが十分に原作再現してるよ…って指摘する光景が見られそう
それくらい内容がないよう
0245風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a5e-Rebr)
垢版 |
2022/06/04(土) 09:55:19.95ID:w/S6N7Xw0
ちょっと手を加えるだけで原作越えと絶賛されそうだし
キョカセンが参戦する場合のスパロボのシナリオライターはイージーモードだな
誰が書くにしてもミスズが自分の正体を明かすシーンは謝罪する場面に改変しそう
0248風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9510-1EEO)
垢版 |
2022/06/04(土) 10:40:08.25ID:BIH2Fi2n0
2期から八咫烏仕様のジョーハウンドが急に出てきたけど、どこから調達してきたのだろう‥こうどなじょうほうせんで他の協力組織から貰ったのかキョウカイ・ニッポンだと極稀にその辺に生えてるのか転がってるのか
0252風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d11-Rebr)
垢版 |
2022/06/04(土) 11:17:57.98ID:ceSwA6F/0
AGEはスパロボ参戦作品の事件全部まとめて起きた世界という地獄を生き抜いたフリットってキャラ付けができたけど、
こっちは反連邦系の組織の金魚のフンしかできなさそう、シンエヴァの第三村にウザ絡みして来そうだけどな、いっそリーンの翼と絡ませるか?
0253風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d974-yyTY)
垢版 |
2022/06/04(土) 11:40:05.10ID:8p48ADEp0
勇気を持って最新話を見てみた。思ってたのと違った。


ブレイディフォックスでニュウレン相手に無双するシーン以外に強く見せるべき手法はもっと別にあるだろ。80km以上の遠距離から放たれる多連装ロケットランチャーの雨をレーザーライフルで迎撃しつつ盾で耐えて無傷をアピールするとかさ。

有視界戦闘したいならアクティブステルスしろよ。電子戦仕様のアメインとレーザー兵器出して、AIパワーでほぼ全ての長距離誘導兵器を陳腐化させろよ。

あと空輸したいならロケランやグレランぶら下げた小型ドローンの大群を囮にしたり、もっと仕込みを描写しろよ。対空型ニュウレンとかどうして出さない?

ジョウガン改のガトリングも、艦載砲クラスの火力にしたいなら単に爆発してやられるんじゃなくて、もっと機体がバラバラに砕け散る描写を入れてから爆散してくれよ。爆発物を受けたようなやられ方をするんじゃない。



どうして∀ガンダムのプロペラ戦闘機、ボルジャーノン、カプルが連携してたvsディアナカウンターの戦闘シーンとか参考しないんですか? 参考となる前例は探せば絶対に見つかるはずなのに、それをしない。ロボットアニメの大事で欠かせない必要な《ウソ》を守る努力が微塵も感じられない。すっかりブランドを獲得したガンダムと違って新規コンテンツなんだぞ? ふざけてるのか? コンテンツを破壊したいなら一度人気を獲得してから出直せ。
0254風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d974-yyTY)
垢版 |
2022/06/04(土) 11:41:51.90ID:8p48ADEp0
ロボアニメとして成立したいなら、巨大人型ロボットのデメリットばかりのネガティブキャンペーンを逆手に取ったりしろよ。素人でも制限戦争をやる理由が思いつくんだが?

「アメインは治安維持や対テロ鎮圧を目的としています。しかも戦車や戦闘ヘリよりもクソザコなロボットに、敵地の侵略能力は微塵も存在していません。我々が行っている進駐は正義であり、決して侵略行為ではないのです。相手が戦車や戦闘機の日本配備を進める場合は、これに断固報復します。二度と境界戦の惨劇は繰り返してならない」

これでいいだろうがよ。更に補強するなら、境界戦でお互いに無人戦車や無人航空機などの諸兵科連合をぶつけて流血なき紛争をやったら、数百万人の日本人が死んだので配備を制限しようという動きに持っていけるはず。実は軍事衛星破壊や無人潜水艦大量散布による海運破壊で戦火が宇宙や太平洋にも及んでいた、という要素も付け足していい。実際には日本という局地戦では最終的にアメインが環境を取るようになったというオチも着けて。


とにかくロボットアニメを成立させるウソを守れ。リアリティを追求したければ尚更な。境界戦のキッカケ? 塩害、干ばつ、水不足、肥料不足、食糧危機で世界中が食糧輸入国に転落してアメリカすら同盟国にパンを配れなくなったのを前提に加えれば、日本の自業自得感は最低限薄れたと思う。中国が世界中の食糧の四割を買い占めして自分だけ食糧危機を生き残るつもりでいれば、地獄の国際紛争を始める前置きは出来上がる。
0255風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d8c-fRoS)
垢版 |
2022/06/04(土) 12:17:49.05ID:EFHAfWvK0
境界の場合なんで人型ロボが出てきたの?っていう言い訳すらまともに出来ていないからなぁ
ギアスの場合現実の地球とは歴史が異なってますである程度の言い訳してたけど
境界の場合現実ガー!って言ってるから上で言われてるように既存兵器とのすり合わせやる事が
作劇上の義務「だった」
まあ最初から完全に放棄してるから制作側にロボアニメ作る気なんて最初からないんでしょう
0257風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1f6-+66E)
垢版 |
2022/06/04(土) 12:31:19.92ID:6qe8UlgG0
運用面でもKMFは戦車へのカウンターとしてはこの上無く説得力有る描写出来てたからなあ……
それまでの陸上戦力に対してこの上ない優位性を持つ兵器だって演出できてた
メイレスやらアメインやらはさ……これ現代の軍隊と戦わせたら案山子になってボコボコだろうなって思わせる糞兵器だから……
なんの為に産まれたの?って疑問しか沸かないっていうかさ……
0258風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1ab-tQSP)
垢版 |
2022/06/04(土) 12:51:14.71ID:MyBr1qR70
>>210
・暗い部屋の応接テーブルで一人寂しくステーキを食べる登場シーンは必ず酒を飲んでいるアル中のアジアの総督代行
・ソファやクッションの無い足の低いテーブルと暖炉しかない北米高級軍人宅
・高級軍人親子が会談する安っぽい調度品のホテルのレストラン?
・無駄に凝ったロシアンティー

日本人以外の描写だとこれぐらいか?w
なんか知らんが、日本人以外の描写の方が貧しい事が多いんだよなw
0259風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxed-6chW)
垢版 |
2022/06/04(土) 13:22:29.72ID:IvntNMbQx
AGEは戦闘はしっかり頑張ってたからな
規模が小さかったり尺が短い時とかそんなに力入れてない回でも
ちゃんと見応えあるロボットバトルしてた
境界は思い出そうとしてもいつでも横並び棒立ちメカしか思い出せんのよなぁ
各メカの印象的なアクションもろくにない証拠
それじゃプラモも売れんわ
どんなにデザインがダサくても劇中で印象に残れば興味沸くしな
0260風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H39-BxIv)
垢版 |
2022/06/04(土) 13:29:22.09ID:M3QAcualH
>>257
1話アバンからランドスピナー使ったスピーディな動きで
既存の戦車ぶっ潰してるシーンながしてますからね

あと侵略目的が(表向きの)地下資源ってちゃんと説明してます
こっちはなんか誤魔化した表現しかしてない理由がほんとわからない
0264風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-tyPA)
垢版 |
2022/06/04(土) 14:10:24.74ID:AiRW4ix6a
線が多く複雑な関節メカなんだから、CGでやるべき案件だよな。
手書きでもアニメーターを多く確保出来る体制ならやれば良いけど、サンライズの子会社という小さい会社に出来る事じゃない。
身の丈に合う仕事を考えろ、それが子会社の社長業だろう、小川さんよ。
0267風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1ab-tQSP)
垢版 |
2022/06/04(土) 14:28:52.38ID:MyBr1qR70
鉄血の時にベテランを追い出した挙句くだらない嫌がらせをした上で、
今回は相場以下の金額で人を集めようとしてたみたいだしな。

しかも手書き簡易化禁止に無駄にこだわるし、メカを動かせるベテランが集まってないんだろう。
0270風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca37-6chW)
垢版 |
2022/06/04(土) 14:44:38.91ID:en54ftaZ0
>>269
やっぱりそういう面白くなる基本が無さ過ぎるんだよな
操縦すらAI任せのように見えて本人の技量がわからんし
動かしてるな感出してきたと思ったらWiiリモコンだし………
ピンチの状況も緩いんだよな
だから二期の目玉だったであろうアモウ再登場も全然盛り上がらんかったし
0273風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6c4-NaMh)
垢版 |
2022/06/04(土) 15:09:47.43ID:IXQJEWQm0
あの脚の構造だと膝外側って強固であるべきだし楽に装甲盛れるのに一発被弾しただけで行動不能になってたんだよな。LED付いてるし剥き出しなのか?
工事現場とか工場で使うならともかく戦場向きのデザインじゃないんだよ
0276風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5df6-+66E)
垢版 |
2022/06/04(土) 15:48:42.77ID:gO6JZqFg0
>>274
1期で日本の国会の様子が出てたから傀儡であっても日本政府はあるハズなんだよ
それでも新日本政府を立ち上げたって事は完全に国賊って事だ
現日本政府からすれば日本解放レジスタンスだったから手を出さなかったけど正式にテロリストって事になって
日本政府から正式に北米軍へ討伐依頼出るだろうから 北米軍が絶対正義で八咫烏が悪のテロ集団になったわけだ
もはや北米軍がゴーストで色々やってようがそれとテロ集団殲滅は別問題になった
0279風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-tQSP)
垢版 |
2022/06/04(土) 16:21:01.93ID:4/5UcIlOd
>>276
どう考えても現地人同士を戦わせる典型的な代理戦争の構図だよなぁw
0286風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-y32o)
垢版 |
2022/06/04(土) 16:59:47.56ID:iUSKw8s80
本人らは日本を取り戻す為に戦っていると思ってたら実際は日本を滅ぼすのに利用されていた というのは一昔前のファンタジーものみたいな設定だけど
境界戦機はあと4話ぐらいで終わるから普通に北米軍追い出してめでたしめでたしで終わりそうやな
0299風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9510-1EEO)
垢版 |
2022/06/04(土) 18:42:21.17ID:BIH2Fi2n0
そもそもオリジナルロボプラモを売るアニメであまり関係無い政治要素をメインに置いてるのが良くわからないし、敵機体やキャラ含めてガンダムOOの劣化にしかなっていないのが‥肝心のロボットもガンダムとは全く違う系統から掴めば良いのに何故か同じリアルロボットジャンルなのと無駄にリアル(笑)にしたことで誤魔化しが出来なくなった結果全てが破綻してる最悪な状況なのが
0304風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e54a-EWCm)
垢版 |
2022/06/04(土) 19:56:57.24ID:XDs8zeGT0
ガルガンティアのチェインバーとか搭乗者への啓発を目的にしてるから
人間の成長を促すためのAI、って意味で完全に境界と真逆
攻殻はAIの人格化を作者・アニメ監督ごとに何度も手を代えテーマにしてる
フルメタのアルは無機的な口調を要所でコミカルに見せたり熱くしたりと
無機性ならではの台詞回しを作劇に活かしてる

境界はただのキャラクター+便利アイテムとして配役した時点で終わってる
0310風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a83-Rebr)
垢版 |
2022/06/04(土) 20:21:57.09ID:AklSgGPL0
日本を分割統治してる各国が他の国も侵攻中or侵攻予定って
世界大戦も真っ青な国際情勢の設定が急に生えてきたのはビビった
おかげで他国の統治下でも現代日本とさほど変わらぬ生活が享受出来てる日本国民って相当恵まれてる方じゃね?って
0311風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-tyPA)
垢版 |
2022/06/04(土) 20:23:51.95ID:AiRW4ix6a
細かい設定を作った上で話を作らないから、色々おかしくなる。
設定は必ずしも公開する必要は無いんだよ、でも世界観を構築するためには絶対に必要だった。
無職転生のアニメ化は本当に凄かったな。
主人公に「米があれば…」と言わせておいて、それからかなり後の旅の途中で中東っぽい所から中国っぽい所に入ったら確か水田が出て来て「ちまき」っぽい物を食べるシーンがあるけど、まさかの無言というねw
なにも言わないしリアクションゼロでカメラも寄らないけど、絶対に心が泣いてるのはわかる。
感動と同時に激しい(前世の)後悔もわき上がって言葉に出来ない事が伝わってくる。
一瞬のシーンだけど、あれはなんか来たな、日本人のあるあるかもなあ。
0313風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9510-1EEO)
垢版 |
2022/06/04(土) 20:32:19.44ID:BIH2Fi2n0
トライヴェクタの過去回がこの作品の最後のチャンスだったんだけど、紙芝居と幼女に嫌われた&人造人間サイコ・ショッカーを召喚(両目をぶち抜く)しただけだからなぁ‥せめて外国人の暮らしとか映せば良かったのに
0314風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-tyPA)
垢版 |
2022/06/04(土) 20:32:20.50ID:AiRW4ix6a
>>307
ターンエーでも、親衛隊のハリーとロランが初対面して車に乗って移動する時、背景が廃墟なんだよな。
とてつもない戦争跡地なのに、誰も「こりゃあ酷い」とはいわない不思議。
しかも背景のタッチが初代TVシリーズのニューヤークにそっくりというねw
そういう深い意味があるのか、たまたま似ている廃墟なのか、劇中で誰も明かさないけどね。
富野的には脳内設定があるはず、そういう廃墟描いてと指定しているはずだから(気が付く人だけに伝われば良い的な)。
0315風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-tyPA)
垢版 |
2022/06/04(土) 20:52:50.42ID:AiRW4ix6a
>>306
内閣って事は選挙があるハズなんだよね。
軍事政権下で選挙が可能なのかもわからんしなあ。
未成年のアモウが施設に入る事も無く1人暮らし出来る社会の行政とは何だったのか、とかね。
明らかに今の行政より親切なんだよな、遺産さえあれば未成年が1人暮らし出来るとかね。
「日本は終わった」と言っている主人公が、今の日本よりも手厚い庇護下にあるとか、矛盾が凄い。
二話で警官出て来るけど、僻地っぽい所を訪ねるだけの公務員が居るんだな、とかね。
なーんにも考えて無いんだろうなあ。
0317風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d974-yyTY)
垢版 |
2022/06/04(土) 21:04:43.36ID:8p48ADEp0
少なくとも境界戦が大国同士の争いである以上、核戦争勃発の危機とかの社会不安をもっと土壌に詰め込むべきだった。ブロック経済圏で経済制裁のダメージが小さくなってる時点で、武力以外の解決策が消えてるし。

食糧危機とかの地獄案件を同時多発的に起こしておけば、日本がボロクソに叩かれる理由がしっかり作れる。「世界中が飢饉に苦しんでいるから食糧は分かち合うべき」という精神的な飢餓の乗り越えを果たせば、食糧欲しさにアメリカを裏切って中国に擦り寄ったとか、本当にどうとでもなる。


「人類皆苦しい状況にあるから助け合おう、分かち合おう。食糧を独占する奴を許すな。食糧欲しさに我々を裏切る奴を許すな」


これだけでも西側諸国のヘイトはしっかり日本に向かう。EUやアメリカの裏庭である南米やアフリカを中国が荒らして、利権侵害しまくっていれば尚良し。北極海ルートが開拓されれば世界の物流網における北海道周辺の価値がますます高まるし、ロシアも反応できる。

オーストラリア? 目と鼻の先でインドシナ半島と南シナ海を実行支配した中国に対する過剰なまでの反抗心で良いよ。そこで北方領土も取り返せないまま滅んでいく日本の姿を見せつけられて、話し合いによる領土返還に絶望して武力行使に傾倒するようになった的な。

とにかく、日本を不幸にしたいなら徹底的にやれば良かった。ご都合主義を極めるなら、海底ケーブル破壊して日本だけネット封鎖して世界へのSNS発信を絶対に許さなかったり、情報統制やディープフェイクでウソばかりをばら撒いたり、まだまだ不幸にできたはず。
0321風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d974-yyTY)
垢版 |
2022/06/04(土) 21:48:42.84ID:8p48ADEp0
日本人が差別を受ける描写がなくても、明らかな情報統制を受けているシーンがあれば北米圏支配下の関東地域だろうとディストピア感は伝わる。


「既にコメントが監視AIによって削除されていて確認が取れませんが、今回の銃撃事件で北米軍のマッチポンプだとの意見が各種SNSに多く散らばっているのですが――」


記者会見のシーンでこういう風に発言する人間がいれば、僅かな労力でも印象は変わってた。直接的な差別がNGなら、せめてメディア報道に触れる人々を見せなければ日本を取り戻す理由の説得力もない。

北米も敵にしたいなら、日本で働く在日アメリカ人たちに集団デモをやらせて「社会保障の充実反対! 金持ちの負担が大きくなる! 貧困に喘ぐ日本人たちは努力を怠り、民主主義国家の国民としての責務を放棄した彼らの自己責任だ!」とでも叫ばせれば良かった。いきなり敵にされても親米とか関係なく、いくら何でも困惑する。


積み重ねがなくても瞬瞬必生でやれることはたくさんあった。なのにやらない。日本を救ってくれなかったという理由で同じ日本人に激しい誹謗中傷を受けて自殺した元自衛官とその遺族とか、自衛隊崩れのテロリストとか、自衛隊関係者が身内にいたせいで社会を追われた一家とか、それらを見捨てて老人に優しくし続けて経済支援金を社会保障にオールインする日本政府とか、加速していく貧困率とか、《境界戦機》のキャッチコピーを響かせる要素は少し考えれば手抜きでも差し込められた。


キャラクターに説明させる尺が足りないならせめて視聴者に考えさせる情報をさっと静止画で見せろ。あとは勝手に視聴者が考えてくれるんだから。片手間にニュースの様子ぐらい挟め。舞台はSNSが発達した近未来だろうに。
0323風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d974-yyTY)
垢版 |
2022/06/04(土) 22:21:09.44ID:8p48ADEp0
日本を取り戻す、ってキャッチコピーはどこいったんだ。新日本協力機構が出来た時も、「いずれ傀儡状態から抜け出すし、そのためにも北米同盟を交渉の席に引きずり下ろす」とでも息巻いてほしかった。

他人に与えられてばかりで自力で取り返したものが一個もない。八咫烏の活動に触れた結果、エンドレスワルツの市民反戦運動みたいなものに大勢の人間が参加する様子ぐらい描いてくれよ。政治要素とか言われても、実際に政治を運用するのは肝心の人間なんだから。



となると、ゴーストは大勢の住民が暮らす市街地のど真ん中でも容赦なく正規軍相手に喧嘩をふっかけるヤベー奴であった方が良かったな。市民という肉盾を利用しながらジャミングやハッキング、システムインベーダーを駆使して、時には民間人や発電施設など都市インフラにも被害を出したりする。これを倒した奴はテロリストとか関係なくもれなく英雄視されていただろうに、調理の仕方が勿体ない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況